【テレビ】フジテレビ経費節減「通訳が学生バイト」「地方ロケ断念」もat MNEWSPLUS
【テレビ】フジテレビ経費節減「通訳が学生バイト」「地方ロケ断念」も - 暇つぶし2ch158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 19:48:48.78 CJCe9Qn00.net
>>40
Xvideosだろ

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 19:49:22.61 WWG48yBA0.net
給料下げてコネととんねるず切れば

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 19:50:06.21 DZm+Keec0.net
フジテレビの利益が減ったら、産経新聞が潰れる。
産経の経営を支えているのはフジテレビだから。
ネトウヨはフジテレビを見て、産経を買え!

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 19:50:48.04 LhMmX18C0.net
どうなんだろう。
動脈硬化が起きている気がする。
制作会社も関係の深い、nexstep,共同テレビ、八峰テレビ、バンエイト、ディコンプレックスなど、ゴールデンだけでなく、やる会社決まってるからね。
そこから孫請けさせても、大手制作会社に抜かれた予算では限界がある
だから競争原理が働かなくなっていると見て新規のできる会社は
無駄な営業を避けて近寄らない 。
おかげで、動脈硬化はますます進む。
知らない小さな会社が、ゴールデンを
やりだす頃に復活すると見ている。

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 19:51:28.52 eUEz1pNsO.net
よくわかんないけど、制作費の中から、吉本興業とかの
シガラミのある事務所の奴らを出演させて食わさなきゃなんないんでしょ?!
その時点で、テレ東みたいに純粋な低予算番組が作れないよなw
何やっても駄目だからもう廃業しろやwww

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 19:52:35.03 9W3FKzog0.net
>>150
めちゃめちゃイケてない番組の方が先だろ・・・

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 19:52:50.76 jsmKLZtT0.net
社員の給料下げればまだまだ余裕やろ

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 19:54:03.42 p0kzLpcV0.net
>「今までは24時間体制でプロの通訳がスタンバイしていましたが、
>今では夜の8時から正午までは学生のバイト
これでどれほどの経費が節約出来るのかね
糞芸人のギャラで消し飛ぶだろ

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 19:54:34.01 yKjolUe+0.net
一日中、情報番組()やってりゃいいじゃん
2時間おきに司会者変えて同じニュースや映像流してればいいんだろ?
コメンテーター()にアイドルとかお笑い入れておけば事務所にも義理立できるし
簡単だな、テレビってw

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 19:54:44.97 WWG48yBA0.net
取材費ないのはテレ東の二番煎じだから
湾岸戦争のムーミンみたいな旨味はないね

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 19:55:50.57 rb10L4eBO.net
フジテレビとか潰れてもええやろ
俺はアニメのためにMXとTBSくらいしか見てないからテレビもいらん

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 19:56:01.43 xGNdURkg0.net
半値にしても
1500万が750万
十分だなw

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 19:57:13.84 W3j6jKZj0.net
>>1
>夜の8時から正午までは学生のバイト。
時差を考えればこの時間帯こそプロが必要なのでは?

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 19:57:39.38 7mhgUGMV0.net
関西の局の方が給料良いんだっけか
なんで西は景気良いの?

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 19:58:20.86 9ei1UdMO0.net
今までありがとう!
フジテレビ球体社屋大爆破
3時間スペシャル!!

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 19:58:45.64 Kk4E6Jdp0.net
秋元康はあんなに太ってるのにw

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:02:13.86 FdmMaBoAO.net
>>156
TBSは今はラジオで良いキャラのアナウンサー量産してるからな
安住は別格だけど
正直タレントなんか使わないでも良いんじゃないかと思う

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:02:17.53 gj6afpvM0.net
韓国の会社だから仕方ない。

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:04:13.50 cTx7oitY0.net
取材なら韓国をすればよいニダ

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:05:20.52 eVxBwrVZ0.net
自分たちの給料削れば?

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:05:53.76 GTY5mWNe0.net
>>168
テレ東もいらんよな?

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:06:20.24 gj6afpvM0.net
ここで一句
フジテレビ 嫌なら見るな ウジテレビ

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:07:44.88 mBMAbz0K0.net
   
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今;時;フ;ジ;何;か;見;て;る;人;は;日;本;人;じゃ;な;;…
/       `Tヽ_    ,~ -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:08:06.52 GTY5mWNe0.net
フジとテレ東はゴミ

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:11:28.98 xL1NiivX0.net
テラスハウスの視聴率いいの?

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:13:08.36 cTx7oitY0.net
>>178
アニオタ以外必要としてないな

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:19:27.26 cbEMtaaj0.net
>英文の和訳が精一杯で、外国人の取材なんてまともにできませんよ
社内には慶応卒とか結構いるんだろうから後輩の慶応SFF内に転がってる
分数の割り算も出来ないような帰国子女拾ってくれば通訳くらいなんとかなるだろ

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:20:50.38 ByCHTzLc0.net
岡村隆史ととんねるずがギャラ高過ぎ両巨頭か

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:24:10.24 IOQlZ3i40.net
取材費、製作費大幅カットで給与は聖域とかテレビ局って終わってるね

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:27:39.21 JRXYs/H00.net
製作費カットで吉本に丸投げとかしてるからなあ フジは
スポンサーも居なくなって消滅スルんじゃないかな

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:27:54.27 ivDkfZJt0.net
てかフジは加藤をありがたがってる地点でお里が知れてるわw
まともなアナウンサーがいないもん

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:29:50.02 TgXe8/PY0.net
嫌だから見ないフジテレビ

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:33:01.83 ivDkfZJt0.net
会社愛がある割に番組愛が感じられる番組が無いんだよな
だから、外から見ててかなりお寒い

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:33:31.67 CQ+/LUZD0.net
スタジオの無駄な芸能人を削るのが先じゃねーの?
ロケしたくないなら放送免許返上しろよ

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:35:41.17 /FwnmWSe0.net
>>130
一連の「嫌なら見るな」発言て、今はフジだけ対象みたいになってるけど考えて
みたらどの放送局にもいえるわな
ネットとか他のメディアも充実してる昨今、見るなて言われたらサッとテレビから
離れられる時代になってるわ
そういや最近ドラマよう見るわ
しょうもない芸人がゾロゾロ出てくるバラエティよりよっぽどおもろいw

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:36:27.92 VBlFYIGG0.net
いまだにビッグフットやってるウジテレビ。何度もしつこいですたい
何年も前にビッグフットの中の人が告白してるのにね

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:38:39.96 Vm23meFk0.net
「今までは24時間体制でプロの通訳がスタンバイしていましたが、今では夜の8時から正午までは学生のバイト。
英文の和訳が精一杯で、外国人の取材なんてまともにできませんよ」(情報番組スタッフ)

ホリエモンが社長になってたら最初にクビになってただろうな
「え、なに?キミ英語できないの?」

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:38:41.12 ZA0ngQDQ0.net
なんでフジテレビ潰れないの?
甘やかしすぎじゃね?

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:40:41.99 2apZwPC40.net
反省しないんだから、許しようがない
普段温厚な日本人が、一度激怒したらこうなる

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:41:33.16 NY61z4i/0.net
役に立たない社員の給料減らして、その分制作にまわせばいいだろ
下の微々たる費用削って、更に底質のものしか出来ないから余計に客離れるのに、馬鹿なの死ぬの?

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:41:46.40 ErVi8aSj0.net
面白そうな番組は衛星放送やネットで見る時代だから地上波の復活はもうない

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:42:09.86 3uRDWzX10.net
無駄なタレントの数を減らせばいい
簡単な事だよ

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:45:14.17 9hrRSLsv0.net
時代が変わってテレビの需要が減ってる
テレビ局が多すぎて良い番組提供出来ないなら減らすべきだな
パイが減れば収益も上がって番組に使う予算も増える
テレビ局を減らせば良い周波数をもっと建設的に使えるしね

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:48:31.84 pLmZeWwn0.net
まだまだ余裕ありそうだな 本当に危なくなれば大本営発表で業績視聴率回復宣言しだす

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:52:42.33 6O7o8rkK0.net
1000万以上の社員の給料減らせば済む話じゃない

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:53:00.04 6TaAlDNy0.net
それよりもフジテレビは老人大火傷させて殺した件は謝罪したのか?

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:53:57.57 wYyiSbog0.net
みんながフジテレビ見ないからどんどんつまらなくなってたんだな…
そろそろ許してやる頃だな

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:54:25.09 ErVi8aSj0.net
日本の象徴を名乗るな

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:55:26.26 s8N+1MtP0.net
>>1
大勢でYoutube見てる番組しかないじゃん

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:56:18.51 zZ6dwUu00.net
なんかズレてんな

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:57:26.29 ErVi8aSj0.net
小倉だけに

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:58:01.75 fyjU7f1K0.net
なら高給取りの優秀な社員に通訳させろや
英語なんかペラペラやろ

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:58:04.35 hP/rVO8HO.net
英語の通訳ってもういらないんじゃないの?
ネイティブで話せる奴沢山採用すればいいじゃん
人気企業なんだから簡単だろ

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:59:02.32 rSj0uH6y0.net
火災みたいな無能を高給で雇ってる会社

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 20:59:05.89 m32Q6nHf0.net
金無いんだったら停波してもいいんやで

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:00:34.02 UaylLt3U0.net
給料減らせば番組の方に金回せるよ

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:01:34.83 ZwoM84770.net
ハングルなら通訳いらんな

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:09:06.09 VBg0e04T0.net
経費節減
→ 番組制作を止める、電波を止める

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:09:37.31 wVC6ARWs0.net
>>212
カンテレどうするんだよ、その場合

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:11:12.57 tHJ2ntXx0.net
>>1 韓国からバラエティーも歌番組も全部買おうとしてたくせに

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:11:16.50 wVC6ARWs0.net
フジテレビが停波したらカンテレも停波にするのか?
それともカンテレは通常営業か?

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:12:23.08 j0kPb7ff0.net
チョンの集まり
ウジテレビ

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:13:29.26 1XVM1rnw0.net
雑誌記者に愚痴をこぼしてないで、
自腹で通訳を雇って、自腹で地方に飛んで
面白い番組を作ってみせてくれよ。

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:16:35.67 wjlA5uiX0.net
公共性が無いし信用できそうな情報が天気位だから
映画とアニメ垂れ流しでいいよ

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:17:09.62 ncgouxnK0.net
社員の給料カットすればー

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:18:03.92 kYAS3sQS0.net
フジは確実にチャンネルのせいだろ
古臭い感じはするが、キー局どれも似たような番組しかない
好調のテレ朝の5は真ん中だし、点字もあるから無意識に押してしまう

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:19:40.91 ShRhsFESO.net
※役員報酬には手を付けません

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:20:22.85 rc0L2sBL0.net
>>214
笑った

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:20:50.50 SQwFrRNL0.net
収入減ってるんだろ
減ってるなら、カットするのは当たり前だが社員給料が先でしょうに

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:21:45.62 uZmvyYHZ0.net
旭化成をたたくなフジ
どこも下請けにさせて自分は左うちわ
まあいつまでもあると思うな視聴率

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:22:37.63 NxOjkdW90.net
いやいや、もっと削れるとこあるでしょw

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:23:30.00 xAr7/xEr0.net
花の静止映像を一日四時間くらい流しとけばずいぶん経費削減できると思う

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:24:01.85 /5xxByjQ0.net
ここまで負のスパイラルが続くと巻き返しは難しいだろうな

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:24:47.95 xVA16PaG0.net
亀山社長に引責辞任してもらうと変わるかも

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:24:58.27 /5xxByjQ0.net
>>223
関東だけ低いならそうかもな
関東だけ低いなら

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:25:09.81 z+E3XpBh0.net
いいじゃん。給料はまだまだいいんだから

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:27:32.50 ErVi8aSj0.net
だれにも相手にされてないテレビ局

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:34:09.74 c9NKRtuL0.net
VTR番組のスタジオ部分いらない。
あの芸能人達のギャラ無駄だろ。
関根勤の仕事半分無くなってしまうがwww

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:36:56.93 ErVi8aSj0.net
そんなものを見るのが時間の無駄だとみんな気づいてしまった

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:38:59.97 7Z1SRm7y0.net
社員の給料は守るフジテレビ
ブラック企業と違い、その点は評価してもいい
社外の人間にとっては全く関係のない美点だがな

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:40:03.88 QKTQFoj6O.net
ドラマのとかの場合は出演者が差し入れしたりして食事代浮くよね

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:43:39.97 lAAq37+f0.net
この間ちらっと読んだけど
日本の企業 社員平均年収TOP10の6位くらいじゃなかったか?

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:44:16.32 WxHcLSnj0.net
通訳はバイトじゃなくてプロのままにするぐらいのお金なら
ワイプで映っているひな壇の数を半分に減らせばお釣りがくるだろうに・・・

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:46:20.75 OGu8t5LB0.net
>>239
それはフジメディアホールディングス。
これはフジテレビ。

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:49:26.20 PzIwsRd90.net
そうだよね
すぽるととか東京近郊の試合しか映像ないことあるもんね

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:54:11.34 ymhbx6PW0.net
アホみたいに雛壇に並べてる芸人を根こそぎ根絶しろよ
居なくても番組進行上支障ねえだろ

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 21:55:50.58 vQdesBMOO.net
ミヤネ屋はフジテレビみたいに取材に金掛けられませんて言ってなかったっけ?
映像が貧乏臭くなったら本末転倒とかそういうことじゃないんだよ
情報の正確性こそが大事で映像が綺麗かどうかなんて関係ないんだよな
電波少年でテレビの作り方が明らかに変わったのに
YouTubeの映像をゴールデンで流してるくせになに言ってんだ

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 22:02:40.30 kxPcHP3A0.net
経費削減で真っ先にやるべきは人件費だろ
視聴率下がって困ってるのに番組の質をさらに落としてどうする

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 22:04:12.17 ShRhsFESO.net
>>239
そら外注外注アンド外注で正規社員だけの給料だからじゃね?

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 22:05:45.77 0wJm1+200.net
まず、一時金のカットだろ。業績下がってるのにボーナス満額?とかバカか。

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 22:06:10.73 XmUB3u7d0.net
>>227
旭化成とフジは開局以来の付き合い
スタ千、なるほど
今は月9の大スポンサー

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 22:06:41.86 lqiInGkYO.net
まあ関東ローカルとか一部地域のみ放送の時間帯に全国に出向く必要はないように思う。
>>244
携帯画質中継も普通にやってるね。

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 22:09:09.22 xF+ndnwP0.net
亀山って人やめさせたほうがいいと思う
疫病神

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 22:09:31.42 3VQHvp/00.net
娯楽売ってるくせに舞台装置の経費削減ってアホの見本だな

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 22:09:47.89 fnPddDZTO.net
社員の給料下げる
希望退職を発表する
業績悪化の会社ならこれをやれよ
ていうか、テレビ局は給料が高すぎるんだよな

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 22:10:11.59 abs9rhJe0.net
真顔の伊藤アナは気色悪いわ  

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 22:11:31.05 C+qWKy9/0.net
アホかコイツら
TV局が守りに入ってどうすんだよ?
経費節減より如何に視聴者を引きつける番組を作って金を稼ぐかだろ

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 22:14:54.86 U98M3EsY0.net
フジテレビは見ません

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 22:15:48.10 QIhqFn6c0.net
まだまだ余裕があるみたいだな
どんどん削れ

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 22:21:22.98 fnPddDZTO.net
それなのに地方局製作で経費が安い昼ドラを潰すフジテレビ
民間放送局が一つくらい無くなっても生活に困る事は無いしね

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 22:21:50.99 /VMK6MvC0.net
学生バイトは責任感も社会常識もないから、そんな仕事に使ってはいけない。

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 22:25:44.42 rWYQoc1J0.net
カン流やれよカン流

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 22:31:01.69 MweN6cAd0.net
ツイッターがあるじゃないか

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 22:33:40.70 T5gdOCt50.net
AVでも放送しとけば視聴率上がるよ。

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 22:34:28.58 LTInRNUl0.net
このしわ寄せはさらに下請けの制作会社に行って、下請け脂肪

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 22:37:27.32 xF+ndnwP0.net
フジテレビまじで終わったなー
韓流ごり押しして日本人の感情逆撫でしすぎたんだよ
一時期は視聴率三冠王だったのに…潰れるとか残念です

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 22:39:05.20 CuXvBlEx0.net
URLリンク(i.imgur.com)

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 23:03:30.82 LiVL0tr50.net
薩摩藩が福沢諭吉の誤訳のせいで英国と戦争する羽目になった。

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 23:05:02.98 igA84xjpO.net
それでいて今夏は「エアコンは28℃にしろ」と節電を呼び掛けていたフジテレビw

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 23:06:19.41 pvBShXAk0.net
冗談抜きで韓国ドラマ再放送いいんじゃないのか
経費かなり浮くだろ   見ないけど

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 23:10:22.37 vH64BNlA0.net
公務員の給与平均で地方(某県)と国家比較した時
平均年齢10以上離れてるのに比較するのっておかしくない?
例えば同じ40歳(子供一人)で比較とかさあ?

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 23:16:38.32 4BSnqlwu0.net
明らかに社員の給料がおかしいだろフジテレビは

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 23:17:25.06 NMdqLXGT0.net
ムリムリw
ちょん流と一緒にどうぞ心中してくださいな

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 23:18:14.80 n2z7j+kp0.net
フジとNHKは給料高すぎ時間自由に使えすぎの印象
それぞれ知り合いがいるが優雅に遊び暮らしてるよ

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 23:24:52.07 wiGJ+Oed0.net
近いうちに地上波も8時間分の放送しか制作しないで
それを同日3回リピート放送する形になるのかもしれないな

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 23:26:17.18 LmdCAM2m0.net
大手の企業のバイトでも
うちで働かせてやってるから少ない時給でいいだろ
タダでボランティアでやれってないだろ。
大手不動産の看板持って座ってるのだって、能力もなにもない人にだって
時間を拘束して使うにあたってまともなギャラが出る。
テレビ業界ってほんと変。

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 23:26:27.03 2uuA0Yil0.net
バイキングってロケばっかりで生放送じゃなくても良いんじゃない?

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 23:27:01.18 aukekJyD0.net
フジはニュースなんか止めればいいのに
お笑い番組だけでいいよ

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 23:27:04.25 GOWrT7gW0.net
Kの法則に例外はないってまだ気づかないのか?
それとも気づかないフリしてんのか?

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 23:30:47.62 XL6THToM0.net
>>1
韓国政府みたいだな

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 23:44:40.13 wVC6ARWs0.net
テレ東とフジとMXはさっさと潰れろ

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 23:49:30.25 CwgOoHyQO.net
経費削減すれば低視聴率、スポンサー離れでも大丈夫!
コスパ!コスパ! \(^o^)/

質の低下→さらにスポンサー離れ→さらに経費削減→さらに質の低下

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 23:51:36.08 /67AD8qc0.net
ダメなものだけ残していくスタイル

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 23:54:26.92 YXelYb490.net
そんなことより津波ラッキーについて謝罪するのが先だよな

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/04 23:57:58.51 3tkqMfDM0.net
頭おかしいだろwww
取り敢えず社長と会長交代しないとこんなアホな事続くぞ

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 00:03:44.77 J17xNTzy0.net
中曽根とナベツネと日枝が死ねばこの国はよくなると思う

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 00:13:30.44 BARJXrcE0.net
日本のアナウンサーって英語できない奴多すぎ
海外ロケでも英語出来るタレント使えよ
TVで食ってくなら外国語出来て当たり前としろ
話せ無いなら努力せいや

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 00:18:56.31 O5FckPS20.net
内輪話でしょ
見る方には関係ないよ
くだらない

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 00:21:56.42 aV+Cb02W0.net
ケーブルテレビかw

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 00:26:16.01 /Lfy3/x20.net
土曜19時のひろいき村を観たら、
CMの半分がAC関連で
提供クレジットが日清とプロアクティブの二社だけ
久々にフジを観たけど、想像以上にヤバイ事になってるんだなと思った

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 00:28:31.01 lIID3Ctn0.net
お局アナをリストラしたら再生するよ

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 00:35:40.99 ujD+DmLl0.net
バカ高い給与を見直せよ

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 00:37:18.78 Y/xcqnYP0.net
その割には1~2時間でひと言ふた言しか喋らないひな壇タレントをウジャウジャ呼び寄せ、消費者から少しづつ徴収したスポンサー企業の金をバラ撒いてるようですが

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 00:44:24.69 ID/U1VqS0.net











292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 00:46:58.81 pdM6SmKmO.net
経費の前に
反日在日売国チョン吉本アケカスを削減したら?
まぁ無理だろうけど

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 00:48:16.27 LbGJ5nQ/0.net
社員の給料はネトウヨの5倍

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 01:11:58.98 2UXNqwd9O.net
金を出されてる時に結果出さなかったお前らも悪いんじゃんw
テレ東は金出さないのに結果だしてる

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 01:15:41.49 pyC9l9/z0.net
ネットで集めた動画を更に多用するのかな

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 01:35:35.53 Pz9DIxH1O.net
AKB専用局になって、秋豚と関東連合から金めぐんでもらえよ。
どーせ見ないしwww

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 01:38:47.92 f7nERM/Y0.net
芸能人を座らせてワイプで反応を窺うのをやめたら
経費も浮いて、ロケも出来て質の高い映像になるるだろ。

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 02:01:01.91 waBCci9P0.net
>>194
普通なら通訳に通訳出来ないやつ雇わないからな

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 02:37:09.13 27nNVUJB0.net
お前らテレ東とMXの経済状況も悪化させようぜ!

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 02:46:07.23 FXUQlA0u0.net
ろくでもない芸人使ってるの削って、浮かせりゃいいじゃん

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 03:01:38.35 eoXWg8Db0.net
地方は系列テレビ局に任せろよアホだろ

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 03:17:06.12 i/5Lk6nT0.net
地方のスタッフはもっと酷いんじゃないの?

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 03:18:53.88 LBacHIAP0.net
高すぎる社員の給料を半分にして
そのカネで良い番組を作れば視聴率を取り戻せる
これが正論ってもんだ

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 03:24:43.77 2UXNqwd9O.net
>>300
ろくでもないというか使える芸人と誰でもいいような芸人、そして安いけど使える芸人を見極める事が必須だよな
日テレがイモトが重宝してるように安いけど使える芸人は普通にいると思うわ
それこそ中途半端に高い40代芸人は1人2人であとはその時に必要な身体張り芸人とかまだ若い使い勝手が良さそうな芸人はいるよね
ジャングルポケットとか小峠とかは使い勝手はいいタイプだと思うわ
若いしまだギャラは高くないだろ

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 03:39:18.92 f15Nd2JP0.net
まず弁当や飲み物やめろ
タレントは自腹でくえ

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 03:40:03.76 3TmvrH0zO.net
>番組の質が下がって、それこそ視聴率低下につながってしまう」(前出・情報番組ディレクター)
もうそういう段階ではないと思う

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 03:42:52.19 Q6j0+45c0.net
まだ給料減らしてないのに順序が違う

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 03:46:08.39 TMgp0AIU0.net
つーか日枝を筆頭とした韓流ゴリ押しを進めて
アンチを大量に作った上層部が
まだ居座ってるのがおかしいだろう
そいつら切って高給を制作費に回せよ

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 03:52:41.82 d+ZVaCIS0.net
無能揃いの社員が1000万も貰ってるのになw

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 03:56:31.97 hdTh/IaC0.net
テレ東がさらに安い製作費で企画力で面白い番組作り続けてるんだから、
金がないは言い訳にならない

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 04:00:45.66 oaQ3Eop9O.net
テレ東に抜かれるな。

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 04:04:20.57 gh12T9Ld0.net
学生バイトってエリート様は英語もわかんないのかよ

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 04:04:55.42 99/9ref80.net
なんだかんだで紳助の力が強かったのでは?
視聴率取れる人間だし

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 04:19:09.18 3d3sP9TM0.net
フジは大赤字だったアイドリングを潰したのはいいが次は何か考えてるのか?

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 04:21:01.19 Tzm4SbM00.net
>>313
フジは数年前の雑誌の「嫌いなテレビ局アンケート」でぶっちぎりのトップ。
今年もアンケートをやったが、またぶっちぎりのトップになってた。
紳助なんか関係なく嫌われていて視聴者が観なくなっているんだと思う。

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 04:52:18.23 ciJbdZC50.net
まずは反日やめないと。日本人相手に放送してるって言う基本的なことから教育し直さないと無理でしょ。

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 05:33:02.16 EJHvbSusO.net
給料下がるまで行ってまで韓国押しやる意味があったのか? 日本人が韓国に夢中になると本気で思ったの?
韓国は世界一の反日国家だよ
いずれそんなのバレるのに
見通しが甘い

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 05:36:18.51 WB4V+rrE0.net
年収1200万の職員の給料減らせばいいだろ

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 05:36:34.46 XCkNwSmI0.net
ふなっしー使って南極行かせたのに、
全編ふなっしーの冒険にしないで
ネット動画映像とかお笑い芸人出してきた時点で分かってない

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 05:37:46.10 izdihLg20.net
>>308
日枝は、現在フジサンケイ百社を統括する持ち株会社フジメディアホールディングスの代表であり
グループ全体を支配する独裁を強いている
だから彼にだけは定年と言う物が無い
今の彼がやりたいのは、死ぬまでにどれだけ多くの褒章や勲章を
世界中から集められるか?そこにしか執着が無い
だからまだまだ当分は続くよw
株主総会さえ支配してるからどうにもならんよ
北朝鮮と一緒さ

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 05:39:17.45 Rhtg8TuJ0.net
キー局減らしたら?
ここが第一候補かな

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 05:57:55.01 u4T/5KPd0.net
本体の官僚的な高齢社員の給与を減らせ
コストかかる芸能人と組んでる余計な制作会社を切り捨てろ
それからだろ

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 06:02:13.30 QpRqaoSz0.net
>>287
土曜19時はフジがヤバいっていうより
旭化成が自粛中でAC差し替えになってる状態かと

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 07:04:21.24 JHOj0eY90.net
>>1
フジは嫌だから見ません
まぁ他の局も嫌だからなるべく見ないようにしてるけど
自業自得、因果応報としか思わないな

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 07:51:33.95 r3YUtSmX0.net
円ではなく、ウォンで払えばいいよw

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 07:56:39.85 EZMG1skHO.net
或大卒テレビ局社員『憲法って国民を縛るものだと思ってたわ』
はぁ?
或大卒テレビ局社員『うるさい、大学は遊ぶとこなんだよ、ボケ!』

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 08:34:38.44 mNmov3N+0.net
コネテレビ フジテレビ

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 08:36:15.30 TtiqL+iY0.net
不動産で儲かってるから視聴率悪くても全然OK
ってレス2ちゃんでたくさん見たけど、あれは何だったの?w

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 08:37:09.56 NOdUF8920.net
放送免許返せば、まともな放送してないんだし

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 08:40:32.21 ttnGY9uP0.net
>>328
自分の勘違いかもだけど、それTBSじゃなかったか?

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 08:40:41.43 TtiqL+iY0.net
フジテレビ社屋でも灯り付いてないライトが増えた、ってナイナイオカムラがネタにしてたけど
あれマジだったんだなw

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 08:45:14.10 FsDolQFq0.net
>>328
不動産で儲かってるのはフジメディアHDの都市開発事業でダイバーシティ東京とかを運営している会社。
放送事業のフジテレビは単体で赤字。
ただ中核事業であるフジテレビが赤字転落と言う事は当然グループ全体にも影響してくる。

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 08:46:38.40 hIwk0uB40.net
通訳なんか雇わなくても
優秀な人材が山ほどいるんじゃないの?
平均年収1200万円以上なんだろ?

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 08:48:16.96 T3q2MJLG0.net
韓流のせい扱いしている奴はアホだろ
ハーフゴリ押しで視聴率崩壊したのが現実なんだからさ
韓流なんて未だにドームやアリーナを埋めて日本じゃ人気ある
人気がまったくないのはハーフだぜ

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 08:51:25.53 0QeVIbSY0.net
タレントのギャラ削減すればいいだけ

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 08:51:41.12 TtiqL+iY0.net
アナウンサーの容姿レベルも低くなってるしな。日テレに追い抜かれそうなとこまできてる

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 08:56:01.11 9S+Y9icx0.net
>>332
フジメディアホールディングスは依然ピンピンしてるけどな
まぁ家具屋さんとか花屋さんは息災でやってくれればいい
問題は株式会社フジテレビジョンだわ

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 08:58:23.49 2Tb2Hjzw0.net
下請けイジメして下請けに全然人材が来なくなったらどうするんだろうか

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 09:00:34.48 FsDolQFq0.net
>>337
>フジメディアホールディングスは依然ピンピンしてるけどな
それがこうなんだが?
URLリンク(kabutan.jp)
フジHD <4676> が10月30日後場(14:00)に決算を発表。
16年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比52.9%減の81.7億円に大きく落ち込み、通期計画の273億円に対する進捗率は29.9%にとどまり、5年平均の45.7%も下回った。
完全にフジテレビの不振が足を引っ張ってる事は間違いない。

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 09:02:43.14 peq7XGLk0.net
フジテレビなんか見ないからどうでもいいや。

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 09:13:36.52 Q1L23lod0.net
くそ生意気な坂上ごり押しで冷めた

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 09:18:29.57 9S+Y9icx0.net
>>339
知ってる
異論ない
ダメージの規模の話ね
HDはちゃんと利益は出てるわけだから早晩どうにかなるわけじゃないでしょ
そういう意味でピンピンしてるといったわけ

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 09:29:06.67 CloRaJPV0.net
視聴率は下がり続け
制作予算は下がり続け
番組の質は下がり続け
さらに視聴率は下がり続け
それでも社員の給料だけは上がり続ける
フジテレビ

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:29:40.70 pdM6SmKmO.net
反日思想
在日チョン偏重
アケカスももくそ吉本重用
在日無能脚本スタッフ
下請けいじめ
電通の反日フェミ、移民地ならしの為のハーフ重用、世界がー番組
これら全部が作用してる

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:31:29.95 P12xd/NG0.net
>>158
パコパコママだよ

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:32:32.46 7PnI3Y4E0.net
東北の震災ボランティアを顎で使ったウジテレビジョン。
死ねばいいのに

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:32:49.41 YrZmi/ns0.net
地獄絵が足りない

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:35:12.40 pdM6SmKmO.net
結局あの地獄絵図は何だったんだ?
ただの反日在日か
糞寒い自虐ネタか

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:41:40.58 g4ixOhn50.net
まず最初に豪華なスタジオセットや
必要のない雛壇タレントどもを無くしゃいいのに
ここに拘り続ける理由はなんなんだ

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:42:42.94 27SAyrIY0.net
芸人へのギャラ下げろよw

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:45:23.15 pdM6SmKmO.net
>>349
利権

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:46:06.10 kXiy6VcB0.net
一般企業並みに給料下げても、なり手はいるだろうに。高給に固執するのは辞めてもらえばいいし。

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:47:03.09 dPyN7BcM0.net
タレントを経費削減しろよ
アンビリバボーのスタジオとか

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:47:31.16 qOR/8iLC0.net
「嫌なら見るなっ!」

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:50:52.63 Atq5H+MS0.net
削るのはそこじゃないんだよ、ワイプタレントを排除しろよ!

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 11:23:21.38 Xp4x5rb00.net
安藤優子と坂上忍使うのやめればいいのに
視聴者は全くこいつら求めてないぞw

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 11:27:45.74 JIGzElA90.net
ひろいき村よさこいで高知参加できなかった理由はこういう類なんだろうな

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 12:31:31.29 N0EP9DMF0.net
フジメディアホールディングス(グループを統括する持ち株会社)
売上高  6433億円
営業利益 256億円
従業員数 7975人
フジテレビジョン
売上高  3117億円
営業利益 49億円
純利益  81億7000万円
従業員数 1373人
産業経済新聞社
売上高  1338億円
営業利益 26億円
純利益  2億5200万円
従業員数 3273人
ポニーキャニオン
売上高  426億円
営業利益 7億円
純利益  5億7000万円
従業員数 340人
ニッポン放送
売上高  188億円
従業員数 155人
サンケイリビング新聞社
売上高  113億円
営業利益 800万円
純利益  2500万円
従業員数 343人
文化放送
売上高  79億円
営業利益 △9億5254万円
純利益  △8億8348万円
従業員数 136人
数字にしてみると小さい会社
利益率も低い

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 12:35:05.24 FXUQlA0u0.net
>>349
芸能事務所の枕、接待で美味しい思いしたいから、癒着してんでしょ

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 12:41:38.92 XmqcKaVd0.net
このままでは数年後には女子アナの多くが契約社員という凋落ぶりになってるかもしれない。
その頃には加藤をはじめとする大物タレント女子アナは確実にフジを去ってるだろうし、
「アイドルタレントアナのフジ」も昔語りになるかもしれない。

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 12:45:03.36 utMcjhES0.net
連結の通期予想は200億の黒字だろ
危機感なんかあるわけない

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 12:45:05.06 CWv+S5mg0.net
>>223
チャンネル位置の所為ならアナログ停波直後が一番落ち込んでだんだん回復すると思うが、落ち続けてんだよなあ。

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 12:46:08.06 5ZwRQdtm0.net
テレビの終焉

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 12:52:31.97 vr4idKTW0.net
社員給与一律10%カットでも莫大な経費浮くだろ

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 12:55:05.63 CWv+S5mg0.net
大手プロダクションとは株の持ち合いしてるからな。
暖炉だけ映した番組とかyoutubeまとめ番組やればコストパフォーマンスいいのはわかってるんだろうが、芸能事務所にカネ流れなくなる。

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 13:00:13.78 Zu7OiRib0.net
ホリエモンが買収に成功してたら今頃どうなってたんだろ?

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 13:03:33.14 a9N/qB9A0.net
日テレみたいにまず、給与体系を見直さないと。

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 13:04:15.92 FzMewSiA0.net
イノウェイってまだフジにいるの?

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 13:06:15.26 1779fyxH0.net
今はどこも同じようなもんじゃないかね
ひるおびもロケとかほとんどせずに専門家をスタジオに呼んで恵と話のやり取りして終わりだからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch