【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員at MNEWSPLUS
【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:15:03.53 ki9GSs0J0.net
サカ豚が一生懸命叩いてるけど、
サッカーの今年最高視聴率22%超えちゃうかもしれんな
こんな糞みたいな大会に負けたらサカ豚の立場ないわ

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:15:22.26 G5HEnn6j0.net
>>139
お花畑って意味じゃないの
お前の頭の中プレミアだなあ、とか使う

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:15:29.67 K+5ykYbu0.net
まあ日本の野球選手も賭博業と兼任してるしね♪

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:15:40.15 avUrjbEb0.net
野球日本代表の壮行会の様子
URLリンク(pbs.twimg.com)

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:15:53.38 177hCmhA0.net
>>140
相当なヘッドスピードだろうなwジャパンwの投手陣wには脅威wに違いないw

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:15:57.26 eytgarNt0.net
ウインターリーグっていうけど
カリビアンリーグは中南米ではワールドシリーズ並に盛り上がるだろ
そのシーズン真っ最中に国際大会やるなんてアホだろ

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:16:06.36 +GslB91t0.net
にもかかわらずゴミのように負けるんだろうなぁw

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:16:12.15 J1kKJd8R0.net
>>145
プレミアはランキング12位の国だからサッカーならほとんどが4大リーグ+自国クラブの選手になるから全員謎のクラブ所属なんてまず無いな
野球だってメジャーリーグから来てくれたら何人か知ってる球団の人がいただろう

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:16:17.27 9O5ZevyjO.net
やけぇうwwwwww

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:16:29.18 smOG//Sr0.net
むこうの国の人達も本業の仕事があるんだからさ
お遊びに駆り出されて迷惑だろ
罰ゲーム

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:17:29.14 K34PGJD/0.net
プレミア11だろ?
正確に言えよな

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:17:29.91 IAEEhhNt0.net
これはいい観光旅行

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:17:37.77 IBBdRaTs0.net
試合よりもこういう前情報の方が明らかに面白いという

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:17:37.92 FKpeJIx40.net
>>156
さすがに空気読んでくれるだろ

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:17:50.06 hmKqIPZo0.net
こんなんじゃオリンピックとかと無理じゃない?

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:17:56.02 Dl0q/B0q0.net
野球ファンなんて極度の馬鹿しかいないから簡単に騙せるだろうな

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:17:58.72 RovEJnJq0.net
旅費も日本焼豚協会が出すんか?

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:18:12.18 ujGmX0K90.net
>>164
無理だから競技から外されたんだよ

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:18:45.54 CYrcdTFq0.net
日本人の記事てあからさまにブルーカラー馬鹿にするよな

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:18:47.05 kCb9t5If0.net
>>155
最近まで主催のWBSCが各国ウインターリーグに根回ししてなかったからねぇ。
当然参加してくれるだろうって感じだったのかねぇ。
で、結局各国ウインターリーグの球団オーナーたちが断固反対した。

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:18:48.66 rQosOr/j0.net
これぞやきうんうんwwwwww

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:18:53.13 ujGmX0K90.net
>>166
こんな糞みたいな大会に自費で来るわけないだろうwww

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:19:21.29 3MKDTNI60.net
ぷるえとりこってWBCとかいうので日本が負けたとこじゃないっけ
こんなレベルのとこに負けたんだw

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:19:22.96 gun+zVhnO.net
こんなメンバーには絶対負けられないから逆にプレッシャーかかるな、これ。ぎりぎりで勝つな

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:19:26.28 KZ+gT8gu0.net
マスゴミのゴリ押し力が試されるなあwww

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:19:30.60 Rz86ZYx10.net
>>166
元を辿れば、サッカーくじの収益だろ

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:19:35.80 j470z5zL0.net
世界的なスポーツのラグビーなんて南アに勝つまでほぼ封殺してたくせに、
こういうどうでもいいスポーツはアホみたいに防衛軍出動するのはいかがなものかねえ。
野球は本当に性質が悪い。どうせ他の興業潰すためにやってるんだろう。

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:19:39.02 kCb9t5If0.net
>>160
プレミア12だよ。メキシコ辞退は誤報みたいよ。

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:19:41.71 hauhYFY10.net
やん糞

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:19:43.80 FlxfNmBc0.net
>>1
飛車角落ちどころじゃないだろ
将棋の駒ないからドンジャラの駒使ってるレベル

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:19:44.13 nS4KsNzC0.net
ガソリンスタンド従業員はリリーフピッチャーとか。
なぜなら火消しが上手いから…

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:19:46.32 AWfe6BCm0.net
>>173
負けたら終わるよなガチで

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:19:51.82 1T9QKL3+0.net
こりゃあ侍ジャパン楽勝だな!
…と言いたいが過去に何度かアマチュアチームに負けてるからな~
この前も中継無かった欧州選抜との二試合目にちゃっかり負けてたし…

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:20:04.00 44jhqN9/0.net
どれだけ情弱を騙せるかに掛かってるな

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:20:14.08 2AcyzNhj0.net
WBCも第1回はなんやかんやありながらメジャーリーガーも結構出てたけど回重ねる毎に非協力的になってったからな
第1回でもしアメリカが優勝してたら多少はもりがってメジャーも協力的になってたかもしれないけどなぁ

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:20:16.17 W0wx7Nk50.net
何がプレミア?騙そうとする気満々すぎて笑えるわw1990年代ならみんな騙されてただろうけどねぇ

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:20:39.28 0K/sosMK0.net
女子サッカーだって掛け持ちでバイトする人多かったし、プロリーグもなかったのの日本が優勝したじゃん
サカ豚はアホ

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:20:41.55 AWfe6BCm0.net
>>182
あれ負けたのかよwww
ニュースも無かったよな

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:20:42.79 lPG5NkgZO.net
プエルトリコの応援団は来るの?

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:20:44.80 dXf/KRBS0.net
>>166
たぶん
まあていのいい観光旅行だろうな

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:20:45.12 lHVonapa0.net
一般視聴者をどこまで騙せるか、マスゴミの腕の見せ所だな。

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:20:47.40 nWvMyGoP0.net
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】各国から寄せ集めて観光気分 侍J苦しめた「欧州代表」の実態
1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:12:42.77 ID:???*
 バリオ(26)はこう言った。
「ボクは普段、トレーニングジムなどで働きながら野球をしている。
ボク以外にもオフの間は工場で袋づめをしている選手や建設現場で
  働いている選手もいる。
みな、メジャーや日本ではプレーできないことは分かっている。
だから、この機会に日本を楽しみたいと思って来たんだ」
観光気分。
実際、オランダから来日した選手数人は3日の来日以降、たびたび銀座
  や六本木、渋谷に出没しては夜の東京を満喫しているそうで、イタリア
の一部選手も「シブヤが気に入った。エキサイティングだね」と満足そうだ。
そんな相手にしかし、侍ジャパンは大苦戦。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
欧州代表観光気分? 10日侍ジャパンと対決 「今日はライスワインを飲むんだ」
「今日はライスワイン(日本酒)を飲むんだ」と笑顔をみせたが、観光気分が抜けきらないようだ。

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:21:00.99 kCb9t5If0.net
>>166
プレミア12は主催の世界野球ソフトボール連盟が無償で招待。

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:21:06.47 9O5ZevyjO.net
こんな人達にお金払って壮行試合とかいうオママゴトに付き合って貰うんだな・・・w

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:21:12.83 nAv0oUac0.net
URLリンク(www.e-dentists-net.com)

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:21:15.68 5XBVpLJs0.net
必死にワールドカップ的なものをやろうとして
どんどんお笑いを生み出していくNPB

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:21:22.02 qrdzvtgB0.net
コテンパンにやられるフラグだろ
外国人抜きのソフトバンク出した方が遥かに強いから

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:21:42.54 AWfe6BCm0.net
>>186
プロリーグもあるしメジャーにもいるのに誰も来てないレベルの大会な事が問題なんだよ

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:22:25.52 5i8Yutz40.net
技と力のぶつかり合いみたいに盛り上げるんじゃなくて
やきうを通じた親睦会にハナシをすり替えればいいじゃない。

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:22:33.60 jQbLVpO30.net
朝鮮豚双六の代表ごっこなんて誰も興味ねーよ

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:22:36.12 G1zpgHt30.net
常設代表とか本当迷惑だろうな
誰も得してないだろ

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:22:52.37 wZQi1NMF0.net
昭和の頃なら騙せただろうな

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:22:57.82 S65WmB5f0.net
サムライジャパン公式応援ソング
応援侍のうた
URLリンク(www.youtube.com)
応援侍たまべヱ 参上たま~! よろしくたま~!
Do you know サムライ? Do you know サムライ?Do you know サムライ? Do you know サムライ?
YES! Japanese Hero!!
たまべヱ きゅっ きゅっ きゅっ きゅっ 球(きゅう)たまべヱ きゅっ きゅっ きゅっ きゅっ 球(きゅう)
きゅうきゅきゅう きゅうきゅきゅうきゅうきゅきゅう きゅうきゅきゅうきゅっ きゅっ きゅっ 球(きゅう)
   いざいざ いざいざ参るぞ 応援侍
   胸に熱い 応援魂
   カキーン ズサッ ダダダダ ダッシュッ!
   みんなのパワーで大勝利!
   一世一代のおおいくさ
   一球入魂 一心同体 一生懸命
   サムライ ファイアー
たまべヱ きゅっ きゅっ きゅっ きゅっ 球(きゅう)たまべヱ きゅっ きゅっ きゅっ きゅっ 球(きゅう)
きゅうきゅきゅう きゅうきゅきゅうきゅうきゅきゅう きゅうきゅきゅうきゅっ きゅっ きゅっ 球(きゅう)
   いざいざ いざいざ進むぞ 応援侍
   瞳に映る かがやく太陽
   タタタッ パシッ キャキャキャキャ キャッチ!
   たまげたプレーで大勝利!
   一網打尽の勝ちいくさ
   一致団結 一心不乱 一刀両断
   サムライ レッツゴー
Do you know サムライ? Do you know サムライ?
NO! NINJA Hmm…???NO! OSUSHI Hmm…???NO! KABUKI Hmm…???YES! Japanese Hero!!
みなさんご一緒に たまべヱ三三七拍子たま? 
せーの!
フレー フレー 侍ジャパン フレー フレー 侍ジャパン
みんな カッコい~ サムライだもんね!

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:23:02.53 Lm67ULZz0.net
【野球】プエルトリコ代表は27選手のうち12選手が米マイナーチームに所属、それ以外は米独立リーグか国内リーグ所属
スレリンク(mnewsplus板)

これが真実
なぜ掛け持ちってことを書き込まないの?

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:23:12.06 hHKK8O0w0.net
なんか負けそうな気がしてきた
木こりとかズルいわ

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:23:27.82 vLiTwZ6+0.net
初戦敗退して無かった事にして欲しいわ

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:24:29.87 2M3h0c3V0.net
>>9
これを見に来た

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:24:29.94 dXf/KRBS0.net
>>186
負けた時の保険かけてる?

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:24:31.50 14xkuTb60.net
木こりいるんじゃかなり厳しい試合になるな

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:24:42.95 THLTPb8P0.net
>>133
WBCだってMLBの小遣い稼ぎだしね

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:24:49.96 UOzxFlNKO.net
まあ向こうの作業員の方が強そうだし豚もいないだろう

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:25:13.00 rQosOr/j0.net
りんむwwwwww
ガソスタwwwwwwwwwwww

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:25:32.79 hauhYFY10.net
プロ野球選手の職業は暴力団構成員だからそれに比べればマシ

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:25:36.98 YM88lb2u0.net
なんだよこれw
プロじゃなくて草野球チームが対戦相手かよw

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:25:40.63 DNMYadaL0.net
日本も普段漁師とか寺の僧侶とかしながら
野球に打ち込んでる若者はいないの?
そういう人出そうよ(´・ω・`)

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:25:44.31 ib2ow9Ho0.net
WBC、日米野球に続きまたも辞退祭りが盛り上がるのかと
期待された
マイナー11、残念ながら辞退するより先に国単位、リーグ単位で参加を
拒否して、「選ばれてから辞退する」ところまでたどり着きませんでした。

【野球】プホルス、「日米野球」の出場を辞退する意向 娘の体操イベントを見ることを優先
米大リーグ、エンゼルスの公式サイトは16日、主砲アルバート・プホルス内野手が、
11月12日から大阪や東京などで開催される「2014 SUZUKI 日米野球」の出場を
辞退する意向であると伝えた。
大会期間中にある娘の体操イベントを見ることを優先させたという。 
URLリンク(jump.2ch.net)

【野球】アダム・ジョーンズ外野手が“先約”のために日米野球をキャンセル 代役はハンター投手

現地6日、ボルティモア・オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手が、日本時間11月12日に初戦を迎える
「2014 SUZUKI 日米野球」のMLBオールスターチームのメンバーを辞退したことが分かった。
これはオリオールズの地元紙『ボルティモア・サン』が報じたもの。
同サイトによれば、ジョーンズは“先約”のために来日をキャンセルし、代役として同チームの救援右腕
トミー・ハンター投手がMLBオールスターに選ばれた。
急遽来日が決まったハンターは、今季60試合のリリーフ登板で3勝2敗11セーブ、防御率2.97という成績を残している。
URLリンク(jump.2ch.net)

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:25:56.53 JWZmb49i0.net
飛車角どころか金と銀すらいなさそう。

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:25:58.75 ApPg1F+a0.net
是非ともプエルトリコ代表に惨敗してほしいw
くっそ面白そうw

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:26:25.62 dXf/KRBS0.net
>>208
ピッチャーだったらマサカリ投法か?

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:26:26.33 Lm67ULZz0.net
サカ豚はなでしこがスーパーレジだったことはどう説明するの???

プロリーグもなかったよね?

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:26:27.28 gun+zVhnO.net
いかに騙せるかとか言うけどミーハーな奴ほど本物や名前を求めるからな
ラグビーだって南アに勝ったからああなったし。ヤンキースとかメジャーとかないと無理

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:26:36.86 kCb9t5If0.net
>>209
それも君がマスコミに洗脳された結果だけどな。
「侍ジャパンは正義だ、悪はMLBだ」っていう洗脳の。

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:26:48.76 IBBdRaTs0.net
どの局が担当するのか知らんけど、こんなのどうやって番組内で盛り上げるんだろう
「ガソリンスタンドで育まれた俊敏性」とか、「林で培ったパワー」とかやるのwww
スタッフの力量が試されるな

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:26:49.75 yvwFw/S90.net
わざわざホルホルするためにこっちが金だして日本に呼ぶんだろ
テレ朝のホルホル番組みてえだなw

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:27:10.70 YIiP1j/q0.net
日本だって監督が素人じゃないか

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:27:18.76 K+5ykYbu0.net
プエルトリコでも生中継するんだよなこれ?

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:27:33.13 5i8Yutz40.net
というかオリンピックでやきーぅやっても
もう昔日の人気なんて戻っては来ないだろうに。
飽きられたんだよ。

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:27:41.58 gmJ5ffGT0.net
社会人野球でええがな

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:27:43.82 mXW5i48z0.net
さすが人気スポーツ

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:27:45.15 +gbuykrW0.net
ナイス情報 Thank you!!

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:27:54.00 CQH4YtXo0.net
>>219
トップクラスの選手は来ないの?

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:28:36.17 FKpeJIx40.net
>>169
WBSCに根回しする能力無いし、無視されるでしょ
日本が野球を東京五輪競技にするために作った組織なんだし

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:28:37.52 nS4KsNzC0.net
>>222
テレ朝とTBS。
今日も報ステで特集やるよwww

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:28:49.29 nz1qqG1n0.net
>>224
おいおい、脱税のプロだろうが

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:28:52.33 YIiP1j/q0.net
>>219
女子サッカーの方がプロリーグ多くないか


235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:28:56.78 14xkuTb60.net
>>219
無かったね
リーグあるのに辞退したりほとんど来てないレベルの大会なんやで
男子ワールドカップに欧州リーグや国内リーグからどこも来てないのに日本だけ全力だったら見るか?www

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:29:03.53 dXf/KRBS0.net
これで負けたら>>9の第2弾できるんだろうなw

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:29:13.07 ib2ow9Ho0.net
【野球】ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手が日米野球を辞退 
「個人的な家族の事情 」
日本時間11月12日に初戦を迎える「2014 SUZUKI 日米野球」のMLBオールスターチームの最終メンバーが7日に発表され、
ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手がメンバーを辞退したことが明らかになった。
米ケーブル専門局『ESPN』のウェブサイトなどの報道によると、22歳の若き大砲は、
「個人的な家族の事情」
により来日をキャンセルしたとのこと。その他、ロサンゼルス・エンゼルスのアルバート・プホルス一塁手、ボルティモア・
オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手もすでに辞退を表明している。
なお、ナショナルズからは、ハーパーの代役としてリリーフ左腕ジェリー・ブレビンス投手が新たに選出された。
URLリンク(jump.2ch.net)

【野球】今秋予定の日米野球 米ワシントン監督が参加辞退
ことし11月に日本で行われる日米野球で、大リーグ選抜の監督を務めることになっていた
レンジャーズのワシントン前監督が参加を辞退したことが分かりました。
62歳のワシントン前監督はその手腕が高く評価されていましたが、今月5日、
「個人的な問題に対応したい」
という理由で辞任しました。
大リーグ選抜の代わりの監督は未定だということです。
URLリンク(jump.2ch.net)

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:29:34.84 ki9GSs0J0.net
こんな大会に視聴率22%超えられたら、サカ豚の立場ないな
対戦相手がどうであれ、日本人にとってはガイジンなら誰でも同じだからな
サカ豚ビクビクしてやがるw

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:29:49.24 eEeuZkUj0.net
>>224
素人じゃない
脱税で捕まった立派な前科者だよ

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:29:54.70 DOwv4m0q0.net
>>192
WBSCって資金難をMLBに救済してもらって実質吸収されたんだろ?
よくそんな金あるな

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:29:55.78 K+5ykYbu0.net
プエルトリコの木こりも日本観光できて幸せだろうな

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:29:58.95 YIiP1j/q0.net
>>233
お前、凄いな
まいりました

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:30:09.65 qn+6m/sk0.net
>>224
脱税のプロだぞ!

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:30:14.24 Lm67ULZz0.net
>>234
なでしこなんかプロリーグなかっただろ

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:30:20.10 lL4VEbr/0.net
そもそも野球で食べていけるリーグなんて世界に4つくらいしかないだろ
台湾リーグは平均400万くらいだしシンガポールサッカーリーグの2/3
マイナーリーグなんか3A除けば日本の独立リーグとほぼ同じ

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:30:41.27 2I5+8In80.net
ガソリンスタンド従業員が大炎上

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:30:41.38 ib2ow9Ho0.net
WBCや日米野球は、選ばれた選手や監督の辞退ラッシュだったものだけど、
マイナー12は選ばれる以前から断られていたから面白みがないな。

【野球】野球国力NO1を決める「WSBC世界野球プレミア12」にメジャーリーガーは全員不参加★2 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】MLBから見たプレミア12の真実『世界一を決める大会』の認識はない©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】侍Jは大丈夫? ちょっと寂しいプレミア12の事情 米国は「大リーグの40人枠以外の選手が出場する」©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】そんな大会は知らないよ MLBは『プレミア12』に我関せず©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】西武のメヒア内野手、プレミア12のベネズエラ代表を辞退!「ツカレタネ。マタライネン」と辞退理由を日本語で説明©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:30:42.33 AdnKzyPC0.net
君が代は
歌わないでほしいな
なんとなく

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:30:43.07 zskjWtdL0.net
オリンピックの時の監督も脱税地味監督なの?
盛り上がらないだろうな

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:30:43.48 uKaU2If+0.net
>>9
>「おい、ちょっと待てよ。これ、本物の銀じゃねえか!」
ここでまず違和感があるな。
銀を判別できてる上に
銀には驚くほどの価値はないだろ。

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:30:45.07 JWZmb49i0.net
これで負けたらガソリンスタンド従業員や林業作業員に負けたチームになってしまう。プレッシャーはんぱないな。

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:31:15.73 G0loSQgA0.net
本業は野球だよ

【野球】プエルトリコ代表は27選手のうち12選手が米マイナーチームに所属、それ以外は米独立リーグか国内リーグ所属
スレリンク(mnewsplus板)

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:31:18.34 A7nrDRz00.net
>>238
他スポーツ全部の時間足しても野球ごり押しに勝てないんだよなぁ
ごり押し頼みの糞スポーツ

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:31:38.13 44jhqN9/0.net
>>251
過去にアマチュア相手に何度も負けてるから平気

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:31:40.12 drKkcKZ/0.net
出場国が後進国の雑魚国家しかないから参加国もやる気なしだな
やっぱ先進国の欧州各国が参加しないとスポーツは盛り上がらないわ
もう野球の国際大会は今回限りで終わりにしたほうがいいな

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:31:49.78 G0loSQgA0.net
>>251
だから、掛け持ちバイト
なでしこと一緒

257:なかじまみちよ@\(^o^)/
15/11/03 17:31:50.19 g5WiSAZr0.net
そもそも北京五輪本大会でサブロー切ったのが間違いのはじまり

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:31:55.48 iD98BfbE0.net
だっせぇ大会w

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:32:18.89 G0loSQgA0.net
サカ豚はなでしこがスーパーレジだったことは無視かw


【野球】プエルトリコ代表は27選手のうち12選手が米マイナーチームに所属、それ以外は米独立リーグか国内リーグ所属
スレリンク(mnewsplus板)

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:32:50.43 UeCmKdzF0.net
この大会視聴率も集客も悲惨な事になりそうなんだが

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:32:54.36 kCb9t5If0.net
>>240
金はないよ。
でもWBCの権利で儲けた海外の広告代理店が「うちが権利買い取ってあげてもいいよ」
と第2回大会までの権利を買い上げてくれた。
その金で予算組んでる。だからWBSCはローリスク。
損するとしたら権利買い上げた広告代理店だけど、ジャパンマネーは美味しいみたいよ。

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:32:58.70 LO6XvV3A0.net
いっつも日本で試合するよね笑 お侍て笑 

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:33:00.93 Ux1UpFFN0.net
世界ランクのトップ12が集まるすごい大会なのに必死で貶してるサカ豚が哀れすぎるw
まったく重要ではない他国の代表メンバーにケチつけるしかないもんな

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:33:14.53 eEeuZkUj0.net
>>249
東京五輪は長嶋茂雄のロボットが監督やるよ

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:33:20.21 lL4VEbr/0.net
しかも掛け持ちはまだマシな方なんだよな
マイナーリーグも諦めた無所属ってただの一般人だし

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:33:36.55 lx+u4fBl0.net
菅野「世界のトップ選手とやるの楽しみ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:33:58.05 MTVQacQ+0.net
木こりw

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:33:58.98 ibp5O0WbO.net
それでもプエルトリコは珍しくやきう人気がそこそこあるからいいけど
これオランダとかだと「やきうで日本行くので長期休暇ください」ってキチガイ扱いされんよ

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:34:14.80 eEeuZkUj0.net
>>260
日本戦は日本シリーズくらいは取るかも
客は入らんだろうけど

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:34:19.04 CQH4YtXo0.net
>チーム正捕手と目されるウィル・ニエベスは今季もパドレスでメジャー出場経験がある唯一の元メジャーリーガーだが、
>6月18日にマイナー契約を結んでいたブレーブスをお払い箱になって以来FAのままとなっており、現在38歳で事実上のセミリタイア状態だ。

現在38歳で事実上のセミリタイア状態だ。

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:34:19.73 QaIgVl+20.net
脱税ってまだ監督なの?サッカーなんて疑惑レベルで解雇されたのに
真っ黒だな

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:34:42.52 dKJkllNq0.net
>>202
ぞわっとした

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:35:05.05 44jhqN9/0.net
ちゃんとしたプロは辞退という事実をどう隠蔽できるかマスコミの腕の見せどころ

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:35:07.46 RovEJnJq0.net
なんで焼豚はシーズン中断して大会を開かないのかねぇ?
無駄に試合数が多いから中断すると日程がやばくなるからか
そもそも焼豚リーグだけ異常な試合数だわな
あれだけやりゃあ収入増えて年俸にも還元されるわ

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:35:23.00 TdclZjvW0.net
この大会に、なんの意味があるんだよ

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:35:30.20 cM0AGWaP0.net
やきうは国内限定でいいよ、もう。
おっさんも国際試合に興味ねえだろ

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:35:31.61 jQbLVpO30.net
チョンとヤクザしか興味が無い豚棒振り

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:35:36.09 CQH4YtXo0.net
>>202
`ヽ、   `                     
         /_   __ヽ  ヽ    
``''ー-     r ⌒\((/⌒ヽ   \  |  
        ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ.  
        /  (.o  o,)/.U       | 0)| 応援侍たまべヱ 参上たま~! よろしくたま~!
≡=-.   / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|.    
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  Do you know サムライ? Do you know サムライ?
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |  YES! Japanese Hero!!
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ 
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )   

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:35:45.18 /392L9ii0.net
日本で開催ってとこが頭おかしい

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:36:03.17 9O5ZevyjO.net
欧州のジムトレーナーや袋詰め職人といい勝負してたしな
やはり注目選手は木こりだな

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:36:06.09 +gbuykrW0.net
焼き豚しっかり日本を応援してやれよ
こんな連中に負けたら赤っ恥腹切りレベルだぞwwww
とりあえずプレッシャーかけとくわwww

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:36:13.69 ki9GSs0J0.net
>>260
WBCも叩かれてたけど、結局30%超え連発してたからなぁ
サカ豚ビクビク

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:36:32.24 kCb9t5If0.net
>>268
オランダはFOXスポーツでプレミア12オランダ戦を生中継するそうだから、認知はされてるだろう。
URLリンク(www.foxsports.nl)

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:36:50.37 SiFgg1FDO.net
日本の野球界もとうとう、世界中のベースボールプレイヤーにジャパニーズドリームのチャンスを与える場を提供出来るまでになったんだな。感無量

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:36:59.88 +6orsmqCO.net
相手が何者であろうとも、例え大工であろうが、日本流の野球で叩き伏せる!
それが国際試合での礼儀というものだろう。
一戦必勝!覚悟したまえプエルトリコ!
そして優勝はもちろん、我が日本が頂く!



こうですね?

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:37:02.58 32wJMYD10.net
プレミアって何?
しょぼい大会や選手たちを誇張してで華やかに見せるって意味?

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:37:35.00 K34PGJD/0.net
焼き豚が必死に大会価値を上げようとしてるのが笑えた
ベストメンバーからほど遠いことを晒すだけだけどなw

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:37:50.71 JGTj7HRk0.net
「今日の相手はプエルト・リコの木こりです!」
って宣伝したほうが視聴率上がるんじゃないか?

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:37:57.57 DxQ30N+D0.net
>>282
サッカー代表に勝つにはゴールデンで40%は行かなきゃな

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:38:06.69 9DV/rjtDO.net
野球って何なんだろうな
アメリカがバラ撒いた病気かな?

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:38:28.36 TxtBVP1Q0.net
そういうの応援したくなるなあ

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:38:33.49 XXppx6FT0.net
こんな糞みてぇな大会に日本が一番出資しててその金の一部は税金から出てんだろうな
やってらんね。いい加減にしろよ糞やきう

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:38:35.29 r8cdEJ/y0.net
>>1
生活のためにバイトでやってるだけじゃん
日本の女子サッカーだってバイトやってただろ
なんだよこのスレタイ

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:39:01.47 JWZmb49i0.net
プロレタリア12

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:39:34.71 ib2ow9Ho0.net
痴呆焼き豚はなにやら夢を見てるみたいだけどwww
WBC の視聴率と言えば伝説のこれだな

■「世界一決定戦」 WBC決勝  1.8%
13/03/20(水)テレ朝  0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7

■「日本中を感動の渦に叩き込んだ元国民栄誉賞候補」侍ジャパン ラストファイト  3.8%
13/03/18(月)TBS  21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ 
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0

参考
◇2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区「予選」  平均 31.3% 
31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:39:42.36 iD98BfbE0.net
こういう大会はアメリカでやれよ
893の枝がプレーしてるだけの日本でやっても汚れるだけだろ

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:39:51.38 VMzQrZiP0.net
引きこもり無職のサカ豚が偉そうなこと言える立場じゃないな

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:39:59.05 f+y2/Ckm0.net
ライバルが
なでしこにまで落ちぶれたやきうw

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:40:07.60 LJLpMWEg0.net
WBCあるからこんな大会どうでもいいけど、
スレタイは捏造だね。マイナーだけど27人みんな野球選手じゃないか

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:40:19.76 Y9+6yvrC0.net
マジレスしたらこんなんヤクザの賭博絡みまくりやからな

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:40:22.08 9DV/rjtDO.net
>>293
日本の焼き豚だけがガチだから笑われてるんやで

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:40:29.84 gun+zVhnO.net
日本以外の国同士の観客数とかも注目だな
日本開催での世界大会ってことは比較対象は2002W杯になるな

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:40:54.36 DuMeWPg50.net
>>295
なんやこれ...

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:41:39.89 ib2ow9Ho0.net
>>290
野球は南北戦争の捕虜の暇潰し。
限定された敷地でしか出来ないから長距離移動はせず、時間潰しの余暇なので
ダラダラ進み、囚人がカッとならないように接触プレーは少なく、
腹を減らさないようにあまり動かず、反抗しないように監督の命令は絶対。
高校野球が坊主にされるのも、野球の伝統に則ったものだ。

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:42:11.08 DuMeWPg50.net
>>302
プレミアは日本台湾、WCは日韓共同だし比較対象はそれになるよな

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:42:22.76 ScP3nNqm0.net
>>302
台湾では全く売れてない
1000人以下は確実

悲惨なプレミア12のチケットの売れ行き
URLリンク(baohan.tixcraft.com)
「立即購票」をクリックで各試合のチケットの売れ行きが分かる
全く売れていない日本戦のチケット
URLリンク(baohan.tixcraft.com)
URLリンク(baohan.tixcraft.com)

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:42:41.52 ibp5O0WbO.net
>>288
唸る!チェーンソー打法!とかな

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:42:56.43 dgkGJICp0.net
>>202
かわいい子どもたちがダサい服着せられてかわいそう・・・

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:42:56.22 mNj5x1d30.net
>>295
再放送じゃないか
日本戦の視聴率は30%超えたぞ

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:43:04.46 l/NzIHGM0.net
また半分アマチュアの選手たちに負けるのかw

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:43:11.14 XLNZDY1K0.net
比較対象が日韓WCじゃ微塵も勝てないだろう
せめて真夜中に放送されてたブラジルにしてやれよwww

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:43:50.85 +6orsmqCO.net
負けられない戦いがそこにはある!(別の意味で。)

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:44:06.18 7Jgsmeo70.net
こんなのよりもサッカーの天皇杯みたいなのを観たい

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:44:08.69 ib2ow9Ho0.net
外国のサッカーファンも魅了するなでしこを、デマを吹きまくって
誹謗する在日焼き豚

ロンドン五輪女子サッカー決勝会場では、なでしこの戦いに感激した
イギリス人観客が「ニッポン!ニッポン!」と大声援で後押しした。
北京五輪野球会場では、日本応援団の傍若無人な鳴り物応援に、
初めは日本を応援していた中国人観客が相手国の応援に回る
現象が続出した(現地で観戦していた奥田英朗による)

■ロンドンオリンピック サッカー会場観客数
女子 日本vsフランス          61,500人
女子 日本vsアメリカ          80,203人
男子 日本vsエジプト          70,772人
男子 日本vsメキシコ          82,372人
男子 ブラジルvsメキシコ       86,162人
■北京オリンピック 野球会場 観客数
8月13日 オランダ - 台湾    1,510人
8月13日 米国 - 韓国      1,100人
8月14日 米国 - オランダ      996人
8月14日 カナダ - キューバ   1,100人
8月15日 台湾 - 中国       1,600人
8月15日 韓国 - カナダ      1,500人
8月16日 カナダ - 米国     1,071人
8月16日 オランダ - 中国     1,922人
8月18日 日本 - カナダ      2,752人
8月18日 キューバ - オランダ  1,689人
8月19日 カナダ - オランダ     641人
8月19日 中国 - 日本       1,680人
8月20日 中国 - キューバ    1,390人
8月20日 台湾 - カナダ      1,530人

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:44:40.72 upJFEZ/h0.net
テレビで長ったらしい野球あんま見る気になんねえわ
スタジアムとかで見るぶんには悪くないんだが
7回終了ならテレビで見ても長ったらしく思わないと思うが

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:44:46.05 lx+u4fBl0.net
>>286
そうそうの通り
で視聴率稼ごうってやつ
野球界になんのメリットもない

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:44:52.56 x9eoXGYh0.net
主催がソフトボール協会でしょ
わけわからん大会だわ

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:44:55.04 ay/jJITo0.net
野球の世界的人気の無さは当然としてこのあたりは他のスポーツも一緒じゃね?
ナショナルチームの選手が皆それだけで食べてる国なんてサッカーでも一部の国だけだろ

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:45:06.95 6LSeGo4o0.net
ある意味プレミアだな

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:45:15.61 NZgIeI+b0.net
別にガススタンド店員だっていいじゃない?そんなに軽蔑する要素ある?
この大会が成熟することを望む。米国が本気でやらないことに腹が立つw

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:45:22.36 LM4jjJgy0.net
江戸時代?幕末?のやきう日本代表だって
居合抜きの達人とか飛脚だったよ


むかし必殺仕事人でやってた

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:45:53.89 ib2ow9Ho0.net
WBC 国内ラウンドは、日本人が実は野球なんて好きじゃなかったことを
世界に見せつけてしまった。
ガラガラを通り越して無観客試合に近い国際試合
こんな会場を世界に晒すのは国辱以外の何者でもない
今年、欧州代表とやらの試合もこうだった

URLリンク(blog-imgs-52....channelz)
URLリンク(blog-imgs-52....channelz)
URLリンク(blog-imgs-52....channelz)
URLリンク(blog-imgs-52....channelz)

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:46:02.32 LOH9v9gr0.net
これで勝って世界一とかのたまうのか?w
マジくだらねー

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:46:18.31 p9RsilbI0.net
ちゃんと働いてるだけサムライ茶番よりえらい

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:46:18.56 cbvuf3y00.net
>>318
プエルトリコはメジャーリーガーもいる
それが誰一人来ないwww

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:46:25.14 ib2ow9Ho0.net
■侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語したその年の結果

アジアシリーズ(プロ代表)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)
アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)
21U ワールドカップ →    2位 (決勝で台湾に敗れる)  
18U アジア選手権 →    2位 (決勝で韓国に敗れる)
15U ワールドカップ →    7位 (1次リーグで敗退 )
15U アジア軟式選手権 → 2位 (総当りリーグ戦 インド、台湾に敗れる)
12U アジア選手権 →    2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)
リトルリーグワールドシリーズ→ 2位 (準決勝で韓国に敗れる)

競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:46:28.64 0tPRJruy0.net
職業がプレミアだな

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:46:42.12 KOVHYffh0.net
>>313
銭闘民族がアマチュアと試合してくれるわけ無いだろ
実現してもアマ相手にオラつく姿しか想像出来んわ

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:46:52.29 9KX9ER5G0.net
プエルトリコは30人くらいメジャーリーガーいるからな日本は10人程度しかいないけど

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:47:00.16 9DV/rjtDO.net
>>309
プエルトリコ戦は30%もいってないぞ
3分割か4分割して高い部分を抜き出してようやく20%だ
都合よく記憶を捏造するなよボケ老人

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:47:03.46 moYvcrZ70.net
>>320
コンビニだろうが土木作業員だろうがガチメンバー誰も来ない大会が誹謗されてるんだよ

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:47:11.74 ib2ow9Ho0.net
東アジアですら勝てない日本野球

◆野球 アジア大会の歴史 《 優勝、準優勝、3位 》
1990 台湾、韓国、日本 (台湾優勝)
1994 日本、韓国、台湾  ※ 日本開催
1998 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)
2002 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2006 台湾、日本、韓国 (台湾優勝)
2010 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2014 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)

<プロ野球 日韓戦・国際大会公式試合 最近10年)>
日本●3―5○韓国(99年 シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6―7○韓国(00年 シドニー五輪1次リーグ)
日本●1―3○韓国(00年 シドニー五輪3位決定戦)
日本○2―0●韓国(03年 アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●2―3○韓国(06年 WBC1次リーグ)
日本●1―2○韓国(06年 WBC2次リーグ)
日本○6―0●韓国(06年 WBC準決勝)
日本○4―3●韓国(07年 北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3―5○韓国(08年 北京五輪1次リーグ)
日本●2-6○韓国(08年 北京五輪準決勝)
日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5-3●韓国(09年 WBC決勝)
通算成績 日本の6勝9敗

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:47:25.77 0QMqM4oe0.net
こんなレベルの低いスポーツに何億ってw

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:47:28.05 1T9QKL3+0.net
>>203
どのみちアマチュアじゃん
プロ野球選手が絶対に負けちゃいけない相手であることには変わりない

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:47:32.59 E4/KgjEx0.net
プエルトリコはガチメンバーはフルメジャーリーガーになるからな

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:48:05.55 sF5ePygg0.net
日本ガチ韓国日本にガチ、あとは観光でしょう!

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:48:12.74 Nm11ZfCb0.net
もしかして木を切ってたらスカウトされたのかな?

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:48:29.15 Gt7lpgNE0.net
適当に知り合い呼んで野球やってる奴見付けたレベルの選手だろ

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:48:36.77 j470z5zL0.net
これ野球ファンも相当こたえるだろう。
他のスポーツのファンにここまで馬鹿にされるなんてw

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:48:42.84 ib2ow9Ho0.net
侍ジャパンの台湾遠征で、試合中に食べる食事として日本食を現地で要求して、
揚げおにぎりとおでんが出てきたのを「アウェーの洗礼」と報道していて
笑われたことがあったけど、あの時も日本の野球選手はタバコを吸っていて
野球マスゴミは「喫煙対策もアウェーの試練」 と平気な顔で報じる
本当に野球と焼き豚には、スポーツの常識が通じない

   ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 
小久保監督の初陣となる敵地での台湾戦を、3連勝で終えた新生「侍ジャパン」。
だがグラウンド外では海外遠征ならではの洗礼を受けていた。
台湾紙「自由時報」の11日付運動面には「日本代表の食事は高レベル。
和食が少ないのはダメ」という見出しが躍った。
「日本のメンバーは若い主力選手たちだが、求めるレベルは低くない。
球場での食事には専門の担当者がいたが、必ず和食を用意すること、試合開始と
5回に(食事を)更新すること、選手がいつでも温かいものを食べられることを要求
した」とあり、選手の食事代は1食につき約1200台湾ドル(約4000円)にのぼった
としている。
「高レベル」とされた“和食”だが、試合前の球場内の食事エリアに並んだのは、お
でんや油であげたおにぎりなど。これには侍戦士たちも「…」だった。
日本野球機構(NPB)関係者は「確かに選手からはそういうリクエストがあったが、
和食といっても試合前におでんは…。日本のケータリングが豪華すぎるのかもしれ
ませんね」と話した。
腹が減っては戦はできないが、侍ジャパンに専属シェフをつける余裕はない。口に
合わない食事でも、しっかり食べるたくましさが必要だ。
食事の後に一服つけたい愛煙家の選手は、さらなる試練を味わった。
台湾では厳格な「煙害防止法」が施行され、ホテルは自室でも喫煙が禁じられているのだ。
ホテル敷地内でタバコが吸えるのは、屋外に設置された喫煙スペース1カ所のみ。
一般客と一緒くたで、サインを求める現地のファンも待ち構えている。
ファンの前では喫煙禁止の球団もあり「何よりタバコがストレス」と嘆く選手の声も聞かれた。
ただ、公共スペースでの喫煙を禁じるのは世界的な流れ。敵地での国際試合に向けて、
喫煙者対策も避けては通れない。 (笹森倫)   夕刊フジ

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:48:59.08 4pdF7oHI0.net
>>320
この人たち、結構無理言って休みもらってるかもしれない
プレミア12に参加したところで一銭にもならない
野球はホント迷惑しかかけないな、って話だよ

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:49:30.91 3mfWkdxp0.net
ワールドシリーズ最終第5戦、ロイヤルズ対メッツの全米視聴率は10.0%(シリーズ平均は8.7%)
URLリンク(sportstvratings.com)
女子サッカーW杯決勝、日本対アメリカの全米視聴率は12.9%
URLリンク(www.foxsports.com)
アメリカで女子サッカー>ワールドシリーズが確定

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:49:33.51 1T9QKL3+0.net
>>227
それな
五輪をプロ野球に取られてから社会人野球空気過ぎて悲しい

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:49:39.01 DOwv4m0q0.net
>>306
開幕戦と準決勝、決勝以外の試合を押し付けられてる台湾は始まる前から被害者
よくこんな無茶な条件で共催を受け入れたと思うわ
2002日韓WCで割り込んできた韓国より今回のNPBは更に悪質に見える

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:49:52.58 upJFEZ/h0.net
所属チームにきこりとかガソリンスタンドどか出てくるなら面白いからみたいな
アマチュア相手なんだからそんぐらいのエンタメ精神があっていい

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:50:01.62 /o8F91zy0.net
プロ野球選手より林務作業員やガソリンスタンド従業員の方が社会に還元しているといつも思う。

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:50:02.96 ib2ow9Ho0.net
日本野球をなめてはいけない!
オールプロで臨んで、イタリアに負けているのが日本野球だ

【野球】日本、イタリアに0-3で完封負け/インターコンチネンタルカップ
スレリンク(mnewsplus板)
野球のインターコンチネンタルカップは27日、台湾の斗六市などで1次リーグを行い、
B組の日本はイタリアに0-3で敗れた。
先発した赤川(ヤクルト)は四回途中までに3失点して降板。
打線はイタリアの2投手に2安打に封じられた。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
2 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:38:19 ID:NTUIPDJm0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:39:09 ID:2xdE+wbxO
やきゅうwwwwwww
5 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:40:15 ID:paqkwOP30
これは酷い・・・
8 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:02 ID:SBKu2GZpO
サッカーかと思ったら野球かよ…
10 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:25 ID:JbYQ71D00
ヨーロッパやアフリカが野球やりだしたら日本は弱小国になるんだろうな
12 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:35 ID:TEpCB8/R0
やきう人口の半分は日本人なのにw
15 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:17 ID:aLxnja6R0
やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:46 ID:VgP4qmkBO
イタリアの他スポの落ちこぼれ中の落ちこぼれに負けたのか
23 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:44:44 ID:E/YRMRPu0
アマチュアの大会かと思ったら、若手とは言えオールプロで臨んでるのかよ!
それでこの結果はちょっと……。
會澤と小窪と岩本て、広島の選手層とはいえ3人とも一軍のメンバーやん。

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:50:05.82 W0wx7Nk50.net
酒屋で一回だけ野球ゴリ押しの人に出会ったことあるけど、気持ち悪いし面白くないからお前らここだけにしろよ

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:50:41.52 fcaHzb9U0.net
こういう記事ってどうせ煽りだと思って開いたがマジだった

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:51:06.01 ib2ow9Ho0.net
WBCでバレてしまったけど、そもそも日本の野球ってそんなにレベル高いわけじゃない

2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン  4位
日本●2-4○キューバ
日本●3-5○韓国
日本●2-4○アメリカ
日本●2-6○韓国
日本●4-8○アメリカ
2010年 世界野球連盟インターコンチネンタルカップ  5位
日本○8-0●ニカラグア
日本○15-0●タイ
日本●1-2○オランダ
日本●0-3○イタリア
日本●5-12○台湾
日本●1-4○キューバ
日本●1-8○韓国
日本○2-1●韓国
2011年 世界野球ワールドカップ  12位
日本●1-3○カナダ
日本●2-5○オランダ
日本●2-6○パナマ
日本●3-7○アメリカ
日本●0-6○キューバ
日本○3-1●台湾
日本○9-4●ギリシャ

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:51:14.20 j470z5zL0.net
WWEだってジョンシナとかブロック・レスナーみたいなスーパースターが来て
興行してくれるのに、野球ときたら。もうそろそろ野球という競技自体もういいんじゃないか?
サッカーが嫌いならラグビーファンになればいいし。

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:51:36.12 xhtpSQzA0.net
プエルトリコってお侍さんたちが負けた相手じゃんw
またボコられたらもう立ち直れなくなるかもな

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:51:40.13 +6orsmqCO.net
>>326
こんなしょぼいのしか開催できんなら有限会社侍ジャパンに変更しろや!w

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:51:47.45 4pdF7oHI0.net
しかもアマチュア一般人のチームに勝ったとして
それで「世界一うおー!」とかやるんだもの
一体どうなの?それって

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:52:21.22 t0ZdSRbu0.net
毎日毎日こんなニュースばかりで侍ジャパンが可哀相

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:52:24.23 1T9QKL3+0.net
>>266
逆に可哀想になってくる…

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:52:45.60 gun+zVhnO.net
なんか韓国が優勝して誰も得しない大会になりそうで嫌だな

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:53:02.06 h9Sn5vcc0.net
>>9
ワロタ
野球の日本代表だけ選手村に入らなかったんだよな
そんな傲慢な態度が嫌われるんだよ

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:53:20.54 ib2ow9Ho0.net
焼き豚は視聴率30%連発と連呼しているけど
3年おき 全部TBS
20.8% 2009/02/24 19:56-21:48 TBS 09WBC直前強化試合 日本×オーストラリア

12.3% 2012/03/10 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援 日本×台湾   
↓    
*7.2% 2015/03/10 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援 侍ジャパン×欧州代表

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:53:21.88 Mt1aVbHA0.net
>>119
見たいんだがw

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:53:25.76 1sVj+OVOO.net
中南米のトップ選手はMLBのオフシーズンには、自国のウィンターリーグに参加するからな。
野球の世界大会やろうとすれば、MLBのプレシーズンの春先しかないだろ。

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:54:06.23 M4Gh2eua0.net
ある意味野球国力が試されるというのは間違いないのかもな
こういう人達が勝ったらマジで野球国力NO.1だろ

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:54:09.57 JGTj7HRk0.net
大谷と木こりの対決が瞬間最高視聴率だろ。
見逃せないわ。

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:54:16.19 0t7P5VQ60.net
日本が決勝まで必ず上がれるブック確定か

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:54:16.22 5nhkpYx70.net
日本もめじゃーりーがー出せよ


ゴキしかいなかったwwwwww

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:54:19.99 v2idWxWL0.net
だいたいスポーツってそんなもんやぞ
そのスポーツだけに専念出来る奴なんてほんの一握り
オリンピック選手ですら大半は普段は違う仕事してる
ラグビーの奴らもみんなラグビーやってるわけじゃないし

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:54:34.87 1T9QKL3+0.net
>>288
それはそれで面白そうかもw
昔あった阪神対たけし軍団のノリだなw

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:54:43.11 J8ZZi+j00.net
本来こういう記事はスポ新が書かなきゃ行けないのに
親会社だから書かないで守る

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:54:53.07 ki9GSs0J0.net
今年のサッカーは最高22%だからね
これ超えちゃったらサカ豚どうすんの?
散々叩いたプレミア12に視聴率負けら、サカ豚死ぬしかないわ

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:54:54.06 fcaHzb9U0.net
何億も稼いでるようなNPBの連中は
こんな大会に出るのアホらしいって思わないの?
MLBも一切協力しないし権威もなんもないじゃない、五輪ならまだ理解できなくもなかったが

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:55:11.18 fJyMxgTD0.net
これ題材に映画作れるなww
ガソスタ店員とかのアマチュア集団が腹が出たアジア人のプロを叩きのめすストーリーww

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:55:11.76 JWZmb49i0.net
きこり打法でボールを真っ二つ! ガソリンスタンド投法で大炎上!
異能バトル野球なら見るわ。

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:55:23.46 P+Rkp47p0.net
プエルトリコとかいう訳分からんバイト掛け持ちの小国に前回負けたのかw
頼むから侍名乗るの止めてくれよww

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:55:27.16 iPpoPHGt0.net
>我々がミーティングをやっている隣の部屋で、プエルトリコの面々は大声で爆笑しながらディナーを取っていた。
相手がディナーとってる隣の部屋で同じ時間帯にミーティングすんなやwww

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:56:44.71 ib2ow9Ho0.net
まあ日本はいい勝負なのかも
■MLB 2015年トピックス

開幕→ 日本プロ野球からのメジャー入り、20年ぶりのゼロ
ポストシーズン→ 5年ぶりの日本人出場選手ゼロ
閉幕→ MLB規定打席も規定投球回数も誰一人到達できず

◆成績表に日本人の名前無し…95年・野茂のデビュー以来初のメジャー日本人“規定ゼロ”
 URLリンク(baseballking.jp)
 「今シーズンを振り返ってみると、すぐにあることに気がつく。
 成績表を見ても、日本人選手の名前が載っていないのだ。
 理由はかんたん、どの選手も“規定”をクリアすることが
 できなかったからである。」

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:56:54.76 TEifiHK40.net
死のグループ腹痛いこと言うなよwww

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:57:14.52 Zl+UIIcE0.net
真面目にやれーw

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:58:27.36 M4Gh2eua0.net
この大会が数字取ったとしても野球見てるのは情弱の老人だけという証明にしかならないよな
状況把握してて楽しみにしてる野球ファンっているの?

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:58:36.42 Fl5FpNLe0.net
>>12
入らなくても明日からできるぞ

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:59:15.85 1+I4n0pp0.net
>>376
死聴率のグループだな

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:59:18.39 dgkGJICp0.net
こんな夢のないスポーツの一選手に年俸何億も払ってる企業ってアホだろ

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:59:23.70 4pdF7oHI0.net
>>352
前のプエルトリコは2A中心のチームだった
今回は1Aや独立リーグ&アマチュアチームだから大丈夫
ただ前回負けたのは、プエルトリコの捕手(メジャー級)が
「日本はちんたらプレーしてるから速いテンポで投げ込めば混乱して何もできない」
と、日本の弱点を見抜き、それを実行したから
ちんたらプレーが身に染みついたプロ野球が、その弱点を改善できていなければ
アマチュア相手であっても勝てるかどうか怪しい、欧州代表にも負けてたしな

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:59:27.87 Zl+UIIcE0.net
選手が集まらないからって
プエルトリコ人なら誰でもいい訳じゃないぞw

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 17:59:33.04 0t7P5VQ60.net
韓国さえ本気なら成立すんだよ

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:00:00.89 I3//1//p0.net
>>366
バカにされてるのはそこじゃないんだよ
こんな残りカスを集めた国々と戦って野球国力No.1決定戦とか言ってるから笑われてるだけ
こんな大会が盛り上がったら日本の野球ファンはバカしかいない事になる

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:00:11.11 j4zRe73z0.net
みんな観光気分なのに日本だけ壮行会とかなんか虚しいな

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:00:39.42 WQ5XVquyO.net
勝って当たり前の試合が1番きついんだぞ相手は失う物何もないからな

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:00:40.46 X81w6zWKO.net
>>369
おいおい、世界一を決める大会(笑)とアジア二次予選を同列に考えるほど、焼き豚は余裕なくなったの?

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:00:47.04 Zl+UIIcE0.net
どこがプレミア12なの?
プアーイレブンの間違いかな

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:01:01.05 HT5R2FLB0.net
アテネ五輪の時のオーストラリアがトラック運転手やパン屋だったのがガセだって最近知ったわ
メンバー調べたらマイナーリーガー中心じゃねーか
10年間騙されてた俺アホすぎワロタ

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:01:17.20 esCdOlJ70.net
しょーもねえ

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:01:24.24 KOVHYffh0.net
>>351
ROHが来るようなもんか

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:01:31.16 1T9QKL3+0.net
>>372
アストロ球団かよw

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:01:42.90 SsEIQdQ/0.net
おさむらいジャパン

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:02:27.60 2VC8OXOc0.net
やきゅ~~~~~~~~~w

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:02:53.81 dhZrjOCH0.net
おい壮行会にAVの男子生徒役とか言われた小久保の私服並みにクソダサいブレザー着てこいよw

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:03:29.68 ITKGwa380.net
よーし
オール税リーグでW杯優しよーぜ!

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:03:31.13 uSzwa8p40.net
ゴールデンでのサッカー世界一を決める大会は66%
野球なら簡単に越えられるでしょ

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:03:40.01 XDMi2QPpO.net
テロップで木こり、スタンド店員とかパン屋とか出せば面白いだろw
日本はプロなのにw
SASUKEみたいだな

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:03:40.38 MwGfZVSf0.net
なぜバレーボールみたいに国際大会水増ししてしまうんだろう
今回の大会の位置づけがホントにわからんわ

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:03:48.55 Zl+UIIcE0.net
   V/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   /    ──\
  /  / ⌒   ⌒ |
  | /   (◎)-(◎)|
  (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |  < いそのー  野球やろうぜ!
   \   \_/ /    \_________
     \____/

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|     中島にまた野球に誘われちゃったよ。
  |∵/   (・)   (・) |     言えないんだよなぁ
  (6       つ  |     アメリカもキューバも野球離れだってさ。
  |    ___  |  
   \   \_/  /   
     \_____/

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:03:50.55 DeJO1fO5O.net
選ばれしガソリンスタンド店員
さすがプレミア11

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:04:23.07 CQH4YtXo0.net
>>397
プレミア11で達成しそう

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:04:48.90 Zl+UIIcE0.net
宇佐美の店員かな?

405:大作 83@\(^o^)/
15/11/03 18:04:56.90 eW0yew9k0.net
平 樹

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:04:57.60 A37p15KR0.net
ぷれみあwwwwwwwwwwwwwwwwww

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:05:14.53 j470z5zL0.net
Jスポ観てるけど、番宣がラグビーワールドカップとプレミア
がほぼ同じ扱いなのはいかがなものか?
こういう騙ししていいの?

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:05:15.52 Zl+UIIcE0.net
看板に偽りあり

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:05:25.88 YM88lb2u0.net
こんな酷い茶番の大会に付き合わされて、日本の選手もかわいそうだよ
モチベーションもダダ下がりで、早く帰りたいだろうね

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:05:50.77 S7id7JL20.net
※ マスゴミはプロ野球洗脳のためにこの事実を報道しません

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:05:56.25 CQH4YtXo0.net
みんな顔が死んでる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:06:09.48 whXmzZld0.net
猫東とかいうカンボジアに国籍うつして
マラソンやってんのいたじゃん
プエルトリコに行って野球の代表になる
奴がいてもおかしくなくない?

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:06:41.73 1T9QKL3+0.net
>>397
そうだな
野球もオールプロで金メダル取らないとな!

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:06:59.68 AM4n4GDf0.net
野球って国際試合のひとつもまともに開けないのな

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:07:03.44 19L4wziK0.net
凄い世界大会だな

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:07:31.91 GWb06tHM0.net
>>412
オリンピックに出たい人はいるだろうよ…

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:07:38.46 DZZF5ZQU0.net
簡単に相手を買収できるから八百長試合のオンパレードだろwww

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:07:43.99 BSbJ4Dyw0.net
世界中に恥を晒す大会としてまた名を残すのか

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:07:50.55 S8HPs6pn0.net
台湾でやるんじゃ物好きな日本の野球ファンも日本戦以外は行かんよな
観客12人でプレミアム12とか勘弁してくれよ

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:08:02.04 0t7P5VQ60.net
>>407
ラグビーのW杯も日本が勝つまで世間はだれもやってることすら知らなかっただろ
プレミアも初戦買ったら大騒ぎだよ

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:08:12.63 +6orsmqCO.net
おれ的には、松屋のプレミア牛丼とどっこいどっこいのプレミア感なんですが(笑)

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:08:26.40 KVvPtcUu0.net
宇佐美がいるサッカー日本代表も実質ガソリンスタンド店員だから!

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:08:40.76 nCI6KVAd0.net
日本は優勝しやすく嬉しいんじゃ無い

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:09:17.77 4pdF7oHI0.net
>>411
貧血で倒れた選手とかいそう

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:09:19.94 CQH4YtXo0.net
>>422
URLリンク(calciomatome.up.seesaa.net)
ガソリンスタンド

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:09:20.33 gun+zVhnO.net
なんだかんだ言って試合自体はどうなるか気になるな、見てしまいそうw
いろんな意味でプレミアな大会になりそうだし(一回で終わった世界大会とか…)

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:09:49.15 ZmP+r/eP0.net
>>21
プロがほとんど参加しない
レアな国際大会。
ミんなが待ちに待っていた
アーッ!

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:10:53.44 iPpoPHGt0.net
そういやメキシコが辞退してその代わりの国って決まったのか?

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:10:57.27 028AhcnL0.net
野球みたいな馬鹿でもできるスポーツで優勝を争うのって
馬鹿No1をきめるようなもんじゃんw

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:11:08.07 3YE9et0h0.net
猿真似じゃぱんとプエルトリコの強化試合中継やるテロ朝が
今日の報ステ棒振り特集で
「王貞治氏に小久保監督が聞く世界の戦い方」だってWWWWWW
こんなフリーターやきう豚相手に何億も金毟ってるぷろ棒振りが
本気でやったら死んじゃうだろWWWWWWW

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:11:33.96 A37p15KR0.net
趣味でプレミア大会に参加してるのは特定秘密保護法

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:12:15.40 JIKU6zNW0.net
>>153
これさすがに始まる前だろ

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:12:18.83 lL4VEbr/0.net
>>428
いや辞退はまだ決まってないらしいよ
ただ、残り5日なのにメンバーすら決まってないけどねwwwwwwwwwwwww

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:12:23.03 ZmP+r/eP0.net
>>428
日本にいる野球が出来るメキシコ人を必死になって探してる所じゃないか?

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:13:17.54 3YE9et0h0.net
アルバイトでながら棒振りしてるナメクジミジンコ雑魚たちが
ぷろ棒振りとせかいいちをかけて代表ごっこができるとか
まじ豚双六すごすぎWWWWWWWWWWW

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:13:30.47 2VC8OXOc0.net
やけうww

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:14:41.16 8gIcNQw90.net
日本も独立リーグ選抜ぐらいでいいだろ

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:15:38.44 jbjsWkTN0.net
まあバレーも野球も日本主導じゃないと国際大会できないレベルだからな
アメリカは自国完結だからやる気ないし

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:15:42.95 fhy+1i1h0.net
日本以外は草野球してるおっさんが参加するんかいなwwwwwwwwwwww

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:15:48.79 Uxj0zLiM0.net
WBCもそうだけど弱小国を無理やり出すくらいならアメリカを分割しろよ
アメリカ国内で盛り上がらなきゃ話にならん

441:|ω・`)@\(^o^)/
15/11/03 18:15:53.97 uFLQfXPV0.net
>>430
>>435
ID:3YE9et0h0
死ね

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:16:01.07 iC8jYT+V0.net
夢あるなぁ! クールランニングみたいじゃないか。

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:16:05.52 1+I4n0pp0.net
>>418
世界のほとんどがこんな大会の存在すら知りません

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:16:11.65 yGH4+jXC0.net
AJがいたとこだっけ?

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:16:21.41 3YE9et0h0.net
そういえばかつて大阪民国虎チームにいたバースってやつも木こりだったっけか
こりゃバケるかもしれないなWWWWW

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:16:29.32 hZNYMXIC0.net
野球賭博もプレミアイレブンも積極的に報道するのは夕刊紙のみで
他のスポ新、一般紙、テレビはひたすら隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽
馬鹿なら騙せる馬鹿なら騙せる馬鹿なら騙せる馬鹿なら騙せる

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:16:59.18 9O5ZevyjO.net
普段暴飲暴食してるプロ野球選手が鍛えられた木こりに勝てるか注目だ

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:17:01.85 aSMKyE/f0.net
>>9
これ見に来た

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:17:07.42 Gu0JLp9s0.net
やきうはレジャーだからな
きこりでもOK

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:18:05.43 /EnNR4Dp0.net
>>426
プレミアとプレミアムの違いが分かってない人多いよね
「プレミア」のひとつはフランス語のPremiereを原語とし、英語ではpremiereと書き、映画や演劇などの初日、初演を意味します。
映画では、世界で最初に行う公式上映のことを「ワールドプレミア」といいますが、この場合は「プレミア(premiere)」が使われます。
もう一方の「プレミア」は英語でpremierと書き、総理大臣、第1位の、首位の、最高のといった意味があります。
イングランドのサッカーリーグ「プレミアリーグ」はこの「プレミア(premier)」です。
「プレミアム」は英語でpremiumと書き、おまけ、割増金、手数料、謝礼といった意味があります。
希少価値や付加価値がついたチケットなどを「プレミアムチケット」などという場合がありますが、これは「プレミアム(premium)」が相当します。
日本では「プレミアム」を略し、「プレミア」とされる場合もありますが、厳密には誤用といえます。

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:18:11.43 rQosOr/j0.net
賭博ンゴJAPANは木こりに負けそうwwwwww

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:18:13.18 A37p15KR0.net
テロ朝はこれを池上使って詳しく解説させろよ

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:18:54.26 /sTPKPWR0.net
何がしたいんだこの大会
メディアの煽りと実態との温度差がありすぎて報道姿勢そのものに不信感が募る

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:20:44.34 WaTXy7UC0.net
真の世界一決定戦とか煽ってるけどいままででこういう事実をテレビが報じたことあった?

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:20:52.35 yGH4+jXC0.net
日本代表だって本音は出たくない奴ばかりだろ?

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:20:58.41 65luOn6t0.net
やきうなんて日本韓国台湾アメリカぐらいしか真面目に
やってないんじゃないの?
他の国を巻き込んでの大会なんていらないでしょ

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:21:25.45 4pdF7oHI0.net
「地球は太陽の周りを回っている」
「ありえねーよ」
みたいな感じで
「野球に世界はある」
「ねーよ」
と、野球をバカにしてる人は言ってるかも知れない
もし本当に野球に世界があったらどうしよう

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:21:57.24 xSBSTAtZ0.net
もちろん日本はぶっちぎりで優勝できるよな焼き豚?

459:松家晴太@\(^o^)/
15/11/03 18:22:03.55 89grjx5z0.net
五輪での豪州代表対日本代表の思い出のコピペが見たい!
トラックにメダルをぶらさげている運転手が語るやつ


460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:23:07.97 sWo39Ed50.net
>>459
>>9

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:23:42.87 Kvli9SBf0.net
そもそもこれは何のための大会なの ?
どういう意味合いがあるの ?

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:24:19.03 1T9QKL3+0.net
>>457
野球に世界があったら今でも五輪種目だっただろうな
ちゃんと男子野球、女子野球の二種目でね

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:24:36.89 1+I4n0pp0.net
こんな大会に参加する奴は馬鹿
こんな大会を見る奴も馬鹿w

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:24:45.39 3YE9et0h0.net
7番レフト マルティネス 所属 GSバイト
8番ライト ゴンザレス 所属 木こり


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:24:47.53 Y/2Yz8rZ0.net
そんな奴等相手に、オリンピックではメダルすら取れなかったんだよね・・・

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:25:09.54 QG8KZj3L0.net
ガソリンスタンドの人だってSASUKEで優勝するぐらいだし。
何億円プロ野球選手なんてそり立つ壁とか無理だろうな。

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:25:15.27 gun+zVhnO.net
ガチでやって負けるのが嫌だからアメリカは絶対に本気にならないだろうしな
野球なんて初見でどうしょうもなくPが調子良かったら打てないしジャイキリなんかいくらでもできるしな。
一発勝負みたいな世界大会自体が無意味だからアメリカの姿勢は正しいと思う

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:26:50.40 eNKpjutL0.net
>>9
これほんとすき

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:26:51.27 X3omyVo90.net
>>1
よし!プエルトリコも本気だな!
プレミア12は熱い闘いになるな!

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:26:57.53 UOVXQxgK0.net
ガソスタ店員だと?
(゚A゚;)ゴクリ

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:27:18.08 tm/rMqfzO.net
サムライたちのプライドをかけた闘いが今、始まる――!

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:27:38.72 TdclZjvW0.net
テレビじゃ、世界最高峰の戦いとか煽ってるけど、マイナーリーグ選手ばかり集めてどこがだよ

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:27:40.07 FO4Xuv3R0.net
焼き豚、わかってるよな
トラック運転手やパン職人にボロ負けすんのが
日本やきうのお約束だよ
おれたちを爆笑させてくれ!

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:28:16.19 +6orsmqCO.net
絵になりそうだから、プエルトリコ応援するわw

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:28:36.66 HT5R2FLB0.net
>>473
それガセらしいぞ

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:28:51.37 zOaXqRUQ0.net
日本は無職と犯罪者集団だして
公平に勝負しろ

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:29:03.39 fcaHzb9U0.net
>強化試合とはいえ、チームの面々はプエルトリコ2連戦を「前回のリベンジと本大会に向けての調整」
>と重要視しているが、その相手が飛車角落ちであるならば論外だ。

つーか相手はプレミア12に出場するメンバーなんだろ?
そういうチーム編成をする程度の大会だとメディアは何故に報道しないのか

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:29:07.25 sKIVwKLZ0.net
 
URLリンク(erosuga1.blog.fc2.com)
エロ女子大生ギャルwwwwwwwwwwvvwwwwwwwww

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:29:22.83 TxRs2PJyO.net
草野球チーム出してもバレないだろ

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:29:40.98 yJKSbKfG0.net
年収2億 vs アルバイト
ファァイッ!!!

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:29:42.85 j470z5zL0.net
ドイツ代表がバイエルンで
他の国がレノファ山口、相模原、琉球、福島ユナイテッド、ヴォルカ鹿児島みたいなもんだろう。
野球ファンって格好いいね。

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:30:11.20 xyL3SFLa0.net
王長嶋世代の情弱半ボケ爺が大熱狂大興奮するだろうw

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:31:07.11 sWo39Ed50.net
侍対木こりの方が面白そう

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:31:39.93 qmY9AY320.net
大会を前にして段々プレミア感がなくなって来た・・・

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:32:42.30 S5lGCKlT0.net
プレミア11とやらは木こりも参加出来るんですかwww

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:33:23.39 gun+zVhnO.net
福田「プエルトリコに1万!」

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:33:30.74 nS4KsNzC0.net
五郎丸だってヤマハ発動機のリーマン。
そう考えれば、木こりでもガソリンスタンドでもおかしくはない。

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:33:49.42 uBU2/cx/0.net
野球は歴史が長いから日本が強いと認識されがちだが
アウェー慣れしてない圧倒的な内弁慶だから
いざ海外で試合となると何億も貰ってる選手がガクブルで副業プロに負ける無様を晒しまくってるんだよなww

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:34:13.65 1T9QKL3+0.net
>>481
J3も一応プロだから違うような…
これはガチのドイツ代表対佐川印刷サッカークラブとかソニー仙台FCぐらいじゃね?

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:34:35.31 TdclZjvW0.net
最終的にプレミア5くらいになりそう

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:34:40.08 vn/6PUw+0.net
>>475
事実だよ。当時の実況や新聞記事にも出てるんだからなw

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:34:42.79 U3RL4NdI0.net
木こりとかトラック運転手とかいたオーストラリアに負けたことあるしな

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:34:56.19 DOwv4m0q0.net
木こりやGS従業員に注目しがちだけど
よく考えたら大会2日前に出場国と練習試合ってのがスゴイな

494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:34:56.63 lPs5MZU30.net
運動会でもすんの?w

495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:35:52.17 Z/zxNWMkO.net
野球同好会相手にテレビじゃまるで最強の敵かのように放送するんだろうな

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:35:53.62 gP5KREqP0.net
すげえよ・・・
つまりプエルトリコ人ですら滅多に観れない選手達が来てくれたわけだろ・・・?
ウィンターリーグに出てる連中は金払えば観ることができる
でもこの選手達はプエルトリコ人が金払っても観れないんた・・・
どんだけプレミアな大会なんだよ・・・昂ってきた

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:36:08.51 GqsRcbGd0.net
プレミアなんとかって民放で流されるの?本当に迷惑なんだが

498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:36:19.05 Wi6DGbhg0.net
1 中 オコエ(楽天)
2 遊 片岡あゆみ(欽ちゃん球団)
3 投 亀梨(カツーン)
4 三 ノリさん(無職)
5 一 松中(三冠王)
6 左 和田(禿)
7 二 田中浩康(ヤクルト)
8 捕 デーブ(無職)
9 右 齋藤祐(日ハム)

このくらいで出せばいい勝負なんじゃない

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:37:08.31 BSbJ4Dyw0.net
木こりVS賭博ヤクザ
どちらを応援しますか?

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:37:09.47 1opVpSvb0.net
>>489
イタリア代表対東京都1部つまりJ1から数えて7部くらいかな?w

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:37:09.47 1T9QKL3+0.net
>>490
逆にレベル的にそれぐらいでいいよ
ラグビーのシックスネイションズみたいでええやんな?

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:37:18.89 WL242gpB0.net
賭博に溺れる金満プロを倒すという熱いストーリー
彼らは主人公だな

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:37:40.16 elngXwqJ0.net
野球は練習がスポーツで試合が遊びだからこれでいいのだ。

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:37:58.23 l0j1ZlQJ0.net
【野球/WBC】お笑い豪州代表、大学生・採掘士・政府職員・サラリーマンも…試合前に大阪城見物や家電量販店に(ゲンダイ)
スレリンク(mnewsplus板)

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:38:16.02 nS4KsNzC0.net
>>493
普通だったら出場逃した国とだよな。ある程度勝ちが見込めるような相手で。
サッカーだったらねw

506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:38:26.80 PsGbS6pl0.net
一方日本は壮行会を開催した
盛り上げるのは良いさ、いや良いも何もその役目を担うべきは日本だろう
それを実像以上に大きく煽り倒すメディアが滑稽で目障りなのであって

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:38:36.32 KbLMem1H0.net
もうやめてあげて、焼豚のライフはもう-20000よ

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:39:24.87 anXBfdcc0.net
>>505
サッカー以外のスポーツもそうだよ

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:39:33.28 01fCjInB0.net
日本の独立リーグ選抜と
韓国の国内トップリーグ選抜が試合して韓国が勝って
韓国が『俺達つええw』
『日本は相手にならんわw』
とか言ってたら頭おかしいと思うだろ
そういう事だよ

510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:39:33.66 GqsRcbGd0.net
>>506 全くもってその通り

511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:39:46.34 xSBSTAtZ0.net
プエルトリコの木こり
とガソスタ店員の選手「オレたちもうやる気マンマンだぜ!かかってこいよ侍ジャパン!」

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:40:07.33 ZHNCLyMg0.net
>>9
映画化したら絶対見るわ

513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:40:10.40 2dUAQBkJ0.net
これは超楽しみなメンバーだな
プエルトリコは頑張って勝って俺たちに笑いを提供してくれ

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:40:33.06 tHoEcH4q0.net
まさかGSバイトと木こりに負けるとかないよね

515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:40:33.59 44jhqN9/0.net
壮行会のやる気の無いハイタッチは今思い出しても切ない・・・

516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:40:54.21 YM88lb2u0.net
プエルトリコの有力選手は国内のリーグ戦を優先して不参加
かわりに木こりやガソリンスタンドの店員といったド素人を派遣
完全になめられてる
プレミア12

517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:41:05.94 MLWaeMhS0.net
【野球】プエルトリコ代表は27選手のうち12選手が米マイナーチームに所属、それ以外は米独立リーグか国内リーグ所属
スレリンク(mnewsplus板)

だからちゃんと野球やってる人だよ
なでしこと一緒
生活のためにバイトやってるだけ

518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:42:02.66 8cEvtk/30.net
今回は朝鮮と最低でも何試合するんだ?

519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:42:10.04 QG8KZj3L0.net
有料壮行会ハイタッチやるような守銭奴野球賭博脱税ジャパンを
言い訳できないほどボコボコにしてやれよ。
きこりガソリンスタンド頑張れ!

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:42:16.33 MLWaeMhS0.net
サカ豚は事実を無視して延々と煽ってるね
バイトしてることで煽るならなでしこも駄目だろ
本業は野球だと何回言えばわかるんだ
スレタイ捏造して煽る基地外サッカーファン

521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:42:52.06 4pdF7oHI0.net
日本人の正直な心情として
自らサムライを名乗る「お侍ジャパン」より
無理やり駆り出されたアマチュア集団の方を応援したくなるな

522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:42:53.78 1T9QKL3+0.net
>>517
でも野球だけで食ってるプロ野球選手だけの日本が掛け持ちで野球やってる選手ばかりプエルトリコに負けたら恥ずくね?

523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:43:25.10 MLWaeMhS0.net
>>522
なでしこJapanが勝ったことについてどう思う?

524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:43:28.32 fcaHzb9U0.net
>>517
女子サッカー選手はトップ層でもそういう働きながら選手をやってるって人たちだろう?
プエルトリコの男のベースボール選手なら、MLBでやってる選手たちがいて、その下にマイナーでやってるような連中もウジャウジャいる
そういう奴らを飛び越えて、働きながらベースボールやってる連中が選ばれるのが失笑モンなんじゃないか

525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:44:03.83 CQH4YtXo0.net
>>520
野球国力世界一を決める大会にトッププレイヤーが出場しないことをどう思う?

526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:44:12.62 APdf1EVF0.net
そもそもプレミア12の12て何か意味あんの

527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:45:23.57 yX3Z8dGuO.net
急に言われたら仕方ないよ

528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:45:24.92 MLWaeMhS0.net
>>524
なでしこにトップリーグでプレーしてる選手がいたのか??
プエルトリコも国内リーグやアメリカのマイナーリーグ所属だけど

529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:45:47.65 TYvVYBwx0.net
日本人選手も大半はマイナーレベルなんだろ、だったらちょうどよいではないかw

530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:45:47.75 A37p15KR0.net
なでしこと競るやきうワロタ

531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:45:52.18 lL4VEbr/0.net
>>493
その通り
なんか台湾とキューバとかも強化試合してるらしいけど
全てが異常だわ野球の国際大会は

532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:46:04.99 n+3fk4Wu0.net
野球ファンなんて海外選手知らないんだから
メディアがWBCや五輪の時のように煽りまくれば騙せるだろw
ろくな選手出てないのに世界一を決める真剣勝負とか煽りまくって
それを本気で信じる焼き豚が哀れだったなあ。

533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:46:06.50 0AyqzD+70.net
なでしこと比較wwwww

534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:46:13.36 D6/dkBmF0.net
>>517
そりゃそうだろ流石に野球やって無い人は来ないわw
つか「ちゃんと野球やってる人だよ」どんなフォローだw
仮にも世界一決める大会でしょこれ

535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:46:15.00 nS4KsNzC0.net
>>525
木こりとかガソリンスタンド店員が野球上手かったら、それこそ野球国力世界一。一握りのプロが上手いのは当たり前。

536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:46:16.00 S5lGCKlT0.net
木こりといいメキシコのどん兵衛といい本当にやけうは笑わせてくれるよwww

537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:46:29.45 irfGJTKy0.net
>>530
反論できないの?
なでしこが優勝した時にトップリーグ所属ってだれ?

538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:46:37.29 pnk+dcqB0.net
間違いなく中継の中で実況アナウンサーはこの事実を一切喋らないだろうなw

539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:47:03.66 lPqgCzAR0.net
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

( ^∀^)ゲラゲラ 

540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:47:39.54 2dUAQBkJ0.net
>>526
六大学野球とか12球団とか、やきうでは6の倍数が神聖な数字らしいよ

541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:47:47.88 kEkYb7aO0.net
ふざけやがって、こんな大会日本も二軍選手を出せばいいんだ。

542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:48:42.43 YM88lb2u0.net
各国の選手から自国のリーグ戦よりも価値が低いとみなされているプレミア
日本の野球マスコミ自称世界一決定戦w

543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:48:51.37 CQH4YtXo0.net
>>540
3の倍数と言う説もある

544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:48:51.84 1T9QKL3+0.net
>>523

なでしこ凄いね!良くやった!て思うよ?
でも俺がもしプロ選手だらけの相手国(女子サッカーにそんな国あるのか知らんが)のサポーターだったら、なに掛け持ちでサッカーやってるような連中に負けてんだ!て怒ると思うよ。
今回の野球日本代表は後者の立場だね。
負けたら相当恥ずかしいよね?

545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:48:53.11 irfGJTKy0.net
バイトでやってるだけで、全員プロリーグ所属だよ
なでしこと変わらない
サカ豚はこういった事実は無視

546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:49:19.59 jUZty9CS0.net
世界の厳しさを味わうことになる(キリッ

547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:49:38.96 StyaIofI0.net
社会人やきうなら当たり前

548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:49:47.62 APdf1EVF0.net
>>540
そうなの
ウソくさいけど納得したわw

549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:49:56.14 irfGJTKy0.net
>>544
短期決戦で負けることもあるだろう
女子サッカーだってそんな日本が優勝したじゃん
お前は勝っても煽るよ
単なる精神異常者のサッカーファン

550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:50:02.73 fPQSU2RC0.net
>>528
だから何でその国のトップレベル選手が来ないんだって話でしょ世界最高峰の大会でしょ?
なでしこは兼業してようが日本女子サッカーのトップレベル集めたチームでしょ

551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:50:33.73 o3nRq8p90.net
まともな世界大会も野球は開催出来ないのか

552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:50:50.86 xhtpSQzA0.net
>>538
前にオーストラリアが出た時やきう大国とか紹介してたレベルだし
マスコミのやきう偏愛ぶりには寒気がする

553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:50:55.76 0x39MOVY0.net
誰がなんのためにやる大会なの?

554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:50:58.84 8ZOY62920.net
>>550
これは初めての大会じゃないの?WBCあるし、野球ファンとしてもどうでもいいけど?

555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:51:31.05 ggdNVUcS0.net
外国ではプロで食えない連中と同レベル
そういや欧州のアマチュアにも負けてたな>>チョンだらけの侍ジャパン

556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:51:32.85 Y9yLPdae0.net
>>550
なでしこガー君にはそのことが理解できないんですよ

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:51:49.48 hv0yD/kH0.net
こんなんだったら高校野球の神宮大会放送したほうがいいんじゃね?

558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:52:04.21 8ZOY62920.net
>>538
サカ豚こそ国内リーグやマイナー所属ってことに触れないね
まるで本業が野球じゃないかのように話してる

559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:52:10.51 Cqcwx1WI0.net
本当に野球って誰もやってないんだな

560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:52:11.74 1T9QKL3+0.net
>>549
勝っても煽らないよ?
だって勝って当たり前だと思ってるからw

561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:52:27.48 ScN1fAn00.net
この大会は一体誰が望んでるんだ??
必要ない

562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:52:53.47 pnk+dcqB0.net
フルタイムのプロ野球選手なんかこの地球上に殆どいない
そもそもこの地球上に野球のプロリーグはたった10しかない
野球リーグが存在する国:77カ国(プロリーグ10、エリートリーグ12、アマチュアリーグ55)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:53:15.58 TdclZjvW0.net
wbcがあったのに、またなんでこんな大会を企画したんだろう

564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:53:51.03 eyQGQZoL0.net
ウィンターリーグ優先なら仕方がない
OBやアマチュア選手の寄せ集めでも参加してくれるプエルトリコはいい国だね

565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:54:05.79 WQ5XVquyO.net
世界大会なら他国同士の試合でもラグビーみたいに超満員になるんだろうな

566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:54:11.36 dROY9g8a0.net
>>411
まだ分け前よこせって表明してないからやる気がないだけだろ

567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:54:12.55 9Hsgbu8X0.net
やきううううううううううううううううううう
くっそワロタ

568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:54:12.60 GqsRcbGd0.net
>>553 俺も聞きたい

569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:54:18.32 YM88lb2u0.net
もしかしてプレミア12を世界一決定戦だと思ってるのって
日本だけじゃね?
プエルトリコですら、まともな選手は国内のリーグ戦を優先して参加拒否w

570:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/03 18:54:25.85 gP5KREqP0.net
野球の強化試合ほど意味の分からんもんもないわ
例えば巨人のピッチャーとしてマウンドに上がるのと代表のピッチャーとしてマウンドに上がるのに違いなんかねーだろ
ハムのバッターとしてバッターボックスに入るのと代表のバッターとしてバッターボックスに入るのにも違いはない
個人競技なんだから練習だけで全く事足りるだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch