【野球】巨人だけじゃない? 野球賭博の「深すぎる闇」at MNEWSPLUS
【野球】巨人だけじゃない? 野球賭博の「深すぎる闇」 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/30 02:26:00.65 XycRk+Fq0.net
日本シリーズも終わったし、これから名前がでるのかコーチ
あたりがからんでそう

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/30 06:08:13.67 Q4ABS5RH0.net
2015年10月28日
ファンタジー・ベースボールは賭博か否か論争
URLリンク(www.nikkansports.com)
2015.10.27
【MLB】
コミッショナー「賭博ではない」 賞金が発生するネットゲーム 実在の選手で架空のチームつくり参加
URLリンク(www.sankei.com)

【球界ここだけの話(343)】
米では野球賭博合法化の方向!? ヤクルト日本一のオッズは50倍
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 前任のバド・セリグ氏はローズ氏の復権を絶対に認めない方針だったが、今年からコミッショナーに就任したマンフレッド氏は就任直後
から、ローズ氏の復権を検討していることを明らかにしていた。そして、9月にはローズ氏と面談。「結論は年内に下す」と発表した。
 マンフレッド氏がローズ氏の復権に前向きなのは、野球賭博の合法化を視野に入れているからだともいわれている。
アイスホッケーのNHLやバスケットボールのNBAは、スポーツ賭博の合法化を歓迎する考えを幹部が明らかにしている。
 実際、米国ではスポーツ賭博は盛んに行われている。スポーツ賭博が合法なネバダ州や英国のサイトに接続すれば、
オンラインでのスポーツ賭博が可能。米国全土の人が参加しようと思えばできる状況だ。
 海外のサイトを通じて日本のプロ野球に賭けることもできる。
ちなみに、今季開幕前時点でのヤクルトの日本一オッズは50倍で、ソフトバンクは4・5倍だった。
 ただ、選手、監督など野球関係者が参加するのは御法度。大リーグでは、自チームが関わる試合に賭けた場合は永久追放。
自チームが関与しない試合に賭けても1年間の資格停止処分と規定されている。…

 スポーツ賭博の危険性は大きく2つ。八百長行為のリスクと、資金が反社会勢力に流れることだ。
合法であれ、違法であれ賭博行為が幅広く行われているのなら、いっそ合法化すれば、
反社会勢力が胴元になることを防げるし、新しいビジネスを開拓できる可能性もある。
米国では、そういう考え方に傾きつつあるようだ。

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/30 06:09:01.48 N66AKP4z0.net
巨人が3選手解雇にするだけで終わりそう

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/30 09:49:37.63 qEzFHxK30.net
2015/10/29
【野球】 野球賭博:「電子空間は賭博場に当たらず」福岡地裁判決 一方で「刑法が実情に適合していない」とも言及 (毎日新聞) [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/30 20:59:39.49 L3aQ4CYIO.net
>>7
中日関係は反落合派がやらかしたのか

105:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch