15/10/25 00:15:58.45 5aP7j50UO.net
>>48
J3だからない
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/25 00:20:58.69 dfoPhhQX0.net
堂安は出られないのか?
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/25 00:23:08.90 PN4h/0bD0.net
2位以内でも昇格しない点が気になる。わかるんだけどやる気だとかシーズン終盤にヤオっぽいのが起こりそうな予感が・・・
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/25 00:24:51.71 ES+uB4W40.net
J3とはいえ体の出来上がった大人が相手だぞ。
特別な才能を持ったユース選手ならともかく並のユースがやったら壊されちゃうだろ。
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/25 00:26:15.41 c+1Ovpjd0.net
そもそも何故鳥栖が?ユースが優秀でもないし、トップチームも停滞気味
なんかチームの強化とは別の裏がありそう
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/25 00:29:16.02 SoGHocni0.net
>>57
出れるんじゃないかな
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/25 00:31:27.88 O/m1/HncO.net
要はセカンドに2種登録を認めるのかどうかトップと別枠で設けるのかどうかってことか?
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/25 00:36:25.83 SoGHocni0.net
ルーキーが試合に出られないのをどうにかしようって事だから
ユースばかりはダメですよってだけでしょ
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/25 00:57:22.17 w65XFfDR0.net
脚はセカンド創設を見越して多くの選手を青田買いしてる
鳥栖にはできんだろそういうこと
できるならまず豊田の給料上げてやれ
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/25 01:07:29.22 C180HPjA0.net
>>34
そうじゃないだろ
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/25 01:07:43.32 XUqLD6mb0.net
鳥栖はよくそんな金あるな
本当に新しいスポンサーが金出してるのか?愛媛みたいに粉飾決算してないよな?
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/25 01:09:13.77 SVJb8aBZ0.net
また鳥栖かよ
一回浄化しろよ
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/25 01:10:06.56 BnoTcMaJ0.net
セカンドチームの参加条件を、前年度上位から順に4チームにするとかの
規定を設けないと、何か不公平感が残る
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/25 01:11:58.15 e09rzedP0.net
>>34
それならユースでいいじゃんw
そこまで無理してセカンド持たなくてもw
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/25 01:13:02.58 yig21wgk0.net
天皇杯はどうなるんだ
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/25 01:13:51.94 SoGHocni0.net
>>68
そうか?セカンドやれるところがやりましょうだし
セカンド持てないクラブが難色示したから育成マッチデーどうですかって事にもなったし
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/25 01:16:25.64 PKx+9hT00.net
別にやりたいなら認めたらいいがな
たぶん糞弱くて、自然と下部リーグに降格するだろ
もし、残れたら使える選手を育てる有効な手段なんだから
他もマネしたらいいがな
特例って言っても、真っ先に実行するのはリスク高いんだし
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/25 01:17:31.89 O/m1/HncO.net
>>70
天皇杯ナビスコは登録枠が別にあったはず
天皇杯の都道府県の予選は重複しないメンバーで参加するなら可能かも?
たぶん認められないんだろうけど
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/25 01:20:00.89 C180HPjA0.net
>>62
基本ラインの問題じゃね
ユースをセカンドのメインにして、トップの若手をそこに加えるんじゃ駄目っていう
ユースの試合を蔑ろにして弱いユースをセカンドにしてJ3メインでやらせることになったら意味が無い
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/25 02:00:59.38 pXFefWUE0.net
瓦斯・脚・桜はセカンド見込んで、一昨年去年くらいでユースから10人くらい上げてるけど
鳥栖はそんなことしてないよね?
金も無いんだから無理すんなよw
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/25 02:09:40.68 DU2yBEyQ0.net
協力クラブ関係作って、若手をどんどんレンタルに出すっていう方式はダメなのか?