15/10/20 13:49:26.91 *.net
1980年代後半に台頭し、今もトップに君臨するテレビ界の巨人。その3人がついに"古巣"に引導を渡すのか―!?
大惨敗を喫した連ドラ『HEAT』の打ち切りや、昼の情報番組『グッデイ』の驚異的低視聴率(1.1%)など、開局以来の深刻低迷を記録した夏のフジテレビ。
秋の番組改編期を迎え、いざ、心機一転―といきたいところだが、弱り目に祟り目。その凋落ぶりを象徴する"事件"が勃発している。
お笑いBIG3(ビートたけし・明石家さんま・タモリ)の"フジ離れ"が急加速しているというのだ。
まずは、先日の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)の特番で、10時間ぶっ通しの生中継をこなし、
健在ぶりを示したばかりのタモリ(70)。ところがフジでは、深夜枠ながら視聴率10~11%を叩き出してきた
『ヨルタモリ』が突然打ち切りになり、さる9月20日で放送終了となったのだ。
その発表直後から、ネットなどでは「タモリの『いいとも!』を終了させてスタートしたのに、現状で大苦戦している
『バイキング』を打ち切りにするのならまだしも、視聴率をしっかり出している『ヨルタモリ』を打ち切る意味が分からない」などと疑問の声が殺到。
フジの編成部長は会見で、「一番いいところで終止符を打つのも選択肢の一つだと思います」と答えていたが、本誌は�
2:|能プロ関係者から、こんな情報を入手したのだ。 「一部では、もともと1年間の放送予定だったとの報道も出ましたが、とんでもない。『ヨルタモリ』は急遽、終了になったんですよ」 いったい、どういうことなのか!?『ヨルタモリ』は、女優の宮沢りえがママを務めるバーで、 タモリがゲストとシュールなトークを展開する番組。俳優の福山雅治や脚本家の三谷幸喜ら、豪華ゲストも話題となっていた。しかし――。 「タモリさんが陶芸家の大沼道行さんを呼びたいといったのがキッカケでした。 確かにそう言うと、"誰その人?"となりますが、"沼サンの人"と聞けば、"ああ、あの人か!"となる人もいるでしょうね」(前同) 沼サンとは、今、特に女性の間で話題沸騰中のサンドイッチのこと。 大沼さんの奥さんが野菜不足を補うため、大量のキャベツやベーコンをパンに挟んで作っていることが注目され、テレビでも紹介。 http://dailynewsonline.jp/article/1027364/ 日刊大衆2015.10.20 09:00 http://image.dailynewsonline.jp/media/a/d/ad6308dd589cdac7e63789c0f386932fe7be1e1f_w=666_h=329_t=r_hs=6a07ec8385368244fd3a4dad39f4d34a.jpeg
3:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/
15/10/20 13:50:01.07 *.net
レシピ本も売れに売れているのだ。
「タモリさんは"話題の人"という感覚だったんだと思います。それに対して、番組スタッフは"大沼さんでは数字が取れない"と反対したというんです。
もしかしたら、制作サイドが"沼サン"のことを知らなかった可能性もありますね。とにかく、そのスタッフの対応にタモリさんがキレて、"もう止めよう"と……」(同)
放送評論家の小田桐誠氏が、こう続ける。
「それが事実なら、今のフジテレビを象徴する話と言えますね。
フジテレビが視聴率三冠王の名をほしいままにしていた時代なら、知名度がない人でも"ウチの番組から売り出すんだ"という気概を持って番組を作っていましたから」
そんなフジの姿勢に、三くだり行半を突きつけたのはタモリだけではない。
『ヨルタモリ』と同じく、9月20日をもって終了となった『オモクリ監督』で審査委員長を務めたビートたけし(68)も最終回放送中、
「いろんな人と会うと、この(番組の)話をするんだよね。だいぶ調子いいんだなと思ってたけど。どうなっちゃってんの?」
と、フジへの不信感を露わにした。
「同番組は、芸能人が監督に挑戦して面白いVTRを競うバラエティ。視聴率はともかく、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次が意外な才能を開花させるなど、話題性のある番組でした。
それを、なぜ打ち切るのかという視聴者からの不満の声もあったようです」(スポーツ紙記者)
さらに、たけしが11年から昨年まで最高顧問を務めてきたお笑い賞レース番組
『THE MANZAI』も事実上の打ち切りになり、今年から、『ENGEIグランドスラム』というネタ番組に様変わりしたのだ。
「理由は、今冬放送予定の『M-1』(テレビ朝日系)の復活に怖れをなしたから、といわれていますね。
80年代に『THEMANZAI』で、ツービートで大活躍したたけしに、"最高顧問はあなたしかいない!"と頼み込んで受けてもらったのに、
たった4年で打ち切るなんて、非礼の極みとそしられても、やむをえませんよ」(芸能記者)
極めつけは、明石家さんま(60)だ。7月に放送された生番組の『FNS27時間テレビ2015』に出演し、その番組終了後のこと。
4:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/
15/10/20 13:50:53.19 *.net
楽屋で番組の制作責任者に、
「もう俺は2度と『27時間』には出えへんからな!」と、大激怒したというのだ。
これはまた、いったい、どうしたわけか!?
さんまは仲間に裏切られた!?
「確かに、番組の放送中から、さんまさんの様子が変でしたね。
お笑い芸人の大久保佳代子が88キロマラソンにチャレンジ中、突如、一般人が並走する"放送事故"がありました。
本当なら、さんまさんが必ず突っ込んでいますよねえ……」(前出のスポーツ紙記者)
ところが、さんまは終始無言。SMAPの中居正広に、「さんまさん、静かでしたね」と言われると、「(あんなヤツと)どう絡むねん?」と逆ギレしたかのような反応だった。
「とにかく、さんまさんはピリピリしていました。司会のナインティナインの岡村隆史が
船からプールに落ちて笑いを誘うシーンでは、"素の顔しとんな!"と、真顔で岡村を怒鳴りつけていました」(前同)
さんまのイライラが番組終了後、さまざまな憶測を呼び、一時、こんな噂が流れたこともあった。
「番組内のコーナーで、さんまと同世代の桑田佳祐、郷ひろみ、松山千春ら豪華芸能人が集結し、一緒に体力測定を行うという企画があったんです。
さんまも、それだけの大物が集まるならと、大張り切りだった。ところが、フタを開けてみると、集結したのは村上ショージやドン小西などなど……」(前出の芸能記者)
これがムカつきの原因なら、「さんまも大人げない」で終わるのだが、真相は別のところにあったという。
「今年の27時間テレビは、『めちゃ×2イケてるッ!』が中心で制作したんですが、実は『めちゃイケ』では、芸人がどのタイミングで、
どうボケるかまで台本にぎっしり書かれているんです。
芸人の腕をまったく信用していない制作方針に、さんまさんは激怒したんです」(放送作家)
しかも、番組の総責任者は、80年代のさんまの出世作でもある伝説の番組『オレたちひょうきん族』でADを務めていた人物。
「『ひょうきん族』はスタートからゴールまで、芸人の腕とアドリブが生命線の、面白ければ何でもありという番組。
それだけに、さんまさんとしては、仲間に裏切られたという思いが強かったんでしょうね」(前同)
前出の小田桐氏は言う。
「かつてのフジは他局から無謀だと批判されても、あえて冒険する精神に溢れていました。
制作会社も面白いネタがあったら真っ先にフジへ売り込んでいましたからね。ところが今では、まず、日テレやテレ朝に持ち込むといわれています。
バラエティの世界では、今なおビッグ3の人気は絶大ですから、彼らに愛想尽かされると、いよいよ苦しいんじゃないでしょうか」
かつて7年連続で視聴率三冠を達成したフジの栄光は、お台場の深い霧の中に消えてしまったようだ。
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 13:51:07.09 gs9q1zj90.net
お笑い全体離れだろ
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 13:51:13.77 xH4mO6if0.net
嫌なら見るな
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 13:51:18.11 SdLv2ASJ0.net
てめえらフジにどんだけ世話になったと思ってんだ
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 13:52:01.37 Ekj4+QhJO.net
マスコミ叩きはネットメディアの
大事なコンテンツと関係者が話していたな
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 13:54:34.88 NVjAafG/0.net
さんまフジテレビレギュラー番組最新数字
10/14水
*5.3% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 13:57:02.68 MboVOqua0.net
お め で た い 正 月 に
朝 鮮 山 高 帽 を 被 っ た 処 刑 人 に よ る
日 本 国 民 総 拷 問 絵 図 だ あ ???
て め ー が 殺 さ れ て 地 獄 の 底 に 突 き 落 と さ れ ろ や
糞 キ ム チ 蛆 !! ( 怒り怒り怒り )
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 13:58:09.77 NVjAafG/0.net
>しかも、番組の総責任者は、80年代のさんまの出世作でもある伝説の番組『オレたちひょうきん族』でADを務めていた人物。
これ片岡飛鳥だろ
飛鳥はひょうきんというよりやるやらで内村に育てられて世に出た人だからな
さんまとはそれほど関係ないぞ
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 13:58:21.92 LaWh2csy0.net
全部憶測って
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 13:58:54.28 npKLpTyd0.net
お台場のフジテレビ本社を抗議デモが取り囲んだ時に、連中の言い分に耳を傾けていればこんな事にはならなかったのに
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:02:27.95 qtkCMmY10.net
>実は『めちゃイケ』では、芸人がどのタイミングで、
>どうボケるかまで台本にぎっしり書かれているんです。
>芸人の腕をまったく信用していない制作方針に、さんまさんは激怒したんです」(放送作家)
こればかりはしょうがないだろ!めちゃイケに出てる芸人のアドリブに任せたら誰もボケないだろ
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:04:30.72 sQVkaGj/0.net
三大カスタレントが離れるのはいいことです。
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:05:05.69 NdkcKixg0.net
>>12
純粋に局順が最後になったからで、デモを口実にしてるのは言い訳だと思うんだよね。
一度決められた局順はどうしようもないけど、デモの問題なら解決方法もあることだからそうしたいんだと思う。
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:06:45.54 OjAgXU280.net
古い血を抜いて新しい血を入れたほうがいいんだから、
逆にこれをチャンスにしないと。
まあできないのがフジだし、それが楽しみでもあるんだけどね。
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:07:00.52 VTsjm/cw0.net
>>13
だよなあ。数年前、それで大惨事だったからな。
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:08:39.45 lq9OFrVk0.net
>>1
「おもクリ」はさすがに終ってしかるべきかと。
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:08:43.87 dvaSpetz0.net
下朝鮮の道ずれは誰でもいやだろうなw
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:08:44.27 +hgH7KKs0.net
アニメサザエさん声優
前座扱いにして
鶴太郎成り済ましショーを開催すれば
日本応援になるよ。
ってお笑い業界凄いわな。
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:09:25.70 +hgH7KKs0.net
うんこ味のカレーとカレー味のうんこ
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:09:33.13 krHbOq3y0.net
岡村隆史が居るから無問題!!!!!!!!!
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:09:59.40 w3IR0EyH0.net
フジのお笑いはやり過ぎて事故に繋がるイメージがある
今の時代には合わなくなったんだね
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:10:08.80 MDSLjIpZ0.net
別にかまわないと思うがなあ
ヨルタモリって気持ち悪かったし
オモクリみたいなのが一部のマニア受けするのはよくあることだ
一番まずいと思うのはTHE MANZAIの終了にはふれず
なかった事にしようとしてることかな
ちゃんとENGEIに発展的解消すると公表すりゃいいのに
27時間テレビは見る気にもならなかったので知らないが
さんまは夜のつまらない番組やってるんだから
別に離れてないだろ
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:11:19.32 ZTC/rPkcO.net
めちゃイケが台本台本なのは有名だけど
早く終わったワンナイ、はねる、ピカルなんかも台本だったんかね?
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:11:20.70 KFsRpP0A0.net
THE MANZAIって終わったの!?
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:11:30.13 CvJKoUzx0.net
>>18
その前にめちゃイケでしょ
まだ続けて様子見てもよかった
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:11:57.51 l4SCzMtD0.net
ウジで継続して見てる
番組なんて無いもんな
ホンマデッカも見たり
見なかったりだからね
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:12:18.66 fJpddWL+0.net
>>15
局内、朝鮮人だらけだから
それ以外に理由はない
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:12:58.35 JhKfoLZW0.net
めちゃいけの新メンバーをまず解雇しろ
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:14:16.54 n0IeTeRo0.net
所ジョージは?
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:15:09.39 awQR2sPsO.net
南鮮国旗を模した社屋なんか建てるからそうなる
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:17:43.43 Ivf8WYa70.net
タモリはともかくビートたけしとさんまなんてギャラのわりには大爆死
の番組を安定してつくる老害でしかないんだからどの局もこれまでのしがらみ
やらバーニングのせいで嫌々使ってるだけ。3人の中でたけしが一番ひどい。
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:18:27.38 R0LeIb1h0.net
>「いろんな人と会うと、この(番組の)話をするんだよね。だいぶ調子いいんだなと思ってたけど。どうなっちゃってんの?」
オモクリ監督は視聴率惨敗だったんだから打ち切って当然だと思うのだが
やっぱたけし位になると周りにはヨイショする奴しかいないんだな
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:18:48.37 slCQCxMW0.net
フジは
朝鮮人社員に占領されてる
日枝の企みだ
まともでプロの日本人社員は
他局に移るか転職してしまった
今更社員構成を変えるのは
長い時間がかかる
フジテレビはお終い
さようならフジテレビ
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:18:59.15 ZTC/rPkcO.net
抗議デモに耳を傾けていたらというが
元々そんな真摯な社風じゃなかったような
昔のひょうきん族だったらしょっちゅうドラマやコントに乱入してぶち壊すデモ隊キャラなんか作って喜んでいじり倒していたんじゃないかとは思う
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:19:10.42 N4/srPwv0.net
さんま TBS(MBS)
たけし テレ朝
タモリ NHK
フジとニッポン放送の主岡村さんがいるではないか
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:20:58.78 TH3XMxBl0.net
さんまはフジ好きだろ
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:21:01.69 CMFaGJYY0.net
そもそもメチャイケメインがあり得ない
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:21:10.89 QsiJFdRX0.net
出演依頼がなければ出演もない
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:22:12.28 rbPLUOoz0.net
さんまはフジに残るな
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:22:18.91 xE953fGgO.net
さんまは作り手側にブレーンが少なくなったろうね
向上も日テレ菅Pならもっと違う形になってたと思う
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:22:35.05 wT+NeWjp0.net
>>6
誰だ、おまえ?
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:22:53.95 17mOIZZP0.net
冷やし韓国でも食って落ち着けよ
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:23:08.46 r7HXNjwO0.net
制作費が無いなら冷やし韓国でも売り出せば?
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:23:11.69 oGNy9n9Y0.net
おやじ、冷やし韓国大盛りでっ
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:24:31.05 DqJ/w7MX0.net
嫌なら文句を言うな黙って面白いといえる人間だけ見てろよw
って考えをさっさと辞めたほうがいいよね
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:26:23.65 sN1ZeUte0.net
フジ結構好き 岡村とかも好き 観ないけど
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:27:03.46 QVO/tmCX0.net
日本人だからな至極当然
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:28:37.41 ejuYNcVIO.net
>>31
所さんはアンビリから本当に出てないような…
特番も記憶にないしいいとも最終回も出てないよね?
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:28:45.33 oGNy9n9Y0.net
少女時代とかカラとか出せよww
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:30:29.95 qx5HtoyO0.net
小学生の間でも、めちゃイケよりもLIFEの方が話題になる現状。
笑わせるNHKと笑われるウジ。
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:31:20.35 TKgIjMyT0.net
まぁ、そんなもんだよ。
「見ろ」と強制は出来ないしな。
良い番組を作ってくれたら見るよ。
期待してないけど。
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:31:25.20 AZeOEs2V0.net
さんまは嫌ではないだろ
ホンマでっかやさんまのまんまとかあるし
年始にはサンタクもやってるしな
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:33:58.17 MbgPI3dY0.net
>>24
>ヨルタモリって気持ち悪かったし
タモリ擁護の立場から見ると、視聴者の好き嫌いはともかく、「ヨルタモリ」を
とことん「気持ち悪く」して、“不思議なタモリの世界”を構築しようとしていた。
ところが、自分の世界を作り出そうとしていたのに、フジテレビに横やりを入れられた。
言うまでもなく、タモリは「笑っていいとも!」の功労者。
70歳のタモリは、すべての番組関係者の中で最も年上。
これまでのタモリの収入から考えると、こんな番組に出演しなくても構わないくらい
数十億円単位の、とんでもない収入がすでにある。
だが、タモリがやりたかった、思い通りの番組が出来るので、わざわざ出演した。
なのに、フジテレビの非礼な態度に、タモリが怒った。
この記事が正確だとしたら、そういうことだろう。
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:34:03.36 3LoIgWzQ0.net
27時間でさんまがキレるなんて前からあったろ
カマ騒ぎで矢部を泣かしたり
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:36:22.51 guLy/JFH0.net
めちゃイケ、いつまで続けるの?
小保方をパロディやめた時点で、終了しとけばよかったじゃない
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:37:38.11 wrmtwp0d0.net
関西の番組は紙ペラ一枚
東京は小冊子程度
NHKはドラマの台本並み
チュートリアル徳井がNHKの番組をMCした時は
進行役のアナウンサー、グラビアから
事前のアンケートに従いゲストが話すそのやり取りまで
あらかじめ綿密に台本があったようだ
ただ徳井自身のセリフだけは空欄のままで
流れはこうですが
60:好きにやってくださいということだったらしい なぜそんな台本が必要なのか それはレギュラー出演者たちのためではなく バラエティ慣れしていないゲストの俳優やタレントのため という意味合いが大きい 俳優などは台本で仕事をしている人たちで それがないと何をしゃべっていいかわからない という不安を感じる人のために 面接の想定問答のような台本が用意されることがあるようだ さんまが激怒したのが本当なら むしろ用意された台本より 台本通りにしかボケようとしていない 楽をしている芸人に対してではないだろうか
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:38:45.57 V9FhsBSm0.net
冷やし韓国と、いいともの朝鮮料理捏造ランキングかな
俺がフジが完全に終わったと思ったのは
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:39:30.99 r0G92PHw0.net
>>1
砂漠のマスカレードのアフィ稼ぎスレwww
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:39:41.07 G82rc2cw0.net
一般人発掘しろよ テレビは芸能人のものじゃない 面白ければ誰でもいいだけで事務所の力関係のコネや利権で一部の人間、つまらない凡人しかいない 芸人占領誰得だよ
一般人でも素で面白い奴、振れば面白い奴はいくらでもいる 閉鎖的で島国らしい
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:41:15.08 WL1Hoqgu0.net
ネズミは沈没する船からは逃げるものさ
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:41:32.41 G+YOv5JJ0.net
>>55
番宣入れてきたからね。タモリの無言の圧力で一言も番宣させなかったのはあっぱれだったよ。多分、アレで継続は白紙になった。
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:44:11.76 aqTjb7jS0.net
めちゃイケが全て台本なんてみんな知ってることだろw
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:45:10.71 aqTjb7jS0.net
さんまがキレてたのは間違いないだろ
ジジババの体力測定のとこgdgdすぎたみたいだしなw
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:47:39.20 U/VeYXvO0.net
あの体力測定はつまらなかった
昔のフジテレビならグラビアアイドルにAV女優を混ぜてやらせていただろう
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:48:02.65 dFmV0sj10.net
タモリたけしはともかくさんまはフジ大好きだろう
会社だけじゃなく女子アナとかとも食事しに行ってるみたいだし
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:48:29.67 wDMhZrpa0.net
引退してもいいんだぞ
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:51:26.09 wqVMaRRK0.net
フジのことはどうでもいいが、
いつまでもBIG3なる老人が君臨している業界自体が末期
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:52:47.88 1jqCpdsr0.net
バカチョンに支配された関東土人
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:53:07.49 G+YOv5JJ0.net
さんまさんはビッグ3では少し若いからな。
タモリたけしより10歳は若いのだからもう少し暴れたいだろう。
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:53:38.68 hfMGVuYg0.net
>>50
終わる直前のテレフォンには来たよ
宣伝とかも無しで本当に和やかにトークだけして帰った
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:54:09.94 oGNy9n9Y0.net
嫌われ者のゴミクズマッチョ松本人志が今後フジを背負って転落していくだろう
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:55:19.16 EaPjN9Jo0.net
めちゃいけの芸人たちは無能だからしょうがない
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:56:13.27 G+YOv5JJ0.net
所さんはビッグ3に入らなかったのも処世術として上手だったね。いい奥さんもらって家庭は1番安定してるのかな。
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:57:58.96 PtPecqSp0.net
これは日枝久会長人形を作って
たけしに爆破してもらうしかないぞ
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 14:58:47.59 gfYuiAHA0.net
>>1
今さらビッグスリーも糞もないだろ
既に全員棺桶に片脚突っ込んでる年齢じゃねえか。
放っておいても自然にこの世からフェードアウトするよ。
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15
81::00:42.23 ID:uB3TTHIV0.net
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:00:50.13 maLcRy9t0.net
ははは地獄絵図すなあ
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:02:29.75 jxy9BCGM0.net
しかしビッグ3も そろそろ後数年ってとこまで来たな。 5年後? 10年後は確実に誰かが欠けてるだろう。
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:02:59.37 iASER7hF0.net
フジテレビはいいともと共に終わってるからね。
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:03:24.44 JaQspeTBO.net
>>75
BSの世田谷ベースで好きなことをやってるから、フジに対してもニュートラルだろうけど
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:04:21.28 1fSl7Gc+0.net
たけしは何言っているかわからなくて、生放送はNG
さんまは自分の事が好きすぎて気持ち悪い
タモリは仕事断ってのんびりしたら
「いいとも!」をやっている時より忙しくない・・・?
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:04:22.81 oGNy9n9Y0.net
クズ松本のワイドナショーの胡散臭いスレ立てが今のフジテレビの戦略
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:04:47.91 I262z3Jc0.net
志村は安心
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:06:42.46 dGm8vxaJ0.net
ドン小西いいじゃん
ドンだからな
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:06:43.80 pJOdS3au0.net
乃木坂46のメンバーにお笑いBIG3て誰?って問題出したら
だけしさんまは出るけどタモリが出ない
若い世代はタモリを芸人だと思ってないらしい
生駒「タモリさんてお笑いなんですか?」
衛藤「あんまボケたりしない......」
蘭世「タモリさんってお笑いの人なの?」
新内「違う」
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:08:17.21 8yUFJfct0.net
>>52
27時間終盤の、15の夜のしつこい熱唱には、うちの小学生3人もたまらずチャンネル変えてた。
子供たちはそれからめちゃイケ観なくなった。
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:13:07.29 CvJKoUzx0.net
>>87
俺も芸人というのには違和感感じるがな
BIG3ってフジが勝手に言いだしたんでしょ
まあ、芸人かも知れんがお笑い芸人じゃないよな
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:13:23.51 lRj/eZ6G0.net
>>23
>> かつてのフジは他局から無謀だと批判されても、あえて冒険する精神に溢れていました
今の時代、自粛だ規制だBPOだでおっぱいも禁止でどうしろって感はあるよね
フジを庇うつもりもないけど
テレ東が企画力で伸びてるとは言っても
勢いでやってたフジにその勢いを殺して企画力で勝負しろと言ったってどだい無理な話
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:13:43.72 G/uViGuV0.net
>>54
まんまは関テレだろ
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:18:01.57 rwTRcB7J0.net
27時間から更に株下げたな フジテレビとめちゃイケは
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:18:40.19 x3sAkz4GO.net
むしろタモリたけしさんまが沈みかけのフジテレビから離れたくて
ちょうど良い口実を得て実行した、ってところじゃね?
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:20:21.57 Enz7i+8B0.net
イエスマンがヨイショしてるだけで、さんまで笑ったことなど一度もないわ
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:20:36.78 N4/srPwv0.net
なんでもいいがタモリの東京で一番評価してる坂が、
俺と同じで驚いたべ
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:23:55.31 06g9QSYK0.net
松本人志
テレビがつまらなくなった理由?
そんなの簡単
なんでもかんでもクレームを入れる視聴者がバカになったから
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:24:23.90 tM+UOcXS0.net
問題はめちゃイケメンバーがつまらなすぎることだろ。
誰一人自発的にボケを起こせないもの。そりゃ台本にもなるだろなあ。
あいつらほんと全員つまっらんやつら。
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:24:26.71 iEg3Tqj/0.net
タモリは、お笑い 司会 演奏 作詩作曲の
出来るエンターティナーだよ
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:26:20.79 KR0SuJTpO.net
タモリは知性もあるから離脱は痛いが、
他の二人は馬鹿だからいなくなったほうが幸い。
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:26:34.65 UiL8NCp50.net
田森はビック3なんかに入らなければよかった
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:29:03.53 l7jWr27o0.net
なにこれ
適当すぎる記事だな
フジ憎しだからって、嘘書いちゃダメでしょう
深夜枠ながら視聴率10~11%を叩き出してきた ←マツコデラックスゲストの時ぐらいしか二桁はない
『ヨルタモリ』が突然打ち切りになり ←元々期間限定 タモリの意向
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:29:24.26 GOtESO1Q0.net
松本人志の正論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テレビが面白くない理由 「テレビ見てる奴がアホばっかりやから」
URLリンク(www.youtube.com)
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:30:22.86 eXrCeCY+0.net
タモリがたけしより知性あるとか思ってる奴は詐欺にかかりやすそう
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:31:32.70 f7VDrKyL0.net
>>96
日放労でぐぐれ。バックは民主党。何故、韓国ドラマが流行っていたのかもわかる。
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:31:39.21 1fSl7Gc+0.net
>>94
まさに裸の王様
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:31:42.99 upnluxVDO.net
テレビはニュースを含め同じことを延々流す情報番組ばっかだもん
それに局たちは携帯と同じでみんな横並び、一応競ってはいるが冒険はしない
フジは冒険しているようで実際は昔を真似ているだけ
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:32:47.68 zByQCpLM0.net
新番組は、小松政夫と高田純次でよろしく
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:32:48.78 ELnxWL5Z0.net
放送作家の企画がつまらんからな
演じさせられる芸人も不憫だな
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:32:52.94 7jLSx7C30.net
>>82
清水圭が所に気を使う番組か
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:33:38.64 IO7Pxqgg0.net
35過ぎたら羊水腐るとか言って
最後は謝罪するハメになった歌手が
いたけどこういうヒステリックな
基地外の存在がテレビをつまらなくしたんだな。ちょっと過激なことを
やると問題になるからw
昔なら笑ってスルーだよねきっと。
よってバナナの皮で滑ってこけたなんて当たり障りのない事しかできなくなった
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:34:10.77 DFDhnqR00.net
BIG3よりまずめちゃイケのメンバー
特に岡村切らなきゃ
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:34:31.47 IcPe60vQ0.net
老害wwwww
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:36:10.80 rwTRcB7J0.net
いつまでも何言ってるかわからない文化人の監督とかやかましい出っ歯に頼ってる方がおかしい
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:36:55.86 zLPEYEFF0.net
タモリが知性があるw。二文なら水道橋博士も受かってるよ。
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:38:21.84 x6EysG+U0.net
向上委員会で好き勝手やらせてもらっているから良いだろ。
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:39:02.04 IO7Pxqgg0.net
言われてみりゃ武はあの滑舌の悪さで
元々漫才師だったんだよなw
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:40:54.58 GOtESO1Q0.net
松本人志
テレビが面白くない理由 「テレビ見てる奴がアホばっかりやから」
URLリンク(www.youtube.com)
松本人志 テレビ業界にマジギレ!!!
URLリンク(www.youtube.com)
松本人志 テレビのピークはもう終わっている
URLリンク(www.youtube.com)
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:42:05.50 IcPe60vQ0.net
視聴率取れないやつ程文句言ってるよなwww
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:42:33.19 j1Fwd+aD0.net
どんな企業もコネ社員がはびこると衰退する
大学も推薦を増やしてるがカラーは維持できてもぬるま湯になる
だから早慶が衰退し明治が上昇している
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:43:18.21 CvJKoUzx0.net
>>118
亀山とか言う人の事ですよね、分かります
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:43:44.22 1fSl7Gc+0.net
>>117
君も堕ちたよね
潔くやめたら
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:48:53.04 JZrV3NDw0.net
27時間で矢部を蛇のような目で見るさんまに恐怖を感じた
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:52:41.73 iIoKlZ8p0.net
ついでにたけしのBS番組まで終わらすなよ
普段のたけしおじいちゃんの行動や薀蓄話が聞ける接待番組だったのに
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:53:30.52 GOtESO1Q0.net
報道の仕方に物申す!それを見て納得してる視聴者もバカ 松本人志
URLリンク(www.youtube.com)
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:55:30.56 yslOgI8G0.net
フジテレビ出てるやつは反日在日日本の敵だと周知されちゃったもんな
そりゃまともな日本人ならフジテレビなんか出ないわ
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:56:19.97 MbgPI3dY0.net
>>117
大橋巨泉も、同じことを言っている(2006年1月27日)
【大橋巨泉氏】金持ち、勝ち組、インテリはテレビなんか見なくなった 2006 0127 005218
URLリンク(web.archive.org)
─テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、
テレビなんか見てませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気になって
満足しているんです。
130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:56:57.03 IcPe60vQ0.net
さんまやタモリはまだ結果出してたから言う資格有るけど
ビートこけしは低視聴率のくせに便乗wwww
131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:57:17.26 kzV8sNFw0.net
テレビがデジタルになり、チャンネル数も増えると予想しコンテンツを増やさなければと
と、吉本、韓国と増やしたがことごとく失敗。視聴者離れで広告費だ取れない。ネットに負ける。
いまだに内輪の調整だけで番組を作って視聴者のことは考えていない。
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:58:22.92 v+ulukCF0.net
>>127
正直言うとタモリたいして視聴率取ってない
たけしやさんま御殿のが視聴率コンスタントに取ってるよ
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:59:26.24 A9SgNmLU0.net
>>95
どこ?
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 15:59:34.87 IcPe60vQ0.net
>>129
フジTVでの話なんだがw
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:00:22.77 oJGPGQMd0.net
芸能人水泳大会だけはお世話になりました
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:01:20.10 xE953fGgO.net
>>129
いいとも終わるで感傷的に美化されてるよね
30年超えてからガクンと落ちてヒルナンに抜かれていったのがなかったかのようにスルーされてる
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:02:15.18 323R77o00.net
フジは金曜ロードショーとカノッサの屈辱が復活すればいい。
カルトQもやってたら見るかも。
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:02:50.61 A9SgNmLU0.net
>>133
それでいいのだよ。結果さ。
いいともを誰も越せない。もう数字ではないのさ。
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:03:06.47 JZrV3NDw0.net
さんまのやってる番組はさんまじゃないと成立しないけどたけしのやってる番組はたけしいなくてもなんとかなりそうなのばっか
まあいるのといないので違うのはわかるが
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:05:03.08 A9SgNmLU0.net
そうだね。たけし番組はたけし居なくて成立させる為の番組だから。映画を撮っていても欠席扱いにならないようにする為だから。
141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:05:04.54 MbgPI3dY0.net
>>127
ビートたけしは、それなりの視聴率を取っている。
だから、今でもたけしの番組がたくさんある。
もしも低視聴率だったら、わざわざギャラの高い
ビートたけし なんか、番組で起用しない。
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:06:07.55 fjS4JVuU0.net
>>131
フジならたけしのアンビリーバボーが今一番視聴率取ってる
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:06:14.98 Cs/sCKL/0.net
嫌なら見るなと言う会社だぞ
お客様はそれに従ってるだけじゃないか
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:06:36.41 NrYpl/qa0.net
>お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次が意外な才能を開花させるなど
すでにLAコブラで開花してたわけだが
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:07:08.54 1fSl7Gc+0.net
たけしなんか、もはや置物じゃんw
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:07:43.12 Py9QHs9Q0.net
>>33
たけしの番組はたけしつまんなくてもコンスタントに視聴率とってる方だろう
フジが失敗してるだけで
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:07:43.70 iEg3Tqj/0.net
たけしは、いてもいなくてもいい番組
ばっかじゃん。たけし自らメインなんて
番組ない
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:07:49.72 CvJKoUzx0.net
まだケンカになるんだからこの三人元気だよね
タモリ・たけしは昔のピリピリ感なくなるぐらいまで
丸くなったと思ってたが
まだまだ天下は続く、と
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:08:29.23 2vmZ3cMa0.net
むしろフジ的にはいいんじゃない
たけしなんかロレツ回ってねーぞ
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:09:35.63 A9SgNmLU0.net
いや。もう終わってるのは三人が1番人気わかってる。
終わってるのに、終わったことに出来ないテレビ局のみっともなさが哀しいだろうね。
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:09:44.70 IOJTHp9X0.net
>>87 さんまも名前間違えられたり、たけしも名前出してないやつ居たじゃん
しかも、下の会話も捏造だし
蘭世とかその回出てないだだろ
152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:10:39.16 Nu5TrFAa0.net
この3人で笑ったこと一度もない
153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:11:06.77 RTqLVZH+0.net
ヨルタモリは宮沢と一年契約で始まった番組なんだから終わって当然だろ
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:11:08.19 fjS4JVuU0.net
◆さんま秋特番2015
09/27日 15.9% 19:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所 さんまVS怒れる美女軍団3時間SP
09/15火 15.2% 19:00-20:54 NTV 踊る踊る!さんま御殿!!話題の人気女優大集合&見る目のない女涙祭
10/06火 13.6% 19:56-22:54 NTV さんま御殿3時間SP 最強2世&おブス軍団 天海祐希も初参戦SP
10/12月 12.9% 19:00-23:09 TBS TBSもさんまも60歳 伝説のドラマ&バラエティー全部見せます!夢の共演も大連発SP
09/25金 12.4% 21:00-22:52 CX* さんまのまんま30周年秋SP
09/30水 *9.8% 21:00-23:13 CX* ホンマでっか!?TV さぁ、みんなも一緒にやってみよう!超診断3連発SP
09/18金 *9.3% 19:00-21:48 EX* 明石家さんまのコンプレッくすっ杯
◆たけし秋特番2015
10/01木 13.7% 19:57-23:18 CX* 奇跡体験!アンビリバボー 実録日本の事件簿3時間超SP
09/27日 11.8% 18:57-20:54 EX* 世界がザワついた(秘)映像 ビートたけしの知らないニュース 第7弾
09/20日 10.7% 19:00-21:54 CX* 平成教育委員会2015秋今ドキの小学生に学べ!ニッポンまるわかりSP
'09/15火 *9.9% 19:00-21:48 EX__ たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学 脳・足腰・血管若返りSP
10/02金 *7.8% 20:54-22:48 TX* たけしのニッポンのミカタ!~プロが集まるスゴい店スペシャル~
◆ダウンタウン秋特番2015
10/11日 15.0% 19:54-22:48 TBS キングオブコント2015 松本人志・さまぁ~ず・バナナマンが審査員!
10/13火 13.7% 19:00-21:48 EX* 芸能人格付けチェック 一流芸能人に常識はあるのか!?史上初!全員消えたー!?SP ※浜田ピン
10/14水 *9.8% 21:00-22:54 TBS リンカーン2015秋の陣・芸人大運動会SP
10/01木 *9.7% 21:00-22:54 NTV ダウンタウンDXDX
10/09金 *9.5% 19:00-20:54 CX* ダウンタウンなうSP
09/25金 *5.8% 23:00-23:58 CX* HEY!HEY!NEO!ダウンタウンが初接近!初遭遇!いま勢いヤバいアーティスト5組!!
09/11金 *4.6% 19:00-20:54 CX* ダウンタウンなうSP
◆有吉秋特番2015
10/19月 13.8% 19:00-20:54 NTV 有吉ゼミ はなわ3兄弟 全国大会出場S
09/14月 13.8% 19:00-20:54 NTV 有吉ゼミギャル曽根VS食べ放題バスツアー&片付けすぎ芸能人SP
09/19土 11.5% 21:00-23:10 CX* 有吉の夏休みinハワイ
10/10土 10.0% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・なるほど!ザ・ワールド2015秋
09/26土 *9.4% 21:00-22:54 NTV 有吉反省会2時間スペシャル 超豪華アーティスト集結するも一切歌わない有吉音楽祭
09/29火 *7.1% 22:00-23:24 CX* 芸能界煩悩CUP
◆志村秋特番2015
10/03土 13.9% 19:00-22:09 NTV 天才!志村どうぶつ園 秋の3時間超SP!
09/30水 *7.1% 19:00-20:54 CX* 志村けんのだいじょうぶだぁ30周年に向かってスペシャル
◆マツコ秋特番2015
10/01木 12.7% 19:00-21:48 EX* 夜の巷を徘徊する 3時間特集
10/06火 10.8% 21:00-22:48 TBS マツコの知らない世界SP
09/28月 *9.3% 21:00-22:54 NTV マツコとマツコ・最終回・さようならマツコロイド…最後のアンドロイド検証SP
155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:12:02.08 Esb9nuGcO.net
日本人なら社章を着た身内がいますと恥ずかしく決して口に出来ない国賊集団のフジテレビですが、不様にも当該な貴様なら死して安住の地が日本国には無いと覚悟せよ。
156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:13:06.57 A9SgNmLU0.net
>>151
だから、数字なんかここに貼っても意味ないんだよ。馬鹿だなお前。
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:13:24.04 46CQAr/X0.net
テレビを見るのは馬鹿しかいないから出ても無駄なんだろ
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:14:30.14 a7FYjUFm0.net
視聴率が全
159:然だめなのにめちゃいけを終わらせられないのと ダウンタウンをずっと使わなきゃいけない吉本縛りがきついんじゃね
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:14:39.24 bgri8kij0.net
タモリが視聴率取ってることにしたい人いるがMステSP以外たいして取ってないぞ
ヨルタモリも二桁は少ないし鶴瓶のAスタのが取ってる
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:15:18.23 qAHBwi4L0.net
さすがにこの3人をお笑いBIG3って無理があるかと
162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:15:27.49 A9SgNmLU0.net
夜タモリはタモリの好きなように1年遊ばせてくれたからフジテレビに感謝してるな、ファンとして。
いいともの昼間のおっさんのイメージは残ってないもん。嬉しいよ。
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:16:58.27 qoBziBM20.net
もういっそドラゴンボールの再放送した方が数字採れるだろ
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:17:40.21 xR2SuDZ00.net
>>156
関西の番組なんてしらんわ
165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:18:22.37 iEg3Tqj/0.net
>>156
でも話題性 インパクトは、圧倒的に
鶴瓶よりタモリなんだよ
鶴瓶の一言よりタモリの一言もしくは、
いるだけでもいい存在感なんだよ
166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:19:02.33 j505ofgw0.net
>>109
そのハズが裏番組に出たとかでその気を遣う番組にすら出られなくなった模様
まぁ理由がマネージャーがやらかしたってコトらしいけど。
167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:19:42.28 yZCdVkC10.net
週刊プレイボーイNo.43[2015年10月13日]
「リアル視聴動向」300人アンケート
・20代から40代の男性300人を対象にアンケートを実地
■テレビに出ていると見てしまう男性芸能人
1 明石家さんま 31
2 マツコ・デラックス 18
3 ダウンタウン 14
4 福山雅治 11
5 ビートたけし 9
6 タモリ 8
7 有吉弘行 7
8 大泉洋 6
8 ケンドーコバヤシ 6
10 所ジョージ 5
11 木村拓哉 4
11 阿部寛 4
11 とにかく明るい安村 4
14 柳沢慎吾 3
14 内村光良 3
14 千原ジュニア 3
14 バナナマン 3
14 さまぁ~ず 3
14 とんねるず 3
14 山田孝之 3
168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:21:10.20 yZCdVkC10.net
スカパー!調べ
「この人が出演するバラエティ番組・お笑い番組は見たいと思う男性芸能人」
1位:明石家さんま(113票)
2位:マツコ・デラックス(71票)
3位:ダウンタウン(39票)
4位:有吉弘行(36票)
5位:ビートたけし(30票)
「笑いの天才だと思う芸能人」
1位:明石家さんま(232票)
2位:松本人志(97票)
3位:ビートたけし(75票)
4位:内村光良(21票)
5位:ダウンタウン、タモリ、山崎弘也(20票)
「テレビ視聴に関する調査2015」
・調査地域:全国
・調査対象:ネットエイジアリサーチのモバイルモニター会員を母集団とする、テレビを見ることがある15歳~69歳の男女
・調査期間:2015年9月1日~9月8日
・調査方法:インターネット調査(モバイルリサーチ)
・有効回答数:1,000サンプル(男女各500サンプル)
・実施機関:ネットエイジア株式会社
URLリンク(s.news.mynavi.jp)
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:21:41.31 A9SgNmLU0.net
>>161
うん。お前いい事言うな。
170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:21:59.05 GjZcK0hX0.net
もう日本のテレビ局じゃねーんだから、どうでもいいだろこんなトコww
171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:22:13.67 IdB48FfcO.net
>>157
さすがにお笑いとしての力は衰えたけどその功績は偉大やからお笑いレジェンド3やな
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:23:37.56 8rYurkMH0.net
>>160
aスタはTBSで関西じゃないだろ
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:23:59.58 +7rg5htQ0.net
>>160
知識が無いヤツだな、
Aスタ、関東を含む全国ネットだよ。
174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:24:16.15 X1oZzr9G0.net
>さんまも、それだけの大物が集まるならと、大張り切りだった。
>ところが、フタを開けてみると、集結したのは
>村上ショージやドン小西などなど……
禿藁w
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:24:27.90 xE953fGgO.net
>>157
フジの呼び名なんだよ
正月に3人揃えたゴルフ番組でのタイトル
日テレはタモリが出ないんでビッグ3といえばたけしさんま所さん
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:25:45.68 A9SgNmLU0.net
いいとも終わって1年経ったのだもんね。
はやくテレビ捨てないとな。
177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:27:28.78 b1xLP/eM0.net
>芸人がどのタイミングで、どうボケるかまで台本にぎっしり書かれている
こんな番組面白いの?
178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:27:48.82 xjnqb53z0.net
ブラタモリは飽きが出てきたし、ヨルタモリもいいところで終わったと思う。
タモリの計算ならすごいと思うけど、番組を終わらせるタイミングをあそこまでミスった人だから何とも言えない。
179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:28:02.51 5Dh3qLUh0.net
オモクリは数字悪かったんか?
割と楽しかったんだけどなあ
180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:28:09.52 +7rg5htQ0.net
>>155
フジテレビは放送局で唯一、吉本に突出した出資をしたから、
売り上げを立てて、配当金を貰う戦略でツマラナイ吉本色の強い番組が多くなっている。
181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:29:33.74 2uAjhHtQ0.net
タシーロを主役に据えた冠番組でも作らないかな
182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:31:46.25 +7rg5htQ0.net
>>2
視聴率が取れない放送局は、一貫性が無く場当たり編成をしている。
テレ朝やテレ東などは一貫性が有り、粘りがあるよな。
183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:32:14.98 L3GcppBO0.net
タモリ倶楽部でたまにクスッとなるくらいで
さんま、たけしで笑ったこと一度もないな
184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:32:53.39 CvJKoUzx0.net
>>175
ジャンプの打ち切り必至の漫画を見るようだったな
いいとこあるんだけど、終わるな
もうちょっと続ければジョジョのように当たるかも
みたいな
185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:33:54.17 xjnqb53z0.net
ゴチャゴチャ考えずにヒロミと坂上でバラエティー作ってろよ。
間違っても見ずに済むから。
186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:34:09.34 NPCN04y00.net
>>2
> 『THE MANZAI』も事実上の打ち切りになり
初耳だったわ。なんかよほど口にしたくない事情でもあったんかな
187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:34:14.63 X1oZzr9G0.net
はっきりいって本人たちが激怒する意味がわからない
つうか今までよくこんなやつらに大金叩いてたなって感じだよw
188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:35:59.78 tItjcqmJ0.net
いいとも!を終わらせた理由が。キムチ鍋がアンケートで1位だってのを
タモリがおかしいと言ったり。水原希子ってのが「日本人じゃないよね?」
って突っ込んだからだって言われてるだろw
もう朝鮮汚染がひどすぎて。どうしようもない局になってる。
必ず焼き肉、韓国ネタを入れろってどんな罰ゲームだよ。
189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:39:26.28 C+en0o1x0.net
>それが事実なら
>これがムカつきの原因なら
190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:39:33.41 elicAUof0.net
>>61一般人ってユーチューバーとか三中見たいのか?
○○食べて見た○○して見たのどこが面白いのか分からん
191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:40:53.41 hn0fHkQC0.net
三くだり行半…
192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:41:19.95 +Y5t1uUv0.net
>8
相棒が裏にあっても昔は数字取れてたのにw
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:42:31.71 XecOfy8W0.net
「確かに、番組の放送中から、さんまさんの様子が変でしたね。
お笑い芸人の大久保佳代子が88キロマラソンにチャレンジ中、突如、一般人が並走する"放送事故"がありました。
本当なら、さんまさんが必ず突っ込んでいますよねえ……」(前出のスポーツ紙記者)
ところが、さんまは終始無言。SMAPの中居正広に、「さんまさん、静かでしたね」と言われると、「(あんなヤツと)どう絡むねん?」と逆ギレしたかのような反応だった
↑
これで一気に機嫌が変わったらしいね
番組側の仕込みなんだろうけど
さんまや中居ら出演者としは「素人のきち外乱入?」って真顔になるだろ
どう対応したらいいのかわからないし
スタッフへの信頼も失うよ
アドリブのリアクションを狙ったんだろうけど、せめて出演者には知らせるべきだ
194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:45:28.19 xE953fGgO.net
>>182
夏ぐらいにスレがあった気がする
表向きはM1復活で同じようなコンテストは意味なしと
吉本からの制作費が減らされてきてるんじゃないのかなと
もう中小企業やしw
195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:45:43.62 OzdQlG/V0.net
たけしは何言ってるかわからない
さんまはうるさくて不快
タモリは落ち着いてるし頻繁に出てないからまぁ好き
196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:46:21.57 v/AGI0YI0.net
>>6
さんまはMBSに大恩があってもフジに何の恩も義理もない
197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:49:00.11 NI7r+PTd0.net
>>189
いやそれニコ生の本物のキチガイだよ
198:青い人 ( ・д・)<10days to go!!! ◆Bleu39IVisBR @\(^o^)/
15/10/20 16:49:32.21 UHLrjICsO.net
タモリのエピソードは大衆が嘘情報でやらかしたから後付けエピソードをねじ込んだだけ
さんまのは東京のお笑いでやる台本コントを関西芸人が嫌うだけ
たけしのはマジっぽいが
199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:54:27.77 nAyJ4+1O0.net
所はとっくに見切りつけてた
さんまは系列局で出てるだけ
タモリももう見切っただろう
拝み倒して出るのはたけしぐらいのはず
たけしがでればからみでさんまも出るだろう
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:55:52.39 DxSd2j8c0.net
オクモリ監督は時間が悪いわ
201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 16:57:32.14 bdad4NTRO.net
蛆はバラエティもドラマもオワコン臭がハンパない
202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 17:00:29.79 KOwLKjRG0.net
パオパオチャンネル世代
203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 17:00:38.17 0efTrC2K0.net
27時間のさんまとめちゃいけメンバーの絡みは最悪だったな
自分本位で話を脱線しまくるスタンスで基本的に台本があってないようなさんまと
台本がないとリアクションが一般人と大差ない応用の利かないめちゃいけメンバーじゃ
完全に水と油
編集でなんとかなるならいくらでも演出で何とでもできるが、やはり生放送だと臨機応変な対応ができる人じゃないとだめ
ナイナイよりも中居のほうがその辺をわきまえている
さんまはうざくて好きじゃないが、ナイナイなどの応用の利かなさは芸人として致命傷だな
204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 17:00:44.99 1fSl7Gc+0.net
>>197
スポーツ・報道もダメだから
アニメ専門チャンネルになるか、停波するしかないな・・・
205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 17:02:09.99 xFvKB8SU0.net
とんねるず使ってるのってフジだっけ?
河原乞食の分際で態度がでかいやつがテレビに出てるとすごく不快やわ
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 17:07:38.24 MbgPI3dY0.net
タモリの場合、「Mステ」だけは、辞めたくても辞めさせてもらえない“事情”がありそう。
所属事務所の台所事情など。
だが、「タモリ倶楽部」と「ブラタモリ」は、タモリの趣味と番組のコンセプトが一致しているので
ギャラが安くても、出演しているのだと思う。
番組のおかげで、タモリの趣味である鉄道ネタなどの際に、一般人が入れないところでも
特別に入れたりしている。
だから、そういう観点で見ると、タモリの趣味と関係ない「紅白歌合戦」の司会を、
今さら引き受けるわけがない。
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 17:07:53.97 FkOenNgh0.net
スタッフはコネ入社の使えないチャラい奴ばっかだもん。
208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 17:09:33.75 KFsRpP0A0.net
>>201
河原乞食っていつの時代の人だよ…w
2ちゃんの高齢化ハンパない
209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 17:10:36.78 eZ4OvDVJ0.net
フジは東京ホルホルだからな
タモリは地元に恩返ししたいって言ってるしさんまも軸足を大阪に移してるし
たけしは郷土愛はあるが一極集中に懐疑的だし今更金に余裕のある三人が出る必要はない
210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 17:12:38.95 ruNqoNu80.net
少なくとも、ホンマでっかと向上委員会をやってるさんまは、
フジテレビ離れとは言えないだろう。
211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 17:13:09.61 0efTrC2K0.net
フジのバラエティのキャスティングって他局でちょっと人気が出たら
すぐに飛びついて大きな仕事を与えるようなオファーをタレントに出すんだが、それが実現するころには
そのタレントがすでにあきられたりピークが過ぎているんだよな
有吉、坂上、ビッグダディ、タカトシ、フット後藤・・・
自分たちで面白いタレントを発掘したり、うまい使い方しないと復権はないな
キャスティングで数字がとれる時代はもう終わった
212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 17:16:27.12 0u3G9+1T0.net
KGRになってからめちゃイケはどん底になったよな
213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 17:17:34.74 iEg3Tqj/0.net
>>202
Mステの司会も、あれはあれなりに
楽しんでると思うけどね。
元々意味のない歌詞がいいと言ってるし、
何より生放送が大好きじゃん
214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 17:35:31.84 rmdSZmzR0.net
さんま、怒ってともんね。
ナイナイの27時間テレビかと思ったら、中居の番組になってたし。
初めから、スマップで良かったような気がする。
215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 17:48:11.43 XecOfy8W0.net
>>193
自分も今調べ中だけどどうもそれっぽいのか
ニコ生素人基地外をあの場に潜り込ませて映像に移すって
それ自体が現場ガバガバなスタッフの責任重いわ
もしナイフとか持ってたらどうすんだ・・
やさしいさんまが怒るのもわかる気がする
216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 18:00:38.11 /KT1AQVy0.net
ザ・マンザイが復活してたの今知ったw
217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 18:02:35.22 45u70Odx0.net
>>1
あ、還暦越えてる砂漠のマスカレードが立てた糞スレだwww
218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 18:09:45.51 Cny27Z2R0.net
身から出たキムチ
219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 18:11:24.85 x5k7EeMF0.net
岡村は飛鳥の操り人形
220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 18:28:02.34 z6MGvEdq0.net
フジが調子悪いとみるや日テレやテレ朝に媚びだすタレントもどうかと思うけど
221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 19:01:21.19 kdqQD20J0.net
>>8
これマツコとさんまの無駄遣い
テンポと編集が合わなくてみてないわ
222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 19:58:10.74 SWU8gmhh0.net
在日とか層化に助けてもらえば
223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 20:01:09.88 BtHpPVND0.net
ウジざまぁ
224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 20:06:49.02 O5Qf3XuV0.net
ブラタモリ「#19 富士山」 2015年10月10日
URLリンク(varietytv123.blog.fc2.com)
225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 20:16:52.29 3tPhcvt10.net
日本だけだろうな お笑いがこんなに権力があるの
吉本はマジで潰れろ
226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 20:25:04.77 1WBkXdDA0.net
社長もいろいろしがらみがあるのか知らないが視聴率低迷の戦犯を避け、
全然関係ない土曜の深夜ドラマにしっかりしろと怒った
アホちゃうか
227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 20:26:17.89 84R7y+NF0.net
>>1
フジテレビは坂上忍みたいな屑をなんであんなに重用してるのか意味がわからない
228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 20:27:32.34 eUGfwhCXO.net
>>6世話になった覚えなんて更々無いのですが何か?
229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 20:27:42.18 84R7y+NF0.net
>>216
タモリ・・・コストカットしたい局側の意向で番組打ち切り
たけし・・・低視聴率で番組打ち切り
230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 20:29:29.71 pzl8CRo10.net
役者も全部評価落とされる羽目になるんだから、
ギャラ割増してくれないなら全部拒否すりゃいい
231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 20:33:00.92 4bH09kio0.net
さんまだけはフジにべったりだろ?
232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 20:34:05.72 84R7y+NF0.net
>>209
ジャズっぽいのとかブラスが入った演奏とかが好きみたいね
233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 20:34:13.50 +hgH7KKs0.net
詐欺をしたいよ。
今のサザエさん声優ゴミ箱にぶち込んでよ。
ですか?
234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 20:35:39.60 TNsNcnK50.net
ヨルタモリ最終回翌週のうたふくやま冒頭ですら、ヨルタモリのホワイトレインボー口に出してたな。
数字取れてたから、よっぽど未練があるのだろうwwww
ヨルタモリをBSプレミアムでやってください、NHKさん。
ママは有働由美子アナでw
あの人はコントも悪乗りも下手な芸人よりもはるかにおもしろいぞ
235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 20:39:30.76 ZghyTFsO0.net
笑っていいともは90年代前半までは、まったく無名事務所とかフリーダムの
タレントや文化人でもレギュラーメンバーに気楽に入ったりしていてかなり
自由な雰囲気だった
久本が入ってスマップまでがレギュラーに入ってから、大手や特定のバックの
ガチガチのねじ込み体制で固まっていって、もうタモリでも口出しできない
ほど利権化してしまった。
ヨルタモリでも初期のいいともの頃のように自由にやれなかった
236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 20:40:55.06 pq8OR58KO.net
いいじゃん、タレントや視聴者に逃げられても
いざとなりゃ大ヒット商品の冷やし韓国の屋台を引いて
売り歩けば社員はウハウハだろwww
237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 20:42:53.23 fZ8b1Zd80.net
>>6のご両親が気の毒だ
238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 20:44:08.88 n7a0puo50.net
志村けんくらいか。フジテレビべったりは。
239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 20:52:09.18 u7hqrlE0O.net
そんなぎっちり書かれた大切な台本(10冊以上あった)を、ナイナイは重くて邪魔と一読もせず置いて帰り、中居は当然持ち帰り、収録時には全暗記してきた。
アドリブどころか進行も企画も全く分からなくて、オロオロするばかりの芸人を嘲笑う番組だった。ということですねw
240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 21:17:16.76 8Wf+5e8o0.net
ダウンタウンなう
2015年
04/17 *7.8% 19:57-20:54 ダウンタウンなう
04/24 *6.0% 19:57-20:54 ダウンタウンなう
05/01 *6.9% 19:57-20:54 ダウンタウンなう
05/15 *8.5% 19:57-20:54 ダウンタウンなう
05/22 *7.0% 19:57-20:54 ダウンタウンなう
05/29 *5.5% 19:57-20:54 ダウンタウンなう
06/05 *6.9% 19:57-20:54 ダウンタウンなう
06/19 *8.6% 19:57-20:54 ダウンタウンなう
06/26 *7.6% 19:57-20:54 ダウンタウンなう
07/10 *7.5% 19:57-20:54 ダウンタウンなう
07/17 *7.2% 19:00-20:54 ダウンタウンなうHERO木村拓哉参戦!
07/31 *6.7% 19:57-20:54 ダウンタウンなう
08/14 *6.8% 19:00-20:54 ダウンタウンなうSP
08/28 11.2% 19:00-20:54 ダウンタウンなう SP ← 清原効果で初めて二桁w
09/11 *4.6% 19:00-20:54 ダウンタウンなうSP
ボーナスステージのやきうにすら勝てなかったダウンタウンとキムタクww
裏のやきうに7/10、7/17の2週連続でズタボロに負け、笑えるw
241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/10/20 21:20:18.86 BPZA8iiA0.net
フジテレビは廃業するしかない
産経新聞も廃業するしかない
242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 21:26:29.71 vjMJEhat0.net
>>217
今どの局でもマツコ出てるけど、アウトデラックスといいフジだけあからさまにマツコの使い方が下手なのが制作力のなさを物語ってる
243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 21:29:27.39 tN/hVE020.net
BSでやってた、たけしの等々力ベースを突然終了させたから、フジの病はかなり深刻なんじゃね
244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 22:50:51.83 ELMNYTTE0.net
落ち目の老害芸人なんぞほっとけよw w w
245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 23:06:03.92 rV/2k6KS0.net
オモクリ監督はもったいなかったな
久々にマシな番組だったのに。
ラバーガールが監督したたけしネタのやつは声出して笑ったんだけどな
246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 23:14:20.87 AwUErv/MO.net
タモリなんかは昔からつまらなかったけどなw
247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/20 23:16:00.58 t73HyQhS0.net
>>216
これは同意
散々いい思いさせてもらったのになw
248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 00:33:38.25 tMr7Yjnl0.net
未だにこの三人がBIG3って言われるのに違和感覚える
249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 00:40:30.23 uknpvi/WO.net
テレビ局も企業合併しろよ
似たような番組ばっか作ってスポンサー企業に大金を無駄に使わせるな
250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 01:03:06.67 RGeORYJe0.net
>>230
いいねーそれ観たい
251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 01:10:26.16 HmWpHS170.net
イジメの温床『とんねるず』に頼る
252:フジは時代錯誤
253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 01:15:50.68 XKoJqb6/O.net
タモリはつまらん
たけしは何喋ってるのか聞き取れない
さんまは同じ事を何度も何度も話ししていい加減くどいって感じ
254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 01:21:34.91 TaMAEzn60.net
タモリはフジの人っていうイメージないけどなあ
昼の番組1つやってただけだろ
いいともやる前から知名度はあった
255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 01:26:13.70 eTwKsgOD0.net
ビートたけしの全盛期って10年も無かったよな
よく生き延びたと思うよ
映画賞で神格化、ブランド化されたのが大きかったのかな
256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 01:27:35.14 TugLw+Mp0.net
>>15
局順を口実にしてるのは言い訳だと思うんだよね。
関西テレビは真ん中にあるけどフジと同じく沈んでるし。読売は絶好調だし。
257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 01:29:51.90 kmZIO3KH0.net
さんまがBIG3とか持ち上げすぎだろ
ただやかましいだけのくだらない芸人
世界の北野に大きく水あけられてるだろうに
258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 01:30:18.12 5pTjvrrP0.net
なげえ文章だな
アンビリーバボーもホンマでっかもある時点で、タモリ以外は何がフジテレビ離れだと
259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 01:55:14.95 soIxYthb0.net
正月に非常識なポスター貼ってる局なんて
260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 02:34:00.89 NF1+zlZX0.net
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川 ..............
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! 今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/ `Tヽ_ ,~ -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 02:53:21.32 2v7KGMw30.net
お台場は、大江戸温泉と科学未来館以外、どーでもいい。
高速使わずに羽田空港から葛西浦安方面に抜ける道路以外用事ないし。
262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 02:59:45.86 2l4jJpuxO.net
THE MANZAIが終了ってアナウンスされてたっけ? あと、勝手な妄想文でタモさんやさんまが心狭いみたいな書き方すんな
263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 03:13:44.40 eTwKsgOD0.net
さんまは公言通りに60歳で引退すれば伝説になれたのにな
264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 03:40:45.41 yBnsxlOL0.net
フジは河田町時代にしかいい印象がない
お台場に移ってカルトに事務所置かせたり、アメリカで社屋の絵をばら撒いて日本名所みたいな嫌らしい真似したり、
放送局という理念を手放した行動ばかり
265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 03:49:30.43 FsH2hSmMO.net
お台場冒険王みたいな楽して儲けるスタイルやりだしてからおかしくなった
266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 03:59:15.54 Iqxy2dhf0.net
ビッグ3ってフジが売り出したキャッチフレーズだろ
フジ離れしたらビッグ3じゃなくなるな
267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 04:02:06.21 yBnsxlOL0.net
>>247
めちゃイケやみなおかはフジの河田町時代の象徴で、
現体制に批判的なスタッフが反発心を持って作ってきたから、色々と旧態依然とした面が据え置きらしいが、
めちゃイケはもう現体制に取り込まれてしまったから、まあある意味ではみなおかが最後の砦
御輿がとんねるずだから粘れてるんだけど、とんねるずの問題じゃないんだよ
268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 04:27:09.59 IycKwYm20.net
>>261 日テレもタモリと所入れ替えてBIG3とか昔売り出した事はあったけど
定着しなかったな
フジだけじゃなく、他局でBIG3とコメントなり何かで出た時はこの3人を指してるけどな
269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 04:30:49.39 t2BiRB130.net
予定通りっていう割にはヨルタモリの終わり方は変だったよ。
木梨出してるのにSMAPはまだ二人出てないし、りえママ不在、変なタイミングでの総集編、そして最終回後の2回だけのウタフクヤマ。
スケジュール調整やらかしただけでは無い何かがあったと言われる方が納得するわ。
やたらセッションに持ち込んだり尺不足っぽい回もあったしなぁ...
270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 05:28:04.96 qBctD5l6O.net
いつまでビッグ3だよ
いい加減引退してやらんと次世代が飛躍出来ずに雑魚ばかりになってお笑いが廃れるぞ
いやもう手遅れか
271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 09:40:03.65 X97EztUQ0.net
フジテレビのバラエティは作りが古すぎて寒くなる
272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 09:56:02.12 8BGk6hrD0.net
>>257
終了アナウンスはない
ただ予選やってないし、
フジは「“漫才番組という形では放送するかもしれないが、
今年からコンテスト方式の『THE MANZAI』は開催しない”」と関係者に説明してるみたいな記事がでて
実際にナイナイMCのENGEIを定期的にやってるからこれがその代わりなんだろう
27時間テレビで村本がTHE MANZAI終わるのは酷いみたいに噛みついた時も
中居はやめんの?って反応だったけど、矢部はコンテスト形式はねと肯定する言い方した
フジは台本だからあの村本の発言も予定通りだったとは思う
273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 10:08:03.80 SqNllaxz0.net
フジテレビの絶対的大エースといえば岡村隆史
274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 10:22:02.13 tAoBKQktO.net
ギャラが高いからコスト抑えてるだけだろ、地上波観ねぇから、早く減らせ!ビッグスリーったって4、5年観たことないよ。それより、100シーズン2レンタルしてる人、早く観てくれ借りれねぇんだよ。頼むよ。
275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 11:07:48.54 zzAUX/Ck0.net
デモされたテレビ局
何やってももうムリだろ
276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 12:12:30.08 dZ5qdlUe0.net
>>249
その一つで増刊号入れて週に6日やってたからなー。
平日8000回以上、増刊号約1500回、特番入れれば1万回近くだ。
ウンナンもレギュラー前から知名度はあったが、
いいともに出てから帰省しても声をかけられる様になり、
この世界で売れた事を実感したと内村は発言してた。
地方はキー局の番組を放送しない(特に深夜番組)事も多いからね。
で、この番組で一番有名になったのは他でもないタモリ。
>>261
でも、日テレでもタモリたけしさんまでBIG3特番をやったんだよ。
日テレのプロデューサーがテレビマンとしてこの3人で番組を
やってみたかったから。とさんまがラジオで言ってた。
中の人達にとっては局に関係なくあの3人の存在はやっぱり特別なんだろうね。
277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 12:54:26.85 2l4jJpuxO.net
>>267
へーそうなんか
4回で終わった大会なんてすぐ忘れられて
その大会の優勝者って言われてもなんの箔も無いから
村本が文句言うのも分かるな
華大は「最後のチャンピオン」ってネタに出来るがw
278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 13:24:39.46 7S7CSjah0.net
>>8
評論家(笑)がでてきて
あれ気持ち悪いわ
279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 13:50:56.14 BfugbWRv0.net
お笑いBIG3つってるけど、タモリってお笑いやってるんか?
イグアナ以来やってないだろ?w
280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 14:04:48.02 RzoiO7oy0.net
もうな、ビッグ3なんて干からびてるんだから気にする事は無いだろう
281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 14:05:23.98 dZ5qdlUe0.net
>>274
ヨルタモリ内のコントでネタやってたよ。
教授に扮してでたらめの百人一首解説とか。
徹子の部屋で毎年やってたのもピン芸人タモリのネタだな。
282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 17:47:54.79 Zslxq1eL0.net
これだけの違法行為を続けてきて、いまだに日本で稼ぎまくってるとは…
検索
ソフトバンクが補助金詐欺!風力送電網の整備を凍結・経産省は同社などに505億円の補助金を交付
283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/21 17:51:06.47 MK7NrsvH0.net
もう世間はフジを必要としていない
284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/22 01:29:43.48 qRU4d4nL0.net
ロックフェラーとともに滅び行くウジ
285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/22 06:52:50.02 sSHPvReE0.net
逸見さんじゃないとあの三人は回せない。
286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/22 07:14:41.34 Ez9J1e1r0.net
>>10
ADが芸人に育てられるかよw
287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/22 12:48:47.23 OKLs+C6f0.net
フジテレビの日枝会長が憧れの地「韓国」の高麗大学で名誉経営学博士号を授与される
URLリンク(rekisi.amjt.net)
2011年 フジテレビの不祥事をまとめてみた
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビの嘘とサブリミナル
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビ 韓流捏造に必死
URLリンク(www.youtube.com)
韓国テレビ=旧ウジ虫テレビ(元フジテレビ)の韓国洗脳まとめ
URLリンク(www.youtube.com)
288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/22 12:50:49.45 ZFqKZ96A0.net
タモリは悠々自適の隠居生活で
さんま・たけしもその後を追うべきだろ。
そのくらいの年齢だ。
他所に世代交代言うんだったらな。
289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/22 13:02:59.26 juLGNh4kO.net
そもそもビッグ3って言い方自体、自然発生じゃなくてフジが自局上げのために作った
290:言い方だからな なんでこいつらがすべての芸人の中のトップなんだよ、定義を示せや
291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/22 13:13:01.01 Ovfbr5cn0.net
>>283
タモりは余裕のある仕事
たけしは映画の費用と軍団を食わせるための仕事って感じ
さんまただ一人現役芸人として下もライバルって感じで
ガツガツしてる感じ
でもタモリたけしとは年齢が少し離れてるからもあるのかな
292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/22 13:13:06.92 KH/hBH+30.net
さんまは60過ぎたら急にガクッときた感じ
タモリもたけしもゆったり芸だから適応できてるけど、
さんまはなんか気の毒になってくる
目が落ち窪んで顔に老いが刻まれてるのに
髪だけ黒々染めてるから余計老けて見える
293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/22 13:16:48.55 thDq32dB0.net
もはや老害3だからいいんだよw
さんまはとにかく、おじいちゃんの戯言垂れ流しだから、オシメが必要なおじいちゃんたち
294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/22 13:30:55.56 ddpTqpuI0.net
>>15
テレ東は番組欄端っこの地デジ前の時代から、自力で徐々に視聴率アップしてきてたろ。
295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/22 13:33:11.49 TT1kIBwi0.net
>>283
Mステタモリ倶楽部ブラタモリやってるし
いいとも終わって3年くらい休んでればいいのに
すぐヨルタモリ始めたのに?
全然隠居なんかしてないんだが
296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/22 13:37:13.79 s5Me99ms0.net
>>286
紳助の方は芸能界引退させられたけど
株や不動産でかなり稼いでるらしいね
297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/22 13:55:39.95 PPu4k3F00.net
>>290
金稼ぐためにお笑いやろうとしたのか?
それとも最終的に金さえ稼げてるならなんでもいいのか?
ある程度の金を目の当たりにすると人間の性根って顕著になるな
298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/22 14:19:20.41 p82T0j6D0.net
>>284
ビッグだっつってるのに何勝手にトップ()にすりかえて怒ってるんだ?w
それを言うなら日本三景だって
昔の誰かの文献がそのまま定着したもの。
あれがトップ()3だなんて思ってる奴がどれだけ居るか知らんが、
特に文句もないチョイス。
3人の当時やその後の番組の実績を見れば
フジのみならずテレビ界全体において「大物扱い」されるのも「不自然ではない」3人。
だからBIG3という呼称が今でも定着してる。それでいいでしょ。
299:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています