【サッカー】清水エスパルスの人気陰り 16試合消化時点で平均1万4963人、 静岡県サッカー協会への登録者数も減少傾向at MNEWSPLUS
【サッカー】清水エスパルスの人気陰り 16試合消化時点で平均1万4963人、 静岡県サッカー協会への登録者数も減少傾向 - 暇つぶし2ch237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/19 18:46:27.66 fFbgWFm00.net
そもそもどうして静岡に吸収される道を選んだんだ?
清水の名を捨てた時点でサッカーも捨てたのと同じだろ

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/19 18:51:20.50 ZpZILBaa0.net
>>234
なんでこんなに減っとるん?

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/19 18:52:33.15 Se/XVItv0.net
>>238
オリ10はどこもこんな感じで減少傾向だよ
もうJリーグ自体がその地域で飽きられてる

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/19 18:53:15.34 REr03PGk0.net
静岡と清水は仲悪い

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/19 18:54:38.93 gTUTxedE0.net
>>238
弱いから当然な
やきうみたいに低視聴率になればなるほど
水増し捏造数字を出さないからな

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/19 18:56:19.64 REr03PGk0.net
静岡県全体として元気がないのは東海沖地震とか南海トラフとかギャーギャー騒いでいるから

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/19 18:56:26.10 Jh3dyEvv0.net
弱いから客が減るというが
強くするには金が要るわけでその原資をどこから調達すればいいのだね?

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/19 18:56:54.81 gTUTxedE0.net
>>232
やきうはもう老人しかやってないし
ドマイナー競技なのにアメリカでも全く通用しなくなった
規定打席と規定投球回数に達した日本人はゼロ
2Aレベルだから仕方ないけど

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/19 18:57:42.36 AGwPKpqW0.net
>>244
さかあは老人しかやってないし、欧州で全く通用しない

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/19 19:05:02.01 Se/XVItv0.net
>>245
容赦無いレスにワロタww

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/19 19:09:29.94 KB+YdC0L0.net
>>240
静岡と清水が仲良くする為に磐田を共通の敵に仕立て上げたんですね?

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/19 19:11:03.50 mYHzM+uG0.net
>>235
生涯J1wwwwwwww

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/19 19:12:46.24 H3kvM4bU0.net
>>245
欧州のアマチュア袋づめバイトに負けたもんな(笑)

【野球】侍ジャパン、格下の欧州代表に2-6完敗でレギュラー再編必至 要点は「4番」と「二塁」 球界関係者の間で「中田を外せばいい」との声も
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】各国から寄せ集めて観光気分 侍J苦しめた「欧州代表」の実態
スレリンク(mnewsplus板)
> イタリアリーグのボローニャでプレーするバリオ(26)はこう言った。
> 「ボクは普段、トレーニングジムなどで働きながら野球をしている。
> ボク以外にもオフの間は工場で袋づめをしている選手や
> 建設現場で働いている選手もいる。

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/19 19:14:07.68 hQdCdE1W0.net
磐田だけにしておけば良かったのに
ごり押しで磐田押しのけてチーム作ったからな

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/19 19:14:30.93 mYHzM+uG0.net
サカ豚は清水に対して何もコメント無いんだなwwwww

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/19 19:14:41.84 9yVCLLpe0.net
まあ正しく栄枯盛衰だよな。
静岡が弱くなったらどこかが強くなってるんだろ。
それにしても県サッカー協会の登録者数が減ったら人気が陰りっておかしいだろw
元々地味なチームだったし、1万5千入ってることに驚きだわ

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/19 19:15:09.41 H3kvM4bU0.net
2Aレベルの雑魚しかおらず(笑)

300憶円の放映権料をアメリカ様に奉納して優遇してもらっていた
日本人メジャーリーガーも、いよいよ実力がばれてきた

■MLB 2015年トピックス

開幕→ 日本プロ野球からのメジャー入り、20年ぶりのゼロ
ポストシーズン→ 5年ぶりの日本人出場選手ゼロ
閉幕→ MLB規定打席も規定投球回数も誰一人到達できず

◆成績表に日本人の名前無し…95年・野茂のデビュー以来初のメジャー日本人“規定ゼロ”
 URLリンク(baseballking.jp)
 「今シーズンを振り返ってみると、すぐにあることに気がつく。
 成績表を見ても、日本人選手の名前が載っていないのだ。
 理由はかんたん、どの選手も“規定”をクリアすることが
 できなかったからである。」

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/19 19:37:06.04 mYHzM+uG0.net
>>253
優勝当然と言いながらアジアで8位、その言い訳が罰ゲームとか日程が!って言い訳ばっかwwwww
海外に出た選手は20代半ばでポンコツwwwww

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/19 19:39:25.35 d4KdchfR0.net
誰が好き好んでたま蹴りなんか見にゃいかんのよ

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/19 19:40:24.24 XCkt6Ckn0.net
公立高校一番の静岡高校が野球強いからな……

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/19 19:44:18.20 i8ce/fYv0.net
なにげに高校サッカー人気をサッカー協会自ら潰したのが効いてきてると思う
やっぱりユースは失敗だわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch