【テレビ/視聴率】ラグビーW杯・日本×サモアは19.3%の高視聴率 瞬間最高は25.2%★2at MNEWSPLUS
【テレビ/視聴率】ラグビーW杯・日本×サモアは19.3%の高視聴率 瞬間最高は25.2%★2 - 暇つぶし2ch1000:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 22:26:35.74 7/LYkxwM0.net
>>479
実況スレで「ルールわからないアピールうぜぇ」って言ってる人いたw
でも親切に教えてくれる人もいたよ
ここもラックとかバインドとかモールとかわからなすぎw
やっぱり難しいね、ラグビー
実況に初心者専用質問スレみたいなの欲しいな
面白いかもと思った人増えて、W杯開催までにファン増やすチャンスなんだから
もうちょっと初心者にも優しくして欲しいね

1001:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 22:27:52.90 bCqkrtWM0.net
>>952
慣例的に許されている部分だろ
基本は足でラックから掻き出す
SHがラックの中のボールに長時間手をかけていたら
ハンドか、ラック解消でDFが飛び出してくるだろ
全くラグビーを見たことがないの?

1002:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 22:33:16.01 bCqkrtWM0.net
>>957
すまんが間違ってる
ラックの中でイーブンな場所にボールがあったとして
お互いのSHが手でボールを
取り合っていいのか?
日本の草ラグビーでもスパイクで手を踏まれるレベル

1003:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 22:35:09.12 f1C6moPPO.net
半袖短パンで出来るオカマスポーツ()笑

1004:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 22:36:57.45 YgKP9GAa0.net
なんで発狂してレスしまくってんのがいるの?笑
基地外じみてて怖え

1005:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 22:40:38.61 ETs+GAqG0.net
五郎丸がインパクト強い

1006:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 22:41:13.43 wdo/v/2S0.net
>>1
ありゃりゃ
玉蹴り代表越えちまったやんけ(笑)

1007:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 22:41:53.69 xvxWW8DF0.net
野球だけが一人負けだよね
世界に打って出てプエルトリコとかいう知らない国に双六を仕掛けて何もさせてもらえず大惨敗敗退
あまりにもしょぼすぎる凡戦でマスゴミは逃げ出したもんなww
WBC侍ジャパンに触れるのを一切止めて完全に隠ぺいして無かった事にしちゃいましたww
時間が経ってほとぼりが冷めるのを待ったけど、野球も侍ジャパンも完全に忘れられて権威も人気も完全消滅ww
あれは日本スポーツ史上最大の大失態だったよなww
腰が引けて淡々とアウトの山を築いて何のドラマチックな展開も無く淡々と負けた世紀の大凡戦と、隠ぺいして無かった事にする戦後処理のマヌケさwwwみっともないww

1008:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 22:41:53.20 wdo/v/2S0.net
>>969
あったりめえよ

1009:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 22:43:04.79 i5gPQsHt0.net
ラグビーやってた時スタンドオフカッコ良かったんだが日本はフルバックの五郎丸が目立ってるね
スタンドオフ誰がやってるんだ?
あまり目立たないんだが

1010:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 22:43:09.64 Nv3uHyxW0.net
俺のオカンも五郎丸に夢中


1011: 五郎丸が蹴るとこを食い入るように見てる



1012:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 22:43:26.16 xXOw6MGe0.net
マスコミ様がちょっと煽れば不人気スポーツでもこれだもんな、お前らチョロいわw
野球は除く

1013:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 22:45:54.90 7FM0Jmlx0.net
>>982
南アフリカとサモア戦は小野じゃん
裏MOMって感じの活躍してたと思うけど
スコットランド戦は小野怪我で立川がSO

1014:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 22:47:14.03 i5gPQsHt0.net
>>985
小野か
確か小野ってかなり小さいのにスタンドオフだったのか

1015:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 22:48:38.47 zCoegkNg0.net
やきう…

1016:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 22:49:14.62 18zS/9iE0.net
吾郎丸が蹴る前の
浣腸のポーズが好き

1017:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 22:49:48.18 vq1Y1gjw0.net
>>988
すごくマヌケだよな

1018:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 22:53:07.75 WPu811M70.net
Jリーグも頑張っていかなアカンなーホンマ

1019:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 22:54:05.11 R0Biuele0.net
松島君にもっと注目して下さい!!!

1020:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 22:54:13.17 tS6Kt24xO.net
>>479
見てるだけの人は何年見てもルールがよくわからない。当然、教えてあげられないし、結構間違って覚えてる。ソ-スは自分w
そして、実際競技やってても、うまいこと説明できない。ソ-スは息子w
細かいことは「ラグビーってそんなもん」と深く考えないのがライトに楽しむコツだと思ってる。

1021:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 22:59:08.43 cfl/Wltt0.net
>>989
URLリンク(www.tazi-k.net)
白人がやると・・・

1022:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 23:01:32.78 5d5i00Mm0.net
>>982
昔はモール主体で密集に人が集まりDFラインの数が少なかった
だからスタンドオフが抜いていくスペースがあったんだけど
今はセットの一次ぐらいしか難しくなった
今のスターは7番。キャプテンは半分以上7

1023:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 23:05:42.38 YdeoNngf0.net
>>982
NZ育ちの小野晃征。彼も今回かなり攻撃が効いている。タテの突破とか。

1024:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 23:06:56.31 YdeoNngf0.net
日本のフルバックで過去目立ってたのは萬谷、植山、細川、今泉、松田

1025:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 23:08:01.10 RyfVzX/D0.net
ラグビーのスーパースターって、ロムーしか知らないけど、
ロムー以上の選手って今いるの?

1026:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 23:08:10.87 MkTSyHG80.net
>>996
谷藤disるなよ

1027:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 23:08:42.91 imCRTO5S0.net
>>929
それはあるな
甲子園じゃなくて京セラだったら
あんなもん誰も見ねえわw

1028:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/05 23:09:10.95 K/th5IOG0.net
>>479
アメフトはロジックが大好きだからなw
バババッと疑問に答えるのは癖になってるw

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch