【サッカー】日本に迫るアジアの足音 Jリーグ国際部・小山恵氏at MNEWSPLUS
【サッカー】日本に迫るアジアの足音 Jリーグ国際部・小山恵氏 - 暇つぶし2ch13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 18:14:10.85 8LsknYa60.net
まああっという間に抜かれるだろ
日本はフィジカル鍛えるのまだ嫌がってるからな

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 18:18:54.05 b9y701SH0.net
ブンデスリーガ、Jリーグ、MSL。これが世界の健全なリーグです。あとは金
まみれ。Jリーグは発足して23年。J3までできました。アジアにはそんなところ
ないわけです。クラブサッカーは着実に浸透しています。悲観するなかれ、急ぐこ
となかれ。

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 19:33:39.05 AMz6ahoO0.net
>>13
20年くらい前から中国が本気出せばあっという間って言われ続けてるんだが

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 19:40:36.45 2cB7RiOG0.net
中国はクラブの資本の10倍20倍の予算を立ててるクラブが
あるからなw何かあるとすぐにダメになるw
日本はフリューゲルスの件で大いに勉強したわけだし、中国も
実際にどっかがダメになると分かるじゃないの。大連実徳が解散
したことがあるけど

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 20:35:02.02 2cB7RiOG0.net
中国は1部も2部も3部も16クラブ。外国人枠がJより多く、海外組は
日本より少ない(ヨーロッパだけじゃなくてアジアでも)
だから、日本よりもプロになるのが狭き門なんだよね。
サッカー人口を増やすのもいいけど、プロになる道が狭いままじゃ
意味ないよ。「中国でプロになれなくても他の国でプロになってやる!」
という意思が強ければいいんだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch