【テレビ】視聴率3%…巨人戦、テレビ局は「もう中継必要なし」?日テレ、天王山すら中継なしの異常事態★3at MNEWSPLUS
【テレビ】視聴率3%…巨人戦、テレビ局は「もう中継必要なし」?日テレ、天王山すら中継なしの異常事態★3 - 暇つぶし2ch901:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 19:52:12.95 NoKhAjCO0.net
プロ野球はまさに日本国民から税金を吸い上げるための脱税ツールだ。


■野球の特別税制優遇について (39分ごろから)
URLリンク(v.youku.com)

弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」
弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」

武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」
弁護士「特別税制優遇は野球だけ」
武田「ええー」

 老害野球爺の二人が触れるな~って顔をしててワロスwww


●プロ野球の特別税制優遇

広告宣伝に限らず、「球団の野球事業から生じた欠損金全てに対する
赤字補填全て」が親会社の損金扱いにしてもらえる。

たとえば広告宣伝とは全く関係ない10億の裏金を使ったとしても、
「野球事業」の経費だと言ってしまえば、親会社が赤字補填すれば
自動的に「広告宣伝費」として処理でき、税制優遇が受けられる。


○サッカーの広告宣伝費

出資企業から受け取るお金は出資企業の証を入れれば広告宣伝費に
なるが、「広告以外の性質を有する欠損金の補填」は、広告宣伝費とは
ならない。
野球のように「球団の全ての欠損金の補填」が親会社の広告費となる
野球と同じ税制にはならず、どの弁護士も「野球だけの特権制度」と
断言している。(そもそも野球の税制優遇は直法なので他のスポーツや
事業には適用されっこない。)

野球の特別優遇をバラされた焼き豚が、必死になって「Jリーグも同じ優遇を
受けている!」と叫んでいたが、Jリーグがプロ野球と同じことをしたら、
マルサに貼りつかれて事務所立ち入り・書類没収されるに決まっている。
逆に言えば、プロ野球は特権で護られているのでどんなに税制の枠を
超えた補填をしても「野球事業費です」という魔法の呪文を使えば、マルサは
手を出せない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch