【テレビ】視聴率3%…巨人戦、テレビ局は「もう中継必要なし」?日テレ、天王山すら中継なしの異常事態★3at MNEWSPLUS
【テレビ】視聴率3%…巨人戦、テレビ局は「もう中継必要なし」?日テレ、天王山すら中継なしの異常事態★3 - 暇つぶし2ch530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 00:14:04.15 NoKhAjCO0.net
【巨人戦 総視聴率の推移】
      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]]
2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]]
↓拡大
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]]]]]]]]]]]]]]
2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]]]]]]]]]]]  (08/25終了時の加重平均×中継予定試合数)

531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 00:14:48.05 NoKhAjCO0.net
サッカーは国際試合で「サッカー」そのものを見る若い世代が育ってるが
野球は国際試合でも目を向けてもらえない

◇2014年 FIFAワールドカップブラジル大会 主な視聴率(世代別)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
42.6 16.2 16.0 20.0 29.0 33.7 15.9 26.3 27.8 14/06/15(日) 09:45-10:59 NHK  2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
46.6 17.2 23.0 23.4 30.5 34.0 17.6 31.5 31.1 14/06/15(日) 10:59-12:03 NHK  2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
33.6 15.1 11.6 16.4 18.1 20.9 16.4 28.1 19.7 14/06/20(金) 06:40-09:15 NTV  2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
40.0 22.8 17.3 20.5 22.0 23.7 19.3 34.6 22.3 14/06/20(金) 07:00-08:00 NTV  2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
35.6 12.2 *8.6 16.4 18.7 25.0 17.4 29.1 21.8 14/06/20(金) 08:00-09:00 NTV  2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
37.4 *6.4 11.7 22.4 25.7 24.4 14.0 24.7 19.8 14/06/25(水) 05:00-07:20 EX__ 2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
31.5 *2.2 *6.8 21.4 22.1 21.3 12.6 15.7 15.3 14/06/25(水) 05:00-06:00 EX__ 2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
46.5 *9.7 16.6 25.7 31.3 30.6 16.4 34.4 25.4 14/06/25(水) 06:00-07:00 EX__ 2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア

◇2012-13年 サッカーと侍ジャパンの国際試合視聴率 世代別
23.7 10.2 18.2 17.6 21.1 14.5 13.1 16.2 *9.8 12/10/16(火)フジ 20:57-23:13 サッカー日本代表vsブラジル代表
15.7 *6.4 *7.5 10.3 11.5 *9.7 *8.3 *7.9 *6.3 13/10/15(火)日テレ  21:10-23:10 サッカー日本代表ベラルーシ戦
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*7.6 *1.0 *3.9 *3.0 *2.3 10.4 *2.0 *2.5 *4.6 13/11/09(土)TBS 19:00-19:28 侍ジャパンWBC世界一奪回へ日本vs台湾
*9.8 *0.9 *4.5 *4.5 *3.3 13.0 *3.1 *2.6 *5.3 13/11/09(土)TBS 19:28-22:29 侍ジャパンWBC世界一奪回へ日本vs台湾
*9.1 *1.3 *0.6 *2.8 *4.5 10.6 *1.5 *1.6 *6.8  13/11/10(日)テレ朝 19:00-20:58 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾

532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 00:17:19.75 ouqRA1dy0.net
ワールドカップはオリンピックと一緒よ
サッカーが人気というよりお祭り騒ぎが人気なの

533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 00:18:27.86 3maSq8im0.net
MXに放映権安くで売ってよ

534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 00:18:29.71 m5Txx8bM0.net
>>532
じゃあプレミア12は?

535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 00:22:56.19 WauBIaAB0.net
球場の動員がいいのは繁華街が近くにあって
レジャーの延長で来てる客が多いからな
「野球」自体は落ちていく一方

536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 00:24:48.63 oMtFYwvr0.net
>>521
↓こっちに差し替え修正よろしく ナイターは全試合終了 デーゲームは残り1試合

◆2015年巨人戦視聴率 ナイター 7.5%、デーゲーム 4.9%
巨人戦ナイター  16試合 (全16試合終了、単純平均 7.53%)
巨人戦デーゲーム 23試合 (内22試合終了、単純平均 4.85%) ※残り1試合
巨人戦全試合  39試合 (内38試合終了、単純平均 5.98%)

537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 00:32:02.57 3sjjdkmV0.net
中継しろよ。じいちゃんばあちゃんが泣いてるぞ
いままでの恩を忘れたか非道クズ日テレ

538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 00:35:02.72 nk6InSzm0.net
>>527
サカブー、中途半端に数字いじってるねぇ
どうせならもっといじればいいのに
第1戦  11.8%   
第2戦  *9.8%×   10.2
第3戦  *8.3%
第4戦  *8.4%
第5戦  *9.5%×   10.3

年代別の視聴率とかもねつ造してるんだろうなぁ

539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 00:36:50.07 ru0dC8fm0.net
本当の世界大会を見てると
wbcがいかに胡散臭い大会か分かるな(´・ω・`)

540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 00:36:54.51 +U34W8YW0.net
今の時代、みんなSNS磨きで手一杯だからな
他人が珍プレーしてるとこ見ても楽しくないから

541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 00:37:20.18 NoKhAjCO0.net
アメリカ様に放映権料300億円を上納しているメジャー中継の視聴率

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*0.7 **.* **.* | **.* *0.5 *0.6 | **.* *0.1 *0.3 15/08/27(木) 02:15-04:20 NHK MLB・アストロズ×ヤンキース
*0.5 **.* **.* | **.* *0.5 *0.3 | **.* *0.6 **.* 15/08/27(木) 04:20-04:30 NHK 視点・論点/他
*1.0 **.* **.* | **.* *0.8 *1.0 | **.* *0.7 *0.1 15/08/27(木) 04:30-05:00 NHK NHKニュースおはよう日本/他
*4.1 **.* **.* | **.* *1.8 *4.2 | **.* *0.6 *2.9 15/08/27(木) 05:00-06:00 NHK NHKニュースおはよう日本/他
*7.8 *0.8 **.* | *0.8 *2.2 *6.7 | **.* *1.8 *6.7 15/08/27(木) 06:00-06:30 NHK NHKニュースおはよう日本/他

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.3 **.* *2.0 | *0.2 *1.0 *0.8 | *0.9 **.* **.* 15/08/31(月) 03:05-03:35 TX__ MLB宣言2015
*1.0 **.* *1.0 | **.* *0.9 *0.6 | *0.3 **.* **.* 15/08/31(月) 03:35-05:00 TX__ メジャーリーグ・マーリンズ×ナショナルズ
*0.3 **.* **.* | **.* *0.7 *0.3 | **.* **.* **.* 15/08/31(月) 05:00-05:10 TX__ メジャーリーグ・マーリンズ×ナショナルズ

542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 00:38:48.51 NoKhAjCO0.net
>>536
了解。
いつもありがとうございます。
焼き豚のような嘘つきにならないよう、データ管理を心がけます。

543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 00:41:50.72 NoKhAjCO0.net
ナイター視聴率はこれで確定でしょうか?

2015年 巨人戦ナイター視聴率 関東地区 (2015/08/25終了時)
03/27(金) *7.6% 17:50-18:00 *10分 **76.0 NTV 巨人×DeNA
03/27(金) 10.7% 18:00-19:00 *60分 *642.0 NTV 巨人×DeNA
03/27(金) 10.2% 19:00-21:09 129分 1315.8 NTV 巨人×DeNA
04/01(水) *4.7% 19:00-20:54 114分 *535.8 TBS 中日×巨人
04/04(土) *7.2% 18:10-18:45 *35分 *252.0 NHK 巨人×阪神
04/04(土) *8.8% 19:30-21:15 105分 *924.0 NHK 巨人×阪神
04/08(水) *7.8% 19:00-20:54 114分 *889.2 TBS 広島×巨人
04/15(水) *8.3% 19:00-20:54 114分 *946.2 TBS DeNA×巨人
04/28(火) *7.3% 19:00-20:54 114分 *832.2 NTV 巨人×中日
05/13(水) *8.8% 19:00-20:39 *99分 *871.2 NTV 巨人×広島
05/16(土) *8.3% 18:10-18:45 *35分 *290.5 NHK 巨人×ヤクルト
05/16(土) *9.1% 19:30-21:10 100分 *910.0 NHK 巨人×ヤクルト
05/21(木) *7.8% 19:00-20:54 114分 *889.2 TBS 阪神×巨人
06/06(土) *6.6% 18:10-18:45 *35分 *231.0 NHK 巨人×ソフトバンク
06/06(土) *9.0% 19:30-21:45 135分 1215.0 NHK 巨人×ソフトバンク
06/09(火) *7.1% 19:00-20:54 114分 *809.4 EX* 日本ハム×巨人
07/02(木) *7.1% 19:00-20:49 109分 *773.9 NTV 巨人×広島
07/10(金) *7.6% 19:00-20:54 114分 *866.4 NTV 巨人×阪神
07/13(月) *5.9% 19:00-20:54 114分 *672.6 TBS DeNA×巨人
07/21(火) *7.3% 19:00-20:48 108分 *788.4 NTV 阪神×巨人
08/25(火) *3.7% 19:00-20:54 114分 *421.8 CX* ヤクルト×巨人
年間単純平均 *7.53% (120.5/16)
年間加重平均 *7.63% (15076.6/1976、16試合・20番組)
※17時台の番組は加重平均に含まず

544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 00:46:07.45 bNrxNQ5Y0.net
>>538がなんか意味不明なことを言っておりますが
2014年の日本シリーズ加重平均は
               【1】  【2】  【3】 【4】  【5】  
2014 阪 神.×ソフト 、11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4  10.3 .--.-  --.- | *9.7
これで合ってます

2003年の阪神×ソフトバンク 平均22.7%

2015年の阪神×ソフトバンク 平均 9.7%
という下がりっぷり

545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 00:46:15.65 4X8UmoBk0.net
だいたい細かいルールも知らんし
観る事もやる事もないだろうね
まあ豚みたいのが投げて豚みたいのが打つ程度は知ってるが…そんなの面白くないだろ

546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 00:46:48.06 Qa2RzrbH0.net
>>542
>データ管理を心がけます。
もはやコピペの作成がライフワークになってるw
こんな親父にゃなりたくねーよなw

547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 00:50:53.58 +U34W8YW0.net
30年後の野球は相撲みたいなジジババ向けのスポーツになってんだろうな

548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 00:51:39.55 4X8UmoBk0.net
昔は巨人軍、相撲、玉子焼きとか言われたんだろ
三大人気とか言って
残ったのはタマゴだけだな
居酒屋行ったら必ずだし巻きタマゴ頼むわ

549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 00:53:16.93 m5Txx8bM0.net
焼き豚はラグビーを恨むなよなw
クシリが空気になるけどしょうがないだろうがwww

550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 00:57:22.30 lWlG6QgX0.net
どんな言い訳並べようが、ゴールデンで3.7%な時点で終わってんだよ野球は
今G帯で一番視聴率取れないスポーツコンテンツだろ

551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 01:06:54.33 YNxTuV6r0.net
読売グループが巨人を売りに出す日はまだか

552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 01:11:45.88 sWRlP2NE0.net
悲しい事にヤクルト優勝スレをラグビースレが30分で抜いてしまった

553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 01:16:25.19 D3ab5e8y0.net
塁に出てる奴とバッター以外ベンチで座ってるんだろ
誰がそんなスポーツ応援するの

554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 01:20:20.79 tmLR8BsY0.net
高校野球の時点でグレースポーツ

555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 01:22:32.81 m5Txx8bM0.net
>>552
乳酸菌ファンかわいそうw
17年ぶりだっけ?そのくらいの優勝がラグビーでかき消されたwww

556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 01:23:12.95 Dq0QM8G00.net
なんだかんだで、まだ地上波の力は圧倒的なんだよね
ネットやCSBSがこれだけ普及しても、地上波の数%の露出量しかない
ちょっと煽るだけでラグビーもあの有様。
でも、毎日野球のことを地上波テレビ局が煽ってるのに3.7とかおかしいなー(棒

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 01:24:05.38 Ru4j+4qP0.net
やきうはサッカーどころかラグビーにも抜かれちゃったな

558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 01:25:43.70 lWlG6QgX0.net
他のスポーツを見てたら、いかに野球がつまらないかがよく分かる

559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 01:26:32.81 Ndmj3YlM0.net
今までが異常だったんだよね
もともと国内スポーツなんて見る人は少ない
オリンピックなどの世界との闘い以外は一般の人は見ない
テレビで放映する必要もない
うざいのはラジオではしつこく放送しててシーズンになるとどの局も野球中継でうんざりする
番組作りは楽かも知れないけど勘弁してほしい

560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 01:27:05.09 sWRlP2NE0.net
ぶっちゃけ乳酸菌が勝とうがどうでもいいよな

561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 01:27:57.29 qcWVGTVd0.net
>地上波でないと巨人戦を見られない層が30%いることも事実である。
こいつらが全員野球見てるなら3%なんて惨状なわけねーだろ低脳がw

562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 01:32:06.22 lWlG6QgX0.net
乳酸菌や朝鮮系企業の応援をする焼き豚

563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 01:33:08.00 3BxGP9/z0.net
ベンチに座ってカップラーメン食ってるようなの誰が見るの?
グルメ番組かよw

564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 01:35:30.79 Ru4j+4qP0.net
>>552
やきうはラグビーよりマイナースポーツだからしゃーない

565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 01:39:50.98 TAmzz3aD0.net
もうほとんど日本のプロ野球の選手の名前わからなくなった
球遊びの一種なんて公共の電波で何回も放送するほうが間違ってるわ
世界の大会ならともかく日本国内の試合なんて興味ない

566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 01:42:34.00 lWlG6QgX0.net
野球って本当下らないレジャーだよな

567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 01:54:19.10 bqYpkR7k0.net
相撲、野球、ゴルフは役目終えたよね
やってるのは気のせいか痛いの多いな
後、あまり関係無いけどラーメン好きでウンチク垂れるのは、嫌われ者多いイメージ

568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 01:55:39.41 Ru4j+4qP0.net
ラグビーにビビってる焼き豚ンゴww

569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 01:57:56.68 51vUHQ1z0.net
うーん やっぱ試合時間長いわ 
休日昼から3時間取られて負けた日には意味が分からん
球場行けばそれはレジャーなんだろうけど

570:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 02:08:33.59 vgSqioGu0.net
>>539
胡散臭いと同時に異常ですわ

571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 02:20:03.26 sWRlP2NE0.net
【テレビ】日本シリーズ、ヤクルト対SBならテレビ中継なしの可能性も?★2 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

ヤクルト不人気スレがヤクルト優勝スレを追い抜く勢い
悲惨すぎる

572:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 02:26:27.68 Ru4j+4qP0.net
>>571
さすが試合以外のほうが盛り上がるやきうw

573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 02:36:57.43 FsB02tRN0.net
チャンスにお嬢さんフライの原君はさようなら。

574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 02:44:35.57 lWlG6QgX0.net
>>571
野球は試合以外は面白いからな

575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 04:04:31.51 YSOfFoNk0.net
ニュースで毎日毎日野球ばっかたれ流してることの方が異常事態

576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 04:05:35.47 tGU1QidP0.net
球を棒で打って走ってはしゃいでるの見せられてもなぁ

577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 04:14:35.73 lWlG6QgX0.net
どマイナーレジャー

578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 06:51:59.40 7oVdV3A+0.net
>>571
でも福岡で放送すれば福岡の視聴率は高いだろ
パリーグは地域に根ざして成功したのに
未だにテレビのビジネスモデルが20年前と同じだからな
ヤクルトはさっさと新潟に行けばよかったものを

579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 06:58:16.29 Jv5Jkip90.net
>>578
高くない
福岡 *8.1% ソフトバンク テレビ西日本
スレリンク(npb板:99番)

580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 07:00:10.22 NJvAnax10.net
Jよりマシ

581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 07:02:52.76 8kdQAW9U0.net
>>579
なんやこのゴミはwwwwwwwwwwww
3.7%よりはマシだがw

582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 07:09:49.74 K/nHpdaA0.net
フジの糞ドラマHEATと良い勝負だな

583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 07:16:48.26 h1mcpOC70.net
さすがの焼き豚も今となっては野球が全く盛り上がってない現実に気付いてそうw

584:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 07:29:48.35 6dzQLcGM0.net
乳酸菌優勝スレは2スレ目の500未満で止まってるw

>>583
福岡で盛り上がっているのはメディアと一部の企業キャンペーンだけ。
西鉄のバス運転手がSBのはっぴみたいなのを着ているが市民はシカト状態

>>583
バカも同じ皮肉を3回くらい言われたら気付くようなもんか

585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 08:14:54.83 lWlG6QgX0.net
野球は(テレビを)キラーするコンテンツ

586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 08:28:00.71 MRK5ompm0.net
1990年あたりだと世の中が
「巨人ファンかアンチか」で分かれてたんだよな
今はもう「どっちでも無い」が圧倒的多数派

587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 08:29:28.13 H+7EZUWG0.net
偽善番組の季節です有名なテレビ局は
野球とか巨人戦とか五輪キャスターに内定した上重に実況中継のやらせればいいだろ、
汚い金にまみれた汚輪のキャスターに内定された上重、巨人の興行にもお似合いのキャスターだと思うぞ。

588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 08:48:47.93 xePd9pTI0.net
>>567
相撲は安定してて、日本人の強い力士が出ればまた盛り上がる。
ゴルフ、テニスは、個人競技で、メジャータイトルへの挑戦というストーリーが描ける。
昔サッカー、錦織、今のラグビーが見せてるストーリー。
野球はここが弱いから。一応WBC連覇したけど。タイトル自体がテキトーで重みも何もないしね。

589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 08:56:41.95 xePd9pTI0.net
>>586
アンチ巨人という考えは70年代~80年代前半がピークじゃないかな。
90年代からは死語に近い扱いで、ファンの態度的としても単にアンチというのはかっこ悪い存在で、巨人を批判するときも他球団のファンの立場を取ることが普通になった。

590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 09:04:20.06 MRK5ompm0.net
>>589
まあ他球団のファンで巨人嫌いな人、
てのも含めての話やね
いずれにせよ特に男の子は「巨人」に対して
何らかの印象を持ってた
今は「巨人とかいう野球チームがあるらしい」
レベルの子供が少なくないと思われる

591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 09:31:13.71 S8rXWNPZ0.net
>>313
お前の願望は酷いなw
まぁお先まっくらの野球側からしたらそう思いたい気持ちも分かる

592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 09:34:21.45 et5zzq4D0.net
>>581
2012でこれなら去年あたりはもっと酷いと思う
ゴールデンで6.9%とかあったから

593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 09:34:51.62 S8rXWNPZ0.net
>>323
それは観客の観戦スタイルがものがたってるね。
試合は見ずに他人とおしゃべりしながらお弁当食べてビールを飲む。
そんなことだからボールが直撃するんだ

594:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 09:37:16.07 S8rXWNPZ0.net
>>327
しょぼくれたオッサンと同じスタイルを好む子供なんていないからねw
でも最近はオッサンでも野球帽かぶってる人少なくなったな

595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 09:43:33.59 FmhQvJU+0.net
露出激減は恐ろしい事態を招く

596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 09:48:37.10 YCij06ve0.net
サカ豚の必死さが伝わるわwwwwwww
2015年中央調査会の報告書によると調査開始以来19年間、日本人の一番人気スポーツが野球であり、これからも変わらないだろう 
野球    41.7%  
サッカー 29.0%
プロ野球は昨年比で観客動員が増えてる。若い女性ファンが急増が要因。
Jリーグ(J1)は減少してるのが現状。昨年一試合平均17000人で下げ止まったが、、、今年の平日開催では平均約9000人、8.20は柏(柏vs松本)では7385人とお寒い状況。 日本はやはり野球王国だから今後もこの傾向は続く。 
米国野球MLB人気はたしかに若者中心に近年下降気味とか、だが全体的にはMLSよりはまだまだ圧倒的に人気がある。韓国、台湾では日本同様野球が人気上昇中
又ドミニカ、プエルトリコ、パナマ、ニカラグアなどの中米諸国やベネズエラでは
野球>>サッカー。

597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 09:52:18.14 YCij06ve0.net
2014.11 JリーグJ1優勝決定戦ですら視聴率、浦和レッズ対G大阪は僅か2.5 %
野球の日本シリーズに当たる試合でたったの2.5%じゃあJリーグ終わったね 
リーグ戦のJリーグ視聴率は平均僅かに1%~2%、なので段々地上波ではやらなくなってきてるんだねwww
ガンバ大阪が3冠達成したって観客動員数減ってる。世間の関心はほとんどゼロ。 一般人にはナビスコカップはあ?ACLはあ?って感じだわ。 
人口が毎年20万人づつ減少していく日本。さらに田舎の若者が大都市圏に移住している状況。プロ野球は12球団すべて大都市にチームが集中してるからいいけど。
10年後のJリーグやばいぞ。田舎の鳥栖、鹿島、山形、松本、甲府、、、町自体が消滅の危機じゃねwww

598:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 09:52:53.67 l6Sfv1Tf0.net
やきうの友達のマスゴミもやきうの使えなさに焦り始めてる
そろそろ捨てられるんじゃね?

599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 09:53:29.11 YCij06ve0.net
日本シリーズ視聴率はというと。
2008年 28.2% 第7戦 巨人×西武
2009年 21.6% 第6戦 日ハム×巨人
2010年 20.6% 第7戦 中日×ロッテ
2011年 18.9% 第7戦 ソフトバンク×中日
2012年 23.3% 第7戦 巨人×日本ハム
2013年 27.8% 第7戦 巨人×楽天 ←(瞬間最高45.3%)
2014   阪神vsSBホークス10.3%(関東平均)、18%(関西)、26%(北九州)(瞬間最高43%)
観客動員数も最近は若い女性ファンの急増で各球団大幅増。

600:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 09:56:38.84 jM2N67u+0.net
>>588
>日本人の強い力士が出ればまた盛り上がる。
いや、そこが無理ゲーだろ・・・
いまの日本の子供たちにデブになって稼ぐことを望むのは無理
出稼ぎに勝てないよ

601:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 09:56:57.92 YCij06ve0.net
全国(埼玉除く)で圧倒的に野球チームが人気を独占してる現実。
(北海道)日ハム>>>>>>>>>>>>>コンサドーレ札幌
(東北)東北楽天>>>>>>>>>ベガルタ仙台
(埼玉)埼玉西武=?浦和レッズ
(千葉)千葉ロッテマリーンズ>>柏レイソル+ジェフ
(関東及び全国区)巨人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FC 東京
(東京)ヤクルト>>>FC東京
(神奈川)横浜DeNA>>>横浜マリノス
(東海)中日>>>>>>名古屋グランパス
(近畿地方)阪神>>>>>>>>>>>>>>>ガンバ大阪+セレッソ大阪
(神戸)オリックスバッファローズ>>ブィッセル神戸
(中国地方)広島カープ>>>>>>>>>>>サンフレッチェ 
(九州福岡) SBホークス>>>>>>>>>>>>サガン鳥栖+アビスパ福岡

602:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 09:58:39.45 Ru4j+4qP0.net
HEAT以下wwwwwwwwwwww

603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 09:58:46.42 KlM9wOTq0.net
>>594
オッサンで巨人の野球帽なんてかぶってるアホはハゲしかおらん

604:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 09:58:50.79 YCij06ve0.net
日本を含め10の国と地域では逆にサッカーなんてマイナーなスポーツ。
第Iグループ( 野球>>>サッカーの国と地域 )
日本、アメリカ、(カナダ)、プエルトリコ、ドミニカ共和国、ベネズエラ、ニカラグア、パナマ、台湾、韓国
アメリカはアメフトに次いで人気スポーツ。最近は若い人の間ではサッカーが台頭してきているが、まだまだ全体で見るとMLB人気が優ってる現状。
カナダはアイスホッケー、カナディアンフットボールに次いで人気スポーツ。

605:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 09:58:59.04 a39Mu3AK0.net
関西では阪神戦を結構放送してるな
まだ視聴率高いのかな

606:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 09:59:11.03 Q3sWKeYj0.net
視聴率が低いわりには選手の報酬が高いよね
どういうカラクリなんだろう

607:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 09:59:44.41 YCij06ve0.net
東北楽天優勝パレード
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)
Jリーグ(横浜Fマリノス)
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)
ジュビロ磐田
URLリンク(www6.plala.or.jp)

608:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:01:50.76 Jnl+DMay0.net
阿部みたいな闘争心のない体型が多すぎる。
セペタやお相撲さん外人野手を採った責任は・・・・

609:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:02:34.63 YCij06ve0.net
関東のカープ女子が広島で野球観戦後、皆が“いやあ楽しかった。またぜひ来たいです”って喜んでたな。今度は神宮でもどこでもこっち(首都圏)の球場へ行って応援したいですって、声も弾んでたわ。
だから今各球場でも若い女性ファンが急増してる。  これが大きいね。 なぜかって、彼女たちが子供と一緒に将来又球場に足を運ぶ、、、だから観客が減るってことはないよね。 
観るスポーツとしての魅力も野球>>>Jリーグサッカーな。
一方、電通によってカープ女子を真似、言葉だけ先走って作られた幻のセレ女は今どこにwwww
ブラジルでもサッカー人気は落ちてるんだぜ。日本でもワールドカップやアジアカップ惨敗以来急速にサッカー離れを起こしてる。Jリーグも観客動員、視聴率共に
落ちてる。
一方、野球人気はず~っと鉄板で、特に2013の東北楽天優勝以来各球場観客動員も大幅アップ。広島カープ、横浜、SBホークス、オリックス等々

610:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:04:18.89 a39Mu3AK0.net
50歳で現役続けられるスポーツとか
どんだけ体力使わないんだよ

611:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:04:28.64 YCij06ve0.net
新しいプロ野球ファンは爺から若い女性にすっかり様変わり。それで今年は各球団(巨人を除いて)昨年比大幅増!! 今年も9月時点で昨年比大幅増
昨年度は前年比で、例えば広島カープ、横浜DeNA、オリックス等で大幅増。2013年の東北楽天優勝以来それが顕著だ。 最近はカープ女子、二刀流大谷翔平、
広島黒田人気も 手伝って大いに盛り上がってるな 見どころ満載! それに若い人、女性ファンが急増してるところが注目点。  
女性ファンが野球経験あるか?ないよな、
だから野球は観るスポーツとしての魅力もあるってことだわね。 
福岡ヤフードーム(札幌もだろうけど)なんか女性ファンの方が多いしそれも若い女性が目立つ。彼女たちが結婚して子供や旦那とまた球場にくる。
ということはまたまた観客が増えるってことな。野球がなくなるどころか日本では永遠に不滅ですってことwwww
まあなんてったって日本は野球の国だからね。Jリーグなんかほとんどの
一般層(94%)は関心ないからな。
競技として面白ければ見たいと思うのだが、所詮玉けりで見どころないし
退屈だからわざわざ貴重なお金と時間使ってまで観に行きたいとは思わないんじゃね。 今年はヤクルトが優勝しCSからさらに日本シリーズへとこれからプロ野球は佳境に入ります。

612:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:05:52.64 YCij06ve0.net
いくら叩いても野球王国の日本では野球人気は変わらず。それどころか叩けば叩くほどサッカーファンも嫌気がさして逃げるわ、それで益々野球が盛り上がるばかりになるよ、自重せよwww

613:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:06:24.79 Qa2RzrbH0.net
だって視豚が言ってた事とは真逆になってるしなw
「巨人戦の地上波中継・放映権料がなくなったら野球の観客や年俸はJリーグ以下になる」
「だから地上波の視聴率は野球の存続に関わる数字」
野球の観客も年俸も上がり高校野球の観客も増え、むしろJリーグ崩壊
地上波中継や放映権料に頼らないとヤバいのはサッカーだったというオチw

614:爆笑wwwwwww@\(^o^)/
15/10/04 10:07:24.38 adDHq3J30.net
67 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/09/24(木) 16:50:20.64 ID:V5qb83lJ0
野球人気に迷惑をかけるお荷物チーム。 これはwwww
>15 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です :2015/08/30(日) 18:02:04.44 ID:2Ebi+vSg0
野球視聴率
日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
日テレ昼過去最低記録      2.?% 対広島・・・巨人負け
オールスター2年連続過去最低記録 一桁  マツダスタジアム・・・広島6人 黒田前田その他
期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの 「広島さん」www

615:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:08:29.21 ZO4XRCwKO.net
そもそもCSでパリーグにフルボッコされるのわかっとるがな

616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:08:38.21 YCij06ve0.net
そんなにサッカーが面白いスポーツなら、なんで日本をはじめ北中米ベネズエラ韓国台湾でメジャーな競技にならないんだ? 
世界中の国がサッカーの国にならなきゃってのが間違ってるわ。
サカ豚は巨人戦の最悪の視聴率3.7%のことばかりに言及して野球をDISることに必死だが、
あれはたまたま世界陸上と重なってた為でもある。とにかく今年最低だった視聴率。
平均では8.5%。それよりも悪くて地上波ではやらない、スポンサーもつかないJリーグは1.8%。  
観客動員数及びTV視聴率もこれが日本の現実です。
プロ野球平均8.5%>>>Jリーグ平均1.8%>>ナビスコカップ、天皇杯、ACL(ゴミ)
日本シリーズ(2014年平均) 10.5%>>>>>Jリーグ優勝決定戦(2014) 2.5%
高校野球>>>>>>>>>>>>>>高校サッカー(存在さえほとんど知られてない)

617:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:09:34.17 YCij06ve0.net
最新2014年7~9月第一生命実施の調査で“小学生男子の大人になったらなりたいもの”
1位 サッカー選手
2位 野球選手だが学齢が上がるとともに支持率が上がり高学年では1位獲得
3位 警察官、刑事
4位 学者
5位 電車バスの運転士

618:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:10:26.00 bNrxNQ5Y0.net
>>601
>(神戸)オリックスバッファローズ>>ブィッセル神戸
オリックスを神戸とか言ってるこの馬鹿のコピペはいつになったら修正されるのか
あとブィッセルってなんやねん

619:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:10:47.86 YCij06ve0.net
たまたま巨人戦視聴率3.7%ってのはフジテレビだったということ又、裏で陸上世界選手権やら普段やってない注目のスポーツがあってのことだわ。
ところでJリーグってなんでこんなに人気ないの?やっぱりサッカーって日本じゃ根付かなかったのかね。
JリーグJ1オールスター開催危機
URLリンク(www.nikkansports.com)



7/26(日) 大分県民(116万人)無料招待
無料でもガラガラのJリーグwwww
URLリンク(pbs.twimg.com)
↓ 7月26日(日) 大分vs群馬 @大銀ドーム
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com) 6

620:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:11:05.35 S8rXWNPZ0.net
>>344
今や高校野球はプロ野球とは人気が繋がらんからね。
箱根駅伝と同じ、季節ごとのイベントのひとつ

621:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:11:21.78 Qa2RzrbH0.net
2ちゃんのアンチ野球民ってオッサン゛っかなんだよな

           ↓
1 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2013/10/28(月) 11:25:29.19 ID:20JSocvb
日本シリーズってデイゲームだったけど、今は仙台でもナイトゲーム。
そうしないと視聴率が稼げないんだろうね
URLリンク(twitter.com)
楽天は塁審の誤審で勝った。日本シリーズの誤審と言えば、ヤクルト対阪急の大杉のファールのホームランを思い出す。
あの時、後楽園のレフトスタンドでファールを目撃したんだよね。
前日までは外野席で警備のバイトしてたし若かったな。
URLリンク(twitter.com)

コイツ何歳だよwwwwwwwwwwwwwww

622:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:12:24.14 YCij06ve0.net
ガンバ大阪動員数推移
年度  試合数  動員数  平均
2009年  17   301,105  17,712
2010年  17   283,111  16,654
2011年  17   278,981  16,411
2012年  17   251,232  14,778   降格
2013年      J2
2014年  17   250,738  14,749   J三冠
サンフレッチェ広島の動員の推移
年度  試合数  総動員数  平均
2012年  17    301,249  17,721  初優勝
2013年  17    275,556  16,209  2連覇
2014年  17    254,951  14,997
2015年  12    174,187  14,516

623:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:14:48.24 YCij06ve0.net
ガンバが3冠取ってもサンフレッチェ広島が優勝しても観客動員数減ってるのはなぜなんだ?????
ガンバ大阪動員数推移
年度  試合数  動員数  平均
2009年  17   301,105  17,712
2010年  17   283,111  16,654
2011年  17   278,981  16,411
2012年  17   251,232  14,778   降格
2013年      J2
2014年  17   250,738  14,749   J三冠
サンフレッチェ広島の動員の推移
年度  試合数  総動員数  平均
2012年  17    301,249  17,721  初優勝
2013年  17    275,556  16,209  2連覇
2014年  17    254,951  14,997
2015年  12    174,187  14,516

624:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:15:02.12 95qY1a7H0.net
大リーグを見ればいいじゃない
選手だって日本のプロ野球をバカにして大リーグ大リーグ言ってるし
イチローなんか日本の野球がすたれて喜んでると思うよ
ネットは見ないらしいけど

625:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:16:10.79 YCij06ve0.net
これはどうなんだ
7月29日(水) FC東京×ベガ仙台 16,635人 味スタ ※月2~3試合
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
一方で、
7月28日(火) ヤクルトスワローズ×広島カープ 30,868人 神宮球場
7月29日(水) ヤクルトスワローズ×広島カープ 28,956人 神宮球場
7月30日(木) ヤクルトスワローズ×広島カープ 30,136人 神宮球場  三日間連続
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

626:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:16:51.86 Ru4j+4qP0.net
焼き豚おぢさん
この世界じゃコピペしたら負けですよw

627:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:17:12.31 YCij06ve0.net
サカ豚=サカチョン、ブサヨ、反日SEALDs、DQN、民主党、共産党、社民党、山本太郎、親韓、朴クネ、中国、習近平
野球ファン=ネトウヨ,嫌韓、安倍総理、与党自民党、MLB、日米同盟
【明治安田生命Jリーグ】明治安田生命がJリーグ各会場に社員や地域住民を動員…3月22日までに1万人超!(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】Jリーグの「地域密着構想」にプロ野球が影響を受けた結果・・・北海道は日本ハム一色に、宮城は楽天イーグルス一色に★4c2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【明治安田生命Jリーグ】5万人収容の味スタが毎試合閑散…!衰退を招く協会の愚行★3(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【明治安田生命Jリーグ】ジュビロ磐田、観客数減で職員を東京ドームに派遣。巨人から集客術学ぶ!★3(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【Jリーグ】サッカーが人気が出ないのは野球と比べて得点が圧倒的に少ない事。0-0…面白い事が何もなかったという経験をした人は大勢★3(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
19,011人 2015/8/22(土) 名古屋グランパス×FC東京@豊田スタジアム(収容率42%?!)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

628:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:18:33.92 YCij06ve0.net
Jのコアなサポーターとはマスコミによって仕掛けられ煽られヨーロッパサッカーを真似して作られた日本のサッカー似非人気に
うまく乗せられてしまっていまだに抜け出せないアホーターのこと。
高校サッカー 
準決勝
1,750人 2015/8/8(土) 高校サッカーインターハイ準決勝 東福岡(福岡) × 立正大淞南(島根)  ユニバー記念
420人 2015/8/8(土) 高校サッカーインターハイ準決勝 市立船橋(千葉) × 関東第一(東京)   ユニバー記念 補助グランド
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
2015/8/9(日) 高校サッカー決勝(ノエビア)
URLリンク(pbs.twimg.com)
高校野球甲子園3回戦
8月15日(土)
東海大甲府vs早実   45000人
鶴岡東vs花咲徳栄   45000人
遊学館vs東海大相模  46000人
作新学院vs九州国際大36000人
8月16日(日)
秋田商vs福祉大高崎  38000人
中京大中京vs関東第一47000人
花巻東vs仙台育英   45000 人

629:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:19:52.94 YCij06ve0.net
セ、パ両リーグは9月11日、10日時点(交流戦を含む)の観客動員数を発表。
1試合平均でDeNAが2万5336人で前年比18.3%増と大幅に伸ばすなど、巨人を除く11球団で昨年より増加した。
今年度セの1試合平均は3万1085人で6.2%増、パは2万4937人で6.1%増だった。 野球嫌いには悪いけど、
プロ野球人気は低迷どころか大いに盛り上がってるのが現状です。
巨人は地方球場開催などもあって0.1%減ったが、4万1766人を集め12球団で最多だった。

630:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:23:06.41 YCij06ve0.net
ベガルタの観客動員数は減ってるのに楽天は成績は最下位なのに客増えてるな。なぜだろうなwww
観客動員数
ベガルタ仙台
年度   試合数   平均
2013年   17    14,866
2014年   17    15,173
2015年   12    14,649
楽天イーグルス
2013年   72    17,793
2014年   72    20,142
2015年   43    22,839

631:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:24:28.60 fjSuqXY40.net
野球の話ししてるのに、Jリーグがどうこう言ってる奴

632:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:26:39.80 YCij06ve0.net
2015年NPB&J開幕戦首都圏視聴率
プロ野球   10.4%
Jリーグ      3.7%

633:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:27:48.30 Ru4j+4qP0.net
焼き豚のJリーグコンプレックスっていつ治るのかな?

634:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:29:46.68 RvGZUWB20.net
ラグビー観てたら、ますます野球なんて軟弱なスポーツは見捨てられるだろうと感じたわ
ただし、まだまだ野球の力を削がなければならない
全国にある税金で建てられた野球場を潰したり新設を阻止しないとな

635:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:34:17.33 tltk8XW+0.net
人気がないのは戦力的な問題もあるだろうね
今のセリーグにソフトバンクが入ってもハムが入っても
巨人の代わりに王者になっちゃいそうだもんね
セリーグは大混線なんじゃなくて
低レベルな団子状態な気がする

636:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 10:59:36.14 rXDlzqZZ0.net
>>603
ホームレスってけっこうフサフサな人多いよね

637:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 11:02:01.53 rXDlzqZZ0.net
>>631
気になって気になって仕方ないんだねw
ま気にしたところで野球には人気復活の手立てが
マジで全くないわけだけど

638:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 11:16:42.15 lIPLT1eg0.net
焼き豚がマジで発狂してて面白いわ
唯相変わらず馬鹿なのは呆れるけどw

639:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 11:16:43.28 xePd9pTI0.net
野球がかっこ悪いものになって久しい。かっこいいイメージは全てメジャーリーグのもの

640:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 11:20:38.91 NoKhAjCO0.net
負け犬焼き豚 「地上波なんて意味がない!野球ファンはBSCSで見ている(はず)!」
  ↓
世間 「じゃあ日本シリーズも地上波で放映しなくていいね。あとニュースもCSのみね」
  ↓
発狂焼き豚 「に、日本シリーズは一般人も見たがるから地上波で放送してあげないと!」

一般人は日本シリーズなんて見たがっていません

■ 2014年 プロ野球日本シリーズ 福岡ソフトバンク×阪神
  平均 9.6% (加重平均)
11.8% 10/25(土) 18:15 219 EX* 2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク 第1戦  ※BS中継なし
*9.8% 10/26(日) 18:00 205 TBS 2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク 第2戦
*8.3% 10/28(火) 18:30 195 EX* 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神 第3戦
*8.4% 10/29(水) 18:20 254 CX* 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神 第4戦
*9.5% 10/30(木) 18:00 260 TBS 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神 第5戦 (加重平均)
URLリンク(www.videor.co.jp)

参考
■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区 「予選」
 平均 31.3% 
31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120

641:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 11:24:40.14 h1mcpOC70.net
糸井がまた一人で発狂してるw

642:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 11:28:55.62 Ru4j+4qP0.net
わざわざ通常番組潰してやきうを中継して得るメリットがないもんな
どうせジジイしか見ねえしw

643:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 11:30:02.60 NoKhAjCO0.net
>>639
メジャーリーグもプエルトリコやドミニカの貧民層が活躍する年寄り向けレジャー、
というのがガラガラのスタンドを映しまくるメジャー中継でばれちゃったからなあ
というか、今どきは短パンでエネルギッシュに走り回るスポーツでないと若者には
馬鹿にされるだろ。
長袖長ズボンのよく分からない構造のユニフォームで、動かないもんだから秋は
ベンチに暖房を入れ、日本シリーズのナイターでは寒いと言って打席に入る選手が
マフラーを巻いていないといられないなんて、スポーツじゃないだろ
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(tora-news.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(pict-dd.cocolog-nifty.com)

644:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 11:46:39.35 rXDlzqZZ0.net
>>643
他競技はおいといて、
ヘルメットとかベルトとかあの足のやつ(あれなんつーの?)とか
とにかく野球は絶望的にダサい。
そして応援も超絶ダサい。
まぁそもそも「野球」って名称自体が・・・・・。
「焼き豚」ってネーミングは面白いけどw

645:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 11:48:36.70 rXDlzqZZ0.net
>>643
あぁ、下の画像見てなかった。
今そんなことになってたんか・・・・・・・。
ダサっ!w
いろんな意味でw

646:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 11:50:59.98 BYlm6My70.net
Jリーグやればいいのに

647:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 12:10:18.87 NoKhAjCO0.net
野球国際試合の神聖なる戦い!

屈強なフィジカルエリートの北米選手
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(2chan.tv)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

精神性で対抗する日本の高校選手
URLリンク(img.mainichi.jp)
URLリンク(daily.c.yimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

648:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 12:14:59.62 NoKhAjCO0.net
>>646
そこそこ宣伝すれば、Jリーグの方が野球のペナントレースより
視聴率取るだろうね。

◆涙目焼き豚「誰も見ていないJリーグガ―」
   ↓
  現実
あららららららら?
同時間帯でもJリーグが巨人戦に勝ってますねw
ちなみに今年の出来事です
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.8 *0.3 *1.6 *0.4 *1.7 *3.9 **.* *0.5 *3.0 15/03/07(土) 13:50-14:54 NHK Jリーグ ガンバ大阪×FC東京
*2.8 *0.5 *0.3 **.* *0.7 *3.2 *0.4 *0.5 *1.8 15/08/08(土) 15:00-17:00 NTV 次の瞬間、熱くなれ。THE BASEBALL2015・巨人×広島

◆8月・9月のフジテレビ 
サッカー東アジアカップ男子 平均 12.33% (12.3%、10.7%、14.0%) 
サッカー東アジアカップ女子 平均 8.57% (8.4%、8.3%、9.0%) 
女子バレー・ワールドカップ 平均 11.69% (7.8%、8.9%、9.3%、7.6%、13.2%、10.7%、15.1%、16.4%、10.2%、14.6%、10.9%)
男子バレー・ワールドカップ 平均 10.34% (10.1%、11.3%、9.9%、10.3%、10.3%、8.9%、11.6%、イラン戦) 夜のみ
プロ野球 巨人×ヤクルト  3.7% 

649:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 12:15:55.34 ILbWknAgO.net
お客さんは増えてんだけどね、特に若い女性客

650:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 12:17:04.15 TKNDeMCL0.net
放送時間延長が衰退の原因だろうな。
見たい奴はUHFのリレーナイターにでも移動させて
タイムテーブルどおり放送すべきだった。
時間にルーズな連中がやるスポーツという印象しかない。

651:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 12:17:42.60 g9weNMfx0.net
>>649
※なお明確なデータはありません

652:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 12:19:36.76 AFtzs0hl0.net
そういや、子供の時は珍プレー好プレーだけは見てたな
本物は退屈だったが

653:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 12:20:14.02 XPww68Wa0.net
>>649
球団増えず、試合数も増えないからいつかは頭打ちになるけどな
毎試合超満員ってこともないだろうし

654:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 12:41:27.70 aDZjID2Z0.net
>>21
オリンピックも6チームで戦って金銀銅を決めるんだぜw

655:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 12:49:11.07 zEToAm9V0.net
>>653
Jリーグみたいに需要も減る一方なんのにクラブ数増やしても自らの首絞めるだけだと思うけどなぁ
各球団が増加に反対するのは理解できる
Jは放映権料やライセンス制度等で権力握りすぎ

656:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 12:52:44.17 Ru4j+4qP0.net
>>652
やきうって試合だけはズバ抜けて退屈なんだよな

657:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 12:53:48.31 6LvfzB4s0.net
>>655
サカ豚や浦和など一部の人気クラブがあれだけ反対した2st制を協会は強行したからねぇ

658:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 12:54:51.60 rXDlzqZZ0.net
>>652
あれなんてみのもんたが面白いだけで
それがなかったら全く面白くないからね
野球自体は全く面白くない

659:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 12:59:07.18 ILbWknAgO.net
>>653
昔の巨人戦崇拝時代より遥かに健全。閑古鳥連発の不人気球団もないし

660:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 13:00:05.38 SIj2VwLg0.net
>>657
あれだけ人気降下したら2ステージ制採用も仕方なかったのでは??
野球も視聴率的に降下したけどJは視聴率も動員もファン数もトリプルでやばい状況

Jリーグの2シーズン制導入の経緯について、川崎フロンターレの武田社長より9/21の試合後22:00より説明会がありました。
その説明会に参加された方のツイートを中心にまとめました。
URLリンク(togetter.com)
資料1 テレビの野球とサッカーの視聴率比較
URLリンク(twitpic.com)
資料2 地上波放映回数の推移
URLリンク(twitpic.com)
資料4 Jリーグ入場者数の推移
URLリンク(twitpic.com)
資料6 2シーズン制が採用された場合の収入予測
URLリンク(instagram.com)
「来年はもう10数億下がるのは分かってる。それを戻して、さらにプラスにするため」武田社長。
URLリンク(t.co)
資料 クラブは何をなすべきか。
<危機感>
さまざまな指標が右肩下がり
このままではお客様の減少に歯止めがかからない
2014年は放映権料・J協賛金も減額が必死
<何をしなければいけないか>
試合の価値をあげてJリーグの持続的な成長を導く
・選手の質の向上
・スタジアムの質の向上
<どのようにして>
・クラブの集客努力には限界がある
・Jリーグとして統一した大胆な施策を打つ必要がある
・メディア露出・若手育成に絞った集中投資を実施する
・その手段としてポストシーズンを採用する
URLリンク(twitpic.com)

661:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 13:00:08.10 rXDlzqZZ0.net
巨人人気が落ちたらジリ貧になるだけなのにのんきなもんだw

662:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 13:06:09.19 aQM+qFAm0.net
何故かサッカーファンが野球批判をしていると思い込んでいる野球ファンがいるが病的だな

663:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 13:08:50.64 XPww68Wa0.net
観客動員伸びてても地方のマニアが何回も足運んでるだけだから、全体のファン数はだいぶ減ってるんじゃね?
首都圏や近畿圏のライト層はかなり離れたっぽいな

664:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 13:10:48.52 UdPlLJSa0.net
関心ある層の高齢化もありそう

665:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 13:12:44.02 LCsp1+LF0.net
>>663
首都圏はしらんけど三冠達成しても降格決めた年より動員減らした関西ゴミクラブあったけどなぁ
もう一つのゴミクラブは降格して前年より平均で1万人近く減らしてるし

666:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 13:18:20.56 FmhQvJU+0.net
最近は老人も野球離れしてきたの?

667:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 13:19:00.97 g9weNMfx0.net
野球はマニアのレジャーだからね
野球ファンってキモオタみたいな奴多いし

668:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 13:21:12.22 h6zF2SFh0.net
ラグビー>ヤキウ

669:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 13:21:50.20 XPww68Wa0.net
>>665
別にサッカーの話はどうでもいんだが
ガンバはいい専スタできるから、カープみたいに観客動員かなり伸ばすと思うぞ

670:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 13:23:00.12 Ru4j+4qP0.net
ラグビーのせいでやきうの優勝が速攻で空気になっちなまったな

671:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 13:24:54.35 YCij06ve0.net
野球>>>Jリーグ
東北楽天優勝パレード
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)
Jリーグ(横浜Fマリノス)
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)

672:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 13:29:31.33 TKNUZbQL0.net
>>669
一部の人サッカーは大人気って言ってるけどなぁ
その自称大人気のサッカーを例に挙げてもいいじゃん

673:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 13:38:15.36 aNln+Ytl0.net
今年は巨人が優勝したのかな?

674:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 13:40:50.63 eV1sfOIf0.net
普通の事をわざわざ異常事態とか言ってる
お前が異常だわ

675:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 13:40:55.81 Ol2LpNVl0.net
>>671
これってほんと顕著に人気を表してるんだよな
視聴率だなんだというけど、観客動員数はJリーグよりはるかに多いし
こういうイベントの集客も段違い
やっぱりNPBや高校野球ってすごいコンテンツだわな

676:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 13:47:21.78 dUy0icvS0.net
>>630
平均で200人強前後してるだけで減ってないじゃん

677:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 13:53:32.31 TKNUZbQL0.net
ベガルタ
年度   試合数  総来場   平均
2010年   17   294,644   17,332
2011年   17   266,144   15,656
2012年   17   282,200   16,600
2013年   17   252,725   14,866
2014年   17   257,949   15,173
2015年   15   218,757   14,584
楽天
2010年   72  1,141,640   15,856
2011年   72  1,168,188   16,225
2012年   72  1,177,793   16,358
2013年   72  1,281,087   17,793
2014年   72  1,450,233   20,142
2015年   68  1,462,061   21,501

678:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 13:55:07.48 p2dYZ6Hm0.net
一億円で水子供養の原を見たい女性なんていないし

679:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 13:55:07.88 bChkKlaA0.net
.   | 
.\   /       ____     , -‐……‐--. . . 、           \  |  /
\     /    /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \     /
_  も  _  /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _  争   _
_  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,   _   え  _
_  と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,  _   :  _
_ .争  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′  _  :  _
   え    〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/  :   \ /:.: :/.: : : : /l : |/Гト、      / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : :     /     \
 / |  \.| .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,   /  |  \
       ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : :        ,ィ /〉
         |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : :     / レ厶イ
          ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└―┘ ! : : i : : : : : : :    /   ⊂ニ、
           い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : , -‐'   ⊂ニ,´
  r 、  _       ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! :: : : :,.-‐T _,. -‐'´ ̄
  くヾ; U|       | : \                   /| : : :i : :: :_, ‐' |  /
 r―'   ヽ        | : : : \               イ: : :| : : :i_,.-‐   |/
  `つ _ ̄ ̄Τ`ー-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'       |

680:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 14:11:32.94 tT3XMOUP0.net
ほぼ放送しないJリーグを何かと持ち出すけど
一般人が見るスポーツニュースで
あれだけ嫌がらせのように毎日番組の2/3位の枠使って野球ばっかりゴリ押ししてんのに
試合結果だけの何分かしか放送せず一般人の知名度がほぼ無い
圧倒的に報道量が違うJリーグと比較して
あんまり数字は変わらないとホルホルするバカな焼豚ジジィw

681:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 14:12:39.56 bDMwbK6h0.net
>>677
水増しw
[ハイライト]vs.埼玉西武ライオンズ22回戦 2015/08/31
URLリンク(www.youtube.com)
[ハイライト]vs.オリックス・バファローズ20回戦 2015/09/01
URLリンク(www.youtube.com)
[ハイライト]vs.オリックス・バファローズ21回戦_2015/09/02
URLリンク(www.youtube.com)
[ハイライト]vs.千葉ロッテマリーンズ18回戦_20150908
URLリンク(www.youtube.com)
[ハイライト]vs.千葉ロッテマリーンズ19回戦_20150909
URLリンク(www.youtube.com)
[ハイライト]vs.オリックス・バファローズ22回戦_20150918
URLリンク(www.youtube.com)

365日24時間のゴリ押しがどうした?  これが野球力だ!
普段の公式戦  
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)  
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.hampen-world.com)
2015/3/28(土)  開幕2日目・休日なのに   西武プリンスドーム  
URLリンク(pbs.twimg.com) 

682:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 14:18:08.03 Ru4j+4qP0.net
焼き豚今日も順調に死んでて草wwwwww

683:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 14:22:49.02 vfGeCSjT0.net
やきうの中継が無くなるなんて、いい時代になったなぁ。

684:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 14:32:19.46 lWlG6QgX0.net
野球って何であんなにつまらないんだろうね

685:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 14:37:46.18 Ru4j+4qP0.net
やきうは試合以外はエンタメとして優秀なんだけどねえ

686:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 14:41:40.52 abHlwlWj0.net
ガラガラガラガラ バン!ガラガラガラ バン!

687:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 14:47:10.51 YNxTuV6r0.net
やっとプロ野球が地上波から撤退か。良かった。
日本のスポーツは少しずつ正常な方向に向かっている。
あとは、読売グループの巨人軍売却と高校野球の地上波撤退が重要だが
まだ数十年はかかるな。
今20歳の連中が死ぬまでには両方達成したいもんだが。

688:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 14:48:09.17 BY5BpQU+0.net
原はどうして逮捕されないんだ?

689:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 14:49:39.64 Jv5Jkip90.net
>>687
現在子どもたちが野球から撤退中
数十年なんてかからないよ

690:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 14:50:25.96 cV4gNma+0.net
娯楽がそれしか無かったみたいな時代と比べちゃダメだわ

691:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:00:37.10 lWlG6QgX0.net
もう昭和は終わったんだよ焼き豚

692:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:06:46.05 Ru4j+4qP0.net
焼き豚も悔しいだろうな日本じゃマイナーなラグビーに話題奪われてさ

693:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:08:44.05 rNnrgroP0.net
チームの直接のファンは球場に入るんだからチケット代で運営してけや
茶の間のテレビに出張られても糞邪魔なだけ

694:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:13:48.80 YNxTuV6r0.net
>>689
いや、そんなに楽観視はできない。
特に高校野球はしぶとい。
あれは朝日新聞社の金儲けの装置かつ私立高校の生徒集めのための道具で
教育を隠れ蓑にしている分だけプロ野球より性質が悪い。

695:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:17:06.34 lWlG6QgX0.net
でも中学の野球部員はこの6年で10万人も減ってるぜ

696:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:21:00.13 ILbWknAgO.net
今までが異常だっただけ
巨人戦崇拝時代が終わって精々するわ

697:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:27:30.55 7oVdV3A+0.net
ラグビーは他国同士の試合でも盛り上がってたね
一方野球は全然ダメというのはそういうこと
洗脳された脆弱しか見ないガラパゴスレジャーだってことさ

698:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:28:21.94 NoKhAjCO0.net
現実を見ないためなら命も賭ける負け犬焼き豚
「視聴率だなんだというけど、観客動員数はJリーグよりはるかに多いしイベントの集客も段違い!」

第三者機関による水増しチェックwww
だからちゃんとしたマスコミは
「日本で一番観客が入っているのはJリーグ」
と報じているんだよ

◆週刊ダイアモンド 2008/8/2号  スポーツ&マネー 丸ごとランキング
 ぴあ総合研究所データによるプロ野球観客動員数
 
     球団発表(笑)  ぴあ総研
阪神      43669人   33,317
巨人      40436人   27,107
ソフトバンク 32044人   22,567
中日      33202人   22,417
日本ハム   25459人   18,045
ロッテ     21645人   15,214
横浜      17111人   11,546
ヤクルト    18517人   11,436
楽天      15519人   10,258
広島      15681人   *9,768
オリックス   15794人   *9,067
西武      15817人   *7,762
 
NPB平均   24522    16542
<参考>
J1平均      -     19081   

699:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:30:26.93 NoKhAjCO0.net
視聴率、中体連競技人口など第三者機関の数字はすべて暴落、
観客など自己申告の数字だけが上がり続ける異常な野球界ww

◆プロ野球 2/12が黒字 
 税制優遇通達によって年間およそ200憶円を毎年税金から負担
 1球団は公取委が勧告

◇Jリーグ
 J1 14/18が黒字
 J2 18/22が黒字
 J3 7/11が黒字
野球みたいな通達なし 自治体の負担はリーグすべてを合わせても8000万円程度

◆DeNAベイスターズ
 2013年 21億円の赤字
 2014年 13億円の赤字
ソース
株式会社ディー・エヌ・エー
 2014年度第4四半期 業績のご報告
5.補足説明資料:通期連結業績
 営業利益(単位:億円)
        2013   2014
 うち野球   -21    -13
URLリンク(v3.eir-parts.net)

700:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:31:28.05 NoKhAjCO0.net
毎年税金から200億円もの日本国民のカネをつぎ込んでやっと命脈を保っているプロ野球

◆DeNA球団社長、プロ野球の経営の内実を数字で語る
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
「健全な経営が不可欠。
僕らがチームを引き継いだ時、売り上げが60億円くらいなのに、毎年
30億円近い赤字を出していた。それを昨年は20億円まで減らせた。(略)
普通の会社なら倒産ですよ」
「親会社(の赤字補填)に頼らず独立独歩出来るのが理想ですが、(略)
全試合で満員にしても黒字にはならない。」

◆阪神の南信男球団社長に聞いた。
 URLリンク(mainichi.jp)
「結局、球団経営が苦しい、もう持ちこたえられない、身売りなりの手立てがないか、
という発端があって、合併とか1リーグに移行という話になった。
波及効果などを除いた独立採算で利益を上げているのはわずかな球団。
そういう状況はあまり変わっていない。 大きな外部環境や野球を取り巻く環境、
つまり、人口が減少する、高齢化する、プロ野球のファン層が高齢化していく、
コアなファン層も減っていく。 そういう環境の変化はいい方向には向いていない。
タイガースも球団単体の収支はそんなに余裕はない。
地上波はどんどん中継本数が減ってきて、その分、BSやCSで増えている。
露出と放映権料のバランスを見ながらということになる。

701:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:32:13.96 NoKhAjCO0.net
プロ野球はいまだにまともな経理を公開できる真っ当な身分になっていない
何年も前からこう言われているのに、いまだにちゃんとした収支報告さえできず、
会社四季報から「Jリーグを見習え」と罵倒されている前世紀の遺物・プロ野球
けっきょくTBSが横浜をどう扱ったかは周知の通り

■変わる赤字の捉え方~保有価値、厳しく判断
URLリンク(ime.nu)
野球の球団経営、20~30億の赤字は当たり前
球団経営はどこも楽ではない。親会社などから広告宣伝費などの名目で補填を受けている。
横浜は年間20億円を超す赤字。親会社のTBSホールディングスは売却交渉再燃の
可能性を否定しない。加地隆雄球団社長は「体質改善して自立するのが理想」と話すが、
これといった具体策は見当たらない。
「赤字補填」の捉え方は変わってきた。日本ハムは親会社から年間30億円が球団に
入るが、藤井純一球団社長は「価値を提供してスポンサー料をいただくという考え方。
30億円が入った状態で予算を組み、そこからいかにプラスを出すか」と語る。
ソフトバンクも年間約30億円の「赤字補填」を受けている。
横浜は3年連続最下位の成績不振も響いており、加地社長は「強くないと資産価値が
上がらない」と言う。
球団が垂れ流した赤字を黙って広告費と考えていた時代から、親会社にとってその額が
球団保有価値に見合うかどうかを厳しく判断する時代になった。

702:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:33:02.92 pzd7ujWy0.net
電通・マスコミによる煽れ煽れ詐欺種目フィギュア
この悪質さに比べたらやきうがずっと可愛く見えちゃう
Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
URLリンク(biggestglobalsports.com)
World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
11. Boxing
12. Volleyball
13. Badminton
14. Snooker
15. Cycling
16. Swimming
17. Mixed Martial Arts
18. Nascar
19. Rugby
20. Field Hockey

703:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:33:03.27 NoKhAjCO0.net
■球界再編騒動のときには「プロ野球球団はみんな赤字!だから1リーグ化は当然!」
 と公然と報じてまわっていたのが、いまでは忘れたフリ。
 …と思っていたら、昨今ロッテの撤退などまたまた1リーグ構想が浮上してきたので、
 また「実は赤字でした!1リーグ制にしないと!」キャンペーンが湧いてきそうな気配。

「12球団で赤字150億円」 日本型球団経営、限界に  2004年7月
URLリンク(www.asahi.com)
2リーグではパ球団がもたないし、1リーグだとセ球団が悲鳴を上げる。
巨人戦を柱とした日本型の球団経営モデルが、すでに限界に来ているのは
明らかなのだ。阪神の野崎勝義・球団社長は14日の会見で、「球界の総収入が、
総支出に対して不足している」と認めた。
全体として野球ビジネスは、事業としては事実上破綻しているという表明だ。
大半の球団が持続できたのは、「広告宣伝費」として親会社の補填を
受けていたからだ。それを続ける余裕はどの球団にもなくなりつつある。
朝日新聞の調べでは、12球団のうち親会社の支援なしで03年度に
黒字だったのは、巨人、阪神、広島の3球団だけ。
日本一に輝いたダイエーでさえ、全国中継が少ないことから、赤字だった。
西武や日本ハムも実質的な赤字が数十億円規模なのは確実で、12球団の
当期損益を足し引きすると、約150億円のマイナスになる。
例えばロッテの場合、30億円余りの収入に対し、「人件費の比率が100%を
超えている」(重光昭夫オーナー代行)。オリックスとの合併を目指す近鉄も、
収入が44億円しかないのに、中村、ローズの2人に計約10億円を支払った。
そのうえ、有望選手を獲得する際に動く金銭は、闇に包まれたままだ。
あるパ球団のオーナーは「実際、1リーグになっても、人件費を半分にしないと
経営は成り立たない」と言う。

704:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:33:33.09 pzd7ujWy0.net
21. Horse Racing
22. Table Tennis
23. Gymnastics
24. Figure Skating      ←
25. Moto GP/Motor Bike
26. Wrestling
27. Hand Ball
28. Diving
29. DownHill Skiing
30. Speed Skating
バレーボール、バドミントンよりずっと下、卓球より人気無いフィギュアwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界と日本の温度差が酷い

705:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:34:22.16 pzd7ujWy0.net
こんな競争の少ない競技でドヤ顔されてもねと誰でも思うよね>フィギュア
世界の競技人口 
バスケ   4億5,000万人
サッカー  2億5,000万人
クリケット 1億数千万人
テニス    1億1,000万人
ゴルフ   6,500万人
野球 3、500万人
ラグビー 550万人

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

 ・
 ・
フィギュア  1万人

706:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:34:27.28 NoKhAjCO0.net
マスゴミ笛吹けど踊らず、を象徴したシーン
【野球】東北の誇り 見たぞ底力…プロ野球東北楽天の選手たちが優勝後初めて地元・宮城に凱旋、仙台空港にファンら100人
1 禿の月φ ★ 2013/10/03(木) 11 56 04.36 ID ???P
球団創設9年目で初制覇したプロ野球東北楽天の選手たちが2日、優勝後初めて
地元の宮城県に凱旋し、仙台空港でファンら約100人の熱烈な出迎えを受けた。(河北新報)
ttp //ime.nu/www.kahoku.co.jp/news/2013/10/20131003t14010.htm
画像 優勝後、初めて地元に帰り、待ち構えたファンから祝福を受ける東北楽天の星野監督(右)
ttp //ime.nu/www.kahoku.co.jp/img/news/2013/20131002020jd.jpg

2 名無しさん@恐縮です 2013/10/03(木) 11 56 29.83 ID AO8hzLxu0
約100人w
3 名無しさん@恐縮です 2013/10/03(木) 11 57 32.39 ID dNUZcQ7f0
左翼のデモより少ない・・
6 名無しさん@恐縮です 2013/10/03(木) 11 58 19.99 ID dITbEqrH0
100人の大群衆が押し寄せる姿を見よ
11 名無しさん@恐縮です 2013/10/03(木) 12 00 34.18 ID ReLfQBgH0
K-POPみたいにサクラを用意しないと画的に貧相だなw
13 名無しさん@恐縮です 2013/10/03(木) 12 01 30.06 ID DfmU3Bjk0
100人ってそれ空港利用者じゃね?
14 名無しさん@恐縮です 2013/10/03(木) 12 02 06.03 ID bhHzvzAL0
これって、春のキャンプ地の方が気合入れて「歓迎」の人数集めてるぞ?
18 名無しさん@恐縮です 2013/10/03(木) 12 04 14.64 ID LoTUoXd60
うち80人が報道陣、残り20人がアウトソーシング会社のサクラでしょ
19 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:04:17.78 ID:uFnVlMs20
うすらさみいい~~~

707:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:35:27.69 NoKhAjCO0.net
発狂焼き豚、こんどはフィギュアに八つ当たり
サッカーにラグビーに卓球にフィギュアにと、その時その時の人気の対象を憎悪する
惨めな人生だなあwwww

◇2014年各スポーツ 最高視聴率
男子サッカー  平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー  平均 20.6% 瞬間最高 31.4%
女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.8%
テニス      平均 15.2% 瞬間最高 17.4%
カーリング    平均 17.3% 瞬間最高 23.2%   
大相撲        21.7%
体操          11.1%
バレーボール    10.5%

◆2014年スポーツ番組視聴率 ベスト10  1/1-12/31 15分以上 VR週報 (12.0%以上)
*1 46.6% サッカー  06/15 日 10:59-064 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*2 42.6% サッカー  06/15 日 09:45-074 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*3 37.4% サッカー  06/25 水 05:00-140 EX.*2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
*4 33.6% サッカー  06/20 金 06:40-155 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
*5 27.0% 陸 上   01/03 金 07:50-388 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*6 26.8% 陸 上   01/02 木 07:50-375 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*7 26.7% サッカー  07/14 月 05:58-046 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
*8 23.0% サッカー  07/14 月 06:44-016 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式
*8 23.0% フィギュア 03/29 土 19:20-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子フリー
10 22.5% サッカー  05/27 火 19:30-122 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表

708:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:37:44.84 NoKhAjCO0.net
荒川が金メダル取った時、BBCやABC、ニューヨークタイムズなどのサイトが
一斉にトップで扱ったのには驚いたな。
フィギュアの注目度にも驚かされたけど、日本人が世界有数のメディアに
トップで扱われていたのは晴れがましかった。
野球ってヨーロッパのどこかの国がトップで扱ったことってあったのかな?

709:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:37:51.32 ILbWknAgO.net
>>698
阪神は水増してないよ
年間シート客のリピーター率も抜群だし、水増す必要ないの。
今晩の甲子園もチケット完売

710:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:40:05.71 FTGMXlow0.net
野球はスポーツじゃないからな。
スポーツらしい運動してるのは、ピッチャーとキャッチャーぐら
いだろ。
あとはガムかんで野次とばして、
時々棒振って、ときどきボールなげるだけ。。
どこがスポーツなんだよ コレの・・
ただの曲芸やろ

711:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:44:07.05 R9mAmPWs0.net
そういや野球なんてもう誰も話題にしなくなったよなw

712:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:47:04.93 lWlG6QgX0.net
>>709
普通の興行は仮にチケット完売でも必ず死にチケがあるので、
実際の観衆はキャパから数%引いた数字になる
でも野球は毎回キャパと殆ど変わらない数字を発表してる
これが水増しじゃなくて何なのか

713:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:55:42.70 ZOK+bdPf0.net
実質、原監督が巨人の采配をしてたんじゃないと思う。ほんとにやってたとしたら12年も監督をやってられるはずがない。精神的に持たない。
自分では何もしない、人任せでやっていたからこそ、12年も続けられた。原貢と木村コーチ、水沢薫さんが亡くなってから原監督はまともな采配をしていない。

714:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:56:44.19 NoKhAjCO0.net
焼き豚 「事実のみ記載。野球の観客数は過去最高!」
 ↓
現実
762 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2014/09/16(火) 17:35:39.20
一万人以下と発表してはいけない決まりでもあるのかなwwww
【8日】 観衆 発表 「11,051人」 
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
【16日】 観衆 発表 「11,727人」 (定員の35%)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
【17日】 観衆 発表 「10,743人」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
【18日】 観衆 発表 「10,381!」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
777 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2014/09/16(火) 17:40:51.86
762
やめてやれよw
焼豚はこういうのを信じて生きてるんだからw

715:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:57:38.29 NoKhAjCO0.net
野球界の基本姿勢
焼き豚もマスゴミも、これで構わないとほったらかしていた半世紀

【10日・ナゴヤドーム】 ◇1回戦・中日1勝
◇観衆24,080 人 / 38,000人収容
「63パーセントの席は埋まっています!」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

989 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/04/10(金) 21:46:42.19
ID:2h2ZACxJ0
これ3割も埋まってなさそうだな
991 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/04/10(金)
21:48:01.69 ID:tf1CUUS20 [6/6]
8000人だな
996 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/04/10(金)
21:51:53.69 ID:pxqmsxeN0
63%埋まってるようにはとても見えない
997 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/04/10(金)
21:52:24.84 ID:shkHVD8h0 [8/8]
空席以外は満席!
998 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/04/10(金)
21:52:26.25 ID:1vjopabP0 [20/21]
4000人ぐらいだろ(笑)
999 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/04/10(金) 21:52:50.01
ID:LL37gcgk0 [2/2]
野球ってこんなんばっかだな

716:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:58:27.27 NoKhAjCO0.net
WBC、アジアシリーズ、欧州選抜戦などと同様、国際試合でも高校野球でも
恥知らずに水増し発表の観客数を捏造する、嘘をつく、ハッタリをかますのが
体質になってしまっている野球界。

野球U18ワールドカップ 日本対チェコ 8月31日 大阪舞洲スタジアム
 観客発表数 「2000人」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

340 名前:代打名無し・実況は野球ch板で 投稿日:2015/08/31(月) 20:38:23.59
つうか酷すぎだろコレw
353 名前:代打名無し・実況は野球ch板で 投稿日:2015/08/31(月) 20:44:18.89 
なでしこリーグのほうが全然入ってるなじゃん
354 名前:代打名無し・実況は野球ch板で 投稿日:2015/08/31(月) 20:44:23.42
まさか高校生の大会も車の数×4とかやってんの…
357 名前:代打名無し・実況は野球ch板で 投稿日:2015/08/31(月) 20:48:03.17 
おいおい、各局総煽り状態でこのザマかよ
報道量と実態がつりあってねーぞ
358 名前:代打名無し・実況は野球ch板で 投稿日:2015/08/31(月) 20:48:18.62
200もおらんぞw 野球算むずかしいわ
367 名前:代打名無し・実況は野球ch板で 投稿日:2015/08/31(月) 20:56:57.29 
国際大会なのにガラガラ過ぎるだろ
やっぱり坊主が砂を集めなきゃ駄目なのか

717:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 15:59:38.86 NoKhAjCO0.net
この画像は草野球ではなく、恐れ多くも「U18ワールドカップ」の試合の映像。
しかし野球は世界大会のはずなのにコールドゲーム続出。
メキシコの選手は試合開始時にベンチでカップ麺をむさぼり食う。
実は日本の留学生を集めてチームに仕立ててただけなんじゃないのかとw
だから観客発表とかもデタラメの限り。 これが野球力だ!

◆野球U18ワールドカップ 日本対メキシコ 9月1日 大阪舞洲スタジアム
観客発表数 「6,147人」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
U-18 Baseball WOrld Cup 2015 SEP 1, 2015 at OSAKA
JAPAN - MEXICO  Attendance: 6147

◆野球U18ワールドカップ 日本対チェコ 8月31日 大阪舞洲スタジアム
観客発表数 「2,000人」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

舞洲ベースボールスタジアム 
収容能力 10,000人 (内野:8000席、外野:2000人芝生席)

718:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:02:18.15 ILbWknAgO.net
>>712
今晩の甲子園見とけよ
阪神は水増してません

719:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:02:29.76 mVVifWSo0.net
シーズンシートは来なくてもカウントされてるわけだか

720:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:04:21.44 NoKhAjCO0.net
息を吐くようにウソをつく焼き豚・糸井キヨシのブーメラン乱れ打ちの一部

◆昨年 「横浜スタジアムは連日超満員!チケットも取れない!」
 ↓
球場に実際に行っていた人が画像や動画を上げて球場のガラガラぶりを暴露

◆今年夏 「高校野球地区予選はどこも超満員!なでしこなんか地方大会の何分の一!」
 ↓
NHKが非情な空撮をニュースでガンガン流す
URLリンク(40.media.tumblr.com)
「神宮球場で熱中症 3人搬送 男性が一時重体」
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

721:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:04:30.29 lIPLT1eg0.net
焼き豚連中がBSなんてドマイナーじゃーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って馬鹿にしてた時代が懐かしいなw
いいじゃんBSでやってればw

722:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:06:48.13 ILbWknAgO.net
今晩の甲子園、46000~47000な
小姑みたいな水増しヲタよ、見とけ

723:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:06:56.40 NoKhAjCO0.net
関西の阪神戦も昨年は平均ひとケタ
名古屋も大阪も福岡も、東京の後を数年遅れで追うように
数字が崩壊している
巨人のキャンプ地の宮崎も昨年の公式戦はガラガラだった。
札幌、広島が日本最後の秘境。

◆2014年 関西地区ゴールデン帯・阪神戦ナイター 全視聴率
10.5 *6.0 *9.5 *9.2 *9.8 13.2 12.1 10.1 *8.6 *7.4
*9.7 12.7 *9.6 14.4 *8.4 *9.2 *7.3 10.9 12.1 *7.1
*6.1 *5.8 *9.4 *9.6 *6.9 *7.5 *9.4 10.8 *7.9 *9.4
10.2 14.6 *5.3 *9.3 *6.7 10.3 *7.8 11.2 *8.5 *5.1
11.1 *9.4 *5.6 *8.2
中継44試合 二桁視聴率14試合 一桁視聴率30試合 
最低視聴率5.1%  最高視聴率14.6% 
平均視聴率9.2% 
BS同時放送時平均9.4%(14試合)

724:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:07:57.47 NoKhAjCO0.net
関西の野球離れはむしろこの数年で急速に進行している。
昨年阪神が出場した日本シリーズの関西での視聴率は、一昨年に
楽天が日本一になったシリーズの数字よりも悪かった。
大阪・名古屋は関東同様野球人気は崩壊、博多も急落中、
札幌と広島だけが日本最後の秘境

関西地区
2010/04/07(水)
18.6% 19:00-20:54 ABC スーパーベースボール・阪神×巨人
*5.6% 19:20-21:24 YTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表
↓ 3年後
2013/09/06(金)
14.3% 19:00-21:30 YTV キリンチャレンジカップ2013 日本代表×グアテマラ代表
*9.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球中継2013 阪神×巨人
↓ 1年後
2014/09/09(火)
14.5% 19:00-21:19 ABC キリンチャレンジカップ2014 日本代表×ベネズエラ代表
*5.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球中継2014 阪神×巨人

関西で阪神戦がスポーツ番組のトップだったのは11年前が最後
◆関西地区 スポーツ 年間最高視聴率
2014年 45.0% NHK サッカー  ブラジルW杯 日本×コートジボワール
2013年 33.1% ABC サッカー  W杯 アジア最終予選 日本×豪州
2012年 28.4% NHK サッカー  ロンドン五輪 女子予選 日本×スウェーデン
2011年 34.2% ABC サッカー  アジア杯 日本×韓国
2010年 54.1% MBS サッカー  南アフリカW杯 日本×パラグアイ
2009年 43.1% MBS ボクシング WBC世界フライ級タイトルマッチ
2008年 27.4% ABC フィギュア (参考 35.9% NHK 北京オリンピック開会式)
2007年 34.8% KTV フィギュア  世界選手権・女子フリー
2006年 48.9% ABC サッカー  ドイツW杯 日本×クロアチア
2005年 43.5% ABC サッカー  W杯アジア最終予選 日本×北朝鮮
2004年 31.5% NHK プロ野球  巨人×阪神 (6月19日)
2003年 41.8% ABC プロ野球  日本シリーズ阪神×千葉ロッテ 

725:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:08:36.29 HZagGTlN0.net
プロやきう1球1球なげえんだよ
ちゃっちゃとすれば延長なんてありえんのに

726:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:08:38.38 NoKhAjCO0.net
関西でももう二年も前から阪神戦はサッカーに勝てなくなっている
結局、東京の現象が数年遅れで地方に広がって行くだけ

◆関西地区視聴率  阪神戦と他スポーツの対決
2012/04/05(木)
12.8% 19:45-21:48 ABC サッカー女子 日本×ブラジル
10.3% 19:00-20:54 MBS プロ野球 阪神×ヤクルト
2012/05/23(水)
13.5% 19:11-21:14 ABC サッカー 日本×アゼルバイジャン
11.7% 19:19-21:29 MBS バレーボール女子 日本×韓国
*6.2% 18:00-**:** SUN プロ野球 阪神×オリックス
2012/06/08(金)
24.4% 19:28-21:35 ABC サッカー W杯アジア最終予選・日本×ヨルダン
14.1% 19:04-19:28 ABC サッカー W杯アジア最終予選直前情報
*7.4% 19:00-20:54 KTV プロ野球 阪神×オリックス
2012/07/11(水)
11.9% 19:45-21:54 KTV サッカーU23 日本×ニュージーランド
*8.6% 19:03-19:45 KTV サッカー女子 日本×オーストラリア
*8.4% 19:00-20:48 ABC プロ野球 阪神×中日
*7.2% 16:53-19:03 KTV サッカー女子 日本×オーストラリア
*5.7% 18:22-19:00 ABC プロ野球 阪神×中日
2012/08/04(土)
19.0% 19:10-22:00 YTV サッカー ロンドン五輪日本×エジプト
*2.4% 19:00-21:00 TVO プロ野球 阪神×広島
2012/08/22(水)
*9.4% 19:15-21:24 KTV サッカーU20女子 W杯日本×ニュージーランド
*6.1% 19:00-20:48 ABC プロ野球 阪神×中日
2013/08/14(水)
14.3% 19:00-21:25 MBS サッカー 日本×ウルグアイ
**.*% 19:00-20:48 ABC プロ野球 阪神×広島  9.5以下確定
2013/09/06(金)
14.3% 19:00-21:30 YTV サッカー 日本×グアテマラ
*9.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球 阪神×巨人
2014/09/09(火)
14.5% 19:00-21:19 ABC サッカー 日本××ベネズエラ
*5.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球 阪神×巨人

727:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:10:20.70 l4PPSnZI0.net
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 ./焼_豚\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ Jリーグ地上波追放キタ――!!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| スポンサーが大事なのは地上波の宣伝効果!!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ BSCSなんて誰も見ていない!サッカーは終わり!!

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
   ↓
巨人戦、年間通して10%越えなし、オールスター、日本シリーズ最低視聴率
   ↓
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./焼_豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   いまどき地上波なんて誰も見ていない!!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   スポーツファンはみんなBSCSで見ている!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  視豚ガーサカ豚ガーがごsgjgmfgsmf
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


728:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:17:16.69 3tFYGoMZ0.net
糸井キヨシ発狂中
ID:YCij06ve0
URLリンク(hissi.org)

729:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:17:44.45 KLGNqKkK0.net
良いじゃんCSに引き篭もったら、海外サッカー厨みたいに見てるだけで玄人気取りができる様になるぜw

730:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:20:41.25 ILbWknAgO.net
巨人戦貶しに飽きたらず阪神戦貶しにも手を出し墓穴を掘る気だな

731:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:22:25.33 lWlG6QgX0.net
>>719
それって「観衆」じゃないよね
ちゃんと「チケット発券枚数」って発表しないと

732:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:24:13.65 jx+L4Vof0.net
>>711
ウスノロデブの棒振りより
ラグビーのほうが面白いからしゃーない

733:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:28:22.90 NoKhAjCO0.net
ウソと捏造が当たり前になっている焼き豚にとっては、事実を事実として
報じたり伝えたりすることは「ネガキャン」「貶し」と憎悪することらしい。
だからまともな第三者機関やマスコミを憎悪する。
ああ焼き豚のような狂人にはなりたくない

◆週刊ダイアモンド 2008/8/2号  スポーツ&マネー 丸ごとランキング
 ぴあ総合研究所データによるプロ野球観客動員数
 
     球団発表(笑)  ぴあ総研
阪神      43669人   33,317
巨人      40436人   27,107
ソフトバンク 32044人   22,567
中日      33202人   22,417
日本ハム   25459人   18,045
ロッテ     21645人   15,214
横浜      17111人   11,546
ヤクルト    18517人   11,436
楽天      15519人   10,258
広島      15681人   *9,768
オリックス   15794人   *9,067
西武      15817人   *7,762
 
NPB平均   24522    16542
<参考>
J1平均      -     19081   

734:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:29:05.83 l4PPSnZI0.net
また焼き豚か・・・

1 名前:番組の途中ですが (ワンミングク MMe1-JlGt) [sage] :2015/09/16(水) 10:33:16.31 ID:8fFkwQcVM BE:965031448-BRZ(11000)
URLリンク(img.2ch.net)
川崎老人ホーム3人転落死
「疑惑職員23歳」の素顔
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
事件当日すべてに夜勤していた職員は、マスターキーを使い、入居者から現金、貴金属を盗み、
同僚を引き連れコンサートや野球観戦に興じていた。窃盗は19件、被害総額200万円以上。
救急救命士を目指していた男を緊急直撃!

0977 代打名無し@実況は野球ch板で  2015/09/17 07:36:04
老人ホームの年寄りから盗んだ金でやきう観戦
焼き豚の典型例

735:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:37:52.81 lWlG6QgX0.net
焼き豚に付ける薬はない

736:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:46:08.92 jx+L4Vof0.net
話題性も格下のラグビーにすら負けてるからどうしようもないわな

737:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:52:18.15 F99Za/7Z0.net
ニュースの時間でスポーツコーナーになったら
即、テレビの電源切るようにしてる。
他人のオナニーに付き合いたくない。
見てるとイライラする。

738:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:56:55.14 lWlG6QgX0.net
俺もテレビで「やき・・・」と聞こえたら即チャンネル変えるな

739:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 16:58:04.11 adfpXPBk0.net
野球は時代遅れ

740:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 17:00:00.40 6dzQLcGM0.net
>>717
美しい「青」だな URLリンク(pbs.twimg.com)

>>721
NHK-BS1って1日最大8時間近くやきう中継をしているんだぜ。 勘弁してくれ

741:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 17:09:33.48 ZOK+bdPf0.net
>>734
こんなところにサカ豚が来てんの?焼き豚とかもう死語だよね。一年中発情期の盛りのついたガキオヤジがなに言ってんの。

742:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 17:10:26.51 XaiAzjO00.net
アメリカでも野球は視聴率悪いらしいじゃん

743:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 17:11:12.15 dAeSYqU50.net
>>722
球場に人間が多いというのは、実は彼らはBS・CSを見れないから(あるいは手続きの
方法が分からないから)仕方なくタダ券で来ているのでは? という疑惑があるのだがw
実際、やきうファンの家庭は大抵が貧乏なのでHDD/BDレコーダーを持ってないことは
ほぼ確定している。

>>741
死語になったというソースは?

744:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 17:14:48.88 ZOK+bdPf0.net
>>739
サッカーなんてゴールの前にごちゃごちゃ集まって、ボールが来ればそりゃ誰かに当たってゴールに入ることもあるわ。にわとりでも出来んじゃん。

745:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 17:15:20.13 aDZjID2Z0.net
>>643
様々なスポーツがCS、BS、インターネットで見られるようになって、野球ほど運動量の少ない
スポーツ(試合)なんだって良くわかった
攻撃では一人だけゆっくりとバッタ^ボックスで運動していて他の選手はベンチで長いこと座ってる
守備ではピッチャーとキャッチャーが運動してるが他の選手は球が飛んでくるまで対して運動していない
ピッチャーだけが疲労するが、1回でノックアウトだと大して汗もかかない変なスポーツ
新規提案のオリンピック競技で空手、スケボー、サーフィン、スポーツクライミングの方が野球より
運動量は遙かに多いよ 野球は将棋みたいなもんだ

746:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 17:16:22.45 dAeSYqU50.net
何か変なのが1匹居るぞ

747:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 17:17:26.91 f31GE2C80.net
もぅ昭和の忘れ形見だよ野球とかwww
なんもやってねぇ見れねぇ時代のゴミにいつまですがってるんだよwww
競技性はスポーツってかボーリング、ダーツ、ビリヤードに近いレジャーだし
ユニフォームはキャップにベルトだし
ふざけた報道で野球の道に間違って行ってしまう子供達が数は大幅に減ったとはいえ、不憫でならない

748:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 17:21:33.03 35lzXCep0.net
途中から始まって最後まで放送しないスポーツ中継なんて観ないだろう
CSではスタメン発表から、試合終了後のファンサービスまで中継する
地上波で野球中継しなくていい

749:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 17:23:04.42 ZOK+bdPf0.net
>>743
サッカーの方がボールひとつあればにわとりでも出来る貧乏なスポーツなんだけど。

750:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 17:23:04.42 kL0ZIgZ80.net
低すぎない?
スターがいないとこんなもん
無理矢理作ろうとしてもダメだしね

751:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 17:28:27.09 TKNUZbQL0.net
>>681
入場料単価は楽天の方が若干上なんだけどねぇ
とにかく税リーグの入場料単価は低すぎ
よほど水増し・タダ券バラマキが酷いと思う

752:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 17:29:42.72 dAeSYqU50.net
>>749
その考えは焼き豚さんの珍理論として晒しておくわw

753:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 17:31:24.37 ZOK+bdPf0.net
>>739
サッカーの方がもともと蹴鞠なんだからよっぽど時代遅れじゃん。

754:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 17:31:53.01 OpjF/mE70.net
野球は擬似戦争すよ
塁とか併殺とか言うっしょ
戦争ってずっと撃ちっぱなしなわけじゃないすからね
負けたら終わりの甲子園だとさらに戦争性が強くなりますね
ピッチャーvsバッターの剣道や柔道みたいなサシの勝負性を目立たせながら
連携や積み重ねで集団としての勝ち負けが決まる
部分部分の勝ち負けをはっきり記録に残す野球と
曖昧なサッカーラグビーでは野球の方が観客も面白いでしょ

755:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 17:31:58.55 TKNUZbQL0.net
>>751
の続き
J発表の2012年の入場料収入と動員数
 チーム名       入場料収入(試合数)        1試合あたり入場料収入 動員(リーグ戦・ナビスコ)  入場料単価
浦和  19億8800万(リーグ戦17試合 ナビスコ3試合)  9940万円      622,722人・ 53,631人   2,950円
東京  8億1700万(リーグ戦17試合 ナビスコ2試合)   4300万円      407,243人・ 20,920人   1,908円
名古屋 7億9900万(リーグ戦17試合 ナビスコ1試合)   4200万円      291,623人・ 7,313人   2,600円
横浜F 7億8300万(リーグ戦17試合 ナビスコ3試合)   4438万円      390,078人・ 22,186人   1,899円
仙台  7億6400万(リーグ戦17試合 ナビスコ4試合)   2460万円      282,200人・ 34,612人   2,411円
新潟  6億6100万(リーグ戦17試合 ナビスコ3試合)   3310万円      425,309人・ 26,808人   1,400円
広島  5億5100万(リーグ戦17試合 ナビスコ2試合)   2900万円      301,249人・ 23,779人   1,690円
ガンバ 5億2900万(リーグ戦17試合 ナビスコ1試合)   2940万円      251,232人・ 7,083人   2,048円
セレッソ4億9500万(リーグ戦17試合 ナビスコ4試合)   2357万円      287,524人・ 30,087人   1,550円
北海道 3億9700万(リーグ戦17試合 ナビスコ3試合)   1985万円      204,141人・ 18,051人   1,786円

チーム名       入場料収入(試合数)        1試合あたり入場料収入 動員(リーグ戦)  入場料単価    
楽天イーグルス    29億円(72試合)                4020万        1,168,188人        2,483円    (2011年)

756:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/10/04 17:36:21.79 lWlG6QgX0.net
>>755
観客数ですら水増しなのに入場料単価もクソもないと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch