15/09/19 18:14:27.35 *.net
ドイツ人記者が暴露
リバプールがドルトムントのユルゲン・クロップ前監督の招聘(しょうへい)に2度も失敗していたことが明らかになった。
ドイツ人記者ラファエル・ホニシュタイン氏の発言を、英地元紙「デイリースター」などが報じている。
同記者は「これはもはやシークレットではないだろう。リバプールはすでに2度、
クロップを連れてこようと試みていた」と、同クラブ注目の監督人事について言及した。
クロップ氏は昨季限りでドルトムントを退任。2度のリーグ制覇をはじめ、
2013年のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)準優勝などの成績を残し、
2000年代前半から後半に掛けて続いた低迷からチームをすくい上げ、復活へと導いた。
その手腕が高く評価され、ビッグクラブからの関心が伝えられていた。
このリポートによれば、リバプールは11月にも再びクロップ氏と来季の就任に向けた交渉が行われる
可能性があるとされている。
現在チームを率いるブレンダン・ロジャース監督は、4季目のシーズンを戦っている。
しかし、これまでタイトルとは縁がなく、昨季はCL出場権の獲得も逃している。
昨季途中には解任のうわさも流れたほどだった。
その動向に注目が集まるクロップ氏だが、現場復帰の舞台はプレミアリーグ、
それも悩める名門リバプールの復活を託されることになるのだろうか。
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:14:54.96 QKx3zPbI0.net
やったぜ。
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:15:59.28 QxyCu3e/0.net
ラブレター40通攻撃を仕掛けろ
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:16:07.28 hem409ex0.net
マンウじゃないのか
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:17:57.34 nQX8z2Hn0.net
ほぼ完成されてる金満ビッグクラブより落ち目の古豪クラブくらいがやりがいがあるだろクロップも
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:18:47.19 b3MmeAnG0.net
クロップは来季からバイエルンだから
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:19:03.19 mGQMvqIx0.net
ドルトムントからリバプールじゃステップアップになるのかどうか
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:19:48.90 eV44EzC30.net
孔明とクロップの身長は一緒
これ豆知識ま
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:21:55.03 qEx7ZrNyO.net
>>7
年俸的にはステップアップだろ
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:22:22.14 lUzxxll3O.net
選手の補強とかの権限も持たせるならいいかも
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:22:43.80 2i9YvfyR0.net
プレミアが欲しがる系統の監督じゃねぇだろ・・・ただ単に名前が欲しいだけじゃん
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:26:12.55 eV44EzC30.net
プレミアは監督がGMの権限ももつからね
ドルトムントではGMが親友だったので事実上プレミアの監督みたいだった
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:27:45.71 CUOGqs6P0.net
bb
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:28:07.75 QL1JPLFy0.net
クロップの本読んで感じたけど
ユナイテッドは絶対ない
バイエルンもまずない
リヴァプールは十分あり得る
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:30:09.67 4cfEeZQq0.net
リバポは老人優遇ぽいからクロップすることないだろ
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:31:08.24 85xecWGv0.net
リバプールぐらいのCL枠争いクラブが合ってるな
もっと上の方のメガクラブだと引いて守られてばっかりで
去年のドルトムントみたいになるよ
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:31:39.59 6wwUmCB00.net
プレミアに合うかねえ
クロップって選手を酷使する印象があるから
スケジュールのハードなプレミアでやったら選手が壊れそう
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:33:34.29 f4KwiOLu0.net
判定に切れてハゲましそう
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:36:51.55 Q8EpjaT00.net
>>16
ビッグクラブはレバやゲッツェ引き抜かれないし
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:37:06.52 zrdC5SBo0.net
ロジャースとか就任初年からダメだと思ってたわ
推してたのカスやだけだろ
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:37:39.65 lAQ1VgVR0.net
>>17
ドルトムントでも殆ど主力壊してるしな
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:39:31.42 dv2lSI1j0.net
1日も早くジャンピングガッツがみたい
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:41:58.18 YwdL/6oS0.net
ドルトムントで後任監督が自分以上の評価を得てるから、やる気になるかもな
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:42:36.08 zteo4Ye00.net
ドルで引かれた相手に苦労してたイメージがある
引き出しが少ないんだろうか
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:44:11.94 zrdC5SBo0.net
男ならミランに行け
リバポとか中途半端
いまやプレミア中堅
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:46:21.71 Zt5kceMS0.net
香川もリバプール行け
プレミアが合わないという訳ではない
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:47:28.35 MEY2SmRc0.net
クロップが強豪ひきいたらどういうやりかたするか興味あるな
中堅クラブでも上にいけるサッカーなようなきもするが結局レヴァとかがすごい時期だったという可能性もあるし
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:48:43.83 WFiq90Ds0.net
>>26
あわねえよアホか
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 18:51:33.47 tMc98URz0.net
選手の入退団について一定の影響力を約束されないと難しくないか?
GM任せだと自分の戦術に合わないのに高額で選手を獲得してきて起用
するように圧力を加えたり監督の戦術とはかけ離れた陣容になって
しまうだろ。
ましてやリバプール・・・金は有り選手を獲り捲ってもそれが尽く
裏目にってイメージが強いしなぁ
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 19:05:03.27 r7SBIPw60.net
>>20
このままだとジェラードを追い出した監督と言うイメージしか残らなそうだな
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 19:07:05.80 JDM0gcdZ0.net
マンジュキッチ拒否してインモーとラモス選んだから選手を見る目には疑問
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 19:35:46.95 GHoWvVB00.net
>>1
>現在チームを率いるブレンダン・ロジャース監督は、4季目のシーズンを戦っている。
>しかし、これまでタイトルとは縁がなく、
まるでそれまではタイトル獲得してたかのような書き方www
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 19:41:11.05 x12NsxAs0.net
> ドルトムントで後任監督が自分以上の評価を得てるから、
それはないでしょう
とりあえずトゥヘルがタイトル取ったらそれで土俵にあがれる程度
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 19:55:30.76 3zlTOMsn0.net
日本代表の監督はどうや?
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 20:04:04.71 jXeCmeCd0.net
>>31
まじ?もったいなすぎ
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 20:23:36.01 G6mvh1Fm0.net
どうなんだろうな
あんまクラブ状況に合わせて選手戦術対応させる
柔軟性がない印象もあるから
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 20:28:08.31 D1/dcbJO0.net
2度掘られていた に見えた俺は正常
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 20:29:52.01 pxqYB/hg0.net
1年休んでるのは、バイヤンの席が空くの待ちだろ
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 20:37:22.30 5xrFF11B0.net
クロップも引き受けるのならドルトムントの中盤の選手2人獲得しないと
したいサッカーは無理だと思う
クロップが今まで通りのサッカースタイルかどうかわからんがさ
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 20:49:56.12 XR+nzkOa0.net
わしゃベニテスがいいい
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 21:00:23.47 DYoenTJE0.net
マンユーにいくぐらいならいいと思うが
プレミアはやめたほうがいいわ
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 21:11:13.43 JcyrwbPt0.net
やってみないと分からないがおそらくプレミア向きじゃない
まだリーガの方が合ってる気がする
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 21:40:39.40 4ULHNajp0.net
ジェラードが居ないリバポなんて魅力ねえよ
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 21:42:05.86 W76210zPO.net
クロップはこういう中途半端なクラブがお似合い
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/19 22:05:11.29 s5r3mRQ40.net
ドルからリバポだと普通にステップダウンだし
そんなアホなことクロップがわざわざするとは考えにくい