【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%! それでも続く巨人戦中継の謎!at MNEWSPLUS
【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%! それでも続く巨人戦中継の謎! - 暇つぶし2ch888:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 11:04:34.24 gY6UNSwg0.net
>>835
同じ日テレの朝番組でもZIPはあまり野球扱わない感じだけどな
TBSのアレといい、日曜朝は野球みっちりやる決まりでもあるんかね

889:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 11:14:42.17 FfHfTGU20.net
サンデーモーニングもそうだけど、見てるのがジジババばっかだからじゃね?

890:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 11:43:05.96 vYcVWY3l0.net
ゴールデンで3.7なんて老人すら見てないレベルだよ

891:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 11:48:50.81 /Cc2EYpH0.net
BSは全然視聴率が増えないのな
普及世帯はすでに7割越えとかいってるけど、ホントかよって思う
地上波は視聴率下がったと言われるけれど、それでもG帯なら10%は確保している
でもBSは未だに3%以下だろ

892:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 11:52:45.51 LX8ILqeR0.net
BSでも野球はお荷物だからなw
BSの数字はなるべくふせないとw

893:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 11:55:20.36 CXyXI+tv0.net
>>851
それでも、BSでは野球が一番の優良コンテンツだぞ
野球無ければ旅番組とか通販番組、韓国ドラマしか流れてないし

894:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 11:57:48.89 /Cc2EYpH0.net
>>852
野球というか、スポーツ全般は多かれ少なかれ広告を連れてきてくれるからな
日本が未だに企業スポーツが母体となっているという証拠にしかならんけど

895:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:02:42.57 LX8ILqeR0.net
>>852
BSでそれなりの数字取るのはサッカーの地上波とのマルチ放送の時な

896:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:10:03.47 CXyXI+tv0.net
>>853
そうだな
BSのドラマ観てると、CMが健康食品のオンパレードだからな

897:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:16:15.54 85C69VRN0.net
>>1
この競技は宗教染みた空気があって好きになれない…
特に子供の頃のね(*・ェ・)ノ

898:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:18:06.94 LX8ILqeR0.net
野球は地上波でもCMは高齢者向けのCMばかりだけどなw
視聴層が高齢者に偏りまくり

899:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:19:52.22 FfHfTGU20.net
BSの視聴ランキングでも野球って低かったような

900:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:20:24.00 Nn0fSZTq0.net
視聴者が老人だらけなのは焼き豚も否定できない事実

901:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:26:06.62 8BWwdHhCO.net
舞の海
「ぬーさんきん!?」
「ひゃくおくこー!?」

902:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:30:06.28 FfHfTGU20.net
ここまで視聴者から避けられてるコンテンツって中々無いよな

903:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:35:02.82 8HmJmwEs0.net
散々人気スポーツとしてあおってたからメンツ上引けないんだろ

904:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:39:43.45 Nn0fSZTq0.net
視聴者はやきうを避けてるけど焼き豚はこのスレを避けてる

905:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:41:36.96 E5nSxZRE0.net
>>852
何でそんな息を吐くように嘘付くの?

906:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:44:38.90 FfHfTGU20.net
>>863
焼き豚は現実逃避してサッカーガーだから
そら衰退するわな

907:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:45:28.13 zjtSGjqV0.net
CSで野球放送しなくなったときが本当の終焉のとき

908:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:46:48.32 2Ejn3llF0.net
>>835
テレビを見ないという選択
野球汚染にうんざりしてニュースすら見なくなったけど何ら問題ない

909:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:52:28.50 e3eWyxSZ0.net
シューイチもサンモニも野球ばっかりって言うけど
圧倒的に人気なのが野球だから仕方がない野球王国の日本だから
それにサッカーの話題なんかないだろ
プロ野球>>>>>>>Jリーグリーグ


910:戦 日本シリーズ>>>>>Jリーグ優勝決定戦 高校野球>>>>>>>>>>>高校サッカー(存在さえほとんど知られてない) WBC>>>サッカー日本代表(今WBCあればハリルジャパン日本代表に勝てるわ) 最近はサッカー日本代表戦の視聴率も15%の攻防で低迷しているしな。



911:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:53:27.84 FfHfTGU20.net
3,7じゃ虚しいな

912:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:54:20.81 4FB4Qnj60.net
プロ野球中継は3.7%
野球の代表戦は……
*7.2% 2015/03/10 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援 侍ジャパン×欧州代表

913:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:54:39.34 e3eWyxSZ0.net
無料でもガラガラのJリーグwwww
7/26(日) 大分県民(116万人)無料招待
URLリンク(pbs.twimg.com)
↓ 7月26日(日) 大分vs群馬 @大銀ドーム
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com) 6
クラブの消滅危機らしいな。大丈夫かJリーグ。
Jオールスター開催危機
URLリンク(www.nikkansports.com)
【明治安田生命Jリーグ】明治安田生命がJリーグ各会場に社員や地域住民を動員…3月22日までに1万人超!(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】Jリーグの「地域密着構想」にプロ野球が影響を受けた結果・・・北海道は日本ハム一色に、宮城は楽天イーグルス一色に★4c2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【明治安田生命Jリーグ】5万人収容の味スタが毎試合閑散…!衰退を招く協会の愚行★3(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【明治安田生命Jリーグ】ジュビロ磐田、観客数減で職員を東京ドームに派遣。巨人から集客術学ぶ!★3(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

914:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:55:03.78 Nn0fSZTq0.net
ゴールデンで3.7%じゃ低迷どころか死んでるな

915:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:57:44.74 4FB4Qnj60.net
ちなみに2015年日テレG帯の最低視聴率番組は今のところプロ野球中継です

916:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:04:29.54 LX8ILqeR0.net
やきうの代表戦はBS送りw
オール一桁(4%もあり)ww

917:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:09:02.75 FfHfTGU20.net
>>873
多分ここ数年ずっとそうじゃね?

918:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:10:15.48 pWy/v+G20.net
3%とか熱いね!ヒートだね!

919:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:11:49.56 2HLiWbgF0.net
>>852
NHK-BS1は1日最大で8時間近くやきうをやってる。
大迷惑

920:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:12:57.22 FfHfTGU20.net
BSでも普通に不人気コンテンツですよ野球は

921:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:18:28.21 G+5r2mvt0.net
もともと見る人選ぶコンテンツだし地上波に適さない

922:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:21:19.45 sb5YQI9+0.net
3.7%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

923:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:21:29.64 9EFme6lY0.net
プロ野球なんて池沼が見てればいいんだよ

924:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:26:41.79 BrtI4zBa0.net
とんでもねえゴミコンテンツw

925:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:28:19.41 elhd1bBG0.net
野球中継した局のその曜日の視聴率が、ことごとく2015年最低視聴率なんだってなw

926:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:28:23.09 Nn0fSZTq0.net
>>876
HEAT?

927:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:31:11.48 FfHfTGU20.net
まさにゴミの中のゴミ

928:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:33:43.91 /L5YX5kH0.net
スポーツニュース帯で盛り上げてゴールデンタイムに流したら、
名曲アルバムでももっと視聴率行くと思うよ。しかも教も深まる。

929:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:38:52.03 FfHfTGU20.net
むしろゴールデンでこれ以下の数字の番組を作る方が難しいだろ

930:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:39:30.54 /L5YX5kH0.net
>>861
前番組、後番組が視聴率高くても、野球だけズドンと谷間になるからね。
視聴者は正直だわ、ごり押しには迅速なチャンネルチェンジで対応する。

931:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:39:35.34 CEIOvHCT0.net
>>868
全然人気ないのに話題だけは無駄に多いって話をしてるんだが死球脳にはわからないらしい

932:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:42:26.42 FfHfTGU20.net
>>888
視聴者の意向は明らかだよな

933:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:43:01.51 uuVVFUMH0.net
>>820
全国区のテレビがやたらと「広島がー広島がー」言ってるのも、全国探しても広島くらいしか
洗脳が通じてる地域がないからだしな。
そら、奴らだって本当は巨人の話とかしたい。でも、もう誰も見ていない。有罪の一億円原辰徳など。

934:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:43:25.58 jGKcHl5t0.net
>>890
それでもごり押し続けるTV局ってなんだろ

935:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:48:09.33 tnSDSZ1Z0.net
BSゴールデン帯で放送しても
岩合サンにもラン×ス�


936:}にもまったく及ばないアレがなんだって?



937:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:54:17.11 hLeAakT60.net
焼き豚 「地上波なんか見てるのは貧乏人!野球ファンはみなBSで見ている!
      BSで大人気の野球の視聴率を出さないのは電通の陰謀だ!」
  ↓
今年からBSの録画視聴率も発表に
  
レグザクラウドサービス”TimeOn”関東地区・BS録画視聴ランキング
◆2015年4月13日(月)~4月19日(日) BSスポーツ(関東)録画視聴ランキング
1 F1グランプリ 2015 バーレーンGP予選(4/19)   BSフジ 100.0
2 Jリーグタイム「J1 1st第6節」(4/18)          NHKBS1
77.6
3 ゴルフ侍、見参!(4/19)                  BSジャパン 62.6
4 ゴルフ宮里道場PREMIUM「ゲームの決断」(4/19)  BSジャパン 58.4
5 チャリダー★快汗!サイクルクリニック▽(4/18)    NHKBS1 53.6
6 ラン×スマ~街の風になれ~「渋谷・表参道Women’s Run」(4/18)  NHKBS1
45.5
7 ワールドプロレスリング・リターンズ #157「2014.10.13-2」(4/18)   BS朝日
31.7
8 ボウリング革命 P★League (4/17)          BS日テレ 22.6
9 プレミアリーグ第32節「マンチェスターU×マンチェスターC」(4/13)  NHKBS1 20.1
10 プレミアリーグ第33節「チェルシー×マンチェスターU」(4/20)    NHKBS1 19.6

おかしいな・・・、BSで人気なはずのアレが無い・・・

938:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:54:48.51 FfHfTGU20.net
>>892
クロスオーナーシップ
それが全て

939:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:55:30.59 bYttrChD0.net
>>82
HEATも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

940:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:57:33.27 hLeAakT60.net
野球中継の現状
 
地上波  各局各時間帯でワースト連発

*3.7% 15/08/25(火) 19:00-20:54 CX* プロ野球 ヤクルト×巨人


BS  帯番組以下の視聴率、後番組ファン激怒

2015年6月全国個人視聴率調査 6月8日(月)~6月14日(日)
06/11(木) 1.2% プロ野球 日本ハム×巨人


CS 

Jリーグパックよりも売れないプロ野球パック


誰か逃げ道を考えてやってくれないか

941:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:57:47.73 LX8ILqeR0.net
>>894
コレが現実なのよねん

942:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:59:24.89 hLeAakT60.net
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./焼_豚\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ Jリーグ地上波追放キタ――!!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| スポンサーが大事なのは地上波の宣伝効果!!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ BSCSなんて誰も見ていない!サッカーは終わり!!


⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
   ↓

巨人戦、年間通して10%越えなし、オールスター、日本シリーズ最低視聴率

   ↓

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./焼_豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   いまどき地上波なんて誰も見ていない!!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   スポーツファンはみんなBSCSで見ている!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  視豚ガーサカ豚ガーがごsgjgmfgsmf

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


943:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:01:29.45 hLeAakT60.net
発狂焼き豚は「だったら昼のBSを6時間も埋められる番組を作ってみろ」
などと錯乱してるw

たとえばNHKBSのMLB放映権料は5年300億円。
ということは、年あたり60億円。
野球は半年のスポーツだから月当り10億円。
なんとメジャーに払う権利料だけで1週間に2億円ぶんだ。
大河ドラマの製作費よりも高い金額が、視聴率1%に満たないゴミコンテンツに注ぎ込まれているのだ。

しかもメジャー中継は国内スタジオの解説だけで番組一つ分の予算を使う。
どう考えてもこの予算で別の番組を作ったほうがましだろう。

野球は国内では在日の棲みか、外では奴隷契約。
まさに売国スポーツだ。

944:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:07:36.85 Dx6rjZYK0.net
>>883
誰かが言ってたけどやきうってほんと呪いの装備だよ
1回身に付けたら外せないし

945:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:09:40.05 uvN19rUy0.net
毎日野球見るとか考えられないじゃん普通に
どんな罰ゲームだよ

946:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:10:19.87 FfHfTGU20.net
放送すること自体が他局に対するハンデなのが野球中継

947:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:16:21.56 6lNQ0MVP0.net
そろそろ読売もベルディみたいに巨人切り捨てクルー?

948:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:21:04.84 FfHfTGU20.net
誰も見てない

949:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:31:08.42 2bfoKCRM0.net
>>898
>>894
視聴率100.0%とかw
これが現実なのよねんとかアホ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

950:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:35:40.77 EqkRoE9p0.net
電波と資源の無駄遣い

951:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:35:52.66 FfHfTGU20.net
お爺ちゃん落ち着いて

952:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:36:59.97 jGKcHl5t0.net
3.7パーとかw

953:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:38:16.47 Nn0fSZTq0.net
ゴールデンでさんなな
37%じゃない3.7%だ

焼き豚は死刑台の上に立たされてる気分だろう

954:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:39:57.25 nK9S2G+p0.net
私たちは野球利権を死守します!

ミズノ、アットホーム
JTB、ANA、楽天、明治、アサヒビール
ブルックスブラザーズ

KONAMI、日本コカ・コーラ、日本生命、マツダ、三井住友銀行、ローソン

読売新聞、阪急阪神ホールディングス、マツダ
中日新聞、DeNA、ヤクルト

楽天、西武鉄道 、ロッテ
SoftBank 、オリックス 、日本ハム

955:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:40:21.08 jGKcHl5t0.net
来年は中継何試合かな?

956:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:40:33.79 DGvtsjWT0.net
知ってた。

957:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:41:58.81 jGKcHl5t0.net
3.7死刑台のエレベーター

958:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:42:35.60 FfHfTGU20.net
さんてんなな(笑) 

959:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:44:02.10 CLzdk60G0.net
フジと日テレだと倍ぐらい違うの?

960:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:45:15.94 FfHfTGU20.net
そこまで違わないだろ

961:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:50:54.84 jGKcHl5t0.net
テレ東なら2.9%かなw

962:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:52:41.49 Nn0fSZTq0.net
ゴールデンで3.7なんて煮ても焼いても食えんゴミだわ

963:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:52:59.17 12ir7aNn0.net
年々減ってはいるはず

964:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:57:44.35 okc6UwPu0.net
ゴールデンでこれ以上低い数字は砂嵐にしても無理じゃね??

965:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 15:03:57.67 FfHfTGU20.net
だな   

966:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 15:13:16.28 Nn0fSZTq0.net
深夜のMLB中継はよく砂嵐に負けてるで

967:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 15:44:40.01 FfHfTGU20.net
MLBなんて誰も興味ないからな

968:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 15:52:51.63 vYcVWY3l0.net
ゴールデンで3.7%って甲子園決勝からどんだけ堕ちとんねん

まあ老人が見てるか見てないかの違いだが

969:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 15:58:58.59 +1


970:5XOhSG0.net



971:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:12:05.56 hLeAakT60.net
野球はまず、水泳やバレー以下の存在だという自覚を持つことだね


スポーツ世帯高視聴率 【関東地区】 2014年 9月22日(月) ~ 9月28日(日)

   番組名        放送局   放送日  放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%)

大相撲秋場所・千秋楽 NHK総合 '14/09/28(日) 17:07 - 30 21.7
大相撲秋場所・千秋楽 NHK総合 '14/09/28(日) 16:39 - 21 14.8
大相撲秋場所・14日目 NHKEテレ '14/09/27(土) 17:00 - 61  14.1
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/23(火) 19:30 - 100 13.8
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/25(木) 19:30 - 100 12.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/26(金) 19:56 - 134 10.7
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/23(火) 21:10 - 100 10.6
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/22(月) 22:10 - 40  10.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/24(水) 21:10 - 100 10.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/22(月) 19:30 - 160 10.3

参考 
2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ3  1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)

*1 10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*2 *9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*3 *9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島

972:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:25:20.90 5TuWE2AW0.net
最近出てきた山田と柳田と12年の阿部(何処に投げても打ちそうなスゲェ打者だったわ)と松井秀喜とおかわりと内野安打の神イチローを揃えたら見てやんよ

973:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:32:11.31 vYcVWY3l0.net
次期監督候補の高橋由伸のスキャンダルは痛いよねぇ
とにかくイメージが悪い

974:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:36:48.30 Nn0fSZTq0.net
3.7秒バズーカー

975:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:38:51.26 OQy8H/L50.net
野球は視聴率0%でもやるんだよ

976:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:40:50.78 vYcVWY3l0.net
焼き豚もっとこのスレに書き込んでもええんやで

977:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:45:33.20 xwDg/rgX0.net
>>931
ドラ息子を見捨てられない馬鹿親と同じだなw

978:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:49:09.50 jGKcHl5t0.net
どうすんのよ、これ?w

979:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:51:26.71 FfHfTGU20.net
どうするも何も、黙って地上波から消えればいいだけの話

980:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:52:33.62 Y2NbJeMP0.net
セリーグの時代が終わったというのがわからんのか!

981:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:52:43.61 6nqEZid20.net
地上波ではいらないわ

982:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:54:15.48 q5de81T50.net
野球をサッカーと比べるならJリーグ中継とだろw
それに年間観客動員数は相撲もサッカーも野球とは桁が違うほど少ない

983:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:55:13.12 jGKcHl5t0.net
>>929
でもまったく騒がれてない世論は無関心
ひと昔前なら大々的にスキャンダルとして取り上げられ、巨人サイドも隠ぺいに奔走してたろ
3.7パーが良かったのか、悪かったのか?w
巨人サイドも違う意味で危機感を持っただろw

984:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:56:07.10 Nn0fSZTq0.net
>>935
この際
地上波どころか地上から消えてもらっても一向に構わないけどね

985:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 17:11:00.89 U18Bt+NN0.net
昔は全試合放送してた巨人戦がなくなっても、結局誰も困らなかった。
野球放送はオールスターと日本シリーズだけでいいし、スポーツニュースの野球枠も削減していいと思う。
マニア向けの競技だから�


986:mりたい人が個人的に調べればいい。



987:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 17:28:56.57 wbROrQrM0.net
視聴率が低くても関係ない野球好きのスポンサーがいれば終わらない。

988:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 17:41:36.56 FfHfTGU20.net
>>940
まぁそれは焼き豚が気の毒すぎるから、細々と存在していればいいよ

989:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 17:56:04.00 pWy/v+G20.net
今朝BSでやってたMLBのスーパープレイ集を見たけど

横っ飛びキャッチばっかりで途中で寝てしまったw

990:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 17:59:29.31 Nn0fSZTq0.net
焼き豚はこのスレをNG登録してるようだなw

991:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:00:57.10 WBjY//Wp0.net
>>942
野球中継はスポンサーがつかなくて
入れ歯洗浄剤やハウス食品、葬儀会社とかで埋まったりするんでないの?

992:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:11:51.43 FfHfTGU20.net
テレ朝でガラガラ野球www   

993:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:37:13.85 2HLiWbgF0.net
やきうw

605 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/09/06(日) 18:32:09.00 ID:hLeAakT60
観客発表とかもやりたい放題。
純真(?)な高校生の大会なのに、ゴリ押し、水増し、誇大宣伝。これが野球力だ!

◆野球U18ワールドカップ 日本対キューバ 9月5日 阪神甲子園球場
 観客発表数 「8,000人!」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

◆野球U18ワールドカップ 日本対韓国 9月4日 阪神甲子園球場
 観客発表数 「7,000人!」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

◆野球U18ワールドカップ 日本対メキシコ 9月1日 大阪舞洲スタジアム
 観客発表数 「6,147人!」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

◆野球U18ワールドカップ 日本対チェコ 8月31日 大阪舞洲スタジアム
 観客発表数 「2,000人!」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

994:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:39:38.97 FfHfTGU20.net
まぁさすがに今日の試合は3.7は超えるだろうなw

995:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:42:11.62 Nn0fSZTq0.net
日曜のゴールデンなんて試合前の
雨宿り中継ですら3.7%超えるだろうなw

996:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 19:13:27.83 gaUjwYao0.net
プロの野球がなぜ高校生の部活動に勝てないか真剣に考える時期に来てるんじゃないか?

997:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 19:16:33.63 O9uORrhx0.net
趣味も含めてやる事が多いのに、やきうなんて時間が勿体無くて観てられない
贔屓のチームの結果と好きな選手のダイジェストくらいでいいだろ
最近はそれすら観なくなったけど

998:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 19:33:57.86 cY3V+oKz0.net
>>744
コレひどいな

999:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 19:36:53.35 FfHfTGU20.net
3.7お爺ちゃん、得意の自分にレス

1000:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 19:44:56.63 +taI9wvo0.net
製作協力費と費用がカメラと実況・解説だけだからやるんでしょ
今のテレビはおそらく番組外広告より番組内広告(ステマ)なんだよ

1001:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 19:45:06.91 bYttrChD0.net
>>122
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

1002:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 20:13:30.84 FfHfTGU20.net
裏番組見てるよ

1003:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 20:35:33.76 Nn0fSZTq0.net
みんなイッテQ見てるよw

1004:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 20:59:24.93 BnCicc5P0.net
しがらみが多すぎるテレビ局が
今後浮上する事は無い

1005:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 21:25:56.07 FfHfTGU20.net
カップ麺大会負けたらしいな
1秒も見てないけどw

1006:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 21:32:07.41 Nn0fSZTq0.net
焼き豚また負けたのか
まあ3.7には勝てよw

1007:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 21:44:28.65 FfHfTGU20.net
焼き豚負け続けw

1008:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 21:53:45.41 40bvzk1a0.net
3,7%と聞いてそんなにプロ野球がつまらない訳がないと久しぶりに中継見てみた
知ってる選手はほとんどいなくて試合も淡々と進んでる感じ。
やっぱり130試合のうちの1試合とかじゃ盛り上がりようがないよ。

1009:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:07:24.58 FfHfTGU20.net
だな
野球はもう今の時代に合ってない

1010:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:14:15.90 Nn0fSZTq0.net
時代に取り残された3.7

1011:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:14:52.70 Ama2qcXD0.net
やきうんこりあのつまらなさは

しょぼい高校生のセ界一決定大会チラ見しただけでわかるよ(笑)

1012:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:17:12.07 Lry0h3m10.net
謎も何も株主だからでしょ
バカなの?

1013:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:18:24.95 Fsnczk7Y0.net
>>948
これブサヨに宣伝してもらったら五万人くらいの盛ってくれんじゃねえの?w

1014:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:21:06.94 eqWMUeNEO.net
終了寸前のやきう…

1015:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:21:28.56 T/14XRnI0.net
>>963
一試合の重みがないのは事実だけどそれはたいした理由ではないと思う
ボクシングだと一試合で全てが終わるみたいなこと言われるけど実際そんなことないし

1016:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:27:35.63 JZTCZJqj0.net
やきうという競技の性質上、どんな展開になっても面白くなることはない。
淡々と試合が進むだけだし、選手が死に物狂いになることもできない。

1017:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:28:04.07 gaUjwYao0.net
野球脳マスゴミは子供の試合をゴールデンで緊急放送。
ガラガラの席がうつしだされ、日本以外は雑魚と言われていたのに
アメリカに全く何もできず完敗wwwwwwwww怪物は地蔵化だとさwwwww
野球はやることなすことすべて裏目wwwwwほんとおもしろいわ

1018:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:37:25.62 FfHfTGU20.net
まぁ焼き豚落ち込むなよ
今日の試合はさすがに3.7よりは取れるだろw

1019:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:44:36.70 ITADJ/yI0.net
しかも視聴者はM3(爺)無双wwww

1020:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:57:45.09 FfHfTGU20.net
確かにw

1021:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:03:58.28 BtuO+/d30.net
>>1
中継した局がフジだったからだろ。NHKだったら5%はいってた .

■2014年8月23日 NHK
*4.6% 18:10-18:45 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| (巨人×中日戦)
12.9% 19:00-19:30 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ( ニュース7 )
*5.2% 19:30-20:55 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  (巨人×中日戦)

1022:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:08:44.34 h9VHITji0.net
野糞がまた恥晒したと聞いてwwwwwwwww

1023:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:09:44.95 40bvzk1a0.net
>>976
これ残酷な数字だな
ニュース見てた老人世代がプロ野球中継になってチャンネル変えてるという事実
老人世代が支えないで誰がプロ野球を支えるの?

1024:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:11:17.86 vYcVWY3l0.net
夜神月「やきう」φ(゜゜)

1025:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:16:01.87 BtuO+/d30.net
>>974
M3(50歳以上)と一口に語れない部分もあるんだよね。
これが8年前。このとき60歳代以上だった人の8割は50歳以上になっている。


2007年 プロ野球 巨人×楽天 19:30 ~ 21:00 土曜日 世帯視聴率 8.4%
URLリンク(stat.ameba.jp)

年齢 人口
世帯視聴率 8.4%
内訳    男 . 女
07-12歳  3  .0  ]]]
13-19歳  1  .0  ]
20歳代.   1  . 0  ]
30歳代.   1  . 1  ]]
40歳代.   5  . 3  ]]]]]]]]
50歳代  13  . 4  ]]]]]]]]]]]]]]]]]
60歳代  19  13  ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
70以上  29  20  ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]


  注)お年寄りは毎年100万人づつお亡くなりになります

1026:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:18:26.01 A3CsKB2I0.net
野球は退屈だから、全面的にルールを変えた方が良い

1027:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:26:07.18 2Ejn3llF0.net
>>973
高視聴率なら高視聴率でプロ野球が更に馬鹿にされるというジレンマw

1028:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:33:26.91 nwLwGViO0.net
野球関係のスポンサーは、視聴率関係なく金出すだろ。

1029:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:38:27.62 cFzzr0EM0.net
>>983
そんな企業ばっかりだったらこんなに中継減ってない

1030:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:45:06.90 fWrQzBC20.net
>>983
お前頭大丈夫か?

1031:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:46:31.41 kgdPu99r0.net
謎も何も、親会社の関係だから放送するに決まってんじゃん
議論の余地なし

1032:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:56:10.09 hSEIxvKr0.net
3.7w

1033:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:56:41.25 BtuO+/d30.net
>>983
ナベツネが死亡したら巨人はマジヤバイ。
というか、プロ野球全体が危ない。政界とのパイプ役が居なくなる。
ソフトバンクなんて、むしろ官僚から嫌われているから、会社自体が危なくなる。

まあ、とりあえず一番危ないのは巨人だろうな。巨人は日テレからの放映権料も、
企業へのシーチケも、ナベツネの顔で引っ張ってきてるとこがあるから、もう高齢の
ナベツネになにかあると、一気に傾く可能性がある。

なにより親会社が危ない、読売新聞がというより、新聞業界全体がやばい。
ネットの急激な発展の煽りを受けて、購読を中止する層が増えている。
東京ドームの賃料も払えなくなる可能性もある。

1034:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:57:04.40 hSEIxvKr0.net
>>976
wwwwwwwwwwwwww

1035:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:58:49.01 e1D1YEvX0.net
野球は臭い

1036:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:59:05.01 tRr9InW10.net
3.7は凄いな

1037:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:59:12.41 tTmsoXQk0.net
HEATに惜敗wwwwwwwwww

1038:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 00:00:52.40 Q9sVlXLe0.net
ただの3.7%じゃなく
全メディアフル稼働で煽っての3.7%だからな
もはや奇跡

1039:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 00:06:50.45 tlN5x7Og0.net
3.7%わろた

1040:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 00:07:26.58 tlN5x7Og0.net


1041:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 00:07:52.16 tlN5x7Og0.net
さん

1042:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 00:08:09.20 O5KWgWAG0.net
HEATもアレぐらい煽れば5%は超えるぜ、少なくとも

1043:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 00:08:20.11 tlN5x7Og0.net
てん

1044:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 00:08:45.69 tlN5x7Og0.net
なな

1045:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 00:09:12.45 tlN5x7Og0.net
1000なら野球消滅

1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch