【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%! それでも続く巨人戦中継の謎!at MNEWSPLUS
【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%! それでも続く巨人戦中継の謎! - 暇つぶし2ch748:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:12:53.52 dOBibxgj0.net
>>702
自分はサッカーもどうでもいいと思っているんだけど何故わざわざサッカーと比較するの?
テレビのコンテンツは別にサッカーだけじゃなくドラマや映画だってあるでしょう?

749:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:14:10.87 rJAR3OTQ0.net
野球人気落ち込ませた一因はテレビ中継だよな
野球やってた俺でさえ、好きだったアニメやバラエティ潰れるのめっちゃ嫌だったもん
いろんな娯楽が普及して、スポーツも野球以外が注目された辺りから考えるべきだった
野球嫌いとまではいかないまでも良い感情持ってない人は多いと思う

750:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:14:20.39 yonP3fXu0.net
3.7なんてゴミみたいなもんだ

751:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:15:27.41 raQKWmPf0.net
野球だけがダダ下がりしてるだけなのにスポーツ全部が下がってるとか捏造し出すアホが
毎回現れるのは何なんだろうな

フジテレビ
*7.8% 08/22(土) 19:20-20:59 CX* ワールドカップバレーボール2015女子 日本×アルゼンチン 
*8.9% 08/23(日) 19:19-22:09 CX* ワールドカップバレーボール2015女子 日本×ロシア 
*9.3% 08/24(月) 19:19-20:54 CX* ワールドカップバレーボール2015女子 日本×キューバ 
*7.6% 08/26(水) 19:19-20:54 CX* ワールドカップバレーボール2015女子 日本×ケニア 
13.2% 08/27(木) 19:20-22:24 CX* ワールドカップバレーボール2015女子 日本×ドミニカ共和国 
10.7% 08/30(日) 19:20-20:59 CX* ワールドカップバレーボール2015女子 日本×ペルー  
**.*% 08/31(月) 19:**-21:09 CX* ワールドカップバレーボール2015女子 日本×韓国 
16.4% 09/01(火) 19:**-21:59 CX* ワールドカップバレーボール2015女子 日本×セルビア 
*3.7% 08/25(火) 19:00-20:54 CX* プロ野球 ヤクルト×巨人

752:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:16:45.60 3GypqAVX0.net
>>699
クソワロタ

753:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:17:37.00 TfufkTkN0.net
プロレスみたいにすればいいんじゃね?
別チームの選手団が他チームの練習場に
殴り込みいくとかさそういうのを放送しないと。
打った投げたの点数稼ぎじゃもう誰もみないでしょ。
試合も長いし。

754:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:20:05.87 vrGheQHx0.net
最近の野球界
アジアシリーズ消滅
世界大学野球選手権消滅
中国野球リーグ消滅
中学野球部員数5万人減(昨年比 )
MLB過去最低視聴率更新
MLBオールスター過去最低視聴率更新
ワールドシリーズ視聴率 歴代ワースト2位
巨人戦ナイター過去最低視聴率更新
NPBオールスター過去最低視聴率更新
日本シリーズ過去最低視聴率更新
日米野球 復活即最低視聴率更新
MLB日本人選手全員の本塁打数合計たったの2本
20年続いた日本人選手のMLB入りが0に
日テレの野球中継数激減
フジの野球中継、地上波ばかりかBS からも追放
世界で競技人口1500人以上の国がたったの20カ国に
脱税ジャパンゴールデンタイムで視聴率4%
脱税ジャパン視聴率オール1桁でBS送り
さらに寄せ集めのアルバイトに惨敗
ニコ生パ・リーグ放送から撤退
MLB、サッカー女子W杯に惨敗
テレビ中継、各局で時間帯ワースト連発
BSでも視聴率が出るようになり低視聴率なのがバレる
プレミア12にメジャーリーガー不参加決定
ついにゴールデンタイムで視聴率3%に…
wwwwwwww

755:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:22:10.21 pazpPftu0.net
 
年がら年中テレビラジオ新聞で煽っておきながら
ナイター中継で3%、デーゲーム中継で1%の
粗大ゴミプロ野球を地上波からさっさと追い出せ!

*1.7%  15/04/29(水) 14:00-16:00 TX__ プロ野球・オリックス×楽天  
*1.7%  15/05/23(土) 14:00-15:25 CX* 野球道・挑戦・日本ハム×ソフトバンク  
*1.8%  15/05/30(土) 14:00-15:25 CX* 野球道・挑戦・日本ハム×中日  
*1.6%  15/06/20(土) 14:50-15:03 NHK プロ野球・DeNA×広島  
*1.4%  15/06/20(土) 15:06-17:00 NHK プロ野球・DeNA×広島  
*1.1%  15/06/21(日) 13:05-15:03 NHK プロ野球・ソフトバンク×日本ハム     

正常な日本人は野球を求めていない!

756:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:22:56.34 yonP3fXu0.net
それでも来年よりはマシ

757:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:24:36.64 3GypqAVX0.net
>>710
地上波自体オワコンって言われてるからなぁ
しかも視聴率の%自体が電通のインチキだって暴露されちゃったから
【テレビ】元電通マンが電通の卑怯すぎる不正を暴露!テレビがつまらなくなったのは必然だった!★3(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

758:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:25:29.59 dOBibxgj0.net
>>715
それでいいよね、元々出来レースみたいなタイトル争いやったり八百長じゃねぇの?って思われる発言も結構あったしね。
津田が殿堂入りした時に改めてあぁ、マスコミも含めてこういうドラマを仕立てている業界なんだなって実感したしね。
もう興行として割り切ってやりゃいいんだよ、乱闘でもお涙頂戴でも世界記録でもどんどん仕立ててさ。

759:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:27:15.85 yonP3fXu0.net
>>719
へ~
高校野球の視聴率も電通のインチキだったんだ�


760:ヒ



761:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:27:56.95 80WoCfPU0.net
くれぐれも五輪競技にごり押しすんじゃねーぞ

762:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:28:22.31 rcSHo+Sd0.net
昇降格システム作った方が面白いだろう。NPB優勝チームは球団丸ごと一年メジャー参戦。
シーズン終了後日本の優勝チームと昇降格争って入れ替え戦。
スタジアムはNPBがどっか空いてるとこ買い取って日本チーム専用の本拠地として毎年使えばいい。
メジャー側も日本の選手がメジャーで通用するのか測りやすい。日本の選手にとっても名前を売るチャンス。

763:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:28:30.30 3GypqAVX0.net
本日
38500人 ヤフオクドーム ←完売
33689人 神戸 ←完売
31184人 神宮 ←完売
29993人 ナゴヤドーム
28948人 横浜 ←完売
27091人 QVC
こんなコンテンツ無いだろ日本に
小室哲也ですら
「プロ野球の集客力は他のコンテンツ(音楽など)と比較してもヤバイ」って
ツイートしてたくらいだ

764:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:28:31.81 9XdW852/0.net
3.7戦士たちよ、もっとHEATしろ!

765:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:31:18.48 yonP3fXu0.net
3.7の叫び

766:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:33:00.34 3tHhNUwn0.net
やきうって3.7秒バズーカーより人気ねえよな

767:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:33:13.35 vWeq8EwW0.net
>>724
少なくとも観客動員に関しては
他に類を見ないコンテンツ
だからその数を正確に正直に発表すればよかった
要らぬ見栄張って嘘を吐くから
折角の数字も台無し、何の価値もない

768:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:33:17.72 GXu7R6Mo0.net
>>719
Jリーグが低視聴率→ざまあ、不人気税リーグ脂肪w
プロ野球が低視聴率→視聴率は電通のインチキ(キリッ
バカだろ。

769:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:33:31.70 GC+UBhNT0.net
小室ファミリーが野球したらアランチョ3.7%より数字とりそう

770:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:33:35.40 sZIN8al20.net
>>723
メジャーに毎年上納金渡さないとやってくれないよ。

771:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:34:52.97 yonP3fXu0.net
>>729
それが焼き豚ですから

772:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:34:52.98 3GypqAVX0.net
>>728
いや、4球場のチケットが完売してるんだけどね
今日の完売スタジアムの画像引っ張ってきたら?
それが現実さ

773:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:36:20.77 BNIXTVb40.net
>>724
神宮とハマスタ完売は凄いわ
10年前は超絶ガラガラがデフォルトだったのに・・・
パ・リーグも昔はガラガラだったっていうよね

774:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:37:42.65 vWeq8EwW0.net
>>733
だから言ってんじゃん
動員力は凄いって
で、なんで嘘つくかね?

775:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:37:48.77 jf4NIas10.net
放映権料頼みから変わっているのかもね

776:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:38:21.44 yonP3fXu0.net
ゴリ押ししてもゴリ押ししても3.7%

777:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:38:33.43 pazpPftu0.net
>>729
それが朝鮮焼き豚だから

778:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:38:54.98 dd7pVL+Z0.net
日本シリーズの放映権が欲しいからレギュラーシーズンの放送やってるらしいけど
日本シリーズですら10%強だからなw
やる意味無いだろと

779:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:39:02.85 3tHhNUwn0.net
なにがヤバイってやきうの人気コンテンツって今や甲子園「だけ」なんだよな
まあ老人しか見てないけどw

780:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:39:10.43 XiJ62gmo0.net
テレビ中継のやり方もどうにかならないか?
外野席からの広角で観たいんだよ
サッカーもボールから離れた選手の動き
リモコンで選択させてほしい

781:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:39:40.45 pazpPftu0.net
>>735
>>724の数字も結局水増しなんだけどね

782:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:39:50.08 wdIrNDlW0.net
ナゴドとかチケットもぎってないのに何人入ったか


783:分かるんだ 不思議だねー



784:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:39:55.50 BNIXTVb40.net
>>735
名古屋の大本営発表は嘘つくのが当たり前
喫茶店のモーニングが超絶的に値打ちなのと同様に、盛るのが「文化」なんだよ
1階席すら全然埋まってないのにこのザマ

19,011人 2015/8/22(土) 名古屋グランパス×FC東京@豊田スタジアム(収容率42%?!)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

豊田スタジアムのキャパって45,000なんだけど・・・
実際には10,000人ぐらいだね

785:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:40:17.63 cIzzDNvG0.net
ゴリ押しの結果

786:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:41:45.91 WnX4B3gI0.net
>>744
これ水増しも酷いけど
そもそもガラガラすぎだろ
ナゴドはまだ休日もっと客はいってるぞ?

787:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:43:01.37 SGBToNF30.net
焼き豚が発狂してるな

788:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:44:09.79 If8a8jyV0.net
プロ野球のCMてポリデント、墓石のイメージ

789:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:44:41.74 3tHhNUwn0.net
観客数はいくらでも水増しできるけど
さすがに視聴率は水増しできないのがやきうの弱点w

790:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:45:22.59 yonP3fXu0.net
水増しは野球だけですよ

791:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:45:23.85 3YgRkpsx0.net
 
焼き豚が持ってくる画像は試合前と試合後で更にホームゴール裏とメインスタンドが全然映ってないというね

プロ野球は全方位ガラガラだけど
 
ガラガラ西武ドーム 西武
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com) 
URLリンク(pbs.twimg.com)  
ガラガラナゴヤドーム 中日 ※巨人戦でもガラガラ
URLリンク(pbs.twimg.com)  
URLリンク(pbs.twimg.com) 
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

792:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:47:39.09 UcCsPbSW0.net
>>746
ゴール裏を遠目でしか映さない画みて何言ってんだかwww
ちなみに中日は記者が水増し暴露してるけどなwwww
そもそもこの記事のタイトル見える?

793:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:48:05.32 3YgRkpsx0.net
 
6/5 DeNAベイスターズ vs 西武ライオンズ  観衆:19,387人 ←??? 
URLリンク(i.imgur.com)  
URLリンク(i.imgur.com) 
URLリンク(i.imgur.com) 
URLリンク(i.imgur.com) 
全て試合中 

794:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:48:32.08 GC+UBhNT0.net
夏のスポーツ視聴率ランキング最下位
1  2.7% 13/08/18(日) NTV ●巨人. 4-10. 中日○

795:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:49:14.40 3tHhNUwn0.net
>>748
葬儀会社もだな

796:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:50:15.90 UcCsPbSW0.net
昼間はコレだしなwww
*1.7%  15/04/29(水) 14:00-16:00 TX__ プロ野球・オリックス×楽天
*1.7%  15/05/23(土) 14:00-15:25 CX* 野球道・挑戦・日本ハム×ソフトバンク
*1.8%  15/05/30(土) 14:00-15:25 CX* 野球道・挑戦・日本ハム×中日
*1.6%  15/06/20(土) 14:50-15:03 NHK プロ野球・DeNA×広島
*1.4%  15/06/20(土) 15:06-17:00 NHK プロ野球・DeNA×広島
*1.1%  15/06/21(日) 13:05-15:03 NHK プロ野球・ソフトバンク×日本ハム

797:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:51:14.07 yonP3fXu0.net
>>751
>>753
これは酷い・・・

798:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:53:15.21 zpsCm8IA0.net
巨人も地味になったよ

799:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:55:04.75 s10gudT00.net
あっさりTBSに切り捨てられた税リーグ地上波中継

800:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:55:41.93 jkK060uF0.net
*3.7% 19:00-20:54 CX* 野球道・HEATへの挑戦・ヤクルト×巨人

801:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:56:20.04 dOBibxgj0.net
消防局からも指導が入ったしね、客席数より1万人以上も多いのは問題だろうって。
届出されているキャパ以上の水増し動員数を発表し続けてついに消防がキレちゃったじゃん。

802:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:04:10.68 ltFH6EU00.net
まあプロレスもゴールデンから消滅してすっかりマニア向けになってからの方が
客増えたって言うし
野球も同じ道歩んでるんじゃないの?

803:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:08:32.50 jkK060uF0.net
いいこと考えた
3.7も水増ししようぜ~

804:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:09:56.59 yonP3fXu0.net
それが出来れば苦労しないわけで・・・

805:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:10:53.91 9XdW852/0.net
客が増えたねぇ
プロ野球の客6試合ぜんぶ合計しても視聴率換算すると1パーセント未満だからな
マニアが増えても全体のパイは激減しているわけ

806:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:10:56.38 GXu7R6Mo0.net
>>761
何で消防法で届け出た数より多くの観客を毎日発表してたんだろうな。

807:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:17:09.64 dOBibxgj0.net
>>766
昔から公表観客動員数はブラックだからね、昔は日本シリーズは実数発表していたんだけどどこも満員で3万人前後なのに
ペナントレースになると4~5万人とか平気で出していたものね、突っ込み入れられた時にライオンズなんか遊園地と行き来す
る客がいるからカウントが増えるとか訳の分からない言い訳していたの覚えているよ。

808:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:24:58.32 dYMEYS6v0.net
>>748
【テレビ】プロ野球ナイター中継、視聴率3.7%の歴史的異常事態★3 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板:438番)
438 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/29(土) 03:39:01.81 ID:SpqBe75s0
まあ今回結果的に3.7%だっただけじゃなく、
地上波放送でかつ男性層中心のはずのナイター中継に
キミエホワイトのCM連発だったことが大問題なんだけどなw
もうビジネスモデルが明らかに壊れてる

809:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:30:31.04 ICyWIAQh0.net
最近の野球界
アジアシリーズ消滅
世界大学野球選手権消滅
中国野球リーグ消滅
中学野球部員数5万人減(昨年比 )
MLB過去最低視聴率更新
MLBオールスター過去最低視聴率更新
ワールドシリーズ視聴率 歴代ワースト2位
巨人戦ナイター過去最低視聴率更新
NPBオールスター過去最低視聴率更新
日本シリーズ過去最低視聴率更新
日米野球 復活即最低視聴率更新
MLB日本人選手全員の本塁打数合計たったの2本
20年続いた日本人選手のMLB入りが0に
日テレの野球中継数激減
フジの野球中継、地上波ばかりかBS からも追放
世界で競技人口1500人以上の国がたったの20カ国
脱税ジャパン不人気すぎてBS送り
さらに寄せ集めの欧州代表に惨敗
ニコ生パ・リーグ放送から撤退
MLB、視聴者数でサッカー女子W杯に惨敗
フジが緊急中継した巨人戦、ゴールデンで3.7%
甲子園、マスゴミが煽っても見たのは老人だけだと発覚
U18、話題はベンチで食うカップ麺とガラガラの客席だけ
プレミア22、早々とメジャーリーガーの不参加を発表

810:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:37:26.11 jkK060uF0.net
焼き豚は3.7を謝罪する気は一切ないようだな

811:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:38:50.09 6xKTY+mn0.net
Jリーグ絡みの試合では、さすがにこんな低い数字は出したことがありません。
もうマスコミは意地になってるだろ。
逆効果になってるけど

812:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:45:01.78 ZFOQBdo80.net
まあ仮に今税リーグ中継を地上波ゴールデンで行ったとしたら、0.37%ぐらいだろうな。

813:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:46:42.79 OoAsWJd40.net
ジジイにすら見放されて哀れだなw
もうゴリ押し止めればいいのに

814:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:48:41.07 ICyWIAQh0.net
野球マスゴミって本当の意味で「コジ○」だったんだな
そりゃこんなコ○キどもなら、サッカーや五輪競技を「敵」として
ネガキャンするくらい恥とも思わないんだろう、ああ醜い

■中日キャンプメシの伝統を守る「竜ちゃん食堂」にプロの姿を見た 2月13日(金)9時21分配信
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
キャンプメシと言う言葉を知っている方はどのくらいいるだろうか。
このキャンプメシとは、プロ野球のキャンプの取材に訪れた記者たちに振る舞われる
食事のことで、記者は取材申請をすると同時に食券をもらい、昼食時にその食券を
使ってランチにありつくことができるのだ。
このキャンプメシ、例えばヤクルトスワローズはヤクルトが飲み放題だったり……と
いうように、ホテルにケータ�


815:潟塔Oをお願いしてビュッフェスタイルにしたり、選手と 同じ食堂で食べることができたりとチームによってさまざまな特色があった。 しかし、そんなキャンプメシがここ数年、姿を消しつつあるという。 「どの球団も経費削減でどんどんキャンプメシの提供をヤメています。 経費削減というのはわかるのですが、さみしいですね。キャンプメシ食うと 『あ~キャンプ始まったなぁ~』って感じることができたりしたもんです。 最近は記者から注文取って有料で弁当を出したり、特番などの取材陣や 評論家だけしかキャンプメシは出さないなんて球団が増えてます。 これも時代の流れなのかもしれないですけどね……」 と、キャンプメシを懐かしむのはベテラン記者。 キャンプから一つの風物詩が消えようとしているのだ。



816:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:49:30.73 WI82fsOf0.net
年寄り達もやきうのない世界に順応しちゃったからね。
たまに試合放送してても見ない。

817:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:50:30.24 GC+UBhNT0.net
>>772
税リーグのアランチョ対ヤクルトが3.7%だったようです

818:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:50:36.88 jkK060uF0.net
最近のジジイは甲子園は見るけどプロは見ないらしいね
毎日長時間見るのは疲れちゃうんだろ

819:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:55:05.76 V/1IFxAy0.net
>>777
ウチの親父がそれ
最近のプロ野球はダラダラ時間が長くてつまんないんだと

820:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:55:42.52 a/PDP4Mb0.net
100年後やきうは地球上から消えている

821:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:58:50.08 OoAsWJd40.net
ドラえもんが生まれた時代にやきうは無さそうだなw

822:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 00:01:56.33 grCQH79X0.net
3.7のうち3.4は老人だからなぁ

823:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 00:06:58.95 KVFIQ91z0.net
>>729
彼らはずっと馬鹿なんです

824:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 00:13:15.75 grCQH79X0.net
>>729
焼き豚はガイジだからしゃーない

825:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 00:36:10.68 RY6N8FK70.net
>>781
それが一番辛いなw
高齢者しか見ていないw

826:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 00:48:22.14 grCQH79X0.net
老人しかないうえに3%ってのがキツいんだよね

827:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/09/06 00:50:19.66 Txw9KO8R0.net
すっかり野球に興味をなくしてしまった自分からすると、最早何の感慨も湧かない。
思えば「金満球団の巨人が嫌い」とかいう人ほど野球に興味があってたまらない人
だったんだろうなあ(かつての自分)。
今やどのチームが強いのかも、どんな選手が活躍しているのかも分からない。巨人
が勝っているのか負けているのかも分からない。好きとか嫌いとか、そういう感情
すらもなくしてしまっている。野球の国際戦すらももう興味がない。ラグビーやアメフト
で日本代表チームの勝敗を聞かされてもどうとも思わないような、もうそんな感情。

828:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 00:54:10.80 Pcyk1f7/0.net
【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%! それでも続く巨人戦中継の謎!(c)2ch.net

焼き豚「Jガー!Jガー!Jガガガー!」
焼き豚って、何があっても日本が悪いと言ってる朝鮮人そっくり
ゴールデンで3.7%のプロ野球は、いつまでもごり押ししてないで地上波から消えろってだけなのに

829:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 00:59:37.78 w379gekU0.net
ナベツネ、長島、王が死んだ時が野球の終わりの始まり。
彼らの影響下にあった団塊の世代がいなくなった時が、野球の終わり。
野球ファンは、その現実を認識したほうがいい。

830:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 01:01:51.22 jGKcHl5t0.net
走れないデブに野球の未来を託す焼き豚ども

831:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 01:02:57.04 tnSDSZ1Z0.net
>>786
> 思えば「金満球団の巨人が嫌い」とかいう人ほど野球に興味があってたまらない人
> だったんだろうなあ(かつての自分)。
純粋だけどちょっと知能が思わしくない人の多い焼き豚の間では未だに
アンチ巨人はナベツネガー巨人の金満補強ガーとかジャンパイアガードームランガーとか言ったり、
逆に巨人ファンはやっぱり巨人が強くて巨人にこそスーパースターが生まれないととか言うが
はっきり言って今更巨人が補強して強かろうが逆に戦力均衡しようが、
もはややきうの低落に歯止めとかとの関係はないと思うんだよね。

832:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 01:05:14.38 AdqFCtRY0.net
清宮くんとかオコセくんがすごいのはわかるけどなんだか温度差があるよ
なんか違和感を感じる
作られたヒーローって感じで、変なスターシステムに乗せられてるよね

833:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 01:16:50.16 bKkftumj0.net
早朝5時から試合すれば年寄りが見るんじゃないか?

834:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 01:17:01.62 /Beu4nWz0.net
>>791
高校の部活で活躍しただけで無理やりスターにしようとしてるからな
他のスポーツでは国際レベルで活躍してる選手しかスター扱いされないが普通

835:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 01:17:37.45 kQFj71gb0.net
昼間は昼間でコレだしwゴールデンで3%も納得w
*1.7%  15/04/29(水) 14:00-16:00 TX__ プロ野球・オリックス×楽天
*1.7%  15/05/23(土) 14:00-15:25 CX* 野球道・挑戦・日本ハム×ソフトバンク
*1.8%  15/05/30(土) 14:00-15:25 CX* 野球道・挑戦・日本ハム×中日
*1.6%  15/06/20(土) 14:50-15:03 NHK プロ野球・DeNA×広島
*1.4%  15/06/20(土) 15:06-17:00 NHK プロ野球・DeNA×広島
*1.1%  15/06/21(日) 13:05-15:03 NHK プロ野球・ソフトバンク×日本ハム

836:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 01:19:28.54 grCQH79X0.net
>>791
でも清宮オコエ以下なんだよなあ
3.7のゴミはw

837:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 01:21:08.72 2BpD0oxe0.net
ドラマとかバラエティとかもたいして数字がかわらんからや

838:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 01:25:34.41 kQFj71gb0.net
>>796
さすがにここまで酷くはないw
最近、低視聴率で話題になったドラマ以下だしw

839:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 01:30:38.87 vYcVWY3l0.net
HEAT以下wwwwww

840:Japan Reeks☆[\(^o^)/]2ch.net@\(^o^)/
15/09/06 01:31:05.83 v+U8BlDL0.net
.
[速報]
.
.
.
************************************
***見ちゃダメ!!!**こんな・・・***
************************************
■絶対に見てはいけないWEBが登場。
■それがこれ、
https://sites.google.com/site/kimitujyouhou/26
https://sites.google.com/site/kimitujyouhou/24
************************************
******■只今、機密情報公開中■******
************************************
.
.
.
.
.

841:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 01:41:10.16 hLeAakT60.net
どの局でも、どの時間帯でも低視聴率を叩き出すのが野球。

08/25火
16.2% 20:00-22:04 TBS 世界陸上北京
*3.7% 19:00-20:54 CX* 野球道・挑戦・ヤクルト×巨人 ※今年はナイター情報の放送なし
*3.3% 22:00-22:54 CX* HEAT
これで今年の巨人戦ナイター視聴率の歴代最低更新がほぼ確定
年間単純平均 *7.53% (120.5/16)
年間加重平均 *7.63% (15076.6/1976、16試合・20番組)

■2015年 テレ朝 火曜ゴールデン部
ワースト1位 6月9日 *7.1% スーパーベースボール 日本ハム×巨人
■2015年 TBS 水曜ゴールデン部
ワースト1位 4月1日 *4.7% 侍プロ野球2015「中日×巨人」
■2015年 日テレ 木曜ゴールデン部
ワースト1位 7月2日 *7.1% プロ野球中継「巨人×広島」 空前の大混セSP
■2015 フジテレビ 火曜ゴールデン部
ワースト?位 *3.7% 19:00-20:54 CX* 野球道・挑戦・ヤクルト×巨人

842:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 01:42:10.88 hLeAakT60.net
去年もゴールデンで4パーセント台を叩き出していた巨人戦ナイター

◆2014年 巨人戦地上波視聴率 全試合分
ナイター 10.0 9.2 7.8 7.8 8.5 7.9 7.9 7.9 8.2 9.7 8.0 6.0 4.5 8.6 8.8 7.7 6.9 5.2 8.3 7.6 6.0     
平均視聴率 *7.74
最低視聴率 *4.5  最高視聴率 10.0

デーゲーム 6.2 8.1 4.8 6.4 4.6 4.6 6.9 6.0 4.1 5.1 5.7 3.3 5.9 3.4 4.7 5.5 5.6 5.0 4.2 3.9 3.9 4.2 3.8
平均視聴率 *5.04
最低視聴率 *3.3  最高視聴率 *8.1

※参考  低視聴率により打ち切り
06/08日 *6.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
06/22日 *6.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
07/13日 *9.9% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
07/20日 *7.2% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/03日 *5.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/10日 *9.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/17日 *7.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/24日 *7.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV

843:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 01:43:08.07 hLeAakT60.net
とにかく嫌われているのは単に「テレビ」ではなく「野球」
◇NHKの視聴者も野球を見ると逃げ出す
*4.6%  18:10-18:45 NHK  プロ野球・巨人×中日 ★
12.9%  19:00-19:30 NHK  NHKニュース7/他
*5.2%  19:30-20:55 NHK  プロ野球・巨人×中日 ★

◇サッカー人気で視聴者を釣ろうとした「アランチョサンド」
URLリンク(i.imgur.com)
*8.0%  5/26月 19:00-20:54 NTV  プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×日本ハム ★
22.5%  5/27火 19:20-21:32 NTV  キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
*6.0%  5/28水 19:00-20:36 NTV  プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×楽天 ★

◇AKBが作った20%の視聴習慣を一瞬で粉砕する野球の底力
「 せっかくめちゃイケAKBで20%とったのに、7.4%をゴールデンで放送せざるを得ない現状に
 フジのバラエティ班は怒っていることでしょう。
 耕した畑をバットでぐちゃぐちゃに破壊された心境だと思います。」
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.8 15.7 14.2 17.8 10.4 *9.3 17.8 18.7 13.5 13/04/06(土)フジ 19:00-20:54 めちゃ×2 祝っている矢部結婚式SP
20.9 13.5 16.5 17.9 15.4 10.4 13.4 17.0 *9.6. 13/04/20(土)フジ
19:00-20:54 めちゃイケAKB学力試験SP
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
*7.4 *2.7 *2.6 *1.9 *3.7 *8.1 *0.7 *3.9 *5.5 13/04/27(土)フジ 19:04-20:54 ナイター・ヤクルトvs巨人

◇巨人戦というババを掴まされながら、斉藤さんの見事なV字回復!
2013年9月21日(土) NTV
11.5% 18:30-19:00 青空 レストラン
*5.1% 19:00-20:44 巨人×広島 ★
12.9% 21:00-21:54 斉藤 さん 2

844:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 01:44:49.64 5mrmR1yz0.net
コネ

845:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 02:16:02.85 MQE2T9q70.net
>>801
まだこんなに見る奴居んのかってレベル

846:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 02:24:45.03 vYcVWY3l0.net
老人すら見てない3.7より
老人しか見てない甲子園のほうがまだマシなのかな

847:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 02:31:55.65 2HLiWbgF0.net
>>772
今や税リーグってNPBのことなんだけど

848:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 02:35:42.67 y0QkavGM0.net
ペロやきうってまだやってたのか

849:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 02:41:28.67 KVFIQ91z0.net
>>805
(老人)フィーバーとか言えるからな
3.7じゃ何も言えない。言葉にならない

850:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 02:53:11.08 Ml5n5YuU0.net
視聴率に応じた報道量でいいのになんでいまだに翌朝全試合報じてんだか

851:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 03:16:04.71 l5abejZw0.net
いったい何%になったら中継打ち切るのか見ものだなwww

852:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 04:04:44.31 wzSLawFd0.net
間違いなく3.7%内の多数派は60以上の爺さんだろうな。

853:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 05:00:15.85 YJNqvLSo0.net
誰も3.7(見な)い巨人戦

854:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 05:30:13.53 Jq+LqE52O.net
野球観る奴は最初と最後を中継しない
地上波なんか観ないわ

855:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 05:38:31.45 dTaaU7xK0.net
>>811
爺さん達が死んだらどうなるんだろうな野球中継って
20代だが俺の周りで野球の話する奴一人もいねーわ

856:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 06:40:28.49 bYttrChD0.net
>>43
もちろん裏番組に負けているのでしょうか?情報求むっ!!

857:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 06:55:11.31 L+0GPJvR0.net
続いてないぞ

858:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 07:35:03.64 8kcfTKvNO.net
低すぎるだろ

859:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 07:38:59.42 Pcyk1f7/0.net
>>813
じゃあ地上波のプロ野球中継は打ち切りでいいよね

860:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 08:01:01.88 e3eWyxSZ0.net
プロ野球日本シリーズと比較するべき JリーグJ1のオールスター戦がスポンサーがつかないんじゃお話になりませんわなwww
Jオールスター開催危機
URLリンク(www.nikkansports.com)
【明治安田生命Jリーグ】明治安田生命がJリーグ各会場に社員や地域住民を動員…3月22日までに1万人超!(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】Jリーグの「地域密着構想」にプロ野球が影響を受けた結果・・・北海道は日本ハム一色に、宮城は楽天イーグルス一色に★4c2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【明治安田生命Jリーグ】5万人収容の味スタが毎試合閑散…!衰退を招く協会の愚行★3(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【明治安田生命Jリーグ】ジュビロ磐田、観客数減で職員を東京ドームに派遣。巨人から集客術学ぶ!★3(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【Jリーグ】サッカーが人気が出ないのは野球と比べて得点が圧倒的に少ない事。0-0…面白い事が何もなかったという経験をした人は大勢★3(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
高校サッカー 
準決勝
1,750人 2015/8/8(土) 高校サッカーインターハイ準決勝 東福岡(福岡) × 立正大淞南(島根)  ユニバー記念
420人 2015/8/8(土) 高校サッカーインターハイ準決勝 市立船橋(千葉) × 関東第一(東京)   ユニバー記念 補助グランド
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
2015/8/9(日) 高校サッカー決勝(ノエビア)
URLリンク(pbs.twimg.com)
甲子園3回戦
8月15日(土)
東海大甲府vs早実   45000人
鶴岡東vs花咲徳栄   45000人
遊学館vs東海大相模  46000人
作新学院vs九州国際大36000人
8月16日(日)
秋田商vs福祉大高崎  38000人
中京大中京vs関東第一47000人
花巻東vs仙台育英   45000 人
俺たちのJリーグ
Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 
2015年9月2日(水)
柏0-2神戸     柏    4,442人
FC東京2-2鹿島 味スタ 10,443人
新潟5-0浦和   デンカ  7,603人
ガンバ1-1名古屋 万博   6,064人
2015/8/9(日) 札幌ドーム
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
1週間後

2015/8/15(土) 札幌ドーム
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

861:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 08:07:39.75 oMiyL+810.net
首都圏の人間が「首都圏は野球はもう終わってるよ」って
言ってるのを否定したい地方のファンも現実が分かっただろうよ。
HEATとかAKBの女の子のドラマ以下なんだから。
人気があるんならHEATも人気があることになる。

862:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 08:27:38.11 xwDg/rgX0.net
>>793
プロ野球じゃ、そもそも甲子園のスターをかっぱらってるだけだなw
どんなにプロ野球で結果を残しても、甲子園に出てなければ相手にされない。
「甲子園が全て」って価値観こそ野球をダメにしてるんだな。

863:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 08:38:38.84 dLTaxYvG0.net
ニュースとか朝の情報番組でのスポーツコーナーの構成とかスポーツ新聞や野球関連の雑誌の売上など関連する様々なものへの影響があるからだよね、しぶとくプロ野球を支え続けるのは
なんせ年間140なん試合かあるんでしょ。オープン戦や日本シリーズを含めたらさらに+αだからね。それらを以前のような人気に復活させることができたら旨味は大きい
逆にこの今の状況で踏ん張りきれず撃沈したらもう二度と浮上は出来ないだろうということで
必死でもがいているんだろう

864:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 08:44:07.16 j/S4K5TB0.net
結局メディアの中の野球関係者が、自分達が飯食うために必要のない情報を撒き散らしているんだよね。少なくとも野球ファンのためではない。

865:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 08:47:36.87 gaUjwYao0.net
プロ野球シーズンも終盤なのに
テレ朝高校生の部活動をゴールデンで生放送wwwww
クソワロタwwwwwwwwww

866:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 08:54:12.38 xwDg/rgX0.net
>>823
くだらない情報まで流して、野球自体の価値を貶めてるのに気づかないんだよなw

867:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 09:19:16.41 CEIOvHCT0.net
昔は野球が裏だとテレビ関係者はふざけんなよってなったらしいが最近は裏が野球と分かるとよっしゃあ!って喜ぶらしいからなw
他局への慈善事業として放送してるんじゃないか?

868:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 09:34:48.07 /Beu4nWz0.net
ほとんどの人が出勤前のニュースと帰宅後のニュースで3.7を強制的に
見せられてるのにこの避けられっぷりは凄いよなw
朝っぱらから3.7みたいなゴミを見せるな!

869:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 09:38:45.02 wjC+1Dnb0.net
韓流と一緒でやきうは大人気でなくてはならない 故渡邉恒雄

870:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 09:50:07.92 Dx6rjZYK0.net
馬鹿マスコミが苦しむのはメシウマ

871:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 09:54:45.12 0VuZDwnm0.net
読売新聞の勧誘って本当に893みたいだよ
断って玄関の扉を閉めようとしたら足でこじ開けて入られて「なんで?」って
睨み付けてきて「契約するって言ってたでしょ」と怒鳴られた
「身に覚えが無いんですが、契約書見せて下さい」って言ったら
「持ってきてないので」って不機嫌な顔でそのまま居座られ・・
契約するまで帰らないみたいなので「お断りします」と強く拒否した
「警察呼びますよ」でやっと帰ったけど本社にクレーム入れといた
たぶんノルマがあるんだろうけど、巨人戦チケットあげると言われて
嬉しい人なんて今時はいないよw もらえるなら洗剤の方がマシ

872:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 09:56:02.09 vYcVWY3l0.net
焼き豚もノイローゼだろ
3.7 3.7 3.7 3.7 3.7…ってアンチに煽られすぎてw

873:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:02:57.04 ltHLLqxq0.net
試合中継より、オフシーズンに毎日スポーツニュースで
取り扱う方が問題

874:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:05:24.33 WTc3tcHk0.net
>>832
3.7%の分際で邪魔くさいんだよな
スポーツコーナーでやきう選手のマグロの解体なんてみたくねーんだよw

875:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:05:51.45 w4RlO5kd0.net
いっそ1リーグ8球団制にしてトーナメント形式にしたらどうよ?
3試合中2試合勝てば上に行けるルールにしてさ
二回戦の敗者は1試合制の3位決定戦に出るようにすりゃいい
年俸はがた落ちだろうが、野球だけでなく副収入も無きゃやってけない感じでいい
この場合、野球に限れば年俸100万~999万だろうな

876:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:10:08.58 V7PR+NoE0.net
さっきまでシューイチ見てたんだけど
あれのプロ野球偏重もひどいよな
柔道の野村のインタビューの途中に何故か突然赤星のビデオメッセージ
スポーツコーナーのトップはU-18野球、次もプロ野球、今週の大谷くん
バスケ女子の五輪出場決定の話は1分足らずで終わって、その直後にアナウンサーが
「女子バスケもすごいですが、プロ野球も気になります!」とばっさり強制終了w
ひどい番組だけど、この時間帯他に見る番組が無いのもちょっとな・・・

877:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:10:41.77 FfHfTGU20.net
普段あんだけゴリ押し報道してて、よくこんなクソみたいな数字出せるよな

878:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:13:38.05 vYcVWY3l0.net
>>835
それだけやって3.7なんだから
もうどうしようもないってことよw

879:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:22:37.96 7NsMu/hb0.net
>>820
そんなもの地方でもとっくに気づいてるよ
多くの地方局はゴールデンタイムはキー局の番組垂れ流しが普通だから
キー局が野球中継減らした事で地方人も異変はわかってる

880:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:24:58.23 FfHfTGU20.net
少なくとも関東では地上波の野球中継は需要がないから一切やる必要無いな

881:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:25:02.53 hLeAakT60.net
■野球ニュースは視聴率が取れない
URLリンク(japan.cnet.com)
元テレ朝のプロデューサー蓮実一隆氏
「野球ニュースは視聴率が取れない。どれだけ野球コーナーを短くするか議論していた。
巨人ですら1分もやったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。
人気のないチームの場合は『5秒で何とかしろ』と言われた。」
「今や野球で視聴率が取れるのは日本シリーズに巨人が進出した時のみ。
それ以外は消費税以下の視聴率しか取れない。」
「地上波でサッカー専門の番組は多数あるのに、野球専門の番組って存在しないですよね。
以前『プロ野球ニュース』なる番組がありましたが、視聴率の低迷でCS送り。
野球単体では数字が取れないってことでしょう。
常に何かと抱き合わせといった感じで野球ニュースが報道されている。」

882:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:38:03.93 bYttrChD0.net
>>50
みんな裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

883:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:41:01.97 2HLiWbgF0.net
U18スレより
324 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2015/09/06(日) 10:31:48.65 ID:gaUjwYao0
せっかく地上波で放送されるかと思ったら雨で中止
→笑われる
放送されて視聴率2桁取るもプロ野球は3.7%
→笑われる
決勝でアメリカに負ける
→笑われる
ベンチで相手選手がうまそうにハシでカップ麺をすする
→笑われる
→清宮フィーバーと煽るも観客はまばら
→笑われる

884:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:43:24.63 V0pzCMog0.net
中継はもっと増やして放送時間を1ー2時間にしてくれ

885:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:50:33.42 FfHfTGU20.net
見てるのは年寄りばっかで3.7だからな
終わってる

886:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:53:18.05 CEIOvHCT0.net
>>840
野球が人気ないから他と抱き合わせでスポーツニュースやってんのに野球に一番時間取るんだからな
まずいかに野球の報道をするかという目的があってそれからそのための方法を考える、そのためにはテレビ局にとって至上命題のはずの視聴率すら二の次三の次、異常だよ

887:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:54:48.76 W+z4ifsn0.net
サザエさんがいつからかサッカーやってんのに
今でも主に野球やっていると印象操作大変だね。

888:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 11:04:34.24 gY6UNSwg0.net
>>835
同じ日テレの朝番組でもZIPはあまり野球扱わない感じだけどな
TBSのアレといい、日曜朝は野球みっちりやる決まりでもあるんかね

889:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 11:14:42.17 FfHfTGU20.net
サンデーモーニングもそうだけど、見てるのがジジババばっかだからじゃね?

890:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 11:43:05.96 vYcVWY3l0.net
ゴールデンで3.7なんて老人すら見てないレベルだよ

891:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 11:48:50.81 /Cc2EYpH0.net
BSは全然視聴率が増えないのな
普及世帯はすでに7割越えとかいってるけど、ホントかよって思う
地上波は視聴率下がったと言われるけれど、それでもG帯なら10%は確保している
でもBSは未だに3%以下だろ

892:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 11:52:45.51 LX8ILqeR0.net
BSでも野球はお荷物だからなw
BSの数字はなるべくふせないとw

893:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 11:55:20.36 CXyXI+tv0.net
>>851
それでも、BSでは野球が一番の優良コンテンツだぞ
野球無ければ旅番組とか通販番組、韓国ドラマしか流れてないし

894:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 11:57:48.89 /Cc2EYpH0.net
>>852
野球というか、スポーツ全般は多かれ少なかれ広告を連れてきてくれるからな
日本が未だに企業スポーツが母体となっているという証拠にしかならんけど

895:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:02:42.57 LX8ILqeR0.net
>>852
BSでそれなりの数字取るのはサッカーの地上波とのマルチ放送の時な

896:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:10:03.47 CXyXI+tv0.net
>>853
そうだな
BSのドラマ観てると、CMが健康食品のオンパレードだからな

897:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:16:15.54 85C69VRN0.net
>>1
この競技は宗教染みた空気があって好きになれない…
特に子供の頃のね(*・ェ・)ノ

898:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:18:06.94 LX8ILqeR0.net
野球は地上波でもCMは高齢者向けのCMばかりだけどなw
視聴層が高齢者に偏りまくり

899:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:19:52.22 FfHfTGU20.net
BSの視聴ランキングでも野球って低かったような

900:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:20:24.00 Nn0fSZTq0.net
視聴者が老人だらけなのは焼き豚も否定できない事実

901:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:26:06.62 8BWwdHhCO.net
舞の海
「ぬーさんきん!?」
「ひゃくおくこー!?」

902:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:30:06.28 FfHfTGU20.net
ここまで視聴者から避けられてるコンテンツって中々無いよな

903:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:35:02.82 8HmJmwEs0.net
散々人気スポーツとしてあおってたからメンツ上引けないんだろ

904:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:39:43.45 Nn0fSZTq0.net
視聴者はやきうを避けてるけど焼き豚はこのスレを避けてる

905:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:41:36.96 E5nSxZRE0.net
>>852
何でそんな息を吐くように嘘付くの?

906:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:44:38.90 FfHfTGU20.net
>>863
焼き豚は現実逃避してサッカーガーだから
そら衰退するわな

907:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:45:28.13 zjtSGjqV0.net
CSで野球放送しなくなったときが本当の終焉のとき

908:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:46:48.32 2Ejn3llF0.net
>>835
テレビを見ないという選択
野球汚染にうんざりしてニュースすら見なくなったけど何ら問題ない

909:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:52:28.50 e3eWyxSZ0.net
シューイチもサンモニも野球ばっかりって言うけど
圧倒的に人気なのが野球だから仕方がない野球王国の日本だから
それにサッカーの話題なんかないだろ
プロ野球>>>>>>>Jリーグリーグ


910:戦 日本シリーズ>>>>>Jリーグ優勝決定戦 高校野球>>>>>>>>>>>高校サッカー(存在さえほとんど知られてない) WBC>>>サッカー日本代表(今WBCあればハリルジャパン日本代表に勝てるわ) 最近はサッカー日本代表戦の視聴率も15%の攻防で低迷しているしな。



911:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:53:27.84 FfHfTGU20.net
3,7じゃ虚しいな

912:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:54:20.81 4FB4Qnj60.net
プロ野球中継は3.7%
野球の代表戦は……
*7.2% 2015/03/10 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援 侍ジャパン×欧州代表

913:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:54:39.34 e3eWyxSZ0.net
無料でもガラガラのJリーグwwww
7/26(日) 大分県民(116万人)無料招待
URLリンク(pbs.twimg.com)
↓ 7月26日(日) 大分vs群馬 @大銀ドーム
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com) 6
クラブの消滅危機らしいな。大丈夫かJリーグ。
Jオールスター開催危機
URLリンク(www.nikkansports.com)
【明治安田生命Jリーグ】明治安田生命がJリーグ各会場に社員や地域住民を動員…3月22日までに1万人超!(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】Jリーグの「地域密着構想」にプロ野球が影響を受けた結果・・・北海道は日本ハム一色に、宮城は楽天イーグルス一色に★4c2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【明治安田生命Jリーグ】5万人収容の味スタが毎試合閑散…!衰退を招く協会の愚行★3(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【明治安田生命Jリーグ】ジュビロ磐田、観客数減で職員を東京ドームに派遣。巨人から集客術学ぶ!★3(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

914:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:55:03.78 Nn0fSZTq0.net
ゴールデンで3.7%じゃ低迷どころか死んでるな

915:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:57:44.74 4FB4Qnj60.net
ちなみに2015年日テレG帯の最低視聴率番組は今のところプロ野球中継です

916:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:04:29.54 LX8ILqeR0.net
やきうの代表戦はBS送りw
オール一桁(4%もあり)ww

917:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:09:02.75 FfHfTGU20.net
>>873
多分ここ数年ずっとそうじゃね?

918:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:10:15.48 pWy/v+G20.net
3%とか熱いね!ヒートだね!

919:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:11:49.56 2HLiWbgF0.net
>>852
NHK-BS1は1日最大で8時間近くやきうをやってる。
大迷惑

920:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:12:57.22 FfHfTGU20.net
BSでも普通に不人気コンテンツですよ野球は

921:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:18:28.21 G+5r2mvt0.net
もともと見る人選ぶコンテンツだし地上波に適さない

922:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:21:19.45 sb5YQI9+0.net
3.7%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

923:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:21:29.64 9EFme6lY0.net
プロ野球なんて池沼が見てればいいんだよ

924:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:26:41.79 BrtI4zBa0.net
とんでもねえゴミコンテンツw

925:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:28:19.41 elhd1bBG0.net
野球中継した局のその曜日の視聴率が、ことごとく2015年最低視聴率なんだってなw

926:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:28:23.09 Nn0fSZTq0.net
>>876
HEAT?

927:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:31:11.48 FfHfTGU20.net
まさにゴミの中のゴミ

928:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:33:43.91 /L5YX5kH0.net
スポーツニュース帯で盛り上げてゴールデンタイムに流したら、
名曲アルバムでももっと視聴率行くと思うよ。しかも教も深まる。

929:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:38:52.03 FfHfTGU20.net
むしろゴールデンでこれ以下の数字の番組を作る方が難しいだろ

930:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:39:30.54 /L5YX5kH0.net
>>861
前番組、後番組が視聴率高くても、野球だけズドンと谷間になるからね。
視聴者は正直だわ、ごり押しには迅速なチャンネルチェンジで対応する。

931:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:39:35.34 CEIOvHCT0.net
>>868
全然人気ないのに話題だけは無駄に多いって話をしてるんだが死球脳にはわからないらしい

932:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:42:26.42 FfHfTGU20.net
>>888
視聴者の意向は明らかだよな

933:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:43:01.51 uuVVFUMH0.net
>>820
全国区のテレビがやたらと「広島がー広島がー」言ってるのも、全国探しても広島くらいしか
洗脳が通じてる地域がないからだしな。
そら、奴らだって本当は巨人の話とかしたい。でも、もう誰も見ていない。有罪の一億円原辰徳など。

934:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:43:25.58 jGKcHl5t0.net
>>890
それでもごり押し続けるTV局ってなんだろ

935:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:48:09.33 tnSDSZ1Z0.net
BSゴールデン帯で放送しても
岩合サンにもラン×ス�


936:}にもまったく及ばないアレがなんだって?



937:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:54:17.11 hLeAakT60.net
焼き豚 「地上波なんか見てるのは貧乏人!野球ファンはみなBSで見ている!
      BSで大人気の野球の視聴率を出さないのは電通の陰謀だ!」
  ↓
今年からBSの録画視聴率も発表に
  
レグザクラウドサービス”TimeOn”関東地区・BS録画視聴ランキング
◆2015年4月13日(月)~4月19日(日) BSスポーツ(関東)録画視聴ランキング
1 F1グランプリ 2015 バーレーンGP予選(4/19)   BSフジ 100.0
2 Jリーグタイム「J1 1st第6節」(4/18)          NHKBS1
77.6
3 ゴルフ侍、見参!(4/19)                  BSジャパン 62.6
4 ゴルフ宮里道場PREMIUM「ゲームの決断」(4/19)  BSジャパン 58.4
5 チャリダー★快汗!サイクルクリニック▽(4/18)    NHKBS1 53.6
6 ラン×スマ~街の風になれ~「渋谷・表参道Women’s Run」(4/18)  NHKBS1
45.5
7 ワールドプロレスリング・リターンズ #157「2014.10.13-2」(4/18)   BS朝日
31.7
8 ボウリング革命 P★League (4/17)          BS日テレ 22.6
9 プレミアリーグ第32節「マンチェスターU×マンチェスターC」(4/13)  NHKBS1 20.1
10 プレミアリーグ第33節「チェルシー×マンチェスターU」(4/20)    NHKBS1 19.6

おかしいな・・・、BSで人気なはずのアレが無い・・・

938:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:54:48.51 FfHfTGU20.net
>>892
クロスオーナーシップ
それが全て

939:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:55:30.59 bYttrChD0.net
>>82
HEATも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

940:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:57:33.27 hLeAakT60.net
野球中継の現状
 
地上波  各局各時間帯でワースト連発

*3.7% 15/08/25(火) 19:00-20:54 CX* プロ野球 ヤクルト×巨人


BS  帯番組以下の視聴率、後番組ファン激怒

2015年6月全国個人視聴率調査 6月8日(月)~6月14日(日)
06/11(木) 1.2% プロ野球 日本ハム×巨人


CS 

Jリーグパックよりも売れないプロ野球パック


誰か逃げ道を考えてやってくれないか

941:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:57:47.73 LX8ILqeR0.net
>>894
コレが現実なのよねん

942:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:59:24.89 hLeAakT60.net
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./焼_豚\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ Jリーグ地上波追放キタ――!!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| スポンサーが大事なのは地上波の宣伝効果!!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ BSCSなんて誰も見ていない!サッカーは終わり!!


⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
   ↓

巨人戦、年間通して10%越えなし、オールスター、日本シリーズ最低視聴率

   ↓

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./焼_豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   いまどき地上波なんて誰も見ていない!!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   スポーツファンはみんなBSCSで見ている!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  視豚ガーサカ豚ガーがごsgjgmfgsmf

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


943:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:01:29.45 hLeAakT60.net
発狂焼き豚は「だったら昼のBSを6時間も埋められる番組を作ってみろ」
などと錯乱してるw

たとえばNHKBSのMLB放映権料は5年300億円。
ということは、年あたり60億円。
野球は半年のスポーツだから月当り10億円。
なんとメジャーに払う権利料だけで1週間に2億円ぶんだ。
大河ドラマの製作費よりも高い金額が、視聴率1%に満たないゴミコンテンツに注ぎ込まれているのだ。

しかもメジャー中継は国内スタジオの解説だけで番組一つ分の予算を使う。
どう考えてもこの予算で別の番組を作ったほうがましだろう。

野球は国内では在日の棲みか、外では奴隷契約。
まさに売国スポーツだ。

944:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:07:36.85 Dx6rjZYK0.net
>>883
誰かが言ってたけどやきうってほんと呪いの装備だよ
1回身に付けたら外せないし

945:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:09:40.05 uvN19rUy0.net
毎日野球見るとか考えられないじゃん普通に
どんな罰ゲームだよ

946:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:10:19.87 FfHfTGU20.net
放送すること自体が他局に対するハンデなのが野球中継

947:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:16:21.56 6lNQ0MVP0.net
そろそろ読売もベルディみたいに巨人切り捨てクルー?

948:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:21:04.84 FfHfTGU20.net
誰も見てない

949:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:31:08.42 2bfoKCRM0.net
>>898
>>894
視聴率100.0%とかw
これが現実なのよねんとかアホ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

950:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:35:40.77 EqkRoE9p0.net
電波と資源の無駄遣い

951:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:35:52.66 FfHfTGU20.net
お爺ちゃん落ち着いて

952:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:36:59.97 jGKcHl5t0.net
3.7パーとかw

953:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:38:16.47 Nn0fSZTq0.net
ゴールデンでさんなな
37%じゃない3.7%だ

焼き豚は死刑台の上に立たされてる気分だろう

954:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:39:57.25 nK9S2G+p0.net
私たちは野球利権を死守します!

ミズノ、アットホーム
JTB、ANA、楽天、明治、アサヒビール
ブルックスブラザーズ

KONAMI、日本コカ・コーラ、日本生命、マツダ、三井住友銀行、ローソン

読売新聞、阪急阪神ホールディングス、マツダ
中日新聞、DeNA、ヤクルト

楽天、西武鉄道 、ロッテ
SoftBank 、オリックス 、日本ハム

955:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:40:21.08 jGKcHl5t0.net
来年は中継何試合かな?

956:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:40:33.79 DGvtsjWT0.net
知ってた。

957:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:41:58.81 jGKcHl5t0.net
3.7死刑台のエレベーター

958:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:42:35.60 FfHfTGU20.net
さんてんなな(笑) 

959:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:44:02.10 CLzdk60G0.net
フジと日テレだと倍ぐらい違うの?

960:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:45:15.94 FfHfTGU20.net
そこまで違わないだろ

961:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:50:54.84 jGKcHl5t0.net
テレ東なら2.9%かなw

962:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:52:41.49 Nn0fSZTq0.net
ゴールデンで3.7なんて煮ても焼いても食えんゴミだわ

963:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:52:59.17 12ir7aNn0.net
年々減ってはいるはず

964:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:57:44.35 okc6UwPu0.net
ゴールデンでこれ以上低い数字は砂嵐にしても無理じゃね??

965:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 15:03:57.67 FfHfTGU20.net
だな   

966:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 15:13:16.28 Nn0fSZTq0.net
深夜のMLB中継はよく砂嵐に負けてるで

967:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 15:44:40.01 FfHfTGU20.net
MLBなんて誰も興味ないからな

968:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 15:52:51.63 vYcVWY3l0.net
ゴールデンで3.7%って甲子園決勝からどんだけ堕ちとんねん

まあ老人が見てるか見てないかの違いだが

969:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 15:58:58.59 +1


970:5XOhSG0.net



971:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:12:05.56 hLeAakT60.net
野球はまず、水泳やバレー以下の存在だという自覚を持つことだね


スポーツ世帯高視聴率 【関東地区】 2014年 9月22日(月) ~ 9月28日(日)

   番組名        放送局   放送日  放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%)

大相撲秋場所・千秋楽 NHK総合 '14/09/28(日) 17:07 - 30 21.7
大相撲秋場所・千秋楽 NHK総合 '14/09/28(日) 16:39 - 21 14.8
大相撲秋場所・14日目 NHKEテレ '14/09/27(土) 17:00 - 61  14.1
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/23(火) 19:30 - 100 13.8
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/25(木) 19:30 - 100 12.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/26(金) 19:56 - 134 10.7
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/23(火) 21:10 - 100 10.6
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/22(月) 22:10 - 40  10.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/24(水) 21:10 - 100 10.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/22(月) 19:30 - 160 10.3

参考 
2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ3  1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)

*1 10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*2 *9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*3 *9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島

972:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:25:20.90 5TuWE2AW0.net
最近出てきた山田と柳田と12年の阿部(何処に投げても打ちそうなスゲェ打者だったわ)と松井秀喜とおかわりと内野安打の神イチローを揃えたら見てやんよ

973:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:32:11.31 vYcVWY3l0.net
次期監督候補の高橋由伸のスキャンダルは痛いよねぇ
とにかくイメージが悪い

974:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:36:48.30 Nn0fSZTq0.net
3.7秒バズーカー

975:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:38:51.26 OQy8H/L50.net
野球は視聴率0%でもやるんだよ

976:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:40:50.78 vYcVWY3l0.net
焼き豚もっとこのスレに書き込んでもええんやで

977:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:45:33.20 xwDg/rgX0.net
>>931
ドラ息子を見捨てられない馬鹿親と同じだなw

978:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:49:09.50 jGKcHl5t0.net
どうすんのよ、これ?w

979:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:51:26.71 FfHfTGU20.net
どうするも何も、黙って地上波から消えればいいだけの話

980:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:52:33.62 Y2NbJeMP0.net
セリーグの時代が終わったというのがわからんのか!

981:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:52:43.61 6nqEZid20.net
地上波ではいらないわ

982:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:54:15.48 q5de81T50.net
野球をサッカーと比べるならJリーグ中継とだろw
それに年間観客動員数は相撲もサッカーも野球とは桁が違うほど少ない

983:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:55:13.12 jGKcHl5t0.net
>>929
でもまったく騒がれてない世論は無関心
ひと昔前なら大々的にスキャンダルとして取り上げられ、巨人サイドも隠ぺいに奔走してたろ
3.7パーが良かったのか、悪かったのか?w
巨人サイドも違う意味で危機感を持っただろw

984:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:56:07.10 Nn0fSZTq0.net
>>935
この際
地上波どころか地上から消えてもらっても一向に構わないけどね

985:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 17:11:00.89 U18Bt+NN0.net
昔は全試合放送してた巨人戦がなくなっても、結局誰も困らなかった。
野球放送はオールスターと日本シリーズだけでいいし、スポーツニュースの野球枠も削減していいと思う。
マニア向けの競技だから�


986:mりたい人が個人的に調べればいい。



987:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 17:28:56.57 wbROrQrM0.net
視聴率が低くても関係ない野球好きのスポンサーがいれば終わらない。

988:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 17:41:36.56 FfHfTGU20.net
>>940
まぁそれは焼き豚が気の毒すぎるから、細々と存在していればいいよ

989:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 17:56:04.00 pWy/v+G20.net
今朝BSでやってたMLBのスーパープレイ集を見たけど

横っ飛びキャッチばっかりで途中で寝てしまったw

990:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 17:59:29.31 Nn0fSZTq0.net
焼き豚はこのスレをNG登録してるようだなw

991:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:00:57.10 WBjY//Wp0.net
>>942
野球中継はスポンサーがつかなくて
入れ歯洗浄剤やハウス食品、葬儀会社とかで埋まったりするんでないの?

992:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:11:51.43 FfHfTGU20.net
テレ朝でガラガラ野球www   

993:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:37:13.85 2HLiWbgF0.net
やきうw

605 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/09/06(日) 18:32:09.00 ID:hLeAakT60
観客発表とかもやりたい放題。
純真(?)な高校生の大会なのに、ゴリ押し、水増し、誇大宣伝。これが野球力だ!

◆野球U18ワールドカップ 日本対キューバ 9月5日 阪神甲子園球場
 観客発表数 「8,000人!」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

◆野球U18ワールドカップ 日本対韓国 9月4日 阪神甲子園球場
 観客発表数 「7,000人!」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

◆野球U18ワールドカップ 日本対メキシコ 9月1日 大阪舞洲スタジアム
 観客発表数 「6,147人!」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

◆野球U18ワールドカップ 日本対チェコ 8月31日 大阪舞洲スタジアム
 観客発表数 「2,000人!」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

994:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:39:38.97 FfHfTGU20.net
まぁさすがに今日の試合は3.7は超えるだろうなw

995:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:42:11.62 Nn0fSZTq0.net
日曜のゴールデンなんて試合前の
雨宿り中継ですら3.7%超えるだろうなw

996:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 19:13:27.83 gaUjwYao0.net
プロの野球がなぜ高校生の部活動に勝てないか真剣に考える時期に来てるんじゃないか?

997:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 19:16:33.63 O9uORrhx0.net
趣味も含めてやる事が多いのに、やきうなんて時間が勿体無くて観てられない
贔屓のチームの結果と好きな選手のダイジェストくらいでいいだろ
最近はそれすら観なくなったけど

998:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 19:33:57.86 cY3V+oKz0.net
>>744
コレひどいな

999:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 19:36:53.35 FfHfTGU20.net
3.7お爺ちゃん、得意の自分にレス

1000:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 19:44:56.63 +taI9wvo0.net
製作協力費と費用がカメラと実況・解説だけだからやるんでしょ
今のテレビはおそらく番組外広告より番組内広告(ステマ)なんだよ

1001:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 19:45:06.91 bYttrChD0.net
>>122
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

1002:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 20:13:30.84 FfHfTGU20.net
裏番組見てるよ

1003:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 20:35:33.76 Nn0fSZTq0.net
みんなイッテQ見てるよw

1004:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 20:59:24.93 BnCicc5P0.net
しがらみが多すぎるテレビ局が
今後浮上する事は無い

1005:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 21:25:56.07 FfHfTGU20.net
カップ麺大会負けたらしいな
1秒も見てないけどw

1006:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 21:32:07.41 Nn0fSZTq0.net
焼き豚また負けたのか
まあ3.7には勝てよw

1007:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 21:44:28.65 FfHfTGU20.net
焼き豚負け続けw

1008:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 21:53:45.41 40bvzk1a0.net
3,7%と聞いてそんなにプロ野球がつまらない訳がないと久しぶりに中継見てみた
知ってる選手はほとんどいなくて試合も淡々と進んでる感じ。
やっぱり130試合のうちの1試合とかじゃ盛り上がりようがないよ。

1009:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:07:24.58 FfHfTGU20.net
だな
野球はもう今の時代に合ってない

1010:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:14:15.90 Nn0fSZTq0.net
時代に取り残された3.7

1011:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:14:52.70 Ama2qcXD0.net
やきうんこりあのつまらなさは

しょぼい高校生のセ界一決定大会チラ見しただけでわかるよ(笑)

1012:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:17:12.07 Lry0h3m10.net
謎も何も株主だからでしょ
バカなの?

1013:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:18:24.95 Fsnczk7Y0.net
>>948
これブサヨに宣伝してもらったら五万人くらいの盛ってくれんじゃねえの?w

1014:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:21:06.94 eqWMUeNEO.net
終了寸前のやきう…

1015:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:21:28.56 T/14XRnI0.net
>>963
一試合の重みがないのは事実だけどそれはたいした理由ではないと思う
ボクシングだと一試合で全てが終わるみたいなこと言われるけど実際そんなことないし

1016:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:27:35.63 JZTCZJqj0.net
やきうという競技の性質上、どんな展開になっても面白くなることはない。
淡々と試合が進むだけだし、選手が死に物狂いになることもできない。

1017:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:28:04.07 gaUjwYao0.net
野球脳マスゴミは子供の試合をゴールデンで緊急放送。
ガラガラの席がうつしだされ、日本以外は雑魚と言われていたのに
アメリカに全く何もできず完敗wwwwwwwww怪物は地蔵化だとさwwwww
野球はやることなすことすべて裏目wwwwwほんとおもしろいわ

1018:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:37:25.62 FfHfTGU20.net
まぁ焼き豚落ち込むなよ
今日の試合はさすがに3.7よりは取れるだろw

1019:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:44:36.70 ITADJ/yI0.net
しかも視聴者はM3(爺)無双wwww

1020:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:57:45.09 FfHfTGU20.net
確かにw

1021:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:03:58.28 BtuO+/d30.net
>>1
中継した局がフジだったからだろ。NHKだったら5%はいってた .

■2014年8月23日 NHK
*4.6% 18:10-18:45 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| (巨人×中日戦)
12.9% 19:00-19:30 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ( ニュース7 )
*5.2% 19:30-20:55 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  (巨人×中日戦)

1022:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:08:44.34 h9VHITji0.net
野糞がまた恥晒したと聞いてwwwwwwwww

1023:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:09:44.95 40bvzk1a0.net
>>976
これ残酷な数字だな
ニュース見てた老人世代がプロ野球中継になってチャンネル変えてるという事実
老人世代が支えないで誰がプロ野球を支えるの?

1024:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:11:17.86 vYcVWY3l0.net
夜神月「やきう」φ(゜゜)

1025:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:16:01.87 BtuO+/d30.net
>>974
M3(50歳以上)と一口に語れない部分もあるんだよね。
これが8年前。このとき60歳代以上だった人の8割は50歳以上になっている。


2007年 プロ野球 巨人×楽天 19:30 ~ 21:00 土曜日 世帯視聴率 8.4%
URLリンク(stat.ameba.jp)

年齢 人口
世帯視聴率 8.4%
内訳    男 . 女
07-12歳  3  .0  ]]]
13-19歳  1  .0  ]
20歳代.   1  . 0  ]
30歳代.   1  . 1  ]]
40歳代.   5  . 3  ]]]]]]]]
50歳代  13  . 4  ]]]]]]]]]]]]]]]]]
60歳代  19  13  ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
70以上  29  20  ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]


  注)お年寄りは毎年100万人づつお亡くなりになります

1026:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:18:26.01 A3CsKB2I0.net
野球は退屈だから、全面的にルールを変えた方が良い

1027:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:26:07.18 2Ejn3llF0.net
>>973
高視聴率なら高視聴率でプロ野球が更に馬鹿にされるというジレンマw

1028:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:33:26.91 nwLwGViO0.net
野球関係のスポンサーは、視聴率関係なく金出すだろ。

1029:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:38:27.62 cFzzr0EM0.net
>>983
そんな企業ばっかりだったらこんなに中継減ってない

1030:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:45:06.90 fWrQzBC20.net
>>983
お前頭大丈夫か?

1031:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:46:31.41 kgdPu99r0.net
謎も何も、親会社の関係だから放送するに決まってんじゃん
議論の余地なし

1032:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:56:10.09 hSEIxvKr0.net
3.7w

1033:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:56:41.25 BtuO+/d30.net
>>983
ナベツネが死亡したら巨人はマジヤバイ。
というか、プロ野球全体が危ない。政界とのパイプ役が居なくなる。
ソフトバンクなんて、むしろ官僚から嫌われているから、会社自体が危なくなる。

まあ、とりあえず一番危ないのは巨人だろうな。巨人は日テレからの放映権料も、
企業へのシーチケも、ナベツネの顔で引っ張ってきてるとこがあるから、もう高齢の
ナベツネになにかあると、一気に傾く可能性がある。

なにより親会社が危ない、読売新聞がというより、新聞業界全体がやばい。
ネットの急激な発展の煽りを受けて、購読を中止する層が増えている。
東京ドームの賃料も払えなくなる可能性もある。

1034:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:57:04.40 hSEIxvKr0.net
>>976
wwwwwwwwwwwwww

1035:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:58:49.01 e1D1YEvX0.net
野球は臭い

1036:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:59:05.01 tRr9InW10.net
3.7は凄いな

1037:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:59:12.41 tTmsoXQk0.net
HEATに惜敗wwwwwwwwww

1038:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 00:00:52.40 Q9sVlXLe0.net
ただの3.7%じゃなく
全メディアフル稼働で煽っての3.7%だからな
もはや奇跡

1039:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 00:06:50.45 tlN5x7Og0.net
3.7%わろた

1040:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 00:07:26.58 tlN5x7Og0.net


1041:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 00:07:52.16 tlN5x7Og0.net
さん

1042:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 00:08:09.20 O5KWgWAG0.net
HEATもアレぐらい煽れば5%は超えるぜ、少なくとも

1043:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 00:08:20.11 tlN5x7Og0.net
てん

1044:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 00:08:45.69 tlN5x7Og0.net
なな

1045:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 00:09:12.45 tlN5x7Og0.net
1000なら野球消滅

1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch