15/09/04 02:21:43.37 OHFD4zLw0.net
>>260
これ試合中ってマジ?
頭おかしいだろさすがに
509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 02:22:52.14 3FNm0Fxy0.net
サッカーでこんな奴見たことない
510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 02:29:50.33 m9FJ1mHH0.net
なんでこんなスレが伸びてんだwwwwwww
511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 02:32:57.77 UFzdCux80.net
出前のラーメンとかのほうがよかったな
512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 02:33:41.76 v/t96HX/0.net
にしこりも日清のカップラーメン食えよ
513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 02:41:11.00 6Nm4c+FXO.net
結論としては、
サッカーも野球もファンがこんなじゃ永久にゴミのまま
ってことでいいな?
まあもとより日本最高のスポーツはプロレス一択だがな
サッカーとか野球とか給料が安すぎて鼻で笑うわw
全盛期の長嶋の給料はジャイアント馬場の10分の1以下
釜本は論外。あいつヤンマーの社員だろ?
せいぜい頑張ってプロレスに追い付け追い越せでやってくれ
514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 02:43:22.55 MXMyxAI/0.net
>>503
ジジイ、そのガラケーいつまで使えんだ?
515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 02:43:55.25 OHFD4zLw0.net
>>503
どうしたw
ベンチでカップ麺にサッカー関係あるのかw
516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 02:46:20.10 Ia0Dyfzn0.net
★4・・・
このスレの何がおまいらを駆り立てるのか
517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 03:26:14.77 b0zFTPQs0.net
>>503
プヲタきめーな
棚橋w
518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 03:28:40.68 q83xYos80.net
>>503
お前アンチ馬場の新日本プロレスヲタクだろ
バレバレや
519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 03:32:16.91 vlhD7Edo0.net
06年のWBCの時はこのノリでアメリカを倒して日本を決勝トーナメントに行かせて
くれたからさ。
520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 04:35:13.06 /LI66/Cf0.net
これからベンチでラーメン食うの流行るのかな
521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 04:36:27.07 CVqPQadM0.net
>>413すぐ上読めwww
522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 04:38:46.37 ENusUEE10.net
あーこの時間に見る画像じゃ無かった
うまそうにすすってやがるぜ
腹減った…
523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 05:12:24.03 hBRMB3V+0.net
★4wwwwwww
もう寝ろやおまえら
524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 06:05:13.55 RTNjpkBP0.net
ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ
525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 06:11:13.20 E/94W9nL0.net
川藤は焼きそば食ってたんだろ
526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 06:34:30.56 zy57A5E00.net
焼き豚が「高校野球大人気!」と騒いでいた甲子園の現実
スーパージジババコンテンツ ここに極まれり
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
16.3 *0.4 *3.4 *2.2 *3.8 17.5 *0.7 *2.8 12.8 15/08/08(土) 09:00-10:01 NHK 第97回全国高校野球選手権大会
15.2 *0.8 *3.6 *3.1 *5.1 14.3 *3.5 *2.7 11.2 15/08/08(土) 10:01-10:06 NHK ニュース
14.0 *0.9 *2.9 *4.2 *4.8 12.1 *4.1 *2.7 10.3 15/08/08(土) 10:06-10:16 NHK 第97回全国高校野球選手権大会
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*8.1 *0.8 **.* *0.1 *1.7 *8.6 *0.5 *1.2 *5.0 15/08/08(土) 09:00-10:01 NHK西 第97回全国高校野球選手権大会
*5.8 **.* **.* **.* *0.9 *6.7 **.* *0.6 *3.2 15/08/08(土) 10:01-10:06 NHK西 ニュース
*5.5 **.* *0.3 **.* *0.7 *6.8 **.* *0.7 *2.6 15/08/08(土) 10:06-10:16 NHK西 第97回全国高校野球選手権大会
*9.1 *2.2 *0.1 *1.2 *1.4 *7.4 *1.3 *4.5 *6.3 15/08/08(土) 07:55-10:11 abc_ 第97回全国高校野球選手権大会
*5.1 *1.5 *0.5 *0.2 *1.4 *4.1 *1.8 *3.7 *2.9 15/08/08(土) 10:11-10:19 abc_ 甲子園スタジオ
*4.6 *1.5 *1.2 *0.9 *1.2 *3.0 *0.5 *3.1 *2.5 15/08/08(土) 10:19-11:45 abc_ 第97回全国高校野球選手権大会
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.6 *1.5 *1.3 *1.6 *1.8 11.2 *1.2 *1.2 *6.8 15/08/08(土) 09:00-10:01 NHK名 第97回全国高校野球選手権大会
*8.1 *2.0 *1.9 *3.1 *1.2 *8.6 *0.2 *0.7 *4.4 15/08/08(土) 10:01-10:06 NHK名 ニュース
*6.3 *1.1 *1.7 *1.6 *1.2 *6.2 **.* *0.5 *3.9 15/08/08(土) 10:06-10:16 NHK名 第97回全国高校野球選手権大会
527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 06:37:44.78 zy57A5E00.net
最近の野球界
アジアシリーズ消滅
世界大学野球選手権消滅
中国野球リーグ消滅
中学野球部�
528:�5万人減(昨年比 ) MLB過去最低視聴率更新 MLBオールスター過去最低視聴率更新 ワールドシリーズ視聴率 歴代ワースト2位 巨人戦ナイター過去最低視聴率更新 NPBオールスター過去最低視聴率更新 日本シリーズ過去最低視聴率更新 日米野球 復活即最低視聴率更新 MLB日本人選手全員の本塁打数合計たったの2本 20年続いた日本人選手のMLB入りが0に 日テレの野球中継数激減 フジの野球中継、地上波ばかりかBS からも追放 世界で競技人口1500人以上の国がたったの20カ国 脱税ジャパン不人気すぎてBS送り さらに寄せ集めの欧州代表に惨敗 ニコ生パ・リーグ放送から撤退 MLB、サッカー女子W杯に惨敗 テレビ中継、各局で時間帯ワースト連発 プレミア12にメジャーリーガー不参加決定 野球豚「代表戦なら野球だって高視聴率取れるブヒ」→結果はゴールデンで4%、BS送り
529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 06:43:23.01 r/UbNIYu0.net
旨そうに食うな
これはCMで使えるな
530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 06:43:44.37 vmt9D9N80.net
これはこの選手流のゲン担ぎだろ。いちいち大騒ぎするなよ
(しかしこの選手は心に油断が生じているのか?)
531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 06:44:41.41 QgRJIAPm0.net
まだこのスレ続いてたのかww
532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 06:47:58.53 CCTc4xWq0.net
二日前くらいの夕刊誌に、
今やってる学生野球で外国の選手が試合前、
カップラーメンのお湯が入れらないのを見て記者が教えてあげた
って記事があったけど、そんなん記事にしてどうすんだバカw
と思った
533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 06:48:35.55 I2tOG1sw0.net
日本でやってんの?
534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 06:48:41.75 cRfOEBKx0.net
なんかプロ野球でもベンチ裏にピザとか唐揚げが
用意してあって、試合中に食いながらやってるらしいね(笑)
535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 06:50:03.21 WKfYrP6PO.net
張本「カツ」丼を食え!
536:503@\(^o^)/
15/09/04 06:51:19.82 6Nm4c+FXO.net
一人ぐらい俺を論破する奴が現れるかと思ったが、
サッカーばかり観てるような軟弱な連中にそれを求めるのは無理だったようだな
せいぜい、馬場や猪木クラスのスターを輩出できるようになってから偉そうにするんだな
お前ら、野球にすら負けてるよ?
長嶋や王やイチローが、日本のサッカー界から出たか?出てない!
謙虚になって精進しなさい
この意見に対してまだぐちゃぐちゃ言うようなら、いよいよ終わりだよお前ら人間として
537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 06:54:13.70 YZMbQbxV0.net
こんなのが★4まで伸びて
高橋由伸の乱交がスレすら立たないっておかしいだろwww
538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 07:01:36.23 0jdYrP3h0.net
野球ばっかりしてないで少しは運動しろよ
539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 07:04:42.64 Sr9Wuywf0.net
野球はスポーツというよりレジャーなんだから当たり前
540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 07:05:38.41 QgRJIAPm0.net
>>526
高橋由伸、乱交してたのかよ!
スレ早よ!
541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 07:05:40.71 l7hycXBo0.net
ベンチでハフハフしながらできるスポーツ
542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 07:07:28.63 Lo1x8i6+0.net
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!
あと売国歌手の安室をCMに起用してる反日企業のコーセーの商品も不買しよう!
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵~過去、日王披露宴での�
543:Nが代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2.net ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100 http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg ▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否 '日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピ ソードが再照明されている。 4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれ る2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。 安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、 安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。 彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日 本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君 が代拒否エピソードがまた言及されている。
544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 07:09:55.30 wz3rGDe50.net
>>2
100メートル走 消費カロリー 16 kcal
545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 07:10:09.81 6jTe+PaU0.net
>>295
おっさんじゃん
これはサッカーに逃げられる
546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 07:17:34.37 PwTM+IlM0.net
腹が減る時間から試合やろうかって時に
雨で2時間以上も待たされるなら
そりゃあ食うだろうよ
ベンチでカップ麺食うかどうかは別にして
547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 07:26:59.62 bWcsVRvZ0.net
>>3
死球脳の恐怖
548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 07:28:12.05 bWcsVRvZ0.net
>>13
試合中に食う訳ねーだろ死球脳w
549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 07:33:28.27 bWcsVRvZ0.net
>>458
サッカーの最低年俸の奴等は必死に取り上げる焼き豚記者これはスルーwwwwww
550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 07:34:35.12 rQVFdlH80.net
キモデブのカップラーメンレジャー野球
そりゃ馬鹿にされるわ
551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 07:36:02.78 WKfYrP6PO.net
日本ではラーメン定食を食べます
552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 07:36:58.67 SEUSTbRn0.net
他にベンチでカップ麺すすりながら試合するスポーツってある?
553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 07:42:29.51 s3ccttXd0.net
こんなもん
どの国もやる気ない草やきうの大会なんだから
試合前にカップ麺喰っても別によくねーか?
554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 07:55:45.57 rDeEMpoi0.net
スタッフの考えた手紙
555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 08:08:26.78 fHqRfR0E0.net
ラジオ体操やヨガ以下のカロリーしか消費しないやきうんこりあ豚選手が
カップ麺とか炭水化物ばっか食べてたら
そりゃ豚になるのも当たり前(笑)
556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 08:21:38.52 1l1Q/7BV0.net
>>503
大晦日の格闘技イベントで秒殺される雑魚朝鮮プロレスが何だって?
557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 08:38:01.92 RhQ++2AW0.net
例によって日本以外の国はやる気無いな
558:503@\(^o^)/
15/09/04 08:43:17.94 6Nm4c+FXO.net
おいおい、
ここは試合前にベンチでカップ麺を食ってるメキシコの野球選手を指さして、皆でゲラゲラ笑うスレなんだろ?
お前ら、もっとどんどんレスしろよ!
サカ豚の力なんてこんなもん
559:かよ? ったく、気合いが足りねえよなー そんなんだからプロレスにも野球にもシンガポール代表にも勝てねえんだろうが お前らこそ試合中に唐揚げでも食って力つけろ、な? パワーなさすぎ!
560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 08:44:28.88 PwTM+IlM0.net
日本は大学侍と練習試合やって
思いっきり思い知ってまでして
この大会に臨んでるってのに
561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 09:08:53.84 6pxq2TUN0.net
カロリーを消費しないレジャーでから揚げとかカップ麺とか
豚が育ちやすい環境が整ってるな
562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 09:09:13.61 fy/zqC4B0.net
ID:6Nm4c+FXO
ガラケーお爺ちゃんが発狂してる
563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 09:21:50.99 6Nm4c+FXO.net
>>549
お前…終わってるな
情けねえなー
564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 09:26:27.91 vhPPcC380.net
>>549
アホだから仕方ないね(笑)
565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 09:28:30.63 9/ve3iD30.net
>>549
もうボケてんだろ
566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 09:29:59.10 7EV42Fvl0.net
メキシコ人は箸を使うのか、普通に食っとるで
567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 09:30:36.64 4nEChS630.net
ごまかすためにプロレス持ってくる所が頑張った証
568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 09:45:48.36 mZRrSDbJ0.net
>>494
育成選手は2軍の試合に出るのすら色々制限があるくらいの
名前のとおり育成のために契約している選手だからな。
569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 09:46:26.26 9/ve3iD30.net
>>554
プロレス持ち出すのがジジ臭いw
UFCかボクシング出せよ。
570:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 09:47:24.37 sASKoqUM0.net
錦織がゼリーを吸うCMがばんばん流れてるよな
571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 09:48:38.24 YaB7yCLH0.net
どん兵衛に見える
572:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 10:48:12.08 RhQ++2AW0.net
レジャーだし妥当
573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 11:24:23.61 kug0WUiG0.net
野球はレジャー、これを認めれば楽になれるのに
下手に真剣勝負、ガチンコと言い張るから、勝手に苦境に陥る羽目になる
574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 11:24:53.68 CVqPQadM0.net
オッサンの俺をも凌ぐ太り方
575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 11:33:12.16 pUmirMVu0.net
さすがキモデブのレジャー野球
576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 11:35:48.85 RXqdy6vP0.net
今発見したがこれも凄くない?
ファールフライを捕りに客席に突進し、ついでに子供が持ってるポップコーンつまみ食いw で観客、実況、解説ゲラゲラ
こんなのが"プロ"の"スポーツ"とか言ってしかもMLBの公式チャンネルがアップロードしてんだからくだらね
野球は芸能枠で扱うべき
URLリンク(www.youtube.com)
577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 11:36:58.06 H7WMjiyg0.net
キモデブでもいいじゃない やきうだもの
578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 11:43:24.95 GpZ/AKgh0.net
野球は芸能だからこそ人気あったのかもしれないな
579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 11:55:23.53 RhQ++2AW0.net
レジャーに常識は通じない
580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 11:58:59.67 kug0WUiG0.net
野球、韓流、AKBは、平成三大ごり押しコンテンツだからな
これを見ても野球は芸能枠だってことは、すぐ分かる
581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 12:01:08.81 qFLizfFI0.net
.
もう許してやれよww
582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 12:03:35.78 XbqM5nkH0.net
>>3
いけなくないよ。箸の使い方が上手だねって話し。
583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 12:06:21.27 Y0IXF3+M0.net
野球人として神聖なベンチでカップラーメンを食べるなど許されん行為だっ!
戦中の人たちの苦労を思えばこんな行為は断固として非難されるべきだ
584:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 12:10:18.91 DReU0Jsj0.net
あほすぎて笑うわw
サカ豚が
585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 12:13:26.00 ZZ2TrIhY0.net
>>569
ただし箸の先端を1cm以上濡らしてはならない
586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 12:15:48.97 yJtOGND70.net
>>570
昔は神聖な神宮球場ではプロ野球は試合をやらせてはもらえなかったらしいね
587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 12:17:02.27 s3ccttXd0.net
試合前にカップ麺を食べるタイミングもやきうの駆け引きの1つだからな
㌍の高さ、麺の選択、栄養素の種類、消化の時間、
全て計算に入れてる
588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 12:19:13.92 ZF3PKm3o0.net
なんでこのスレこんなに伸びてるの?
カワトーとか普通にやきそば食べてた
589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 12:20:56.46 uXxp4hnEO.net
負け犬の遠吠えはまだ続いてるんだな。
590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 12:22:39.14 Kuyl1nzh0.net
カワトウはあれでも高校時代はエースで3・4番で甲子園に出場して
北陸随一の投手と言われていたらしい
591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 12:23:58.93 mZRrSDbJ0.net
川藤は試合に出ても1打席だけだろw
592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 12:27:31.50 BM5bJ5tx0.net
>>104 こういつやつほど一度フルスイングするだけでハァヒィ言うんだろうなw
593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 12:27:41.36 QVC7L+1u0.net
Jリーグ発足前、サッカー選手はプロではないので
コックを帯同する費用がなく自前でカップ麺や
キャベツなんかを海外に持参していたらしい。
594:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 12:34:34.78 RhQ++2AW0.net
野球選手もたまには運動しろよ
595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 12:58:41.55 v1JFYE7e0.net
>>494
そもそもユースって給料貰ってないし
根本的に認識間違ってる
596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 13:02:16.38 kug0WUiG0.net
>>581
中日ドラゴンズの和田が現役を長く続けていられるのは
DHのパ・リーグから、守備しなくてはならないセ・リーグに移り
毎日守備練習して走ることが増えたから、らしい
笑っちゃうよね
597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 13:04:22.94 Vy7L9hCe0.net
昨日和庵全種が83円だったから12個まとめ買いしたよ
この記事のおかげ
598:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 13:05:30.48 W96A9yQA0.net
外で食うカップ麺は美味いんや!
599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 13:06:10.93 ZTqvAIHQ0.net
メキシコ人が箸使うようになったのか
日本の文化はすごいなあ
600:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 13:30:38.26 HjDF0yAB0.net
結果スレより伸びとる
やっぱりやきうは試合以外が面白いねえ
601:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 13:31:24.67 OXg8RkNc0.net
普段カップめん食わないけどこのスレのせいで
スーパー行く度にこの商品探すようになったわ
602:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 13:47:49.99 xl/zQEZi0.net
今では当たり前だけど、野球選手が試合中にベンチ裏で飲食喫煙してることを初めて知った時は衝撃だったわw
603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 13:53:23.46 R2xbl/Hx0.net
スナオシの安い50円くらいのカップ麺ならもっと笑えたのに・・・惜しい・・・
604:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 13:57:34.12 jYm9Fdwm0.net
>>1はまた煽ってるな。剥奪まだ?
605:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 14:35:20.91 pUmirMVu0.net
試合中にキモデブがから揚げ食ったりカップ麺食ったりするレジャーをマジになって見てる奴ってアホなのかな
606:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 14:36:54.29 /NCgo8fr0.net
>>592
池沼でしょ
607:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 14:37:37.56 pUmirMVu0.net
>>593
だろうな、やっぱ
608:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 14:45:07.76 aD2mnHq80.net
>>580
試合前には食わないけどなwwwwwwwww
609:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 15:38:18.72 P6dpxoaZ0.net
日本の野球選手なんかより日本のカップ麺のほうが世界には知られていそうだな
610:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 15:45:53.22 7JIMJKOl0.net
>>3
全然いけなくないよ
カレーとかハンバーグ食べたっていいんだよ
611:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 15:51:23.97 CjdADBDi0.net
テニスプレイヤーが試合中バナナ
612:食ってるの見ても アスリートのエネルギー補給だと自然に納得するのと同様に 野球選手が試合前、もりもりカップうどん食ってるの見ても デブが腹すかせてるだけだなと自然に納得する 別に不思議はないな
613:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 15:55:45.90 HjDF0yAB0.net
やきうって毎日毎日芸スポで笑われてんなあw
614:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 15:58:53.97 RhQ++2AW0.net
>>598
ほんとこれ
615:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 16:06:31.06 SaqJ8swU0.net
前スレの書き込みより
【焼き豚理論まとめと反証】
・試合前に麺類を食べるのはアスリートなら常識ブー!
→この場合の「試合前」とは2~3時間前。遅くとも1時間以上前に済ませます。
決して試合前→試合直前ではありません。
また麺類であればなんでもいい訳ではなく素うどんや茹でパスタ、小さなオニギリなど
消化が良くエネルギー変換効率の良い炭水化物以外は極力避けます。
塩分過多&油で揚げたインスタント麺などは「試合直前」の食事には適していません。
・マラソンやロードレースなどでは試合中にも食べてるブー!
→マラソンやロードレース、トライアスロンなどの競技の場合、競技中に食事や飲料で
栄養補給を行います。これは競技特性上、「長時間にわたる有酸素運動」のため
エネルギー変換効率のよい糖質を補給するためで主にアンパンや飴、ジュースなどで
糖質とミネラルを補給します。決してエネルギー変換に時間のかかる脂分や炭水化物で
「腹を満たすため」ではありません。また野球は通常瞬間的な無酸素運動が殆どであるため
競技中にわざわざ栄養補給を行う必要は特にありません。
■消費カロリーの高い運動ランキング
URLリンク(diet.netabon.com)
「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。
1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396
…
20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193
31位 野球 スポーツ 223 173 ←←←★
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
38位 掃除 生活 172 134
40位 洗濯 生活 140 109
41位 買い物 生活 140 109
616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 16:12:20.51 HjDF0yAB0.net
>>598
だな
617:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 16:13:01.72 ZDgGzfEc0.net
腹が減っては戦はできぬと言うが
さすがに戦の最中にラーメンを食うとは
618:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 16:28:19.23 RhQ++2AW0.net
戦どころかレクリエーションの一環みたいなもん
619:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 16:34:47.66 dt82dC0RO.net
なに食ったって良いじゃん、アスリートでも無ければ食った後スポーツやる訳でも無いんだし
せいぜい野球やるだけだろ、酒飲んで徹マンしたって出来るだろ
620:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 16:37:25.51 HaKp/Whv0.net
メキシコ人のマルちゃん好きは異常レベル
スーパーで箱買いしてんのよく見るよ
621:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 16:41:12.05 fQUSFwF30.net
やきう
622:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 16:41:58.75 diCssFHy0.net
>>7
俺も試合中にクランキー食ったりしてえなあ…
ホットドッグに唐揚げにアイスにラーメン
623:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 16:46:15.74 x8us8YJ90.net
>>601
入浴って結構面倒くさいよな
野球って案外ハードなのかも
624:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 16:46:20.59 HaKp/Whv0.net
NFLではタッチダウンのご褒美にコーチからスキットルもらってる選手いたな
625:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 17:05:06.15 0jWw6NfK0.net
これは傑作だw
626:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 17:10:20.19 7JIMJKOl0.net
>>609
たまに入るの面倒だもんな
豚には重労働だろう
627:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 17:14:37.53 S2Hrzklt0.net
別にプロが試合中に食うのはどうでもいいが
中高生あたりに食事がどうとか偉そうに説教する指導者どうにかしてくれよ
あれで保護者も学生も一番金無い時期なのにコスパ良いカップ麺食えず迷惑してる
628:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 17:33:25.11 SaqJ8swU0.net
他のスポーツを何も知らない焼き豚
「何がおかしいんだ!普通のことだ!」
ワールドカップ試合直前に肉うどんを食い始める
試合中に唐揚げをはじめ油ものをがっつり食べる
試合中に喫煙タイムが用意されていてベンチ裏に灰皿がある
かつてはベンチの冷蔵庫にビールがあって試合中に飲酒
外国で試合中に日本食をベンチに届けろと言っておにぎりを出され「アウェーの洗礼」
外国で飲み物を飲もうとしても好きな品種がなく「アウェーの洗礼」
国歌斉唱中に先発投手がキャッチボール
ベンチから相手選手への誹謗やヤジを指導者が奨励
一軍がビブスに名前をつけて着る
「ペナントレース」なのに優勝シャーレ
最も優秀な監督に贈られる「イヤーオブザコーチ」
実況アナ「空席以外は満席です」
629:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 17:39:45.37 2kPQfj1N0.net
>>592
老人
もしくはなんJのガイジぐらいだな
630:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 17:43:45.03 nfxJhabV0.net
キャンプやピクニックで楽しみのひとつといえば飯だろ?
野球だって一緒だよ
631:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 17:44:39.04 HxYdUyy10.net
ボディビルダーなんて
トレーニング前、トレ中、トレ後炭水化物やバナナ食いまくってるわ
筋肉付けるために
なにがいけないの?
632:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 17:47:08.89 ACHQMqAc0.net
>>617
あいつら筋肉のつけすぎで
長時間の有酸素運動できないらしいぞw
633:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 17:49:46.08 HxYdUyy10.net
>>618
有酸素運動とかしなければいいじゃん
無酸素運動は奴ら最強だし
そもそも野球は無酸素運動だし
で、なにがいけないの?
634:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 17:50:06.53 +wZtEfH90.net
>>617
なんでそこにサラッとカップ麺を混ぜてごまかすくらいの能力無いかなwww
635:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 17:50:52.50 ax06pRBj0.net
m9(´・ω・`)試合前にホットドッグ20個喰ったってホント??
636:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 17:53:21.27 ZrqfexV20.net
>>617
別にいけなくないよ
他のスポーツじゃありえなくて滑稽ってだけだもの
637:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 17:53:44.61 HxYdUyy10.net
バナナのほうが血糖値が上がるのが速い
カップめんは炭水化物の吸収時間が遅く長い時間血糖値を上げられる
スポーツの種類や運動によって使い分けてるだけじゃね?
638:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 17:54:11.01 MsjEhmQ60.net
インスタント豚
639:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 17:55:02.49 1FRSUCkM0.net
サッカーでやったらプレー中盛大にゲロ吐きそうだなw
640:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 17:56:30.72 HxYdUyy10.net
無酸素運動の主な燃料は糖質だぞ
糖質の補給をしておくのは当たり前
641:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 17:58:14.72 HxYdUyy10.net
サッカーでもマルトデキストリンという糖質がドリンクのなかに入ってるはずなんだが
まともなトレーナーがいるチームならば
642:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 18:00:56.82 S1JF0GBa0.net
箸の持ち方が綺麗
643:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 18:05:39.43 CNzRyltz0.net
カップ麺なんて栄養の全くないもの食べて・・・普段食べられないからかな
644:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 18:17:52.48 rQVFdlH80.net
試合直前にカップラーメン食うなんて豚のレジャー野球だけだな
野球って本当豚のレジャーだったんだな
645:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 18:40:38.03 7Y1LpTLvO.net
焼き豚によると試合前にカップめん食べるのは良いことらしいから、プロや高校野球にも採り入れようぜ
もちろん裏でコソコソせず皆でベンチに座ってさ
646:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 19:10:04.55 ccOKuiuy0.net
カップ麺美味そうだな。
野球なんて攻撃の時はヒマなんだしベンチで一服してようが、から揚げ食おうがそっとしといてやれよ。
647:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 19:18:12.56 ceKjJhwa0.net
∧__∧ 焼豚に対する愛情はないニカーっ!
<#`Д´>|||
( O//バンッ!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
648:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 19:29:32.26 rQVFdlH80.net
野球は豚のレジャーだからそっとしておいてやれ
アスリートならまだしも豚に食うなって言うのは酷だよ
649:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 19:37:12.05 VOhHz3Yb0.net
ブヒッ、ブヒヒッ、ブヒ、ブヒ、ブヒ、ブヒッ
650:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 19:37:20.34 azXVqft70.net
レジャーと自覚してるんならいいけど、スポーツだと勘違いしているから始末に負えない
651:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 19:43:00.71 wYN0qMGr0.net
二日酔いでも出来るんだから
カップラーメンくらい何でもないだろ
お前ら一々騒ぎ過ぎ
652:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 19:45:35.14 4SPvwD/60.net
そのサイト自転車少なすぎるだろ
653:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 19:46:05.70 VsVXGY/q0.net
マジレスするとプロ野球でもベンチの奥にロッカールームがあって試合中に
そこではホテルの立食パーティ並みの料理やお菓子が並べられている。
654:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 20:03:29.08 vJKQzfU40.net
>>637
某球団の未成年投手は先輩達に飲まされて二日酔いでマウンドで吐いたとOB達が面白おかしく語っていたな
655:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 20:08:27.18 xnEW8ziC0.net
yahooで「速報U-18韓国戦 勝てば決勝」という記事を見て、「あれ、今サッカーの大会なんかやってたっけ?」と思ったのは俺だけじゃないはず
656:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 20:22:19.70 CHW0VHob0.net
別に飯食ったっていいじゃんか
日本が厳格だからって余所が合わせる必要も無し
657:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 20:28:08.22 CjdADBDi0.net
別に場所が公園でも、
デブが必死にカップうどん食ってたらちょっと面白いから仕方ない
658:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 20:30:40.38 s3ccttXd0.net
おまえらもう許したれよ
こんなんただのやきう選手の日常やん
659:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 20:32:09.09 wz3rGDe50.net
>>613
> あれで保護者も学生も一番金無い時期なのにコスパ良いカップ麺食えず迷惑してる
カップ麺って別にコストもパフォーマンスもよくないだろ。飾り程度の乾燥野菜や肉なんかないのと同じ。
コスパいうなら袋麺食っとけよ。刻みネギくらい親が用意しとけw
660:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 20:33:09.08 ty5ZQn/Q0.net
なんかやきうって選手が観客と同じもの食べたり飲んだりしてるよね
もはやスポーツじゃないでしょこれ
661:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 20:33:41.73 LiFQ60fO0.net
女子バレー見てみろ
一生懸命で爽やかだろ?
これがスポーツってもんだ
ベンチでカップラーメンっすか
662:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 20:36:42.18 67xtcOtd0.net
>>617
落ち着いてスレを見かえせ
皆笑ってるだけで誰もいけないなんて言ってないぞ
焼き豚は何故か発狂してるがw
663:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 20:37:38.15 pRHr1xN50.net
デブ養成スポーツかよ
( ^∀^)
664:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 20:37:52.06 QgRJIAPm0.net
>>639
これな。
URLリンク(fanfuncross.net)
URLリンク(fanfuncross.net)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
665:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 20:50:39.57 6pxq2TUN0.net
だから太るんだよ
666:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 20:52:37.91 te08oN0m0.net
野球ってサイコーwwwwwwwwww
667:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 21:01:33.43 gStCnbjs0.net
>>650
これとかなw
どんだけ料理してんだよw
福島で行われた楽天-ロッテの二回から三回にかけて、球場の電光掲示板が作動せず、
得点表示やボールカウントのランプなどが消えるハプニングがあった。プレーは続行され、
アウトカウントや得点経過は場内アナウンスで適宜告げられた。
選手用の軽食が準備されたベンチ裏で負荷の大きい電気器具を使い、ブレーカーが落ちた
のが原因という。球場の担当者は「これまでもプロ野球の公式戦を開催してきたが、こんな
ことは初めて。いつもより熱量が大きかったようで…」と困惑していた。
URLリンク(www.sanspo.com)
668:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 21:05:14.45 4DBV/e4o0.net
いいんだよ野球は
体重が武器だからな
相撲と同じ
669:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 21:42:29.12 0soMpFJQ0.net
>>650
うしろにある漫画はジャイキリ?
670:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 21:45:47.82 rQVFdlH80.net
野球豚きめええええ
671:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 21:56:10.51 azXVqft70.net
>>653
ワロタ
食い物の準備で試合に支障をきたしたのかよw
672:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 21:58:08.23 s3ccttXd0.net
3.7
カップ麺
高橋由伸
試合以外の話題だけはほんと豊富やね
673:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 22:03:31.08 Q7yfyFCS0.net
うまそうに食べるな
674:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 22:10:04.39 LCTsF3SC0.net
日本で野球と言えば唐揚げだろうと「唐揚げ」で当スレのレスを検索したらやっぱりたくさん有ったな(笑)
675:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 22:17:10.23 a/PRnvLT0.net
>>655
ファンタジスタもあるぞw
676:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 22:25:44.29 s3ccttXd0.net
やきうのエネルギー源はジャンクフード
レジャーだから何の問題もない
677:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/04 22:57:23.39 CqaZNTXI0.net
やきう
ハゲ、デブ、ホモ
678:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 00:05:25.87 2qaU5TfY0.net
炭水化物補給だろ サッカー選手でもよくやってること
さすがにベンチではやらないがww
679:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 00:08:54.75 +IV1KzGN0.net
野球選手はみんな極力腹見せないようにしてる
なぜなら腹出てるから
シックスパックのサッカー選手とは大違い
野球は豚のレジャーだから腹出ててもしゃあない
680:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 00:18:58.35 jkK060uF0.net
確かに世界陸上見たあとにやきう見ると
豚のお遊戯にしか見えなかったな
681:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 00:20:15.88 JRBHvUSDO.net
>>665
本田と田中マーが同じビールのCMに出たけど
本田は上半身裸だったのに対して
田中マーはぜい肉ブヨブヨだからシャツを着て隠してたな
682:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 00:23:33.29 JRBHvUSDO.net
これこれ
URLリンク(www.crank-in.net)
683:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 00:27:09.23 jkK060uF0.net
>>668
黒い服着ててもブヨブヨなのが隠し切れてないなw
684:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 00:27:34.27 vlzKRrK50.net
デブがちんたらちんたらやってんじゃねーよ
685:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 00:28:52.83 cqFxXFet0.net
これが野球のW杯かwwwwwwwwwww
686:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 00:34:15.30 eH+I4wkD0.net
喉かわいたら水飲むし
腹へったら飯食う
普通のことだろ
687:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 00:39:27.19 +IV1KzGN0.net
>>668
田中も腹出てるから見せられないんだよなぁ
豚のレジャーダサすぎるわ
688:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 00:40:36.69 Os8tdu780.net
シドニー五輪の野球は
食事がカップラーメンくらいしか食べられなかったとか
中村ノリがメダル逃した言い訳に言ってたような
689:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 00:41:22.88 J1aoWVel0.net
ダーツとかビリヤードと一緒だろ。
酒飲まないだけ凄いよ。
俺なら暇すぎて飲む。
690:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 01:18:04.35 HHW2+E100.net
>>668
デブだけ黒いカバーで覆われててワロタ(笑)
691:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 01:18:47.13 JWuP7MaV0.net
べーンチでうーどんをすーすりだす~♪
試合直前 気にしないまま~
692:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 01:21:00.18 ZFTj0BQg0.net
焼き豚は1日に何回飯を食うんだ
力士より食ってそう
693:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 01:39:09.97 sR7JzYf20.net
カップ麺食べてる選手はスタメンだったの?
前日先発で投げたからこの日は出場予定のない選手とかだったらこのスレ終了だがw
694:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 02:14:24.74 foksXmAh0.net
野球では、出場予定がない選手がベンチに入って試合直前にカップめんを食うのが普通なのかw
695:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 02:26:58.81 SGBToNF30.net
これから野球の国際大会を開くときは球場に電気ポットの設置が義務付けられそうだな
696:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 02:28:32.79 lykyU+jV0.net
>>668
こんな体しときながら動きが鈍い本田wwww
697:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 02:58:34.04 dYMEYS6v0.net
>>678
【野球】野球選手 ベンチでカップラーメンを食らう★2(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板:573番)
573 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/02(水) 15:35:05.91 ID:RBuh8imN0
>>546
知らんが、試合が終わったら銀座や六本木で焼肉と酒ガバガバやって
で、帰宅後すぐ寝る~これが平均的やきう選手の食生活。
これを20歳前後から長い選手は30代後半まで続ける。
698:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 03:01:50.67 nVjcEPa50.net
およそ試合中とは思えないメニューのケータリングから
唐揚げ食ったりしてんのに、その後も飯食うのかww
699:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 03:49:46.69 L29ZUuFu0.net
URLリンク(media.tumblr.com)
サッカー選手は三食うどんっていうストイックな食生活なのになー
700:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 03:50:39.14 6wNUpJv10.net
>>1
高校球児が腹減ってカップうどん食ってる画の、アメリカ版だよな??
ベテラン作業員の休憩時間じゃないよな?
701:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 03:54:40.37 +K87G5EK0.net
試合中にベンチ裏で喫煙しているという話を聞いた某F元選手
702:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 04:17:30.56 fECfK69c0.net
>>260
ヤンキー気取りかよ
このヤニ中毒者共は試合中ですら我慢出来ねーの?
703:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 06:36:36.77 dYmw4qKo0.net
いくら野球でも点入ったら裸になって踊るとかアホな事しないけどな
704:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 07:56:29.03 foksXmAh0.net
そら、バカスカ点が入るからな
コールドゲーム連発の国際大会とか、ほかのスポーツじゃまずありえんわw
705:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 08:32:48.07 T4jp3KSU0.net
コールドゲームみたいに点がバカスカ入る試合で一々裸になってたら、試合より忙しい喜びパフォーマンス
706:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 09:20:56.75 xvyaiwG30.net
>>621
m9(#・ω・`)20個ちゃうわボケ 19個や#
707:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 09:28:45.83 yonP3fXu0.net
レジャーだししゃーない
708:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 09:31:27.87 NMZpcEBP0.net
スポーツじゃないんだから別にいいじゃん
709:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 09:45:45.68 jZM+7salO.net
世界一になれないオカマどもは半袖短パンで出来るスポーツでもしてろよwwww
710:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 09:47:20.55 jC/1qqXz0.net
世界一ww
711:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 09:48:36.41 U47+SBYu0.net
エベレスト 標高 約8848メートル 富士山 3776メートル
2010男子サッカーW杯 参加国 205 2011女子サッカーW杯 参加国 122
2009野球WBC 参加国 16 2011女子ソフトW杯 参加国 6
…サッカーをエベレストとすると、WBCは高尾山陵の小仏城山(670m)、
女子ソフトは佐世保の愛宕山(259m)か、香嵐渓の飯盛山(254m)ですね
まあこういう世界ですし
┏━━━━━ 韓国
世界一 ━┫┏━━━━ アメリカ
┗┫┏━━━━ 韓国
┗┫┏━━━ キューバ
┗┫┏━━━ 韓国
┗┫┏━━ キューバ
┗┫┏━━ 韓国
┗┫┏━ 韓国
┗┫┏━ 中国
┗┫
┗━ 日本
712:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 09:52:53.50 b5Zwb+Bm0.net
プレミア12は死の組だそうで
713:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 09:53:20.24 U47+SBYu0.net
焼き豚は日本のサッカーが世界ランク50位台になったと笑っていたけれど…
同じ「○○位」でも天地の違いwww
世界203ヶ国(FIFAワールドカップ)
| ̄ ̄ ̄|
| |
| |
| |
| | ≪サッカー世界ランク 日本男子 58位≫
| |
| |● <なんだ、あの豚。
| ─)
| <
| |
| |
| |
| | 世界97ヶ国(FIVB世界選手権)
|100位|
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| ≪バレー世界ランク 日本女子 5位≫
| | | |●
| | | ─)
| | | < =3
| | | | ブッ
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | | 世界16ヶ国(WBC 招待状で参加できる)
| | | |
| | | | ● <やきうは世界一!
| | | | <( 豚 )>
| | | | 人
| | | | | ̄ ̄ ̄|
サッカー バレー 野球
FIFA 国際サッカー連盟 加盟国 209
FIVB 国際バレーボール連盟 加盟国 220
FIBA 国際バスケットボール連盟 加盟国 214
IAAF 国際陸上競技連盟 加盟国 212
FINA 国際水泳連盟 加盟国 203
ITF 国際テニス連盟 加盟国 203
IJF 国際柔道連盟 加盟国 200
714:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 09:53:38.02 NPnXFbKJ0.net
>>697
チョンと5番勝負して先に3勝した方が世界一でええやん
715:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 09:54:20.85 koL7dvEt0.net
お前等って何で仲悪いんだろうなあw
716:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 09:55:01.82 U47+SBYu0.net
WBC の視聴率と言えば伝説のこれだな
■「世界一決定戦」 WBC決勝 1.8%
13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7
■「日本中を感動の渦に叩き込んだ元国民栄誉賞候補」侍ジャパン ラストファイト 3.8%
13/03/18(月)TBS 21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0
参考
◇2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区「予選」 平均 31.3%
31.1% 6月3日(日) 日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6% 6月8日(金) 日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1% 6月12日(火) オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9% 9月11日(火) 日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水) オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120
717:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 09:55:34.26 Yjfgl+C80.net
私たちは野球利権を死守します!!
ミズノ、アットホーム(at home)
JTB、ANA、楽天、明治、アサヒビール、GungHo
ブルックスブラザーズ
KONAMI、日本生命、マツダ、三井住友銀行、ローソン
読売新聞、阪急阪神ホールディングス、マツダ
中日新聞、DeNA、ヤクルト
楽天、西武鉄道 、ロッテ
SoftBank 、オリックス 、日本ハム
※日本生命保険相互会社は侍ジャパンスポンサーから撤退
718:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 09:56:23.00 YIX/SBZc0.net
>>695
球技にしろ陸上競技にしろ大抵半袖短パンじゃね?
てか監督までユニフォーム着てる意味がわからん、スーツじゃダメなんか?
719:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 09:59:59.17 U47+SBYu0.net
16ヶ国参加のWBCが「招待状」で中国を予選なし参加させて
しまったように、プレミア12でも相当怪しげな国・地域・選手が
参加してくるのはまず間違いないだろう。
女子野球でもU18でも、ワールドカップでありながら、準決勝・
準々決勝レベルでコールドゲームが続出するありさま。
一方サッカーは、12ケ国まで絞ったらかなり入れ替わるはず。
FIFAランクの13位以下に、
W杯優勝国… イタリア フランス ウルグアイ
オリンピックの金メダル獲得国… メキシコ カメルーン ナイジェリア
といった強豪国が普通にいるなんて状況は、野球では考えられない。
■野球は“世界”も捏造
FIFA加盟国:209の国と地域
↓
FIFAランキングを見ると…
100ポイント以上の国 :161ヶ国
10ポイント以下の国 : 9ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:3ヶ国)
IBAF加盟国:124の国と地域
↓
IBAFランキングを見ると…
100ポイント以上の国 :15ヶ国
10ポイント以下の国 :80ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:50ヶ国)
ポイントの算出方法が違うとはいえ、野球はほとんどの国で実態が無い
ランキングに名前は載っているけれど、「野球?なにそれ」という国が
加盟国の大半なのが野球の現実。
720:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 10:00:01.98 NPnXFbKJ0.net
>>704
審判ブン殴ったり、ベース引っこ抜いてブン投げたりするからな
スーツより動きやすい土方スタイルの方が合理的だろ
URLリンク(blog-imgs-40.fc2.com)
721:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 10:00:13.09 jC/1qqXz0.net
>>701
スポーツとレジャーを同じ土俵に上げて勝負しているから話が噛み合ないんだよw
722:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 10:01:44.28 XEokyfVM0.net
何度見ても>>1の写真w
メキシコ人には罪はないw
723:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 10:05:52.66 kVkV9+5S0.net
>>126
駒田だっけかその発言は
俺でもエーーってなったくらいのインパクトだった
724:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 10:13:18.94 XEokyfVM0.net
日本人がスポーツの試合前にカロリー補給のスニッカーズを食うのと同じかもしれんぞw
725:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 10:16:41.22 +IV1KzGN0.net
野球は海外で誰もやってないキモデブのレジャーだし
笑われても馬鹿にされてもしょうがない
726:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 10:17:23.86 mVTP6k+r0.net
試合中にカップラーメンや唐揚げ食べられるのは魅力だよね。
ありとあらゆる職業で仕事中にカップめん食べられるのは野球
ぐらいじゃないか?
727:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 10:17:45.84 U47+SBYu0.net
◆「野球はスポーツじゃない、レジャーだ」 (駒田徳広・野球解説者)
URLリンク(www.avanti-web.com)
「自分で辞めようと思わない限り、引退は来ないと思っていた。
だから特に引退とか引き際なんてことは考えたこともなかった。
だって野球はレジャーだから。
投手はスポーツだけど、打者はレジャー。
スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。
そんなものに引退があるなんて、考えてもみなかった。」
◆「試合中に唐揚げを食いながらプレー」
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
「プロ野球のベンチ裏っていうのは、控えの選手がスタンバイのために
体を動かしてるんですよ。そして、そこには飲み物やら軽食やらが
用意されている。
サンドイッチとか、から揚げとかが置いてあるんですけど、
ある先輩が唐揚げを食べていたんですよ!しかも利き手で!」
◆「試合中の喫煙は日常茶飯事」◆
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
シーズンでも試合中の三、五、七回に設けていた喫煙タイムを廃止。
千葉マリンの一塁側ベンチ裏に備えられている灰皿も撤廃する。
練習の合間の喫煙も控えさせる方針で、ロッカールームの禁煙化を進めていく
◆自己管理どころじゃない
星野監督 「間食、パチンコ禁止」…体調管理徹底へ
URLリンク(ime.nu)
常々、選手の体の線や食の細さを嘆く指揮官は「腹が減ったら
すぐにお菓子を食べるから、大事な食事の時間に食が細くなる」。
宿舎の食事会場でも各選手の箸の動きに目を光らせる意向だ。
さらにキャンプ期間中の休日の過ごし方についても
「パチンコや映画とか人が集まるところは風邪をうつされやすい」とし、
体調管理も徹底させる方針だ。
728:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 10:17:57.71 LOOQX62B0.net
ダラダラダラダラ
無駄で暇な時間が多いスポーツだからな
729:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 10:19:18.60 Rus8jlsf0.net
これを思い出した
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
730:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 10:20:31.62 +ukgxEZ10.net
試合中にメシ食っていいのは自転車ロード、マラソンと囲碁将棋だけだからな
731:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 10:52:41.37 U47+SBYu0.net
前スレの書き込みより
【焼き豚理論まとめ】
�
732:E試合前に麺類を食べるのはアスリートなら常識ブー! →この場合の「試合前」とは2~3時間前。遅くとも1時間以上前に済ませます。 決して試合前→試合直前ではありません。 また麺類であればなんでもいい訳ではなく素うどんや茹でパスタ、小さなオニギリなど 消化が良くエネルギー変換効率の良い炭水化物以外は極力避けます。 塩分過多&油で揚げたインスタント麺などは「試合直前」の食事には適していません。 ・マラソンやロードレースなどでは試合中にも食べてるブー! →マラソンやロードレース、トライアスロンなどの競技の場合、競技中に食事や飲料で 栄養補給を行います。これは競技特性上、「長時間にわたる有酸素運動」のため エネルギー変換効率のよい糖質を補給するためで主にアンパンや飴、ジュースなどで 糖質とミネラルを補給します。決してエネルギー変換に時間のかかる脂分や炭水化物で 「腹を満たすため」ではありません。また野球は通常瞬間的な無酸素運動が殆どであるため 競技中にわざわざ栄養補給を行う必要は特にありません。 ■消費カロリーの高い運動ランキング http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html 「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。 1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039 2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544 3位 ジョギング スポーツ 605 470 4位 サッカー スポーツ 509 396 … 20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297 22位 階段降り 生活 287 223 23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223 28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198 29位 速いウォーキング スポーツ 248 193 31位 野球 スポーツ 223 173 ←←←★ 34位 入浴 生活 191 148 35位 普通歩行 生活 191 148 38位 掃除 生活 172 134 40位 洗濯 生活 140 109 41位 買い物 生活 140 109
733:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 10:53:29.81 U47+SBYu0.net
侍ジャパンの台湾遠征で、試合中に食べる食事として日本食を要求して、
揚げおにぎりとおでんが出てきたのを「アウェーの洗礼」と報道していて
笑われたことがあったけど、あの時も日本の野球選手はタバコを吸っていて
野球マスゴミは「喫煙対策もアウェーの試練」 と平気な顔で報じる
本当に野球と焼き豚には、スポーツの常識が通じない
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
小久保監督の初陣となる敵地での台湾戦を、3連勝で終えた新生「侍ジャパン」。
だがグラウンド外では海外遠征ならではの洗礼を受けていた。
台湾紙「自由時報」の11日付運動面には「日本代表の食事は高レベル。
和食が少ないのはダメ」という見出しが躍った。
「日本のメンバーは若い主力選手たちだが、求めるレベルは低くない。
球場での食事には専門の担当者がいたが、必ず和食を用意すること、試合開始と
5回に(食事を)更新すること、選手がいつでも温かいものを食べられることを要求
した」とあり、選手の食事代は1食につき約1200台湾ドル(約4000円)にのぼった
としている。
「高レベル」とされた“和食”だが、試合前の球場内の食事エリアに並んだのは、お
でんや油であげたおにぎりなど。これには侍戦士たちも「…」だった。
日本野球機構(NPB)関係者は「確かに選手からはそういうリクエストがあったが、
和食といっても試合前におでんは…。日本のケータリングが豪華すぎるのかもしれ
ませんね」と話した。
腹が減っては戦はできないが、侍ジャパンに専属シェフをつける余裕はない。口に
合わない食事でも、しっかり食べるたくましさが必要だ。
食事の後に一服つけたい愛煙家の選手は、さらなる試練を味わった。
台湾では厳格な「煙害防止法」が施行され、ホテルは自室でも喫煙が禁じられているのだ。
ホテル敷地内でタバコが吸えるのは、屋外に設置された喫煙スペース1カ所のみ。
一般客と一緒くたで、サインを求める現地のファンも待ち構えている。
ファンの前では喫煙禁止の球団もあり「何よりタバコがストレス」と嘆く選手の声も聞かれた。
ただ、公共スペースでの喫煙を禁じるのは世界的な流れ。敵地での国際試合に向けて、
喫煙者対策も避けては通れない。 (笹森倫) 夕刊フジ
734:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 11:09:06.01 PpeeSJ0Q0.net
野球って試合中にカップ麺食ったり喫煙したりほんと自由だなwww
735:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 11:12:24.96 +gNI39rs0.net
こんな話題でよく4スレまで行くなぁ
やっぱ日本人は野球大好きだな
736:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 11:22:35.43 PpeeSJ0Q0.net
>>720
ゴールデンタイムの巨人戦視聴率3.7%とったばかりじゃないかw
まぁベンチでカップ麺食らうってのは予想の斜め上をいったなw
737:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 11:24:54.21 GC+UBhNT0.net
>>720
試合以外はねw
738:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 11:27:25.25 +IV1KzGN0.net
選手がデブでも試合中に唐揚げ食ってもカップラーメン食っても
国際的な規格がなにもないドマイナーガラパゴスレジャーだからしょうがないよ
739:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 11:28:21.35 r61Dhyu70.net
>>720
そのとーり
【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%! それでも続く巨人戦中継の謎!©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
740:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 11:31:47.17 e1LfySIu0.net
>>720
野球は面白いからな。
試合は眠くなるけど。
741:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 12:04:04.85 +cFE3t1H0.net
俺たちの心を捉えて離さない焼き豚たち
742:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 12:09:01.07 h+vN+AZUO.net
芸スポの人気者やきう
これからもみんなを笑わせてね!
743:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 12:10:39.24 jkK060uF0.net
やきうの結果スレは過疎ってるのに
こっちはよく伸びるなー
744:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 12:14:41.25 GC+UBhNT0.net
マルちゃん和庵肉うどん
URLリンク(www.maruchan.co.jp)
745:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 12:18:55.46 3OXWwYyd0.net
あのバリーボンズも日本のカップ麺が大好きでわざわざ日本から空輸してたんだよな
746:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 12:21:20.18 Q/oveA670.net
お、もうこんな時間だ
カップめんでも食うかな
747:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 12:32:38.32 yonP3fXu0.net
野球よりカップ麺の方が遥かに重要
748:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 12:52:14.76 ZQekxyFt0.net
>>4
マラソンでもカーボローディングで炭水化物摂りまくるしねぇ
てか美味そうw
749:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 12:55:16.51 jkK060uF0.net
食いしん坊のクソデブのスポーツなんだから
カップ麺ぐらい許したれよ
750:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 12:57:59.79 ZQekxyFt0.net
>>536
プレーボールが遅れたんだから試合中じゃない
テニスでも試合中にバナナ(炭水化物)摂ってるし
カロリー消費が大きい競技が偉いわけでもないし
スポーツごとに特性があるんだからさ
751:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 12:59:15.58 ZQekxyFt0.net
>>729
特定はええw
752:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 12:59:55.85 NPnXFbKJ0.net
試合直前にカップを食うのはやきうだけ
笑ってるだけで責めてるわけじゃないんだから、焼き豚は気にすんな
753:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 13:02:19.77 +IV1KzGN0.net
野球は腹出てる糞デブのレジャーだしな
754:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 13:07:22.06 dM5KL97f0.net
これが焼き豚入りのラーメンだったら★30は楽勝で行ってただろう
755:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 13:10:46.53 b5Zwb+Bm0.net
試合直前に炭水化物をとる目的なら具なしでスープがお湯のラーメンだよな
756:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 13:11:35.31 dYMEYS6v0.net
ID:ZQekxyFt0 はほんの20スレもない程度前の>>717が理解できない焼き豚なの?
757:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 14:26:46.74 yonP3fXu0.net
【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%! それでも続く巨人戦中継の謎!(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
758:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 14:33:49.17 SGBToNF30.net
キューバの選手が素人並なんだが・・・
もしかしてキューバってレベルガタ落ちしてね?
759:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 14:40:10.36 jkK060uF0.net
>>742
体脂肪率は30.7%なのに…
760:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 14:46:23.57 ivl48h6P0.net
せめてベンチ裏にケータリングを・・・(´・ω・`)
761:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 14:46:56.80 ivl48h6P0.net
若いからおなかすくんだよ(´・ω・`)
762:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 14:48:20.25 dM5KL97f0.net
>>743
相当レベル低いよな
やきう離れが相当深刻なんだろう
763:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 14:48:51.32 jkK060uF0.net
>>743
キューバはサッカーに人材流れてるんだろうな
若い世代はサッカーのほうが人気
764:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 15:02:45.34 e1LfySIu0.net
>>748
サッカー好きだったチェ・ゲバラも大喜びしてんな。
一方フィデル・カストロは涙目。
765:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 15:12:47.35 ujNd/mW50.net
カストロが野球が好きだったんだっけか
こんなとこにもキューバが変わっていることが分かるね
766:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 15:17:52.71 mVTP6k+r0.net
同じスペイン語圏の小国のウルグアイがスアレスとかフォルランみたいな
世界的スーパースターを輩出してるの観ると、そりゃあキューバも眼覚めるだろう。
767:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 15:30:58.70 e1LfySIu0.net
>>750
カストロは結構なレベルだったらしい。
>>751
ゲバラの祖国のアルゼンチンに至ってはマラドーナとメッシって言う世界一の選手二人も輩出してるからな。
768:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 17:03:48.97 ZQjEj6Hk0.net
試合開始が3時間も伸びたんだからしょうがねーだろ
そもそもこいつら高校生だし
769:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 17:06:30.99 ZQjEj6Hk0.net
ベンチでたばこ吸ってる金本のキャプよろ
770:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 17:49:17.38 Z7b0cvrx0.net
焼き豚が必死過ぎてワロタwww
771:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 19:01:28.94 ICyWIAQh0.net
前スレの書き込みより
【焼き豚理論まとめ】
・試合前に麺類を食べるのはアスリートなら常識ブー!
→この場合の「試合前」とは2~3時間前。遅くとも1時間以上前に済ませます。
決して試合前→試合直前ではありません。
また麺類であればなんでもいい訳ではなく素うどんや茹でパスタ、小さなオニギリなど
消化が良くエネルギー変換効率の良い炭水化物以外は極力避けます。
塩分過多&油で揚げたインスタント麺などは「試合直前」の食事には適していません。
・マラソンやロードレースなどでは試合中にも食べてるブー!
→マラソンやロードレース、トライアスロンなどの競技の場合、競技中に食事や飲料で
栄養補給を行います。これは競技特性上、「長時間にわたる有酸素運動」のため
エネルギー変換効率のよい糖質を補給するためで主にアンパンや飴、ジュースなどで
糖質とミネラルを補給します。決してエネルギー変換に時間のかかる脂分や炭水化物で
「腹を満たすため」ではありません。
また野球は通常瞬間的な無酸素運動が殆どであるため、 競技中にわざわざ
栄養補給を行う必要は特にありません。
■消費カロリーの高い運動ランキング
URLリンク(diet.netabon.com)
「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。
1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396
…
20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193
31位 野球 スポーツ 223 173 ←←←★
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
38位 掃除 生活 172 134
40位 洗濯 生活 140 109
41位 買い物 生活 140 109
772:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 19:03:00.67 ICyWIAQh0.net
他のスポーツを何も知らない焼き豚ならでは
「何がおかしい!普通のことだ!」
ワールドカップ試合直前に肉うどんを食い始める
試合中に唐揚げをはじめ油ものをがっつり食べる
試合中に喫煙タイムが用意されていてベンチ裏に灰皿がある
かつてはベンチの冷蔵庫にビールがあって試合中に飲酒
外国で試合中に日本食をベンチに届けろと言っておにぎりを出され「アウェーの洗礼」
外国で飲み物を飲もうとしても好きな品種がなく「アウェーの洗礼」
国歌斉唱中に先発投手がキャッチボール
ベンチから相手選手への誹謗やヤジを指導者が奨励
一軍がビブスに名前をつけて着る
「ペナントレース」なのに優勝シャーレ
最も優秀な監督に贈られる「イヤーオブザコーチ」
実況アナ「空席以外は満席です」
773:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 19:24:23.01 yonP3fXu0.net
キングオブレジャー
774:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 19:30:21.50 PPai3oPe0.net
箸使い上手じゃんww
775:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 19:44:02.96 vlzKRrK50.net
だっせースポーツだな
776:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 19:44:08.03 Qg/P6at+0.net
野球は時代遅れw
777:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 19:46:59.37 MNow0Flj0.net
>>002
水泳すごいね
疲れるもんなあ確かに
地味に平沢くんが毎試合いい仕事してる
778:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 20:04:07.46 pnZEYsjH0.net
もうこういう気楽な感じのレジャーとして売ったほうがいいんちゃう
779:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 20:16:37.57 b5Zwb+Bm0.net
ベンチ前にバーベキューセットとか置いて打席が回ってくるまではそこで飲み食いしてるとかね
780:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 20:19:14.59 yonP3fXu0.net
ピクニック気分の世界大会
781:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 20:20:28.94 WXmwoRLn0.net
なんで試合前に飯食ってんだよ
レジャーか
782:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 21:34:27.59 jkK060uF0.net
やきう選手はウンコの量多いだろうなあ
質の悪いウンコだけど
783:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:21:12.13 yonP3fXu0.net
臭そう
784:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:21:19.28 3tHhNUwn0.net
スポーツというより豚のリハビリだなw
785:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:39:40.26 cIzzDNvG0.net
やきう
786:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:42:13.90 zJe3TqHN0.net
タバコも吸い放題なんだよね野球はw
787:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 22:44:44.93 TlYtvTyf0.net
ベンチでツバも吐き放題です
788:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:02:42.45 4eSN4Ao+0.net
カップラーメン食いながら野球ばっかやってないで、たまにはスポーツでもやりなさい!
ヨガとかラジオ体操とか
789:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:46:54.09 ICyWIAQh0.net
野球マスゴミって本当の意味で「コ○キ」だったんだな
そりゃこんなコジ○どもなら、サッカーや五輪競技を「敵」として
ネガキャンするくらい恥とも思わないんだろう、ああ醜い
■中日キャンプメシの伝統を守る「竜ちゃん食堂」にプロの姿を見た 2月13日(金)9時21分配信
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
キャンプメシと言う言葉を知っている方はどのくらいいるだろうか。
このキャンプメシとは、プロ野球のキャンプの取材に訪れた記者たちに振る舞われる
食事のことで、記者は取材申請をすると同時に食券をもらい、昼食時にその食券を
使ってランチにありつくことができるのだ。
このキャンプメシ、例えばヤクルトスワローズはヤクルトが飲み放題だったり……と
いうように、ホテルにケータリングをお願いしてビュッフェスタイルにしたり、選手と
同じ食堂で食べることができたりとチームによってさまざまな特色があった。
しかし、そんなキャンプメシがここ数年、姿を消しつつあるという。
「どの球団も経費削減でどんどんキャンプメシの提供をヤメています。
経費削減というのはわかるのですが、さみしいですね。キャンプメシ食うと
『あ~キャンプ始まったなぁ~』って感じることができたりしたもんです。
最近は記者から注文取って有料で弁当を出したり、特番などの取材陣や
評論家だけしかキャンプメシは出さないなんて球団が増えてます。
これも時代の流れなのかもしれないですけどね……」
と、キャンプメシを懐かしむのはベテラン記者。
キャンプから一つの風物詩が消えようとしているのだ。
790:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/05 23:54:28.71 jkK060uF0.net
わざわざ草野球の試合に来てやってんだから
カップ麺食うぐらいええやん
791:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 00:15:29.37 Du3+DhMZ0.net
>>774
癒着って視点とか感覚ないんだな
まあ、球団持ってるのマスゴミだし、仕方がない
792:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 00:37:01.99 rg1Z+tpt0.net
まぁ待ち時間長いからな、このデブスポ
793:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 01:46:02.13 vYcVWY3l0.net
焼き子豚がカップ麺食っただけで★4wwwwww
794:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 02:33:45.74 l5abejZw0.net
まぁプロ野球は試合中にタバコ吸うくらいだしカップ麺なんてマシなほうw
795:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 06:00:47.84 2Ejn3llF0.net
塁上でカップ麺食っていい事にしろよ
走塁でこぼしたらファウル
796:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 06:04:18.51 hA4zEnkV0.net
あれってラーメン?
俺には赤いケツネにみえたんだけど
797:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 06:09:29.57 4hncF/Ix0.net
富士山8合目で死にそうに疲れた中食った
1個500円のシーフードヌードルの美味さといったら
あれが生涯一番美味いカップ麺だった
798:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 07:02:42.84 +jQq9Tc00.net
500円もするのか!
799:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 07:35:33.39 w4RlO5kd0.net
木製バットで球かっ飛ばすには体重ないといけないから、
太らねばならないのはもう仕方ない…
太りすぎて体ぶっ壊すヤツが多すぎるから結局意味ないんだけどね
だからもやし体型男子からも馬鹿にされるんだよ
俺以上のカスだ、スペランカーだの、スタミナも喧嘩も僕に勝てねーよだの
ザコが馬鹿にされるための競技に成り下がった野球w
800:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 07:42:40.52 aTIoD0ML0.net
なんか面白いのかと覗いてみたら、。
またサッカーと野球?
よくもまあ飽きずに。頭おかしいな。
801:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 07:45:10.40 /EGWGsy90.net
ほんとこんなに面白い話題の野球スレなのにサッカー持ち出してくる野球ファンは狂ってるよな
802:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 07:47:44.96 091G+JO50.net
箸使ってんのがまたなんともww
803:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 07:52:07.25 QDr8g1P20.net
>>785
子供に「パパとママどっちが好き?」って聞くことくらい
永遠になくならない
804:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 07:59:31.31 W7vYpQd/0.net
>>787
m9(´・ω・`)…まさか、プラのフォークで喰えと言うんかw
805:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 08:16:47.32 R7jcTxep0.net
2枚目の画像の「まもなくプレイボール!」って言ってる側でカップラーメンをガッつくのが何ともw
806:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 08:20:01.86 091G+JO50.net
>>789
箸だな
807:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 08:21:10.40 3/eEalbrO.net
メキシコにすれば、アウェーの洗礼だろ。
ホストの日本側はもっと�
808:ワしな食事用意できなかったんかね。
809:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 08:21:44.92 kIDg3SLN0.net
ベンチで堂々とタバコ吸って映されてる元阪神の人
URLリンク(www.youtube.com)
810:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 08:28:20.92 BDokmzX30.net
30年くらい前の日米野球でMLBの選手が試合中にベンチでカップヌードル食ってるの観たときはショックだったな。
811:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 08:30:36.00 091G+JO50.net
緑のたぬき
812:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 09:50:18.56 0vzUxjQp0.net
誰も真剣にやってないもんなこの豚のレジャー
813:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 09:52:57.39 gaUjwYao0.net
やっぱり野球は試合以外のスレが1番盛り上がるなw
814:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 09:56:07.45 pY5YC69MO.net
AKBのメンバーもカップラーメン好き
815:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:19:38.48 hLeAakT60.net
この事件のせいで「和庵肉うどん」があちこちで話題にされているな
売上げがはね上がったら本当に御礼すべきだろう
816:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:21:57.44 aQ+38cYy0.net
商品名がわかるような食い方したらラーメン一年分なのに
817:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:26:25.13 ZNp7edxD0.net
パン食い競争でパン食べるようなものだろう
野球の試合中にカップ麺や唐揚げ食べるのは
818:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:32:28.51 FfHfTGU20.net
そら笑われるわ
819:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:40:35.84 vYcVWY3l0.net
こんなガキの草野球はどうでもいいが
和庵肉うどんはちょっと興味出たわ
820:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:40:47.85 5PR+R1VJ0.net
常設の売店すらない球場で臨時に出した売店に
食べるものがカップラーメンくらいしか売ってなかったということだろ?
821:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:42:50.19 Gsza6FeM0.net
今日の昼飯はカップうどんだな
822:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:43:41.19 QDr8g1P20.net
外国人野球選手がベンチでカップラーメン食べてるCMを一週間で作ったら
大したもんだと思う
823:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 10:48:59.14 EMw0rFj00.net
>>785
焼豚がカップうどん試合中に食ってるだけなのだがw
なぜかサッカーガーて言い出すんだよw
824:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 11:03:24.24 Pw7RL9fU0.net
NPBじゃないからケータリングは用意してもらえなかったんだろうな
825:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 11:05:38.45 Gsza6FeM0.net
ハフハフしてて
旨そうに食うな
826:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 11:08:43.70 9bKHP6Co0.net
\うんことどっこいしょ!/
人
(__)
_(__)____∧_∧___
( ・∀・) ( ・∀・) l <ドッコイショ
�( .)�( )�┘、
-�┐ ) ).�┐ ) )��┐
Σ (__ノ__ノ Σ (__ノ__ノ |!!?
827:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 11:44:17.16 WgcS5Ivw0.net
>>1 何かシュールな絵だな。
828:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 11:55:33.99 NQ+PhRV00.net
野球はゴルフとかと同じ老人でもできるレジャーだからな
何の問題もない
829:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:16:33.24 FfHfTGU20.net
みんな笑ってるだけなのに、焼き豚は何故かイライラしてるんだよな
830:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:29:18.64 Nn0fSZTq0.net
肥満障害者のリハビリレジャーなんだから
そんなに笑っちゃいかんよ君たち
831:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:42:53.25 c4I6M5p/0.net
試合開始が大幅に伸びて腹を空かせた高校生をこれだけ笑い者にし続けるお前らはホント気持ち悪い
832:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:45:29.56 Gsza6FeM0.net
昼飯買いに近所の西友に行ってきたけど和庵肉うどんは無かったわ
なので、仕方なくどん兵衛とおむすびにした
833:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:46:08.24 FfHfTGU20.net
だから別にこの高校生を笑ってねーよ
野球を笑ってるだけで
834:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:49:49.98 2Ejn3llF0.net
都合の悪い時は高校生ナンダカラー
地方大会や甲子園で�
835:сW飛ばしてるジジイにも言ったれ
836:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 12:51:34.91 PEGyFEwU0.net
もちろんチャーシュー麺やろな、焼き豚だけに
837:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:05:01.09 c4I6M5p/0.net
>>817
気持ち悪いわ
838:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:06:26.46 Nn0fSZTq0.net
クソデブのお遊戯なんだからカップ麺ぐらい別にええやん
普通のアスリートは試合前はゼリーでエネルギー補給するけどね
839:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:41:33.20 FfHfTGU20.net
誰も責めてはいないよ
笑ってるだけで
840:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 13:52:39.47 tnSDSZ1Z0.net
>>784
> 木製バットで球かっ飛ばすには体重ないといけないから、
それ焼き豚お得意のニュートン力学も相対性理論も無視した
物理法則を無視した焼き豚理論だぞw
「重い球」「打球にウェイトを乗せる」www
どんな異世界に生きてんだよ、焼き豚は?と言われるから
今後は口にしないほうがいいぞ。
841:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 14:08:36.08 FfHfTGU20.net
デブのお遊戯だもの
842:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 15:18:32.38 Nn0fSZTq0.net
メキシコじゃサッカーの落ちこぼれのスポーツだろうし
デブに優しいレジャーなんだろ
843:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 15:22:27.91 AFqKsj7g0.net
メキシコでもキモデブのレジャー野球は馬鹿にされてそう
てかほとんどのメキシコ人は野球なんか知らんか
844:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 15:22:43.77 uh9w3G0b0.net
カップ麵欲をそそられるいい画像だなw
845:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 15:28:06.97 vYcVWY3l0.net
メキシコってアメリカの下なのに全くやきう人気ないよな
846:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 15:31:34.16 bBp2oCHn0.net
本中華の復活を切に望みます
847:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 15:35:37.80 BroRKD++O.net
試合中に飯食えるって神スポーツだな
848:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 15:36:32.04 wfISv9E00.net
こんなのが4スレまでとかみんな野球好きだなw
849:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 15:37:21.52 rUfohlSr0.net
>>829
あれほんとにまた食いたい
850:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 15:37:46.00 J2SpqCWN0.net
>>826
メキシカンリーグやメジャーリーグの試合もテレビで中継されてる
局数が少ないからそれなりに国民は見てる メキシコは日本と違って
国内開催のメキシカンリーグ(野球)完全中継はもちろん
ボクシングやプロレスも第一試合から全試合中継
851:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 15:54:05.25 vYcVWY3l0.net
>>831
試合以外はねw
852:番組の途中けですがアフィサイトへの\(^o^)/です@\(^o^)/
15/09/06 15:59:59.08 qNsfutAw0.net
野球を潰そうとしてるのは、韓国じゃなくて在日朝鮮人だよ。こいつらがマスコミや電通に入り込んで、どんどん増殖し、日本人を自分たちの都合のいい奴隷にしようと日夜洗脳工作してる。
野球潰しも計画の1つだ。日本人から野球を奪い、イチローやダルビッシュや大谷のようなスターをが生まれないようにしようとしてるんだよ。
それと重要だから言うが、在日と韓国は日本人が思う程仲良くない。むしろ潜在的敵対関係にある。何故なら本国の韓国人から見たら在日ってのは、日本に寄生していい思いしている卑しい半端者であり、軽蔑の対象だからだ。
そして在日にとっても本国の韓国人は自分たちの日本での地位や財産を脅かす恐れのある、脅威なんだよ。韓流潰したのも自分たちの芸能界での権益を韓国人に取られないかと恐れた在日の仕業だ。
853:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:30:03.31 cNVnOzzj0.net
実は裏で日本人を自在に操っているのは在日なのか
在日の頭の良さ、恐るべし!
854:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:34:26.65 FfHfTGU20.net
どうせなら焼き豚ラーメン食えよ
855:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 16:46:55.01 vYcVWY3l0.net
チャーシューメン食ってたら共食いになってたなw
856:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 17:07:12.45 je9PaliW0.net
デブが食うと旨そうに見えるなあ
857:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 17:10:55.13 hLeAakT60.net
日本国民の常識
プロ野球は在日の在日による在日のためのレジャー
◆野球(だけ)における「日本人」の定義
ここでいう「外国人選手」とは、日本国籍を有しない選手のことであるが、例外として、次の項目に該当する選手は外国人選手とはみなされず、日本国籍を有する選手と同等の扱いを受けることができる(協約第82条)。
1. 選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)などに通算3年以上在学していた者
2. 選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者
3. 選手契約締結以前に日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算3年以上在籍した者
4. 選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェント(FA)の資格を得た者
5. 1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の指名を経て選手契約を締結し、
それらの学校における在学期間と日本のプロ野球の在籍年数の合計が5年以上経過した者
帰化することで外国人枠から外れた選手もいる。
在日天国NPBwwwwwwww
858:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 17:13:21.66 KAJ9cvh/0.net
サンデーモーニング見逃したがこの件を扱ってたかな?
859:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 17:29:02.33 6VZAof4E0.net
>>2
ピッチャー、キャッチャーは違うだろ
860:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 17:29:57.13 KAJ9cvh/0.net
でも、こんなのでもメキシコってメジャーリーガーたくさん出してるんだよね。
フィジカルって大事だわ。
861:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 17:32:47.68 k/T/6zumO.net
カップ麺とバナナを
同列に扱う焼き豚には
衝撃を受けたな
マジで言ってんの?って
862:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 17:39:12.66 FfHfTGU20.net
試合前より試合後の方が体重が増える競技
863:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 17:46:59.87 tQHv9TTA0.net
まあどんだけサカ豚が野球を貶めたところで
日本においてサッカーが野球の人気を越えることは未来永劫ないけどなw
864:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 17:52:07.20 1mGJAPJ/0.net
サッカーは他国と戦ってるけど野球はひたすらサッカーに敵対心もってるよなw
特にOB連中はやばい
865:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:09:38.40 FfHfTGU20.net
このスレにサッカーは関係ないよね
866:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:14:31.63 xOnydoZb0.net
中国系のネットワークが暗躍、陰で2chを侵食しのっとり、反日活動=日本人叩き、嫌韓運動、中国PRの場にしてると思って見れば
全板&各スレで起きてること(荒れと叩き)のたいていは説明がつく件
誰が何が叩かれてるか、どこが荒らされてるかだけでなく
誰が何が叩かれてないか、どこが荒らされてないかにより注目!
867:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:16:33.77 IizXWnDm0.net
>>2
なんでもそうなんだけど
高負荷を意識的に掛けないとクロールでもそうそうカロリーなんて
消費しないよ。
水をつかむ/蹴る術を心得たらクロールなんて一番楽な泳ぎ方だし
868:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:21:20.27 tsjOlovE0.net
>>848
野球ファンとサッカーファンの無意味な対立を煽ってスレを荒らすのは在日朝鮮人ネット工作員
869:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:24:24.58 FfHfTGU20.net
テレ朝でカップ麺世界一を決める試合やってるぞ
ガラガラだけど
870:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:27:14.26 hLeAakT60.net
前スレの書き込みより
【焼き豚の発狂理論 まとめ】
・試合前に麺類を食べるのはアスリートなら常識ブー!
→この場合の「試合前」とは2~3時間前。遅くとも1時間以上前に済ませます。
決して試合前→試合直前ではありません。
また麺類であればなんでもいい訳ではなく素うどんや茹でパスタ、小さなオニギリなど
消化が良くエネルギー変換効率の良い炭水化物以外は極力避けます。
塩分過多&油で揚げたインスタント麺などは「試合直前」の食事には適していません。
・マラソンやロードレースなどでは試合中にも食べてるブー!
→マラソンやロードレース、トライアスロンなどの競技の場合、競技中に食事や飲料で
栄養補給を行います。これは競技特性上、「長時間にわたる有酸素運動」のため
エネルギー変換効率のよい糖質を補給するためで主にアンパンや飴、ジュースなどで
糖質とミネラルを補給します。決してエネルギー変換に時間のかかる脂分や炭水化物で
「腹を満たすため」ではありません。また野球は通常瞬間的な無酸素運動が殆どであるため
競技中にわざわざ栄養補給を行う必要は特にありません。
■消費カロリーの高い運動ランキング
URLリンク(diet.netabon.com)
「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。
1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396
…
20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193
31位 野球 スポーツ 223 173 ←←←★
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
38位 掃除 生活 172 134
40位 洗濯 生活 140 109
41位 買い物 生活 140 109
871:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:27:57.63 hLeAakT60.net
まあ正直、ラジオ体操以下のカロリー消費の野球が何を言っても
聞く耳持ちようがないというのはありますよねぇ。
「テルマエ・ロマエ」の作者ヤマザキマリがイタリア人の旦那さんを
初めてメジャーの野球の試合に連れて行ったら、メジャーの選手を
見た旦那さん、「ものすごく腹が出てるけどあれでアスリートなの?
動いて身体は大丈夫なの?」と驚愕していたそうだ。
■消費カロリーの高い運動ランキング
URLリンク(diet.netabon.com)
「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。
1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396
…
20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193
31位 野球 スポーツ 223 173 ←←←★
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
38位 掃除 生活 172 134
40位 洗濯 生活 140 109
41位 買い物 生活 140 109
872:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:29:27.12 hLeAakT60.net
はい皆さんご一緒に
野球は在日の在日による在日のためのレジャー
◆野球(だけ)における「日本人」の定義
ここでいう「外国人選手」とは、日本国籍を有しない選手のことであるが、例外として、次の項目に該当する選手は外国人選手とはみなされず、日本国籍を有する選手と同等の扱いを受けることができる(協約第82条)。
1. 選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)などに通算3年以上在学していた者
2. 選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者
3. 選手契約締結以前に日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算3年以上在籍した者
4. 選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェント(FA)の資格を得た者
5. 1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の指名を経て選手契約を締結し、
それらの学校における在学期間と日本のプロ野球の在籍年数の合計が5年以上経過した者
帰化することで外国人枠から外れた選手もいる。
在日天国NPBwwwwwwww
873:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:39:29.14 5wq0trKh0.net
やきうなんかアスリートじゃねーよ
デブでもできる4大スポーツ
ボーリング、ゴルフ、やきう、すもう
874:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:40:50.17 drUzDWZ70.net
昔はプロ野球のベンチにコーラとかサイダーの瓶が置いてあって
試合中にガブガブ飲んでたんだってな
875:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:43:37.89 1dfFkj020.net
デブのレーサーってのも見た事ないな
876:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:44:27.72 drUzDWZ70.net
デブのサッカー選手は・・・あぁマラドーナとかガスコインがおるかw
877:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:52:18.74 AFqKsj7g0.net
豚のレジャー野球が今日も馬鹿にされてるな
878:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 18:55:37.64 PKopjSCj0.net
肥満体って頭が悪そうに見える。人は良さそうだけど。
879:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 19:09:46.02 urcBoz8I0.net
カップ麺!
880:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 19:10:51.76 yewVTsQP0.net
過去にこんなスレも立ってた
【生活】 肥満は認知能力を低下させる? [毎日新聞]
881:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 19:26:59.93 z3U4mXN+0.net
|| ____ || どんなもんじゃ-い!
|| /__.))ノヽ ||
\ .|| |ミ.l _ ._ i.) || /
\ || (^'ミ/ ´・ 〈・ .リ .|| /
\ || しi r、_) | || /
\ .||__ | `ニニ' / __|| /
\| ) ノ `ー―i ( |/
\ \ |__/ \ |/ /
\ \ / ヽ / /
\ \ i⌒i ヽ/ /
\ \ | | / /
||\ .( ) /||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ! |
882:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 19:29:15.83 Nn0fSZTq0.net
決勝ガッラガラで可哀想だな
この大会のピークはやっぱカップ麺だわ
883:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 19:58:42.44 JtHc4bR80.net
>>856
寧ろ高校野球がアスリート揃いだよw
U18メンバーにセリーグは勝てないだろ
パリーグならまだ何とか勝てそうだが
日本ハム大谷、福岡ホークス摂津、西武の秋山がいるからな
日の目を見ないけど同レベルの数人もいる
セリーグなんて強いのもいるけど、おかわりとかそんなもんだろ
884:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 19:58:52.91 4Cpx/Pt90.net
>>856
神様が「成功を前提にどんなスポーツ選手にでもしよう」と言いました。
プロボウラーだけは嫌だなぁ。
だってかっこ悪いじゃん。
885:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 20:04:08.05 JCOk0hZTO.net
>>867
やきう選手の方がかっこ悪い
ベルトしてすりこぎと鍋掴み持ってるし
886:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 20:07:59.07 v7HShLkS0.net
バナナ食えよ
やきうは左手にバナナつけるじゃんw
887:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 20:13:37.77 BDokmzX30.net
これって、マルちゃんの赤いきつね?
メキシコではマルちゃんのカップ麺が国民食らしい(味はもちろん現地風だが)。
このメキシコの高校生、本場のマルちゃん食ったことを帰国したら自慢しまくるんだろうな。
888:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 20:15:12.66 JCOk0hZTO.net
やきうユニフォームのダサさ
野球帽(笑)
ヘルメット(笑)
アンダーシャツ(笑)
長ズボンの裾をソックスの中に入れる(笑)
入れない奴は裾がダルダル(笑)
889:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 20:23:03.50 YUx9DGHC0.net
野球選手が
コーラ飲めば「美味そうに飲むなー」
タバコ吸えば「美味そうに吸うなー」
カップ麺食べれば「美味そうに啜るなー」
野球場で飲み食いしたら何でも美味そうに見えるだけじゃないの
そうするとピクニックや花見や登山で食べるのは何でも美味しそうに見えるし実際美味いのと
同じ論理になるからやっぱり野球=レジャーで間違いないね
890:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 20:23:47.27 2zTRso1B0.net
むしろメキシコの選手が緊張するはずの試合前ですら
日本のカップラーメンを堪能してるという微笑ましい写真じゃないかと
891:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:20:02.02 4Cpx/Pt90.net
>>870
カップ麺の消費量日本一は青森県だそうです。
理由はいろいろありますが、侮蔑的なものばかりです。
892:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:35:35.80 FfHfTGU20.net
デブのレジャー
893:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:39:05.38 6Ohf5crD0.net
>>875
パワーじゃ…ガリ糞(笑)
894:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:53:12.96 /IboxatS0.net
こういうのみると野球ってレジャーなんだなと思う
895:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:57:10.06 FfHfTGU20.net
うむ
896:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 22:58:36.25 RfgYPG3f0.net
普通のスポーツは試合中にラーメンなんて食べられないからなw
野球はスポーツじゃないと思う
897:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:02:38.41 xPPHu+lY0.net
ウドンだぞ!まちがえるな
898:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:25:49.91 vYcVWY3l0.net
いつの間にカップ麺の世界大会終わってたか
まあうちはDASHとイッテQ見てたからどうでもいいが
899:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:45:58.85 fWrQzBC20.net
今日もベンチでなんか食ってたのか(笑)
900:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:50:12.07 q1khahMK0.net
何味?
901:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:51:37.76 JCOk0hZTO.net
>>883
何味ってか肉うどん
マルちゃん和庵(なごみあん)
902:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:52:50.15 g28ukzYW0.net
メキシコにとんでもないデブ居たよな
903:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:54:20.08 EH+lhm410.net
何?カップラーメン食べることがそんなにダメなことなのか?
じゃあ腹減ったらどうすりゃいいんだよ?ww
904:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/06 23:56:51.43 3d6RY5p80.net
BNFかよwww
905:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 00:03:11.18 y/9Vxxpm0.net
>>886
別にダメじゃない
みんな笑ってるだけ
カップラでもから揚げでもベンチで好きなもの堂々と食って笑いを提供してくれや
906:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 01:13:46.27 UiUXuAYS0.net
うまいんだよなコレが
907:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 01:37:54.89 Sfw/DIh80.net
>>859
ブラジルのロナウドロナウジーニョアドリアーノも全盛期過ぎたあとに肥えたな
908:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 03:22:50.77 y4nEil/80.net
お笑いage
909:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 05:08:49.33 qfVpVr60O.net
緑のたぬき食べたくなった
910:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 06:03:20.51 2oek/BZ60.net
他のスポーツを何も知らない焼き豚の発言
「何がおかしい!野球では普通のことだ!」
ワールドカップ試合直前に肉うどんを食い始める
試合中に唐揚げをはじめ油ものをがっつり食べる
試合中に喫煙タイムが用意されていてベンチ裏に灰皿がある
かつてはベンチの冷蔵庫にビールがあって試合中に飲酒
外国で試合中に日本食をベンチに届けろと言っておにぎりを出され「アウェーの洗礼」
外国で飲み物を飲もうとしても好きな品種がなく「アウェーの洗礼」
国歌斉唱中に先発投手がキャッチボール
ベンチから相手選手への誹謗やヤジを指導者が奨励
一軍がビブスに名前をつけて着る
「ペナントレース」なのに優勝シャーレ
最も優秀な監督に贈られる「イヤーオブザコーチ」
実況アナ「空席以外は満席です」
911:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 08:53:14.72 FxOr/gX90.net
レジャーなんだし
912:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 08:58:54.02 oJeWHy5I0.net
スポーツはそもそもみんなレジャー
陸上とか以外
913:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 09:22:33.38 NnqmWB6Z0.net
プロの試合とか国際試合のレベルまで行け�
914:ホスポーツといえどもレジャーじゃない やきうはそのレベルでもカップうどん、唐揚げ食い放題のレジャー
915:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 09:27:51.29 f/C4YYsr0.net
陸上を持ち上げる焼き豚ワロタ
新国立を球技専用にされると困るからなw
916:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 09:32:37.74 hxOdhsQy0.net
結局この大会もお遊びだったんだよ
917:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 09:34:16.33 nKj+26xA0.net
選手達はレジャー気分でのんびり楽しんでいる
プロはそれで高給を得ている
ファンはそんな野球を我を忘れる程必死になって応援、神格化し、宗教のようにあがめている
918:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 09:36:43.97 sMXbteSv0.net
レジャーなんだから別に問題ない
BBQやりながらビール片手に野球やるのが正解
919:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/07 09:42:29.83 D+BCoTAL0.net
バナナやパスタなら消化が良いからOKとか必死な奴が笑える。
バナナもパスタもカップラーメンも小腸まで行かなければ吸収されないんだから