15/09/03 11:04:44.17 +1d8fEWr0.net
何がいけないの?
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:04:47.63 cFISlum70.net
カップ麺=不健康のイメージだが炭水化物を摂るだけなんだから無問題
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:05:01.73 f5S7bBg70.net
5時半開始の試合が雨のせいで8時ぐらいに遅れたんだよな
メヒコからしたらいい迷惑だろ
普通にやってたらコールド負けで終わっててもいい時間だから
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:05:06.44 9ZoxQeab0.net
URLリンク(video.twimg.com)
実況 「wwwこれベンチでインスタントラーメンw 食べてますねw」
解説 「(絶句)私たち日本の高校野球では考えられないことなんですけどねー」
実況 「プレーボール遅くなってお腹空いてきてる可能性もありますからw」
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:06:33.43 9ZoxQeab0.net
サッカー ワールドカップ
バレー ワールドカップ
野球 ワールドカップ麺 アイス(氷菓)は効くで、本当やき
URLリンク(2chan.tv)
URLリンク(40.media.tumblr.com)
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:07:17.48 yCBodRjU0.net
しかし、ホントうまそうに食ってたなw
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:08:06.32 szwigZd60.net
ちゃんと、箸で食っとるやんけ
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:08:36.57 wrvNBZ9h0.net
試合中にタバコを吸い唐揚げを食らいカップ麺を食らうw
試合中ぐらい我慢出来ねえのかよww
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:10:18.04 QuF/usl80.net
美味しそうにカップ麺食べてるなw
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:10:43.25 p6vJ1yL60.net
うどんじゃないのか?
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:11:15.43 QmQy8WM/0.net
サッカーでも清武の部屋にカップヌードル山積みしてあったし
ガンバかどっかの選手は毎日カップ麺食べ比べしてるとか
スポーツ選手でも意外と食ってるんだよな
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:11:24.52 OKKVlEWQ0.net
>>10
試合前だけど
基地外サカ豚
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:11:35.80 acvTE2v80.net
どん兵衛か
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:11:47.54 f5S7bBg70.net
お土産にあげて外人が喜ぶものベスト3にカップラーメンが入ってたっけな
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:12:01.10 x0aGb5z50.net
かわいいw
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:12:40.49 AnmTCypP0.net
>>13
何を食べても自由だからな
こんなことで叩くのはサカ豚だけ
よほど暇なんだね。つか、頭が可笑しい
転ぶ練習するサッカーの方が笑えるわ
【サッカー】新喜劇ばりにコケまくる!?香川&長友、“劇団ハリル”でPK奪う!「倒れ方」を指導…
スレリンク(mnewsplus板)
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:13:11.94 QuF/usl80.net
あまり食べ過ぎると太るぞw
野球は唐揚げとカップ麺が似合ってるなw
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:13:17.63 JUQGDad+0.net
カップラーメンはうまいからな
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:13:17.76 zsNEDgWT0.net
>>3
良いんだよ
好きなときに好きなモノ食べなよ
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:14:02.94 /0PChrT+0.net
>>3
食べた物じゃなくて食べた場所が笑われてるだけだよ。
食べた物も問題だけど。
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:14:47.56 ePqKJrW70.net
ベンチ前でバーベキューしたら楽しそうだな
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:15:07.49 yCBodRjU0.net
焼き豚ってサッカーがどうたらこうたらしか言ってないし
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:15:44.49 zsNEDgWT0.net
>>23
いいアイデア!
某球団なんか自社商品を試合中に宣伝できる
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:16:42.92 Yp6gkgO70.net
メキシコではマルチャンがインスタントラーメンの代名詞なんだとか
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:17:21.91 jcfkOxBIO.net
試合開始直前にベンチで
カップ麺を食べる競技が
他に有るならぜひ教えて欲しい
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:17:23.69 xXRwXWm4O.net
CMつかってやれよ
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:17:33.97 O3/KGjJH0.net
激めんだったら尚良かったな
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:18:19.22 +UZNM6m60.net
これはカップラーメンじゃなくカップうどんに見えるが
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:18:51.01 zHLWul/w0.net
観客が昔、流し素麺してたが、
グランドにも流すべだな。
ホームが一番高くてそこから、1塁、2塁、3塁
そしてホームに戻ってくるあいだに誰にも取られなかったら得点。
3素麺で攻撃交代。
いけるんじゃないか。
流し素麺野球。
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:18:52.38 Z3BEelpS0.net
>>23
おでんとかも良いな。
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:19:22.85 3wNOAB/Q0.net
野球=坊主頭=修行の場 みたいなイメージいまだにあるのかね?
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:19:52.89 TMtg/Gq80.net
何も問題ないだろ
野球はスポーツじゃなくてレジャーだぞ?
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:20:23.99 dClOiEnX0.net
ボール飛ばさないでドローン飛ばす焼き豚がいたらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:21:09.28 onSqFooV0.net
試合前にカップ麺食らうキモデブのレジャー野球は日本の恥
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:21:28.98 RV9WKUd+0.net
どんなCMより旨そうに見えるなw
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:21:29.79 DRKeerFw0.net
スポーツじゃないから問題ないだろ
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:23:26.23 5QB0ymFi0.net
床のラーメンをみんなで食らうほうが先進国ニダ
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:24:13.40 wrvNBZ9h0.net
>>14
試合5分前に食ってるんだから変わんねーよ豚w
それに野球選手はタバコ試合中吸ったり唐揚げ食ってるだろうがw
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:25:49.05 dClOiEnX0.net
サッカー ドログバ
やきう ドロブタ
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:26:09.87 onSqFooV0.net
キモデブが試合中にカップラーメン食ったりから揚げ食ったり
そりゃ馬鹿にされるわ
野球は本当恥ずかしすぎるレジャーだ
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:27:47.39 F+jZveK70.net
URLリンク(i.ytimg.com)
なんでhideの「tell me」なんだよw
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:27:52.56 Z3BEelpS0.net
>>42
食ってるものが貧乏臭いんだよね。
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:28:58.79 WnbmSy/zO.net
海外の体操選手も演技の合間にチョコみたいなの食べてる
体操選手は肉体がかっこよすぎるからいいけど
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:29:58.36 e+feoAni0.net
★4wwwwww
カップラーメン伸び杉内wwwwwwwwwwww
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:30:49.60 onSqFooV0.net
>>44
確かにね
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:31:22.06 Z3BEelpS0.net
>>45
脳の糖分補給だろうな。
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:31:51.70 LAXNP+xw0.net
タブチ君の世界か
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:32:03.60 iQo9RjvJ0.net
日本は慎ましいから裏でおにぎり食ってるんだぞ
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:32:22.46 QuF/usl80.net
カップ麺wドローンw
野球はギャグかよw
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:32:53.33 akptxTq50.net
試合直前にこんな物食って全力疾走したら吐くかも、、
まぁ、野球じゃそれはないか、レジャーだし。
日本じゃ全員正座のビンタ、もしくは全員整列のケツバット
野球はスポーツじゃない精神修行だし。
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:33:18.87 kTjKKX4Q0.net
>>46
麺は伸ばして食えば量が増えて腹が膨れる。これマメな。
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:33:20.07 1SX020WJ0.net
>>7
メジャーリーグでも試合中、アイスwwww
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:33:21.99 LVwRBISW0.net
野球(笑)はスポーツを冒涜しとるな。
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:33:21.99 NdYf6+Nh0.net
虚カス必死すぎwwwwwwwwww
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:34:04.28 0zpg6AEf0.net
>>3
いいに決まってるじゃん
唐揚げでも何でも好きなときに好きなだけ食べればよろしい
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:34:33.10 WMYZ84GU0.net
>>3
いけなくないよ
やきうの良いところだよ
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:34:36.81 wrvNBZ9h0.net
試合中にタバコ吸ったり唐揚げ食ったりカップ麺食ったりw
自己管理出来ていない豚が多いのも納得だわ
そりゃ子供も憧れないw
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:34:42.68 LVwRBISW0.net
試合前にドローンで遊んだり、カップラーメン食ったり野球選手は忙しいね(´・ω・`)
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:34:57.74 Z3BEelpS0.net
>>52
軍隊って言うか懲役だもんな。
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:35:25.35 vcJz89Bi0.net
>>40
外国の高校生相手に何を必死に叩いているんだ?
気持ち悪い
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:35:56.67 J75t/Itu0.net
カップラーメン美味しいよ
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:36:26.04 QuF/usl80.net
スレの伸び凄いなw
野球選手はCM少ないから食べ物のCMに出してあげるべきw
唐揚げやポテチやカップ麺のCMに野球選手を起用しろw
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:37:26.96 wrvNBZ9h0.net
>>62
そうだなw
そういうやる気ゼロにさせる野球が悪いなw
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:37:56.66 1msVHFm90.net
>>1
商品名を隠すあたり放送を気にしてか…
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:38:00.94 3c79TjfMO.net
ドマイナー豚双六
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:38:21.57 z13ixXRPO.net
赤いきつね?
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:38:28.04 d3zKcs0w0.net
>>64
ピザ屋のCMも悪くないね。
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:39:31.98 H3Ns7GqG0.net
カップラ食ってから揚げつまんで
たいして動かないデブ用レジャーwww
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:39:33.59 z1gygOur0.net
>メキシコ選手はベンチでカップ麺をすすり腹ごしらえ。
競技前にそんなことしたら気持ち悪くなって吐きますよ!大丈夫ですか?(●・ω・)
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:39:44.91 wrvNBZ9h0.net
>>64
太るイメージ植え付けてどうするw
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:40:02.78 rVF4Ke5R0.net
野球も進化してるんだな
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:40:05.21 8liVPa970.net
箸で食べるんだな
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:41:42.54 LnUgCrkl0.net
いいじゃねえか喰わせてやれよ腹減ってんだよw
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:42:07.79 Dr3QE8ku0.net
フィジカルエリートになるには運動前に脂っこい物を食える屈強な内臓が必要だからね
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:42:25.22 rVF4Ke5R0.net
次の進化はベンチで寝たりウンコしったりだな そこまでいかないと
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:43:42.47 vcJz89Bi0.net
>>65
カリカリしてないで、余裕持って生きろよww
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:44:06.75 wrvNBZ9h0.net
>>75
仕事中くらい我慢せーよw
3時間くらいタバコも唐揚げもカップ麺も我慢できるだろw
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:44:07.11 bOkmttE1O.net
お相撲さんが土俵下でちゃんこ食うようなもんだろこれ…
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:44:13.92 Z9AptODp0.net
>>76
それはすげーわかる
食うってのもひとつの才能だよなあ
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:44:37.08 ELIKhRj/0.net
たまには いいじゃん 美味いしww
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:45:22.31 ePqKJrW70.net
>>25
>>32
問題はボールが飛んできて危ないことだな
ボールを投げたり打ったりするのは禁止しながらやったら楽しいはず
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:45:51.69 torpX34j0.net
フォークじゃなくて箸で食べてるのがまたいい感じw
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:46:20.75 d3zKcs0w0.net
>>83
ベンチ前にフェンス入れるとかしないとな
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:46:27.50 zj8uc6Ms0.net
焼き豚がサッカー叩かなかったら、こういうのは大して目立たなかったんだろうな。
野球を高尚に、サッカーを蔑むことばかりいってるから
こうやって笑われるんだよ
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:46:42.05 d+0pehFC0.net
>>13
野球界でもボンズが食ってたな
でも脂質多いから、試合前はやめたほうがいいかなw
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:47:57.65 TczDWojg0.net
レジャーだねぇ
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:48:33.51 1Ykjb+ue0.net
紺のきつねか?
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:49:06.62 MQfUvl9g0.net
試合直前でも、試合中でも、食事ができる
これって視点変えたら、ものすごいメリットになる
だから焼き豚は慌てるなよ
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:49:16.55 zj8uc6Ms0.net
よりによって、エネルギー源とかスポーツ科学的にもっともにつかわしくないカップ麺はないわな
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:49:16.52 Z9AptODp0.net
ピザとハンバーガーとホットドッグしか食わないなんて選手もいるからな
はなから体の構造が違うんだ
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:49:23.05 hCJN+yEq0.net
タバコ吸うやつよりは100倍マシだな
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:49:53.81 psBJMowU0.net
フトバンクかと思った
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:50:01.91 wrvNBZ9h0.net
野球の試合なんて半分は座ってるだけだからカップ麺のカロリー消費できずカロリーオーバーになるなw
そりゃメタボまっしぐらだわw
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:50:18.46 gBiK0Ipx0.net
野球はレジャーだから普通ですね
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:50:30.60 zj8uc6Ms0.net
>>90
焼き豚がスポーツとして扱うから変なことになるんだよ
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:50:39.85 1Ykjb+ue0.net
紺のきつね
URLリンク(stat.ameba.jp)
微妙に違うかな
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:50:53.48 rVF4Ke5R0.net
>>90
そうそう
そっちの方向で野球は進化してけばいいんだよな
ベンチでマージャン大会とか
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:52:02.63 d3zKcs0w0.net
>>90
レジャーだからな。
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:52:19.83 L8kcQewc0.net
>>89
10年くらい前の広島のキャンプで若き日の新井と石原がリアルで
「赤いきつね」食ってた。
それを聞いた極楽山本が失望してた。
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:52:56.75 8liVPa970.net
>>98
もっと紫っぽいよね
地元のカップうどんかな?
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:53:01.54 BPnNmhmW0.net
URLリンク(www.maruchan.co.jp)
これかな
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:53:03.44 U3uufL2r0.net
>>3
野球は激しい運動しないから問題ない
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:53:22.46 gBiK0Ipx0.net
寒いときのブルペンは最高だぜ
火鉢で暖を取れるしイカも焼ける
「あれっ、イカなくなったか。おい、そこの若いのちょっとコンビニに買いに行ってこい。」
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:53:58.92 pFncNU4p0.net
>>1
こんなので4スレ目とか、蹴鞠ヲタはカップラーメンすら買えぬほどの底辺なんだなw
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:54:04.42 7Rd5qZXk0.net
ベンチでモノを食ったら、ダメだったんだ。
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:54:22.10 8liVPa970.net
>>103
これか!!
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:54:53.08 9CRdxDSQ0.net
他スポーツの嫉妬
110:がスゲーなw ゲーム中に喫煙、飲酒、軽食が許されてる野球が羨ましいんだろうなw
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:56:34.78 wrvNBZ9h0.net
>>106
それだけ多くの人に笑われてることに気付こうや豚w
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:56:48.47 7N7n++0C0.net
>>2
ラジオ体操以下WWW
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:57:12.97 OcGrHtIZ0.net
税金にたかって高価なもの食うよりいいじゃない
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:57:51.19 8qPDGovb0.net
羨ましかったらサカ豚も食べればええんやで?
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:58:05.90 wrvNBZ9h0.net
>>112
【野球】「大谷翔平球場」建設を…大谷の地元・岩手県奥州市の市議会で市議が提案©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
こういうなw
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:58:54.49 7N7n++0C0.net
>>109
頼む、それを新宿アルタ前で大声で叫んでくれwwwWWW>>1の記事のプラカード持ってさWWW
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:59:14.74 OcGrHtIZ0.net
>>114
これくらいかわいいものだよ
サッカーに比べれば
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:59:28.80 wrvNBZ9h0.net
>>113
野球選手みたいな豚になりたくないので嫌ですw
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:59:43.07 FP/iF0RH0.net
やきうwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 11:59:51.91 TczDWojg0.net
カップ麺一杯のカロリーを消費するのに
一体何試合野球をプレーする必要があるんだろう
相当な試合数が必要じゃね?
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:00:02.41 zj8uc6Ms0.net
目指せ、世界一
とかいきり立ってるのに、
戦う相手のギャップが凄すぎる
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:00:14.09 d+0pehFC0.net
むりやり擁護しなくていいのにw
日本の高校球児は間違いなくこんなことしない
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:00:16.90 OcGrHtIZ0.net
コンサドーレなんか日ハムのおかげでなりたってるようなもんなのに
ラーメン食ったくらいでうるさいやつらだ
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:00:34.49 FZDwcf3S0.net
これを笑ってるのはサカ豚だという焼き豚の被害妄想が酷いね
自分たちの悪口を言っているのは全て日本人だと思ってる韓国人と同じレベル
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:00:41.55 1Ykjb+ue0.net
>>103
それだ
マルちゃんの安売り専用商品だなw
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:01:06.15 zj8uc6Ms0.net
>>122
お前はなにをいってるんだ
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:01:07.88 I8voIuxu0.net
レジャーであることの何よりの証明
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:01:54.78 FZDwcf3S0.net
>>116
ブーメラン発言が悔しくてサッカーガー!
焼き豚は本当に面白いねえ
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:01:55.05 ZoGcQiGy0.net
スポーツよく知らん側からするとほのぼの風景にしか見えない
タバコとかは体壊すから論外ってわかるけども
130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:02:02.59 U3uufL2r0.net
×選手がベンチでラーメン食べたから叩かれたり笑われたりしている
○試合直前にラーメン食べても影響がない運動量を笑われている
131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:02:04.92 zj8uc6Ms0.net
野球が国際試合で盛り上がらない理由がわかった
野球って元来こういうスポーツなんだよ
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:02:20.50 wrvNBZ9h0.net
>>120
まあ野球なんてどこの国もそんな位置づけですよw
カバディ以下のドマイナーレジャースポーツにマジになる国なんてないw
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:02:37.16 LVwRBISW0.net
【野球】阪神のゴメス内野手がドローン飛ばし厳重注意「練習中にそういうことをするな」
スレリンク(mnewsplus板)
レジャーwwwwwwwww
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:03:12.20 TczDWojg0.net
>>123
焼き豚はチョンだから
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:03:31.98 3Vart1WsO.net
半袖短パンで出来るオカマスポーツとはカロリーの消費量が違うんだよwwwwwwwwww
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:03:36.52 YrpN50+L0.net
ええやん
ちんたらやってるのをだらだらしながら見るのが醍醐味だろ
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:03:41.36 tCzTcHwC0.net
中嶋悟はレース前にカップ焼きソバ食ってたらしいな
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:03:43.89 sq65dkFn0.net
やきうらしくていいだろw
何ら問題ない
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:04:21.82 +Tk+LoWp0.net
野球、ゴルフ、ボウリングは同じような競技なのに
ボウリングだけ不当にレジャー扱いされてるな
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:04:42.67 FzhFSD3E0.net
真面目な話試合中に油まみれのモノ食えるのは
運動強度の低いスポーツだけ
これを問題ないという人は、そう認めてるようなもん
141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:04:44.01 QuF/usl80.net
野球のイメージって唐揚げ、カップ麺、ポテチ、ハンバーガー、ピザって感じだな
次は何を見せてくれるのか楽しみだな
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:05:16.56 tZLOGmiz0.net
日本のやきうはチョウセン人がやってるから軍隊規律なんだよな
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:05:51.92 zj8uc6Ms0.net
マスコミが野球をまるで軍団みたいにイメージ付けてるけど
こういうことしてるのは日本と韓国くらいのもんだわ
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:05:59.13 Pdvr+Waf0.net
>>132
やきう面白すぎるwwwwwwwwwww
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:06:01.70 /M3qMgwH0.net
>>92
中米カリブ海の普通の家庭なら それはかなりの贅沢品
三食同じ粗食とか普通だから
マックなんて大行列で買うのにセリみたいなかんじで
スペイン語のわからない観光客なんて絶対買えない店もある
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:06:03.75 n4Bp4o3C0.net
>>1
これ本当に名作だよなw
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:06:23.86 DY3k1d530.net
お前ら焼豚で遊びすぎwww
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:07:04.66 f/netrxr0.net
>>2
ラジオ体操より下ってww
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:07:22.55 U3uufL2r0.net
食材持ち込みOKにして、ベンチにBBQコンロを設置してもいいと思う
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:08:41.34 bDHMM4b20.net
日本の高校野球でこんなのやったら1発でぶん殴られるからな
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:09:14.14 zj8uc6Ms0.net
野球で国際試合が無理な理由がわかったわ。
のんびりやりたいのに、国の威信とかかけるの疲れるんだな
152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:09:47.40 zj8uc6Ms0.net
>>149
そのギャップが一番面白いんだよね
153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:09:51.50 zsNEDgWT0.net
肉うどんもいいけど、これ美味しいからお勧め
「焼き豚さん」の語源にもなった永遠のロングセラー商品だ
URLリンク(www.youtube.com)
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:10:16.60 rVF4Ke5R0.net
>>148
いいアイディアだな
間だらけなんだからその間を利用しなきゃダメなんだよ
大食い大会を同時進行でやるとかね
155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:10:17.86 d3zKcs0w0.net
>>134
カロリーメイト食えば良くね?
156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:10:29.57 BOK/CKHe0.net
試合中ベンチに宅配ピザ頼んだらもってきてくれんのかな?
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:10:46.51 A6iTr7KS0.net
ID:wrvNBZ9h0
野球に何か恨みでもあるのかよw
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:11:26.92 d3zKcs0w0.net
>>150
アレが本来の野球で日本や韓国の野球が以下に異質かってわかるよな
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:11:29.65 WMYZ84GU0.net
>>90
>>99
そうそう
ぴろやきうは特にそうだが
やる方も見るほうもマッタリダラダラ
テキトーにやれるのが
やきうの魅力だと思うから
その路線を貫いてほしい
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:11:46.23 NCMutk/P0.net
レジャー選手ならでは
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:12:39.04 fEidxl9g0.net
>>64
サンポー焼き豚ラーメンのCMに出て欲しい
もしくはおやつカンパニーのブタメン
162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:13:57.49 zj8uc6Ms0.net
>>157
メジャーの試合なんか、どこか牧歌的なんだよな。
160試合あるしのんびりやろうやみたいな。
そりゃやたらいきり立ってくる日本や韓国の相手なんかしたくないよ
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:13:59.11 gBiK0Ipx0.net
えっ、「野球はレジャー」と言ったのは当の野球選手なんだけどなぁ
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:15:03.96 3t8bbu360.net
やきうってほんとにスポーツなの?w
165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:15:04.85 MYzaQUgR0.net
しかし、カップ麺て・・・
もっと体に良い物食べろよ
166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:15:45.83 JLkCbW4l0.net
テレビで見てると退屈だもんな。野球みるよりセパタクロー見たときの方が面白かったし技にも驚いた
167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:16:16.06 d3zKcs0w0.net
>>161
アメリカンスポーツの中でも野球はマッタリしてるからな。
アメリカンスポーツで日本のやきうに近いキチガイは大学アメフトなんじゃないかな。
168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:17:37.69 wrvNBZ9h0.net
アメリカでも若年層から嫌われだしてるし
こういう自己管理もできないメタボまっしぐらな選手見てたら憧れないわなw
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:18:16.88 I8voIuxu0.net
やきう好きですら試合をフルで見るのは苦痛らしいからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:18:24.41 WGk50DUy0.net
そんなことよりこのオッサンが高校生だってことのほうがニュースだろ
171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:18:46.83 7ThN7Lyk0.net
>>1
体脂肪率を落としまくった挙句、1点も取れない、勝てないサッカーと、
体脂肪率が高くても、世界一になったことがある野球。
鶏頭牛後とも言えるし、寄らば大樹の陰という考え方も有る。
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:19:29.47 zj8uc6Ms0.net
>>166
そういや、アメリカはアメフトやバスケは部活単位で盛り上がるのに、
野球は全然だもんな。
多分元来そんなもんだったんだよ
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:19:58.54 MQfUvl9g0.net
>>158
しかし日本野球界が総力をあげて始めたのが
アスリート!真剣勝負!侍ジャパン世界に出陣!
だからね
WBCメジャーリーグに喧嘩売って始めて
しかも会社まで設立しちゃった、もはや後には引けない
詰んでるんだよなぁ…
174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:20:51.77 CN4TMi1B0.net
観客もカップ麺食いながら見てるだろ
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:21:15.89 wrvNBZ9h0.net
>>170
いまや柔道より競技人口的に楽な野球でなに言ってやがるww
メジャーでもろくに活躍出来ていないのにw
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:21:34.44 mc/Oqafg0.net
デブでも世界一になれるとかどんだけデブだらけな競技なんだよwwww
177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:21:39.50 nG+/ZUB70.net
共食いwwwwww
178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:22:05.82 b5/F4CSN0.net
ラーメンだから叩かれる
焼きそばにすべきだった
179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:22:27.22 HsDWTavy0.net
えっ野球選手はカラアゲだろ
日本からのお土産?
180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:22:35.68 hAqLjUAE0.net
運動強度が低いと脂質、高いと糖質が使われる
常識だね
URLリンク(www.new-3.net)
実のところ野球の運動強度は早歩き程度しかないので
適度な脂質の補充は間違いではない
試合より練習がきつい高校球児が食べないのも当然
181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:23:29.20 TczDWojg0.net
>>132
やってる方も野球に大して真剣じゃないだろ
182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:23:36.80 GegSAfg50.net
メキシコではマルちゃんはカップラーメンの代名詞。
そのマルちゃんの本家日本に来て食べないわけがない
183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:23:41.54 xOdyGVUc0.net
>>1
★4まで行ったんだからスレタイ直せよ
カップうどんだろう
184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:23:57.76 87TRd0uG0.net
野球はレジャーだから何食べようと構わないだろw
185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:24:59.19 tBYQecjX0.net
うどんの甘辛い汁の味は平気なのか
昔食わず嫌いで野球かサッカーが忘れたけど
助っ人外国人が狐うどんの甘さとしょっぱさの混ざった汁の味が苦手って言ってた
186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:25:13.85 zj8uc6Ms0.net
高校野球って異常なんだな
ベースボールは元来こういうもんなんだよ
187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:25:16.75 Kzo6xjIB0.net
>>6
実況の話し方が草生やしたその書き込みそのまんまだよな、これ
188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:25:59.83 DY3k1d530.net
カップ麺食べてすぐ走ったらゲボ吐きそうw
189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:26:41.60 zj8uc6Ms0.net
>>187
大して走らないからな
190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:27:39.53 d3zKcs0w0.net
>>171
アメリカのアメフトやバスケは日本の高校野球ヲタみたいなキチガイ大量にいるけど野球では聞いた事ないからな。
191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:27:40.83 U3uufL2r0.net
なんとレジャーで高年俸!
のんびり動いて40代でも現役可能!
試合はラジオ体操以下の軽作業で楽々安心!
ベンチで飲食出来るアットホームな職場です!
ある意味これはものすごい強み
192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:27:58.77 gBiK0Ipx0.net
もともと野球は遊園地のアトラクションとして発展してきた
日本でも後楽園遊園地のアトラクションのひとつとしての後楽園球場が作られた
東京ドームの地下には後楽園競輪場が今も使える状態で保存されている
沿線開発の目玉として計画された「阪神パーク甲子園住宅遊園」のアトラクションとして作られた甲子園球場
野球が飲んだり食べたり遊んだりのレジャーなのは正しいです姿ですよ
良い悪いの問題じゃない
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:28:34.86 QqzZZI100.net
マルちゃん和庵肉うどんか
見かけたら買ってみる
194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:29:33.73 0MDn5+uQ0.net
ズズール ナゴミアン
195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:30:02.20 IN0MMx8g0.net
胃もたれしながらバッターボックスに立ったのかなw
196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:30:35.72 zj8uc6Ms0.net
>>189
そもそもアメリカでは野球の全米大会みたいなのはないらしいな。
せいぜい州単位の大会しかないらしい。
日本と韓国が異常なのかもな
197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:30:39.74 gBiK0Ipx0.net
>>185
甲子園野球は徴兵制に最適化するように朝日新聞社が作ったんで
適齢期直前の少年達に徴兵に備えさせようと体を鍛えさせ戦争や軍隊を体に教え込む目的で
198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:31:02.14 EV+Pf8Sv0.net
しかし他のスポーツじゃありえないな
バナナや栄養ドリンクならあるが
さすがレジャーですわ
199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:31:37.87 u+GdupZc0.net
誰もサッカーの事なんて持ち出して無いのに、サカ豚連呼の基地外焼き豚
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:31:47.89 s0Y12MkQ0.net
ラーメンじゃなくうどんじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:31:56.01 zj8uc6Ms0.net
>>196
反戦掲げる朝日がそんなことするとはなんたる矛盾
202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:32:19.26 MhdXchQN0.net
高校球児だったらぶん殴られるほどのレベルだな
呼応支援に出たないんか
203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:32:47.56 Kzo6xjIB0.net
打った時に走るだけだから何食っても問題ないよ
守ってる時はボール来なきゃ立ってるだけだしさ。
中田ヒデはタケシと草野球やった時、サッカーと違って
ベンチでまったり出来てる野球っていいなぁって言ってたな
204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:32:57.91 zj8uc6Ms0.net
エネルギー補給とかじゃなくて、明らかに空腹に耐えかねてみたいな感じだもん
205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:33:27.48 MQfUvl9g0.net
朝日の旭日旗は、良い旭日旗ですよ?
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:33:32.14 DY3k1d530.net
>>194
棒振るときにゲボ吐きそうだよなw
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:33:40.74 oH4Pab9L0.net
>>2
テニスが上位かと思ったらこれ趣味でのか
208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:33:54.41 KEd4c06+0.net
メキシコでは東洋水産がカップラーメンで成功しているからな、別におかしくない
209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:36:20.34 Kzo6xjIB0.net
お前らと体の作りが違うんだから、カップ麺一つ食ったくらいで胃なんかもたれねえよ
ハイチュー1つ口に放り込んだようなもんだろ、こんなの
210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:36:49.73 zj8uc6Ms0.net
腹減ったら、唐揚げ摘んで平らげたり、汁物欲しいと思ってカップ麺作ったり、
合間にチョイと一服
どこのニートだよ
211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:36:52.45 lsVCuDdL0.net
雨で試合開始が遅くなっちゃって
日本の美味しいカップラーメンのフルコース
ふるまっておもてなししないといけないところだよ
何にも食事出なかったのかなあ、ただただかわいそうだ
お腹減っただろうよ
212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:38:09.30 gBiK0Ipx0.net
>>204
昭和6年に竣工した球朝日新聞社本社ビルは当時はやっていた」軍艦ビル」という様式でした
東洋一の軍艦ビルにはためく軍艦旗(社旗)を朝日新聞社は東洋一の新聞社だと自慢しまくり
絵葉書まで作って
213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:38:18.26 c6CiRmA10.net
お箸使ってるw
214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:39:19.90 DY3k1d530.net
>>1
投手がとんでもない肥満児だったと思うけど同一人物?
215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:39:55.99 Q5gh2sZIO.net
野球が腹減った腹減ったと言うのは
エネルギーを使ったからじゃなくて
デブがいつも腹減った腹減ったと言ってるのと同じ
216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:40:49.50 yFMiE+lF0.net
うまそう。
別にええんちゃうの。
これくらい。
217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:41:39.87 TczDWojg0.net
緊張感のカケラもない
218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:42:16.72 wrInyODQ0.net
>>7
野球って牧歌的な方が絵的に合いそうな気がする
219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:42:58.35 FXdIuy2L0.net
親善試合で海外から来た育ち盛りの高校生が試合開始が伸びて腹が減ったからカップ麺食べただけなのにこの粘着さw
220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:44:19.61 v3lRco9B0.net
試合直前に胃に物を入れるアスリートがどこにいるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだからヤキュウは動かないスポーツとバカにされんだよwww
221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:44:22.87 6qOfsJCv0.net
まだ続けてんのかよ
いい加減飽きろよ糞サカ豚ども
ホンマにおまえらは仕事も無いし理解も無いし頭も悪いし
どこまで腐ったら気が済むんだ?
222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:45:28.16 zj8uc6Ms0.net
だったら、世界一を争うとか言わなきゃいいのに
相手は楽しく野球したいだけなのに、
いきり立ってくる日本の高校生はなんなんだよ
223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:45:33.73 ltcqDxkl0.net
>>7
俺も試合中にクランキー食ったりしてえなあ…
ホットドッグに唐揚げにアイスにラーメン
224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:46:38.93 DY3k1d530.net
>>220
試合直前に食べるのにお勧めのカップ麺教えて
225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:46:56.14 MQfUvl9g0.net
子供には
アイスが、効くで
本当やき 詠み人知らず
226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:47:32.57 Q5gh2sZIO.net
>>218
侍の真剣勝負!誇りを賭けたガチンコ対決!
とか吹聴するからそれ
227:とのギャップが笑われる
228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:48:06.04 wrvNBZ9h0.net
>>221
こういうの見ると野球にマジになる国なんてほんとないんだろうなw
229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:48:10.67 ksga845x0.net
>>219
試合中に食べる競技
・ゴルフ
・トライアスロン
・マラソン
・テニス
ほか
スポーツ栄養学では試合中の食事についても研究されてるよ
まあカップ麺はないだろうけどさwww
230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:48:14.47 uajr9sby0.net
暇そうやね
231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:48:59.57 d3zKcs0w0.net
>>195
レスリングとかでさえあるのにな
232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:49:33.05 ch3ySPQm0.net
WBCで日本だけ本気になっててワロタ
世界は誰も興味ねえよ
233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:49:50.61 JQXAfr5eO.net
野球ファンは何故笑われてるのかすら理解できないんだろうなぁ
かわいそう
234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:50:20.12 qv9Cv1ce0.net
>>231
ガラケーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:50:37.35 I8voIuxu0.net
カロリー消費しねえレジャーなのになんで食べたの?wwwwwwwwwwwww
236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:50:48.26 zj8uc6Ms0.net
>>230
日本だけだと?違う、日本と韓国だけだ
237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:51:36.59 LI8ItRmG0.net
野球場での消費カロリーが多い順
ピッチャー>ビールの売り子>キャッチャー>>応援団>>観客>野手
238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:51:40.33 Q5gh2sZIO.net
>>227
野球の試合中の飲食はエネルギー補給じゃなくて
暇で口寂しいから小腹を満たしてるだけ
239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:52:21.98 cEDanoRo0.net
親善試合ってwwww
実質そうなんだけどさ
240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:52:31.43 wrvNBZ9h0.net
まあ日本の野球選手は試合中にタバコ吸ったり唐揚げ食ったりもしてるから
カップ麺の方がマシかもw
241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:53:35.54 YeS3zu2O0.net
世界陸上みてたら 女子の選手がバナナを食べてたな
携帯食じゃバナナが一番だね
242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:55:08.01 jtKKEXiq0.net
>>3
野球を象徴するほほえましい風景だよな
243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:55:53.92 JQXAfr5eO.net
豚のお遊戯はこれくらいユルい感じでいいと思う
244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:56:47.12 9CRdxDSQ0.net
野球が羨ましくて叩きまくらんと精神崩壊してしまうのはビョーキだぞ
子供の頃少年野球レベルでもレギュラーになれなかったんだろうなぁw
245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:57:11.07 bk/r+l0zO.net
マナーが悪いサッカーのサポーターと同じやな
246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:58:43.67 6eYVT/5L0.net
こんな不健康窮まりないものよく食えるな
チョンが教えたのかね
247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 12:59:01.73 DX6qtmDN0.net
この食べ方だとすすらないとダメっぽいけど、ズルズル言う音平気なのかな?
カップ麺はどん兵衛?
248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:01:31.02 Q5gh2sZIO.net
ベンチ裏に隠れてこそこそ物を食ってたりタバコを吸ったりしてる日本の野球選手よりも
このメキシコの大将の方が正々堂々としてて好感が持てる
249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:02:12.32 /tgGAEGp0.net
学生が必死こいて野球やってるのは日本だけだとよくわかる
250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:03:54.56 DX6qtmDN0.net
>>239
おじやに梅干し、炭酸を抜いたコーラとかは?
251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:04:46.82 cLMddLoo0.net
どん兵衛?
252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:05:42.86 2A0ZW5Vk0.net
試合を忘れるうまさ!!とかでCM出てもらえよ
日本の焼豚じゃないから問題ないだろ
253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:06:47.64 Kzo6xjIB0.net
オレもサッカーやってるときハーフタイムにコーラ飲んでたけど、水分補給なんて好きなもの飲むのが一番だよ
254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:11:43.87 Q5gh2sZIO.net
中日ドラゴンズの選手が試合中にベンチ裏でパクパクモグモグ食ってる物
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:13:26.53 wrvNBZ9h0.net
>>251
バナナやコーラってすぐエネルギーに変えやすいんだぞ
野球のタバコや唐揚げやカップ麺なんてスポーツしてる時に食ったり吸うもんじゃないw
256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:13:57.37 nDK55gs90.net
カップラーメンなんかじゃ気の毒だ
ここはひとつベンチ内にビュッフェでも設けてやれよw
食べ放題飲み放題で楽しく試合おうぜw
257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:14:02.47 p+wEoAxQ0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
【野球】野球選手 ベンチでカップラーメンを食らう★4(c)2ch.net
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧ U-18のワールドカップだぞ?
/ \ (´Д` ) 日頃の練習の成果を出す時に
.__| | .| |_ / ヽ 何、放課後の遊び感覚で食ってるんだよ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧ 公園の、恥も外聞もない、食えれば何でもいい
/ ヽお笑いだな \| ( ´_ゝ`) 酔っ払いかよ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
_ _ _ _____
1 | | | | | l __ __ | __l⌒l__ __l⌒l_ロロ 「`l _
|| | | | ||L」 L」|( ______`ヽ ' ____ )||.'" `ヽ
|Ll Ll || ┐┌┐| ____) l l ( ___ |└ゝ、_) l
{____」 l└ └┘|( ____ノ 、 ___ ) L_rヽ.__ ノ
258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:14:28.32 U8ef8F0k0.net
炭酸は糖質の補給としては全く問題ないからな
脂質の取り過ぎになるカップ麺とは全く話が違う
259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:17:02.08 DX6qtmDN0.net
>>255
山田うどんならパンチセットだろ!
260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:17:07.90 bGfK1cdE0.net
>>252
うまそうなもん食って大金貰ってるやつらを毎日応援してる野球ファンって惨めだよな
261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:19:36.93 WYEktTw70.net
激しい運動をしないので大丈夫
練習前だとやめとめ
262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:22:30.01 Q5gh2sZIO.net
>>128
試合中にタバコもいっちゃいまーす
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:25:34.70 j6t3l3am0.net
>>69
ピザ屋のCMはホークスの松田選手会長がピザクックのCMに出てる。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:27:36.03 TZ4DsJ+U0.net
>>260
試合中にタバコ吸っちゃうスポーツってなかなか無いよな
心肺機能鍛えるトレーニングとかあんまり意味ないんだろうな
265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:28:11.89 iltrJcwY0.net
>>150
まぁそれが野球の良いところでもあると思う
今回も牧歌的で笑える光景なんだけど何故か野球ファンが無駄に擁護したり正当化してるから馬鹿にされてるだけ
野球をなんか神格化しすぎなんだよねあいつら
本来そこまで熱持って観る競技でもなかろうに
266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:28:36.40 Q5gh2sZIO.net
>>261
福岡ローカルか
NPB選手が全国CMに出たのは4年前が最後なんだよなあ
267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:31:01.67 pquq7G2G0.net
スレ立てるほどかよwww
268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:31:43.95 Kzo6xjIB0.net
ピッチャーキャッチャー以外は何もしない時間のほうが長いんだからさ
好きなもん食らうわ、そりゃw
栄養補給?
アホか、必要あるかそんなもん
269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:32:09.55 HwrkxcIf0.net
カップラーメンの栄養成分、誰か貼ってよ
筋トレ一ヶ月目の俺がそれで判断してやろう
270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:36:03.48 Q5gh2sZIO.net
中日ドラゴンズの名誉のために補足しておくと
中日ドラゴンズはプロ野球12球団の中ではまだ意識が高い方で
揚げ物は用意してないんだとか
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:36:32.26 w1BiM1W20.net
>>267
和庵(なごみあん) 肉うどん
URLリンク(www.maruchan.co.jp)
272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:42:04.67 QbY/L/140.net
361カロリーか
菓子パンより低いな
今夜はカップめんや!
273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:42:20.63 TczDWojg0.net
まさにキングオブレジャー
274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:42:35.88 pGx7UUkt0.net
タコス味も開発したれよ>マルちゃん、日清
275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:45:45.25 Fkhnwrpx0.net
>>78
お前落ち着けw
276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:46:40.63 Hop/ctVP0.net
こんなクソみたいな競技と糞みたいな人間性を持った野球選手に
女子アナが群がるのが理解出来ん
結局金なんだろうな
内心テレビマンも野球バカにしてるだろ
277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:46:42.48 CIUO/uLT0.net
郷に入っては郷に従えだ
ベンチにタバコの吸殻置いて帰る
プロとは違って感心だな
278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:49:35.22 HwrkxcIf0.net
>>269
ありがとう
エネルギー 361 kcal
たんぱく質 7.4g
脂質 14.9g
炭水化物 49.2g
ナトリウム 2.0g
ビタミンB1 0.34mg
ビタミンB2 0.26mg
カルシウム 160mg
正直、全然問題ない
あとはプロテイン飲んでおけばOK
ただし、カップ麺1個では腹一杯にはならないだろうから他の食べ物に気をつけないとバランスが崩れる可能性がある
ましてカップ麺を間食として摂ってるなら明らかに一部栄養の取りすぎになる
結論
これだけで太る事はまずない
脂質は多めだが許容範囲
カロリー、炭水化物も比較的少ない
これ1個食ってるだけならそう悪いものではないよ
間食なのか昼飯代わりなのかによっても変わるがね
279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:50:14.81 Fkhnwrpx0.net
ペロやけふwww
280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:51:18.16 TGcnJMHx0.net
些細なことでいつまでもゴチャゴチャ言うなよサカ豚共
281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:53:41.73 Fkhnwrpx0.net
>>278
落ち着け焼き豚www
282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:53:51.64 MU2YKmJq0.net
フォークじゃなくて、ちゃんと箸を使ってるw
283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:54:42.44 1msVHFm90.net
カップにwて書いてると思ったらうどんの ん か
284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:57:48.47 13269Hzz0.net
これ剣道とかだったら怒られるんでしょ
285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 13:59:20.93 Xm8j8+kB0.net
メキシコほんとデブばっかだったなwww
調べたら世界一やった
『Fitness Frenzie』による肥満国ランキングによると、肥満大国ランキングは次のとおり�
286:ニなっている。以下、IT MAMA参照 ■1位:メキシコ 世界一の肥満国はメキシコ。 食べ物は本当においしいですが、残念ながら不健康なものばかり。その上、おびただしい数のファーストフード店の来襲が災いし、アメリカさえも抜かす結果となりました。 なんと、肥満人口は32.8%にも上ります。3人に1人が肥満状態にあるとは、驚きですよね! ■2位:アメリカ アメリカが肥満大国、31.8%で第2位にランクイン!現在、米国の成人の3分の2は“太り気味”か“肥満”。さらに気がかりなことに、女性の17パーセントおよび男性の11パーセントは“重度の肥満”とみなされています。 ■3位:ニュージーランド 風光明媚な景色の広がるこの国に、太った人がいっぱいなんて想像できません。しかし、ニュージーランド人とアメリカ人の平均体重はほぼ同じで、ニュージーランド人口の26.5%もが肥満です。 「もっと外に出て、美しい自然を楽しめばいいのに」と思わずにはいられません。「もう飽きた」なんてことはないと思いますけどね! ■4位:チリ おいしい料理とワインの国チリなら、ちょっと食べ過ぎてしまう気持ちも分かるのでは? しかし、人口の25.1%が肥満というのは、多すぎですよね。 ■5位:オーストラリア 日がさんさんと降り注ぐビーチに囲まれたこの国が、肥満大国の第5位にランクインしているとは驚きですね。 なぜかというと、オーストラリア人の四分の一近く、24.6%が実は肥満なんです。オーストラリア政府は肥満率低下を画策していますが、成果はさっぱり……。 ■6位:カナダ カナダでは肥満率が急上昇中です。現在は24.2%で、州によってはさらに高い率になっています。 そしてカナダも、どこを向いてもファーストフード店、という国の仲間入りを果たしてしまいました。 ■7位:イギリス イギリス全土の肥満率も同じく23%。ある調査によれば、これは生活の近代化が原因のようです。調理済みの食材が、不健康なものを中心に増えています。つまり、ファーストフード店が街に続々と現れているのが問題ということです。
287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:01:58.97 LdUFt1lU0.net
>>7
平和って良いよな
カップラーメン食ったり野球したり
戦争なんてホント馬鹿らしいよ
288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:02:09.55 TZ4DsJ+U0.net
>>283
これ見ると野球やってる国って肥満国に多いね、デブでも出来るスポーツって希少だね^^
289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:08:31.97 Fkhnwrpx0.net
焼き豚豚足を喰いながら脱糞しつつ逃走www
290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:11:37.63 TGcnJMHx0.net
でもプロ野球の選手を見ても本当のデブなんてごく一部だろ
291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:15:38.57 Vp7gLS/N0.net
>>78
餅つけ
292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:16:32.62 Vp7gLS/N0.net
世間は野球選手=デブっていうイメージだからね仕方ないね
293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:17:30.36 BZ6rmBgzO.net
ラーメンとかうどんとか欧米人も食べるのな
日本人が欧米の食べ物抵抗なく食べるのと同じで美味い物は何人でも美味いって事か
294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:19:53.93 aQU5k2B20.net
酒を飲みながら投げて、ノーヒットノーランとやらもしたことあるそうだな
唯一運動量が多いと思われるピッチャーですらこれ
295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:20:07.01 TZ4DsJ+U0.net
これはカップラーメンというか、マルちゃん和庵・肉うどんじゃね?
296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:23:02.80 conJm+J
297:w0.net
298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:23:58.23 TGcnJMHx0.net
>>289 じゃあサッカー選手は背が低くてガリガリっていうイメージかな
299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:24:28.09 H3Ns7GqG0.net
フレッシュオールスターのヒーロー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:25:12.27 YVaNgRgpO.net
くつろぎ過ぎw
301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:25:20.08 OShV5xN20.net
>>289
相撲ほどじゃないけどな!
302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:32:39.32 Mv9/cqjl0.net
野球はスポーツじゃなくてレジャーだから、本来飯食いながらやるものだよ。
てか、マルちゃんの肉うどんってかなり通だな。
303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:36:15.96 NUMqbBZo0.net
俺らに身近なカップ麺だからちょっと驚くけどチョコバーくらいなら普通にかじりながらやるだろ
304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:36:29.78 TczDWojg0.net
スポーツの常識を野球に当てはめるな
野球はレジャーなんだから
305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:38:08.71 GOgI7iSj0.net
てか、これぐらい食欲あったほうが男らしいわ
306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:39:20.69 1THIMzK30.net
>>1
うどん野郎~~っ グワシャーッ
307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:40:25.09 UbFlp/0I0.net
>>295
フレッシュオール豚ー?
308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:43:09.33 MT/8LPlO0.net
新鮮全豚(フレッシュオールスター)
309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:46:35.42 TZ4DsJ+U0.net
>>295
お立ち台「やめてください死んでしまいます」
310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:48:15.15 ehr4dAeKO.net
雨で試合延びたから、栄養補給は必要だし、すぐにエネルギーに変わる炭水化物摂るのは正しいけど、ベンチでカップ麺はないわな。
親父の早起き草野球じゃないんだから。
311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:52:59.99 OEKFU8Yu0.net
メキシコ高校生「まるちゃんの聖地日本に行くんだから、必ず食おう!」
日本高校生「世界一ガー」
312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:56:11.86 d2e1eeJt0.net
ベンチで食べるカップ麺は最高やで
313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:58:29.69 Fkhnwrpx0.net
∧__∧ 焼豚に対する愛情はないニカーっ!
<#`Д´>|||
( O//バンッ!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |!ぬ
314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 14:59:39.81 5wDVEC4X0.net
いくら雨で写すところ無いとはいえ、アップでとったBS朝日に悪意を感じたな
メーカーはありがたやーって感じだろうけどさ
ってことで、まるちゃんはBS朝日にCMだしたれ、ついでにメヒコに3年分やったれ
315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:03:50.88 Nvk1fdi80.net
野球のトップ選手・ホームラン王 西武の中村 175センチ100キロ越え ↓
URLリンク(photos.nikkansports.com)
URLリンク(blog.kotobukiseikotsuin.com)
316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:05:08.40 Nvk1fdi80.net
4年に一度 野球の国際大会WBCの現実 ↓
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(yakibuta-news.net)
URLリンク(yakibuta-news.net)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:05:55.33 Nvk1fdi80.net
ビビる大木が暴露 「巨人のファン感謝デーのMCとして参加したら、選手は挨拶無視&タバコ吸いまくり」
ソース ラジオ音源→ URLリンク(www.youtube.com) ホリビビANNにて
ファン感謝デーの進行を務める「びびる大木」
ビビる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
ビビる大木「おはようございます!」
阿部は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。
清原「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
ビビる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤&元木「清原さん、かったるいすよねぇ~」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。
「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」
「選手到着してよろしくお願いしますって挨拶したら、
まず俺を無視したのは阿部慎之介。目が合いましたけど無視しました。
それから目もあわさない、うるせえなと言わんばかりにタバコに火をつけた後藤。
悲しいですけどジャイアンツの選手の態度の悪さってか…
巨人ファンとしてはこれ程悲しいことはない 」
318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:06:34.47 Nvk1fdi80.net
プロ野球・楽天イーグルス監督 デーブ大久保の軌跡
・高校時代 イヤがる先輩の彼女を公園のトイレで脅して強引に事に及んだ(テレビで披露 デーブ初体験)
・これとは別に後輩の彼女にも「後輩がレギュラー獲れなくていいのか?」と脅し強引に事に及んだと自慢
・隠し子がいる
・愛人暴行で罰金刑
・面会が制限されてるのを無視して、脳梗塞で意識不明の長嶋さんが入院してる病院に
特上寿司の盛り合わせと馬鹿でかい胡蝶蘭の鉢植えを持って押しかけ、入り口のテレビカメラ見つけて喋りまくる
息子の一茂が「そんなもの食べられないから貴方が食べてくれ。」と言うと、病室で寿司を食べ追い出される
・これを機に巨人関係者から総スカンをくらい、巨人OBネタを利用できなくなる
・選手への深刻なパワハラで西武のコーチをクビになる
・西武を訴えると言い出し、裁判には選手を呼び出すと息巻く (シーズン中)
・三木谷に取り入り、楽天に拾われて裁判取りやめ
・星野監督 デーブを危険視し二軍に移動させる
・その二軍で選手を炎天下でノックし意識不明の脱水症状にさせ、
救急車を呼び心臓マッサージが施される状態に追い込み厳重注意を受ける
319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:07:05.61 Nvk1fdi80.net
悲報 阪神OB・新庄の衝撃告白
「合コンに間に合わせるため、わざとエラーしてサヨナラ負けにさせた」 ↓
番組キャプ
320: http://livedoor.blogimg.jp/topics_1/imgs/9/1/91cba5aa.jpg http://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20120427%2F23%2F238033%2F13%2F640x360xf17a7eab3e3943332c6aff57.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r http://livedoor.blogimg.jp/topics_1/imgs/0/4/041bc89f.jpg http://livedoor.blogimg.jp/topics_1/imgs/b/c/bcc6e443.jpg http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/0/0/00c1283c-s.jpg
321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:07:41.03 Nvk1fdi80.net
野球 → 試合中に喫煙するスポーツ テレビに映ってしまった例 ↓
URLリンク(rr.img.naver.jp)
322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:08:16.76 Nvk1fdi80.net
野球界のスター清原 驚愕の激太り ↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(kuromori-jitensya.blog.so-net.ne.jp)
323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:09:01.55 Nvk1fdi80.net
野球界のアイドル選手 里崎智也さん 驚異のモテぶり ↓
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(m.sponichi.co.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.sanspo.com)
324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:09:40.40 Nvk1fdi80.net
2010年12月11日
横浜ベイスターズ、試合中に選手がロッカールームで携帯やゲーム…喫煙する選手も
これでは勝てないのは当然だ。
8日、横浜の橋本将が契約更改に臨んだ。昨オフ、ロッテからFA移籍し、
来季は2年契約の2年目。
現状維持の7500万円プラス出来高払いでサインした。交渉の席では、
球団への不満に終始。
会見で「こんなチームもあったのかと思った」と呆れ顔で切り出し、こう続
けた。
「チームとしてどうしたらいいのかを言わせてもらった。球団にはルールづ
くりをお願いしました。
ロッテから移籍してきて、ベンチの雰囲気がいいとは感じなかった。試合中
、ベンチにいる選手が少なすぎる。
ありえないことが当たり前になっている。改善するために来年は嫌われ役も
やるつもりです」
試合中、ベンチから選手が消えていく現象はシーズン序盤から常態化してい
た。
尾花監督は負けが込むと、控え選手に経験を積ませる起用法にシフト。勝敗
の行方がほぼ決まった
展開になると選手交代が頻繁に行われた。交代を告げられたスタメン選手は
ベンチに下がると、向かう先はロッカールーム自分のカバンから
携帯電話やゲーム機を取り出し“プレー”に集中。ベンチで声を出し、仲間
を応援したり相手選手をヤジる選手はいなくなる。
それとは別に、喫煙所で煙をくゆらせながら雑談する選手も少なくなかった
。
こうなってしまった主因は村田にある。昨年、村田は試合途中にベンチに下
がると、
監督室のイスに寝そべってテレビで試合を観戦するなど、チームリーダーら
しからぬ行動を見せた。
それを間近で見てきた若手や中堅選手が悪影響を受けているのだ。
横浜は今季、3年連続最下位に沈み、プロ野球史上初の3年連続90敗以上
という不名誉な記録も樹立したのは、戦力の問題だけではなかったようだ。
325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:10:09.00 Nvk1fdi80.net
これが プロ野球・巨人の主力選手 ↓
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(realtrend.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-64.fc2.com)
URLリンク(i.imgur.com)
326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:10:37.03 Nvk1fdi80.net
巨人・原監督 ヤクザ1億円不倫で巨人敗訴
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:11:09.95 Nvk1fdi80.net
週刊実話 2013年11月7日 清原が激白「脱税犯の小久保がジャパンの監督はおかしい」
インタビュー記事 クリック拡大 URLリンク(blog-imgs-61.fc2.com)
「小久保ジャパンや!あいつ昔、脱税して起訴されとるでしょ。
起訴って、よっぽど悪いコトやで 国民の義務を怠ってた奴がジャパンの監督になるのはおかしいでしょ!」
-書いてもいいですか?
清原「どんどん書けよ!インチキ税理士に自分の仲間を紹介しとったんやで。
最低やろ。仲間裏切ってんやで。
そういう奴が監督として人をまとめられると思うか?選手が心一つになれると思うか?」
328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:33:38.87 TczDWojg0.net
野球にはジャンクフードがよく似合う
329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:40:59.38 xl//uRju0.net
野球はデブしかいないのか
330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:41:26.81 4emnjp490.net
U18の外国の選手たち、日本にもう2週間ほどいるけど
メキシコなどは日本と物価も違うだろうし、ジュース買ったり、菓子買ったりするのも、大変なのでは。
大会側から1日当たり500円ほどの小遣い支給してやったらいいのに。
331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:46:42.91 TczDWojg0.net
遠足かよw
332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:47:52.51 WKFLOiH80.net
野球コピペ大杉だろw
333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:47:53.49 ShIW1WyM0.net
日本の野球より日本のカップ麺のほうが世界的知名度があるから仕方ない
334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:49:27.34 /1GYI8Nb0.net
カップヌードルとミスチルの曲かけてやれよ。
335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:52:19.87 OA0OU4250.net
メキシコ選手「日本のカップ麺は種類が豊富でうまい」
336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:54:57.96 Uo3XRmwh0.net
メキシカンなら食ってるラーメンはきっとマルちゃん
337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:55:03.17 0gIxZyVF0.net
本人これだけ笑われてること気付いてるのかね
338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:55:19.57 zwhNZdsr0.net
全てのスポーツが試合中に水を飲むんだし、ラーメン食ったっていいじゃん
なんで水が良くてラーメンがダメなのさ
339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:57:17.17 RUYM2w/f0.net
>>327
同じ奴数人が下げスレに張り付き連投してるからな
340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 15:57:51.50 tB
341:TpOyhP0.net
342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:00:44.15 +H72+vpl0.net
巨!乳コ!スプレイヤーの中出し.オフ会.に参加してきました!!
URLリンク(dsahueida.info)
343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:01:04.72 MQfUvl9g0.net
>>332
世界で唯一の野球代表常設国、日本が
世界から笑われていることに気付いていないんだからさ
344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:01:57.00 xl//uRju0.net
試食会かよ
345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:06:22.49 yZBOldbY0.net
ピッチャーしか運動になってないw
346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:09:00.02 ftZScTlU0.net
何で4スレまで行ってるの
347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:13:08.91 6yXzMlJd0.net
ごっつええ感じのコントで休憩中に味噌舐めてるヤツあったよな。面白かった
348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:13:48.31 1SX020WJ0.net
>>325
すべてテレ朝持ちだよ。
349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:14:00.24 0ppRXwP50.net
うどん食べてるだけで4つ目て(´・ω・`)
350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:14:30.63 3D1Y1ynP0.net
>>335
携帯カップめんもだせば他のスポーツも食べられるのにな
麺類食べたいなら野球やる以外ないな
野球は汁物も食べていいんですか?
351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:14:34.55 hoUyrLc40.net
>>325
フードマネーが支給されんじゃないの?
352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:15:11.58 u7NSYT1x0.net
とはいえメキシコ人がおにぎりとか食べないだろうしなあ
サンドイッチくらいならよかったのか?
353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:15:30.46 KsgsVdgs0.net
裏で色々食ってるらしいから食うのはいいがベンチで食うっていう民度の問題が酷いんだよ、実はこれは
354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:22:43.39 NUMqbBZo0.net
日本にタコベルなんてあまり無いしね
まあメキシコにも無いだろうけど
355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:25:06.93 xl//uRju0.net
ベンチはプレイする場所だからね
グランドで小便してるのと変わらないよw
356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:28:43.07 0gIxZyVF0.net
>>343
ベンチで食ったらそら笑われるだろw
357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:31:55.09 TczDWojg0.net
ピクニック気分の世界大会
358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:34:12.60 hBljCFFa0.net
>>347
他のスポーツならベンチでカップラ食ってたら監督コーチに怒られるだろな
許されるのはせいぜいバナナとかゼリーとかだろ
359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:36:09.48 yrVIb3sy0.net
メキシコからも馬鹿にされる日本野球
360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:37:08.81 UkUBE8oY0.net
くっそ楽な競技だなw
361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:41:14.09 MQfUvl9g0.net
いやぁ、日本のプロ野球も裏でバクバク食ってるくせに
いつも「食べてませんよ?」「アスリートですし」みたいな態度してんじゃん
そこまで含めて笑われてんじゃないの
というかスレ全体眺めりゃ、野球で飯食ってもおかしくないって論調が多いだろ
笑われてんのは、裏で食ってるくせに表で食うのを笑う実況と解説の姿勢だな
裏も表もねーよ、野球は試合中に食事する、これが唯一の事実ってだけ
362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:42:02.87 XuCbPRTrO.net
次はぜひカップ焼きそばを食べてほしい
363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:48:22.02 HqPTzvuh0.net
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 16:50:01.57 j6pwzBd70.net
どうみてもカップうどんだろ
そりゃ高収入の記者様はカップ麺なんて食わないから見分け付かないんだろうけどさ
365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 17:01:32.73 86zqVHu50.net
>>13
試合中には食えないと思う
366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 17:03:15.83 ppJoJqxM0.net
レジャーの話か
367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 17:07:36.59 onSqFooV0.net
野球ダサすぎワロタ
368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 17:11:13.02 k7tr2Ec00.net
そのゆるい感じ好きだけどなぁ~
369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 17:15:26.92 plW5425d0.net
>>362
俺も嫌いではないが、バスケやバレーやテニスとか
色んな他のスポーツのセット間や試合途中の休憩にカップラーメン食ってたら
ぶっ飛ばされると思うww
370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 17:18:24.65 Fv1w0BWW0.net
他のスポーツなら間違いなく吐くよね
さすが散歩程度の消費カロリーのやきう
371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 17:20:16.54 6rGWURVK0.net
まだやってんのかおまえらw
あんま焼き豚おちょくるなよw
372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 17:22:38.21 hXvsEAec0.net
せっかく日本に来たから本場の味を知りたかったんだろう
カワイイヤツだ
373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 17:25:19.28 j6pwzBd70.net
本場のカップうどんを攻めるとかなかなか通だな
374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 17:26:41.59 4tEA6o4e0.net
>>87
だからうどんなんだよ。
375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 17:28:58.78 FmZNG8ro0.net
九州が九州醤油ラーメン作ったら海外にも凄く売れるラーメン作れるんだけど首都の東京は許さないだろうね
九州は首都の東京に凄く配慮してるんだよその気持ち分かってね
376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 17:29:48.38 Ip1Rc9xp0.net
>>3
何も悪くないよ
何故か焼き豚が発狂してるけどw
377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 17:30:50.28 4tEA6o4e0.net
>>253
うどんこそ吸収はやくて
スポーツ前に食べるには最適だよ。
378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 17:32:31.78 zsNEDgWT0.net
>>371
カップ麺は油脂が多いから別物と考えるべき
379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 17:34:26.59 912aF5rr0.net
緊張感に欠けるレジャーだなあ
3.7%も仕方ないか
380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 17:36:00.73 YNoxo3sW0.net
素うどんとカップ麺の違いすら分からんのか焼き豚は
381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 17:36:07.84 fFGa2wRa0.net
バナナとラーメンを同列に語っててワロタわ
やきうは見てる人間もバカなんだな
382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 17:45:54.89 bKpqgIG90.net
力士ですら土俵下では飯なんか食べないと言うのに
野球豚は食うことしか頭にないのか
383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 17:49:48.21 7soLsDpo0.net
>>371
イヤ
ベストはおじや並びにバナナだ
384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 17:49:56.44 XLW01kox0.net
>>375
ほんとな
サッカー選手もハーフタイムフルーツ食べるからな
唐揚げカップ麺と一緒にすんな
385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 18:03:17.96 Wz0AYgee0.net
なんか問題でもあるのか
イスに座ってばかりで特に激しい運動するわけでもあるまいし
386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 18:04:07.59 PsU6RWBu0.net
ところで何で焼き豚とかサカ豚とかって喧嘩してるの?
ほのぼのニュースだろこれ?
387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 18:05:15.62 ykZeLxMwO.net
うどん食べたくなってキター
388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 18:07:05.68 R2RCumct0.net
>>379
問題はない
爆笑するぐらい面白いだけ
389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 18:10:22.50 536ITaiJ0.net
バリーボンズも、ベンチでカップうどんを食ってたのを見たことあるぞ(テレビで)
390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 18:17:39.21 +AsvHUdz0.net
お湯があればすぐ食べれる
なんて素晴らしい食べ物なんだ
391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 18:25:43.44 912aF5rr0.net
>>375
焼き豚の常識は世間の非常識ですから
392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 18:27:31.58 VZb9Quc00.net
腹が減ってはIXAは出来ぬ
とか試しに釈明してみてもらいたい
393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 18:27:38.93 Z1LP49w70.net
おまいら食いもんの事に関してはとどまる事を知らんな。
394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 18:29:01.26 koXANW8AO.net
うどんは残念ながらチャーハンと並んで糖尿病の発症率高い
関西仕込みのダシの上手さは秀逸だけどな
あれ体験したら関東のは全部金返せよインチキってレベル
395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 18:55:59.09 FXdIuy2L0.net
球場で購入できた食事系がたまたまカップ麺くらいしかなかっただけじゃないのか?
バナナなんて売ってないだろ。
396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 19:00:11.70 YNoxo3sW0.net
ID:FXdIuy2L0
218 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2015/09/03(木) 12:42:58.35 ID:FXdIuy2L0
親善試合で海外から来た育ち盛りの高校生が試合開始が伸びて腹が減ったからカップ麺食べただけなのにこの粘着さw
389 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2015/09/03(木) 18:55:59.09 ID:FXdIuy2L0
球場で購入できた食事系がたまたまカップ麺くらいしかなかっただけじゃないのか?
バナナなんて売ってないだろ。
397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 19:20:32.49 qRIl3YYY0.net
サムライならばベンチで食うのは秘伝・兵糧丸だな。
398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 19:21:39.42 R2RCumct0.net
>>389
たまたまお湯もあったんだなww
399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 19:34:24.47 AseW3m0z0.net
メキシコ料理と言えばチリコンカン
コロンボの好物
400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 19:50:16.57 vXZ894l60.net
9回表です
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 19:53:24.36 j6pwzBd70.net
>>394
なにこの爽やかなイケメン集団
402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 19:55:35.34 aXkHRZGk0.net
落ちたな(やきうの意義)
403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 20:18:28.38 yonkFjCNQ.net
友達がカップ麺のスープの中に御飯を入れて、麺と一緒に食べてた
えぇ~ってドン引きしてたら
やってみろ、ホントに旨いからって薦められて、やったらホントに旨かった(笑)
404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 20:20:17.37 673u/KrJ0.net
ヤキブー逝ったあああああああああああ
405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 20:20:42.00 5bzCAZ9F0.net
つつましいじゃないか
ユンケルよりは好感もてる
てか、>>1マンガみたいな絵づらになってる…
406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 20:21:28.71 5bzCAZ9F0.net
小池さん喰い?
407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 20:35:39.31 lqUpl416O.net
うどん食うメキシコ人て初めてみたわ
408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 20:41:05.32 3rPcisS+0.net
>>392
そりゃ球場の売店でカップ麺を売っているならお湯も当然用意しているだろw
409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 20:44:36.89 WMYZ84GU0.net
>>394
なにこれやきう名物乱闘?
410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 21:17:56.67 3rPcisS+0.net
舞州球場は常設の売店もなくソフトドリンクの自販機くらいしかないようだし
当日はカップラーメンくらいしか売ってなかったのかもしれんね。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
本来試合が終わってこれから晩飯という時間まで待たされたんだから腹ごしらえもしたくなるでしょ
411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 21:22:44.39 raov3+3k0.net
サッカー終わったから野球観たらまだ6回www
412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 21:26:53.66 mlm1FT0J0.net
URLリンク(2chan.tv)
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r- '⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
こ れ が 野 球 ワ ー ル ド カ ッ プ だ
413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 21:30:28.75 kCfX9CXZ0.net
「三点しか取れないサッカーガー」
弱いチーム相手にコールドwをやりすぎて、
スポーツ音痴の焼き豚の感覚が狂ってるらしいねw
「予選は内容や自分たちのサッカーなんかじゃなく結果がすべて」
「サッカーは2対0になったらまず逆転はないから退屈」
といういつもの主張はどうしたんだwwww
414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 21:30:26.88 mMPoJSiX0.net
「たべるなら、やっぱおにぎりですよねーw」
「そーですよねー。つけものもねーw」
「ベンチじゃ汁の処理、困りますもんねww」
こう続くのかもしれん
415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 21:32:46.63 0gIxZyVF0.net
実況スレ見たらアメリカx韓国戦は12時試合開始で6時間以上やったのかよww
これじゃ腹減るのも理解できるw けどこの大会の馬鹿さ加減誰もおかしいと思わないんだろうか
それと虐殺して楽しむとか「おまえらが言うな」
191 あれ?日本戦は?なんでアメリカ韓国なの?
230 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/03(木) 18:25:10.03
>>191
12時開始の試合がまだ続いてるから日本の試合がまだ無理
途中に雨で2時間半くらい中断した
590 これ、サッカー日本代表の試合の視聴率悪くなるだろうな~
こっちのほうが全然気になるしな
606 >>590
サッカー見るような奴らは俺たちとは人種が違うので視聴率は全く関係ない。
655 弱い相手を虐殺して楽しむしか能がないのがサッカーファン
【U-18野球W杯スーパーラウンド】日本×カナダ★2
スレリンク(livebase板)
416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 21:37:05.76 kCfX9CXZ0.net
この画像は草野球ではなく、恐れ多くも「ワールドカップ」の試合の映像。
しかし野球は世界大会のはずなのにコールドゲーム続出。
実は日本の留学生を集めてチームに仕立ててるだけなんじゃないのかと。
だから観客発表とかもデタラメの限り。 これが野球力だ!
◆昨日の試合
野球U18ワールドカップ 日本対メキシコ 9月1日 大阪舞洲スタジアム
観客発表数 「6,147人」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
U-18 Baseball WOrld Cup 2015 SEP 1, 2015 at OSAKA
JAPAN - MEXICO Attendance: 6147
◆一昨日の試合
野球U18ワールドカップ 日本対チェコ 8月31日 大阪舞洲スタジアム
観客発表数 「2,000人」
URLリンク(pbs.twimg.com)
http://
417:pbs.twimg.com/media/CNuwLVeUcAA4hdM.jpg http://pbs.twimg.com/media/CNu5sMlVAAA9KgL.jpg 舞洲ベースボールスタジアム 収容能力 10,000人 (内野:8000席、外野:2000人芝生席)
418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 21:37:08.95 Pypyw0/N0.net
サッカーのリオ・ファーディナンドが、試合後半終了直前にデカいビスケット
食べながら試合してたぞ。
419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 21:38:59.29 kCfX9CXZ0.net
前スレの書き込みより
【焼き豚理論まとめ】
・試合前に麺類を食べるのはアスリートなら常識ブー!
→この場合の「試合前」とは2~3時間前。遅くとも1時間以上前に済ませます。
決して試合前→試合直前ではありません。
また麺類であればなんでもいい訳ではなく素うどんや茹でパスタ、小さなオニギリなど
消化が良くエネルギー変換効率の良い炭水化物以外は極力避けます。
塩分過多&油で揚げたインスタント麺などは「試合直前」の食事には適していません。
・マラソンやロードレースなどでは試合中にも食べてるブー!
→マラソンやロードレース、トライアスロンなどの競技の場合、競技中に食事や飲料で
栄養補給を行います。これは競技特性上、「長時間にわたる有酸素運動」のため
エネルギー変換効率のよい糖質を補給するためで主にアンパンや飴、ジュースなどで
糖質とミネラルを補給します。決してエネルギー変換に時間のかかる脂分や炭水化物で
「腹を満たすため」ではありません。また野球は通常瞬間的な無酸素運動が殆どであるため
競技中にわざわざ栄養補給を行う必要は特にありません。
■消費カロリーの高い運動ランキング
URLリンク(diet.netabon.com)
「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。
1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396
…
20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193
31位 野球 スポーツ 223 173 ←←←★
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
38位 掃除 生活 172 134
40位 洗濯 生活 140 109
41位 買い物 生活 140 109
420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 21:39:41.80 PZHO931jO.net
トライアスロンとか栄養補給しないと体力的に無理
つまり野球はトライアスロンと同じくらい疲れる
サッカーやバスケやバレーは子供のお遊び
421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 21:41:40.84 kCfX9CXZ0.net
涙目焼き豚 「試合中にものを食うのは韓国、もとい野球では普通だ!」
その通り!プロになったら試合中でもご飯が食べられます!
ときどき試合中に飲酒もできます
■試合中のロッカールームの様子。いつでもたらふく飲み食いできます。
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
↑
奥に見えますのが喫煙スペースと灰皿であります
世の中にはこんなスポーツもあるんですよ(^p^)
■新潮文庫 『プロ野球大辞典』 「酒」の項より
○技術的には一流でも精神的に弱いところのあったI ・Y選手は1976年の
シーズン中、酒を飲んでマウンドに登り、初の完投勝利を記録した。
「酒なんか飲んで、よく完投できたね」と衣笠が言うと、
「いや、オーバーに話が伝わっているだけで、本当は酒じゃなかったんです。
ビールだったんですよ。ほら、あの頃はロッカールームの冷蔵庫にいつも
ビールが冷やしてあって、誰だって一杯ひっかけて野球やっていたでしょう」
○1982年のシーズン最終戦で、この試合に勝てば優勝というところまでこぎ着けた
ドラゴンズの近藤監督は、試合開始前、ベンチ裏の机の上にズラリとビールを
並べて、「さあ、ぐいっと一杯ひっかけて度胸を据えていけ!」と檄を飛ばした。
ところが緊張していた選手たちは誰も手をつけず、監督ひとりが喉をうるおし、
チームは試合に勝って優勝を決めた。
落合博満は「監督が眠っている方が試合は勝てる」と言ったが、監督が酔っ払って
いるのも悪くないのかもしれない。
422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 21:43:15.71 kCfX9CXZ0.net
野球の試合中飲食は選手も公言していて、プロ野球ファンにとっても常識
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
◆「野球はスポーツじゃない、レジャーだ」 (元巨人四番・日本シリーズMVP 駒田徳広 野球解説者)
URLリンク(www.avanti-web.com)
「自分で辞めようと思わない限り、引退は来ないと思っていた。
だから特に引退とか引き際なんてことは考えたこともなかった。
だって野球はレジャーだから。
投手はスポーツだけど、打者はレジャー。
スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。
そんなものに引退があるなんて、考えてもみなかった。」
◆「試合中に唐揚げを食いながらプレー」
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
「プロ野球のベンチ裏っていうのは、控えの選手がスタンバイのために
体を動かしてるんですよ。そして、そこには飲み物やら軽食やらが
用意されている。
サンドイッチとか、から揚げとかが置いてあるんですけど、
ある先輩が唐揚げを食べていたんですよ!しかも利き手で!」
423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 21:44:02.60 A43/tgCX0.net
ほう今井雄太郎が
424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 21:44:49.75 kCfX9CXZ0.net
焼き豚は必死になって、まともなスポーツの「栄養補給」とゴッチャにしようとしているが、
試合中に選手の「喫煙タイム」が用意されているスポーツなんて、野球くらいだろう
◆「試合中の喫煙は日常茶飯事」◆
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
今年はシーズンでも試合中の三、五、七回に設けていた喫煙タイムを廃止。
一塁側ベンチ裏に備えられている灰皿も撤廃する。
練習の合間の喫煙も控えさせる方針で、ロッカールームの禁煙化を進めていく
◆自己管理どころじゃない
星野監督 「間食、パチンコ禁止」…体調管理徹底へ
URLリンク(ime.nu)
常々、選手の体の線や食の細さを嘆く指揮官は「腹が減ったら
すぐにお菓子を食べるから、大事な食事の時間に食が細くなる」。
宿舎の食事会場でも各選手の箸の動きに目を光らせる意向だ。
さらにキャンプ期間中の休日の過ごし方についても
「パチンコや映画とか人が集まるところは風邪をうつされやすい」とし、
体調管理も徹底させる方針だ。
■プロ野球トライアウト、登板時間より長くタバコを吸う選手も
URLリンク(ime.nu)
11月9日、プロ野球の合同トライアウトが楽天の本拠地であるクリネックススタジアム宮城で
行なわれた。各球団を戦力外となった56選手が参加。来季も現役続行を願う選手たちは、
必死なプレーを見せた。 その一方で、ベンチ裏ではあまり危機感を感じられない選手も
いたという。スポーツ紙野球担当記者が語る。
「自分の出番がないときに、ベンチ裏でタバコを吸う選手が結構いました。
昔からプロ野球選手は、アスリートにもかかわらず、喫煙者が多いことで有名でしたが、
スタミナが命ともいえる投手にとって『百害あって一利なし』のはず。
今回のトライアウトでは登板した時間より、喫煙ルームにいたほうが長い投手もいたほど。
これでは、戦力外通告されても仕方ないと思いましたよ」
425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/09/03 21:46:43.30 kCfX9CXZ0.net
侍ジャパンの台湾遠征で、試合中に食べる食事として日本食を要求して、
揚げおにぎりとおでんが出てきたのを「アウェーの洗礼」と報道していて
笑われたことがあったけど、あの時も日本の野球選手はタバコを吸っていて
野球マスゴミは「喫煙対策もアウェーの試練」 と平気な顔で報じていた
それはそれでほほえましい話なのだが、本当に野球マスゴミと焼き豚には、
スポーツの常識が通じない
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
小久保監督の初陣となる敵地での台湾戦を、3連勝で終えた新生「侍ジャパン」。
だがグラウンド外では海外遠征ならではの洗礼を受けていた。
台湾紙「自由時報」の11日付運動面には「日本代表の食事は高レベル。
和食が少ないのはダメ」という見出しが躍った。
「日本のメンバーは若い主力選手たちだが、求めるレベルは低くない。
球場での食事には専門の担当者がいたが、必ず和食を用意すること、試合開始と
5回に(食事を)更新すること、選手がいつでも温かいものを食べられることを要求
した」とあり、選手の食事代は1食につき約1200台湾ドル(約4000円)にのぼった
としている。
「高レベル」とされた“和食”だが、試合前の球場内の食事エリアに並んだのは、お
でんや油であげたおにぎりなど。これには侍戦士たちも「…」だった。
日本野球機構(NPB)関係者は「確かに選手からはそういうリクエストがあったが、
和食といっても試合前におでんは…。日本のケータリングが豪華すぎるのかもしれ
ませんね」と話した。
腹が減っては戦はできないが、侍ジャパンに専属シェフをつける余裕はない。口に
合わない食事でも、しっかり食べるたくましさが必要だ。
食事の後に一服つけたい愛煙家の選手は、さらなる試練を味わった。
台湾では厳格な「煙害防止法」が施行され、ホテルは自室でも喫煙が禁じられているのだ。
ホテル敷地内でタバコが吸えるのは、屋外に設置された喫煙スペース1カ所のみ。
一般客と一緒くたで、サインを求める現地のファンも待ち構えている。
�