15/08/28 23:25:20.55 B1pHUEVU0.net
ん
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:25:30.66 Rx9HjGUA0.net
なら税リーグ専用にしたら?
客入るといいねwwwww
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:26:45.93 Ip6lNf9m0.net
事実だろ焼き豚ww
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:26:59.13 PpAudtJY0.net
陸上ありきもかなり無理があるからな
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:28:07.45 KPhojlrd0.net
ちょっと予算除けて駒沢改修したらw
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:30:12.61 Kgj/c23I0.net
子供にそっぽ向かれるやきうよりもいいな
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:32:48.24 bFiGKg0m0.net
税リーグが責任持って処理してください。
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:35:42.56 ZZAaa3I00.net
陸上競技は商売になんないからね
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:35:53.87 kMFkzOls0.net
陸上は国際大会でも1万人集められないんだから味スタで充分だろ
味スタを聖地と位置づければいいじゃん
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:36:17.75 WOkUME9X0.net
サブトラックもないのに
陸上大会を開催できない陸上競技場なんて意味ないだろ
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:39:28.09 88u3T7D70.net
>>1
> 政府の考え方は明確。整備計画策定に関わったある担当者は「今の時代は野球選手よりサッカー選手になりたい子供の方が多いし、テレビの視聴者も同じ傾向。五輪の遺産の残し方としてサッカーを優先した」と説明した。(2015/08/28-18:24)
完全に政府公認じゃないか(笑)
この数字とかが全部政府高官の耳に入っちまったんだな(笑)
【プロ野球/TBS】4/1(水)、関東地区の巨人戦(vs中日)の視聴率は地上波のゴールデンタイムで5%を切る…衝撃的な数字に他局も頭を抱える★6
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】巨人戦ゴールデンタイム視聴率 3.7%
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】中継視聴率6%割れ…中部メディアに衝撃、“落合&谷繁”体制大丈夫?
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】日テレ、「お荷物」巨人戦ナイター中継をシーズン途中で終了★10©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:40:57.09 wc00Kk6L0.net
オリンピックの時も陸上要らなくないか?
開会式と閉会式で使うだけならトラックは要らないし、最初からサッカー専用として作ったほうが安くできるし見やすいスタジアムに出来る
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:41:05.07 0eilsst00.net
>W杯の開幕戦と決勝は常設8万席の競技場で行う必要がある。国内にこの条件を満たす競技場はなく
だったら何で横浜で決勝をやれたの?
仮設スタンドを沢山作ってたの?
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:41:44.58 M34jQb0Q0.net
棘のある発言だから匿名なんだろうけど、ちょっとはオブラートに包めよ
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:42:51.39 DU615NsC0.net
客を呼べないのに、国が作るのに便乗して陸上競技場を作ろうとするな
他に手頃な大きさの陸上競技場はいくらもあるだろ
8万人の球技場は、今現在無いから作る必要性はあるってだけ
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:45:00.43 26WfRLer0.net
読売ジャイアンツのホームスタジアムにすれば年間10億円以上の収入は確定なんだし、
サッカーなんてシカトすればいい
野球場に改装することを想定したスタジアムにするべき
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:45:00.59 s6WAO0rp0.net
>>14
日韓後どんどん改正してるからさ
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:45:25.75 CAl454yx0.net
サカブタのオッサンが生きてるうちには日本にw杯来ないから心配するな
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:45:26.05 2NbKM/LK0.net
メダル0の陸連が何かほざいてまっせww
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:46:27.16 2B27o3B00.net
>>19
嫉妬すなw
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:46:34.42 kMFkzOls0.net
>>17
巨人軍は自前の球場を作りたがってんだろ。
そっちのほうが球場の広告まで儲けになるからさ。
今さら、間借りして賃料を払い続けるようなマネはせんだろ。
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:47:48.36 2oOK63fn0.net
>>1
記者の権利剥奪な
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:49:07.07 5zxL9xyF0.net
最短で34年とかw
その頃には別のスタジアム建てろって話になるんじゃねーのどうせ
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:49:07.88 26WfRLer0.net
>>22
自前の球場は欲しいのは確かだが、東京にはそれを許容できる土地がない
結局、東京を本拠地とする限り、間借りする運命にある
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:49:12.40 JLISqp9M0.net
世界陸上見てたらわかると思うけど・・・
決勝に日本人いないよね
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:49:19.88 88u3T7D70.net
日本政府もこの数字見たら
未来の存在しないシニコンレジャーなんかの
奇形球場にすることは
流石に諦めるよな(笑)
【テレビ】プロ野球ナイター中継、視聴率3.7%の歴史的異常事態
スレリンク(mnewsplus板)
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:52:05.58 bMItQ/8g0.net
どうせなら横浜でオリンピックやればいいのに。
陸上競技場なのに陸上競技をほとんどしてないからな。
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:52:44.25 LkEVLMRy0.net
常設サブトラックの無い3流陸上競技場よりは
W杯も開催出来る球技専用のが良い
サッカー見やすいように傾斜つけてほしいね
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:52:51.08 c+y3G2B20.net
野球場じゃないと採算取れません
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:53:08.55 kMFkzOls0.net
>>25
築地市場の跡地を狙ってるという噂だが
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:53:23.94 mEB/VvbC0.net
初めから陸上なんかを除外する為の計画だった訳ですね
何故こんなグダグダになったか理由がこれです
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:53:28.54 2B27o3B00.net
>>30
野球に代表戦あるの?
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:54:04.73 c+y3G2B20.net
>>33
情弱かな?
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:54:17.48 wyfMwH9t0.net
分断に釣られちゃってる哀れな奴らの収容所
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:54:35.24 2B27o3B00.net
>>34
あるの?
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:56:10.67 DlTCWQtU0.net
最初からサッカー場に変えてしまおうという計算だったのが丸見えなんだよ
新国立構想の時点からね
東京五輪の2020年頃に首都圏直下地震、2030年代に南海トラフ地震+富士山噴火。
これからの日本は地獄絵図になるというのが分かりきってるのに、
何が五輪、W杯なのか、頭狂ってるとしか思えない
レガシーもくそもないよ
潰す必要のないものを潰して、神宮の木々を千本以上なぎ倒し、
多額の税金を無駄遣いして、当然だと言い放つこいつら、国賊だな
必ず天罰が下るよ
お天様はちゃんと見てる
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:58:48.74 wy1OZdbF0.net
いや陸スタにしないで最初から球技場としてたてれば
敷地も小さくてすむし金もかからないよw
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:58:59.64 ysmbBXxr0.net
もう野球の時代は終わったんだ
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 23:59:08.33 DlTCWQtU0.net
国内に8万人のスタジアムがないというんなら、
調布スタジアムを改修して8万にすればいいだけだろうに
トラック潰して6万を8万にできるんなら、
調布だって横浜だって同じようにできてただろ
調布や横浜はこの先どうすんの?
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:00:03.94 c+YBQRVv0.net
地方にある1万人収用の国体で使うような競技場を作って
その周りに7万人の仮設スタンドでは
どうしてダメなんだ?
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:00:41.64 ETMVg9wb0.net
サブトラックそんなに必要なら地下か天井にでも作ったら
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:03:48.25 CVT2HbDT0.net
ようするに新しくつくる利権のための理屈付け。
ダムも道路も堤防もみな同じ。それで1000兆円の借金。ばか丸出し。
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:06:52.89 ApJraJ9L0.net
陸上なんてオナニー記録会だからなあ
ハアハア言いながら速く遠くへだからな
オナニー終わったら汗拭きながらふぅ~だもんな
あほくさ
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:07:27.95 7MHTtdea0.net
【テレビ】プロ野球ナイター中継、視聴率3.7%の歴史的異常事態
スレリンク(mnewsplus板)
こっちもサカ豚ウキウキ焼き豚シオシオでワロタwwwwww
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:09:29.55 lNcXizFQO.net
>>40
陸上競技場のことは陸上競技関係者に聞くべきだな
例えJリーグが一番使ってたとしてもトラックの色を変える自由もないんだからね
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:10:03.36 IebbOdv80.net
天下りと私腹を肥やした政治屋の努力の賜物だな
本来なら1500億あれば全機能つけて8万人収容でも2つは作れるレベル
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:12:01.34 qQPwz0cZ0.net
>テレビの視聴者も同じ傾向
Jリーグなんか不人気すぎてテレビ放送すらされないのに何言ってんだこのサカ豚
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:14:04.93 lBZ/WXJt0.net
>>40
横浜なんてサッカー専用に改造するのは無理だよ。
スタンドの傾斜が無さ過ぎる。
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:15:39.91 8gtSjhZO0.net
>>整備計画策定に関わったある担当者は
「今の時代は野球選手よりサッカー選手になりたい子供の方が多いし、テレビの視聴者も同じ傾向。五輪の遺産の残し方としてサッカーを優先した」と説明した<<
こらこら
さりげなく野球をディスってんじゃねえ
野球防衛軍が出動するぞ
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:15:48.67 ApJraJ9L0.net
実際、陸上競技場に一番詳しいのはサカオタだろうな
俺でさえバラエティとかCMのロケとかでテレビに陸上競技場映ったらだいたいどこか分かるようになった
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:18:43.30 gCHcB1mx0.net
サッカー専用の大きなスタが東京にないし、神奈川だって三ツ沢だろ
首都に一番客が入るスポーツのスタジアムがないって残念なことだよ。
陸上競技場は名前からも陸上がメインだし
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:18:53.44 aPLVwjpO0.net
国立競技場だし、これからの国民的スポーツのサッカー場になるのはしかたないかも
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:18:58.11 Go7XtEZT0.net
日本政府もこの数字見たら
未来の存在しないシニコンレジャーなんかの
奇形球場にすることは
流石に諦めるよな(笑)
しかもM3の老人しか見てないし(笑)
【テレビ】プロ野球ナイター中継、視聴率3.7%の歴史的異常事態
スレリンク(mnewsplus板)
【批判】子どもの「野球離れ」は、もう止められない★9©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:21:10.67 i/hvGtdW0.net
陸上の日本一決める大会ですら客入らないのになにが聖地なの?
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:21:49.02 8IpuIwgm0.net
まぁ地上波ゴールデンで3.7%じゃあねぇ・・・w
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:21:58.49 GF/FIor30.net
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
ここ5年ぐらいで異常なレベルで落ち込んでるからな、
マスコミが積極的に扱わないが子供の野球離れに現場は戦慄していると思われる
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:22:57.38 7MHTtdea0.net
日本はサッカーの国
政府からお墨付きをもらったやでー
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:23:34.02 RuLxH0P00.net
国民の人気スポーツはサッカーです
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:23:42.71 l+r6Oacb0.net
>>3
イイネ税リーグ負担してもらおう
>>45
たまに放送される無料番組の視聴率と客入り(人気)は比例しない
世界中の17のスポーツリーグとJリーグや日本プロ野球を比較、観客動員数や給料額はどれくらいのレベル?
URLリンク(gigazine.net)
◆リーグ平均給料額:リーグで1選手に支払われている給料額
11位:NPB:約66万ドル(約8000万円)
16位:Jリーグ:約22万ドル(約2700万円)
◆リーグ平均観客動員数
8位:NPB:年間合計2285万9351人(1試合平均2万6458人)
16位:Jリーグ:年間合計527万5387人(1試合平均1万7240人)
◆ソーシャルメディアでのフォロー数(所属クラブのフォロー数の合計)
13位:NPB:250万(チーム平均21万)
17位:Jリーグ:120万(チーム平均7万)
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:24:30.72 BKzpj7Ey0.net
>>31
まあ、山手線の内側で新たに野球場の敷地を確保するなんて
まず不可能だし、手っ取り早く残されてるのは
お台場と築地くらいしかないわなあ
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:24:35.17 Go7XtEZT0.net
>>57
やきうんこりあだけお腹急降下状態じゃないか(笑)
真っ逆さまに0になるまで急降下って(笑)
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:24:44.18 fNnO4/kl0.net
トラック種目で金メダルとれるような選手がいっぱいいればな
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:24:56.50 7ZMGDLIJ0.net
欧州ではウェンブリーだけでなく
他にも、サッカースタジアムに一時的に仮設トラックを設置して
陸上大会を開催することがあるから
陸上界は残念がる必要はなし
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.youtube.com)
4分頃の動画を観ればよく分かる
URLリンク(www.youtube.com)
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:24:59.87 QrMC8YBr0.net
>>57
陸上は北京のリレー?の成果で微増したがまた下落か
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:25:15.59 R84YkQ4Q0.net
>>60
老人と無職と在日に支えられてる野球すげええな
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:25:27.88 RuLxH0P00.net
サッカー専用にしろと官邸に意見出し続けてよかった
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:25:38.78 lV+zyHDF0.net
妥当でしょ?
五輪後、別に陸上のトラックを残す必要は無いんだし。
8万の球技場というのは採算から見たらどうなんだ?というのはあるんだろうが、
首都東京に国際レベルで幾つもあるレベルのものがあってもいいだろくらい贅沢は許されると思う。
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:25:59.32 7MHTtdea0.net
やっぱ日本人はサッカーだな
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:26:09.88 63nWZcgR0.net
夏季五輪メインスタジアム建設費
2000 シドニー 650億円 8万3500人収容
2004 アテネ 355億円 7万1000人収容
2008 北京 380億円 9万1000人収容
2012 ロンドン 650億円 8万人収容
2016 リオ 450億円 7万8000人収容
2020 東京 1550億円 6万8000人収容
参考
日産スタジアム 603億円 7万2000人収容
埼玉スタジアム 780億円 6万4000人収容
味の素スタジアム 307億円 5万人収容
豊田スタジアム 340億円 4万5000人収容
ガンバの新スタ 140億円 4万人収容
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:26:28.27 f6rSG/Q50.net
このクソ暑いのにスポーツどころじゃないだろ
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:26:31.79 EU8j9zJX0.net
陸連はサブトラックがない時点で諦めろ
六万のスタジアムだって分不相応なんだから
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:26:32.10 l+r6Oacb0.net
>>59
>国民の人気スポーツはサッカーです 無料視聴の視聴率にうかれてる金無しサカ豚 試合見に行ったれ
ハイ現実↓
世界中の17のスポーツリーグとJリーグや日本プロ野球を比較、観客動員数や給料額はどれくらいのレベル?
URLリンク(gigazine.net)
◆リーグ平均給料額:リーグで1選手に支払われている給料額
11位:NPB:約66万ドル(約8000万円)
16位:Jリーグ:約22万ドル(約2700万円)
◆リーグ平均観客動員数
8位:NPB:年間合計2285万9351人(1試合平均2万6458人)
16位:Jリーグ:年間合計527万5387人(1試合平均1万7240人)
◆ソーシャルメディアでのフォロー数(所属クラブのフォロー数の合計)
13位:NPB:250万(チーム平均21万)
17位:Jリーグ:120万(チーム平均7万)
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:26:48.98 8IpuIwgm0.net
やきうの落ち目っぷりハンパないw
75:名無しさん@恐縮です
15/08/29 00:30:04.96 XZKRS2xMz
ヤクルト専用か優先利用できる球場にしてくれよwww
どっかの記事に巨珍専用にするって書いてたけどww
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:27:58.33 R24KODBu0.net
自力じゃ施設を建てられない乞食同士の争いにしか見えない
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:28:36.09 RuLxH0P00.net
サッカーならいいよーと国が金出してくれるんだよんw
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:29:31.78 oc8s8ma90.net
【新国立】河野太郎議員、整備計画に反対…「スケベ心見え見え」「稲田政調会長と相談し自民党としては了承しないことにした」 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
サカブタ残念だったな
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:29:34.78 4giRb1Vo0.net
陸上なんて世界陸上でしか使わないんじゃないの?ー
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:29:46.12 l+r6Oacb0.net
>>66
無職) それ試合すら見に行けず Jリーグガラガラの糞コロ豚
で代表戦だけ(無料視聴だから)ニワカも群がり貧乏サカ豚も一緒に視聴し応援、視聴率が出てうかれる 糞転
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:30:29.74 BKzpj7Ey0.net
>>40
そんなのJリーグに任せた。
維持費もしっかり稼いでくれ。
赤字を陸連に押し付けるなよ!
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:30:32.29 EU8j9zJX0.net
>>42
やり投げのアップが出来る地下の施設ってどうなるか想像してみた方がいい
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:30:54.20 Go7XtEZT0.net
>>78
やきうんこりあ奇形球場になることは無いから残念だったな(笑)
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:31:14.12 RuLxH0P00.net
サッカー専用万歳!!
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:31:43.60 kJ3P9oXD0.net
>>61
普通に今の飯田橋で建て直
86:しだろ 建て直し期間は、 数年だけ学生野球にはよそでやってもらって神宮間借りすればいいし 東京ドームも昔は2球団でまわしてただろ 神宮改修費の一部負担してやればいいだろうし 東京ドームはホテルも併設してるし立地上からして引っ越すというのは考えにくい
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:31:49.61 w+0W7m7C0.net
>>78
自民党の幹事長は賛成してるけどなw
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:32:16.49 eCGOWmsx0.net
陸上じゃ客を呼べないし仕方ないわな
野球だと国際大会がアレだし国内なら今のままで十分だろうし
そうなるとこういう結論に至るのは当然かもね
五輪後にメインスタジアムが廃墟化してるところもあるんだから少しでも多く
金の入る方法を考えんと
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:32:22.97 Go7XtEZT0.net
日本政府もこの数字見たら
未来の存在しないシニコンレジャーなんかの
奇形球場にすることは
流石に諦めるしかない(笑)
しかもM3の老人しか見てない惨状(笑)
【テレビ】プロ野球ナイター中継、視聴率3.7%の歴史的異常事態
スレリンク(mnewsplus板)
【批判】子どもの「野球離れ」は、もう止められない★9©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:32:40.69 RuLxH0P00.net
世界の専スタ化の流れを日本も汲んだいい判断
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:33:41.40 pwcduYpT0.net
やきう少年って最近見なくなったな
昔は毎週末よく見かけたもんだが
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:33:52.60 R24KODBu0.net
サッカーも陸上も赤字なんだから仲良くしてろよ
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:34:57.41 5KNhhUep0.net
>>1
陸連はそんなにサッカー嫌いならサッカーの行くとこ行くとこ出現せずに、野球に頼んでトラック作ってもらえよ
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:35:04.99 QrMC8YBr0.net
2008年、北京五輪選考会を兼ねた第92回日本陸上選手権が、川崎市の等々力陸上競技場で行われました。
市はこの時にトラックの再舗装・防風フェンス・補助競技場の整備を行いましたが、トラックを「フロンターレに合わせた青色」にする予定は
「伝統的なレンガ色」にこだわった日本陸上競技連盟(日本陸連)の反対で消えています。
大会は4日間行われましたが、
室伏広治や為末大、福島千里や福士加代子などの日本陸上界のトップ選手が勢揃いしても、観衆数は連日1万人前後でした。
当日券の最高値がS席大人2000円、4日間共通券でも6000円だったので、
入場料収入はフロンターレのリーグ戦よりかなり少なかったはずです。
日本陸連は長居で行われた2012年の第96回日本選手権では3日間で6万人、
2日目の6月9日(土)には最多の3万4千人が来場したと言っていますが……実数の何倍なのでしょうか。
この大会はロンドン五輪の代表選考会を兼ね、この日は男子やり投げでディーン元気と村上幸史が対決し、
女子100mで福島千里も登場しましたが、時事通信や公式サイトでの写真を見ると、
背後のスタンドは明らかに空席の方が多くなっています。
セレッソ大阪は2013年のホーム最終戦、11月30日の鹿島アントラーズ戦で36,361人の入場者を集めました。
「セレッソ ホーム最終戦」で検索すれば、本当にその程度入ればどうなるのかが分かります。
URLリンク(qoly.jp)
>室伏広治や為末大、福島千里や福士加代子などの日本陸上界のトップ選手が勢揃いしても、観衆数は連日1万人前後でした。
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:35:56.89 eCGOWmsx0.net
陸上大会は日産で十分な気がしなくもないんだけどな
あと味スタはどうみても陸スタなのにトラックを作らないままなのはなぜだ
あのスタジアムほど中途半端なスタジアムはない
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:35:54.84 7MHTtdea0.net
さあ、祭りだ祭りだああああああ
【テレビ】プロ野球ナイター中継、視聴率3.7%の歴史的異常事態★2©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:36:50.61 pwcduYpT0.net
>>94
トラックあるよ
隠してるだけ
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:38:32.19 vzDmzEOL0.net
世界陸上の惨劇を直視しろ
結果をだせ
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:38:34.83 l+r6Oacb0.net
>>88
俺の周りCSでしか見てねーな
無職糞コロ豚と違って光TV金払えるからな
現実は不人気ガラガラ税リーグと違って球場も大入り
おまえ低能ニート豚はJリーグ見に行けないで2ch書き込み&代表戦を電気屋のTVで見てるんだろ?w
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:38:37.52 RuLxH0P00.net
>>94
あるよ
トラック使って無さ過ぎてこないだ引っぺがしたらカビが生えてたって
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:38:57.61 IqMHGxYP0.net
サッカーW杯を開催する競技場は客席とピッチの間に物理的に隔離しないと駄目なはずだったが、
トラック上に席を仮設したとしても1~4レーンは確実に隔離用の溝を掘るスペースとなるよなあ
結局仮設席ってのは意味ないよなあ
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:40:37.90 Go7XtEZT0.net
>>98
基地外老人のお前の周りの話なんか誰も興味無い(笑)
これが現実なだけな(笑)
韓西の犯珍中継も一桁連発だから
東名阪の大都市圏では完全にやきうんこりあは
死んだコンテンツのシニコン化が完了(笑)
【プロ野球/TBS】4/1(水)、関東地区の巨人戦(vs中日)の視聴率は地上波のゴールデンタイムで5%を切る…衝撃的な数字に他局も頭を抱える★6
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】巨人戦ゴールデンタイム視聴率 3.7%
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】中継視聴率6%割れ…中部メディアに衝撃、“落合&谷繁”体制大丈夫?
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】日テレ、「お荷物」巨人戦ナイター中継をシーズン途中で終了★10©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:42:09.10 l+r6Oacb0.net
サカ豚ってまだ代表の無料地上波視聴率でうかれてるんだもんな・・・ こいつらこそ老害なんじゃねーの?ww
だって野球の地上波見てるのも老人だけなんだろ?w
世界中の17のスポーツリーグとJリーグや日本プロ野球を比較、観客動員数や給料額はどれくらいのレベル?
URLリンク(gigazine.net)
◆リーグ平均給料額:リーグで1選手に支払われている給料額
11位:NPB:約66万ドル(約8000万円)
16位:Jリーグ:約22万ドル(約2700万円)
◆リーグ平均観客動員数
8位:NPB:年間合計2285万9351人(1試合平均2万6458人)
16位:Jリーグ:年間合計527万5387人(1試合平均1万7240人)
◆ソーシャルメディアでのフォロー数(所属クラブのフォロー数の合計)
13位:NPB:250万(チーム平均21万)
17位:Jリーグ:120万(チーム平均7万)
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:42:17.52 gAMxwUtZ0.net
>>48
その認識のJが唐突にたまに地上波でやったのとそう変わらない視聴率だもんね
辛いよ野球
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:42:28.60 eCGOWmsx0.net
味スタにトラックあるなら尚更そっちを使えばいいんじゃないの
確か隣にサブグラウンドもあったよな
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:43:20.36 gCHcB1mx0.net
>>78
河野太郎はベルマーレ役員でJリーグ関係者
そして神奈川出身
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:43:36.31 Go7XtEZT0.net
>>102
大嘘の数字を羅列してるだけだな(笑)
やきうんこりあの平均年俸は3千万円台だけど(笑)
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:43:49.83 gAMxwUtZ0.net
>>104
陸上は等々力が大好きなの
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:44:37.14 7MHTtdea0.net
日本はサッカーの国だから焼き豚には住みづらいかもね
韓国にでも移住したら?
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:44:45.48 RuLxH0P00.net
味スタは近代五種で使うよ
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:46:16.12 Go7XtEZT0.net
>>102
どこが8千万だよ(笑)
完全なインチキソースだなそれ(笑)
プロ野球選手の平均年俸は3811万円
URLリンク(www.nikkansports.com)
労組日本プロ野球選手会(嶋基宏会長=楽天)は18日、選手会に加入する支配下選手732人の今季の年俸調査結果(外国人選手、育成選手、出来高払いは除く)を発表した。
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:47:50.03 gAMxwUtZ0.net
>>110
嘘ついてパクって素直にはなれない
もうそれしかないんだよ野球
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:47:58.87 InLQs5tS0.net
>>110
二軍入れるか入れないかってことだろ
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:50:38.64 HTRSpZyz0.net
サッカー人気ってカネにならねんだよな
試合数が少なすぎる
ドッジボール人気となんら変わらん
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:50:39.29 LyKzi2bv0.net
我欲と利権の象徴の欠陥競技場
税金たかりの張りぼて人気 寄生虫税リーグ
親和性高そうだしいいんじゃない
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:50:55.62 l+r6Oacb0.net
>>108
◆リーグ平均観客動員数
8位:NPB:年間合計2285万9351人(1試合平均2万6458人)
16位:Jリーグ:年間合計527万5387人(1試合平均1万7240人)
◆ソーシャルメディアでのフォロー数(所属クラブのフォロー数の合計)
13位:NPB:250万(チーム平均21万)
17位:Jリーグ:120万(チーム平均7万)
試合見に行かず無料試聴しかしない糞コロは日本にとって害悪
さっさと犬を食うヒトモドキの地へ移動し硬いうんこでも転がしとけ 硬いうんこは無料だ
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:51:19.72 Go7XtEZT0.net
>>102
アメリカ人が適当に作ったインチキソース(笑)
NPBの労組が3千8百万って言ってるのに
お前はアホだから大嘘っていうんだろ(笑)
>>112
1軍に決まってるだろ基地外(笑)
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:51:36.48 JlEaVNx30.net
jリーグじゃ興業にならない。腐っても野球
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:52:14.98 InLQs5tS0.net
Jリーグの高学年俸トップ20のうち7人が外国人だから
それをぬいたら酷いことになると思うよ
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:52:35.48 gAMxwUtZ0.net
>>118
だから?
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:52:56.98 InLQs5tS0.net
>>116
支配下ってのは二軍も含むよ
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:53:29.18 l+r6Oacb0.net
たまーにしか試合しないのにガラガラなんだぜwwww
偉そうに視聴率がーとかほざきやがってこの有り様wwwwwww
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:53:39.48 InLQs5tS0.net
>>119
公平に比べるなら>>102の方が適切ということかな
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:54:19.41 f6rSG/Q50.net
昔はこの時期野球の結果は国民の関心事だったけど、今はテレビも見ないもんな。
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:54:45.38 Go7XtEZT0.net
>>120
それは良かったな(笑)
極一部のオッサン選手だけが宣伝のために大金貰ってるだけの話(笑)
【野球】最低年俸440万円~240万円、厳しい生活を送るプロ野球選手
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】プロ野球選手の悲惨な引退後 仕事は少なく、だまされる人続出、自ら犯罪に走るケースも★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】 NPB球団の平均年俸は世界何位? 巨人は欧州サッカー中堅クラブと同程度に
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】破格年俸をもらえるプロ野球選手はほんの一部。遊んで暮らせる選手などほとんどいない★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】若手が伸び悩みでは、プロ野球は益々お年寄りファンのスポーツになってしまう…選手年俸過去最高も、23歳以下は前年比8.2%減
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】プロ野球ドラフト選手の生涯年俸、一流企業のサラリーマンと同程度?
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】プロ野球選手の第二の人生・・・昔は定番だった解説者も、地上波での野球放送が減ったことで「狭き門」に
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】「元プロ野球選手」の再就職事情。コーチや解説者になれるのはわずか1割
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】4年連続赤字決算のNPB、年金の解散は確実に!「生活権の侵害だ!」と怒りを露わにするOBも
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】元プロ野球選手の清原和博氏 金銭的に苦しかった?慰謝料なし、養育費のみ
スレリンク(mnewsplus板)
20年後にはなくなっているかもしれないと思う仕事TOP27 プロ野球選手、新聞記者、ラジオ局員、作曲家、写真家、アニメーター等がランクイン
スレリンク(mnewsplus板)
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:55:50.84 LyKzi2bv0.net
実態がゴミの不人気税リーグでコンスタントに8万集客出来ればいいね
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:56:10.49 gAMxwUtZ0.net
>>122
そうか
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:57:10.33 Go7XtEZT0.net
>>122
儲かってるから払ってるんじゃないんだよな(笑)
アホの親会社が毎年数十億円の大赤字を無税で損失補填して
その中から無理やり払ってるだけだし(笑)
完全に虚構の給料(笑)
【野球】北海道日本ハム、ドーム使用料減額を要望!親会社から年30億円の広告宣伝費を受けて赤字を解消する厳しい経営★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】東北楽天、2011年の営業損益は約13億円の赤字の見通し 球場補修など経費増
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】ロッテ、37億円→20億円に赤字削減成功もチームの弱体化であつれき
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】ロッテに“身売り”情報!フロント新体制は“撤退シフト”か・・・球界再編1リーグ制移行も再燃
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】4年連続赤字決算のNPB、年金の解散は確実に!「生活権の侵害だ!」と怒りを露わにするOBも
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】経営に苦しむプロ野球界。年々膨らむ赤字幅。「どこも経営は苦しい。いつまで持ちこたえられるか」★2
スレリンク(mnewsplus板)
【プロ野球】楽天、13億円の赤字、観客の減少響く[11/12]
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】プロ野球、09年度は9球団が実質赤字…自力黒字は巨人・広島・阪神のみ、親会社の支援不可欠[10/22]
スレリンク(mnewsplus板)
【プロ野球】横浜ベイスターズ、年間20億円もの赤字、観客動員も伸び悩み[10/01]
スレリンク(mnewsplus板)
【プロ野球】DeNA、20億円の赤字となることを公表 TBS時代から20億円以上の赤字補填球団の「単体黒字化」を公約
スレリンク(mnewsplus板)
【プロ野球】オーナー会議“厳しい財政事情”改善策を協議 今後、毎年約3億円の赤字が出ると予想
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】15年後、福岡にソフトバンクはあるのか? 約30億円の赤字、4期連続の赤字
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】不況直撃オリッ苦ス、推定赤字3、40億円で年間指定席売上も停滞…グループ内で赤字会社切り捨ての声も(ZAKZAK)
スレリンク(mnewsplus板)
【プロ野球】ロッテ、2008年=28億円の赤字[12/29]
スレリンク(mnewsplus板)
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:57:21.49 l+r6Oacb0.net
>>123
ニコニコかツイキャスユーチューブなどの動画視聴含めスマホイジりだからな
俺も前ほど地上波見なくなったな バラエティも糞つまらねーし
130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:58:30.90 7MHTtdea0.net
3.7%のスレに勢い負けてんぞ焼き豚wwwwww
131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:59:10.92 Go7XtEZT0.net
>>122
もうすぐ壊滅するから楽しみだよな(笑)
韓西の犯珍中継も一桁連発だから
東名阪の大都市圏では完全にやきうんこりあは
死んだコンテンツのシニコン化が完了(笑)
【プロ野球/TBS】4/1(水)、関東地区の巨人戦(vs中日)の視聴率は地上波のゴールデンタイムで5%を切る…衝撃的な数字に他局も頭を抱える★6
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】巨人戦ゴールデンタイム視聴率 3.7%
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】中継視聴率6%割れ…中部メディアに衝撃、“落合&谷繁”体制大丈夫?
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】日テレ、「お荷物」巨人戦ナイター中継をシーズン途中で終了★10©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:59:20.09 J6Ds3Gjg0.net
なお朝鮮式玉蹴りスポンサーの電通調査ではなく東京都のきちんとした調査では便所大会あったのに2%しか離れてない
―実際に観戦したスポーツ―
1位「野球」21%、2位「サッカー、フットサル」8%―テレビ・ラジオで観戦したスポーツ―
1位「サッカー、フットサル」67%、2位「野球」65%
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 00:59:35.29 7ZMGDLIJ0.net
・建築家 槙文彦氏グループ 東大名誉教授 大野秀敏氏
「陸上競技が中心か、フットボールが中心か、はっきり決めることが設計の質を高める」
「首都圏競技場と機能分担すべき」
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
134:102000125.html http://mainichi.jp/sports/news/20150807k0000m050054000c.html ・ラグビー界 平尾氏 清宮氏 「陸上と球技の二つを追い求めても、いいものにならない。首都にない球技専用のスタジアムにしてほしい」 「サッカーやラグビーで使用する際には、臨場感を出すために陸上のトラック部分に客席がせり出す可動式スタンドを 設置するほか、最上段の観客もフィールドと離れないように急勾配のスタンドにする」 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2555886.html http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150810-OYT1T50112.html ・サッカー界 大仁会長 岡田氏 「観客席を常設8万人規模にする。 さらに、観客席を覆う屋根の設置やサッカーの試合などではトラックの上に席が出てくる可動席の設置」 「8万人規模にはこだわらない、五輪後に陸上も球技も、じゃ無理。一番中途半端、何で使うかを明確にすべき」 http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000055652.html http://mainichi.jp/sports/news/20150812k0000m050042000c.html ・陸上界 横川会長 伊東氏 「サブトラックの常設」 「サブトラックは仮設でよい、それより、どこかに小規模な陸上専用競技場を聖地としてほしい」 http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/1514799.html http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2015081802000119.html
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:00:02.63 LyKzi2bv0.net
>>124
10年ぐらいまえに先輩がドラフト5位指名ぐらいで年棒はしれてたけど契約金で一億近くもらってたぞ
一方税リーグの田舎チームなんかは中心選手ですらワープア寸前の年棒
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:00:05.75 l+r6Oacb0.net
>>129
それしか拠り所無いもんな・・・・
ちゃんと稼いで試合一回で言いからガラガラのJリーグ埋めたれや な・・・
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:01:11.40 InLQs5tS0.net
J1の総年俸は104億
外国人は18億以上
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:02:43.51 LyKzi2bv0.net
アジアの糞雑魚相手に一勝も出来ない哀れなたま蹴りヲタ
腹いせに野球に粘着か
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:02:46.30 aKN+yuA+0.net
【アシスト】
清宮克幸監督、新国立計画再検討に球技専用を要望
「サッカーとラグビーの専用スタジアムをつくるべきだと提言した。
ラグビーは年1、2試合、あとはサッカースタジアムとしての機能があればいい」
URLリンク(www.nikkansports.com)
【ゴール】
遠藤利明五輪担当相(山形県ラグビー協会会長・中央大法学部ラグビークラブ出身)
サッカーのみなさんは2019年ラグビーW杯を応援してくれるんだろうね?
裏切ったらタックルぶちかますよ。
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:03:15.95 BOFp1Ks80.net
Jリーグのおよそ4分の一が年俸500万以下
141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:04:57.92 7MHTtdea0.net
焼き豚虐殺会場はこっちやでー
【テレビ】プロ野球ナイター中継、視聴率3.7%の歴史的異常事態★2©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:05:06.79 Go7XtEZT0.net
>>133
親会社の大赤字やきうんこりあ団への損失補填がそんなに嬉しいか(笑)
【野球】北海道日本ハム、ドーム使用料減額を要望!親会社から年30億円の広告宣伝費を受けて赤字を解消する厳しい経営★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】東北楽天、2011年の営業損益は約13億円の赤字の見通し 球場補修など経費増
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】ロッテ、37億円→20億円に赤字削減成功もチームの弱体化であつれき
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】ロッテに“身売り”情報!フロント新体制は“撤退シフト”か・・・球界再編1リーグ制移行も再燃
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】4年連続赤字決算のNPB、年金の解散は確実に!「生活権の侵害だ!」と怒りを露わにするOBも
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】経営に苦しむプロ野球界。年々膨らむ赤字幅。「どこも経営は苦しい。いつまで持ちこたえられるか」★2
スレリンク(mnewsplus板)
【プロ野球】楽天、13億円の赤字、観客の減少響く[11/12]
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】プロ野球、09年度は9球団が実質赤字…自力黒字は巨人・広島・阪神のみ、親会社の支援不可欠[10/22]
スレリンク(mnewsplus板)
【プロ野球】横浜ベイスターズ、年間20億円もの赤字、観客動員も伸び悩み[10/01]
スレリンク(mnewsplus板)
【プロ野球】DeNA、20億円の赤字となることを公表 TBS時代から20億円以上の赤字補填球団の「単体黒字化」を公約
スレリンク(mnewsplus板)
【プロ野球】オーナー会議“厳しい財政事情”改善策を協議 今後、毎年約3億円の赤字が出ると予想
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】15年後、福岡にソフトバンクはあるのか? 約30億円の赤字、4期連続の赤字
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】不況直撃オリッ苦ス、推定赤字3、40億円で年間指定席売上も停滞…グループ内で赤字会社切り捨ての声も(ZAKZAK)
スレリンク(mnewsplus板)
【プロ野球】ロッテ、2008年=28億円の赤字[12/29]
スレリンク(mnewsplus板)
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:05:42.20 Go7XtEZT0.net
>>138
もうすぐ壊滅するから楽しみだよな(笑)
韓西の犯珍中継も一桁連発だから
東名阪の大都市圏では完全にやきうんこりあは
死んだコンテンツのシニコン化が完了(笑)
【プロ野球/TBS】4/1(水)、関東地区の巨人戦(vs中日)の視聴率は地上波のゴールデンタイムで5%を切る…衝撃的な数字に他局も頭を抱える★6
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】巨人戦ゴールデンタイム視聴率 3.7%
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】中継視聴率6%割れ…中部メディアに衝撃、“落合&谷繁”体制大丈夫?
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】日テレ、「お荷物」巨人戦ナイター中継をシーズン途中で終了★10©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:06:48.31 ZN5dqsNW0.net
陸上競技場は幾つも半端に点在し過ぎ
球技専用案が出る度に茶茶入れて来た末路
横浜国際の時に球技専用を押しておけば
サッカー界としてはあそこがメインで構わんかったのに
仙台、味スタ、大分、エコパ、幾つ陸上競技併用作ったと思ってるんだよ
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:07:04.63 Go7XtEZT0.net
日本政府もこの数字見て我に返ったな(笑)
やきうんこりあはもうすぐ消滅するって(笑)
2015/08/25(火) 19:00-20:54 CX* 野球道・挑戦・ヤクルト×巨人
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ \ ハ,,ハ
((⊂ ) ノ\つ)) ( ゚ω゚ )
(_⌒ヽ ((⊂ノ ヽつ ))
ヽ ヘ } (_⌒ヽ
ε≡Ξ ノノ `J ノノ `J
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\______/\ \______/\
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/
\______/\ /\
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ | |
\______/ 口 \/ %
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:07:47.20 LyKzi2bv0.net
たま蹴りヲタの攻撃性はどこから来てるんだろうな
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:08:25.64 R84YkQ4Q0.net
税金 野球>>>>>>>>>サッカ
無職 野球>>>>>>>>サッカー
在日 野球>>>>>>>>>>>>>サッカー
か野球が強いわけだ
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:08:48.74 l+r6Oacb0.net
スマホゲーイベントやる時間(1時)だからこの辺で糞コロ豚またなノシ
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:09:32.01 Go7XtEZT0.net
これから犯罪者が増えそう(笑)
【テレビ】プロ野球ナイター中継、視聴率3.7%の歴史的異常事態★2©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】プロ野球選手の悲惨な引退後 仕事は少なく、だまされる人続出、自ら犯罪に走るケースも★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】破格年俸をもらえるプロ野球選手はほんの一部。遊んで暮らせる選手などほとんどいない★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】プロ野球ドラフト選手の生涯年俸、一流企業のサラリーマンと同程度?
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】プロ野球選手の第二の人生・・・昔は定番だった解説者も、地上波での野球放送が減ったことで「狭き門」に
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】「元プロ野球選手」の再就職事情。コーチや解説者になれるのはわずか1割
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】4年連続赤字決算のNPB、年金の解散は確実に!「生活権の侵害だ!」と怒りを露わにするOBも
スレリンク(mnewsplus板)
20年後にはなくなっているかもしれないと思う仕事TOP27 プロ野球選手、新聞記者、ラジオ局員、作曲家、写真家、アニメーター等がランクイン
スレリンク(mnewsplus板)
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:10:05.26 tfVcONYd0.net
野球でいいから
こんなリスクだらけの競技場をサッカーに押し付けんでくれ
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:10:06.64 BYx3OF1c0.net
サッカーで客入るのはたまにしかやらん国際試合だけだろうにw
そんな花試合ばっかじゃない事は維持費考えれば分かるだろうよw
ヴァカな担当者だことw
152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:12:38.93 Go7XtEZT0.net
>>148
仕方がないよ(笑)
子供に不人気過ぎて日本政府もやきうんこりあは
近いうちに消滅すると知ってしまったから(笑)
【批判】子どもの「野球離れ」は、もう止められない★9©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】少年少女の野球離れが深刻化…子供たちがもっと気軽に野球に親しめる場を提供し、野球界の底辺拡大を*2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】子供の野球離れを食い止めるため、パ・リーグがウルトラマンと連携 減少傾向にある若いファンをいかに球場に呼び込むかが課題★4
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】コミッショナー「何とか試合時間を3時間以内に」 特に小さな子供たちは飽きてしまう。★2©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:13:42.41 7MHTtdea0.net
しっかしやきうの死体蹴りスレはどこもよく伸びるね
焼き豚も擁護アンド擁護で忙しそう
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:14:20.71 pyaTSOIT0.net
>>131
なぜAON社はマンUの胸スポンサーを降りたのか?よりシビアに追求されるスポンサーシップ戦略の現在
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:15:01.31 zLG55jO10.net
サッカー選手なんてメッシとネイマールぐらいしか知らん。
156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:15:29.91 LyKzi2bv0.net
サッカーは人気何だろうが
レベルの低いたま蹴りーグ(税リーグ)が不人気なのは誰が見ても明らかだね
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:15:31.12 FQQYP8BC0.net
>>149
その国際試合の数がサッカーと野球で桁違いなんだけどなw
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:16:11.04 85O7PF7F0.net
あの場所に拘りすぎw
他のひろーい場所でもっと大きい会場作ればいい
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:16:17.08 Go7XtEZT0.net
>>153
で、全世界で知られてるやきうんこりあ選手って誰か教えてくれよ(笑)
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:17:15.34 zLG55jO10.net
>>157
知るかボケ。
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:17:31.46 LyKzi2bv0.net
結局ナショナリズム煽らないと客が入らないのかたま蹴りは
レベルが低いから競技としては楽しめないもんね
162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:18:27.31 Go7XtEZT0.net
>>158
不人気すぎて誰も知られてないから答えようがないわな(笑)
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:19:00.94 Go7XtEZT0.net
>>159
ナショナリズムで煽ってもガラガラ低視聴率なのがやきうんこりあ(笑)
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:19:37.81 zLG55jO10.net
>>160
なんやお前、かまってちゃんか。
165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:19:47.46 R1tJKrYy0.net
野球場は形状的に無理だろう、楕円だしセンター250mとかじゃホームラン無理、逆にレフとライトは50mとかで出すぎだし
166:名無しさん@恐縮です
15/08/29 01:23:28.16 WNhfFHJuz
W杯のため8万人にしてサッカー優遇。
サブトラックも作ってもらえず陸上が犠牲。
日本はサッカーを恨んでいる競技だらけ。
167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:20:40.93 Go7XtEZT0.net
それにしてもスレの勢いが凄すぎてついていけないな(笑)
勢いが13300って(笑)
【テレビ】プロ野球ナイター中継、視聴率3.7%の歴史的異常事態★2
スレリンク(mnewsplus板)
168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:21:23.10 Go7XtEZT0.net
>>162
お前は低知能汚Gちゃんなのは知ってる(笑)
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:21:40.56 7MHTtdea0.net
日本はサッカー
韓国はやきう
まあこれがベストだよね
170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:22:04.92 tfVcONYd0.net
>>149
国立でのJリーグは客入ってたぞ?
柏や川崎、甲府などが浦和等を相手に使ってた
171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:22:05.82 NnXi+u680.net
勢い一万ってしょぼくね
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:23:20.43 Go7XtEZT0.net
>>169
今の時間で圧倒的1位だけど(笑)
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:23:53.92 p8u+vIRw0.net
味スタも日産スタもあって
かつロクに使わないくせに
尚クレクレする陸連はアタマおかしい。JOCも異常。
174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:24:08.93 zLG55jO10.net
>>166
しょうもない人間やなお前。
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:24:14.55 NnXi+u680.net
芸スポって過疎なんだな
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:24:21.42 +uyg4F2h0.net
昔はなりたい職業はプロ野球選手がダントツでサッカー選手なんてほとんどいなかった
しかし今の子供は圧倒的サッカー選手が多い
これは現実だろう
177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:24:35.63 R84YkQ4Q0.net
野球ファンは国立を球技場に成せない決起総会デモ起こすべき
10万人(主催者発表)は集まるだろ。なんかと似てるね
178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:24:46.07 Go7XtEZT0.net
>>169
閲覧数が芸スポより遥かに少ないなんJとかいう
狂人板から出張している汚Gちゃんかな(笑)
179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:24:55.55 cdVe2OY/0.net
全部佐野の家でやれ
日本を巻き込むな
180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:26:09.85 Go7XtEZT0.net
>>173
閲覧数惨敗してるからって泣くなよ不人気キモヲタの
なんJ汚Gちゃん(笑)
発狂してンゴンゴ言ってたらいいじゃん(笑)
181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:26:17.51 I06TEovh0.net
【効き.すぎ危.険.】ドラッグストア!で!は手に入ら.ない.勃.起.剤
URLリンク(loawiotleesp.mobi)
182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:28:07.33 Go7XtEZT0.net
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.6 *0.3 *1.6 *0.4 *1.7 *3.9 **.* *0.5 *3.0 15/03/07(土) 13:50-14:54 NHK Jリーグ ガンバ大阪×FC東京
*2.8 *0.5 *0.3 **.* *0.7 *3.2 *0.4 *0.5 *1.8 15/08/08(土) 15:00-17:00 NTV 次の瞬間、熱くなれ。THE BASEBALL2015・巨人×広島
Jリーグに巨人と男気とカープ女子が大敗北した日
183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:31:05.84 CzNL6zQ+0.net
サッカー弱い国が誘致しても仕方ないだろ
184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:32:33.46 u56e3eSl0.net
>>24
34年って平成34年のことだぞ7年後だ
34年後と勘違いするな
185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:34:18.34 Go7XtEZT0.net
>>173
なんJってキモヲタ老人しかいないから過疎り過ぎだな(笑)
今、よく読まれている板
2015/08/29 01:30:04 版
(1) 2023P | 11.32 % | newsplus ニュース速報+
(2) 1774P | 9.92 % | mnewsplus 芸スポ速報+
(3) 542P | 3.03 % | weekly 番組ch
(4) 431P | 2.41 % | akb 地下アイドル(AKB48)
(5) 418P | 2.33 % | poverty ニュー速(嫌儲)
(6) 386P | 2.16 % | 4649 アウトロー
(7) 378P | 2.11 % | morningcoffee モ娘(狼)
(8) 369P | 2.06 % | nanmin 難民
(9) 356P | 1.99 % | news4plus 東アジアnews+
(10) 340P | 1.9 % | news ニュース速報
(11) 296P | 1.65 % | ms 既婚女性
(12) 286P | 1.6 % | anime アニメ
(13) 268P | 1.49 % | livejupiter なんでも実況J ←ショボすぎ(笑)
URLリンク(same.ula.cc)
186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:37:46.26 dUYtA72f0.net
税金にたかるのだけは天才的だな、サッカー
187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:40:36.65 R24KODBu0.net
>>184
なまじ世界的に広まっていて統括協会もあるから
世界各地で税金にタカった実践経験とそれで得られたノウハウがそこに集められて
それがフィードバックされてるんじゃないかと思うなこれは
188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:40:41.18 w4c6HHzG0.net
>>182
いや、1934年だよ
その最短は中国が確定的で、
その次のアジア開催は最短で1966年
だからまあ新国立がW杯で使われることはまずないし、
使われる頃にはまた建て直せと言い出してる
2023年の女子についてはしらん、そもそも8万も不要だし、
その前に確実に東京で地震が起きてるから
189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:41:34.44 w4c6HHzG0.net
>>186 訂正
いや、2034年だよ
その最短は中国が確定的で、
その次のアジア開催は最短で2066年
190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:43:13.08 FQQYP8BC0.net
中国なんて5年後に国があるかどうかもわからないのに開催なんて無理だよ
191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:44:28.57 Go7XtEZT0.net
>>185
単にやきうんこりあが不人気過ぎて
子供に嫌われ低視聴率で地球上から消滅寸前なだけだろ(笑)
192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:45:58.81 Go7XtEZT0.net
日本政府もこの数字見て我に返ったな(笑)
やきうんこりあはもうすぐ消滅するって(笑)
2015/08/25(火) 19:00-20:54 CX* 野球道・挑戦・ヤクルト×巨人
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ \ ハ,,ハ
((⊂ ) ノ\つ)) ( ゚ω゚ )
(_⌒ヽ ((⊂ノ ヽつ ))
ヽ ヘ } (_⌒ヽ
ε≡Ξ ノノ `J ノノ `J
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\______/\ \______/\
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/
\______/\ /\
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ | |
\______/ 口 \/ %
【テレビ】プロ野球ナイター中継、視聴率3.7%の歴史的異常事態★2
スレリンク(mnewsplus板)
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:46:05.34 w4c6HHzG0.net
>>188
確かに中国の危うさはあるだろうけど、
もっと危ういのは日本の方なんだよ、その頃は
財政は破綻して、ちょうど五輪開催後のギリシャのように国が破綻し、
地震や津波や火山の噴火に追いまくられる
国や社会が崩壊状態に入ってる可能性が高い
とてもW杯どころじゃなくなってるよ
194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:46:20.70 QYe4liJA0.net
焼豚発狂中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:48:27.85 FQQYP8BC0.net
>>191
日本のことより自分の国のこと心配してね
196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:48:36.07 Go7XtEZT0.net
やきうんこりあって馬鹿にされるためだけに
この世に存在してるだけだからなぁ(笑)
197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:49:44.15 7MHTtdea0.net
焼き豚って芸スポ憎んでるけど何かあったの?
198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:55:57.37 8PF3YIMa0.net
野球が衰退していくのは止められないよ
今はまだいいけどそれが現実
ホントはみんなわかってるはずなのに
199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 01:59:05.89 w4c6HHzG0.net
>>193
あのねえ、この危機感の無さは日本人の根っからのものなんだろうか、
福島原発のメルトダウンはそれだからだったし、
俺が国民の生命財産を預かってる責任ある立場の政治家や役人なら、
W杯はもとより、五輪開催にだって断固反対してるよ
どっからそんな発想が出てくるのか不思議なくらい
要するに日本には使命感を備えたまともな指導者がいないってことなのよ
戦争指導者らと同じ
2015/07/07
【金融】日本国債が暴落したとき日本は今のギリシャと同じ立場になる [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(bizplus板)
2012/06/17
【話題】警告! 首都直下地震は必ず起きる・・・三陸沖で過去2000年間に巨大地震が4回発生、その前後10年に直下型大地震が必ず起きている
スレリンク(newsplus板)
日本列島大地動乱、関東大地震、東南海、富士山、桜島など!千年前の平安の地震、噴火大災害に似ている!
URLリンク(b)<) appism.cyzowoman.com/2013/04/post_2260.html
“大地動乱の時代”突入? 口永良部島、小笠原沖、浅間山… 大地震、噴火相次いだ9世紀と酷似
URLリンク(mainichi.jp)
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 02:00:32.44 DQFCd40E0.net
>>195
芸スポのサッカーファンよりなんJのやきうヲタの方が多いと
信じてたのに、実はPVが少なくて全然いなかった事がわかって、
ショックで恨んでるんだろうね。
やっぱり日本でもサッカーファンのほうが多かったんだって。
201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 02:02:19.34 /eCq8PBt0.net
サッカーはテレビで見ても面白くないだろ。
W杯とか大きい大会があるから視聴率あるだけで。
見るだけなら野球のほうが見やすい。
202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 02:03:50.12 Go7XtEZT0.net
>>199
お前の主観なんか誰も興味ないし
誰もお前に同意しないからこうなった(笑)
2015/08/25(火) 19:00-20:54 CX* 野球道・挑戦・ヤクルト×巨人
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ \ ハ,,ハ
((⊂ ) ノ\つ)) ( ゚ω゚ )
(_⌒ヽ ((⊂ノ ヽつ ))
ヽ ヘ } (_⌒ヽ
ε≡Ξ ノノ `J ノノ `J
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\______/\ \______/\
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/
\______/\ /\
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ | |
\______/ 口 \/ %
【テレビ】プロ野球ナイター中継、視聴率3.7%の歴史的異常事態★2
スレリンク(mnewsplus板)
203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 02:04:26.56 c6cFjRtV0.net
このスレを読んで驚いた
サッカーヲタってこんなに罵詈雑言を浴びせる集団だったのかと
そりゃフーリガンが存在するわけだね
204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 02:04:54.98 w4c6HHzG0.net
これだけ財政が悪化し、自然災害リスクが急激に高まってる時に、
レガシーだなんだって、莫大な費用でスポーツ競技場建設するという頭とち狂った連中な
津波なんてこねーよと防波堤かさ上げ費けちってメルトダウンさせた連中と同じ
決まってしまった五輪でやむなくスタジアム用意するのだって、既存のものを使いまわして節約して、
防災にまわそうとかいうまともな発想はないんかと思うわ
205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 02:08:35.57 DQFCd40E0.net
>>201
お互い様だと思うけど。
ID:l+r6Oacb0
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 02:08:56.75 cMfttebM0.net
使用料もごく少額しか払わない、人気もない糞競技が文句言ってんじゃねぇよ
最低限どっちか満たしてから文句言えや
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 02:10:45.46 w4c6HHzG0.net
【東日本大震災】1100年前 「貞観地震」不気味な共通点 大地震・大津波後も続いた天災
スレリンク(wildplus板)
【地震】今回の地震は「1000年に1度」の揺れか 869年に三陸沖で発生した貞観地震と酷似
スレリンク(scienceplus板)
【話題】警告!首都直下地震は必ず起きる 三陸沖で過去2000年間に巨大地震が4回発生、その前後10年に直下型大地震が必ず起きている★2
スレリンク(newsplus板)
2012/03/22
【地震】869年の貞観地震前後 818年と878年 謎の2つの“首都直下地震”
スレリンク(scienceplus板)
高さ100m、秒速50mの火災旋風が東京を焼き尽くす 警告!
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 02:26:42.07 uMKkWyVE0.net
少子化なんだしスポーツは外国人や外国系が多いから税金出すのは
やめるべき。東京オリンピックがこれだけの問題起こしてるんだから
二度とスポーツの国際大会の誘致はやめるべき。税金は日本民族の
子供の教育に使うべき。
既存の施設を使い、税金を無駄に使うべきじゃない。役人は国の借金を増やしながら
自分達の天下り先ばかり作ってる。
クールジャパンや外国人子供手当や外国人健康保険や
外国人年金は廃止すべき。
209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 02:33:32.89 ddJeBdYO0.net
代表の試合全部国立でやるのかな
地方民涙目だろ
210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 02:38:11.40 wskoiXV80.net
野糞
日本から見放されるの巻wwwwwwwwwww
211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 02:42:50.34 7MHTtdea0.net
>>198
サンクス
なんJのお爺ちゃんたちって何か独特で気持ち悪いもんね
212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 02:47:05.95 dbDqFRmR0.net
そもそも五輪開催するからってまず陸上競技場作る自体がダメだろう。
英国にしろブラジルにしろどこにしろもし東京首都圏で味の素スタジアムと日産スタジアムと同じ物が五輪開催地から同じ距離にあったなら新規で大陸上競技場作るだろうか?
更にいえば柏の葉その他の陸上競技場と同じ物が同じ距離に同様にあった環境であったなら。
213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 02:50:41.18 Go7XtEZT0.net
こ�
214:フ時間から伸びすぎ(笑) 【テレビ】プロ野球ナイター中継、視聴率3.7%の歴史的異常事態★3 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440782197/
215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 02:51:17.86 AGKlzmpu0.net
陸上競技場がいらないのは本当だろう
欧州ですらもう採算性重視でスポーツ施設は作るし
216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 03:08:55.42 uqZkolvK0.net
関東だとJリーグとプロ野球の人気の差がかなり大きくなってるからなあ
ロッテとかJ2のジェフより人気ないぞ
217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 03:31:27.42 CpcrRG5y0.net
>>213
嘘つくな焼豚
しかもJ1じゃないじゃん ソースだせ
218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 03:32:17.92 tjKb+9jR0.net
・・・ 新国立・問題は民主党ブーメランだらけ。
もともとは、2016年五輪招致のときは「晴海開発区」に建設して
旧国立は球技専用に改修する構想プランだった。
URLリンク(i.imgur.com)
しかし民主党は都政で敵対する石原を嫌って「政府推進の国会決議」を妨害して、
政権交代後に鳩山首相がIOC総会に出席して招致失敗させてる。
URLリンク(i.imgur.com)
その後、野田政権が2020五輪招致の閣議了解や、政府による財政措置の保証を出して
約3000億に膨らんでしまうザハ案の建て替えを「 コスト確認 」せず「 密室状態 」で決定し、
安倍政権にちゃんと引き継がずじまいで、今のゴタゴタの要因になった。
URLリンク(i.imgur.com)
>1
> ザハ案、コスト面より”インパクト”を優先して決定 (民主党政権時)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
・ 蓮舫「ザハ案撤回なら日本青年館やJSCの解体も白紙にしろ」
→新国立コンペの敷地は青年館やJSCの移転が必要なのを無視 & 野田内閣の決定事項でブーメラン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
>「ザハ案の巨大さはコンペのルール違反で失格なのに主催者側が破った」 建築家・伊東氏が批判
スレリンク(liveplus板)
219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 03:34:14.23 tjKb+9jR0.net
>>215の補足
まず、これ説明してね民主党さん
◆ ”密室政治と馴れ合い”が日本をダメにする!
~ オリンピック問題に学ぶ「情報公開」の重要性 【舛添都知事日記】
>
> 情報公開の欠如がもたらした大失敗の典型は、新国立競技場である。
>ザハ・ハディド案が、なぜ採用されたのか、まずここからして不透明である。
>専門家の間で公開の議論もなく、反対派の意見のみがマスコミで拡散されてきた。
>整備費用の見積もりや決定も、どのようなプロセスで行われたのか定かではない。
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
■民主党政権の初動ミス 『 新国立有識者会議 』にコスト計算の専門家が不在
~ 会議資料も未公開で自由に検証できず 問題発覚遅れの要因に
>
>そもそも民主党政権下の第1~3回の有識者会議が未公開で会議資料すらないというのは問題外だ。
>政権交代後の第4~6回の有識者会議の資料は公開されている。
スレリンク(liveplus板)
> ザハ案、コスト面より”インパクト”を優先して決定 (民主党政権時)
URLリンク(i.imgur.com)
>「ザハ案の巨大さはコンペのルール違反で失格なのに主催者側が破った」 建築家・伊東氏が批判
スレリンク(liveplus板)
URLリンク(i.imgur.com)
▼当時の安藤の会見内容
「相当な技術力が必要で日本が建設できたら世界へのインパクトがある」として1位に選出。
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)
220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 03:35:57.45 B9i/p3Kr0.net
>>210
同じ距離にあったら、陸上であれ球技であれ、そもそも新たに作ること自体がないよ
現にブラジルは既にあるサッカースタジアムで開会式すますわけだし
だから新国立を何にするか以前に、国立を改築することがおかしいし、
それ以前に、国立があるのに味や横を作ったことがおかしい
作ってしまってる以上、国立を改築するのは更におかしい。更地か公園にでもすればいい
221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 04:22:42.58 HTRSpZyz0.net
サッカー人気ってカネにならないんだよな
試合数が少なすぎる
ドッジボール人気となんら変わらん
222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 04:50:41.01 RSLshVNU0.net
2015/07/22
【財政】英政府、20年までに最大40%の歳出削減を要請 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(bizplus板)
2015/08/22
【予算編成】概算要求過去最大の102兆円前後の見通し、社会保障費や国債費膨らみ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(bizplus板)
223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 05:36:36.43 JemGjau30.net
2015/08/26
【調査】防衛費のムダ遣いワースト5―米陸軍が導入断念したオスプレイを倍以上の価格で購入17機3600億円 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(bizplus板)
2015/08/26
【経済】世界同時株安ショック、世界経済の混迷が続けばリオ五輪開催中止の可能性も [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(bizplus板)
2015/08/26
【経済】東京五輪後の日本経済破綻、現実味高まる GDPマイナスに潜む「重大な事態」 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(bizplus板)
224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 05:50:53.33 oQ4PVST/0.net
焼き豚現実逃避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 05:57:04.42 CpcrRG5y0.net
>>218
金にならないなら地方や国で保障する
人気スポーツだから当然の権利だな
226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 06:07:37.35 oQ4PVST/0.net
サッカーは糞やきうみたいに馬鹿丸出しの140試合とか量では
価値を見いだせないからな。
だとするなら1試合あたりの価値をあげるしか方法はない。
その方法ならいくつかある。
227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 06:14:43.24 SZZ1or3y0.net
電通大本営視聴率がどうであろうと
プロ野球の球場はどこも黒字、Jリーグのスタジアムはどこも赤字
これが現実なんだから仕方ない
228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 06:16:51.09 AzpoPxQe0.net
代表戦を年間100試合ぐらいすればサッカーでもOK
229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 06:33:36.37 UPbj5Bcb0.net
現時点ではサッカーの方が人気あるかもしれんけど
ベースウォールが全国に設置されたら、その時はおそらく野球人気がサッカー抜いてるよね
230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 06:36:57.07 oFDPOe0v0.net
どうせ国立で陸上出来る様になってもたいしてつかわねーんだろ
横浜の日産スタジアムでさえデカ過ぎるとかいって等々力使ったりしているらしいし
231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 06:38:22.40 94wJx0F60.net
だったらJリーグ専用にしろよw
232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 06:40:02.70 oFDPOe0v0.net
まあ野球は都心のど真ん中にドームと神宮2つあるんだし
首都に球技メインのスタジアムがないっつーのも
なんだかなって感じだし別にいいんじゃねえの
233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 06:43:19.78 2HtZLbrW0.net
楽天イーグルス監督 デーブ大久保の軌跡
・高校時代 イヤがる先輩の彼女を公園のトイレで脅して強引に事に及んだ (テレビで自ら披露 デーブの初体験)
・これとは別に後輩の彼女にも「後輩がレギュラー獲れなくていいのか?」と脅し強引に事に及んだと自慢
・隠し子がいる
・愛人暴行で罰金刑
・面会が制限されてるのを無視して、脳梗塞で意識不明の長嶋さんが入院してる病院に
特上寿司の盛り合わせと馬鹿でかい胡蝶蘭の鉢植えを持って押しかけ、入り口のテレビカメラ見つけて喋りまくる
息子の一茂が「そんなもの食べられないから貴方が食べてくれ。」と言うと、病室で寿司を食べ追い出される
・これを機に巨人関係者から総スカンをくらい、巨人OBネタを利用できなくなる
・選手への深刻なパワハラで西武のコーチをクビになる
・西武を訴えると言い出し、裁判には選手を呼び出すと息巻く (シーズン中)
・三木谷に取り入り、楽天に拾われて裁判取りやめ
・星野監督 デーブを危険視し二軍に移動させる
・その二軍で選手を炎天下でノックし意識不明の脱水症状にさせ、
救急車を呼び心臓マッサージが施される状態に追い込み厳重注意を受ける
234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 06:44:30.68 2HtZLbrW0.net
ゴリ押しがどうした? これが野球力だ!
2015/3/28(土) “開幕2日目の休日” 西武プリンスドーム
URLリンク(pbs.twimg.com)
京セラドーム 公式戦
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 06:45:27.21 2HtZLbrW0.net
4年に一度の国際大会・WBCの現実 サッカーならありえない光景 ↓
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(yakibuta-news.net)
URLリンク(yakibuta-news.net)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 06:46:37.08 2HtZLbrW0.net
ビビる大木が暴露 「巨人のファン感謝デーのMCとして参加したら、選手は挨拶無視&タバコ吸いまくり」
ソース ラジオ音源→ URLリンク(www.youtube.com) ホリビビANN
ファン感謝デーの進行を務める「びびる大木」
ビビる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
ビビる大木「おはようございます!」
阿部は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。
清原「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
ビビる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤&元木「清原さん、かったるいすよねぇ~」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。
「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」
「選手到着してよろしくお願いしますって挨拶したら、
まず俺を無視したのは阿部慎之介。目が合いましたけど無視しました。
それから目もあわさない、うるせえなと言わんばかりにタバコに火をつけた後藤。
悲しいですけどジャイアンツ
237:の選手の態度の悪さってか… 巨人ファンとしてはこれ程悲しいことはない 」
238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 06:47:14.21 2HtZLbrW0.net
週刊実話 清原が激白 「脱税犯の小久保がジャパンの監督はおかしい」
インタビュー記事 クリック拡大 URLリンク(blog-imgs-61.fc2.com) [画像をインライン表示]
「小久保ジャパンや!あいつ昔、脱税して起訴されとるでしょ。
起訴って、よっぽど悪いコトやで国民の義務を怠ってた奴がジャパンの監督になるのはおかしいでしょ!」
-書いてもいいですか?
清原「どんどん書けよ!インチキ税理士に自分の仲間を紹介しとったんやで。
最低やろ。仲間裏切ってんやで。
そういう奴が監督として人をまとめられると思うか?選手が心一つになれると思うか?」
239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 06:48:20.29 2HtZLbrW0.net
これが巨人の主力選手です ↓
URLリンク(blog-imgs-64.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)
URLリンク(realtrend.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 06:49:15.89 2HtZLbrW0.net
今の野球のトップ選手 西武の中村 ↓
URLリンク(photos.nikkansports.com)
URLリンク(blog.kotobukiseikotsuin.com)
241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 06:50:47.86 2HtZLbrW0.net
野球のアイドル選手 里崎智也さん 驚異のモテぶり ↓
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(m.sponichi.co.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.sanspo.com)
242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 06:51:48.37 2HtZLbrW0.net
野球選手はファッションセンス抜群
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(img.laughy.jp)
243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 06:55:40.17 2HtZLbrW0.net
悲報 阪神OB・新庄の衝撃告白
「合コンに間に合わせるため、わざとエラーしてサヨナラ負けにさせた」 ↓
番組キャプ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(rr.img.naver.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 06:56:20.87 6vlzvjh+0.net
サカチョンお爺ちゃん目覚めてすぐに連投とかww朝から元気だなあ
245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 07:02:21.98 P3dYZTYJ0.net
7万はいる横国があるのに陸連はぜいたくすぎるだろ普通に考えてさ
246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 07:02:32.17 FzzFr2Fe0.net
役人が言葉にしたのはでかいね
結構調べたんじゃない
オリンピックでも一番盛り上がるのはサッカーだもんな
しゃーないわな時代や
芸スポは先取りやなサッカー包囲網
247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 07:04:14.83 8yvjHgRY0.net
>>3
これでエエよ(笑)
248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 07:05:19.70 I8ULtcYf0.net
東京ヴェルディのホームでいいだろ
サッカーが日本で一番人気なら余裕で維持できるだろ
249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 07:08:18.68 FzzFr2Fe0.net
ベルディと東京ガスしようよ
味スタは陸連専用にすればいい
250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 07:10:56.99 aurPyCTG0.net
はっきりサッカー人気は野球より上と言われちゃったね
251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 07:14:21.62 EXoAIlHq0.net
W杯誘致したら増設することとして、それまでは陸上競技場として使えばいいんだろ?
違う?
252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 07:16:03.82 2JieIKxy0.net
サブトラック問題なんて、数年前からTBSラジオ『荒川狂鶏・デイキャッチ』の木曜に
山田五郎さんが頻繁に問題視してたんだから、陸連ではもっと前から気づいていたはず。
なんの対処も取らずにいたのだからこうなっても当たり前。
253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 07:16:08.33 utofMyeqO.net
テレビの時代が終われば野球の時代は終わる
あと5年くらいかな
254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 07:16:43.99 xSo1TTjp0.net
国民からすれば新国立競技場に関わってる全員に不満を持ってると思うが
255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 07:18:26.12 2HtZLbrW0.net
野球のスーパースター清原の現在 こういうキチガイが野球のトップ ↓
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(kuromori-jitensya.blog.so-net.ne.jp)
256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 07:33:30.12 n7rrp5Nb0.net
>>69
南北チョンシナにはよ勝てよw
257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 07:35:20.42 aurPyCTG0.net
日本はサッカーの国とのお墨付きが出ました
258:_@\(^o^)/
15/08/29 07:36:32.84 NvSOmjCY0.net
サッカー界が地道に行ってきた結果だな。
オリンピック招致の際の協力(ラグビーW杯の招致にも協力)。
特に東日本大震災の時のサッカー界の行動が決定的だったんじゃないか。
259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 07:59:57.23 +1mXTOxV0.net
一度でもW杯出場逃すと一気にしぼむだろ
260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:01:53.55 lecOsSv80.net
焼き豚の往生際の悪さは異常
261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:05:23.85 LyKzi2bv0.net
人気とかほざく割に金は落とさず税金にたかるんだよなたま蹴りは
万年J2の弱小チームなんかは主力選手ですらバイトしてるとか聞くし
こんな競技に夢持てるのが凄いわ
262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:10:09.94 NfauRei90.net
いや、Jリーグの視聴率なんて野球のペナントよりさらに低いだろ
263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:10:55.13 oZm1V/KF0.net
ちょっと待って3.7が何か言ってる
264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:12:26.31 cZc9pV3rO.net
子供もキモいデブにはなりたくないわな
265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:18:19.92 SRLf7heg0.net
国やら自治体が建てるスポーツ施設は黒字でなくてはならないというのは言い過ぎで
それが広く市民に公平に開かれて安価に利用出来てれば別にいい、それが目的だから
Jリーグや代表専用のサッカースタジアムがそうとは言えないがな
まあ今時はそれもダメだからとPFI方式とかあるけど、日本のPFIの法律はガバガバ
266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:18:37.75 ricJ/Yfm0.net
.親戚の姪っ子J●に.お!風呂でイタズラし.た結果ww!w
URLリンク(dsahueida.info)
267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:19:02.18 /yRabNCX0.net
>>257
J2選手はバイトしてねーよ
268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:19:50.55 GVfNaOxjO.net
陸上か球技かって話のときに何でこんな言葉が出てくるんだ?
その(担当者)とやらは馬鹿なのか?
269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:20:35.55 L3lf4w1J0.net
球技専用とか止めろよ
270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:21:28.38 lnVlbmjg0.net
岡ちゃんやっぱ冷静で頭いいな
元サッカー日本代表監督の岡田武史氏が11日、9月中に策定する新国立競技場の建設計画について、遠藤利明五輪担当相と会談した。
岡田氏は、サッカー界がワールドカップ招致を見据えて8万人収容を求めていることについて、
「(招致時には国際サッカー連盟の)規定も変わっているかもしれない。誰も責任の取れない先の話より、五輪やその後にどう使うかを考えれば、答えは出る気がする」と持論を展開した。
日本代表戦は最も集客が期待されるコンテンツだが、「いい相手が来れば入りますが、8万人となれば結構大変です」と冷静に意見を述べていた。
271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:21:46.29 SRLf7heg0.net
>>264
球界はハナから何言ってんだこいつ状態だったけど
後藤田が金をむしり取るためにプロ野球かJリーグの本拠地しようって言ってたからじゃねえの
272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:25:03.97 Mi5m82l50.net
3階建てにすれば陸上・サッカー・野球が同時にできるぞ
もはや競技場というよりは体育館だが
273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:27:45.88 SRLf7heg0.net
サッカー議員の河野太郎もこの案に反対しているが
後藤田にしろ泡沫議員だしな
274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:28:07.39 Pgm3p+N40.net
野球は神宮あるしな
陸上は味スタと横国がある
275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:31:22.13 GF/FIor30.net
野球場にしようとか言い出した頭のおかしな連中を
うまくあしらうために仕方ないけど野球の例を上げざるを得なかったんだろう
276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:32:17.57 uA2uLsSP0.net
やきうはオワコン
277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:40:24.15 lnVlbmjg0.net
>>271
でも巨人の本拠地にすれば休日は確実に5万人以上、平日は3万人以上の観客が見込めるからな
これが年間70試合
収益の面で考えたら巨人の本拠地が一番だろうね
278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:48:15.48 nkrDS6uB0.net
>>266
8万埋まるなんて代表戦でもW杯最終予選とか壮行試合、CWCの決勝ぐらいだろうな
数年に一度あるかどうかのレベル
そのために8万の専スタを維持するのがいいか悪いかはその国の民意レベルの問題
効率採算重視を考えれば必要ないが、国立というレガシーとして保有するならそれはそれで文化国としてのアピールになるわな
279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:50:46.70 VkrQegYl0.net
>>268
カジノも併設すれば建設資金の回収にはずみがつく
280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:51:22.95 EKelqmVX0.net
>>273
東京ドームどうするのよ?
281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:52:58.82 PaaZJJiu0.net
神宮があってドームがあるけど、国立跡地に野球場を!
↓
は?何言ってんの?頭おかしいんじゃないの?ってのが世間の反応。
282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:54:05.95 gCHcB1mx0.net
6万以上のスタジアムを黒字にするなんて無理
283:だよ。 だけど、大規模なスポーツイベントを誘致するには8万人クラスが必要なのは常識 その国に1つはないと困るよ それも東京にないなんて
284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:54:27.46 HTeM8ntk0.net
国立だから一チームの本拠地にはできないだろ そして代表戦で人が集まるのはサッカーのみかな
それに上でも出ていたが国立である限り仮にジャイアンツがホームにしても使い勝手が悪すぎる。
国立を使ってジャイアンツが大儲けしたら、「何なんだ?」ということになるしね。
285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:56:15.76 bMbGGYke0.net
野球派がサッカーがいい思いするのを妨害するために
陸スタに固執したり、実現不可能な巨人誘致をぶち上げたりしてるんだろうな。
286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:56:54.46 uqZkolvK0.net
東京に専スタがなかったのがそもそもおかしかったからな
これは超でかい話
287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:58:46.46 lnVlbmjg0.net
>>276
イベント施設にするなり取り壊して土地売却するなりするんじゃないの
巨人はちょっと前から東京ドームが老朽化する前に新スタジアム建てたい、土地さえ見つかれば税金には頼らず自前で建てますって土地探してるみたいだけど
288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 08:59:57.16 X3o1BZmy0.net
>>280
なんだその考え
君、やきうが嫌いで嫌いでたまらないんだよね?
図星だろ?
289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 09:00:17.42 YCtRfnzi0.net
>>1
子供が競技場を使うのか?
プロサッカーは月2回でガラガラ
290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 09:00:35.87 zZ3rPvII0.net
うわあ
やっぱり関係者に坂豚がいたのがモメた原因か
291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 09:00:39.71 hZxcfarY0.net
何年で破綻するか楽しみになってきた
292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 09:00:51.16 lV+zyHDF0.net
価値のあるモノには無駄が有って良い、というのが自分の立場だな。
国立美術館や国立博物館(直接そういうものが有るかは知らん)、上野動物園は採算があってるわけ?
無駄を省くというのは凡庸で使いようの無いモノに対して適用されるべき。
年に数回、最高の舞台を演出するモノは無駄があっても許される。
293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 09:00:56.77 Ne7m6Wxg0.net
バルサ、レアル、バイエルン、マンウを呼んで試合してもらうとか
294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 09:01:47.49 squrFa4G0.net
ゴールデン視聴率3.7ばらされるし、焼き豚ボッコボコやなw
295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 09:02:14.17 YCtRfnzi0.net
>>280
サカ豚は反日朝鮮人並みに被害妄想が酷いから
296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 09:03:29.79 AVB8WP2I0.net
サッカー代表戦やったら8万人の観衆で埋まる訳か
代表戦は客層が若く熱気も凄い
日本スポーツの王者に相応の箱が適切な場所に
ようやく設置されたな
297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 09:03:51.19 aYG5zspX0.net
事実とはいえオブラートに包んでやれよw
焼き豚が悲惨すぎるだろwwwwwwwwwwww
298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 09:04:20.50 HTeM8ntk0.net
>>287
その論理だと サッカー専用もありだけど 陸上競技場でも良いと言うことかな?
299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 09:06:25.57 uqZkolvK0.net
昔のJ2の動員は悲惨だったけど
、今や1万人超えなんて普通になってきたからな
この成長率は凄いよ
300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 09:06:48.18 5qeJrLrZ0.net
サッカー弱いからどーでもいい
野球のように世界一になってみろ
301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 09:07:27.27 nkrDS6uB0.net
>>293
陸上は味スタがすでにあるからな
都内で専スタというのはない
302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 09:07:44.57 6EnSOgQ+0.net
野球より陸連がうざい
303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 09:07:47.97 FzzFr2Fe0.net
トラック邪魔なんだよな
陸連で専用作ればいいのに
304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 09:08:41.28 lV+zyHDF0.net
>>293
陸上競技場の最高の舞台は横浜に既にあるでしょ?
(年に数回という単位でも使わないけどね)
305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/29 09:08:45.77 WHVa1mDP0.net
やきうは国内限定だから無理