【サッカー】日本代表「2015年宣言」 30年までにW杯4強、50年までにW杯で優勝・・・より現実的な目標に修正した方が、ましat MNEWSPLUS
【サッカー】日本代表「2015年宣言」 30年までにW杯4強、50年までにW杯で優勝・・・より現実的な目標に修正した方が、まし - 暇つぶし2ch369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 21:07:51.65 6KMS1jVd0.net
ACL準々決勝第1戦 柏1―3広州恒大(2015年8月25日 柏)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

   ●AFCチャンピオンズリーグ (Jリーグ設立後)
・日本 優勝3回 準優勝2回 フェアプレー賞1回
・韓国 優勝9回 準優勝6回 フェアプレー賞5回
※Jクラブはトヨタカップに開催国枠で出場し続けて来た恥晒し

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 21:08:27.57 6KMS1jVd0.net
ワールドカップ後の国際大会
(韓国)
・アジア大会優勝-7勝0敗13得点0失点
・アジアカップ準優勝-5勝1敗8得点2失点
・東アジアカップ優勝-1勝2分3得点1失点
・U-17ワールドカップ2015本大会出場→10月

(日本)
・アジア大会8位-3勝2敗13得点5失点
・アジアカップ8位-3勝1敗8得点1失点
・東アジアカップ4位-0勝1敗2分3得点4失点
・AFC U-16選手権8位
・AFC U-19選手権8位
・海外組→補欠or放出orSB起用

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 21:12:59.97 xEDaA6Ca0.net
中国が本気で育成はじめたから笑えないね(´・ω・`)

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 21:18:50.16 6i65s1270.net
中田や本田みたいな選手を育てろよ。
小さくて小手先テクだけの選手は世界で通用しないってさすがに学習してくれ日本サッカーのトップたちよ。

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 21:20:28.74 x2bDL5Vg0.net
もう笑いにすらならないレベル

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 21:24:46.33 zeJhQ65F0.net
いやいや、翼くんなんてまだ日本がW杯行けてない時から「いつか日本をワールドカップで優勝させよう!」って言ってたんだし、
夢は大きく持とうよ

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 21:25:12.17 voM/b0Lg0.net
海外でやってる選手も周りの選手がフォローしてるからそこそこ活躍出来てるだけ
だからどうしても活躍の波が激しすぎるんだよな

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 21:37:57.10 Tn+O88Su0.net
国と企業へもっとお金ちょうだい♪っていうアピールでしょwwwww
おっさんどもの利権じゃんw

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 21:42:56.56 Tn+O88Su0.net
W杯・国際ビック大会 ←放映権・スポンサードで数百億円(半分血税)
海外組 ←1人につき数十億円のスポンサード、出場枠や背番号を購入しているという話も

この10年でいったいいくらの税金が投入されてるんだろうね
協会は財務を開示すべき

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 21:43:36.37 /wuO2cUt0.net
焼き豚苛立っているのう
野球なんかいくらやっても世界で活躍する機会は無いからね
そしてアメリカはパワーが足りなさ過ぎて通用しない世界
野球は完全に孤立しました
そして孤立した野球マスゴミが言いたい放題野次っているだけの影響力の無い記事に必死にになる焼き豚ww
たった7年前のことを覚えていない糞馬鹿な野球マスゴミの記者ごときに将来のことを分析できるわけないよねww
北京五輪サッカー代表を谷間の世代やら谷底世代やら叩きまくったけど、いま欧州で活躍しているのはこの世代だからww
自分たちの見る目の無さに責任を感じて記者を辞めればいいのに未だに居座っているんだもんな
ある意味日本のスポーツ界で一番レベルが低いのはスポーツマスゴミ
野球の糞つまらない話題を埋めるだけの簡単な仕事に特化し過ぎて、まともにスポーツの報道をしてこなかったレベルの低い奴等です

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 21:45:37.00 6WOyxLoA0.net
サカチョンて現実を見たことが無いのに…

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 21:49:48.09 KHWqvG5vO.net
すぐサッカーファンって監督ガー戦術ガーって言うけどそんなの些末なことだろ
最高の監督の下で完璧に統制のとれた中学生チームが、バラバラのJリーグチームに勝てるかって言ったら無理じゃん
個人技と身体能力の差だよ結局は

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 21:53:14.76 CLQXLy290.net
口ばっかで現実には何の施策もないからな
戦前の1億火の玉とか撃ちてし止まんとかそんな感じの無内容の標語と何ら変わらん
アンダーは相変わらずコロポックルみたいの集めて密集横パスサッカーでワンパターンにやられ続けて
そろそろアジアの1次予選もやばいだろうってのに

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 21:54:28.70 OzHnGb8M0.net
Jリーグは黒字で
野球は赤字で年200億円の税金を使ってるのな

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 21:57:25.75 zWFdM1Tr0.net
目標立てるのは悪くない
最終的にその目標を達成するために何をしていくのか
どういうプロセスを経てそこまで引き上げるのかロードマップを示せ
それをしなきゃ本田が「優勝します」って言ってるだけの前回と変わらん

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 22:01:08.26 IGRsWYNI0.net
30年までに8強、50年までに4強ならなんとかなるかも知れない

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 22:06:32.47 /wuO2cUt0.net
30年までに完全に野球は滅びているだろう
50年までには本格的にサッカーの国になっているだろう
日本のサッカーは野球のパラメータが大きいんだよね
マスゴミも極端な野球シフトを敷いてサッカーを無視したり野次ったりして盛り上がりを妨害するのが日常だし
W杯の結果は簡単には予測できない

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 22:30:41.65 BqAz+Q3c0.net
U23日韓戦2000年~
日本2勝-3勝韓国 4引き分け

U-19韓日戦
韓国1-0日本(1990/GL)
韓国2-1日本(1992/準決勝)
韓国0-1日本(1994/GL)
韓国1-0日本(1996/準決勝)
韓国2-1日本(1998/GL)
韓国2-1日本(1998/決勝)
韓国1-0日本(2002/決勝)
韓国2-2日本(2004/準決勝)
韓国2-2日本(2006/準決勝)
韓国3-0日本(2008/準々決勝)
韓国3-2日本(2010/準々決勝)
韓国1-2日本(2014/GL) ←やっと勝利!!

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 22:32:34.51 BqAz+Q3c0.net
2015
日本1-0イラク PKでやっと1点 
韓国2-0イラク
2015
日本1-1UAE PK負け
韓国3-0UAE
2015
日本0-0FIFAランク150位 ホーム戦
韓国2-0FIFAランク143位 アウェー戦
2015東アジアカップ
日本0勝1敗2分け
韓国1勝2分け
力の差は歴然!!!

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 22:35:29.20 Qt5YYSu40.net
北海道サッカー協会も昔、コンサドーレ札幌を2015年までにJ1優勝を掲げてたよな。

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 22:36:27.24 6WOyxLoA0.net
100年後も日本のスポーツエリートはサッカーに見向きもしない。
永久に他競技のおちこぼれの受け皿のまま。

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 22:37:23.64 BqAz+Q3c0.net
※日本が絶対戦わないアジア最強国 イラン
2010 韓国4-3イラン  
URLリンク(youtu.be)
3点取られてひっくり返すウリナラファンタジーサッカーおもしれーな

2009年6月17日 韓国1-1イランURLリンク(youtu.be)
2009年2月11日 韓国1-1イランURLリンク(youtu.be)
2011年1月22日 韓国1-0イランURLリンク(youtu.be)

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 22:37:30.93 /wuO2cUt0.net
野球人気の崩壊は誰の目にも明らかだけどね
【高知新聞】激減!県内少年野球
URLリンク(www.kochinews.co.jp)
(要約)
・県内のサッカー少年人口は1,557人、野球より500人近く多い
・さらにサッカーは"隠れ人口"が存在する。何故なら小学3年以下をほとんどカウントしていないからだ
・実質2,000人のサッカーに「凄い」と唸ると、「凄くない、高知県は全国でダントツ最下位」とのこと
・今のお母さんは「サッカーは明るい。野球はダサい。」という印象を持っている
・両方が競い合って欲しいのですが、サッカー部員数は伸び、野球部員数は落ち込む
・衰退の理由について①「野球は難しい」②「野球は親の人気が無い」③「サッカーの魅力は圧倒的」とのこと
・「野球は低学年を軽んじて来たツケが回って来たかもしれません」
・親に直接的に負担を掛け、練習時間も長く、指導者が子供に罵声を浴びせる野球は不評
・子供にとったら「野球とサッカーどっちが好き?」という話ではなく『野球?何の話?』と興味なし
・たとえ父親が野球をやらせたくとも母親と子供はサッカーを選ぶ
・県内少年野球は部員不足で「休部」「廃部」が増えている
・元野球部監督の話によると、草野球仲間の息子たちの深刻な野球離れが気がかりとのこと
・「自分達が嫌な思いをして野球をやらされたきたから、息子には無理強いをさせたくない」
・中学まで野球をやっていた彼の息子も今は野球に興味が無い。それどころか距離を置いている
・県内の少年サッカーチームは部員数60~80人の大所帯が珍しくない
・「サッカーを甘く見過ぎていた。これほどの差があったとは。井の中の蛙でした」と県小学生野球連盟理事長
・高知市の旭東野球少年団員数がV字回復した理由はアイス 「アイスは効くで、本当やき」

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 22:38:55.81 MuIovZ5q0.net
その目標を達成する為に今実行する事までを言えよ協会w

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 22:40:02.57 /wuO2cUt0.net
野球が崩壊し、野球マスゴミが崩壊し、
野球のハンデが無くなったところからが本当の勝負だよね
日本サッカー界の

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 22:42:17.44 MuIovZ5q0.net
>>29
協会が育成の指針を作らないからみんな指導がバラバラなんだよな
我流バラバラで良い選手が作られるのは運のみ

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 22:44:27.48 KRnvCYdU0.net
>>385
よくわからんけど毎日そんなにイライラしてたらサッカーの国になる前に死んじゃうぞ

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 22:50:22.79 fpcCrREu0.net
2001-02 中田英寿 パルマ史上最低の10番 セリエAワースト7位
2001-02 稲本潤一 アーセナル・ベンゲル監督下ワーストイレブンに選出
2004-05 中田英寿 フィオレンティーナ史上最低の10番
2006 中村俊輔 ドイツW杯 ワーストイレブン
2009-10 中村俊輔 ラ・リーガ ワースト移籍ランキング第1位 ワーストイレブン
2010年 中村俊輔 南アフリカW杯 ワーストイレブン
2013-14 香川真司 Most disappointing players of 2013 (2013年もっとも期待外れの選手) 第1位
2013-14 本田圭佑 ミラン史上最低の10番 セリエAワーストイレブン
2013-14 清武弘嗣 ビルト紙 平均採点 4.47 ブンデスリーガ 221位/222選手

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 23:07:06.59 /wuO2cUt0.net
その前の野球が死んじゃうでしょうね
メジャーリーグは日本人が通用しなくなって完全に崩壊し誰も興味ない
プロ野球は完全に誰も見てないし興味が無い
サッカーの盛り上がりに便乗しようと始めた侍じゃぱん興行も世界がしょぼすぎて大崩壊
野球マスゴミはこれらの崩壊を止められず、高校野球に逃げ込んできた
もうこうなったら終わりですよ
稼げないアマチュアの大会で短期間の大会が一番の盛り上がりになるようだと
野球は完全に末期の状態ですね

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 23:08:14.83 /wuO2cUt0.net
【批判】子どもの「野球離れ」は、もう止められない★8(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 23:09:18.93 3ipKxTmQ0.net
平成2030年なんじゃないの?

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 23:10:03.11 /wuO2cUt0.net
日本は野球と野球マスゴミというハンデを抱えた状態でこの活躍だからね
まだまだ伸びしろはありますね

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 23:11:11.04 vFTe+OgE0.net
芸スポのサカ豚も虐められるだけになったなwwwwwww
サッカー暗黒時代は何十年と続くよw
もうW杯にも出れなくなるしな

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 23:13:15.42 W0RZuIDUO.net
無関心

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 23:29:23.33 /wuO2cUt0.net
【高知新聞】激減!県内少年野球
URLリンク(www.kochinews.co.jp)
焼き豚はそろそろ現実を受け入れましょう
日本有数の野球処であった高知県でもこの状態なのです

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 23:39:03.27 uEbqykSn0.net
>>368
水泳はある程度安定して結果だしてるけどな。

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 23:43:21.20 FSKbVQMI0.net
今の中学生が代表チームの主力になったときに、そういう成績を残せるのかな?
なにか根拠があるのか?

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 23:43:53.27 6B7V3SGpO.net
セカイガーじゃなくて先ずは極東で優勝してみろよw

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 23:45:01.24 nqkP5+/jO.net
>>385
いつまでたっても自分達の聖地すら自力で作れないサカ豚が寝ぼけたことほざいてんな(笑)

試合する場所ですらサッカー専用スタジアムではない借り物施設だってのに笑わせる(笑)

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 23:45:05.79 IhPd4DAB0.net
ブラジルから大量に移民させればいけるかも。

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 23:53:01.88 lkCpIbBO0.net
プロならフツーのサラリーマンでも、掲げた目標を達成できなかったら
厳しい評価をされる
なんつーか、サッカー協会の「アマチュア体質」が滲み出てるな
アマチュアなら達成できようができなかろうが、
目標自体に大した意味はない
こんなんだから日本のサッカーなんて強くなんてならないw

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 23:54:08.37 /wuO2cUt0.net
焼き豚苛ついているのうww
>>407
>>405
だからこの辺が良い方に転ぶから野球の崩壊は有難いんだよね
日本は野球のハンデが大きかった
言語ガラパゴスの日本はメディアが結託して同じ情報を流して国民を洗脳してきた
政治は左翼、スポーツは野球
それが今では崩壊

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 23:56:20.15 lp5YEnJ30.net
カブスは映画に合わせたわけでもないだろうが今年は凄く強いな
同地区のセントルイスとピッツバーグがあり得ない強さで3位になってるがwww

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 23:57:22.54 RkbutT5l0.net
詳細を描かないと、福一プランと同じ絵に描いた餅だな

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 00:04:43.78 oBDYYx/s0.net
日本サッカーの進歩は急速だから読めないんだよね
90年代は明らかに日本選手のレベルが低かった
2000年代は代表が普通に世界で活躍できるようになった
2010年代は日本選手が続々海外進出(本場欧州)して活躍するようになった
20年で全く別物だもんな
15年後?これは読みづらい
野球の崩壊も起こるし、マスゴミの再編も起こってサッカー中心の時代になるし

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 00:11:43.97 1NWhup7o0.net
とりあえず16強突破が先だろ。
8強までいかないと本当の強豪とはいえん。
4強ですらトルコとか入る時があるからな。
本当に組み合わせ次第だけどさ

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 00:20:55.71 vIhsbEK40.net
18年、22年、26年、30年
2回は16強確約、1回は8強確約、でないと鬼が笑い死ぬ

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 00:28:31.65 HSPoliee0.net
運が良ければベスト8ももしかしたら4もあるかもしれんけど
強豪国ですらちょっと悪けりゃGL敗退するんだからな
こっから先が本当に大変だろう

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 01:20:01.44 1+P6MhC50.net
ID:/wuO2cUt0
野球の話をしないと死ぬのか、こいつは?
野球とサッカーが共存するのが理想って気づかないもんかねぇ。。。
だから、サッカーファンが今一つ増えんのよ、こんな奴と一緒にされたくないから。

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 01:25:38.83 sPiWx96W0.net
100年くらいまでにたまたま組み合わせがよくてベスト4
200年くらいまでにたまたま組み合わせがよくて優勝
今年のなでしこジャパンみたいに組み合わせが良ければ

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 01:27:53.91 yCOKn28MO.net
野球がポシャっても、他の娯楽に取られるだけって
いつになったら気付くんだろうな

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 01:30:30.23 oQ3OQnPt0.net
W杯出場前提で話しているところから違う

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 01:30:33.05 k+h6eg1kO.net
ベスト8は南アフリカでPKで勝ってりゃ行けたわけだし不可能な目標ではないわな
ただベスト4となるとビッグクラブで主力でやってる選手が数人いないと流石に厳しいとは思う
岡田サッカーみたいに守って守ってPKでベスト4なんて可能性もなくはないだろうけど

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 01:58:43.05 4zR51bMF0.net
>>419
やきうがポシャる頃には、競技人口減りすぎてアジアでも下位に定着、瀕死になってる気がするよ。

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 02:04:16.66 iC0EzE/20.net
>>421
岡田ジャパンは言うほど守ってばっかじゃなかった
戦力差考えたらコロンビアの2014W杯
の時のように守備かたくするのはペケルマンもやってたしあたりまえ
そのハメス擁するコロンビアよりずっとしょぼい戦力の南アジャパンは当然
しかし3戦目は言うほど守ってばっかじゃなかった
やっぱり岡田やペケルマンは有能監督であって、ハリルやザックやジーコは無能だったということ

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 02:50:06.11 s4a6b7rT0.net
>>417
野球を叩くのは間違ってるが共存は夢物語だと思うぞ
オコエ瑠偉みたいに野球に魅力を感じて流れていく人材が多いのが現実
逆は高木Jrくらいか?

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 02:59:58.99 9zO74ogV0.net
その前に2014WCは総括したのかよ。電通の言いなりになって禄でもない場所にキャンプしてコンデション悪くしたことを。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch