暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:c握しているため、むやみにワープは出来ない状況となっております。 最近は公式も逆に追跡版を利用し、あえて追い払うようなこともないようです。 @yukanaosumi 本番に持って行くのは2台の無線機と1台の受信機かな(^^;; pic.twitter.com/7ClclqMddQ ? Sハム@自転車追跡班 (@S_hamu24) 2015, 7月 29 仲間とは無線機で周波数を合わせて連絡するという高度な連携も。 最後は距離を報告して終了です。 今年はDAIGOさんで100km!そして、追跡班としては初の埼玉県スタート! 武道館到着時、Sハムのサイコンは103.44kmを示しており、公表されていた100kmを超えていました! 一生懸命走ったDAIGOさんを讃えてあげましょう! pic.twitter.com/wyWgZBN1cj ? Sハム@自転車追跡班 (@S_hamu24) 2015, 8月 23 ここまで追跡されてしまうともはや1キロでも足りなかった場合、 とんでも無い騒動となるのであえてプラス1~2キロ走り余裕をもたせるのが通例です。 今年は103キロということでした。お疲れ様でした。 まとめ http://www39.atwiki.jp/24marason/pages/31.html 実況放送(24時間マラソン追跡調査団「銀の翼」) http://twitcasting.tv/agent7743 地図 http://ntv.rgr.jp/ http://dailynewsonline.jp/article/1005171/ 秒刊サンデー 2015.08.23 21:05 http://image.dailynewsonline.jp/media/a/1/a1151133f79391fa203ef28fd055366eaa5198ce_w=666_h=329_t=r_hs=c6694a9094dbe73482f7b09f2e06c697.jpeg



3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 22:51:40.71 jP1aNkM60.net
2なら童貞

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 22:51:59.09 y2RPoYTt0.net
3なら2は取り消し

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 22:52:42.15 eim3oWMF0.net
西村知美
「ネットは規制すべきだな」
山田花子
「せやな」

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 22:52:45.98 tF5rmTd30.net
どっちもバカじゃねえの?

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 22:52:46.79 MPa29dWQ0.net
ワープ疑惑などない

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 22:53:26.33 L20MLNQR0.net
西村知美が世界記録出した前科があるから疑いの目で見られるのは当然だろ

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 22:53:43.91 A2TpXQuw0.net
ヒマにも程がある

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 22:53:55.50 QfUXtWaL0.net
これも含めてグルだな

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 22:54:24.99 IV3QEwqP0.net
ヒマなんだな。

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 22:55:09.37 ZPXcFhsS0.net
>>1
この人これしかツイキャス放送してないよね
あとは事前のテスト配信のみ
関係者か?

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 22:55:13.29 uczHgvIM0.net
これからこういうの、増えるだろうね

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 22:56:16.39 SAWLp2vt0.net
>>9
まあそう考えるのが普通だな

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 22:56:47.08 H8tdZQV20.net
コースデザイン:佐野事務所

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 22:56:50.55 SejDjvyP0.net
たかがテレビになんでそこまでやれるのかわからない
もっと他のことに時間使ったほうが有意義だと思うけど

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 22:58:02.09 +t7KDJ/z0.net
100キロ走ってないっぽいよ、なんとなく
追走してるやつを金で買収すればいい

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 22:58:22.15 9kEOSqxu0.net
細かい話だけど、スタート地点の会社名違います
ヴァレオジャパン江南工場です
その長い社名は数年前のです

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 22:58:46.52 ysufD0NB0.net
趣味の世界だねぇ

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 22:58:58.89 sJFnPRw+0.net
アルファードの出番はなしなのか?

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 22:59:19.00 aNIdc4q20.net
日テレはまとも。
アルゾックの警備員が暴行まがいのことをしてまで追跡を阻止したウジテレビとは違うな。

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 22:59:40.67 wakxqn6wO.net
命尽きて死ぬまでに一度でいいからベロチューしたい

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 22:59:53.44 JQOYQ5nt0.net
2日かけて100キロならそこまで辛くないんじゃね?
よく考えたら

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:00:10.35 gh9LzeM50.net
かなりどーでもいい。

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:00:35.62 hxV704ft0.net
>>9
だよな

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:01:26.79 QYGV6eOs0.net
ぁゃしぃ・・・・・・追跡班・・

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:01:44.66 rJ8D5aSw0.net
>>15
いや、これわりと有意義な時間の使い方だと思うけどね
ちなみに君の言う有意義な時間の使い方って?

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:02:00.00 G5yyhBA10.net
>>22
真夏に100キロは歩くのでもしんどいだろ

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:02:13.90 pM4bNoIp0.net
暇なら募金しにいけばいいのに…

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:02:30.67 jvLRlFi/0.net
アスリートでもない人間に100キロはしらせるとか拷問
だから昔から嫌いだった
DAIGO好きだから余計にむかつくわ
いわゆるワープもバカバカしいしね
そこまでしてマラソンやんなくても、って感じ

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:02:31.98 AUdql4yW0.net
棄権した人は今までいないの?

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:02:46.51 YCZjWU070.net
4時間休憩しても、時速5kmで行けば100km進める。

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:03:28.02 N8iYUCGf0.net
来年は有吉か坂上

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:03:44.19 KIVLuPDV0.net
編集でどーにでもなるだろ素人かよw

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:04:06.94 rt6cAQe80.net
仕事で10時間立つだけでも苦痛なんだが、俺には徒歩でも無理だな

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:04:07.47 dPasQKPL0.net
>>22
いや普通にしんどいだろ

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:04:13.45 nD2gPX4R0.net
>>27
そらただ歩くだけならしんどいけど
巨額のギャラが発生すれば楽勝もいいとこだろ

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:04:23.34 QqU2N6d/0.net
来年は俺がやってやるよ。ギャラも100万でいい

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:04:23.85 yNyeXASG0.net
追跡班は毎年活動してるよ。
スレも立つしオフ会とかもやってる。
つーか追跡班まで疑われるのか。
>>22
24時間は1日だぞ。

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:04:44.21 aqRP0yc70.net
途中で歩いてた

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:04:49.50 O3kul0TkO.net
来年は高橋尚子で

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:04:50.53 LMsBWtxe0.net
150㌔くらい走れよ男だろ

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:04:56.54 QEujEP5A0.net



44:Tイコンて誤差出ないの? gpsのほうが正確じゃね?



45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:05:41.31 Ae2VUfdu0.net
>>34
立ってるだけより歩いてるほうが楽

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:06:28.79 R9pAdNcD0.net
サブチャンネルで24時間放送すりゃええじゃん

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:07:02.23 +KlhogeJ0.net
間接潰すの確定なら100kmぐらい歩けるぞ(走るのは間違い)

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:07:13.63 z/QOTnaJ0.net
ギャラが1000万くらいでるならそりゃ100キロ走るだろ

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:07:18.50 GtZvGCee0.net
もう若者しか選ばれないな

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:07:28.25 H6ZCwfrJ0.net
このマラソンに掛かる全費用を募金すればいいのに

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:08:01.00 Kew33KXT0.net
500万でも喜んでやるわ

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:08:16.90 aXVY90E70.net
途中で浮気しないかチェックするため北川景子の依頼

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:08:19.08 sFAu6Uo50.net
サイボクハム久々に食べに行きたいなー

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:08:40.05 1FV5WDUN0.net
大久保はワープしてたろ

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:08:57.90 PZRituxnO.net
ワイプで絶え間なく流しとけよもう

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:09:42.15 PMPvb68Z0.net
髪の毛動かなくてワロタ
整髪料なによ

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:09:55.51 xmsFZM2c0.net
>>42
gpsは経路の距離測定には使えない。

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:10:02.24 bQyn+8On0.net
この企画というか一応ボランティア番組のこれで100km走るようになってから毎回思うのだけど、なんのために100km走るの?
募金あつめてないよね
走るとスポンサーから募金が走行距離あたり寄付されるとかなの?
その辺もなければなんのため?
ホント、わからん

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:10:14.09 4mPSQ/OG0.net
全行程録画すればいいだけの話
それをしない=走ってない確定

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:11:42.02 cOKlL6HY0.net
これが生き甲斐の人もいるんだろうな
楽しそうでなにより

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:11:54.38 JzVcivNy0.net
アホバカゆとりへ
執拗(しつよう)であって必要(ひつよう)じゃないからね♪
延々(えんえん)であって永遠(えいえん)じゃないからね♪
一応(いちおう)であって一様(いちよう)じゃないからね♪

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:12:01.49 iUIpFQdD0.net
どっちでも大勢に影響のない些細なことだ

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:12:19.06 Sx7SO9ZV0.net
追跡してる人も100キロ走っちゃえ

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:12:28.84 JUWnPE4Y0.net
そもそも何のために走ってるのよ
誰かこれ見て純粋に楽しい人いるのか

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:13:11.46 bLEcm3ca0.net
>>12
毎年やってるんだぞ

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:13:29.37 lzJPDwzI0.net
24時間マラソン伝説
西村知美:1時間で20km走破。女子20000m世界記録1時間5分を塗り替える
北斗晶:3歩で610m走行

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:14:30.19 ZPXcFhsS0.net
>>38
そいつらの目的は?

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:14:45.51 Wkkc1/GN0.net
>>38
アスペだー

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:14:52.23 yWbJVUZn0.net
テレビのサブチャンネル使えばいいのに

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:15:17.18 OnuasDXh0.net
>>31
時速5キロで2時間歩いてみ?

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:18:51.82 LMOYRPZ70.net
それもこれも西村知美が世界記録で突っ走ってしまったおかげw

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:19:32.90 QHoY3AL30.net
来年はTASHIROで

73:子烏紋次郎@\(^o^)/
15/08/23 23:20:54.51 rxZUlHrB0.net
100キロの円周を立てに走れば アㇻふしぎ

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:21:07.28 erewxRJPO.net
これ何か意味あんの
100km越えてたら誉め称えて越えてなかったら叩くん?
アホらしー

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:21:35.63 hAo79SjY0.net
この番組で世界記録でたんだよねw
ギネス申請しないのはなんで?
ねぇなんで???

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:21:38.99 8qp0dNN20.net
>>42
サイコンの設定が間違ってると誤差が出るが(タイヤの径の設定)、
正確ならほとんどない。何回回転したかで距離出すから。
センサーがおかしい場合は、むしろ少なく出る。
その場でローラーでも回してたら知らんがw

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:22:17.20 VPYT2mz50.net
>>65
ノリと勢い、後は慣例って人も
海岸清掃オフとか知らない?

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:23:18.55 hAo79SjY0.net
ごちゃごちゃ言い訳しないで、
ワイプで常に実況しておけばいいだけじゃん

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:23:58.56 Zm94VTg9O.net
スネーク知らん奴がいるとは・・・

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:24:21.02 9kEOSqxu0.net
報酬よりもサポートいるのが大きいな

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:24:35.14 vBuO6OTA0.net
2ちゃん黎明期に実況で検証するのが面白くて仕方なかった
テレビもネットを舐めきってる以前に眼中ない時代だったから
ボロ出まくりでさ

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:24:53.25 VPYT2mz50.net
>>76
ustやツイキャスで実況やってたよ
追跡班の人がだけどw

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:25:38.73 mNmf01Is0.net
むしろこれのおかげで話題になってる現実を理解したほうがええぞw
こいつらすらいなかったらもうなーんも話題にならんぞこんなオワコン番組

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:26:04.95 51gPGX9h0.net
>>80
ずっとDAIGOの存在を確認できるような映像じゃないんだろ?

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:26:48.12 drHiVQ9j0.net
暇そうで羨ましい

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:27:25.01 +NYHyFAK0.net
>>22
時速6km/hで歩いたとして16時間とちょいか
うん、いけるな
10万円出すからやるか?って言われたら普通にやるレベル

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:27:53.48 ivgT+M4HO.net
>>1 ワロタ
もはやイジメだなw
そこまでして無理やり100キロ走らす意味はないだろうにw
DAIGOちゃん可哀想w

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:28:58.74 VPYT2mz50.net
>>82
基本的に写らないように注意してるからな
疑うなら来年参加してみたらいいよ
去年は俺もちょっと参加したが面白かった

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:29:28.16 aqRP0yc70.net
1000万円ギャラが出るなら
可哀想もクソも無い。

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:29:41.72 1xGdCu2p0.net
ちゃんと走っても、インチキしても叩かれるんだからな

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:29:43.14 kSCRaPQs0.net
こんな追跡なんかしてくだらね~とか言ってる奴も
いざ不正が発覚したら便乗して叩くくせにw

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:29:48.43 W99eJTNg0.net
24時間で100kmだし、まだ若いし
普通に行けるだろ
疑うまでもないわ

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:30:04.66 /jBpZ5cC0.net
今でもチャリティ番組で、何のために走ってるのかさっぱりわからない。

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:30:36.71 trPh9Ysa0.net
ちょっと本気出せば誰でも走れる距離

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:30:39.64 8hgKkF2l0.net
これってあまりにも楽勝で達成できる人は途中でしんどそうにして歩いてくださいね
ッて言われるらしいね

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:31:07.30 VPYT2mz50.net
>>91
ねらーの祭の為だろw
もはやこのぐらいしか祭がないんだからw

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:32:08.33 dPqINLC9O.net
大久保さんの場合の検証は?

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:32:15.68 RiLPxB/f0.net
>>85
意味を理解してないね

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:33:13.60 RK1FZsbn0.net
タクシーなんてない…

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:33:17.61 Ibw1tI1R0.net
DAIGO「障害者の皆さん!私は100キロ走りました!」
という話だけどなんかシュールだな。

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:33:21.50 Ojhms5ch0.net
なぜ西村知美は世界記録だと間違われたのか
URLリンク(ntv.rgr.jp)

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:33:30.69 0HFQa3/wO.net
西村ともみの世界記録さえなければ追跡班なんか生まれなかった

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:34:16.81 5TylW8KD0.net
追跡班の半分は日テレの密偵(  ̄▽ ̄)間違いない

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:34:23.02 G54LepDm0.net
ワープじゃね?とか言ってるうちは楽しいけど
ここまでやる奴ら流石に気持ち悪いな
正義のつもり?

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:35:20.10 XcJnUhXV0.net
休み休みでも歩いてたどり着ける距離

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:36:00.33 Bgowm8ee0.net
>>22
ウルトラマラソンで10時間切る人がいるからね
タレントランナーでも制限時間内に完走する人いるしね

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:36:25.05 FupipV2/0.net
2ちゃんも毎年24時間マラソンOFFしてるよ

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:36:57.12 IXJct3SL0.net
>>103
おっさんになって更に運動してないとまじで脚が痛くなって動けんよ
ライブしてるっつうから普段からやってんだったらDAIGOは楽だったろうけど。

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:37:05.90 HkIaRKvd0.net
暇な奴らだな
人として哀れだわこんなことやってる奴
犯罪者予備軍の匂いがする

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:37:08.18 VPYT2mz50.net
2chでもスネークが死語になる時代になってきたんだな

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:37:53.03 SbnDvkpQ0.net
最初は間寛平が頑張る姿を見せるために走ってたと信じていたが、
金がらみと思うと、
最初からギャラ目当てだったのかと疑ってしまう。

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:38:03.49 8OvccHyJ0.net
マスコミの偏向をねらーは叩くけど、ニュー速記者の偏向は放置なのか?

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:38:19.03 5emb4LHt0.net
秒間サンデーって大島の時に直線距離で48Kmどうのこうのと書いたおバカサイトじゃん

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:40:03.44 ESV6u+Nk0.net
せっかくの感動の番組を
いちいちバッシングしてるのは
朝鮮人だけだろ
朝鮮人はフジテレビだけ
見てろよ

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:40:22.87 VPYT2mz50.net
>>111
それでねらーに追跡班ログで散々馬鹿にされたから、今度は持ち上げてるんだろw
追跡班本スレで未だにネタにされてるしなw

116:名無しさん@恐縮です
15/08/23 23:45:33.50 iAXpVwksV
>>64
>北斗晶:3歩で610m走行

これは実際にあっても違和感が無いな
多分

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:41:29.81 D2a+VsF+0.net
5歳の子供に、「なんで走ってるの?なんの為に走ってるの?」って聞かれて、答えられなかったw

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:41:52.69 7Ya7g6sf0.net
>>56
間寛平さんが番組内企画の一環として200km走ったのが最初じゃなかったっけ
山登ったり泳いだり踊ったりと同じで、チャリティーの為に頑張る姿を見せる只の一企画

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:41:55.05 wX+tFSvG0.net
まあそんなに走る意味が見出せないことには変わらんけど。

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:42:34.31 Zm94VTg9O.net
>>102
追跡offなんて最早恒例なのに
記事になったからって今更批判してるほうが恥ずかしいわ・・・

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:42:41.14 Hn+b6KGt0.net
海上保安庁特殊救難隊
松下政経塾
山梨県立甲府第一高等学校
こいつら普通に100Km歩いてるし

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:43:09.66 wX+tFSvG0.net
>>102
エンブレムみたいなもんでしょ。

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:45:27.65 gnmSc5ryO.net
便利な時代だけど逆にいい加減なとこを認めなくなってきてるとは思う
正確にできるがゆえにせせこましい(表現違うかな)感じというか

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:46:53.45 AMpxCWqi0.net
怖すぎだろwwwwwwww

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:47:30.63 +NYHyFAK0.net
ずるしていないという証明だし
DAIGOにとっても悪いことじゃないと思う

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:47:36.61 bLEcm3ca0.net
>>108
大規模OFF板知らない奴とかいそうだから困る

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:47:38.51 QAWYXXDX0.net
また世界記録出るかもしれないから、すぐ手続きできる様に
ギネス認定員に追跡してもらえば解決よ

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:47:58.27 8vNVukaZ0.net
テレポートも立派な技術です

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:50:05.61 Hn+b6KGt0.net
>>109
寛平はアースマラソンとかやってるからな
最初はガチだったがジャニが絡んだあたりからケチが付き始めて(山口はともかく森田は)
にしきのあきらで疑惑生まれて西村知美でそれがバレた(おかげで山田花子はとばっちり)

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:50:48.53 MqGSzgL+0.net
今回こそはギブアップかと思った
意外と根性あるんだね、お坊ちゃんなのに
100kmなんて歩くのでも嫌だ
DAIGOも追跡班もお疲れ様

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:50:51.49 10UGYurV0.net
俺、四国遍路で2日で117km歩いたことあるわ
時間にすると23時間くらいかな
その経験から言ってもまぁ100km走ったってのはすごいと思うよ

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:51:08.59 IlXMwiiy0.net
来年はQ ちゃんか有森にやらせろよ。ガチでやるとドンだけかかるか知りたい

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:55:21.60 h7wEr/CC0.net
ダイゴは走った
大久保は走ってない

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:55:47.48 UWU/QEza0.net
来年のランナーは河本準一か矢口真里で

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:56:57.53 cWAapYB/0.net
>>22
20キロ過ぎたあたりから豆とか出来てきつくなる

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:57:02.14 n6X5usCE0.net
間寛平が200Kmか
猫ひろしなら250Km走れそうだな
カンボジアで一番早いんだろ?

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:57:23.18 qesdUFcc0.net
あれだけサポートいれば誰でも走り切れる。
だが、しんどいのは事実。

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:57:26.91 WxTa9T+AO.net
>>130
9時間ちょいで終わり

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:57:31.52 Rq8qJV9B0.net
さすがにフジテレビの時みたいに妨害する奴はいなかったのか。

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:58:10.78 quqIfgmn0.net
>>132
そいつらの顔も見たくないんだが

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:58:37.43 JrtKJwlwO.net
テレビコンテンツの楽しみかたは人それぞれ
特定したり実況したり本人たちが楽しいならそれでいいじゃん

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:58:40.23 vi7MXHxd0.net
>>1
ガッ!

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/23 23:58:40.69 sBFbmxO60.net
ここ数年はテレビを一切みないで、追跡班のスレをずっとみているよ。
そっちのほうが楽しい。感動の押し売りとかないし。

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:02:38.96 iKbyoiHP0.net
第三者監視委員会だな

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:05:51.86 uxpSVho/0.net
>>137
こっちはあくまで遠巻きに見るだけで邪魔はしないって


146:お約束だからな・・・



147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:05:53.01 AFFAFQzZ0.net
>>130
24時間で100km走るってのは
普通の人がテレビの中継とかしながら
やったら
ちょうどギリギリ、メッチャ頑張って
ゴール出来るって想定でやってるんだから
計算が狂ったりトラブルが有ったら
車で移動も有りだろ
障害者の人なら
ハンデを補うような
車椅子や義足や補聴器だったり
そんなのが必要
別に弱い訳じゃないし
100kmを普通の人でも障害者でも
みんな平等に24時間でちょうどいいように
ゴール出来るような工夫をして
みんなが平等になったら
いいなって話しに感動してるんだから
身体能力が高い人は距離を伸ばしたり
ハンデを持ってもらえばいいだけ

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:08:12.02 Bf4d2KsM0.net
>>137
最初はルート公開してたから続行不能になってリタイア
それからはルート伏せて、警備もしっかりするようになったからな

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:08:22.91 bfT/cOgB0.net
大阪の警察は優秀やな

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:08:40.53 s2I2sY5d0.net
OFF板で毎年追跡してるの知らない人たち?

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:09:01.68 EkNR05TvO.net
マラソン一緒に出ようって執拗に誘われた時は腹が立ったわ。
やったこともやる気もねーし。

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:10:08.37 uoxHhbdo0.net
>>102
いいや、そういう有志の存在こそが証明書代わりとなるし
逆にガチで達成したにも関わらず
心無い連中から「お前もズルしただろ」という声をほぼ完全に封鎖出来る

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:10:09.48 yfxJOXRU0.net
熱中できることがあって良かったな
下手したら犯罪しかねん執念深さww

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:11:14.51 BBRzRWbq0.net
俺は毎年100キロマラソンを見ていると涙が止まらない。
絶対に無理だと思われる100キロを走り抜く姿は、まるで何事にも一生懸命に取り組む自分を見てるかのような気がするから。
100キロマラソンや俺のように、全てに全力を出し切る姿は美しい。

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:12:27.17 bVqCH5cz0.net
>>151
2ちゃんねるにも一生懸命だなw

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:12:31.47 AFFAFQzZ0.net
>>150
人の善意を執念深くバッシングする
お前の事か?

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:14:29.34 sNMzZ7n10.net
>>147
知ってる上でそれが気持ち悪いんだけど

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:14:51.17 qyFDcOZNO.net
非公式という偽装公認疑惑はあるな
金貰って生中継とかやるんじゃね?

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:15:10.76 9gAbqLaE0.net
いつも良いタイミングで戻って来るね!本当に不思議なの??

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:15:44.41 uspkebO80.net
暇人すぎるwwwww

161:女性専用車両の隣に乗るバカ女wwwwwwww@\(^o^)/
15/08/24 00:15:47.92 IM9Qram4O.net
DAIGO:スピード上げていい?
スタッフ:次の信号まで1時間かけてお願いします

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:17:10.18 ZJPEB+it0.net
>>22
これだけスタッフが着いて準備すれば健常者なら大抵誰でもできるらしい
スポーツ医学の専門医が言ってた

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:18:03.33 HYiU5Lh50.net
もはやOFF板じゃの一年に一度の祭りみたいになってるよ

164:女性専用車両の隣に乗るバカ女wwwwwwww@\(^o^)/
15/08/24 00:18:12.84 IM9Qram4O.net
DAIGO:とても快調ですよ
スタッフ:足に痛々しくテーピングたくさん貼らせてください

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:19:03.93 iAII5KYU0.net
>>20
アルゾックかっこいい

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:19:11.39 QC75Ibm50.net
番組終了間際に見たけど、なんで汗もかかず髪型バッチリなの?

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:19:56.98 AFFAFQzZ0.net
>>158
そういう、しんどい
クエストをこなしながら
番組を成立させるために
頑張ってる姿に感動してるんだから

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:21:10.38 AFFAFQzZ0.net
>>163
守護霊がメイクさんだから

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:21:20.87 qmhh2RQ00.net
>>4
花子も怪しかったん?

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:21:42.13 XE8tYUUj0.net
テレビまったく見ないから忘れてたけど24時間テレビって24時間か
何でかしらんけど2日かけてやると思い込んでたww

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:22:16.70 xNiA0MiZ0.net
テレビは信用できない
ネット追跡も信用できない
絶対100キロ走ってない!
ガイジだな

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:22:21.94 7Pgw/TMQO.net
室内ドレッドミルでいいよ。
子の季節に屋外はかわいそすぎる。

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:22:32.97 BnsoM2Sa0.net
>>159
もの凄く疲れるし足もボロボロになるけど普通に歩きでも24時間100kmって完走可能だからね。

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:22:51.95 Bf4d2KsM0.net
>>156
誰かが番組終了時刻より結構早くゴールした記憶があるが、誰だか思い出せない

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:22:52.34 5Qq2XOaB0.net
とろりん師匠が悪い

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:25:47.41 oH8qUGAT0.net
>>63
こういう外部っぽい奴ら雇って本当ですアピールする行為がってことだろ

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:26:48.76 orO8b9860.net
暇で元気で羨ましい

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:27:54.57 CN8Hr1Ug0.net
ガチで100キロ走破出来るカンペー師匠が毎年走ればいいのにな

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:28:13.71 WwOVOqfc0.net
来年はノリピーだな

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:28:32.48 v/zv2hO70.net
そもそもこの番組は100キロとか距離は関係ないの知らないのかお前ら。
要はこの番組やってる間、走っててくれればOKなんだよ。
でもそれだと何をゴールに走ってるのか曖昧だから一応、距離を設定してるだけで。
日本テレビさ、いい加減このマラソン止めないか?
歩くわ休むわ走ってないし。だれも感動なんかしてないんだからその費用を寄付に回せよ。
24時間の趣旨に沿ったマラソン以外の企画はいいと思うよ。
でもな、マラソンは無駄。本当に無駄。

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:29:00.14 7DwAqxE80.net
視聴率上がればOKかもね

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:30:38.15 uxpSVho/0.net
いやぁ日テレがスネーク雇ってガチアピールとか言われる日が来ようとは思わなんだ

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:31:19.66 XE8tYUUj0.net
視聴率どうだったんだろう
皆見てるからやるんじゃないの

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:32:43.28 UKS7VV/h0.net
さすが、日テレ。
最近の日テレはガチ、どこかの27時間のやつはインチキ、遊び。

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:33:08.92 Ec+lEmtu0.net
クルクルパーの祭典が24tv

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:33:22.98 kP7C0ERH0.net
>>109
寛平は個人で長距離やってたから、採用されたのもわかる
それがなぜか毎年で、普段マラソンどころか運動もしてないような
芸人まで担ぎ出してフルマラソンより長距離走らせるあたりからキナ臭くなってきた
視聴者に募金呼びかける一方で、
マラソンやる芸人には高額なギャラ払ってるんだよなぁ

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:33:24.07 8QitbaN90.net
世界陸上みていたわ。寛平が走るなら見るけれどいつかまた走ってくれないかね?

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:37:39.21 Y1HPn3LEO.net
24時間テレビ、やっていたのか。

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:38:10.87 DvEPp7Y7O.net
100㌔24時間なんて早歩きで余裕だろ

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:38:18.15 kP7C0ERH0.net
走らせるのなら障がい者が車椅子使ってとかだよなぁ
それならそれで、障がい者に過酷なことやらせんなとか苦情きそうだが
障がい者にヨットで太平洋横断させようとした奴いたし問題ないだろ

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:39:57.71 kP7C0ERH0.net
乙竹が、100キロ走れ

その前に、店の階段を自力で登る企画が先か

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:40:03.11 q05T3nAq0.net
今日の炎天下を10分歩くだけでもキツかったわ
DAIGOは体張る必要無いのに本当に良く頑張ったよ

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:41:33.73 7/Lza+QqO.net
マラソンの主旨がわからない
間寛平の企画なのに違うやつがやっても意味がない

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:43:35.76 yyBVBwQp0.net
なんでどの番組も毎度毎度マラソンなんだろ。正直飽きた
たまには野球とかサッカーとか、もうすこし趣向をこらしてほしい

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:43:41.94 a5jqD5XN0.net
>>1
銀の翼とかいうダッサイ名前は何?
ストーカーが名乗っているってこと?

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:43:53.16 nyCxWM7m0.net
余裕だと思ってる人たち
全国に100kmマラソンやウォーキング大会がいくつもあるから参加してみ
すごい才能が眠ってるかもよ

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:44:10.27 0S/PLyI+0.net
>>1
なんでブログでスレ立てしてんの?

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:44:52.10 AR0U3D110.net
来年は追跡してる奴を追跡するべき

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:45:34.17 Gvpezxh20.net
>>190
寛平だからマラソンなんだよね
その人の得意分野をすればいいんだよ
DAIGOだったらライブとかさ

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:45:35.07 uxNdCCcB0.net
>>22
芸能界でやっていける体力と根性があり
30代くらいまでなら誰でもできそうだ
埼玉や東京の高校ならどこも40kmくらいのマラソン大会経験するしね
100kmの高校もあるくらい
それくらい普通

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:46:16.67 etGv3VHQ0.net
こんなのを50~60のジジババが一日で歩ききるんだぞ?余裕だよ。
URLリンク(www.tokyo-walk.jp)

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:47:18.97 1FgJWcbP0.net
>>193
休憩無し1日で走ったこと何回もあるけどそれはそれはキツいよ
まあ2日で足切りもないならどうってことない

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:47:41.55 g5avmbCp0.net
健常者なら普段 体力がない人でも100km走れるんですよ
と言う自慢?嫌がらせ?

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:48:22.26 s6c1CMXA0.net
24時間歩こう会オフやれよ

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:53:44.06 nQkF0wRZ0.net
まず、100km走っても健康に悪いし、こんな企画害悪でしかないだろう。
辞めさせろ。

206:名無しさん@恐縮です
15/08/24 01:02:03.26 ymIaxbZwn
ワープ疑惑があるの?

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:56:17.70 MWMHj/DZ0.net
>>197
え?そうなん?
自分の周囲の都区内と埼玉の私立も公立もそんな行事は聞いた事が無い

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:56:55.22 Oc8CThC+0.net
>>171
エドじゃね?

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 00:56:56.49 4jlzdaDz0.net
北斗だっけか、マラソンで逆に体壊したらしい話出てたの

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 01:02:27.06 AqY4PMc10.net
意味のないマラソンに意味のない追跡

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 01:02:28.48 MKyxwTdO0.net
100km走って1,000万円
1kmあたり10万円か.....

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 01:03:48.26 JRiVmQvK0.net
来年はマツコで♪

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 01:06:58.58 pRtzOMDM0.net
義務でもないし、競技でもないし、オナニーマラソンやめたら気持ち悪い

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 01:08:28.47 3QuoDkAU0.net
サライはDAIGOのコメントが被って後ろしか歌ってなかったな
谷村と若大将は何しに行ったんだか

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 01:10:00.00 8QOwKvDp0.net
ストーカー規制法では監視している事を告げた時点で引っかかるぞ。

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 01:13:38.17 WyX5NdC90.net
何だかんだで凄い経済効果があるな日テレマラソンw

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 01:15:01.01 cTMrDq920.net
西村知美の世界記録疑惑で翌年から監視がついてワープできなくなったんだっけ?

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 01:18:48.30 bNwYu8n30.net
あれうちの近所走ってたんか

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 01:27:31.05 exTBsKEV0.net
>>7
マジかよ

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 01:50:19.35 p7RiXtYE0.net
チャリティーでやれば誰も疑わない

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 01:59:04.57 foc0xP3I0.net
執拗すぎィ!
まあ視聴者に疑問符懐かれるような番組だから仕方ないんじゃないのかね
疑惑を検証するのはマスコミさんもお得意でしょうに、視聴者がマスコミの真似事をしてるんだから誇ってもいいんだぜ

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 02:16:35.39 +9nn0QxYO.net
2時間10キロすらキツいぞ。
その10倍なんて無理。足首と膝を壊す。

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 02:17:52.75 Wqe7mDVc0.net
来年は誰か100マイルのトレイルに挑戦だな。
トレイルならインチキしにくいだろうしな。

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 02:23:08.66 5wyj9Hgi0.net
>>9
だな
一般人がこんな面倒な事するとは思えないし

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 02:25:58.08 dnRJQBUL0.net
100kmは10時間ぐらいあれば走り終わるぞ

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 02:26:42.47 dtbZbBJ6O.net
マラソンいらないだろ
マラソン走る奴に払うギャラの分を募金に回せよ

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 02:34:16.06 vy/cjVRR0.net
>>222
やってみなよ
素人はきつい

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 02:34:42.18 jF1OUeot0.net
それだと、行けるところまで行こうになるから、
50km 10万→70km 100万 90km 500万みたいな方がいいんじゃね!?

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 02:37:39.20 rXWhWiub0.net
第5お疲れ!
六甲高校とかTBSの新人教育とか100km走行あったよね?

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 02:45:23.64 UnzIbDW+O.net
>>208
まじかよ
そりゃモチベーションあがるわ

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 02:47:54.50 0aEhXD3l0.net
>>22
歩きの時速は4キロくらいだしなあ

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 02:48:05.28 dwlIL/Y00.net
こんなの楽勝だろって言ってる人って実際に走ったら
数キロくらいゼイゼイ言いながら「いつもは大丈夫なんだけど、靴擦れが酷くて」とかいいそう

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 02:50:17.62 0aEhXD3l0.net
>>222
かなり体力ないと無理だよ
フルマラソン3時間弱クラスの実力は必要

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 02:56:21.66 DlGJrAaz0.net
>>22
できるけどしんどいはもちろんしんどい
デイリーポータルかなんかで記事があった

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 02:57:46.51 6tnZqGq10.net
なんだかんだみんな好きなんだなw

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:01:41.17 +1S4Bqt30.net
いまだに西村知美のケースを言う奴がいるが、
あれは徳光が西村のいる地点のキロ数を間違えて言ったことが原因だからな

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:02:22.24 Vc2El0I/0.net
>>197
ねーよバカ

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:02:31.02 jz2FZhxK0.net
>>186
口だけで吠えてないで実際にやってみればぁ?
歩き続けるだけでも24時間はおろか6時間もしないうちに音を上げるに決まってる

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:04:18.74 aZ3LgFBb0.net
>>1
頭がおかしい暇人w

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:05:02.13 BrNYHr1X0.net
マラソン選手の超人くささわかってないやつ多いなー。

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:06:27.61 aZ3LgFBb0.net
>>219
徒歩でもで10分1kmで120分で12km歩けるお。

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:11:29.57 LBBj3rah0.net
もうジャニーズまみれなんだからマラソンもジャニーズにやらせろよTOKIO以外で

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:11:37.51 18QM9ATNO.net
テレビとか芸人が好きで好きで仕方ないんだろうなあ

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:16:20.68 NF0G90X50.net
インチキする距離じゃないだろ

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:17:48.30 CoGmm04V0.net
>>238
徒歩で10分とか、早歩きペースだぞ。
一度、ちゃんと測って、歩いてみろ。楽じゃないから。

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:19:56.59 PaIuvUZ4O.net
ダイゴも気の毒だな

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:23:19.40 oIQaXAL20.net
そっかグルって発想はなかったわ
今回埼玉だから追跡スレ見てたけどグルだったらなんとかなるかも

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:24:13.43 C2vSQqEr0.net
24時間テレビの象徴=マラソン

何故かチャリティ募金の象徴

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:25:21.30 aZ3LgFBb0.net
>>242
川沿いを橋から橋まで片道6kmの距離を2時間でウォーキングしとるで。

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:27:10.40 oIQaXAL20.net
確かにルート知ってるんじゃないかって感じの追跡だったわ
今回のスタート地点なんてどうやって知ったんだろう

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:28:03.96 yztkNUX10.net
追跡班は、日テレとグルだろう
グルじゃない証拠だせよ

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:28:57.59 Bic/kw6T0.net
24時間で8キロの軽めのジョギングを12回すると考えれば何てことはない
健康な男性芸能人はせめて120キロは走ろうぜ

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:30:32.51 lDrgLpJZ0.net
867 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:12:39.55 ID:qmkiCpwS0
北川景子が前に噂になってたのは老舗和菓子屋の御曹司だったよな
家柄重視してるのかな

967 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:14:49.46 ID:ITH22uws0
>>67>>867
DAIGO=竹下元総理の孫◎
細田よしひこ=和菓子屋の御曹司 ○
上地雄輔=父親が横須賀市議 ●
城田優=父親が放送作家 △
向井理=ラクビー選手→トレーナー △
宮尾俊太郎=父親が音楽教師 ▲
斎藤佑樹=富士重工 ▲
錦戸亮=牛角チェーンのFCオーナー ▼
山下智久=父親がキャバクラの店長→マッサージ師 ×
木村了は分からなかった
DAIGOがダントツ家柄はいいな
金は細田かもしれないが

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:33:05.98 zYvQwTk00.net
>>59
わー、そういう間違いしてるやつよくいるわwww
店員を定員とか言ってるやつとか。

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:37:08.69 TrnW7T+20.net
いやワープしようがしまいがクソどうでもいい
こんなくっだらねーの誰が観てるんだよw

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:44:17.97 CXJ1Z85pO.net
走って貰ったギャラを全額寄付するからチャリティマラソンなのか?
違うなら走る意味がわからん。
24時間、介護ボランティアくらいしろ

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:45:34.92 rGtsOlD90.net
タイム云々より、そもそも普段から長距離の歩行やまたはジョギングをやっていないと何十キロというのは足が痛くて大変
普段あまり運動してない人の場合
20キロ:まあいける
25キロ:足(膝、もも)が結構痛くなってくる
30キロ:足がかなり痛い、普通にやめたくなる、体力ない人はこのあたりが限界
35キロ:足が本当に痛くて仕方ない、足が前に行かない、気力でなんとか進む
40キロ:普通程度の体力の人はこ�


258:アらが限界点、これ以上も気力で行けないこともないが、なにか強い動機がない限りやろうとはならないだろう 何十キロという距離は歩行だけでも普段のトレーニングがないと厳しい



259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:46:46.07 aZ3LgFBb0.net
毎年この時期になると24時間もマラソンする意義を考える夏。

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:46:58.42 qwUCiFkO0.net
マラソンって歩くもんなのか?(´・ω・`)

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:52:08.75 gIZwKY5u0.net
暇人やの

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 03:58:40.79 P/e9OVYx0.net
毎年追跡してるのに、こういうスレ初めて見たw
今年はなんで埼玉スタートだったんだ?見に行けば良かったw

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 05:12:30.82 aWlZ462t0.net
>>1
24時間走ってるところワイプで映せばいいだけだからな
もちろんトイレタイムなどは考慮

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 05:24:50.15 ij6TtAXb0.net
>>22
ガチで運動不足なやつなら死ぬほどしんどい
夏にやる時点で終わってるのに相当足に来る

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 05:25:05.92 Gvw2KkZg0.net
>>248
誰でも参加可能
来年お前が参加する、それが何よりの証拠

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 05:50:13.48 3CeP8wnH0.net
暇人スレか

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 05:58:48.76 f2f8ECMc0.net
これ走るだけでギャラを1000万以上も貰えんだからな
誰でも走るわ

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 06:01:44.21 gm7q5KqM0.net
>>22
うん、そう思う
近くで100㎞マラソンをしていて周りにも出ている人が多いので、余計にそう思う…

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 06:13:26.93 3HT8fB0y0.net
>>258
多分神奈川で花火大会が複数あったからかと
毎年スネーク楽しみにしてるけど今何人くらい参加してんのかね
あまり多いとジャマになりそうだが

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 06:18:08.57 zFAE463cO.net
てかなぜ100kmマラソンしなきゃならんのかさっぱり解らん

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 06:19:07.95 +tXXFcs90.net
大久保のはインチキだったがこっちはただでさえ胡散臭い番組だから逆にマラソンではインチキしなさそう。

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 06:26:33.34 +JCKRPIG0.net
これと同時スタートで100KMウルトラマラソン大会やればいいのに
制限時間15時間で

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 06:27:49.87 A08xtH4h0.net
いつからかこの番組は究極我慢比べ大会になってしまった。
以前はもっとのんびりしていた。

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 06:31:16.76 APBh3K5S0.net
100km走ってなくて演出だったら何だって言うんだ・・・
TVショーを何だと思ってるんだろうか

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 06:34:03.79 hq8KkUfK0.net
マラソンなんてどうでもいいんだよ

募金をどこにいくら使ったか詳細出せ

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 06:40:20.58 DvEPp7Y7O.net
>>235
ギャラはいくら?

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 06:41:18.72 FP110bL20.net
こういうのも、なんか、気持ち悪いよなあって思うんだが

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 06:41:55.07 I3rQNcLG0.net
本当に走ってたと分かったら
愚痴りはじめたwww

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 06:44:01.86 QgX0OaGY0.net
>>7
世界記録wwwww
そりゃあかんwww

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 06:44:13.22 zbIVdzqE0.net
・母方の祖父は竹下登。
・父は毎日新聞政治部記者を経て、竹下登の秘書を務めた内藤武宣で、父方の祖父は建設会社社長の内藤用一郎。
・母は竹下登の次女・まる子で、母方の祖母は竹下直子。
・姉兄が1人ずつおり、姉は漫画家の影木栄貴で、兄は一般人。
・大叔父(登の異母弟)は島根県選出の自民党衆議院議員・竹下亘。
・母方の曽祖父は島根県議会議員を務めた竹下勇造。
・テレビ山梨の代表取締役社長、エフエム富士の取締役を務めている金丸康信(金丸信の長男)は伯父(伯母〈母の姉〉の夫)で、
 その長女(従姉)はかつて姉・影木と共に同人活動をしていた。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これって、チャリティの名を借りた、合法的賄賂渡し?(´・ω・`)

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 06:46:48.65 Ww8tBCxQ0.net
個人的に関わり合いになりたく無い

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 06:53:09.54 03xKussZ0.net
少なくとも
萩本欽一が100キロ24時間ができるわけない。
8時間は飲食や睡眠で休む必要がある。
従って、残りは16時間。
1時間6キロ。
2キロ20分。
これを16時間続けるのは無理だ。
必ず、最後の数時間は1キロ15分程度の速度でしかあるけんし、
そもそも、最後は足が棒になって、歩くことすらできないようになろう。
相当、事前にトレーニングせんとな。

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 06:55:45.35 SKTBhjWe0.net
こまけえこたあいいんだよ
別に80キロだろが70キロだろが普通に無理やろ

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 06:57:27.36 Pgbefi0W0.net
100km走ることの何がチャリティーなのか分からないんだが
○○に100km走らせろ!
っていう趣味のスポンサーでもいるの?

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 06:59:39.22 03xKussZ0.net
100キロ歩くのと、60キロ歩くのとでは疲労が全く違う。
50キロとも。
通常の一般人が24時間で100キロは歩けない。
足が動かなくなる、
そうなったら、ちょっとやそっとの休憩では回復はしない。
マラソンを4、5時間程度で走れる人でも、
100キロとなると、歩きでも足が動かなくなる。
それが現実だ。

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 07:06:39.97 03DJJsR/0.net
画像がまったくないのが怪しいな
悔しかったら
次回からは写真とっておくんだな

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 07:07:06.42 p8r9+5jT0.net
杉田かおるが走っていた時も、途中で車に乗っていた疑惑があるな
まあもはや距離も何の意味もないマラソンだろ

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 07:08:00.97 THPWC6KB0.net
100キロをどれだけ時間かけて走るんだよ
学校の先生も馬鹿らしいって言ってたよ

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 07:12:01.02 CSFScpKb0.net
どうでもいいよ
正確に計測しなくても
どうせ歩いてるんだから

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 07:18:31.70 Jl+HTjtf0.net
歩いてもええやん
そんなにキリキリ監視して指摘するほどのことか?
この変な番組自体、ほんとどーでもいい緩い祭りやん
そんな暇あったら(日本の付かない)UNICEFに募金したほうが有益

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 07:21:22.95 GOykV64fO.net
チャリティー番組だが日本テレビと出演者はギャラが発生してる不可思議な番組だね

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 07:21:31.43 3SnhSyOb0.net
金欠が走った時が2ちゃんで一番盛り上がってたな

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 07:24:04.79 iPzgCTJ/O.net
最近じゃニコ生のバカが、粘着して一緒に走ったりしてるからこうゆうことして証明したいんでしょ

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 07:41:42.63 p8r9+5jT0.net
>>287
しかも出演者の総ギャラが寄付金上回ってるとか、果たして意味あるんだろうかな

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 07:45:30.94 FtsCnB0t0.net
>>40
朝の7時には笑顔で武道館帰って来るぞ(笑)
もう一周行きま~す。って手を振りながらまた走り出しそう…

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 07:45:57.17 /VmMOHSW0.net
>>10
これに尽きるよなー
他にすることないんかな

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 07:46:16.75 Gvw2KkZg0.net
>>282
ツイッターに上がってる
ustやツイキャスで中継もやってた
>>289
10年以上前からやってる
西村知美にもスネーク付いてて、そいつとテレビ画面の検証した奴らがワープの謎を解き明かした
(実際は録画映像を流してたのを視聴者が勘違いした、日テレ側の録画映像編集ミス)
それきっかけに追跡班として、現地班、地図班などの組織立ったオフになった

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 07:46:51.23 47dJb7bX0.net
おまえら西村知美の世界記録はあれ嘘というか間違いだぞ
よく調べて見ろ

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 07:50:20.78 HYiU5Lh50.net
むしろねらーの恒例祭りだぞ

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 07:51:02.82 HLsmqYuw0.net
走る事に意味は必要ない 仕事だから走る それだけ

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 07:51:53.63 sR1hYWQyO.net
>>260
> 夏にやる時点で終わってる
忘れがちだが、この条件はキツそうですね

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 07:55:26.47 WR5VOC1a0.net
>>250
どれもしょぼいだろw
資産家でもないし上場企業オーナー一族もいないのに
元総理の孫といっても地盤は別が継いでるし竹下も政界内じゃもう終わってる

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 07:56:21.69 OKFnpkec0.net
アンガールズは余裕すぎてスタッフみんな
『空気読め!』と激怒

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 07:58:51.51 eTdbhHHo0.net
>>22
だよ、島原ウォークラリー完歩したもん

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 08:01:45.95 BHzp0/+60.net
ギャラでるんでしょ?

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 08:13:24.23 HI7vZP9q0.net
>>22
よく考えなくても余裕。
85キロだったが、ゆっくりやって9時間かからなかったよ。

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 08:18:23.39 vDtNHLjj0.net
*1000万貰ってます

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 08:30:00.14 DfFon5jgO.net
来年はベッキーに100km走ってほしいな~楽しみ

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 08:39:56.95 AoL67EHt0.net
>>197
バカか消えろクズ

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 08:47:41.84 e28XiFOT0.net
自分が知ってる追跡班ってチベット旗の人だけど
銀の翼とは違うよね

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 08:49:33.92 X6VQKJK10.net
ランナーに対して何人帯同してるんだ?
通行整備の警備員も雇ってるよね?
中継車以外に50人くらい関係者動いてるよね?
その人件費いくら??

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 08:50:44.76 sXR+t/dg0.net
俺、サロマ湖100キロマラソン出たことあるんだけど、55キロでリタイアしたよ。
DAIGO凄いと思うわ。

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 09:27:35.93 zpK7LMLw0.net
早稲田の学生、毎年コスプレして千人規模で
100キロ歩いてるぞ 本庄から早稲田まで。

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 09:52:35.17 D0M7jYPB0.net
今朝のスッキリ、DAIGOがマラソン中に採った食事メニューの中に不自然にサムゲタンの文字が・・
コメンテーター「なかなかバランスいいですね。でもサムゲタンというのはよく分かりませんね。何なんでしょう」
加藤(マラソン経験者)「うーん、マラソン中に熱いもなんか食べたくならないと思うんですけどねー」

朝からほんともう・・

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 09:54:57.46 yly4QQoOO.net
徳光の時にやれよ
使えねーな

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 09:56:27.77 hBe2u2eU0.net
>>16
そんなことしだしたら日テレ破綻するぞw

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 09:57:24.86 9JhH1PTM0.net
>>21
DAIGOと?

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 10:00:51.47 xVm5UTsD0.net
>>286
追跡班は、不正だけを監視しているわけじゃ無い。今、ランナーがどの辺りにいるか報告しているだけ。

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 10:04:05.22 dpC7+F5LO.net
>>308
おまえがダメすぎるだけだ。

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 10:12:13.58 lvsRfq8K0.net
DAIGOは整形も隠してるし怪しいな

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 10:14:12.79 cPiWoQgW0.net
カメラ付けさせた猫ひろしとワイナイナに頼めよ

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 10:21:02.97 vDYmG0FgO.net
ランナーにGPS付けようぜ

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 10:22:24.73 cXq83tkX0.net
>>156 >>163
番組終了予定時刻より早く着く
エンディングまで待機
別にショートカットはしていない
それだけの話だ

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 10:23:27.12 mKK8zBzw0.net
>>163
練習で何キロだったか何十キロだったか走ったときですら汗かいてなかったよ

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 10:25:06.68 eNuokNDd0.net
>>69
そのとばっちりが山田花子に

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 10:26:53.70 xVm5UTsD0.net
>>318
追跡班がGPSでツィートしてるし

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 10:31:24.14 Gvw2KkZg0.net
>>314
まあ、元々はただの追っかけスネークだったんだよな
それが西村知美騒動で、じゃあワープしてないのかついでに検証してみようじゃないかと今のスタイルになっただけ
自転車やバイクで追跡する現地班、
現地班による現在地報告に基づく地図で経路を記入する地図班、
それらを基に今後の進路と到着予定時刻を推定する予測班、
追跡部隊に塩飴やスポーツドリンクを差し入れする差し入れ班、
沿道の状況を報告する地元班、
本スレの連投規制を回避する為雑談しまくる支援班
気がつくと延べ100人以上の参加する2ch最大の祭りになっちゃったんだよなw

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 10:34:50.09 x+Ck/WDJ0.net
>>308
キツイけど、ギャラが出るとやっぱ頑張れる

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 10:47:01.22 yXUTV3J10.net
因みにサロマ湖での100kmウルトラマラソン世界記録は6時間13分33秒

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 10:50:38.05 eMTlah7d0.net
>>84
ギャラは走るだけで1~2000万だからな
そりゃ本気出すわ

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 12:00:57.37 oT1MRE5g0.net
本当にずっと走ってるなら
普段クソ邪魔臭えワイプでずっと出しとけよ
それしないなら何言われても仕方無し

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 12:23:23.38 5NZdu42oO.net
誰だって高額のギャラのためなら100キロくらいは走る気になるよ
100キロ完走したのは凄いなと思うけど募金はしないよ

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 12:27:10.31 PzXgAdTm0.net
銀の翼は知らんな

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 12:33:37.89 Pj8nl2HaO.net
過去にワープなんてしなかったら、こんなにならなかったはず
27時間ならば笑えるが、障害者に頑張らせている24時間ではズルはいかんよ

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 12:33:47.11 +Qa/5YrP0.net
2,3回観たがいつも歩いててワロタ

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 12:36:22.21 7Pgw/TMQO.net
いいじゃないか。多少いんちきあってもDAIGOなら許すわ。
そういう人は多いだろうから、人選は大事だな。

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 12:43:58.52 Ebehxz9M0.net
チベットの旗は青さんだったかな
追跡班で一番有名なのは団長かな

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 12:47:43.79 tRCTg+qe0.net
>>294
録画云々って番組側の言い訳にしか聞こえにい

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 12:48:25.92 DsWElHNbO.net
たとえ車ワープしてたとしても全工程歩いてたとしてもDAIGOなら許すわ

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 12:51:33.35 mxYd4VXP0.net
マジなら追跡班おつ

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 12:53:47.60 b0EQbPcy0.net
宮根誠司は関西アナ時代にそれほどトレーニングせず100キロ走って
別にこれ余裕ですよ?って言ってた 

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 12:54:33.34 Gvw2KkZg0.net
>>330
ワープは日テレの編集ミスと視聴者の勘違いによるもの
それを解明したのは当時既にやってたスネーク達

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 12:59:30.43 mxYd4VXP0.net
>>308
24時間かけていい、だから殆ど歩きでいい
いつでも休んでもいいし寝てもいい、ちゃんと起こしてくれるから寝過ごす心配ゼロ
寝てる間プロがマッサージし続けてくれる、水分や軽食なども完備
医者トレーナーなど大勢が常にサポート、シャツや靴の替えなども当然完備でいつでも取り替えられる
荷物など一切自分で持つ必要ナシ、用意する必要もナシ
そして高額のギャラetc
キミのとは殆ど別次元の環境だからね、単純比較しない方がいんじゃね
多分DAIGOがプライベートでそのサロマ湖マラソンとやらに出たら即リタイアだろうよw

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 12:59:57.24 Ds4yEJ5T0.net
平均分速70mだもんな。不動産広告の徒歩の基準より遅い。
完走するだけの準備が出来ていれば楽々。

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:02:41.81 k24gWIDL0.net
俺のような鋭い男は、この追跡班も日テレのお仲間だと推察するけどね

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:03:21.90 HqM07FBK0.net
>>1
ぬるぽんとSハムはマジキチすぎる

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:03:57.60 aCZ0WSpc0.net
こいつが100キロ走ったからどうだっていうんだ?
何がそんなに話題になるんだ?
どんだけ国民暇なんだよ

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:06:25.21 LP5yxFIR0.net
西村知美の時に追跡班がいたら消されてかもなw

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:07:23.22 EE7rDfZE0.net
距離が足りなくても

大誤算 

で済むだろwwww

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:07:56.84 nz5DzvzH0.net
あれ「走る」っていうのか?
どう見ても「歩いてる」だろ

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:08:01.32 ZpX24k0f0.net
コイツが走る意味がわからない上に金をもらって走る奴に感動するのは
どうかと思う。
こういう偽善番組は見ないよ。
本当にチャリティーなら全員ノーギャラでやれよ。
スポンサーの金も全部困った人に行けばどれだけの人が救われることか。

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:08:28.22 +73hBuLk0.net
ワープしてるとかタクシー移動してるって言ってるくせに
追跡したらヒマってマジ受けるしwクズw

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:09:31.15 8ueMsUhC0.net
>>343
エンターテイメントに理由付けを求めるのは
精神が貧しい証拠

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:10:13.41 D8TaGqmM0.net
パチンコの監視機関と一緒でグルですわ

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:12:15.71 HqM07FBK0.net
TBSやテレ朝がチャリティー番組始めたら出演者はノーギャラで出演するだろうな

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:12:24.75 RXk5qPIn0.net
っていうかもう公式で24時間ストリーミング生中継しろよ

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:13:16.35 3P+DvjD60.net
>>344
西村のはVTRと中継の区別がつかないアホの戯言

引用すると同類だと思われるぞwww

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:13:25.34 mxYd4VXP0.net
>>349
ソレはオマエの知能の方こそが貧しいだけ
そもそも理由ありきのチャリティなのにw

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:13:35.44 RzfdpvLe0.net
こんな盛り上がり方もあるんだなー

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:14:01.63 XC+PZzMG0.net
汗でくっつかないあの画期的なTシャツは売れるww大々的に売り出すべきwww
走り終わっても、武道館にいた人間と同じくらいの抜群の吸水性だわwwww

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:19:30.24 ue96odpB0.net
>>20
声を掛けようとしたお年寄りを恫喝したのって日テレじゃなかったっけ?

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:23:33.65 eezrrHxG0.net
練習からフルサポート、本番もフルサポートの大名ウォーキングにギャラまで付くんだから

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:24:27.55 f4+Eck8s0.net
DAIGOくらいの年齢で健康なら、24時間ありゃ100キロくらい余裕だよ

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:24:59.03 a3XFEVuh0.net
100キロ走ることよりいいペースになると番組側に止められて無理やり休憩とらされて
自分のタイミングで再開出来ないのは辛いだろうな
それが24時間続くと相当しんどいだろう
成人男性なら恐らく24時間もかからないだろうから

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:27:37.24 fhy8H0Ql0.net
24時間テレビでこれはガチで走ったなと思えるのは間寛平くらいだろ

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:31:33.03 XXMwEmOZ0.net
>>9
これだな

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:33:10.44 mxYd4VXP0.net
大名ウォーキングww 何かちょっと藁ったww

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:35:39.15 Ye6TyTc+0.net
タダでイベント盛り上げてくれるんだから、こういう存在は実はおいしい

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:51:14.55 C0IqQiQK0.net
江戸時代の参勤交代の担ぎ手ってすごくね? 
日本も現代の参勤交代をやればいいんだよ 

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:56:43.17 9Up8Xmxb0.net
100キロなんて休憩入れながら普通に歩いても20時間も掛からないだろうに

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:56:59.78 XbgYM+/O0.net
俺毎朝犬の散歩で往復12キロだけど、あれ8回繰り返すのか。
24時間なら時間は余裕だけど、疲れるし眠いだろ。
12時間で終わらせて家に帰りてえだろな。

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 13:59:04.08 /TEiZmeQ0.net
>>360
5000万もらえるんだからそれくらい耐えられるだろ

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 14:00:16.94 C0IqQiQK0.net
>>367
眠いなら眠っていい 早くつくとダメな番組 ぎりぎりで歩くことに意味がある
時間調整の睡眠時間とかあるし

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 14:03:56.67 rhanyhnd0.net
24時間で100kmだと妥当なライン過ぎて追跡の面白味も少なそうだな

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 14:08:57.17 WMCWN7gk0.net
壮大なやらせw
こんなん信じるの小中学生くらいだろう

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 14:23:56.82 7srlriH2O.net
>>365
担ぎ手には交代要員が居るんだよ。

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 14:26:22.03 RhzaZSSX0.net
むしろこういう層がいるうちは安泰だと思う
本当にやったかどうかすらどうでもいい層が増えてるつうのに

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 14:27:30.39 mxYd4VXP0.net
走行プランも専門家がバッチリたててくれて、走るペース配分も全てお任せで、常に指示通り、必要最低限のペースで走ればいい、っていうか歩けばいい
疲れたらいつでもエアコン全開のバスの中でマッサージ付きの休憩、いくらでも水分補給と食事が取れて、スタッフと談笑したり睡眠とったり 余裕だよw
ちなみにDAIGOよりずっと年上の40代50代でも100キロ完走してるのが何人もいる
70代の徳光でも>>308のより長い60キロ以上走ってる、ていうか歩いてる 要するにそういうこと
一般人の常識とはかけ離れ�


379:ス完全フルサポートの大名ウォーキングはダテじゃねえよw



380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 14:40:19.91 Rb5SfO/f0.net
追跡した奴もスタッフから金貰ってるんだろ

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 14:46:30.21 TXJlCQ3Z0.net
>>254
100キロマラソン参加者の事前トレーニング見ても、速く走ることよりも
まずは膝や腰に負担のかからない足の運び方を指導してるもんね

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 14:50:52.89 TXJlCQ3Z0.net
>>374
むしろ始終照明当てられてカメラで撮られて沿道からワーワー言われる24時間ってのがかなりのストレスだと思う
うちの実家が神奈川ルートで必ず通るところが目の前なんだが、あれかなりキツいはず
見た目が命の芸能人なら尚更抵抗があると想うよ

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 14:50:56.70 B93mzDeg0.net
人は早歩きで時速7kmだから14時間30分歩けば101・5km

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 14:53:41.01 C0IqQiQK0.net
100㌔水泳とかなら尊敬する

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 14:55:26.01 J0SO9eft0.net
マツコ・デラックスが100kmマラソン出るとなったら、視聴率20パーセントとれそうだな

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 14:58:11.49 iOQeNqRx0.net
子供でも一時間に4キロは歩けるから24時間あれば
テレビに写ってないところでは歩いてても100キロは楽勝でしょう
まあ24時間、動きっぱなしっていうことは評価します

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 14:58:17.20 plbRWeIV0.net
カンペイの200キロはうそだろ
あの時前年の200キロリタイアしたが
2回目はあえて200キロといわなかたよな
たんなる24時間マラソンに挑戦というだけだった

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 14:59:02.61 P9cVhBYW0.net
高額のギャラで数ヶ月前から、トレーナーに付きっきりでトレーニングして、一時間4~5キロペースで歩く、誰でもできるよな。

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 14:59:16.57 8EbSY5JP0.net
>>345
TVでずっと「大誤算」連呼はワザとか

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 15:03:34.61 3pyD/Ada0.net
西村知美が世界新を出したばっかりに2ch追跡班が結成され
翌年の山田花子が時間内にゴールできなかったんだよなw

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 15:07:54.42 xVm5UTsD0.net
>>341
残念

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 15:11:20.04 xVm5UTsD0.net
やっぱり神奈川から東京コースの方がいいな。
埼玉の連中、なんだよw
珍走かチンピラかよ

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 15:24:02.22 sBz/NwNU0.net
「楽勝」とか「誰でもできる」とか言う奴って、何のためにこのスレにいるの?
他人が楽しそうに盛り上がってるところに水を差したいだけにしか見えない

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 15:39:13.88 Q1NZnQSN0.net
瀬古と宋兄弟のガチの勝負のほうがおもしろい。
双方、一年くらいまえから準備して。

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 15:39:25.94 9vlfA4KI0.net
たまには8時ごろゴールしてくれよ。
毎度毎度、台本通りの時間調整マラソンなんか感動も糞もないわ。

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 15:42:33.76 C0IqQiQK0.net
北川景子は来てた?

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 15:48:34.39 NEG2nYYt0.net
>>166
むしろ西村の被害者
執拗に追いかけられてワープ出来ず、放送時間内にゴール出来なかった

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 15:50:48.19 c1elTC4A0.net
>>361
イモトもガチな気がする

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 15:52:37.88 NEG2nYYt0.net
>>130
Qが空気読まずに走ると、0時辺りにゴールするだろ

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 15:53:24.63 xVm5UTsD0.net
>>393
時間内に間に合わなかっただけだろ。
時間調整しても、ランナーが予想より疲れていたら無理。

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 15:53:35.83 KuYelS1x0.net
韓国大好き日本テレビ
ヒルナンデス!
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
世界番付
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 15:53:53.97 PXzeZYsi0.net
科学的にワープは不可能と数年前に発表された

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 16:01:12.35 bfT/cOgB0.net
24時間テレビて視聴率どうなの
さすがに録画して見るやついないだろうから
リアルな数字っぽい
今年はトータルで夜中のみ3分くらい見たかなw

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 16:03:56.35 xVm5UTsD0.net
>>398
逆に夜中に起きていて見る奴の方が少ないだろ。
あんなの録画で十分

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 16:11:26.18 EKeIFoGg0.net
無料で走りましょうよ

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 16:24:51.07 aqu+cEjT0.net
イモトは放送時間間に合わなかったけど126キロ完走したんだよな

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 16:28:01.34 GhQARH8l0.net
だが、そのあたりから金金というようになった
もう金積まないとしんどいことやらないだろう

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 16:31:03.20 xVm5UTsD0.net
>>401
大体乾燥するでしょう

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 16:38:54.69 iA0diyFZ0.net
影武者使えそうだな。

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 17:02:53.19 c8GRT95n0.net
>>404
そこまでする必要ないだろ
そんな弱い奴、最初から選ばない

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 17:15:30.06 P/e9OVYx0.net
>>265
なるほど、そうだったのか
ありがとう!

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 17:36:45.60 Sw4JwJKS0.net
>>401
イモト女なのに126キロって酷くね?
DAIGO100キロなのに

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 17:41:03.54 NoSZFLer0.net
もう何人も成功してきた挑戦には価値がない

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 18:51:42.31 BeP0O9nN0.net
>>291
スタートも武道館にして往復200キロにすれば丁度いいんじゃね?
それか箱根駅伝の復路を一人で走破

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 19:00:09.52 xVm5UTsD0.net
>>407
若くて、元陸上部だったからだろ

416:名無しさん@恐縮です
15/08/24 19:39:45.32 RNZjDREKa
もうそろそろ新しい挑戦してもいんじゃないかね
来年は別な企画たのむよ

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 19:38:53.56 WMDq+WXD0.net
>>130
関口メンディーをその日のうちにゴールさせる企画とかのほうがいいな

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 21:27:50.24 mxYd4VXP0.net
>>377
ソレにしたって応援とかあるわけで、そう大したモンでもないだろう
現実に40代50代だって普通に完走してて、その後も特に問題なくピンピンしてて活動し続けてんだし

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 21:28:37.96 SoNU7nFF0.net
おまいら
今やってる番組
走ってない証拠とかみつけて論破するなよw

密着!DAIGO24時間マラソン舞台裏
スレリンク(liventv板)

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 21:32:26.52 SoNU7nFF0.net
テス

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 21:34:41.47 4yGlLymq0.net
こんなことやってくれる人がいるんだ。

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 21:40:16.05 PVp+8AYl0.net
影武者10数人だからでしょうワープじゃなくて

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 21:57:49.46 JYbaP2QJ0.net
>>1
埼玉の熊谷から千代田区まで100kmもあるのかあ。
それの方がちょっと驚いたよ。
壮大な散歩、ご苦労さん。
大名行列だな、こりゃ。
竹下登の孫にふさわしいわ。

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/24 23:13:16.24 xBJmQYuy0.net
>>418
直線じゃないからな。
グルグル回ってるから

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 00:50:35.86 glhAmBOw0.net
>>323
「検索して出てきたサイト(追跡スレ)見て場所がわかったんでひと目応援しに行った」みたいな普段2ちゃんに縁のない人もたくさんいるから、総勢4桁行っても不思議じゃない。
最初から最後までってのはほんの数人、いつの間にかに混ざって誰とも一言も会話を交わすことなくいつの間にかにいなくなる人も結構いるし。
そういう緩いオフだから買収のしようもないと思うが。
追跡班には「おかげで生DAIGO見られましたありがとう」なんて声がたくさんあるわけで、ダミー情報流したらそれ見て寄ってくるやつらが騒ぐ。
つか買収のオファーなんておいしいネタがあったら即祭りだろw
>>360
「25時間かけなきゃいけない」ってのは逆にしんどいんじゃないかね。
今回の感じだと20時間以内でゴールしたほうがたぶん楽。ほぼ徹夜だし。
>>368
性格にもよるだろうがギャラよりも声援のほうが効くんじゃね?
25時間以上絶え間なく何万人もの人に後押しされ続けんだし。

「誰でもできんだろwww」ってのはまぁそうだろな。
実際これまでも大半は完走(完歩)してんだし。

それでもこんなスレが立ってわざわざ「意味がわからない」とか書きに来る人がいる時点でイベント的に成功なんだと思うわ。
誰にも興味を持たれない・番組でなにやってるかも知られないで完全スルーされるほうがテレビ的には負けなわけで、おまえらもテレビに釣られてんだよw

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 02:43:47.87 7pse/qlfO.net
山の神に平坦を走らせよう

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 04:54:52.76 dYn9KIXs0.net
元長距離選手に武道館スタートで24時間走り続けて走りきった距離×100万円日テレが寄付とかだったら俺見るかも

428:名無しさん@恐縮です
15/08/25 07:42:50.88 izADDIwoL
そんなことより、アンガールズが走ったとき
沿道のババアを恫喝したチンピラスタッフはどうなった?

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 09:14:17.67 ThVfFIY20.net
海抜0から富士登山とか
富士山駅からの
富士山チャレンジで良かったんじゃないの

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 09:23:20.99 63+DvHuR0.net
>>197
どこの世界の高校で全校生徒参加のマラソン大会でフルマラソン走るんだ?
頭にウジでも湧いてんのかてめぇは

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 09:25:18.13 63+DvHuR0.net
>>264
で?お前はどうなの?
自分が経験者で当事者じゃないのにその言い草w
俺の友達の知り合いが社長くらいアホな言い分w

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 09:27:16.84 63+DvHuR0.net
>>418
電車の乗りすぎで距離感わからなくなってる馬鹿wwwwwww

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 09:48:59.77 hwPosdsC0.net
うちの大学で5月に100キロを36時間~40時間(数度の強制休憩含む)歩くイベントあるが1500人参加で八割
完走する。ただし翌日はみんなゾンビみたいに足引きずってるやつ続出、大学周りの医者満杯状態。
それを考えてみると真夏に24時間で100キロ完走ってのはもっと条件がキツイ。なのでここで楽勝!とか言ってる奴はアスリートなのだろう。
結論として
とても大変で体力的に辛いがテレビでやるほどたいしたことではないくらいが客観的評価じゃね?

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 09:52:01.41 XbTIqWQD0.net
俺ん家の前通ってたのか
外出しないで見てれば良かった

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 10:03:55.11 eP8gTjt90.net
まぁ100kmウォーキングなら普通20~30時間くらいなので、健康でトラブルがなければ普通に完走は可能だな

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 10:25:02.23 qtvDk2WC0.net
>>428
それ、ペースが遅すぎて余計に疲れてないか?

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 10:29:03.91 hwPosdsC0.net
>>431
安全のため仮眠時間も入ってる。
他の100キロの大会はそこそこ練習してる人が
参加してるんだろうけど
うちの大学のはイベントなので
全く練習準備なしがサークルやクラス単位で参加がとんどという事もある
と思う

438:名無しさん@恐縮です
15/08/25 10:31:42.95 fPRtyR6xb
こんなコトやって火消しのつもりなんだろうけど余計に疑われるだけでしょ?

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 10:29:51.62 3RZzPjKp0.net
30代の健康な男性なんだから普通に走れるよ

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 10:41:37.76 qtvDk2WC0.net
>>432
まあ、後はコースの高低差。
今回の第五は、埼玉からだということでほとんど平坦だった。標高でいえば、高地から下っている感じかな。神奈川コースだと、神奈川県内や246に坂があってそこで疲れる。

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 12:25:29.17 YX1escQN0.net
>>424
今年それやるつもりだった

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 15:44:11.67 aTHccxXM0.net
>>426
出てるよ…

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 17:34:16.19 uPU6oqNX0.net
毎年自走追跡者は何人かいるけど、時間の都合とか予定通りなのかギブアップなのか最後まで残る人はほとんどいないような。
そういうやつらはヘタレ、ということでよろしくて?

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 18:28:10.68 mwM7NfeJ0.net
>>425
兵庫県のある高校では、修学旅行でホノルルマラソンを走る

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/25 23:29:00.48 ny9tTcZS0.net
>>438
おまえが実際に完走できれば言う資格あるんじゃない?

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 06:31:20.87 X8+HJFuZO.net
>>229
www

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 09:03:00.70 np/N8sjO0.net
>>437
自分のオナニーの書き込みに射精したって事?
ド変態だなお前w

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 10:18:12.47 TmmPxA1Z0.net
追跡班の中心人物になってる青S氏の名言
「なぜ追跡してるのか?付いて走れば番組見なくて済むし!」

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 10:35:45.27 6BrwR05O0.net
前乗りで神奈川入りを予約していたが埼玉とのことキャンセル。
初参戦の大規模オフ会のおかげで無事応援することができた。
突破オフ歴はあるので制覇もいいなと。
武道館は封鎖ばかりだったが無事募金できて貯金箱をゲトしてしまった。来年どこで募金しよw
スタッフの多さに驚いた。
みんな学生などのボランティアなのか?
重労働を難無くこなしていた。
自身のできることを汗水垂らして笑顔で楽しく遂行していた。
驚くことに5時間程沿道で参戦したにも関わらず未だ筋肉痛がこない。
来年の追跡の夏がんがって!

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 10:49:31.24 Ava3ai6C0.net
>>424
富士山でマラソンをするなら、裾野須走(すそのすばしり)登山口から、山頂へ行った方が良いかと。
 富士吉田(=富士急:富士山駅)や富士宮・御殿場からだと、観光客・登山客が多くて走りにくい。
 裾野からだと、観光客・登山客が少ないから走りやすい。

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 10:53:23.72 f/GpxU7f0.net
>>87
かつみさゆりの旦那に走らせろ

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 11:09:56.48 8pjt3aPGO.net
>>50
それは悪徳探偵を炙り出す為の北川さんの罠かもしれない…

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 11:12:21.47 uzAhuCpi0.net
>>440
あっちこっちで「誰でもできんだろ」って見かけるもんで、そういう人たちは脱落してく人のことをどう見てんのかと思ってさ。
とりあえずおれは全行程自転車だけど、ランナーも自走追跡者も大変そうだなと思いながら見てるよ。
少なくとも「平均4km/h、歩いたって余裕」とはとても思えんわ。

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 12:39:06.51 04zqXLIe0.net
>>445
あるんだってば
URLリンク(portal.nifty.com)

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/26 20:07:46.50 oftWdO9F0.net
>>196
残念ながらダイゴはそっちの才能は皆無
バラタレでやってくしかない

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/27 15:16:58.03 RSq2HX+Q0.net
邪魔だけど結果的に不正もなくちゃんと距離も走ったということが証明されるから日テレにとってはありがたい存在だろうね
いくらちゃんと時間内に完走しても絶対に「ワープしたに決まってる」とか「100キロ走ってないだろ」と叩く馬鹿がいるから
普通なら走ったという証明はできないのに、暇で好奇心旺盛な追跡班のおかげで濡れ衣を着せられずにすんでいる

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/27 15:21:29.41 2Cps7lZK0.net
たまに野次馬整理してたりとかね

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 03:01:42.25 7r++A2H50.net
正当化してもキモイもんはキモイぞ

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 06:39:14.26 u+tpKBal0.net
インチキの方の大久保の不正を暴けなければ意味ないだろ。

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 07:47:03.75 ylrpwJZF0.net
>>454
あっちはワープしてなきゃ面白くないだろ

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/28 13:42:13.68 3OqyM3Eh0.net
くだらねー

462:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch