【高校野球】小笠原が9回決勝本塁打!東海大相模が10-6で仙台育英を下し、45年ぶり2度目の全国制覇!at MNEWSPLUS
【高校野球】小笠原が9回決勝本塁打!東海大相模が10-6で仙台育英を下し、45年ぶり2度目の全国制覇! - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:03.55 wazVrX5C0.net
>>1
当たり屋で野球の神様が怒っちゃったなあ まだ火事場泥棒には優勝させちゃダメだと

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:06.67 UirCYTMk0.net
さすが東海大相撲

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:08.32 AKt/kCeL0.net
審判試合ぶち壊し
東北初優勝阻止

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:10.17 Hv7WYw5b0.net
はええよ

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:12.54 vXvm/ewr0.net
また白河の関を越えれなかったか

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:18.04 rjkl3xeK0.net
1970年 第52回全国高校野球選手権大会 決勝
東海大相模 020 132 200 10
P L 学 園..  010 102 020  6

2015年 第97回全国高校野球選手権大会 決勝
東海大相模 202 200 004 10
仙台育英   003 003 000  6

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:21.00 MOROze3h0.net
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:21.61 14pPMZTO0.net
仙台自演乙

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:25.59 712FGMjp0.net
                  熱  湯  甲  子  園
                  /   ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く::::::::::
             /   ,.::::::::  // ""´ ⌒\ )`、 \
              /    ,.∩     .i /  \   /  i ). `、 \∩
          /     , ' l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ \
       /      , '      | ヽ   \   `ーu'  /   /  j    \
    /      , '      \   ̄           ̄   / `、   \
  ./       , '           \              /   `、   \

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:31.13 R6h+jAUX0.net
サンキューカッス
フォーエバーカッス

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:35.35 M3+jd3eI0.net
戦犯は当たり屋

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:36.00 g9Ai5hgP0.net
とうほぐの意地汚さwwwwwwwwwwww

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:38.39 2Yvnk4cI0.net
気持ち折れたか

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:39.42 cN9K/Ilh0.net
ロシアは早く北方領土を返せ!!

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:39.82 KZuFQdNH0.net
主人公:小笠原

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:41.68 A33sZ3PS0.net
当たり屋が流れぶち壊したな

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:42.30 FjJYA5bl0.net
東海大相撲すごいな

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:42.43 3qEAEeex0.net
秋田中から100年の呪い

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:43.60 D5uma0Yo0.net
よっしゃああああああああああああああああ
絶対に優勝させちゃだめなのよ、火事場根性学校には
たとえ相模であれ大正義 オメ

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:44.85 EY3nylL20.net
窃盗育英キエタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:45.77 6VsHz55W0.net
1万取った

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:47.72 pL5yrBTn0.net
ニュース速報ワロタ

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:48.62 MOJJ5Ts6O.net
初優勝時と全く同じスコアってすげーな

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:50.61 EoWBMhI70.net
甲子園  悪質な場所取り!!
URLリンク(youtu.be)

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:52.18 oM1bZYWS0.net
URLリンク(k.pd.kzho.net)

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:52.27 AKt/kCeL0.net
それよりバックネット裏の爺本当に不快なんだけど

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:55.82 JceEhyCw0.net
糞審判

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:56.00 HtqiPxRt0.net
追いつきムードが台無しに

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:56.05 3Wi5udT/0.net
9回表は凄かったな
あのホームランで流れは決まった

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:19:59.19 /5WAWdyf0.net
偽ラガーおめでとう!

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:00.07 y3wRtDsN0.net
当たり屋の所為で一気に好試合が

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:00.23 g3spgDsE0.net
ボールなのに被せただけでストライク三振!

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:00.22 MGho7Ei90.net
あああああああああ
あああ

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:03.33 RxVQewa10.net
アレは避けてればボールだったろ

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:03.33 P62n5lQ40.net
試合を決めたのは審判でした

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:04.00 mfaMnjY/0.net
神奈川を制するものは甲子園を制す

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:05.29 oXF2pCdE0.net
何で芸スポで実況してんだよww

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:06.41 gJ5IjbR60.net
いい試合だった
8回まではw

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:06.90 yoWRz4DK0.net
(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(´  )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:07.80 f36v0UWa0.net
おもしろうございました

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:09.26 J8VFCAAI0.net
東海相模に賄賂を貰ったデブ審判に負けた仙台育英

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:11.19 lBUIj4bX0.net
仙台は打線がいいがPが良くなかったな

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:12.78 v3eTJ21F0.net
仙台育英って投手1人しかいねーの?
10失点完投とか晒し投げだろ
こういうの見ると越境入学で選手集めるのもありだと思ってしまうわ

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:14.81 7XM5eUyE0.net
前評判通りの大相撲か
おめでとう

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:15.16 rPZIVMmn0.net
        /二二ヽ
         | 仙 |
         | 台  |
         | 育  |
         | 英゛ .|
         | 之  |
       __| 墓  |__
      / └─┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:15.63 A4yjHaAF0.net
東海大相撲 田中広輔 殺人スライディング
URLリンク(www.youtube.com)
殺人スライディング2010 東海大相模
URLリンク(www.youtube.com)
再び殺人スライディング 東海大相模
URLリンク(www.youtube.com)

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:16.85 SzE9FoPP0.net
東海大相撲の安定性は横綱のようだったね。

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:17.03 hJ5ONME80.net
小笠原は巨人に行くのか?

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:17.96 Ti4pB22P0.net
また原が図に乗りだすぞこりゃ

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:18.92 svHfdRXw0.net
メイショウモンマ
春夏甲子園、両制覇達成

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:19.65 wbqiCfgo0.net
サンキューガッツ!

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:21.70 40lpy8QA0.net
永遠の優勝候補がとうとう優勝しやがった

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:22.65 FWyrrX7Q0.net
原貢さんも、これで成仏できるでしょう。

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:23.91 INLcOeGu0.net
h
URLリンク(k.pd.kzho.net)

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:24.02 VmjEInyp0.net
とうほぐには優勝旗早すぎるし神奈川で良いな

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:25.29 YNi9rgJl0.net
誤審から試合が狂った

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:27.29 YF4ycmON0.net
相撲パイヤ炸裂!!!
震災ジャッジ粉砕!!!wwww

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:27.58 sH5gYio10.net
汚い当たり屋のせいで台無しやな
セナは名前に負けず頑張ったわ

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:27.87 RM56A+hh0.net
ヤクルトは新潟に移転の上解散しろ!

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:28.27 2fPjiIQD0.net
エースが自分でホームラン打って決めたのはカッコいいな
それにしても優勝旗が白河の関を超えるのはいつになるのやら・・・

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:30.76 0ex4+2VR0.net
なんで佐藤世那変えなかったかね
小笠原もだけど

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:31.50 2hBtk+mW0.net
タッチアップで2塁からホームに還られるって、仙台育英のライトはクロマティかよ。

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:32.10 5qLLamv70.net
         ____
      |\ |_B_|_/|
     /___/\__ヽ
    / \ ● o ● / ヽ
   (  ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡  )
    \ /       ヽ /
 .ヽ. | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) 参りましたと   (,,)_ / ゜
・.・/ヽ|       言え! .|て \ ・。 :
/  .ノ|________.|(   \ ゜ 。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:32.49 /uAZy5r20.net
やはり神奈川を制する者は全国を制する

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:33.13 W/ircNc80.net
サンキューガッツ

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:37.43 oXF2pCdE0.net
松坂が↓

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:38.95 NZfOt7s70.net
もうこんなチャンス二度とないのに

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:39.28 5cNm1khn0.net
>>1フライングやろ?!

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:40.55 e5IwCJ230.net
東海大相模はおれが見に行くといつも優勝してるな

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:44.21 esndmiM80.net
原辰徳がドヤ顔で↑↓

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:46.61 q509FIfL0.net
>>27
小笠原は大争奪戦なのかな

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:46.81 ngetwULH0.net
2位ではだめなんですか

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:47.80 3daFqbOu0.net
東北は優勝出来ない運命なのか・・・

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:47.85 kzrblxJ30.net
育英のライトの怠慢プレーみたい

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:47.89 uPgy5zXW0.net
野球人生で初の本塁打らしいな

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:48.20 ZN3ZWm9a0.net
勝者審判

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:49.53 nn/ZMWIX0.net
まあ面白かったなw

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:50.76 MwlKGl9d0.net
本物の怪物は小笠原でした
日ハムのスカウトは見る目あるね

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:50.79 dxO4ccuf0.net
観てる側としては東北が勝つほうが面白いんだから空気読んでほしかった

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:53.03 A4yjHaAF0.net
仙台育英のみなさんお疲れ様でした

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:55.30 OcmLBw7B0.net
しまえびウナギのチームの勝ちか

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:55.70 Yrpo0MwuO.net
AKBの疫病神ぶりが凄い

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:57.23 84SeeQUt0.net
門馬が流れを作り肘が流れを決める

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:57.85 bfLefvSN0.net
デッドボールもらいにいったらストライク判定されてすべてが狂ったなww

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:20:59.45 2npXMbWz0.net
いい試合だった

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:01.61 mfaMnjY/0.net
まあ仙台育英も頑張ったよ
ピカ野菜食ってミュータント化して出直してこい

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:01.88 HgMwPL770.net
花咲徳栄とかいう隠れた強豪w

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:02.58 DZZdWJvi0.net
100年たっても優勝できないトウホグってなんなの?

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:03.32 mbGxw1zp0.net
東北土人wwwwwwwwwwwwwwwww

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:03.92 k6o67Hk70.net
総合力のある2校の対決だったから見応えあったな

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:03.54 Ng0kr0Fk0.net
URLリンク(p.pd.kzho.net)
こいつあたりにいってるww審判の文句言うなよ

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:04.62 J8VFCAAI0.net
花咲徳栄も同じように審判に潰された

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:10.28 aziFtewq0.net
ピロリロリン

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:14.52 h7zrvUi40.net
仙台のデッドボール狙いのやつ態度悪いw
あれ失敗して勝負ありや

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:14.62 MOJJ5Ts6O.net
小笠原のホームランでは鳥肌たったは
いやあ物凄い試合だったは
しかしこの展開でも勝てなければ東北一体どうすればいいのか

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:17.72 db+Zqd12O.net
純粋に面白い試合だったな

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:20.42 9aE6wqZ30.net
東海大相模がぼこぼこの流れから、仙台育英が追い付いて、今度は仙台育英がぼこぼこで、東海大相模が全然打てない流れだったのに最後の最後にホームランだからわからんよな

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:20.59 1Esa735j0.net
糞審判のせいで負けたな最悪だわ

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:22.67 bqNKpG8B0.net
8回裏のあれがよくわからん
デッドボールじゃなかったのか?

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:24.61 9gVqf94C0.net
東海大相模おめ
45年ぶりってのがちょと意外だった

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:25.28 rXabtJjG0.net
史上最強チーム候補だな

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:25.69 eRA/xa5X0.net
芸スポに実況スレ立てるのは構わんが一番いい場面なのに
すぐに次スレ立たないとか需要ねえだろアホか

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:27.35 Ymhnxcqr0.net
9回HR撃たれた直後に監督が伝令ださなかったのが全て

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:27.75 YJWTc/IB0.net
わざと当たりに行く汚いプレー
審判にガン飛ばし
不貞腐れて怠慢プレー
負  け  て  当  然 

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:27.89 P62n5lQ40.net
>>26
完全に外れてるうえに当たりにすらいってないしなあ

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:29.49 fXXloloK0.net
鼻先が最強て事で

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:31.07 N6XSecNJ0.net
決勝でレイプ試合かと思ったら
6-6まで追いついたから盛り上がったな

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:32.76 40lpy8QA0.net
>>70
選抜ばっか見に行ってるのか

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:34.23 YNi9rgJl0.net
>>55
どこがストライクだよ…

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:34.54 /5WAWdyf0.net
マモノは相模に味方したなw

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:37.63 wBcMYfnZ0.net
スクイズ失敗で流れ持ってかれ
ケツ付きだしてのデッド失敗でまた流れが戻った

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:37.87 qdvS1k1J0.net
犯罪育英には東北初優勝する資格ないからwほっとした

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:40.46 wUqCOKJR0.net
PLと決勝闘ったときも10-6だったな
東海大甲府の監督がPのとき

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:40.56 rtRlv2Xr0.net
小笠原慎之介きゅんかっこええええ

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:40.71 feeO0JCR0.net
東海大相模が事前評価で一位だったし、順当だったな

117:THE FURYφ ★@\(^o^)/
15/08/20 15:21:40.90 *.net
◇第97回全国高校野球選手権決勝 東海大相模10―6仙台育英(2015年8月20日 甲子園)
創設100年の節目を迎えた第97回全国高校野球選手権大会の最終日は20日、甲子園球場で
決勝戦が行われ、東海大相模(神奈川)が仙台育英(宮城)を10―6で下し、45年ぶり2度目の
夏全国制覇を果たした。
東海大相模は初回、先頭の千野が中前打で出塁。ゴロで二進すると3番・杉崎の中越え二塁打、
4番・豊田の左前打と2本連続適時打が飛び出し2点を先制した。3回には杉崎からの4連打で
2点を追加。その裏3点を奪われ1点差に迫られたが、4回には2番・宮地、豊田の適時打で
2点取ってリードを3点とした。
6回に同点に追いつかれたが、同点で迎えた9回、9番・小笠原が高めに浮いたフォークをフルスイング
すると右中間へスタンドイン。先発し6失点と苦しんでいたエースが値千金の勝ち越し弾を放った。
勢いづいた打線はこの回5安打で4点を奪い、試合を決定づけた。
仙台育英は2試合連続完投で決勝を迎えた佐藤世の疲労が色濃く、制球が甘くなった。早実打線を
手玉に取った宝刀フォークも140キロ台の直球も東海大相模打線にとらえられ、4回までに10安打を
浴び6失点。5回からは立ち直り8回までの4イニングを無安打に抑えたものの、9回に勝ち越し弾を
浴びたことをきっかけに4失点した。
打線は3回、敵失で出塁した走者を二塁に置き、2番・青木が中前適時打。そこから3番・平沢、4番・郡司、
5番・百目木と連打が続き3点を返した。6回には四球と2安打で1死満塁の好機を作り、佐藤将が中越えの
走者一掃三塁打を放ち同点に追いついた。9回表に4点を奪われるとその裏は三者凡退に終わり、
東北に優勝旗を持って帰る夢はかなわなかった。
.
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:42.53 t5qVeHlY0.net
>>7
*        ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ノ _ノノノイシノ| U 〈八ミ、、;.)_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ', ,,. . -一ァ',二二二{|i i|    }! }} /.__\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙
ノ‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) f==<r'二二二{|l、{   j} /,,ィ/⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙
U ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~__,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (   弋ッ-ミ"テ~ナ/i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ. ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
    `二´/' ; |丶ニ  ノノ ̄ u  小, |:::::::|:::l\i ', li{ u',..`二/ =|/' |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ | ,{ {(j  } }==Y∠r:ュ.ヾ,  く;/^ヽ!
ヾ、     丶 ; | ゙U イ:}. u   `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |ヽ    {   =|/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人{ ト >-<ン ,'  ~厂 ̄´`ヽ  ,ィ个 }
. ` U    ,.__(__,}   /ノ.     ∠ニニ} |:::::::::|/ / / / u   u  丶,-‐ ,>. ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽト{〔!厂〈ー‐、 '":::...  u  }  )丿,ハ
 U    ,.,,.`三'゙、,_  /l、.u'  {⌒ヽr{ |:::::::::|,///  u' 、____`7" ゙/ )ヽ iLレ  u' | | ヾlト. )|丨 `-'"       / (__/,/
    /゙,:-…-…、 ) ト、丶、. u ヾ二ソ |:::::::/∠-''´ l>、   ヽ`,二/|/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V::!|  「r三三ヽ J   l  /⌒l !
.\   `' '≡≡' " ノ\\丶、 `''''''′!:::::::レ〈 ´"''ー-L__\  ∠三ノ// 二二二7'T'' /u' __ /:::! |    } ,. ―-| u   ,/ 、_,ノj
.

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:43.35 vd4LfBBl0.net
レベルの低い決勝戦だったな

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:44.12 1gqruyrGO.net
仙台育英のショートは必ずドラフト上位だろう。

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:45.89 JZgAHDVJ0.net
準決と決勝の間に1日休み欲しいな

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:45.69 3d2iBgel0.net
完封じゃなくて決勝本塁打かよ

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:46.34 0ex4+2VR0.net
>>63
あれアウトカウント間違えたんじゃなかろうか

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:50.26 9SK1bmDA0.net
また大相撲が勝ったのか

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:50.95 f36v0UWa0.net
当たり屋は非常にもったいないことをした

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:51.03 MOJJ5Ts6O.net
相模の監督が極楽山本ソックリwwwww

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:51.60 bqNKpG8B0.net
>>99
あれで流れ変わっちゃったよな

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:52.49 wjRomrB40.net
東海大相模は全国から選手を集めてずるい
東海ネットワークは野球界のが癌細胞
いい選手を飼い殺しにする

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:52.74 +fMo6ETw0.net
>>89
凄いよな。
中京なんか10回も優勝しているのに

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:52.96 qL44jJr00.net
いい試合だった
100回大会に相応しい決勝だったよ
両校ともよく頑張った

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:53.19 R7uVo6uE0.net
東北勢だけ春も夏も優勝無しってマジ?
もう100年だぞ100年

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:54.12 AKt/kCeL0.net
>>92
問題はそこじゃないだろ
審判あれストライク言ってんだぞ

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:54.51 db+Zqd12O.net
>>100
当たりにいったじゃん

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:54.96 P4+/iqtF0.net
URLリンク(k.pd.kzho.net)

8年ぶりのサガパイアw

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:21:57.40 y3wRtDsN0.net
URLリンク(img.uploda.info)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
当たり屋の所為で好試合に泥を塗りやがって

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:02.67 ojkDjCYM0.net
>>96犯罪をしない

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:05.63 RaNJGP/Q0.net
>>26
ワロタ さすがに出過ぎやろ心象悪いわ

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:06.06 MwlKGl9d0.net
>>80
優勝できないからこその東北勢って感じはするけどね
しかしこれで向こう100年も優勝できないかもしらんね

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:06.25 1P5s0jJy0.net
ホントに当たりに行った奴が流れを変えたね
野球の神様っているんだな

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:06.50 NfW2IJWp0.net
どっちも早稲田と違ってクリーンなイメージの高校で良い決勝だった

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:07.05 EDoChR6s0.net
佐藤は9回また疲れがぶり返したのか球が上ずってたな
そこを見ている全員、自分でもびっくりの小笠原のホームラン
効いたな

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:07.03 7jPVQgNr0.net
>>92
思いっきりボールやんけwww
いっぱいに立ってるだけで当たりにはいってない

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:07.28 orwlXciL0.net
順当に実力通り東海大相模が優勝したな
マスコミが取り上げてくれなかったから目立たなかったけど

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:13.92 SgcY53y/0.net
>>70
おじいちゃん早く寝なさい

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:14.65 Y8k1JXlS0.net
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼|_/
    \  皿 /   あたしゃナニも知りませんよ
     ハ∨/^ヽ     言いがかりはよしておくんなせぇ
    ノ::[三ノ :.'、
    i)、_;|*く;  ノ
      |!: ::.".T~
      ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:16.28 Y9MA/WDw0.net
>>26
ほんと審判ひでぇな

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:16.53 3Wi5udT/0.net
>>44
>こういうの見ると越境入学で選手集めるのもありだと思ってしまうわ
育英も勿論やってるよ

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:24.87 c710ws/v0.net
>>92
ボールやんけ

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:25.46 L+j/xBlX0.net
大会が始まる前から相模優勝は見えてたよね

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:25.91 ebGZ8Vnk0.net
秋田商か花巻東だったら全力で応援してた

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:27.69 Ymhnxcqr0.net
>>100
故意死球は本来テイクワンベースにならない。と同時にボールがあたった場所で
ゾーン判定するので、あれがストライクゾーンに入っていたと認定されてストライク認定のスリーストライク
見逃し三振扱い

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:29.57 DtNfjax80.net
あの小笠原のHRで9回表終わって7-6で終わってたらいい試合だったんだけどな

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:30.12 2npXMbWz0.net
内角攻めたら相手にあたったけど、ストライク判定
URLリンク(i.imgur.com)

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:33.92 kYXdwmVz0.net
郁恵の当たり屋でフラグ立った。
あれはアカン!

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:34.64 iTZK+H2I0.net
9回は、可哀想で見てられなかったわ。
審判は死ね。

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:34.71 db+Zqd12O.net
>>143
ほんとそれ

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:35.47 TKaZ1KYg0.net
当たり屋がマモノを起こしてしまった

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:35.97 y/jBq+2g0.net
 

東北土人は花巻千葉とか
汚い犯罪者だらけ。
8回裏卑怯者東北土人の偽造デッドボールに
即時天罰が下り相模が初球ホームラン。
さらに日本シリーズを決定付けた
西武辻の神走塁を彷彿とさせる2塁からのタッチアップ生還。
優勝に値した。

 

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:36.85 G93NZpyE0.net
留学生の当たり年に花巻東か光星か聖光がマグレで優勝するしかないな

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:36.97 0JgHPm6Q0.net
東北メンタル弱すぎ

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:37.38 3XXLYrUY0.net
仙台土人いまどんな気持ち?ww
いったん希望を膨らませてからの一挙4失点www
悔しいのうww

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:37.81 VmjEInyp0.net
最後のぼろぼろエラーはなぁ
心おれたんだろうけど

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:38.65 mmYEIS3Y0.net
当たり屋が悪い

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:40.32 t5IFeEwI0.net
>>80
育英はよく食い下がったと思うけど

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:40.58 wazVrX5C0.net
8回表までは 東海の監督が動いて失点 仙台の監督が動いて得点の流れだったのにね

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:43.46 DfBTwdBj0.net
春は準優勝だっけ?
雪辱を果たしたな

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:43.83 UJ+PXdri0.net
>>120
清宮より断然評価高いよな

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:45.25 aziFtewq0.net
東北勝ったらお祭りだったのにw

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:45.77 JNwBvYVS0.net
ダルでも太田でも優勝できないんだから
100年後にでも東北優勝するだろwwwwwwwwww

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:49.49 ci/6TmHM0.net
なんで準決勝のあとに休みに挟まないのか…

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:50.98 rAIR4xpF0.net
>>26
完全にボールだな

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:51.86 I7H7Qxu60.net
実況スレ、関東人の性格の悪さがまたはっきりと分かったな

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:52.84 YJWTc/IB0.net
避けれる球を避けない=当たりに行くって事なんだよ
分かるか?野球したこともないアホども

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:53.76 OHz/qJEH0.net
大相撲



175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:54.87 +ECyPm7D0.net
ふぅ~東海勝ってホッとしたわ~

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:55.12 VTGcGzCY0.net
主審死ねよ

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:56.30 gSaLVFIE0.net
>>96
だったは、だったは、頭悪そう

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:22:59.48 MupAexM1O.net
神奈川土人氏ねよ、相模空気読めや
震災の被災者を勇気づける為には育英の優勝が必要なんだよ
南海トラフ津波こい

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:00.58 yv6IxIYZ0.net
審判が相模贔屓すぎて白けた

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:00.57 YrTNNz+L0.net
小笠原のHRで完全に心へし折ったな、投手対決で圧勝した
プロで頑張ってくれ

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:02.97 zdrJGZ9E0.net
セコくデッドボール狙って失敗して流れを変えたわ
完全に戦犯

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:03.81 CrwYIutX0.net
あーあチンパンどうすんのこれ

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:04.01 Fajhy3RYO.net
仙台で当たり屋やったの誰?
あいつのせいで、
流れが変わったじゃねえかよ

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:04.31 9gVqf94C0.net
恒例の白河の関がウンタラカンタラ
三点差追いついて「イケル」と思った人多いだろうなー
期待持たせて突き落とすマモノのお仕事です

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:04.52 RgZf7vyoO.net
>>121
金かかるから無理

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:05.58 D5uma0Yo0.net
>>135
決勝であれやっちゃだめだわ
ただでさえヒールなのにグラウンドでもではな

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:08.47 DS1ebAfl0.net
そろそろ甲子園の審判の質も問題として取り上げられそうだな

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:11.04 VQJsMOb80.net
相模のJKのほうが可愛いからよかった

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:14.80 SYSz7b+l0.net
準決勝で楽勝ペースなのにセナを温存させなかった時から結果はわかってた。
9回とうとう力尽きた一番最悪の結果。大越の時と一緒や。戦犯監督。

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:15.28 VxcqaatT0.net
もう終わったのか

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:15.68 FU2GSRHH0.net
15年夏京都二中2-1秋田中
69年夏松山商4-2三沢
71年夏桐蔭学園1-0磐城
89年夏帝京2-0育英
01年春常総学院7-6育英
03年夏常総学院4-2東北
09年春清峰1-0花東
11年夏日大三11-0光星
12年春大阪桐蔭7-3光星
12年夏大阪桐蔭3-0光星
15年夏東海大相模6-6育英(8回裏攻撃中)

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:16.58 T7Uy+z+v0.net
おぎやはぎ小木にソックリな選手がいた

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:17.47 TRmqOSayO.net
相模が勝ったから明日のスポーツ新聞は巨人原監督が独占

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:19.85 IVMMtuzO0.net
東海大って左右でエースいたんだろ?
なんで小笠原一人に投げさせたの?もう一人使えばこんな苦戦しなかったろうに

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:21.28 5qRsVZIT0.net
仙台育英の佐藤世は先輩の大越基と同じ道を歩みそうだな
プロでは少し足りない感じ
進学した方がいいと思う
但し、早大は不可w

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:25.40 grOWebaR0.net
東海大相模強かったもん
ここだけ雰囲気も大学生みたいだった

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:28.18 PSeg2VgJO.net
犯罪育英高校wwwwwww

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:30.63 JNwBvYVS0.net
光星しかないわな

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:31.06 0umIoeXa0.net
東北なんぞが優勝するかよ
津波と仲良くしてろ

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:32.70 40CKDvj/0.net
小笠原のHRからの育英のやらかし連発は酷かった
そら負けるわ

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:33.21 3Wi5udT/0.net
>>26
ボールちゃう?

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:34.59 pE7xPBRm0.net
両校お疲れ様でした・・・

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:39.12 Y/vomNc60.net
いい試合見せてもらった

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:41.10 zBPcElk20.net
実質、花咲徳栄の準優勝やで

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:42.36 E/Uv5BqL0.net
史上希に見る好試合が相模パイアのせいでぶち壊しやん

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:43.29 rVjiVxLi0.net
仙台育英震災パイア
仙台育英震災ジャッジ
の中よく勝ったな

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:47.15 u3Dcy5vZ0.net
結局、野球も「審判ガー」って言ってるのな

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:48.34 RxVQewa10.net
小笠原のホームランが凄かった

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:51.03 sEHGvuAA0.net
復興予算流用しまくってこのザマかいwwwwww

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:51.87 ANe107uL0.net
東海大相模といえば原俊介

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:52.05 zebTQHNJ0.net
2014 大阪桐蔭
2015 東海大相模
東西のエリート集団が連覇か

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:52.08 l5GXEvHf0.net
小笠原はそんなによくないな
仙台の打線が良かったのもあるけど、変化球がないのが…
仙台の佐藤もコントロール悪いしいまいち
仙台のショートはプロいけそう

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:52.39 Xf8u88rl0.net
原が巨人監督やってる限りは選手は集まる
何故なら巨人に指名される可能性が増えるから

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:23:57.56 vnXA0gJL0.net
45年て原の時以来なんだ

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:02.27 8Ox/mnpf0.net
ニセ東北には優勝旗は渡せないという判断

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:03.32 6Pd+8d910.net
あの当たり屋が余計なことしなきゃなぁ・・・
見たらマジでストライクゾーンに被ってんじゃん
それで当たってデッドボールでしょって、卑怯にも程がある

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:03.48 QLsrc8ww0.net
さすがだな。東海犬相撲

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:04.00 Z7f8PRDW0.net
             ∧_∧
            ((´∀` /^)
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:04.35 I5FB5oRj0.net
この速さなら言える



今日私の誕生日wwwwwwww 
誰も祝ってくれなくて私涙目wwwwwwwww
誰か祝ってくれwwww
寂しいお(´;ω;`)ブワッ

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:04.73 wlSRwxem0.net
当たり屋で一気に流れ変わったな
怖いわあ

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:06.31 UJ+PXdri0.net
よくあんな誤審で勝って胴上げなんかできるな
やっぱ土人で修羅の国だわ

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:07.35 sT05kZz10.net
当たり屋がすべてだったな
あれはいかんよ(´・ω・`)

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:07.80 ZGMBUXp50.net
サガミオリジナル

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:09.91 MG5y0eqb0.net
でも小笠原って過大評価じゃねーか?

菊池とか松井の方が上っしょ

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:12.19 dyCIHTMZ0.net
杉崎は菅野に似てる

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:13.00 7XM5eUyE0.net
あのボールに当りにいって守備妨害取られたのから流れが変わったね
キャッチャもナイスアピールだった

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:13.21 IqgoUV850.net
勝因 門馬が動かなかった事

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:13.23 iTETzJdN0.net
辰徳さんから一言↓

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:13.29 anORFlH30.net
>>92
当たりに行ってねえしただのボール球じゃん

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:17.88 h7zrvUi40.net
佐藤より大越の方が上だな

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:18.71 EHcs1YVW0.net
またしても東北ダメだったのか
100年前から決勝いってるのに

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:20.11 iMkKH0jJ0.net
無名2校のゴミゲーム
100年記念大会がこの様
清宮とオコエの決勝ならな~空気読めっての

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:21.50 W2tFpVvzO.net
当たり屋ざまあああああああああ
審判にガン飛ばすからだボケ

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:22.23 PKPkTsME0.net
>>7
ほんと?

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:23.75 wbqiCfgo0.net
またも東北勢優勝ならず

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:24.38 QRB+B4R/0.net
小笠原投手、プロでは無理だと思います

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:26.21 IVMMtuzO0.net
小笠原 9回6失点
佐藤 9回10失点
こりゃ2人ともプロじゃ通用しねーな

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:27.17 3DfRfovv0.net
当たり屋は死ね
あたりに行かなかったらボールだったろ

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:27.23 aJ9T7VTQO.net
決勝にふさわしい試合だったよ
佐藤セナと小笠原の両エースはよく頑張った!

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:28.88 OGqlpfso0.net
いい試合だったわ

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:30.61 mmYEIS3Y0.net
当たり屋がへんなことしなければなー

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:31.83 yv6IxIYZ0.net
>>204
いや、ボークの誤審がなかったら優勝

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:33.75 ToOtywFG0.net
なんやこのぐだぐだ
試合ぶっ壊した審判どう責任取るの?

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:34.83 Wr+V7EBe0.net
東北代表校の「夏」優勝拒絶力wwwwww
決勝の審判団の過剰演出クソジャッジ
両校のピッチャーのレベルの低さ(特に、小笠原という雑魚P)

そして…、「迷将」→「名将」という称号を得た門馬

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:35.16 PvwOZZoZ0.net
審判にぶち壊された試合だな

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:35.93 GjubcbWc0.net
いい試合なのになんか終始締まらんかったなw

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:36.49 ci/6TmHM0.net
セナはピッチャーだと思って甘い球投げちゃったな

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:37.84 oUI740Z80.net
優勝候補下馬評通りの結果か

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:38.77 UTANABoI0.net
>>151
ボールが当たった場所は明らかにストライクゾーン外れてたように見えるが。。。

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:39.17 MGho7Ei90.net
>>104
タイムもう3回使っちゃってた

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:41.66 NycsA+b60.net
山さん

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:41.65 ITgb2Mnl0.net
>>135
こんな事の所為にしてるから、とうほぐは優勝出来ない

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:42.47 3b+lw5h70.net
大相撲のスカウトから誘いが来るかもな

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:43.66 feeO0JCR0.net
デブwwwwwwwwwwwwwwwww

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:43.66 FOkNSIbJ0.net
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|  
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,     ,,,,ヽ:::::l   
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/    ,'''i:  ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       <●> ン:..<●>ヾ       
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l     
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |   
URLリンク(y2u.be)

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:44.35 8lQx/VUF0.net
迷将門馬

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:44.69 2npXMbWz0.net
>>194
小笠原で負けるなら悔いはないってこと

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:45.38 Y9MA/WDw0.net
>>133
当たりにいってない上におもくそボールをストライクいう八百長審判

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:46.76 U4IiLlPh0.net
>>26
これがストライクwwwww

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:47.10 StxyPjCm0.net
>>168
東北九州中国地方新潟は逆にシラケる

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:47.42 E/Uv5BqL0.net
>>92
めちゃボールじゃん

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:48.28 LiNZsWRB0.net
いい勝負したじゃん
10ー0くらいになると思ってたわ

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:49.59 MOJJ5Ts6O.net
八回の育英当たり屋でいやあな感じしたよなあ
あんな事やると絶対に流れが相手にいくよなあ

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:50.76 iTZK+H2I0.net
デッドボールじゃなくても、あれ、ボールだから。
あのコース打てとか無理。

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:50.86 UeQwLKpJ0.net
ま、同点追いつかれてしまったのが相模の実力だわw
両者大差ないな

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:53.36 bqNKpG8B0.net
あの誤審があるからスッキリしない

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:54.42 JGfGtG+O0.net
>>168
お祭りになって嬉しくて居酒屋行ってしまう生徒がでるからダメ~

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:57.72 vwMjASqv0.net
当たり屋して負けたwww

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:58.01 lWkm69Gm0.net
相模パイアで萎えたわ

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:58.42 7poDbdoP0.net
仙台バッタボックスからはみ出してるから
そこからして審判の印象が悪い。
育英は負けるべくして負けた

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:58.46 dgqgKcQV0.net
あれ今日は吉田出なかったの?

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:24:59.52 JZgAHDVJ0.net
東海大相模は初めて苦戦したな
終わってみれば大本命だったわ

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:00.27 DP8x70CL0.net
育英また勝てなかったか・・・
参ったね。

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:00.97 llXDAJNv0.net
いい試合だったのう
甲子園の決勝ってあんまり面白くないケース多いけど

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:06.01 7jPVQgNr0.net
避けてるね
これをストライクってwwww
URLリンク(p.pd.kzho.net)

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:09.76 VmjEInyp0.net
まじとうほぐさぁ(笑)
いつ優勝すんの(笑)

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:11.25 A11LEhrk0.net
東北は全体にレベルアップしてるから近いうちに優勝するだろうね。

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:11.31 vZrzz1TN0.net
ぶつかりにいったあの仙台のバカ

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:12.18 wMZXWxxP0.net
でも当たり屋のあれはストライクじゃなかったよな
審判は感情的になっちゃいかんわ

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:12.61 KcWOAPi60.net
ストライクではないわ

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:12.92 EL5wBNBf0.net
おもしろかったわ

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:16.82 II64Q4W50.net
当たり屋ざまあ

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:17.55 0umIoeXa0.net
>>178
もう一回で津波で死ねば

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:17.56 STkGikgm0.net
1週間に1日しか働かないプロと連投の高校生を比べるなよ

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:18.50 yoWRz4DK0.net
なんJ落ちた?

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:19.00 v2XLwQ2p0.net
追いつくまでは見事だったけどなぁ
おしかったな

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:19.73 3zdS2Qo10.net
でも東北に優勝旗あげたかったなぁ
仕方ないね・・・

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:26.17 g9Ai5hgP0.net
ああ^~

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:26.51 84SeeQUt0.net
>>26
審判の判定の前にセルフジャッジで一塁歩いたんだよ
だから審判がストライクコールしちゃった
この審判は試合の最初からセルフをすごく嫌ってたね

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:29.38 yv6IxIYZ0.net
>>249
あれは完全にボールだったよな

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:32.61 /Wr5B3mr0.net
>>272
花咲徳栄「…」

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:34.50 692lU8v50.net
タッチアップで二塁ランナーがホームイン!これはボルトも真っ青の俊足である!
URLリンク(i.imgur.com)

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:35.60 5Z5NWm5A0.net
セナくんお疲れ
小笠原はなんか好きじゃない

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:36.65 IqgoUV850.net
油谷さん~~~~~ 接待ずけデブw

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:37.43 V+oC8O0k0.net
相模の攻撃力が高校生離れしてたな
全員が他チームだったらクリーンアップ打つようなやつらばかり

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:42.46 fv92Uj8r0.net
モンマジックw

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:43.27 dgqgKcQV0.net
>>272
埼玉の高校に苦戦したじゃん
負けてもおかしくなかった

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:46.27 K96uDHd0O.net
東海大相撲が土俵際まで受けて最後はいなして勝つ
横綱相撲だったな

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:51.32 8xpxAT1K0.net
>>113
本当これ
まさか東北民全員が応援してたと思ってるの?
震災中に泥棒して捕まった最低の犯罪野球部
甲子園に出てる事すら吐き気を催す邪悪

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:52.36 +jxFhpW80.net
当たり屋東北人見苦しいぞ

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:52.45 CrwYIutX0.net
完全にボールだったなあれ
後味悪い試合

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:53.31 RxVQewa10.net
9回に4点差つけたのが大きかった

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:53.87 FU4Ec/id0.net
ワセパイアじゃなかった可能性

ないだろうな

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:25:59.50 RXEGeyOb0.net
とうほぐは糞

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:00.88 iTZK+H2I0.net
どっちが勝っても別にいいんだけど、
いい試合を、ぶち壊しにされたのが腹立つ。

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:01.09 SYSz7b+l0.net
>>270
はみ出してないやん

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:01.81 gX3sBNYj0.net
監督がホモ発言

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:05.00 YTOdN4Lq0.net
育英は盛り上がった7,8回にサクサクで終わったのがダメだったなあ
あそこで小笠原を叩きのめせなかった

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:06.06 bRf+fMyu0.net
胴上げなんかするなよ
だから東海大シリーズ嫌いなんだよなあ

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:06.24 hlPDk0KA0.net
主審の気分で優勝決めるな

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:06.43 wlSRwxem0.net
>>237
正直佐籐よりは吉田のがまだまし

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:06.54 N5l/U0oO0.net
>>232
東京のごり押しうんこチームざまあ

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:14.15 koUqt/vz0.net
>>212
楽天の松井の方が上だったね

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:14.41 JH7Sa0tZO.net
相模おめでとう
仙台応援してたから残念。
セナ君はよく頑張って投げぬいたよ
お疲れさまでした

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:15.52 UOYAU7tA0.net
まあ野球部が存続してるのが間違いみたいなところが優勝しなくてよかったわ。

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:16.75 nOEx/eJr0.net
やってたのか

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:16.88 grOWebaR0.net
東海大相模って名前からして強そうだもん

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:17.15 wzXOAYbQ0.net
小笠原から6点も取ったんだから選手は悪くない
悪いのは監督、今時戦力として計算できる投手を1人しか連れて行かないなんてシーラカンス級のバカ

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:17.41 Nfw39YKb0.net
腹立乗り監督おめ

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:17.56 nEXEJikQ0.net
>>26
肘避けるために引いたせいで肩が回っただけやん

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:17.49 q0ZYI66i0.net
まぁ育英準優勝も偉いだろ
セナ以外のピッチャーも育成せんとな

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:18.03 RaNJGP/Q0.net
>>275
バッティングゾーンはみ出してる

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:18.13 2OXQ2DNK0.net
神奈川を制するものは全国を制す!
「砂の栄冠」にでてくるような甲子園の神様が見えたわ。
セコく当たりにいくようなマネをして神様にソッポ向かれたな仙台育英

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:20.44 hFFRxyuv0.net
ところで清宮くんだっけ?は、どの辺がすごい子だったの?

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:22.94 AKt/kCeL0.net
東北初優勝は死守
必死に守りました
最初当たったとアピールしてきたので僕は激怒したのです
そしたらまた当たったとアピールしてきたのでストライクとかっこ良く決める事できました
最高です

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:22.97 ZnOwYvL10.net
戦犯肘打ち
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(p.pd.kzho.net)

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:24.91 /Wr5B3mr0.net
あたりに行った打者は糞
でも感情的になってボールをストライク判定した審判はそれ以上の糞だよ

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:26.80 XQYVp3WV0.net
審判が試合作ったな

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:29.34 XT9lUGse0.net
今年は盛り上がったな。

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:30.60 Hmd2YmH00.net
タッチアップで二塁ランナーがホームイン!これはボルトも真っ青の俊足である!
URLリンク(i.imgur.com)
なんでぼさーとしてたんや
 

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:31.34 NycsA+b60.net
>>292
クロマティかよ

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:32.80 8lQx/VUF0.net
大相撲最大の敵が門馬

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:34.53 3LUQ+Vwy0.net
宮城でも育英って嫌われてるんでしょ?

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:34.54 llXDAJNv0.net
うまくいけばさいたまが夏初優勝だったかもしれないのか

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:35.49 h7zrvUi40.net
当たり屋君はその前に明らかに当たってないのを
審判にらんでデッドボールアピールして心象損ねてた
自業自得

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:36.86 bqNKpG8B0.net
>>263
どこが当たり屋?
>>26

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:37.70 3d2iBgel0.net
東海勢の代表として誇らしい

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:40.13 UJ+PXdri0.net
>>275
これのどこが当たりにいってるのよ

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:42.78 2rD3nqgd0.net
今回に限って門馬が動かなかったもんなあw
150球近く投げて6点取られてたら吉田いるんだし交代するだろうに今回に限って重かったよなあw
門馬が動けば育英勝ってたのにw

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:43.06 twBWXcidO.net
9回の仙台育英のライトなんだあれ
ファインプレーのふりしてカッコつけてる場合じゃないぞ

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:47.73 V7yqkPy30.net
当たり屋はいじめられそうwww

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:48.14 +gsZ8I880.net
審判が試合を台無しにしたな

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:49.68 wlSRwxem0.net
>>270
あそこまで寄って体もせり出してりゃ印象悪いわな

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:53.11 YN9UdVlI0.net
>>6
とっくに越えてる
まーくんが

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:57.37 VmjEInyp0.net
とうほぐ(笑)

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:26:59.86 MOJJ5Ts6O.net
極楽山本はホモwww

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:00.13 XQYVp3WV0.net
>>326
ボールじゃねって思う

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:00.75 Ea0MXQ+70.net
菅野は今夜先発だっけか

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:00.97 SBD9qXgx0.net
渡辺さんが勝利至上主義の野球が良かったみたいな事言っててワラ

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:01.90 FU4Ec/id0.net
糞審判が活躍した大会だったな

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:03.88 zebTQHNJ0.net
相模ショートのやらかしがなかったらもっとワンサイドゲームだったからなぁ
実力的には結構差があったと思う

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:05.66 W2tFpVvzO.net
甲子園のマモノは汚いプレーを許さない

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:06.65 vwMjASqv0.net
とうほぐww

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:07.03 WAbmku220.net
どうして二度もデッドボールにならないのか
不思議な糞主審

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:09.18 lSshyG0T0.net
何故また9回にいきなり打ち始めた

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:12.00 wMZXWxxP0.net
>>293
顔が松坂だからね

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:12.83 7poDbdoP0.net
去年の大阪桐蔭と三重の方が
締りがあってレベル高い決勝戦だったわ。
今年は脳筋チームばかりだったな

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:15.20 VQJsMOb80.net
小笠原はスライダー覚えないとプロで通用しない

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:20.54 A4yjHaAF0.net
>>299
それを踏まえた上で、相模よりはマシってのが大方の見方やな

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:22.57 hVdU/Ai20.net
ありがとう!東海大すもう!

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:23.24 M+IhiIQW0.net
甲子園に1人で決勝まで延長15回投げて再試合で優勝した男が居るらしい

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:24.65 JITAkKXY0.net
>>26
ボールじゃん
別の試合でも満塁で明らかなボールで押し出しだったのをストライク判定にして試合ぶち壊してたよね

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:24.87 RxVQewa10.net
>>327
それでボロクソ叩かれるのは相模

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:26.09 B217iQdj0.net
小笠原くんはミッキーみたいな声だな

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:28.23 MwlKGl9d0.net
投手一人で勝ちたかったら興南のように打線が鬼にならないとダメだな
あれは見てて面白かった

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:30.49 JLKbrub30.net
>>214
原は優勝してない。
その前。

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:30.89 HrpKW4WE0.net
投手小笠原全然大したことないだろ
今大会10失点だろ
イニングは別に長くないのに
清宮にドラフト候補で10失点する投手は他にいないっすよと言われるレベル

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:31.56 R/m14k1w0.net
>>187
何回か忘れたが、育英が2塁に盗塁したときは間違いなくセーフだったな
しかし塁審は自信満々にアウトの判定w
いい加減に高校野球の審判もちゃんとしたプロを雇ってほしいわ
今やってる奴らって、簡単な講習受けただけの素人のおっさんなんだよね

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:33.00 db+Zqd12O.net
>>258
避けられるボールを避けないで当たるのは当たりにいったと同等扱いだろ
しかも腰を捻って幅をきかせてるしな
あれはやっちゃいけない行為

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:33.19 bjtj47qT0.net
バカ「当たりに行ってない!審判死ね」
URLリンク(p.pd.kzho.net)

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:35.52 KHhOpBQY0.net
小笠原どうなんだろう?
今大会を見た感じ、競合するほど良い投手に思えないんだが

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:35.60 27gEv3Ci0.net
決勝が10-6って、第1回WBCかよ

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:42.04 Fajhy3RYO.net
>>178
そんなん言ってると
宮城にまた津波くるよ

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:49.00 ZnOwYvL10.net
>>347
デッドはないにしろストライクかっていわれると…

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:50.20 gRXYtAKO0.net
育英の守備ガハガバじゃねーかよ

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:50.76 hXUIO4fT0.net
9回の本塁打よりもセンターの緩慢プレーが
選手の気持ちをキレさせてしまったように感じる

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:52.71 a/5CA5hd0.net
1000年恨む半島メンタルな奴多くて草w

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:55.24 PvwOZZoZ0.net
トウボグ土人にはかたせねーよって感じムンムンの誤審

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:56.18 xxZlQHFE0.net
まぁあの局面であのホームランは見事だった

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:27:58.15 H4eqULq+0.net
相模パイアのさじ加減ひとつで決まったな

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:00.01 uJITaVb40.net
結果には文句ないが
高校野球の審判ども
ゴミすぎるだろ

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:00.74 Yp0Ujiyf0.net
相撲パイア酷すぎワロタw
二盗セーフをアウトw
ボール球に当たったのにストライクw

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:04.72 Ymhnxcqr0.net
>>249
上から見た図では外れたとしてもボール1球程度
高校野球レベルならストライク判定されても文句は言えない

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:11.46 wzXOAYbQ0.net
それにしても甲子園の審判のレベルの低さはなんだ
ワセパイアとか揶揄されてたけど結局全体的に審判が低レベルなだけじゃねーか

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:11.51 1P5s0jJy0.net
ボールに当たりに行った奴を真正面の映像で見たら
すごい気持ちの悪い動きでわざとあたりに行ったのが分かる
擁護してるのは東北人だけだろ
せっかくの素晴らしい決勝戦、最後までクリーンにいこうぜ

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:17.16 68xCwDWq0.net
>>326
ストライク!

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:19.89 c9Jouh1Y0.net
松坂の盛り上がりを超えるのは無理

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:23.61 7zeYZzT00.net
東海パイア死ねよ

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:24.10 Y9MA/WDw0.net
ほんと審判カスだとつまらんな

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:24.29 wAwH+fd+0.net
話題にはなったけどレベルの低い大会だったな

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:25.22 1gqruyrGO.net
>>167
野手ではナンバーワン。打撃も素晴らしいが守備がそれ以上に素晴らしい。
一年生と三年生を比べるのは少し違和感が……

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:25.75 UJ+PXdri0.net
>>370
おまえ野球やったことねーだろ??

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:28.26 oUI740Z80.net
>>359
大方?どこにいるの大方ってw

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:31.80 RXEGeyOb0.net
とうほぐ人が暴れてんね!

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:33.29 VmjEInyp0.net
仙台のPの顔みててイライラしたしスッキリ。なにあのカピバラみたいな顔。

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:33.42 TtlqcwWP0.net
審判
仙台育英の当たり屋
相模のヤクザショート
ろくでもない決勝やったわ
球児関係者皆お疲れさん

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:35.91 alcD0mcrO.net
ずっと、代えろよ…って思ってたけど、引っ込めないのが正解だったとは
でも上の方の勝敗はなんだかんだ予想通りだった

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:37.29 LSGxS8zo0.net
まあ東北が優勝するにはまだ早いわ

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:37.39 HsGkv4uA0.net
>>26
球審やらかしたなこれ

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:37.79 9iXxvhwKO.net
仙台を応援したかったけど指笛がなんか嫌だったから、迷将を応援した。
迷将は、何もやらなきゃ名将なんだよな。9回にハグしかしてないのが勝因。

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:38.86 IVMMtuzO0.net
>>257
馬鹿だねぇ…本当、監督馬鹿だねぇ

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:40.34 IS7Nb0UM0.net
仙台惜しかったけど
感動した!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:40.37 HfJNhQpDO.net
育英は他県出身ばかり

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:42.32 kTSz1XBe0.net
相撲が強かった

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:47.00 db+Zqd12O.net
>>371
変化球がもっとキレるとか特色があればいいけどな

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:47.62 8lQx/VUF0.net
45年も優勝してないのが意外

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:47.87 28V6GnL50.net
相模の3番のセンスやばいな
いいバッターになるわ

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:50.54 q0ZYI66i0.net
>>330
捕球、転んで立ち上がったあと、ちょっと呆然としちゃってたね

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:51.79 mReQIPey0.net
ルールもわからんバカが暴れてるな

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:55.37 Fy/W+rRh0.net
>>299
いま戦ってる選手たちに罪はない
むしろお前みたいに犯罪者と真っ当な部員を同一視するバカがいるから被害者だよ

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:57.28 OGqlpfso0.net
原辰徳が


412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:58.40 FU4Ec/id0.net
>>390
何もかもがレベル低かったな
視聴者の目が肥えた大会にはなっただろうな

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:58.71 PbwG4dcB0.net
仙台雑魚すぎ
同点に追いついて気分良くなっちゃったんだな
その後9回のエラーエラー
甲子園の決勝を冒涜している

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:28:58.98 8xpxAT1K0.net
>>359
どんな事して様がリアル犯罪してる所より下なんてねーよアホ

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:01.37 +i3Y1G+h0.net
負け方が良くない。後でチーム内で揉めそうな負け方
(デッドボール→ストライク判定。タッチアップで2点献上)

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:03.49 bjtj47qT0.net
>>392
やったことないがこれは避けたのか?

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:04.03 8Ox/mnpf0.net
決勝で汚いことするから審判を怒らせるんだよ
優勝旗はまだはやい

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:06.81 wlSRwxem0.net
>>371
今年の投手は微妙なのしかいないからな
そのなかじゃマシなレベル程度

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:10.55 Ymhnxcqr0.net
>>384
広陵対佐賀工業だったかのあの球審より酷いもんはしらない

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:11.01 DZZdWJvi0.net
>>191
15年夏京都二中2-1秋田中
69年夏松山商4-2三沢
71年夏桐蔭学園1-0磐城
ここらへんは優勝させてもいいが
あとのチームは応援する気も起きないな

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:11.09 hfjiutcJ0.net
面白かった
こういう大差を追い上げる試合は
一気に逆転しないとダメだな
同点までなら大抵は
再び突き放されて負けてる気がする

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:11.71 lQ9DykP90.net
ちょっと失望したわ小笠原
菊池雄星に比べると劣る
コントロールは小笠原の方が信用出来るけど、スピードとキレは大分菊池の方が上
今年の甲子園投手はプロでは厳しいだろうな
秋田商の成田は若干可能性感じるけど

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:12.48 P4+/iqtF0.net
主審のTwitterまだ?

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:15.57 2+Bb4nL+0.net
小野塚御大が、
東の雄って言ってたっけ

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:20.26 t6AIJ8Od0.net
野球もサッカーも審判がゲームをぶち壊す

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:20.73 bqNKpG8B0.net
>>373
お前最低やな

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:21.66 B217iQdj0.net
まあどっちも強かった
決勝戦の勝負にふさわしい

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:22.01 lBUIj4bX0.net
Pの差だな セナ君にプロは無理だろ

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:23.67 40CKDvj/0.net
>>385
東北人だって擁護したくないだろ
被災地で集団窃盗したのに厳重注意で済ますような学校

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:24.11 40lpy8QA0.net
>>370
バカはおまえだよ
見せたい部分にシーンで岐阜作れ

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:24.27 rBeLWy/p0.net
大越の時は延長行ったからな。
あの時だろうな、一番優勝近かったのは。

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:24.58 kX5YJz0K0.net
一世紀優勝できない東北って

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:25.95 YJWTc/IB0.net
当たりにいく、の意味分かってないやつ多すぎて呆れるわ

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:26.98 iTZK+H2I0.net
足裏がバッターボックスから出て無ければセーフでしょ。
ルール守れよ。

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:28.59 SYSz7b+l0.net
>>392
お前がわかってないわ

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:31.14 JnPV477E0.net
戦犯は谷津ってことでいいの?

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:32.20 AOU3uSiN0.net
震災直後の春とか優勝してるし久しぶり感ないな

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:32.27 P62n5lQ40.net
>>374
ボールなうえにそもそも当たりに行ってすらいない

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:34.54 0ex4+2VR0.net
>>140
宮城県民だが育英にクリーンなイメージは無い

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:34.75 WhrETD8rO.net
100回大会で優勝は嬉しいだろうな~

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:34.97 dyCIHTMZ0.net
大阪嫌いだから大阪に津波来て欲しい

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:39.34 mQTksVYi0.net
>>330
誤審もだけど、このプレーが止めになったろ

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:41.67 1Szbt7w50.net
>>7
スコアもビックリだが45年前でPL学園なのにも驚く

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:42.14 l5GXEvHf0.net
まあでも近年まれにみるいい試合だった
両チーム打線が良かったわ

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:42.14 5qRsVZIT0.net
相撲の小笠原は癖があるみたいだな
仙台のバッターが完全に読んでいるような感じだった

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:42.34 Ilw7SDFV0.net
あんなバッターボックスぎりぎりからベースに覆い
かぶさるように構えていたら、審判もそういう判定になるわな。
元々ワイドにストライクゾーンは広く取っていたし。

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:50.71 zxOoVufu0.net
攻めて受け止めて最後に必殺技でトドメ
ナイスプロレス

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:52.82 vYxA0x8R0.net
早稲田以外ほとんどマスゴミに高校野球取り上げられず
早稲田負けた時点でマスゴミ的に甲子園は終わり
終わってみればラガーと清宮とオコエだけが印象に残った大会だった

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:54.34 tmFTRsg60.net
やはり高校野球にもビデオ判定を導入すべきだな

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:55.99 6Zv4MHL+0.net
おまいらは相撲ライダーにひどいことをしたよね
ごめんなさいしないといけないよね

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:29:57.00 +Prz0RPT0.net
所詮東北は津波で死んどけばいいんだよなw

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:00.65 yv6IxIYZ0.net
仙台は勝てた試合だったから相当悔しいだろうな

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:01.75 UJ+PXdri0.net
まじで日韓WCの韓国とイタリア・スペイン戦並のくされ審判だったな

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:03.33 kzrblxJ30.net
バツ&テリーってマンガで
東海大相撲高校って力士みたいな選手ばっかのチームがあったな

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:03.56 YxDGrE9L0.net
>>26
このジャッジひでえよな拡散するわw

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:11.51 +fbQufh/0.net
セルフ嫌いの審判相手に
自己判定で1塁行こうとしてから
全てが狂ったな、育英

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/08/20 15:30:11.75 mSWMsyuO0.net
東海大て主力の県外選手何人位?

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:12.04 NycsA+b60.net
>>370
ボールやな

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:12.27 a7VtZRVl0.net
>>275
これは審判の印象悪いだろうな

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:14.14 WAbmku220.net
>>369
インコースを打ちに行ってるだろう
よけられるか アホ

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:14.69 MupAexM1O.net
>>299
犯罪じゃねーよバーカw
餓死しそうなのに目の前にある飯食って何が悪いんだ?
言っても解らない馬鹿に根性焼き入れただけ
校内暴力全国一位の神奈川土人氏ねよ

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:16.27 f36v0UWa0.net
勝ちへの執念はいいことだけれどこすいプレーは減らすよう指導して

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:16.51 vwMjASqv0.net
当たり屋する卑怯なチームは来年の出場は禁止すべき

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:17.03 F/EQICbi0.net
>>26
糞審判酷すぎ

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:18.10 wUqCOKJR0.net
東海大系列序列
横綱…相模
大関…甲府
大関…4高
関脇…浦安
関脇…翔陽
小結…菅生
小結…5高

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:22.40 ttGp9HDi0.net
最近の高校生インタビューの受け答えちゃんとしてるね

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:23.30 8qUAtRP4O.net
昨年夏の甲子園8月16日
城北5-3東海大望洋
盛岡大付4-3東海大相模

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:25.32 yzcYAyvj0.net
確かに印象は悪かったけどボールをストライクにしちゃいかんでしょ

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:26.17 MnZCN7uZ0.net
東海大相模おめでとううううううううううううううううううううううう

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:29.44 Ea0MXQ+70.net
>>366
原貢だろ

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:31.53 VmjEInyp0.net
それにしても相模かぁ。
九国もみてて安定した強さありで優勝すると思ってたわぶっちゃけ。

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:32.64 qSf+8UWT0.net
史上最もつまんない大会になったのは間違いない。
世間では
【早実vs関東一の決勝戦 清宮vsオコエどちらが笑うか?】
【仙台育英 東北初の優勝旗を持ち帰れるか】
なのに結果は
【大相撲優勝で 原辰徳笑う】
明日のスポーツ紙はあまり売れなさそうだね。
芸能スキャンダルがあったら、そっちが一面トップだろうな。

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:35.42 fVC31LNq0.net
東海大相撲は、まさに横綱相模で勝ち切ったなw

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:37.48 h7zrvUi40.net
しかしなあ、当たり屋君はあれが最後の打席だもんなあ
後悔してるやろなw

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:45.38 NxgFVBPmO.net
高校野球名物の感情でボールをストライクにする糞審判
大人の汚さを教える事も大切ってか

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:50.90 8xpxAT1K0.net
>>410
仙台育英の他の学生がじゃない
野球部がだぞ?こんな風に育てる育英なんざ4年経とうが気持ち悪いわ

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:51.50 wzXOAYbQ0.net
370 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/08/20(木) 15:27:33.19 ID:bjtj47qT0
バカ「当たりに行ってない!審判死ね」
URLリンク(p.pd.kzho.net)
416 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/08/20(木) 15:29:03.49 ID:bjtj47qT0
>>392
やったことないがこれは避けたのか?

ド素人がwwwww

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:54.29 ndb80DJ90.net
帽子のかぶり方が気持ち悪い
負けてよかった

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:54.87 NycsA+b60.net
>>371
左で現時点であのスピードボール投げれるのはでかいと思う

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:58.92 HrpKW4WE0.net
>>26
てかこれホームベースずれてるじゃねーか
正しく設置されてないホームベースじゃ、試合そのものが無効だろ

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:30:59.85 a7VtZRVl0.net
>>459
ただストライクはないな

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:00.23 fpibXWH30.net
>>410
相手にしない方が良い
何を言っても聞かないよ
この手の奴等は

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:01.29 0umIoeXa0.net
4点差もついたか
東北なんぞが優勝するなんて有り得ない
津波と仲良くしてろ

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:01.92 OHz/qJEH0.net
ひとり相撲小笠原が
当たり屋育英に勝つ

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:02.20 wbqiCfgo0.net
確かに流れは育英に傾きかけていたわ

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:02.44 MOJJ5Ts6O.net
相模はもっと優勝していた感じだがセンバツだったんだな
万年優勝候補っぽい学校だったが今年は本命で勝ち切った感じだ

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:02.75 GQPlzXG50.net
8回裏2アウトからのデッドボール判定が三振になったのが
切っ掛けに流れが一気に変わってしまったな~

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:03.23 XwXgSAWT0.net
ピッチャーのレベルは酷かったな今大会
ワールドカップあるかしらんけど勝てないだろこれ

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:05.88 ITgb2Mnl0.net
>>370
こら、あかんわ
セルフジャッジしてるやん

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:06.91 1JCEUvbR0.net
小笠原は期待はずれ

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:08.07 qA/bxdxb0.net
>>167
こいつ馬鹿すぎる・・・
清宮アンチってこういうキモデブばっかなんだろうな

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:09.36 DLClNv7t0.net
どっちもヒール上位だけど
育英は格違うからな、普通に相撲応援してたけど
当たり屋まで動員させた上で踏み潰してくれて爽快だったよ

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:10.07 EONEyFlo0.net
>>330
アウトカウント間違えたんちゃう?
決勝でもあの程度の審判しかいないんやから
地方大会なんてホント酷いもの

494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:13.80 VmjEInyp0.net
都内の東海大高輪は弱いの?野球

495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:15.40 WvHQTuqn0.net
良い試合だったな
ガッツあるファインプレイも見れたし改めて高校野球はいいなと思わせられる試合だった

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:16.60 EDoChR6s0.net
原め~~~~~~覚えてろよっ!
菅野滅多打ちにしてやんよっ!!!

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:18.18 VqPiJt9U0.net
9回まではドキドキやったな

498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:19.40 28V6GnL50.net
印象悪い避け方しすぎ
当たり屋言われても仕方ない

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:20.27 FWyrrX7Q0.net
>>431
早稲田に勝ったのは大越の念が強かったからかな?w

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:20.34 vnXA0gJL0.net
原は順優勝だったっけ相手投手は坂本とかだったかな

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:23.82 WfK/YpBO0.net
>>26
これ小笠原の球だろ?
度胸だけは買うわw怖すぎw

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:24.31 6YJ06D9D0.net
何だかんだでいい試合だったな

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:25.22 lI1SRw1p0.net
セナ君余力残ってなかっただろう。
せめて2~3人で回していかないと優勝は難しい。

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:27.44 1ll+xKXuO.net
神聖な舞台で当たり屋はいかんよ当たり屋は。

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:29.59 WiO9qtPM0.net
最後の最後に小笠原が全部持ってったwwwwwwwwwwwww

506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:29.67 8yaV4T5e0.net
いや~小笠原君が東北土人と絆ジャッジを粉砕してくれてスカッとしたわ
ありがとう感動を

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:30.11 WxNZm4Cx0.net
ずっとふてぶてしかったセナが泣いてるの見てもらい泣きしそうになった
よくやったよ

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:31.50 zcCidz/k0.net
東北ざまぁ
お前らの優勝なんて100年早いわ

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:35.55 kc2HC/Lr0.net
×審判が試合を壊した
○当たり屋が試合を壊した

510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:35.58 PvwOZZoZ0.net
審判は機械にしたほうがいいな

511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:36.22 MnZCN7uZ0.net
当たり屋くんの根性は評価する

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:36.98 h2CB0qQo0.net
神奈川は東京のものだからな
実質東京優勝だわ

513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:37.27 OXpLTMHL0.net
>369
そうそうあれはバッターのミス
最初からチャンスがあれば当たりにいこうっていう魂胆がミエミエだったし
審判もそれを感じたからこそ厳しいジャッジをした

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:37.97 wlSRwxem0.net
>>446
そのうえセルフジャッジやらかしてるから

515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:38.47 ojkDjCYM0.net
審判じゃねえよ
行司だよ

516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:40.60 R+tda2a10.net
高校野球で春夏共に優勝した高校がない県
【東北】青森 秋田 岩手 宮城 山形 福島
【関東】山梨
【北信越】新潟 富山 石川
【近畿】滋賀
【中国】島根 鳥取
【九州】宮崎

517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:44.11 9c6vXAxX0.net
モガミすげーなモガミ

518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:44.37 QhJkLvQ00.net
>>26
さすが仙台育英汚い

519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:46.94 LuKg0HUR0.net
優勝候補が順当に行った感じだな
清宮とオコエにマスゴミが群がってくれたおかげで
変なプレッシャーがなかったのが良かった

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:47.08 wazVrX5C0.net
大相撲が負けていたら 戦犯は門馬だったろうなぁ

521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:47.25 RxVQewa10.net
相模の殺人野球って何年前だよ

522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:51.41 NlUxweTT0.net
ジャッジを待たずに決めつける、汚いセルフ行為を甲子園は絶対に赦さない。
砂の栄冠よろしく野球に一途な球児に栄冠は微笑むのだ!

523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:58.06 8xpxAT1K0.net
>>461
餓死しそうな訳ねーだろアホw
普通に避難所で飯食えてたわ此処は日本だぞチョン

524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:31:58.02 M3+jd3eI0.net
ストライクゾーンまで被せて来て当たりにいったからストライク判定なんだろ
あんな卑劣な行為にアウト宣告したのは審判GJだわ

525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:02.32 3d2iBgel0.net
タッチアップしてないと思ってたんじゃね
本塁は狙うかどうか微妙なところだし

526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:04.37 N5l/U0oO0.net
小笠原きゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅん

527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:07.31 GQPlzXG50.net
それにしても今年はイケメンPが不在だったな
平沢君は甘いマスクで好み、プロ行くのかな

528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:08.43 vzfwv3HX0.net
当たり屋くんありがとう
あれで流れが変わった

529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:12.10 oM1bZYWS0.net
URLリンク(k.pd.kzho.net)
8回表 2アウト カウント2-2

インコースの球を後ろに避けず当たる!?

打者はセルフジャッジして1塁に行こうとする

投手の小笠原は打者に向かって指をさして何かをアピール

審判が打者を呼び戻す

審判
(チッ このガキ生意気だな!
 俺は何の判定もまだしてないのに勝手に1塁に行きやがった。
 ここは罰を与えてやらんとな)

審判「ストライク! 三振バッターアウト!! チェンジ」

打者「えっ?(笑)」

球場がザワついて、少し変な空気に

9回表 小笠原勝ち越しホームラン

その後も連打、相手の隙を突いたタッチアップで突き放す
やっぱり野球は流れだよ。
変な事やったら、流れが変わるw

530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:13.39 2fPjiIQD0.net
>>366
1970年の監督は原貢だよ

531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:13.99 LzAhAGiK0.net
相模の圧勝かと思ったらいい試合だったな

532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:17.91 VT0p6DMu0.net
完全な「ボール」だったけどw
きわどいところは避けないと、当たりに行ってるのと同じ事 なw

533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:18.09 MGho7Ei90.net
東海大相撲が勝ったんだなw

534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:18.09 +Prz0RPT0.net
もういっかい津波で東北流そうぜwwww

535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:19.55 2c36U2Er0.net
優勝監督コメント「(小笠原投手を)ずっと抱きしめてたかった」
アッー!

536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:19.72 3qEAEeex0.net
>>343
印象でジャッジ決められるヤキウって糞ゲーやな

537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:20.62 IVMMtuzO0.net
今年はプロで通用しそうな投手が誰一人いなかったな。
佐藤も小笠原も決勝で大炎上したし
今年は投手不作の高校野球だったな

538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:22.71 L1ZY2V6Q0.net
花咲徳栄最強説

539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:24.51 jvUghWWd0.net
結局4点差だからな
審判うんぬんいってもな

540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:25.33 Hvy1SHNm0.net
>>381
所詮ボランティア
プロにやらせりゃいい

541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:27.34 VmjEInyp0.net
>>512
そゆこと
清宮オコエで話題をさらい、優勝は実質東京だなwww
なわけねーだろカス

542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:27.99 wriaxW/l0.net
一二三(笑)と違って小笠原は本物だな!

543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:34.85 DQnlA0Eq0.net
当たり屋行為に甲子園のマモノが激昂したせい。

544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:40.07 zdrJGZ9E0.net
いつぞやのファウル狙いのチビもそうだが
東北の野球部員ってセコいプレー多いのか?

545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:40.12 UpvBeSL30.net
せっかく決勝までいったのに
そこは自信もって勝負してほしかったね

546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:44.91 FHjzxFgd0.net
東海大相模を一番苦しめたのは花咲徳栄だったとは・・・。

547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:47.88 DS1ebAfl0.net
デッドボールワロタ youtubeであがってる韓国チームみたいで情けないわ

548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:48.02 84SeeQUt0.net
>>489
セルフしてなきゃデッドはともかくボールだったろうな
小笠原のいいストライクも小笠原が帰りかけたからボールにしてたし

549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:49.34 FWyrrX7Q0.net
>>525
それもあるが、中継の位置が悪すぎた。

550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:50.17 V7yqkPy30.net
>>370
当たり屋www

551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:49.69 K45e3jIN0.net
実際ボールだがこれまでの小笠原のインコースストレートストライク見てて
あの動きの当たり方をすれば
審判としてはコイツずるいと思ってストライクと思うのも判る
なので審判的にはセーフ

552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:50.90 qDPtsZE10.net
優勝できないくらいなんだよ
山形、山梨、富山、島根は決勝進出すらしていない

553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:52.65 /Wr5B3mr0.net
俺は審判も人間だから公平に見ようとした上で誤りがあるのも
ある程度は仕方ないと思ってるけど
「審判の心象が~」とか言って審判擁護してる奴は審判が自分の気に入った方に向けて
心象で判定を自由自在に捻じ曲げていいと思ってるってことでいいんだよね?

554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:52.70 EOAupRD+0.net
>>26
さすがパクリンピックを押し進めるトンキンだな…
勝てればなんでもいいんだろうな…追放はよ

555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:54.75 vwzvgg+P0.net
ストライクじゃないのでは???

556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:55.02 dFPWADTA0.net
URLリンク(p.pd.kzho.net)
こいつあたりにいってるw
審判の文句言うなよ

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:56.58 LLB1Pry40.net
負けると審判のせい。
どこかのダサい県と同じだなwww

558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:57.21 iTZK+H2I0.net
審判と言えども人間なんでな。
今頃、VTR見て震えてるよ。

559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:58.06 kYfTSsu80.net
極楽山本wwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(89.snpht.org)
URLリンク(89.snpht.org)

560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:32:59.43 BBcasA2C0.net
変な名前が滅多打ちされて負けたのねw

561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:33:01.47 IzfoKBJp0.net
うーん。
当たり屋までは俺史上最高の決勝だった。

562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:33:04.24 3daFqbOu0.net
>>371
スローカーブあればかなり良くなるんじゃね

563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:33:04.67 sFjNhuVo0.net
主審がまともな奴だったらもっと締まった好ゲームになったと思うんだがな
どっちも良いチームだっただけに審判のクソさが際立ったわ

564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:33:04.73 4nAxDNXW0.net
>>327
ほんこれ
審判()が試合を崩壊させた

565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/20 15:33:05.43 k6o67Hk70.net
決勝点はセナ君が投げた初球のカウント球を小笠原にスコーンと行かれたことだから
審判どうこう関係無い
チームが崩れたのは失点後


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch