【テレビ】松本人志 日本の平和ボケを懸念「このままでいいわけない」★2at MNEWSPLUS
【テレビ】松本人志 日本の平和ボケを懸念「このままでいいわけない」★2 - 暇つぶし2ch411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:01:30.24 FlZPZp8i0.net
>>390
無意味に上から目線で笑えるな、おっさん。

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:03:07.25 qTRq/Dai0.net
小林よしのり
わしはイラク戦争を支持したメディアや言論人を「懲らしめたい」と思っている。
奴らはイラク侵略戦争で膨大な無辜の民の命を奪うことを支持したことに、良心の呵責を一片も感じていない。
まるでサカキバラ元少年Aのような連中だ。
そしてイラクの崩壊によりイスラム国の台頭を許すことになった罪を、読売・産経は償わない。
さらにアメリカの経済を疲弊させ、今後10年で50兆円の軍事費削減の穴埋めを、
日本に負わせる安保法制を支持している。

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:03:30.67 nEBC1i4j0.net
>>10
野党の対案は中国の犬になれってことだろう
表立っては言えないから変な扇動の仕方やってんだろうけど

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:03:32.84 /L4JwHlp0.net
>>411
無内容で笑えるわな。
>>408
だから議論とか意見とかないんでしょ?
誰かが判断してくれるといってるだけなのだから。
意味ないじゃんはなしても。

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:03:44.14 ZbD/WVAq0.net
>>381
海洋権益は大きい。中国にとって海洋進出の狙いもある。
日本だけじゃなく中国はフィリピン、ベトナムとも揉めてる。

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:04:20.77 tjzItpy+0.net
>>410
憲法解釈の話に野球ですか?
第三者がこれ見てどう思うでしょう

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:04:37.77 hmNNp2Us0.net
>>403
今更どや顔でこんなん書き込んでんのか、ロリコンのおじいちゃんは
ネトウヨの神だか親だか知らんが
完全に左翼じゃん、しかも相当に頭が悪い

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:05:49.15 A4j5DOFU0.net
日本の黄金期が終わっただけ

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:05:57.81 1kCYqnKl0.net
>>393
ホルムズ海峡の例は日本近海の武力衝突は個別的自衛権で対応できるだという意見に対して
どうしても集団的自衛権が必要な理由を主張するために持ち出している例の1つやで

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:06:30.96 qTRq/Dai0.net
小林よしのり
●あのときも北朝鮮の核開発の「恐れ」があるから、アメリカについて行けと言われ
イラク戦争を日本政府が支持するとき、わしは断固反対して、自称保守派の中で孤立してしまった。
その頃からネットでは「『ゴー宣』は卒業した」と書かれ、すでにバッシングは始まっていた。
雑誌「諸君!」そして「正論」でも、そのネットの中のバッシングを集めて記事にして掲載した。
ネット右翼はあのとき誕生していたのである。あのときから、ネット右翼はアンチ・小林よしのりだった。
「親米ポチ」の哲学は「アングロサクソンについて行けば日本は100年安泰」という岡崎久彦の信念だった。
大量破壊兵器がアルカイダに渡る「恐れ」があるから、アメリカの戦争を支持せよと言われ、
北朝鮮の核開発の「恐れ」があるから、アメリカについて行けと言われ、
自衛隊はサマワに行き、給水活動のかたわら、武器弾薬もこっそり運んでいたんじゃないかという疑いもあった。
フセイン政権は崩壊したが、大量破壊兵器はなかった。
イラクは民主化されるという話だったが、アメリカは途中で投げ出して撤退した。
アメリカもイギリスも、イラク戦争の総括をしたが、日本はしなかった。
親米ポチ保守は反省したか? わしに謝罪したか? 何もしない。
今も集団的自衛権で、アメリカに抱きつくべしと吠えている。

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:07:20.37 p5i+WeFJO.net
正論だぜ

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:07:46.64 ZxsRyFm90.net
対案出せよ
民主党

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:07:47.48 qTRq/Dai0.net
小林よしのり
●あのとき嘘ばっかり言っていた自称保守連中が、今は集団的自衛権に大賛成の立場だ。
今、イラク戦争を巡る議論で、自称保守派(親米ポチ)が何を言っていたかを検証している。
面白い、面白い、今となっては大爆笑ものの異常言論だ。
わしに対して、彼らやネット右翼が何を言っていたかも当然、検証している。
もちろんアメリカのブッシュや、ラムズフェルドや、
パウエルや、ネオコンの意見も検証し、イラク戦争の推移もまとめている。
こんな貴重なものを、子々孫々に残さずにはおれない。
あのとき嘘ばっかり言っていた自称保守連中が、今は集団的自衛権に大賛成の立場だ。
何も変わっていない。日本だけが何も変わっていないのだ。

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:09:11.39 wxNdWJfh0.net
松本人志はバカ。「公明党が安保法案を通したのは国際情勢に対応するため」と言って
安保法案反対デモに参加している学生を非難したが松本人志はただ単に公明党の政策に盲目的に賛同しているだけ。
松本人志は国際情勢など勉強したことはないし松本人志に国際情勢を教えてもらうほどバカな学生はデモの参加者にはいないでしょう。

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:09:55.69 zVn/Gdal0.net
他の国が当たり前にできることだからな
中韓とバカ左翼だけが反対してる時点で答えは出てる

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:10:30.30 C4ZTJ1YR0.net
糞左翼発狂スレ

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:10:54.23 ooYMVbxf0.net
バーベル上げてる場合じゃないぞ松っちゃん
いや、ハードルだったw

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:11:13.28 nEBC1i4j0.net
>>381
ないなら何故狙ってきてるの?

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:11:50.29 fAp5ViMq0.net
小林って日本独自で日本を守るべきって思考だからな
無理だってば

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:12:00.00 6Epn7CwS0.net
>>426
サヨクというか共産党発狂スレ

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:12:21.92 cmcg5ABGO.net
>>425
まぁ統一教会の工作員らしい考えだわな

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:12:28.58 qTRq/Dai0.net
小林よしのり
●大した思想もない邪悪で未熟な大人たちがSEALDsや若者を非難するのはみっともない。
SEALDsの若者は、わしの孫くらいの世代だ。
まだ若いんだから、思想的に未熟でも仕方がない。それが当たり前だ。
今、安保法制によって、民主主義や国家観に目覚めたばかりの若者を、
国会議員や大人たちが「上から目線で」非難するのはみっともない。
その大人たちも大した思想には達していない。
最近は高校生までが、渋谷に5000人も集結して、安保法制反対でデモをするようになったらしい。
安保法制が自分たちの将来に繋がる話なので、不安なのだろう。
すぐさま戦争にならずとも、10年後はわからない。
10年後は徴兵制だって復活しかねない、
中東になんか戦争しに行きたくないという不安感が、大学生・高校生・女性たちを突き動かしているに違いない。
わしはこれらの反対運動を、過大評価もしないし、穏やかに見守ろうと思う。
若者の未来の話だし、母親の子供の未来でもあるのだから、
邪悪で未熟な大人どもに潰されないように頑張れ!

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:13:03.92 gnreQVUk0.net
この禿何を言ってるんだ?

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:13:24.73 zjwU15Hn0.net
松本って朝鮮系でしょ?
北朝鮮に帰れよ。
北朝鮮の核の傘がお似合い。

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:13:34.41 frvmskMtO.net
日本を汚した張本人達、アメリカの金魚のふんで誇りが持てるとか美しい国とか言ってるのはばかかウソつき
アメリカに守ってもらうためってはっきり言うのはまだましだ

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:13:41.44 qTRq/Dai0.net
小林よしのり
庶民感覚でそれほど不安になるのは、安倍首相が嘘ばっかりついているからである。
嘘をついていること、説明に整合性がないことは、もはや子供でも分かるレベルなのだ。
「総理大臣が言ってるんだから間違いない」という法治国家無視の独善的な断言が、
ますます信用ならないと若者や女性に思わせている。
それなりに庶民は直感が働いているのだろう。

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:14:22.42 PuzaC+uo0.net
いつの時代も、ちゃんとしてる奴はしてるし、やる奴はやるんだよな。
それなのに安易に平和ボケと総評されることに違和感を感じる。

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:14:28.44 wKrDQYCW0.net
まあ、松本は嫌いだが確かにそう。
中国は歴史がどうとか因縁付けてきてるが、明らかに尖閣がらみであの手この手で攻撃してくるし、南洋の方はもうやられてる。 経済が行き詰まれば当然、過激な手を打ってくる。
日本人が現実的な対処をしないとやられるぞ。アメリカも日本が弱腰で、、へこへこと領土差し出したらやりづらい。

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:14:59.64 jdpmm6O+0.net
>>419
だから法律の目的は尖閣じゃなくて対中封じ込めなんだろ?
なんで今の時点でそこまで飛躍するのかが分からないんだよ。
まずは現実に中国の脅威を受けているところに対応すべきでホルムズ海峡は今の時点では関係ないだろ。
その辺のだまし討ち的な法律改正が卑怯だと思う国民が多いから支持率が低迷してるんだよ。

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:15:22.91 tjzItpy+0.net
まあ仮に集団的自衛権が違憲なら
外国を攻撃する個別自衛すら違憲になる
左翼が反論できない理由がここにある
結局は憲法改正するだけでしょうね
国際法に合わせるだけ

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:16:13.58 LrYP+BDc0.net
松本「このままでいいと思っているとしたら、完全に平和ボケですよね」
長渕「このままでいいって事は専守防衛のままでいいって事。
俺は平和ボケと言われようがこのままでOK!!」
松本「憲法9条じゃ、よその国からなめられるし・・・」
長渕「9条のせいでなめられてる訳じゃないだろ。
何でもかんでもアメリカ追従で乳離れしてないから舐められるのさ」
(勝手な創作)

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:16:51.55 6roKfteA0.net
>>440
それを言ったら突っ込まれるからね。だから、論点すり替えて反対反対

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:17:04.34 ZCGZpOxp0.net
自分で手足縛ってるから戦えない、だから戦いにならないって理屈やめろよw
そんな曖昧な縛り、本当に異常な状況になれば簡単に反故にされるんだぞw
たんなるブサヨどもの平時における精神的な自己満足なんだよ

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/08/09 23:17:35.76 U/HqNnUj0.net
松本は自分がクソみたいな人生を好き放題して来れた世の中に感謝もせず
平和ボケと暴言を吐く

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:18:13.72 FgsCj/8Y0.net
>>440
どう言う理屈で個別的自衛権が違憲になるんだ?

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:19:07.55 qTRq/Dai0.net
小林よしのり
政府があの法案を通したい理由は、
「夏までにこの法案を通す」ってアメリカに約束したからです。
あの法案を一番正確に言い表す言葉は「従米法案」。
れは、アメリカについてくためだけの法案だから「従米法案」で、だからダメだってワシは言ってる。
こんな法案に賛成するやつのどこが保守ですか。屈辱ですよ。

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:19:08.10 2CyoN/e+0.net
>>439
中国だけじゃないよ
同盟国の敵は日本の敵

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:19:11.38 DGuZi8vH0.net
>>430
サヨクというかネトウヨ発狂スレ

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:19:28.08 6roKfteA0.net
>>445
自衛の為の攻撃も全部違憲って意味でしょ。つまり、9条重視なら丸腰になれって事だよ。

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/08/09 23:20:30.81 U/HqNnUj0.net
>>1
平和ボケした世の中だから松本みたいなクズが
やりたい放題出来たんだろうが!

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:20:48.79 hmNNp2Us0.net
>>429
それでもいいけど、どう守るって言ってんの?ロリコンは
軍隊持つわけでしょ
独力で守れるとして、そんな力を持ってたら
頼みにする奴も出るし、敵意を持つ奴も出る
どちらにせよ、タダじゃ済まないわな
望まない戦いもしなきゃならんわな
ただの言い訳でしかない
戦争なんかご免だ!AKBのCD買えないじゃん!という
矮小な本性が透けて見える

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:21:25.70 V1wEjbkN0.net
サンモニでは相変わらず批判してたけどな
40分ぐらいずっと政権批判w

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:21:33.51 cikG/4110.net
まあ法案通っても何やら条件厳しすぎてそうそう自衛隊は出れないよ
野党もうるさいし
って思ったけど
イラクへ派遣したことを考えると法案どうこうじゃなく
アメリカに強く言われたら結局…

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:22:08.33 00gHYW72O.net
平和ボケがわらわら湧いてるwwwwwwwwww

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:22:38.48 tjzItpy+0.net
>>445
防衛自衛の為とはいえ
9条の例外を認めた規定はありません
外国政府への「武力行使」は原則として違憲ですよ

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:22:44.18 qTRq/Dai0.net
小林よしのり
法案を通したい人たちは、もはや一国では守れない世界になりましたという。でも、これは全くのウソ。
軍事同盟を結んでない国って、世界にいくらでもあるわけ。それで、国は守れないっていうのはウソなわけ。
ペテンのプロパガンダだよ。
やつらのプロパガンダは「国際安全保障環境が非常に厳しい状態になった」「激変しています」っていうわけ。
これがまたペテンなんでね。国際安全保障環境がものすごいきびしいって・・・冷戦時代のほうがすごかったよ
米ソが核開発競争をやってたときは、明日にも核戦争が始まるってぐらいの感覚だった。
ワシが子どもの頃なんかは、いつ核戦争が始まるんだろう、って思ってたよ。
子どもがだよ。テレビや新聞でも、核戦争による人類滅亡までの危うさを示す
「世界終末時計」なんていうものが「人類滅亡まであと2分」って報じていた。
子どもながらに「えー、もうだめだおしまいだ」って、それくらいの緊迫感があった。
実際キューバ危機とかもあった。
みんなそういうリスクを抱えながら生きてた。よっぽどその時のほうが緊迫してた。
そのときと比べたら、今はなんてことはないという状態なわけですよ。
もっというなら、日本海側に原発がぶわーっとあるでしょ。ここにミサイルが落とされたら終わりでしょ。
これのほうが危機だよ。
政府は、さっき触れたような話を全く言わないで、尖閣諸島の無人島を取られることが存立危機だとか言ってる。

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:22:45.21 fklF8B3K0.net
驚いたことに中居のコメントに一番納得

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:23:06.32 V1wEjbkN0.net
>>15←もうバカとしか言いようがないw

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:23:13.88 fkZxkZKd0.net
>>445
日本では軍隊を持つこと自体が違憲なんじゃないの?

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:23:48.04 iKJKFCAX0.net
>>451
小林は独立を守るためならテロでもやって抵抗すべきだって主張だからな。
意見する前に少しは相手の主張ぐらい調べろよ。

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:24:38.04 ITYmvOyx0.net
>>459
自衛隊は軍隊じゃないし戦力でもないことになってるから違憲とはいえません。

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:24:51.67 qTRq/Dai0.net
小林よしのり
スクランブル発進が多すぎると言うけど、あそこは日中間で棚上げ合意がされていたところを、日本側が刺激した。
そうなったら、にらみあうのは前提で、その緊張感に耐えないと仕方ない。
それにもし仮に、あの島に上陸したとして、維持はどうするんですか。
海上を封鎖されたり、空爆をされたりしたら、どうしようもない。
結局、どこに危険があるかというと、ないんですよ。
万が一、仮に中国がシーレーンを封鎖したら、存立危機がくるかもしれないよ。
でも、シーレーン封鎖を中国がやりはじめたら、これはもう周辺諸国への宣戦布告になる。
中国もそんなことは絶対にしない。
中国経済は崩壊しつつあるし、中国はこれから国内問題で大変だよ。
ちょっと海を取ったところで、国内問題がどうかなる状態ではない。
そんな中、東南アジア諸国の反発も全部無視して出てくるとか、相当難しい話だよ。
アメリカも、アジア経済圏の地歩を固めようとしている。アメリカは絶対、中国の市場を狙っているわけね。
資本主義ってそういうものだから、周縁の途上国に拡大しないと発展はないから、アメリカがそれをやらないわけがない。
でも、アメリカも中国も核を持っているし、米中間は絶対に戦争はしない。
結局のところ、「存立危機はない」ってことでしょう。

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:24:52.16 Qxvexj6R0.net
>>80 ホンマ 同意

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:25:27.72 QdhLl8zp0.net
>>36
安定のリテラだなw

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:25:45.16 hmNNp2Us0.net
>>456
本当にバカサヨという奴だな

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:25:59.44 tjzItpy+0.net
>>445
憲法学者は安保法案成立前ですら
個別は違憲だと主張してきた(左翼目線で)
だから憲法9条は改正すべしと主張している
まあ学者が言ってるだけだが

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:27:14.87 A4j5DOFU0.net
資源も無く人口も少なく、核も持てない島国がいくら武装しても勝てない
戦争を起こすという事は、日本の自滅を意味するから
平和的外交しないといけませんよというのが憲法九条

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:27:18.06 tZBQCsl/0.net
>>456
一国で守るより同盟国と連携した方がいいじゃん
なんでそれを否定するのが解らん

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:27:19.60 C0ROtY3h0.net
戦争法案ではないって安倍も言ってるのに
アホのネトウヨ武藤のせいで台無しだよ

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:27:24.99 qTRq/Dai0.net
小林よしのり
結局いま、立憲主義を守るのか、国際関係の逼迫感なのか、この2つが天秤にかかっている。
ワシが問題視しているのは、「立憲主義の危機」なんですよ。
憲法9条の危機ではない。左翼は憲法9条の話をするけど、ワシは違う。
「立憲主義が壊れることがとってもまずい」って言っているんです。
日本が近代国家として、「法の支配」を守ろうという前提があるのなら、立憲主義を大事にしないと何にもならない。
憲法を守らなくていいなら、憲法改正の意味はなくなる。
やはり権力の暴走は法でしか止められない。法で国民は戦うしかない。
立憲主義を壊してでも、対処しなければならない危機があるというけど、それは「権力に暴走を許せ」ということ。
それが自称「保守」の論理なんだ。ワシは違う。
権力が暴走して国を滅ぼすことは、現実にあった。権力はやはり縛らないといけない。
必ずしも軍人だけが暴走するのではなくて、シビリアン・コントロールをしても、シビリアンだって暴走する可能性があります。
権力をしばる立憲主義の原則は絶対に崩してはならない。
昔は天皇に軍隊を統べる大権があって、それが利用されてしまった。
天皇に統帥権があったから、シビリアン・コントロールがうまくいかなかった、という反省が今の憲法にはある。
そのへんを自称保守の連中はわかってない。
「改憲」だって、憲法を無視しないことが前提です。立憲主義じゃないと意味が無い。
それを保守の側から言わないと分からなくなってしまう。
自称「保守」の理念は、反サヨク。だから、何かを守るといった理念はない。左翼の反対をやろうとしてるだけだから。

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:27:37.17 iKJKFCAX0.net
>>457
どう納得なん?
解釈は間違っていて漠然としているけど反対すること自体に意味があるって、
無茶苦茶じゃない。逆に解釈は間違っていて漠然としているけど賛成している奴らについては
どう思うのかって考えると特に。
何で中居がそこまでこの安保法案に否定的なのかという、一番大切な所は主張してないし。

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:27:58.00 MopwNs/20.net
まともな意見するのにワロタ

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:28:06.58 2CyoN/e+0.net
そもそも集団的自衛権を持たないと主張している時点で国連憲章に違反してるからな
それなのに日本は堂々と国連に居座ってるから日本だけタダ乗りしてズルいと批判されてたんだろ
安保法制の整備を同盟国が平和貢献であると賛成する中
唯一反対している国が日本領土を侵略しようとしている国である時点で察しろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

474:sage@\(^o^)/
15/08/09 23:28:11.50 DnuvtK4m0.net
「今何も起こってないから将来的な問題は後回しにしたい、私たちには関係ない」
これがほとんどのやつらの本心
松本が言うとおり何かしないと後悔がやって来るのと
「なんであの時に何もしなかったんだ!」
と反対していた馬鹿共が未来で騒ぐのは、それこそ馬鹿でも解る。

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:28:22.15 bF4Qarwj0.net
自国の周囲に民主主義国家でない核保有国が3か国もある現実を見ろって話だ

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:28:23.04 G+lff6DC0.net
有名人ってほぼ反対派ばっかりだよな
鶴瓶、長渕、樹木希林、吉永小百合、大竹しのぶ、多数の映画監督
ワイドナショーは中立もしくは賛成派のメンバーが多いけど

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:28:29.28 tjzItpy+0.net
>>459
最小限の防衛の為の軍事力は黙認状態ですね
ただ、外国政府への「攻撃」はいかなる理由でも認められていない
個別自衛権はねじれてた訳で

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:28:51.17 6Epn7CwS0.net
>>462
日本に核は無いんだけど

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:29:09.84 ITYmvOyx0.net
安保法案て廃案になるの?

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:29:29.42 FgsCj/8Y0.net
>>449
それは過去の政権が防衛はOKて結論出してるじゃない

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:29:54.57 oLgsXoTu0.net
松本、よく言ってくれた。
芸能界はこんな発言しちゃいけないような空気あるのに、
芸は嫌いだけどありがとう。

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:30:12.13 Ndp0MN0A0.net
アメリカ軍の兵たん活動を日本がやるなんてアホらしい。
一番に狙われる危険な所を日本に押し付けている。

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:30:17.51 ITYmvOyx0.net
>>476
そりゃ好感度命の芸能人ですから
綺麗ごと並べて無難に反対していた方が商売に有利でしょう

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:30:20.44 tay/Easl0.net
こんなんで抑止力アップするわきゃねーだろ馬鹿w
まあ、松本レベルの脳みそじゃわかるはずもねえか

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:30:26.39 iKJKFCAX0.net
>>468
同盟ではなく属国化しているからだろ。
ただ中国がソビエトに対してそうだったように、
一時的には属国的な扱いをされつつも、その中で独立を目指すという方が現実的だけどね。
小林は政治の現実よりも、観念や情念を重視する伝統的な右翼だ罠。
アメリカに飲み込まれるというのを人一倍恐れているというのもあるが。

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:30:37.59 2CyoN/e+0.net
>>461
つまり自衛隊の保持も安保法制と同じく
政府の解釈で違憲ではないとしているのよ
両方とも憲法学者は違憲としているけどね

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:31:17.95 Uu9Y/t0I0.net
>>484
まあ、気構えの話だわな

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:31:59.36 BqXq4ytb0.net
ちょっとズレてるけど反対派よりはまともな事言ってるな(^ω^)
反対派はいつになったら対案言えるのかな~?反対反対言ってれば何とかなると思ってるなら、駄々っ子と同じだよ~w

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:32:04.19 jdpmm6O+0.net
>>447
だからアメリカに付いて世界中で戦争をしますってことだから反対されてるんだよ。
日本にそんな義務はないからな。
世界平和を維持するのはもっと多国間の条約でやるべき。
本来は国連だけど機能しないからな。

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:32:14.29 frvmskMtO.net
平和ボケは戦争ボケになりやすい
急に体鍛えだしたり
ずっと体つかってるのと違って極端にふれる
もちろん戦争で使えるような連中じゃない

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:32:19.37 ynvWBYma0.net
>>467
>平和的外交しないといけませんよというのが憲法九条
黄色い猿がまた白人様を何年も苦しめるようにならないように
作ったのが九条
お勉強し直しましょうね

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:32:19.50 bjpsP3Do0.net
対案なんて必要ねーって。
変える必要のないものは、変えなくていい。
このままでいいわけないってよく言い切れるね。中国や北朝鮮が攻めてくるってかい?

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:32:44.66 NepHyxGx0.net
まっちゃんくらいしか声を大にしてこの手の話してくれる有名人いないよなぁ
戦争はんたーいって言っときゃ平和なイメージで好感度アップだと思ってるアホ芸能人ばっか

494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:32:50.96 2CyoN/e+0.net
>>484
それでも今のまま放置しておくよりは
何倍もマシだけどな

495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:33:05.65 ITYmvOyx0.net
TPPも完全な集団的な安全保障だからねえ

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:33:13.25 Uu9Y/t0I0.net
正直戦争しまくってるアメリカの方が自由で楽しそうなんだけど
安保法案と負ったとたん軍国主義の始まりだみたいに言ってる奴って
精神病んでんじゃねえかと思う

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:34:19.96 2CyoN/e+0.net
>>489
だから3つの条件を満たさないと行使できない限定的集団的自衛権なのよ
何でもかんでもアメリカに付いていくと勘違いしている輩が多すぎる

498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:34:20.63 f2A5xPYG0.net
>>470
ほんこれ
でも殆どの日本人は立憲主義の意味がよく分かってないから、問題があることすら気付かない

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:34:27.52 DnuvtK4m0.net
>>493

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:34:34.07 iKJKFCAX0.net
>>489
70年武力紛争になれてない国がいきなり自立するなんて現実的に無理だからな。
アメリカに付いて行って、少しずつ経験値上げていくという方向性は間違ってない。
だがそんな日本の保守派の魂胆はアメリカにはバレバレなわけで、向こうは自立できないレベルで一体化させようとしてくるわね。
そこを恐れているのが小林とかの反米系保守。

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:34:37.32 LaJXIEDp0.net
まっちゃんがここまでまともだと思わんかったw

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:34:43.02 gSUnSnAi0.net
ネトウヨ四面楚歌で藁にもすがりたいだろうからバカの松本の発言でさえありがたがってるな

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:35:03.39 hmNNp2Us0.net
>>482
そういうの言ったって仕方ないんだよ
押し付けられるような立場から脱却するには
どうすんの?って話だよね
そしてそんだけの力持ってたらそれならそれで
別の面倒事が起きるけど
どうする?
イヤだ!って言ってるだけじゃ、何にもならないよ

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:35:11.72 iKJKFCAX0.net
>>492
攻めてくるもなにも、既に武力で竹島や北方領土占領されてるしね。

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:35:16.30 tjzItpy+0.net
>>489
集団的自衛権の活動は後方支援のみじゃありませんでした?
くっついて戦闘に参加はできない内容だったと思いますが
PKOと同様戦闘に巻き込まれる状態になれば撤退する云々では
間違ってるかな?

506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:35:38.06 DnuvtK4m0.net
>>493
ホントにそれ
俺も含めこんなとこでしかいえないヘタレ共と
反感を恐れて何も言えないヘタレ芸能人だらけ

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:35:52.93 6Epn7CwS0.net
>>492
釣りは要らねえよ

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:36:16.39 ITYmvOyx0.net
あれだけ激しかった安保闘争も今となっては完全な間違いと証明されてしまった
反対していたブサヨが日米安保があるから大丈夫だと言ってるからね
なんとも皮肉なことだw

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:36:20.30 Uu9Y/t0I0.net
>>502
法案通るだろうし
世界で反対してんの中韓と日本のお花畑だけじゃん

510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:37:32.35 Ndp0MN0A0.net
後方支援って、兵たん活動だよ。
敵が真っ先に狙う所w

511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:37:50.98 chAW5vv40.net
三島由紀夫
沖縄返還とは何か? 本土の防衛責任とは何か? 
アメリカは真の日本の自主的軍隊が日本の国土を守ることを喜ばないのは自明である。
あと二年の内に自主性を回復せねば、左派のいう如く、
自衛隊は永遠にアメリカの傭兵として終るであらう。

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:37:55.79 /gq5xPoN0.net
良純が一番まともだったなこれw

513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:38:37.50 hmNNp2Us0.net
>>501
長渕みたいな筋肉つけて強くなってるつもりの
女々しいオカマ野朗だと思ってたな
そこは本当に申し訳ないw

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:38:46.51 ITYmvOyx0.net
>>502
え、法案可決されないと思ってるの?
どんだけ平和ボケしたお花畑脳なんだかw
願ってればかなうってw
>>510
朝鮮戦争の時狙われなかったよw

515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:39:22.29 ITYmvOyx0.net
>>513
長淵は平和の手段は歌で友達になるって言ってたなw

516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:39:29.20 tjzItpy+0.net
>>510
死者が出るから集団的自衛権反対ですか?
何が言いたいのかな

517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:39:38.79 QYRqWgvA0.net
マスコミが一斉にデマゴーグを飛ばすという事実がよくわかった案件だね
なんで徴兵制度とか出てくるわけ?w

518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:39:40.46 Uu9Y/t0I0.net
>>510
PKOで行ったときは安全で誰も死ななかったじゃん

519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:40:04.69 bjpsP3Do0.net
偽善者に歪んだ自己顕示欲発揮くらいなら、何も変えなくていい。
だいたい、法案に賛成してる奴なんざ劣等感から自分を強く見せたい奴しかいないんだよ。安倍にしろネトウヨにしろ。
まるで正義感から日本のために、、みたいなフリしてるけど実際は
歴史に名を残したい、とか、あいつに反対、勝つために賛成、とか、そんなんが根っこにあって、それが先に来てるわけ。それを正当化してさも正義かのように振る舞ってるのがネトウヨなわけでさ。そのことに気づいてない。

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:40:05.40 jdpmm6O+0.net
>>497
だから対中国なら安保条約の改正と現行法の適切な運用で対処できるじゃん。
なんで今の時点でホルムズまで行く必要があるんだということが国民は理解できないんだよ。

521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:40:32.73 OA51O8Bf0.net
ゆうパックに体験入隊

522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:40:58.09 r8oQLV5L0.net
まっつん、選挙でそうだな。勘弁してほしいよ。

523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:41:16.32 Uu9Y/t0I0.net
>>519
普通の国になる
それ以上も以下も望んでねえよ

524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:41:34.94 BqXq4ytb0.net
>>509
それな(^ω^)
法案通るの目に見えてるから反対派の泣きっ面が今から楽しみすぎるわwww
中、韓は一生懸命プロパガンダしてるけど、法案通るのは想定してるだろうから日本のお花畑だけ完敗w

525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:41:41.95 tjzItpy+0.net
>>510
さらに言っとくわ
危険だから、犠牲者がでるから
なんて言い出したら自衛隊廃止にすればいいでしょう
それも嫌なんですかね、いったいどうしたい訳?

526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:42:33.16 Ndp0MN0A0.net
安全保障がどうのこうの言ってるけど、そんなの建前で、武器を大量に輸出
したいとかじゃないの?戦争は儲かるからね。

527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:42:34.92 iKJKFCAX0.net
>>519
日本語変だぞ。外国人留学生?

528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:44:27.58 nXooJfcE0.net
こういうの、チキンホークて言うんでしょ?

529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:44:31.71 Uu9Y/t0I0.net
>>526
それだって批判されるようなことか?
平和が売りの北欧やスイスなんて武器売りまくってんだから

530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:45:38.29 Ndp0MN0A0.net
軍隊なんて、燃料が無ければオモチャを持った集団と同じ。
燃料などを輸送する後方支援を狙うのは当たり前w
世界のどっかでやってるアメリカの戦争の、一番危険な所に自衛隊が
行くことが、日本の安全保障になるのかね?

531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:45:40.36 9NKj9vlH0.net
松っちゃんのつまんなさの方が心配

532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:46:03.23 chAW5vv40.net
長渕剛 インタビュー より 
●今の日本人はすべて他人ごと、自衛隊に戦死してこいとしか思ってない
わざと極端に話すからな、今から。
俺は、軍国主義ってやつにもいいところはあると思うんだ。
戦前の日本がそうだったけど、空襲を受けて同じ悲しみを共有してるから、
女性や子どもまで竹やりを持って戦おうとした。そこには仲間や連帯が確かにあった。
もちろん、戦争はよくないし、徴兵制度という名前も適切ではない。
でも、10代20代30代、上は80代まで、それぞれの世代を強制的に地元の体育館とかに集めて体を鍛えるのには、ものすごく意義があると思う
今の日本人が失っている連帯とか絆を深めるためには、体感しかないんだよ! 
だから週に2日はどこかの館で強制的にしごかれる、
そういう制度を憲法かなんかでつくってくれないかなって思うよな。
本能的に肉体が動かなくなってしまうと、すべてが他人事になってしまうのが俺は嫌だ

533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:46:13.49 Uu9Y/t0I0.net
>>528
ちなみに今回安保法案なんて
世界の先進国中一番抑制的と言っていい内容だけどね

534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:46:18.86 BqXq4ytb0.net
>>527
こうゆう明らか中、韓のプロパガンダ混じってるのがイラっとするよね(;´д`)
それに釣られてる日本のアホは救いようが無いけど・・・

535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:46:30.17 bjpsP3Do0.net
「日本を取り戻す」
なんてフレーズを最初から発してる時点で終わってるね。
昔に戻ろうとか、あの頃はよかった
だのは悪魔の囁きなわけで。
保守的ってやつ、価値観は、諸悪の根源でしかない。

536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:46:41.44 uUWWW3eZ0.net
お前らなんでそんなに熱いの?w
その情熱を仕事に費やせば良いのに。
俺は国がどうなろうが誰が死のうが、未来がどうなろが関係ない。
美味いもの食えて良い女抱けて金持ちになればそれで良いけどな。
お前ら誰のために生きてるのよ?w

537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:47:31.27 hmNNp2Us0.net
>>530
その昔、つねに前線で戦わされた三河武士団は天下をとりましたなぁ

538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:47:40.88 ITYmvOyx0.net
>>530
アメリカの兵站活動での死者と戦闘活動での死者数だしてから言え
兵站が狙われるのは戦争の基本です(キリッ)とか言ってた民主議員の受け売りですか?w

539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:48:06.75 iKJKFCAX0.net
>>530
アメリカの戦争に参加することで経験値上げて、最終的には独り立ちを目指してるわけだからな。
そりゃ、広義の意味で日本の安全保障になるよ。
俺は中国拳法習ってたけど、練習でいくら型だけやってても、実際にケンカしないと全然強くならないからな。
それと同じ。

540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:48:27.18 chAW5vv40.net
長渕剛
俺たち銃持って(戦争に)行くんですか? 
行かないのに、大義でもって、ここで論争してるっていうのがね
心がすごく苦しくなりますね。
震災、4年前を思い出してもらいたい。あのときにどんだけのことを自衛隊がやったか。
僕も激励に行かせてもらいましたけどね。彼らを死なすのかって。
彼らを死なせてしまっていいのかってことだと思うんですよ。
 
戦後復興後、高らかに我々は生きてきましたけど、そのなかに負の遺産はありました。
負の遺産を残しておきながら、そのことにきちっとケリもつけないくせに、
次のことをやっていこうとする俺らの大将、ちょっと違うんじゃない?

541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:48:52.98 zjwU15Hn0.net
帰化朝鮮人ネトウヨ
在日朝鮮人仲良くそろって
「中国がせめてくるぞーパワーバランスが大事だぞー」
はいはいオマエラいつも仲良いね。
日本の理想は江戸幕府ですから。
300年間の専守防衛の平和体制ね。

542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:48:57.58 jdpmm6O+0.net
>>505
その理屈はそれでいいんだけど何でいまやる必要があるの?
差し当たりの問題は尖閣じゃねーの?

543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:49:02.76 bjpsP3Do0.net
偽善者に歪んだ自己顕示欲発揮“される”くらいなら、何も変えなくていい。

544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:49:47.01 tjzItpy+0.net
>>530
集団的自衛権はゾーンディフェンスだから
1国だけが得をするシステムじゃないよ
結果的に死者が出て損?するかもしれんが
その逆もある
レベレッジみたになもんで
それすら嫌なら軍事放棄するしか道は無いよ
日本は実質アメリカの軍事上の支配下だから

545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:50:15.42 elGO9PRd0.net
反対してるのは中国韓国北朝鮮日本の左翼だけだぜ


まっちゃんは正論

546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:50:26.87 DnuvtK4m0.net
ファーストコンタクトが世界をひとつにするさ(´・ω・`)

547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:50:34.69 ITYmvOyx0.net
>>540
一番大事なことが抜けてるよ
世界平和の手段はと聞かれ 歌で友人を増やすことです というくだりがw

548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:50:58.87 TYzWS7MJ0.net
日本は戦争ができると言う意思を世界に示さんといかん

549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:51:17.38 Ndp0MN0A0.net
>>529
安全保障~という建前がうざいからヤダ。安全保障になんてならないのに。
戦争に参加すると儲かるんです!武器を輸出したいんです!!とハッキリ言えば
支持するかもw

550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:51:26.64 eFrVzP9n0.net
>>489
反対されてるって、反対してるのは中国、韓国、日本の左翼の皆さんだけじゃんw

551:来林檎@\(^o^)/
15/08/09 23:51:33.08 UKFSD76w0.net
今の状況が昔と全然違うことを全く知らないんだろうか?
嫌韓問題でも「僕の回りで嫌韓は全然ない、ウェルカムですよ」って発言してたけど
ずれてるのか、回りってやつ(芸能界?遊び仲間?)に影響受けてるのか

552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:51:55.53 hmNNp2Us0.net
>>547
マクロス見過ぎじゃねーのか、長渕は

553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:51:57.95 ZxsRyFm90.net
>>502
太田光とか鶴瓶みたいな面白くない芸人が味方になるより嬉しいだろうしね

554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:52:43.11 tlkw1e7n0.net
つまらない

555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:53:19.33 chAW5vv40.net
長渕剛
●日本の政治家はすべてアメリカの言うことが正しいと思ってるらしいが
テロ行為を行なったとされるアルカイダ側の人も、
報復措置に出たアメリカ側も、
そこに追随した日本を始めとするいろんな国のことも、
単純に“善”や“悪”、“正義”や“不正義”というひと言では簡単に決めつけることはできない。

556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:53:58.65 m0o4mIC40.net
核兵器作ってICBM作ったら永遠に9条あっていいんだけど。
安保法案反対なら核兵器配備推進するのが道理、戦争反対なら核配備が一番。日米同盟もいらないし。結局9条信者ってただのエセヒューマニストなんだよな。
デモはただのオナニーです。気持ちいいですか?

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:54:29.33 frvmskMtO.net
いや、そら長渕一人、自衛隊入っても平和にならんわ
政治に口だしするより得意な歌でも集中して歌ってもらったほうが平和に貢献できるだろ
正直筋肉も意味不明

558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:54:38.68 bjpsP3Do0.net
まるで安倍は、“日本の将来のことを考えて”、この法案を通そうとしてる。この前提がそもそも間違ってるんだよ。だからまともな議論しても意味ないし、無駄だね。
ネトウヨに対しても同じだけどな。
劣等感からくる歪んだ思想。ここをついて議論しなきゃ話にならんね。いくらそれっぽい防衛論だの語ってもまるで意味ない。
安倍の言ってることなんて屁理屈にしか聞こえないんだよ、ネトウヨもそうだろ。奴ら屁理屈しか言わねーじゃん?

559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:54:48.67 dEzTGObf0.net
体鍛え始めた奴が「日本人は平和ボケ」とか言い出す・・・
わりとよくありそうなパターンだな

560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:55:18.09 NKHX8lqq0.net
まっちゃんはやられたらやりかえす!つおい子!

561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:56:13.12 cmcg5ABGO.net
経済制裁すら出来ない国を仮想敵国にして軍備を増強した後に中国と仲良くなって
一気に法案の拡大解釈による戦争需要で統一教会系議員や企業が儲かるシステムですね

562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:56:20.04 JJO+wiYc0.net
松本は安保法案について本題にしてない
そこが分からない人多いんだな
本題にしてるのは今の世界情勢から、日本が今後どうすべきかって事だろ
だから反対なら対案出せって発想なんだろ

563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:56:28.41 PlkER4eR0.net
これは正論だよ。反対派は馬鹿が多すぎる。芸能人はじめシールズとかな

564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:56:29.84 NB/iYdOs0.net
小林よしのりゴー宣道場
安倍晋三が米国に行って何を約束し、
その結果将来の日本に何が起ころうとしているのか、
国民はあまりにも無関心です。
これからは、アメリカの戦争で自衛隊から戦死者が出るようになるのです!
そして、その時に戦死者をどう祀るかを、誰も一切考えていないのです!
かつて自称保守派は「自衛隊に誇りを持てるよう世の中にしよう」
と言っていたはずなのですが、その結果が、これです。
実は自称保守派は、自衛隊が誇りを持てない戦争をして、
戦死者が出たところで、そんなことは「人ごと」としか思っていなかったのです。

565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:56:40.74 tjzItpy+0.net
死ぬのが嫌、戦争なんて巻き込まれたくない
そう思うなら在日米軍基地を撤退させて、自衛隊解散して
防衛上の公安関係は「警察」だけにしたらどう?
どうせ抵抗しないなら軍事力必要ないよね?
このロジックは間違ってるかな?
何でも反対派さん達

566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:56:55.93 ofa3z6d50.net
さすが松本さんや。
判で押したようにサヨク的な発言してる胡散臭い芸能人とは大違いや。

567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:57:01.51 p8kLCOk/O.net
>>476
戦争反対って謳ったほうがバカ共には耳障りいいからな

568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:58:06.46 cmcg5ABGO.net
>>559
三島幸夫みたいなヘタレマッチョの見本みたいな奴だ

569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 23:58:37.06 ljnidf/o0.net
サヨクはいい加減時代の変化に気づくべき。

570:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:00:07.91 n9GyH6Ip0.net
>>569
気づいてるけど怖いから認めたくない、だから思考停止させている。
皮肉にも現状維持が一番という超保守的な考えになぜか陥るw

571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:01:21.76 LdnhdPJs0.net
反対派でもいろんなのがいて
小林よしのりや長渕はどちらかといえば反米保守だからな。
アメリカの文化はすばらしいけど、政治面と軍事面は糞だから日本は追従するな
これ昔からいっている

572:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:01:43.77 htomGV2J0.net
中居よく言った!
中居は男を上げたな。

一方松本人志はただの御用芸人に成り下がったな。
お笑いもめっきりキレがなくなったし、もはや権力に阿るしかなくなったか。見損なったわ!!

573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:02:03.31 6kSzoq7q0.net
兵庫の田舎の底辺高校卒のバカがむつかしい~話解るの?

574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:02:34.33 r7r+fiOH0.net
>>568
自分達の理想と現実が離れる過ぎているからな。だったら文句言っているほうが
得策だと思うだろうけど、支持は得られないだろうな。

575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:03:36.87 +tHhPIwM0.net
まともな左翼なら日本に完全な軍隊作って完全に自衛できる戦力持ってから
安保法案無意味って言えばまだ話わかるな
放りっぱなしすぎるからな日本の左翼って売国奴か反日工作員みたいな言い回しだもんなそんなの信用するわけない

576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:03:43.56 4MVNG0NcO.net
>>569
経済制裁も出来ない中国と戦争だ戦争だと軍備増強した挙げ句に
全く中国と関係ないアメリカの真の敵国と開戦する手伝いをしろって事かい?

577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:05:15.15 bVBmxg810.net
>>569
左翼気取ってる日本人は
人民解放軍に射殺されれば目が覚めるだろう
自分は反日で共産党支持・日中友好推進派だから殺されることはない
助けてもらえる優遇される筈、みたいなw
そんなもん中国人に関係あるかっての

578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:06:16.54 2NwH9W7k0.net
江戸幕府の実績
300年間の平和
明治政府の実績
絶え間ない戦争と侵略
安倍
「明治の頃の日本にワクワクする
戦後体制は駄目。戦前の日本が正しい日本の姿」

これが全てだよ。
安倍は実績が無い方のゴミを推薦している。

579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:07:10.80 9GTooQedO.net
世界で日本が戦力を持ってないなんて本当に信じてる国は多分ないと思うぞ
・核兵器の材料はガンガン仕入れてる
・ウランを加工する技術なんて余裕
・ロケットも人工衛星もバンバン飛ばせる
・衛星軌道上から落下させた物も何時何分何秒にどこへ落ちるかも誤差1キロ以内で正確に予測
「核はもたない、つくらない、もちこまない」
こんな薄気味悪い国、他にないだろ

580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:08:26.53 EXYZOjeF0.net
ちょっと見直した

581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:08:37.89 2NwH9W7k0.net
江戸幕府の実績
300年間の平和
明治~昭和の軍国主義の実績
絶え間ない戦争と侵略
80年足らずの間に全世界を敵にまわす北朝鮮スタイル
安倍
「明治の頃の日本にワクワクする
戦後体制は駄目。戦前の日本が正しい日本の姿」

これが全てだよ。
安倍は実績が無い方のゴミを推薦している。

582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:09:01.66 92VL/HWN0.net
平和ボケを指摘する平和ボケ

583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:09:12.69 eIraHrtA0.net
「時代が変化してることに気づくべき?」
そりゃこっちのセリフだね。例えば日本の音楽界にKpopが進出してこようが、全く持って歓迎されるべき。良質なものならね。
本当に時代が変わっていくのが怖いのはネトウヨ、保守派の方だろ?
時代が変わっていき自分が取り残され、ますます自分が惨めになるのが怖いんだろ?
右翼的な発言をする奴らは結局コレで、やってることは差別、そしてそこからくる他人への敵意。まるで戦前、あるいはそれ以前の人間の歪んだ部分を再現してるかのようじゃん。
実際、人として成長出来てないのは明らかに右翼の方で、だからこそ法案に危惧するんだよオレは。
こういう人間の邪悪さが戦争とかを引き起こしてきたわけだろ?

584:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:09:15.11 yfB0SlJA0.net
自立するならアメリカ軍出てけと言わなければ
アメリカに尻尾振ってるくせに
国内では押し付け憲法と言ってみる
盗聴する同盟国って何?
アングロサクソン同盟には入れてもらえない

585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:09:26.44 dzETXzL60.net
>>577
統一協会員は落ち着けよw

586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:09:54.24 f8WCIfE00.net
中居正広が松本人志の「安保法制反対は平和ボケ」に敢然と反論!
「日本人が70年間戦争で死んでない意味を考えるべき」
URLリンク(lite-ra.com)
なぜこのスレは建たないのか

587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:10:02.20 a4dfIDAC0.net
>>569
今回の安保反対運動で中心になってるのは昭和20年代生まれの全共闘世代でしょ。
50年、60年信じてきた事が絵空事だったなんて、そう簡単に認められるわけはないよ。
人間の頭なんてそうそう簡単に切り替えることは出来んのだよ。
もはや怨念と言ってもいいね。
だから奴らはこれからも見苦しく憲法9条教を不況する為にあらゆる手段で自民を攻撃するんだよ。

588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:10:19.05 xtjesqxx0.net
>>549
日本のメディアって建前を求め過ぎて
結果幼稚になってるよな~
お前の書き込み見てふと思った

589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:10:30.64 2NwH9W7k0.net
帰化朝鮮人ネトウヨ
「俺達だって平和を求めている。」
じゃあ実績のある方は選択しようぜ。
歴史的に見て日本は専守防衛が向いている。

590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:10:54.22 VQMHPzBY0.net
平和ボケできる世の中を作ってくれたと思って先人共に感謝してる人もいるはず

591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:10:56.84 IgjeXDCl0.net
>>583
お前のレス自体が差別意識と敵意丸出しで邪悪じゃん。
そこにまず気が付いて自分の言動を正せよ。

592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:11:10.84 bVBmxg810.net
>>576
中国の支配下になれって意味だね
軍事上の敵は中国だよ、完全にそういう動きだよ日本は
あなたが反対しても仕方ない

593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:11:30.46 oHxXiTy10.net
長渕には、アメリカの傘の下の日本という現実を痛烈に皮肉った「明日をくだせえ」wという歌もある。

日の丸と星条旗が仲良くゆれてらあよりそうようにゆれながら友だち面してらあ
アメリカの傘の下で黒い雨が降る俺ら今夜もアメリカの傘の下で雨にぬれている
明日をくだせえ 明日を oh!  明日をくだせえ 明日を oh!
この手で ガッツリ明日を くだせーッ!

594:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:11:32.89 H5u1mLAH0.net
>>584
同盟国同士がどんだけラブラブだと勘違いしてんだよ

595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:11:38.12 A1Qq10qb0.net
国防が大事だというのとアメリカのポチになるのと
同義じゃないぞ松本
日本に必要なのはスパイ防止法

596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:11:39.55 xtjesqxx0.net
>>572
正直今の時期なら松ちゃんの意見の方が勇気を試される

597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:11:58.30 sQNzAiml0.net
反対なら反対で対案を出すべきだよな
何でも反対するだけの無能野党
世論分断の工作員を疑われても仕方なし
情報収集だけが工作活動じゃないからな

598:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:12:30.97 htomGV2J0.net
>>569
時代の変化って?
「中国の脅威ガー」かい?
で、中国の脅威を煽りつつ推進しようとしてる新安保法制の中身は、地理的制約を取り払い恒久法として、
世界中にいつでも自衛隊を派遣可能にしようというもの。
すなわち端的に言って自衛隊の活動範囲の拡大であり、戦力分散と消耗を加速するものなわけで、
結果肝心の中国を始めとする周辺諸国の脅威への自衛隊戦力のリソースが手薄になり、スキマを拡大し、
反って中国を利することになる本末店頭の利敵法案なわけだが。

それと”サヨク”に向けて言ってるようだけど、世論調査見てるか?w
今や、読売どころか産経の世論調査結果でも、安倍政権支持率は不支持が支持を逆転してんだがw
【産経・FNN合同世論調査】内閣支持と不支持が初めて逆転(1/2ページ) - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)
>産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が18、19両日に実施した合同世論調査によると、
第2次安倍晋三内閣の発足以降、支持率と不支持率が初めて逆転した。支持率は39・3%で、
前回調査(6月27、28両日実施)より6・8ポイント減少。不支持率は52・6%で、10・2ポイント上昇した。

さらに安保法制自体の評価もご覧のありさま
>衆院で可決された安全保障関連法案の成立に関しては42・1%が「必要」、49・7%が「必要でない」と回答。
今国会での成立については賛成が29%、反対が63・4%だった。

おまえらネトウヨ・ネトサポどもこそいい加減世論の変化に気づけよw
(ま、気づかないまま、そのまま墓穴掘ってくれてもいいけどwって今更気づいても手遅れだがw)

599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:14:36.25 bVBmxg810.net
>>583
何?なんで精神論?
時代の流れの差別と安保となんの関係あるのかね?
理論はトピック切り分けて考える頭になれよ

600:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:14:54.44 h60BoJxr0.net
「海軍小唄」
歌詞を読めば泣ける
旧日本軍の軍人は笑いも涙もあった軍隊だった
左翼が言う「軍国主義」だの「軍靴」だのは大嘘だった
これが「ズンドコ節」の元ネタ
小林旭の「アキラのズンドコ節」に始まり、
ドリフターズの「ドリフのズンドコ節」そして、
氷川きよしの「きよしのズンドコ節」の元ネタ
この「海軍小唄」が元ネタ

「海軍小唄」
汽車の窓から手を握り
送つてくれた人よりも
ホームの陰で泣いていた
可愛いあの娘が忘られぬ・・・
URLリンク(www.youtube.com)

601:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:15:03.17 oHxXiTy10.net
長渕剛、アメリカと戦う!「日本なめてるだろ!」
URLリンク(www.youtube.com)

602:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:15:22.63 5v5LE8zJ0.net
>>586
アメリカが日本を守ってたからでしょ?
ならその関係を維持する為の対案が必要だよ
TPPにしても日本の軍事協力の拡大にしても、
アメリカの要求なんだから

603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:16:22.91 H5u1mLAH0.net
>>598
だから日本の利益に関係のない時は日本は集団的自衛権は行使しないの
それに自衛力が手薄になって中国に攻められた時に同盟国に助けてもらうための集団的自衛権だろ

604:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:16:44.46 bVBmxg810.net
>>598
>中国を利することになる
それなら貴方の望み通りじゃないかw

605:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:17:34.12 eIraHrtA0.net
他人への嫉妬やら勝負心が、他人への憎悪を引き起こし、戦争やら過ちを起こしてきた。
人の心は、昔に行けば行くほど邪悪だ。まるでそれを体現というか、再現してるかのようなんだよ。ネトウヨとか安倍の言ってることはな。
イスラム国の連中だって同じだろ?現にアイツラは「イスラム原理主義」とやらを掲げて自らを正当化してる。昔のイスラム帝国を「取り戻そう」ってな。同じじゃねーか。
もうちょい人間の奥底にある負の部分もか、その辺議論しなきゃダメだっての。
安保法案は戦争法案?オレはこの呼び方はすげー的を得てるというか、本質を表してると思うよ。幼稚とか頭悪いだの、とんでもないね。

606:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:17:34.20 Uy3v9/9Y0.net
>>586
安定のリテラw

607:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:17:36.36 dzETXzL60.net
>>592
勝共連合(統一教会)さん、その前に日本は中国と国交断絶して経済制裁しないと何の意味もないよ

608:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:17:48.06 XHQ4dXop0.net
>>586
中居はなぜ日本人が北朝鮮に
小さなボートで簡単に大量に拉致されたのか考えるべき

609:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:18:20.11 3xsb+5Ui0.net
保守愛国者がなぜ●日と結婚した?
なりすましか?

610:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:18:25.70 ilrmc6dt0.net
松ちゃん…大日本人のあの政治ネタは本気だったんだ…ピュアだったんだ…屈折しまくった知的ギャグじゃなかったのね…うわあ……

611:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:18:52.00 nqWuJ6BB0.net
戦争をしない方法をさんざっぱら模索してきた国なのに
それを平和ボケと称して「平和を得るためには戦争を覚悟すべき」と訴える
本末転倒
それは「勝っている間は平和である」という論理にすぎない

612:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:18:58.75 qRSubePN0.net
小林よしのりが言ってる事は戦前の戦争指導者と全く同じ
小林の路線を行けば必ず戦争になる
これがわかってない

613:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:19:11.69 f8WCIfE00.net
>>602
そんな事、聞いてない
なぜ、スレが建たないのかって書き込んだだけですよ

614:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:19:35.82 AfLO3xiB0.net
>>605
別に今でもかわりゃしねーよw
むしろ今の方が凄いだろ
人類が存続し、飛躍を求める限り
戦争はなくならんよ

615:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:19:55.59 dzETXzL60.net
>>602
アメリカが守ってた朝鮮半島とベトナムは火の海だったが・・・

616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:20:08.66 saZlQxP80.net
>>603
アメポチ政権が本当に行使しないと思ってる?
その同盟国も自国の利益に関係ないときは助けてくれないんじゃないの?

617:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:20:48.29 XHQ4dXop0.net
>>605
人類の負の歴史を繰り返そうとしているのは中国だよ

618:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:20:58.93 fWLyvJGX0.net
長渕は、俺はアメリカの文化は尊敬する、それ以外は反米だと言っていた。
小林よしのりも反米だよね。

619:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:21:27.97 blp329RP0.net
>>416
どうでもいいだろ、第三者とか。
ほんと子供なんだから・・・付き合いきれんわ。

620:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:21:45.34 bVBmxg810.net
>>611
>平和を得るためには戦争を覚悟すべき
こんな不謹慎な発言する日本人いるのかね?
誰が言ってのか教えて下さい

621:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:22:58.79 sBe0aARmO.net
右翼やら、日本は舐められてるとか言うやつほど日本過小評価してる
自分のコンプレックスを国に投影してるだけ

622:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:23:42.96 h60BoJxr0.net
明治33年に誕生したいわゆる「軍艦マーチ」
この歌詞を改めて見れば日本人の琴線に触れる歌詞であることがよく分かる
この歌詞は武士道の流れで歌われた歌詞であったのだ
左翼が言う「軍国主義」だの「軍靴」だのは後付の大嘘だったと改めて分かる歌詞である

守るも攻むるも黒鐵(くろがね)の
浮かべる城(しろ)ぞ頼(たの)みなる
浮かべるその城(しろ)日(ひ)の本(もと)の
皇國(みくに)の四方(よも)を守(まも)るべし
眞鐵(まがね)のその艦(ふね)日の本に
仇(あだ)なす國(くに)を攻(せ)めよかし
URLリンク(www.youtube.com)
甲子園の名曲「栄冠は君の輝く」と何ら変わらない素晴らしい名曲である

623:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:23:46.58 u8B96slu0.net
>>10
野党は日本人じゃないのだから日本の邪魔してるだけでOKなんだよ
知らなかったの?

624:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:23:52.00 0zGtqfLO0.net
おいおい、夏休みなのにまだスレ2かよ・・・
ウヨもサヨも元気ねぇーな

625:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:23:58.41 eIraHrtA0.net
>>591
オレにあるのは真っ当な正義感と怒り。
敵意はあってもここはしっかりしてる。
それから、オレはネトウヨネトウヨ言ってても、けっしてそいつらを差別はしてないし、何より見下してはいない。“軽蔑”してるだけ。この差は大きい。似ていて非なるもの。
ネトウヨや右翼のやってることは、軽蔑でもなく正義でもなく、根底にあるのは他人との比較からくる劣等感。
そして韓国人かな対しては、“軽蔑”してるのではなく“見下す”相手を見つけて安心してるだけ。
それをニセの道徳心やら正義感を持ってきて盾にして、誤魔化している。
まっすぐ自己主張してるものと、そうでなく歪んでる、ウソつきとの違いだ。

626:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:24:48.47 fWLyvJGX0.net
ネトウヨきもすぎw

627:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:25:50.80 fWLyvJGX0.net
小林よしのり
国への敬意は文化が育てる
アメリカに原爆落とされても、アメリカ人の歌や映画という文化には敬意を抱かざるを得ない。
日本人が勝てるのは漫画だ。

628:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:26:43.00 ff70xC890.net
赤の女王仮説(その場にとどまるためには、全力で走り続けなければならない)
一刻一刻と情勢は変わっていくのに、それに対応できないなら滅ぶだけ

629:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:27:48.16 IgjeXDCl0.net
>>621
現実問題としてアメリカにナメられてTPPから自衛隊まで要望通りに動いているのに、
何を言ってるの?

630:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:28:23.23 XsTLFTiV0.net
今の核兵器は進化してて凄い威力らしいから、それは怖いと感じる。

631:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:28:45.46 AfLO3xiB0.net
>>618
アメリカの文化ねw
さすが逮捕歴のある人は言う事が違う
リスペクトしすぎでしょ、長渕はん

632:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:29:37.08 XHQ4dXop0.net
>>621
現に毎日のように中国船が領海侵犯してるのに
何言ってるの?

633:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:29:49.44 bVBmxg810.net
>>619
第三者?の貴方に対する感想ですw

411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/09(日) 23:01:30.24 ID:FlZPZp8i0
>>390
無意味に上から目線で笑えるな、おっさん。
414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/09(日) 23:03:32.84 ID:/L4JwHlp0
>>411
無内容で笑えるわな。
>>408
だから議論とか意見とかないんでしょ?
誰かが判断してくれるといってるだけなのだから。
意味ないじゃんはなしても。

634:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:30:13.10 BAG7U7Io0.net
便所の落書きですら批判しか出来ないネトサヨさんの頭ん中見てみたい

635:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:30:20.55 jk42kNjQ0.net
急進派右翼代表松本

636:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:30:37.62 IgjeXDCl0.net
>>625
自分の差別は正しい差別っていうのは、一番悪質な差別主義者だよ。
ナチや在特会とかと同じ。
誰しも好き嫌いは必ずあるし、心の中に差別意識はあるわけ。
自身のそういう部分を直視するからこそ抑制しようとも思うわけで、「俺は別」だと悪質な差別主義者になる。
2chというクソみたいな場ではあるが、俺のこのレスはよく噛み締めておくように。

637:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:30:46.67 0r1TxFWKO.net
「日本の平和は、アメリカの戦争マシーンの歯車の一部になることによって達成されている。
日本人はアメリカの外交政策に対して、ほぼ無制限の支持を与えてきた。
日本はアメリカの属国となったことで、自分達の政治指導性を発揮する可能性を失ったのだ。
このような明らかに不均衡な日米関係に対して、多くの日本人は、『貴重な日米関係を維持するためには、日本がワシントンの命令に従うことなど安い代償です』などと述べている。
日本人は自らの外交問題に関して、自分の言葉で語ることすらできない有様だ」
ジョン・ダワー

638:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:31:12.48 eIraHrtA0.net
>>614
今の若者の方が純粋で、邪悪さは少ないよ。これは間違いないね。
より自由な時代になっても、過ちを犯すことは昔より明らかに減っている。
昔の方が、争いごとも愚かな犯罪も、明らかに多い。
「昔はよかった」はまやかしであり、だからこそ悪魔の囁きだっての。
だからこそ厳格な法律だの国家だの性別だの人種だの、人を縛るものが必要だった。自由は少なかった。差別は昔ほど大きかった。
今の方が自由でいられるのは、人の邪悪さがなくなってきたから。

639:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:31:58.24 fWLyvJGX0.net
小林よしのり
日本人のなかに戦争を求めるムードがあるのは確かだろう。
しかし、果たしていまの日本人にイスラム国と本気で戦争するだけの覚悟はあるのか。
結局、国内の安全圏で物を言ってるだけだ。
それは好戦的なネトウヨたちにしても同じことだ。
経済的にも社会的にも閉塞感を抱えた若者層が、「祭りがほしい」と戦争を求めている。
実はそれは、欧米社会での疎外感からイスラム国を目指す若者と同質である。
イスラム国も日本のネトウヨも、もとを正せばアメリカが生んだグローバリズムの「影」なのだ。
自らが生んだ影と戦うのだから、アメリカにとって対イスラム国の戦争が難しいのは当然である。
ただし、ネトウヨにはイスラム国に行く勇気もイスラム国と戦う覚悟もない。
リスクが少ないところで大騒ぎしている、ただの野次馬でしかない。

640:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:32:09.25 wfYYs7m00.net
もし台湾、フィリピンに中国が攻められたらアメリカだけ行かせて日本は戦争反対て叫び続けるだけなんだけどそれでいいのかな、、、。
日本が中国に攻められたらアメリカだけが日本の為に戦って日本は戦争反対て叫ぶだけでいいのかな?まっちゃんがいうように最悪の備えは大事だと思うんだけど。安保反対派に聞いてみたいな。

641:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:34:03.10 AfLO3xiB0.net
>>627
結局自分超大好き、かw
文化人気取りだし、その上ロリコン
ここまでキモい奴がこの世にいたのか

642:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:34:22.11 QRzHPXEv0.net
>>632
毎日なんかしてねーよ ホント、ネトウヨって息を吐くようにウソつくな
親も詐欺師なんだろうな

643:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:36:25.98 K+zm1TIBO.net
>>636
そこになぜしばき隊表記しない
彼らの差別は酷いじゃん
お里がしれるわw

644:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:36:54.34 uIoyGsAT0.net
うすら馬鹿の松本の
どうでもいい、ひと言コメントのスレで
勇ましく議論してる奴って、何なの?

645:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:37:16.93 fWLyvJGX0.net
小林よしのり
米国のために戦争する覚悟はあるか?
みんな、戦争をする覚悟はできているのか?
後方支援は、戦争遂行のために兵や物資を運ぶ兵站(へいたん)です。
リスクは変わらないと政府は言うが、うそ。
真っ先に攻撃される可能性があるし、戦死者が出るかもしれない。
そしたらどうやって弔うの? 靖国神社にまつるの? 当然、考えるべきことなのに、政府は考えていない。
当事者意識も覚悟も感じられないよ。
主権を握られているのと同じことで、だから米国の侵略戦争に引きずり込まれてしまう。
今度の安保法制もその流れにある。
自主防衛の体制を整えれば、自立できるのに。現憲法は戦争を助長する憲法ですよ。
イラク戦争なんて完全に失敗だった。
どれだけ中東を混乱させ、罪のない民が殺されたか。
そんな戦争を我々が支持してしまったのに、総括をしないばかりか、罪悪感すら感じてない。
平和国家なんかじゃないよ、この国は。
安保法制でさらに「従米」を強め、同じことを繰り返すの? 
わしはもう、うんざりだよ。

646:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:37:39.70 eIraHrtA0.net
>>636
いや、ないね。少なくとも肩書き人種で人を差別することは。
勿論好き嫌いはあるだろう、他人に敵意を抱いていくら悪口を言おうとも、それが他人への無差別な攻撃心へと変わることはない。言いたいことははっきり言う、誰に対してもな。戦うなら一対一だ。
卑怯さや汚さ、嘘、がなければ、他人と喧嘩してもオレは構わない、と思ってるし、それが終わりのない争い、に繋がることはない、と思ってるけどね。

647:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:38:03.54 AoAoj4Gx0.net
中居はホント、こういう時はズルい
すぐ綺麗事で逃げる
こういうやつか一番たち悪い

648:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:38:07.67 5v5LE8zJ0.net
>>637
うん、それは正解
ならアメリカと決別するのか、
今日本各地にある米軍基地をどうするのか、
核の傘から外れてどうするのか
そこを対案として示して欲しいって話

649:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:39:05.00 IgjeXDCl0.net
>>643
連中については存在自体に興味ないし。名前も出てこないわ。

650:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:40:21.67 g8Qs3uZR0.net
他人の足引っ張る事以外にできる事が無いんだよ

651:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:42:08.49 fWLyvJGX0.net
小林よしのり
タカ派発言ばかり楽しんでいるくせに、
自衛官の戦死から目を逸らす自称保守&ネトウヨは欺瞞的である!
いま、アメリカを中心とする有志連合が必死にイスラム国を空爆しているけど、あれば勝てないよ
要は、アメリカのイラク侵攻がなければ、イスラム国はできなかった。
だから、一番悪いのはもちろんアメリカだよ。
でも、よく思いだしてほしい。当時、日本の政治家はアメリカを擁護したし、
多くの知識人がイラク戦争に賛成していた。
そうした政策や言論こそ、間接的にイスラム国の成立に手を貸したと言っていい
アメリカ様様のポチ連中のせいで、このままだと国民がまったく知らないうちに戦争に引きずり込まれてしまうよ

652:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/10 00:42:34.26 kCPNkFHF0.net
>ID:hWf5rd0S0
【ニートな】丸の内OCN飛田のおやじ観察スレ11【在日とんねるずヲタ】
スレリンク(tvsaloon板:517番)
> e0109-106-188-138-70.uqwimax.jp
トンキン人ってプサヨしかいないよね?
ビートたけし「韓流ばかり放送するたってそれである程度視聴率取るんだからしょうがないよな。いやなら見なきゃいいんじゃねーか」★20
URLリンク(kamome.2ch.net)
【テレビ】爆笑問題、安倍首相の「いいとも!」出演に厳しい言葉「余計なことして」「クソ面白くもなんともねえトークしやがって」★2
スレリンク(mnewsplus板)
ゲストのK-POPアイドル「T-ara」に大興奮する石橋と親友の河本
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
D「石橋さんは車でどんな音楽を聴いてるんですか?」 石橋「韓国のアーティストの曲」
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
誕生日に韓国でチョゴリを着て記念撮影する石橋
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
↓法則発動
07/30木
11.3% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
10.6% 19:00-20:54 TBS プレバト!!才能ランキング
*9.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした 食わず嫌い王(宇佐美×岩淵)
08/05水 10.5% 21:56-22:54 TBS 水曜日のダウンタウン
08/06木
10.7% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
*9.7% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした 食わず嫌い王(滝クリ×ハメスロドリゲス)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch