【テレビ】張本氏、早実・清宮を高評価「内角球の打ち方を王さんに教えてもらえば」at MNEWSPLUS
【テレビ】張本氏、早実・清宮を高評価「内角球の打ち方を王さんに教えてもらえば」 - 暇つぶし2ch63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 15:04:08.44 Eri6IZN20.net
モヤさまで狩野アナが打撃開眼した藤沢のパーフェクト野球塾でアメリカン打撃を習え

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 15:04:22.03 kr+RAPnk0.net
とりあえず、資産の半分を日本へ納めて韓国へ帰れ。

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 15:26:38.16 64sdOFMa0.net
 
 
 
 
 
_/__     /    _/__    /        _            ―┼―
  /        /      /        /       / ノ \   , |       |   |   \
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /  l./   |  ノ . | \  |  ゝ   |     |
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ      /    J    \_   レ

  _|_ \  _|_/_    |  \ヽヽ
   _|_    ┌-┐ |   ̄| ̄ヽ    
 / |  ヽ   |二| | |    /  │  
 \ノ  ノ    | | __|  ノ  ヽノ    

    \              
   ___    \      ─┼─     
    __            l二|二|     |ヽヽ          _|_ \       
    __     ̄ ̄ヽ   _二|二|_    |     _|_|_    /   |    |    \ 
     __       /    .─┼-┘     |       |    )     _|    |     |
    |   |      ノ     ._|       ヽ_ノ    \       (__)\  レ      ○
 
 
 
 

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 15:30:36.94 JHsbMidJ0.net
>>65
こんな事やって面白いと思ってるのかね?
まだ子供なんだろうな、ちゃんと宿題済ませてから来いよボクw

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 15:31:06.31 DGYxH2TN0.net
>>65
お前、それは言ってはいけないだろ。唐辛子とか。

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 15:33:00.27 qkPIxqGc0.net
ハリーが教えてやれよw

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 15:35:49.69 utNDFzgl0.net
16才のこどもにどいつもこいつも必死すぎ
数字が取れない野球の、しかも高校生の選手だぜ

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 15:50:20.99 kR7AAJEu0.net
守備のやり方をハリーに教わっちゃダメだぞ

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 16:47:13.42 z7iTtEWA0.net
毎年『怪物』に仕立て上げ持ち上げまくり
マスコミは話題作りしたいのだろうが
実力が伴わず無能扱いされる者
実力があったとしてもプレッシャーで潰される者
高校生食い物にしておいてダメだったらこき下ろす
楽な仕事だわ

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 17:03:27.66 JHsbMidJ0.net
>>71
そんな楽だと思うならお前やってみろよ
下手すりゃ孫みたいなガキに下手に出てご機嫌伺う仕事がそんな楽なもんかよ。
上っ面でしか物事見れない子供が何言ってるw

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 19:50:01.24 BJXnIKtm0.net
福留の
隠し子ではないかと思うんだが

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 19:54:20.58 JKm9JxEc0.net
荒川氏じゃなくて?

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 19:57:54.36 mj/deAHg0.net
大事な試合の途中でなぜ弱点をいう

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 20:01:27.52 Pw8+rC8h0.net
そりゃあどんな選手も王さんにマンツーマンで教えてもらえば劇的にうまくなるだろう。

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 20:27:04.66 jfuz/2DE0.net
>>17
清原は、内角球を苦手にしていたぞ。
速球派の投手は、清原の内角を狙って投げていたのを知らないのか?

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 20:30:38.40 RfxF2sPO0.net
清宮「メジャー行きたい」
ハリー「喝だ!」

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 20:47:35.48 c14X24ck0.net
張本は、アシも遅く肩も弱かった。
しかし、外野に打っても1塁止まり。
態度はデカ勝ったな。

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 20:51:48.18 oTP72Y+K0.net
>>79
プロ通算319盗塁
1963年には41盗塁

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 20:54:11.62 OFlSc/0+0.net
>これはワンちゃんが得意だから。王さんに教えてもらえばいいと思います
野球協約違反です。

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 20:54:36.20 Y/W+HwBU0.net
>>1
いや近めは得意なんだけど…

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/08/09 21:24:48.16 PCF1euv20.net
>>20
今と昔とでは、内角打ちの技術は異なるのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch