【世界水泳】シンクロ日本 銅メダルの背景 鬼コーチと危機的状況…厳しすぎる練習に音を上げ、今年代表から2人が離脱at MNEWSPLUS
【世界水泳】シンクロ日本 銅メダルの背景 鬼コーチと危機的状況…厳しすぎる練習に音を上げ、今年代表から2人が離脱 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 16:47:16.19 kHVQsXHS0.net
結果を出せなければ、結局は楽しくないんだよ
悔しさが残るだけ

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/07/28 16:47:51.86 cQ0BaP9y0.net
「お家芸」とか言っちゃってるけど、金獲った事なんかあったか???

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 16:49:01.84 ZTKuHXah0.net
>>250
オレなら参加できるだけで楽しいけどな。

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 16:51:07.52 wWsRal690.net
井村が居なくなってた時期の選手の劣化は
凄まじかった。
日本のシンクロ\(^o^)/オワタと思ったよ。

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 16:51:09.35 koBdf9aUO.net
>>240
2chのスポーツスレでこういう書き込み
自分の万能感満たせる場所がここしかないんだな
誰も満たしてくれない可哀想な人生なんだな

と思うと楽しいw

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 16:51:19.46 TYiSdNui0.net
>>251
世界選手権のデュエットでなら1回だけ金メダルをとったことがあるな
他の大会ではロシアが圧倒的すぎて無理

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 16:52:20.31 SF2glZZ/0.net
自分は現役の時にそんなのできなかったくせに
指導側に回ったら無理難題言う奴いるよね

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 16:52:38.86 DFzqtWvL0.net
だいたいシンクロという競技が
非人道的な要素あり過ぎだろw
ロシアや中国みたいに
サーカスの子供みたいにスパルタでやるしか無いじゃん

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 16:53:27.36 kHVQsXHS0.net
>>252
実力も向上心もない低レベルな人は、それで十分楽しいよね。

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 16:53:35.81 ZTKuHXah0.net
>>254
ああ、他人のメダルで喜べるヤツは人生が楽しいだろうな。

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 16:54:15.79 /i1cgwJR0.net
>>16
食事を「食べない」ほうならある程度は我慢できるけど、食べたくないのに食べるのはキツそうだ

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 16:55:34.59 kHVQsXHS0.net
>>256
どのスポーツでも、指導者はみんな無理難題いうよ

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 16:55:40.47 4Zq9YIgV0.net
>>19
いじめらっこのキモオタとかまともに相手にするなよ。

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 16:56:32.76 bvCWRC5oO.net
成績が出せなかったコーチが悔しくてこんな事を言っているのか?

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 16:57:43.56 Yuvys19n0.net
俺にはどの国の演技も素晴らしく見えてしまう、
1位も6位も点数の差がさっぱり分からない。

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 16:59:50.82 /i1cgwJR0.net
>>91
今フランスにもアメリカにもいるだろ
過去には世界チャンピオンもいるぞ

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:00:58.73 /dkQK4zk0.net
>>231
そんなにスポーツに興味ないなら何故このスレにいるのか
興味ないものの話題に乗っかっても楽しくないだろ

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:01:04.00 ZTKuHXah0.net
>>258
だって、オリンピックに出場できるだけで、それまで頑張ってきたっていう事なんだぜ?
オリンピックは遊びでいいんだよ。

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:05:55.64 ZYzaPAtU0.net
>>242
スマホでSNSして対話して楽しんでるかな

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:07:39.67 DFzqtWvL0.net
シンクロという競技自体が非人道的なんだから
スパルタ以外ではメダルなんか取れない
サーカスの子供みたいに調教するしかねぇじゃん
だってそういう競技なんだから

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:08:16.46 /i1cgwJR0.net
選手本人達がメダルに血眼になるのは構わないが、単なる視聴してる俺らがメダルメダル騒ぐのは嫌だわ
今時メダルで国威発動とか後進国みたいだし
税金使ってるっつったって、オリンピアンな時点でそれ以上の経済効果なり良い影響なり与えてるんだろうしさ

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:09:43.91 kHVQsXHS0.net
>>267
本当にレベルが低いね

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:11:05.15 x9hcenP80.net
この鬼コーチの練習の質と量が正しいって日本と中国で証明されちゃってるから、
これについて来られないなら、シンクロ辞めるしかないわな。
協会の内紛も左遷も何のそので、また請われて結果出すんだから凄いBBAだわ。

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:11:22.49 v8d4NJJHO.net
お遊びならサークルで

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:11:59.92 SEy8EWgK0.net
>>254
自分が無気力で何かを目指すことが出来ない惨めな人生を送ってるから、他人の努力が理解できず
結果を追い求める他人の生き方を全否定するクズに育てた愚かな親の顔が見たいもんだ
こいつと同じようにクズ臭が漂っていたらそれこそ大笑いだな www

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:13:47.62 eIegdO740.net
>>264
俺もようわからんが一位と六位では揃い方が違うのはわかる
ロシアなんか正に一糸乱れずって感じだな

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:14:07.02 GaAmg3Yr0.net
井村が帰ってきてここまで成績変わるんじゃあ
指導力は誰も文句付けられないし
練習に音を上げ離脱の2人はゆとり扱いだろうね

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:15:37.26 kHVQsXHS0.net
離脱した2人はどう思ってるだろうか

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:17:02.19 LyLmA+LC0.net
シンクロずっと見てなかったけど井村コーチ戻って来てたんだ
キモいジャポネゼ路線またやってんの?

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:18:13.23 ZYzaPAtU0.net
>>278
いやスピリチュアルなもの

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:21:17.54 ZTKuHXah0.net
>>274
普通に会社で仕事をしてるからそれで十分だよ。結果結果で、自分を追いつめても
仕方がないじゃん。バカバカしいだけだわ。

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:22:46.06 /i1cgwJR0.net
普通の「スポーツ競技」とは一線を画す、非人道的な部分がなきゃ一流にはなれなさそうな競技だからなあ
ロシアや中国みたいな共産圏モドキなとこある国が本気出したら絶対にかなわない感じあるもん
中国が強くなったのは井村のおかげもあるだろうが国として向いてるよ

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:24:34.47 Rk32UQ4+0.net
普通に会社で仕事してる人が、こんな時間に興味のないスレにわざわざレスしてるのか
へぇ~・・・

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:25:55.01 WnUBIfUV0.net
>>280
普通に仕事できるならもうちょっと普通に喋ってみな
無駄に揉める必要ない内容だから

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:29:07.93 ZTKuHXah0.net
>>284
今日は休みをもらったからな。代休だ。
>>283
普通に喋ってるよ。だって、こんだけ練習をしてやっと銅メダルってのは、
根本的に日本人がシンクロに向いてないってだけだろ。ムダな努力は止めようよ。

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:30:19.34 Rk32UQ4+0.net
代休、ね・・・

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:30:55.65 kHVQsXHS0.net
>>284
負け犬の遠吠えにか聞こえないよ。
言えば言うほど、哀れを感じる。

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:31:07.28 ZTKuHXah0.net
>>285
信用しないんだったら、それでいいよ。別に嘘は言ってないから。

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:31:42.08 Oi0AnESJ0.net
オリンピックが遊びでいいってなんだよw
祭りだけどアマチュアの祭典だよトップ同士の凌ぎあいなのに
一生懸命頑張ったからってガムクチャしながら適当にイチャついたるような演技やプレイみたいの?

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:31:44.98 Rk32UQ4+0.net
みんな言うんだよね
今日は代休とか夜勤明けだとか・・・

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:31:57.67 ZTKuHXah0.net
>>286
それでもいいよ。何かお前に迷惑をかけてるか?

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:32:04.88 ef58LJlG0.net
でも過去にシンクロでメダル獲った人たちは今何やってるんだ?
その実績でテレビ出てるのはルックスのいいほんのわずかだけでしょ
何か気持ちもわかる気がする

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:33:51.82 yg3K0Wi90.net
メダルなんか取りたくないからみんなで楽しくやりたいって人は
同好会か何かで勝手にやってりゃいい

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:35:36.87 ZTKuHXah0.net
>>288
見たいよ。気楽な感じでいいじゃん。オレは、国母選手みたいなのが好きだからな。

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:36:17.69 /i1cgwJR0.net
>>291
昨日見てたら日本人が色んな国のコーチやってたで
テレビに出る出ないが成功じゃないだろ
例えそれを生活の糧に出来てなくても、何かを成し遂げた人生は幸せだろ

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:37:17.96 kHVQsXHS0.net
>>290
休みの日にわざわざ、ここで必死にメダリストを否定して小ばかにして
負け惜しみレスしてるのか・・・
本当に心底、不幸な人なんだね。

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:37:23.57 ZTKuHXah0.net
>>294
まあ、自己満足はできるわな。何の意味があるのか知らないけどな。

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:37:31.92 Oi0AnESJ0.net
>>293
そういう気楽な競技みたいならいくらでも地方大会で見られるぞよかったな

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:37:44.77 4NyM6vAF0.net
>>284
そういう考えなら息き吸って心臓動かして生きてるのも疲れるだろ?
スポーツ選手ましてオリンピック出場できるような選手は
結果を求めて命がけで努力してる選手が大半なんだよ
結果求めてる本人が楽しみますっていうならともかく
何の努力もしてない他人が言ってもアホなだけ

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:38:31.18 52q4JJ8C0.net
>>93
いい記事だな。

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:39:00.27 ZTKuHXah0.net
>>295
ただのメダリストってだけじゃん。尊敬はしないよ。別に負け惜しみとも思ってないし。
それがどうした、ってだけで、崇め奉るものでもないだろ。

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:39:20.37 /i1cgwJR0.net
>>296
自己満足すら出来ない人生もいっぱいあるんたから、自己満足出来ることは幸福だよな

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:39:31.54 GXOBhBsJ0.net
井村に指導されていない30代半ば~20代半ばの元シンクロ選手は、
暗黒世代として日本シンクロ界で笑い者になり傍流の道を歩むんだろうな

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:40:39.89 ZTKuHXah0.net
>>297
オリンピックも参加する事に意味があるんだから、気楽でいいんだよ。昔の共産圏の国みたいに
国威発揚に繋げる必要がないんだから。

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:40:58.58 g4IGQZzk0.net
離脱ってのは怪我じゃなくて合宿からトンズラって事?

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:41:25.47 ZTKuHXah0.net
>>301
そのために苦しい目をするんだから、損じゃん。

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:42:55.81 pi31bOHA0.net
フルコース国母はとてもいい指導者だと2ちゃんねるに書いてあったな

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:43:06.88 lxc0LjaZ0.net
>>305
ほんと浅いな。
ゆとり?

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:43:22.36 WnUBIfUV0.net
深いテーマになりえるのに
論者がアホで辛い

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:43:25.62 Oi0AnESJ0.net
苦しい思いして結果だすことが損だっていうなら
ありとあらゆるジャンルでの努力が無駄だな

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:44:25.04 g4IGQZzk0.net
>>305
ニート丸出しw

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:45:03.25 Vih2zZbc0.net
井村のあずきババー

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:45:18.31 GaAmg3Yr0.net
>>304
>>93読んだ感じだとトンズラっぽい印象だなぁ

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:47:00.76 kHVQsXHS0.net
離脱した2人は恥ずかしくていたたまれないだろうね

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:48:38.58 ZTKuHXah0.net
>>313
アホな事から足を洗えてよかったじゃん。

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:50:18.15 7X0F4XMW0.net
>>306
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   あざーす
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:50:48.00 vV0N6ifZ0.net
井村屋のたい焼きアイスは大好物です

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:51:29.34 YMdovnHv0.net
膨大な消費カロリー分を食べられるのも選手として必要な才能なんだよね
それができない人はその競技の選手としては本来脱落してる
やめさせるか前時代的な無理をさせるかしかない

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:53:36.85 ESaYjoRP0.net
>>313
そもそも他の選手ほどは才能なかったんだろうから別にいいだろ
溢れる才能があるのに練習嫌でやめちゃったなら残念だが

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:54:05.14 ZYzaPAtU0.net
>>291
奥野史子は大学院に在籍の頃に
シルク・ドゥ・ソレイユに参加していた

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:54:52.79 kHVQsXHS0.net
努力できるのも一種の才能だからね

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:55:40.75 0llJbXvJ0.net
まぁ選手にも指導者を選ぶ権利はある
合わない指導者の下で無理にやってもストレスになるし、それが
モチベーションの低下や怪我にも繋がる。
今回、一度指導を受けてみて合わないと思って離脱したのだから、
それはそれで良いのだろう。
少なくとも選手たちは代表選手の座を投げ出す代償は払ったのだから。
こりゃもう指導者が悪い選手が悪いって話じゃない。
逃げ出したって書き方自体が恣意的だと思う

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:57:21.08 HakcRDMI0.net
>>320
ほんとに
才能あって努力出来るなら本当にすごい
環境に恵まれたら幸せだな

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:58:48.69 ZYzaPAtU0.net
一人テレビに出ている若手の社会学者みたいなのが論破しようと必死だな

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:59:13.01 HakcRDMI0.net
環境や指導者との巡りあわせもあるよね
何かに打ち込めるってすごい事だからな

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 17:59:29.31 nSRgu+AC0.net
シナだのソ連だの日本だのの共産国が軍隊式でトップ取れちゃう採点競技なんて勝とうが負けようがどうでもいい。
いや。勝つと民度の低い高進国ですよって自己紹介してるみたいで嫌な気分になるから負けた方がいいかな。

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 18:01:15.54 NUgq01L40.net
これは銅ですわ
URLリンク(www.youtube.com)

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 18:01:59.50 WnUBIfUV0.net
離脱って言うと選手が100%悪いみたいだけど
このコーチが選手をつぶしちゃったってことだよね

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 18:07:37.23 g4IGQZzk0.net
>>325
フランスやスペインもそこそこ強いのが謎

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 18:13:31.34 /66vbolJ0.net
>>93
読んでよかった。おもしろい

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 18:23:48.30 JGxd2goT0.net
辞める自由があるなら問題ないが
補欠がいないんじゃ辞められないか、、、
パワハラゾーンに入ってるな。

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 18:24:07.27 koBdf9aUO.net
>>327
自力で何とかすりゃいいのでわ?
乾以上の技術持てば代表復帰もあるんだし
潰された~とか人のせいにしてるうちはトップアスリート稼業は無理だよ
まあ頑張って結果出した奴だけが報われて称賛浴びて
頑張れなかった奴が無名のまんまなのは
ごく当たり前の話ですな

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 18:25:03.23 qPsvlwo60.net
まだまだハイレグの角度が弱いんだよ

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 18:27:03.29 iJIOF4ej0.net
>>328
スペインは中国より前に日本人監督雇って改革してたはず

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 18:27:05.17 ESaYjoRP0.net
選手には選手の人生があるし、別にメダル諦めて離脱しても本人の選択なんだからいいじゃん?
悪いとは全然思わんな。
こういう練習してると犠牲にするものも大きいだろうから。

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 18:30:34.00 +5HhHSEj0.net
>>326
やっと見られた、ありがとう
前に見た時より、スピードもキレも随分良くなった印象
このまま頑張れば、中国より順位上げて2位まではいけそうだ
ロシア超えは無理だけど

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 18:33:15.58 XD0pBCTH0.net
>>327
井村の前のコーチの時は全員辞めたってインタビューに書いてたから
潰したって意味なら前コーチの方が潰してるんじゃないの
正直、練習で逃げ出しちゃうレベルだと足引っ張って終わりだと思う
馬鹿みたいだけど、その馬鹿みたいなことをやってるのがトップアスリートなんだよね

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 18:34:00.09 sqUKZHH60.net
解説とか聞いてるとフィギュア同様、国の格で順位が決まるようなジャッジなんだよね
演技で上回っていてもまだ○○の上の点にはしてもらえないとかなんとか
ちょっと変な競技なんだよね
ロシアがすごかったのは歴然だがミスならミスでちゃんとジャッジしろよ
詳しい人ほど試合前から順位が決まってるかのようなことを言うのが気に入らん

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 18:35:27.65 uGvrykiy0.net
>>131
井村以上の成績なんて残せないだろうな
素材レベルの問題なんだから

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 18:39:16.04 HakcRDMI0.net
>>327
相性や巡りあわせもあるしね、自分の選択なんだし
>>331>>334>>336
同意です

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 18:39:31.17 oJk1fyPC0.net
正直コーチの能力だけで短期間にここまで盛り返すと思わなかった
低迷させた戦犯誰だよ

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 18:39:58.26 nSRgu+AC0.net
シナチョソ&ロシアが上位の中に日の丸が紛れてると凄く恥ずかしい。仲間みたいで。

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 18:40:30.61 NUgq01L40.net
日本の演技を見たあとだと
中国ロシアの冒頭のジャンプが高すぎてこりゃ勝てないわと思った

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 18:42:03.07 UzImApNF0.net
開催がロシアだからウクライナの点が辛かったとかはないのかな

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 18:44:08.86 UzImApNF0.net
>>342
日本のリフトってどうにかならないのかな
あそこでもっと高く飛べればだいぶ点が違うと思うんだが

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 18:44:37.27 4EHTCu/Y0.net
>>93
分かりやすかった
これは素晴らしい

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 18:51:47.00 ZYzaPAtU0.net
>>341
ゴミ国をどさくさに紛れさせてる

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 19:40:47.76 xeo4XDnm0.net
昔の世代でも最高銀メダル
井村が酷評しているゆとり世代でもだった2年のトレーニングで銅メダル
昔の世代ショボいな

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 19:48:11.01 WnUBIfUV0.net
今の方がすごいよ
やっている内容も昔と段違いに難しい

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 19:57:57.84 hRFFe7QN0.net
さっそく井村のネガキャンかよ
日本が活躍しそうになるとこれだからな

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 20:03:38.94 icqKFm390.net
80年代はアメリカとかカナダ強かったのにな

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 20:13:05.87 hJ+6xu5d0.net
井村さんがいない間は、ラスト数十秒の足技にばかりウェイトを置いていてつまんなかった

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 20:20:00.34 iJIOF4ej0.net
スパルタ方式を取り入れた中国を倒すのは相当苦労しそうだなコレ
あっちは国の威信にかけて日本には負けたくないだろうし

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 20:28:54.04 xeo4XDnm0.net
>>352
強かった時代とやらでも日本の定位置は銀か銅だったんだろ?
じゃあ別に銅メダルでもいいじゃん。
あんたの言い方だとむしろ日本が中国だけには勝ちたいと思っているんじゃないかと思うけど?

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 20:49:02.98 Ex9buHLp0.net
結果を残すね

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 20:58:23.37 qTGfgdrt0.net
凄いわこの人
人をよくみて教えるのが上手い
頭いいんだな

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 21:23:36.99 a6KdAWlN0.net
>>158
そういう小谷さんも当時は練習辛すぎてやめたいって言ってたんじゃなかった?

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 21:24:53.66 yx/ItHLr0.net
乾は逸材だったのに数年棒に振った状態でかわいそうだな
でもまぁとりあえずは世界選手権だけでもメダル取れて良かったな
にしこりがチャンで伸びたようにいくら才能あっても自主性だけでトップクラスに行けってのは無理があるわ

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 21:53:08.23 RtKvhvST0.net
これで悲願の金メダルとれるだろ

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 21:53:56.66 855f/R6Q0.net
>>352
中国は井村式を全部記録・データ化してそう
それが時代遅れになるまで通用するだろうね
時代遅れになったらまた新しいコーチ招くだろうし
前にNHKの対談で中国時代の話をしていたのが面白かった
「限界まで腹筋しなさい」→
日本:誰か辞めないかなーそしたら私も辞めるのにチラッチラッ
中国:隣の子に負けてなるものかガシガシ
「あんたらメダルいらんのならそのままでええわ!」
日本:黙って下向く
中国:「私たちメダル欲しい!」と言ってガンガン泳ぎ始める
井村コーチにとっても中国時代はいい経験になったんだろうな

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 22:00:45.54 g6mVk1fE0.net
代表2人が離脱、だけじゃないんどぇすわ
代表入りを断れまくられた3~4月
ーーーーーーー
【シンクロ】日本代表の座を蹴飛ばす選手の続出!井村コーチ「理解できない」
指導が厳し過ぎるのか、それとも選手が根性なしなのか©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
(略)
昨年のW杯ではチーム、デュエットとも2位に入るなど復活の兆しを見せたとはいえ、
代表から脱落者が出たのも事実だ。
12人の代表メンバーのうち宮崎夏実(21)、計盛光(20)の2人が3月に代表
を辞退。
日本水泳連盟の本間三和子シンクロ委員長によれば「体力面の不安」が理由だという。
体力的についていけないということらしい。
84年ロサンゼルス五輪からの6大会で指揮を執り、ソロ、デュエット、チーム合わせ
て8個のメダルをもたらした井村コーチの指導は厳しいことで知られる。
今回も16日間の合宿で休養日はわずか1日。その休日が自主練習でつぶれるのも珍し
くない。ハードな練習を敬遠したのか、追加メンバーを招集しても断られたという。
井村コーチは「04年までは代表でリタイアした選手はいなかった。代表入りを断るの
も私には理解できない」と呆れたように話した。
日本代表の座を蹴飛ばす選手の続出は、指導が厳し過ぎるのか、
それとも選手が根性なしなのか……。
日刊ゲンダイ 4月2日(木)12時21分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 22:08:20.70 1Z4Do9iH0.net
>>360
そりゃ、「みんなから飛び出るのが嫌」と今できるマックスも出さなくても怒られず
今以上の結果を出す努力も要求されないのんびり指導しか知らない世代だからな。
インタビュー見たら外で思っていた以上に酷い状態から再始動したんだな。

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 22:08:26.24 fWGTsM3u0.net
>>339
その相性やめぐりあわせって都合のいい言葉で逃げ出すのが現在のゆとり世代なんだろうな
>>93のインタビューでいってるけど自分で追い込むような選手の出現は宝くじ当たるよりも少なくて
トップアスリートですら自分の限界を勝手に作って言い訳ばかりするみたいだし

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 22:17:55.21 g6mVk1fE0.net
>>93
>URLリンク(physiqueonline.jp)
>そのクセゆとり教育の典型は、どんな目標って聞いたらすごい目標掲げるの。
>「ロシアと同じ点を取りたい」って・・・もう100年早いわ(笑)。
>言うことだけは言うけど「そのためにあなたは何をするの?」と聞くと何も無いの。
>試合に負けると「私たちがんばったもんなぁ」って、自分で慰め、
>自分へのご褒美で自画自賛。
ゆとりアホwwwww

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 22:18:01.93 sKJMOc6f0.net
しかしなんでこういう採点競技ってある意味恐怖政治の根性論が成功するんだろうな
こういうのが通用する競技は共産主義国家でも活躍できる競技だということを皆ちょっと考えるべきだわ
こういう指導方法ではなくても結果を残してる団体競技はあるわけだし

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 22:23:11.91 1Z4Do9iH0.net
>>364
まず、「シンクロ」なんだからチームの全員がどんな難しい事をしても
揃うようになるまで頑張らないと話にならないからな。
それが出来なければ個人個人の努力や資質なんてゴミより価値のない
競技だからな。

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 22:26:39.40 g6mVk1fE0.net
>>364
成績残すってどういう意味で?
こういう指導方法じゃなくても世界のトップ3常連になれるみたいな
自分に厳しく自分を追い込むのが指導されなくても出来る人なんて、ほんとにほんとにマレだよ?
人間は自分に甘くなりがちだから自分に出来ないことは人に頼るしかない
天才トップアスリートのトレーニングはマジすごいよ
ヘラヘラしてるボルトだって見せないだけで血反吐の努力してるじゃん

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 22:29:06.27 9VYdYVNY0.net
>>234
ゆとり野郎だな、お前

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 22:29:41.49 n9RvnWom0.net
ゆとりかスパルタか、競技や選手によってそれぞれなんだろけど、シンクロではゆとりは本当に合わんのだろ
若い競技人口の奪い合いの中、宝くじに当たったようなストイックな選手見つけられても一人じゃ意味がないし

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 22:30:29.57 g6mVk1fE0.net
選手層が厚ければ、身長、頭部サイズ、クビの長さ、手脚の長さ、とカタチ、など
最初から揃えた選手を選ぶことができる
そうじゃない現状で上位を目指したかったらそのマイナス点を補う何かを得られないと
上位チームに追いつけ追い越せは無理じゃん

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 22:31:02.95 O3gmWNcH0.net
中国の体操の指導とか見てたら日本はぬるい
小学生ぐらいからバンバンふるいにかけられてるし
シンクロも同じように双子養成したり長い目で計画的
そういうのと戦う覚悟がないなら土俵にすら上がれないね

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 22:31:15.00 5FWslDzf0.net
俺も高校時代の部活はシゴきで、顧問を何回も頭の中で殺したな。
でも試合の直前は不思議と感謝してるんだよな。そこに愛情が感じられるか?だと思う。
そういう意味では団体競技は辛いな

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 22:31:25.87 zsW4p8boO.net
むかし共産圏の女子体操とかはらましてからおろして度胸つけたとかあったなあ

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 22:35:13.89 sKJMOc6f0.net
>>366
いやいや競技のパイが少なくてある程度強制力が通用するからの指導方法だよ
逃げ場のない人間関係じゃないと成立しない
だから共産主義国家が活躍する
後段で言ってる個人競技の自主性で努力している偉人とは違う

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 22:37:54.51 syi8RJnbO.net
>>13

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 22:42:47.01 YL4NL4Pd0.net
井村コーチはスパルタだって言うけど、日本より上にいるロシアとか中国なんて、
もっとどぎつい練習してそうじゃないか?

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 22:46:24.66 sKJMOc6f0.net
>>375
そら選手は国家の所有物だからね
国家に貢献できなければお前に価値はない変わりはいくらでもいると脅迫して頑張らせる

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 22:50:51.45 1Z4Do9iH0.net
>>375
ロシアはリフトされた人が逆さまになったまま200度開脚するし規定要素終了しても
足技連発してそれでもズレない、スピードも落ちないなんて別次元で勝負してるしな。
あれがスパルタ指導やっていない国の演技とはとても思えん。

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 22:57:52.55 OyOcdy3S0.net
>>370
そんな中国でもぽっと出の米国黒人にあっさり抜かれちゃうんだよな

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 22:59:52.35 6ZuEEWM10.net
結果が出たのは大きいな
これで井村コーチの練習がどんなに厳しくても「メダルが取れるなら」と
選手も頑張れる
アホ水連は井村コーチに東京までやってもらえるよう土下座しろ

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 23:02:05.37 gF5pgHOV0.net
>>377
ロシアの練習量は日本以上ですから

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 23:06:06.09 QnOmYNjiO.net
>>360
> 代表入りを断れまくられた
まさか、ら抜き言葉じゃないだろうな?

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 23:08:39.77 a6KdAWlN0.net
ロシア
シンクロ、フィギュアスケート、新体操
相当ハードな練習してると思うよ
一族の生活がかかってるんじゃないかな?

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 23:18:26.49 bcAzjFWr0.net
世界の頂点に立つには基地外じみて見えるくらいの努力と根性が要る
そしてメダルはその賜物なんだよね
だからこそ輝いて見えるし人を感動させるんだよなあ

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 23:26:55.28 YL4NL4Pd0.net
でもまあ実際世界選手権でメダル取れるところまでくるんだから、
ゆとり世代も現金なもので、これからは代表に招集されても辞退者続出なんてことにはならないんだろうw

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 23:27:42.39 OyOcdy3S0.net
>>383
じゃあホットドッグ早食い選手権王者にも当然感動してくれるよね?

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 23:32:08.54 OyOcdy3S0.net
>>384
あのさぁシンクロの若手選手を批判するだけなら別に構わないけどそれを飛び越えてゆとり全体を批判するのやめてくれません?
五輪でいうならロンドン五輪でゆとり世代がどれだけメダル獲得してあんたらを喜ばせたと思っているんだよ。最近ではメジャースポーツのテニスでゆとり世代の錦織があんたらを喜ばせてるよな?
ニッチなスポーツでしかないシンクロがダメなくらいで何故ゆとり全体が批判されなきゃならんのだ

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/28 23:46:06.64 g6mVk1fE0.net
>>386
>じゃあホットドッグ早食い選手権王者にも当然感動してくれるよね?
するよ
勝つための小林尊の肉体改造とかすげーじゃん感動もんだよ
ゆとり世代については>>93を読んでみ

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/29 00:03:37.24 Br7AbYy10.net
>>382
金1個でロシアのリーマン100年分の収入

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/29 00:04:26.51 zbAdeV300.net
本当にコーチは大事
20年に一度の逸材と言われた真央ちゃんはコーチに自分を任せきることができず
オリンピック銀で止まり
羽生も荒川もコーチを信頼しきってのオリンピック金

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/29 00:08:24.86 NrHn/jPB0.net
>>389
荒川はオリンピック直前にコーチを切って
新しいコーチで金

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/29 00:11:19.49 VR1drozB0.net
>>387
読んだよ
シンクロという狭い世界でのお話をゆとり全体の問題にしていることに違和感を感じる内容
繰り返すがゆとり世代がロンドン五輪でどれだけメダル獲得したと思ってるの?
ゆとりがアスリートとして問題があるならあれだけの結果残せるわけないよね?でも現実は昔の世代より結果出してる。
この時点で井村の批判根拠は破綻してる。

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/29 00:12:34.83 U6Bc2ssC0.net
>93
おや 井村さんと金子さんが並んで写真に納まっている

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/29 00:14:32.86 svRjlh4T0.net
いやいや、二人やめさせずに金メダルとって私の力じゃないって謙遜しろよ。
中途半端な成績と最悪なやり方でなにドヤ顔して絶賛されてんのこいつ?

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/29 00:15:35.77 NrHn/jPB0.net
結局井村でないとダメなんだよな

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/29 00:38:47.86 qxXtVr2C0.net
>>386
錦織はゆとり世代だけどゆとり教育殆ど受けてないからな

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/29 00:42:50.56 NrHn/jPB0.net
>>395
競泳以外だとドゆとりで金の内村航平とかは?

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/29 00:44:35.05 NN4NvRCh0.net
>>391
だけど、たまに競泳の荻野くんや瀬戸大地くんみたいに自分にストイックにやってチャレンジすることができる子がいる。でもそれは異質で世界に通用しているから人は格好いいと思うけど、あんな子たちは珍しいよね。
貴重品みたいで、私からするとイケてる選手やねと思うけど、浮ついている感じはなく自分はこうしたいっていうのがあって、そんな彼らを見て、マスコミは言うじゃないですか。
「最近の若者は凄い」とか・・・。よう言うわ。宝くじ以下やね。あれやったら宝くじ1億円当たる方がよほど簡単でしょ(笑)。

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/29 00:53:18.31 VR1drozB0.net
>>397
いやいやいや、ロンドン五輪では昔の世代より結果出してますよ?
少子化で昔の世代より子供少ないのにです。あんたらの世代の方が宝くじ以下の確率じゃないですか。

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/29 00:54:43.00 oC6piu3X0.net
同じ水泳競技でも競泳のほうは、ロンドン五輪でゆとり世代がメダルとりまくってた
当然、昔より今の時代のほうが記録は上だ
ゆとり世代を批判する奴は老害化しつつあるから気をつけたほうがいい

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/29 00:56:46.12 VR1drozB0.net
>>395
錦織は14歳で渡米ですよね?
日本のゆとり義務教育8年弱受けてるじゃん

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/29 01:03:26.70 c7ekGEk10.net
奥野史子さん
「井村先生には感謝している」
「今の子は甘い」

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/29 01:13:15.31 FSKD+uv60.net
>>125
だよね

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/29 01:16:09.87 Bd+TFFoaO.net
井村外した水連の幹部は切腹だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch