【国際】どうなるキューバ 野球復興、政治がカギ 高まるサッカー人気at MNEWSPLUS
【国際】どうなるキューバ 野球復興、政治がカギ 高まるサッカー人気 - 暇つぶし2ch711:Cティングドッグスの弘田澄男監督や選手、梶田宙社長に話を伺う機会があったので、その帰りに高知新聞社に寄って、メディア部で記事をコピーしてもらった。 担当者は「あ、少年野球の連載ですね」とすぐに反応した。相当反響があるのだろう。 たしかに、野球関係者、ファンには衝撃的な内容だ。 連載のタイトルは「激減!県内少年野球」。高知といえば、全国有数の「野球県」だ。ここで少年野球人口が激減しているという。 確かに高知ファイティングドッグスの入団会見で藤川球児も「少年野球の人口が減っているようですし」と言っていた。 会見場で話を聞いていた私は、「少子化の中で、どこでもそういう傾向にあるから仕方がない」くらいに思っていたが、そういう問題ではなかった。 140 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 10:29:51.69 ID:UhstljBd0 [2/2] 高知県では小学生の野球大会が大々的に行われてきた。県内各地に少年野球チームがあり、熱心な指導者のもと、あたかも甲子園のミニチュア版のような大会が行われてきた。 この大会の参加チーム、選手が激減しているのだという。 2010年には91チーム、1650人もいたのが、選手数が毎年100人ずつ減少して、この27日から始まる大会は68チーム、1080人にまで激減したのだという。 各地にあった老舗チームは次々と閉鎖に追い込まれた。存続しても連合チームを組まざるを得なくなっているチームも多いという。 反対に、サッカーチームは急増している。はっきり言えば、小学生の野球人口は、サッカーに奪われたのだ。 その背景には、親たちが、用具が高価で、何かと金がかかる野球よりもサッカーをやらせたがるようになったことがあるという。 経済の伸び悩みの中で、家計費を抑えたいという家庭の意向が、野球には逆風になっている。 しかし、金の問題だけではない。野球少年だった父親が、我が子に野球をやらせようと思っても、母親と子供がそれに反対するのだという。 子供は周囲にサッカーをやる子供が多いから影響されるのだろうが、母親は練習中も荒い声をかけて子供を脅す野球の指導スタイルに、好感を持っていないのだという。 連載には野球が人気のない原因として ①野球は難しい ②野球は親の人気がない ③サッカーの魅力は圧倒的 と書かれている。 全く取り付くしまの無い分析。これが、高知の野球指導者の口から出ているのだ。 >連載には野球が人気のない原因として >①野球は難しい >②野球は親の人気がない >③サッカーの魅力は圧倒的       




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch