15/07/10 21:56:29.03 +I60Xq0v0.net
>>199
日本はクラブカルチャーが屁くらいにしかないし
大学生とかも居酒屋で騒ぐくらいで
音楽かけてパーティーとかしないでしょ
253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:57:16.69 sq176NEf0.net
>>240
それならばブーシャカloopじゃね?
254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:57:53.45 0ligYcAn0.net
ケミカルウォッシュジーンズ
255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:57:55.38 7+Ygspfo0.net
とりあえず、ぷちょへんざって叫んでいれば何とかなる
256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:58:17.05 JyCCV0f50.net
>>233
フェスの楽しみってどういうところにあるのですか?
音楽聞いて踊るということが楽しいのですか?
私もポップミュージックを理解できるようになりたいのです
257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:59:33.76 JyCCV0f50.net
>>241
欧米の若者は、日本人が思っている以上にクラブ遊びをしているということですか?
確かに日本のクラブで踊るって場末感半端ないですよね…
258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:59:35.34 WtLAmglB0.net
Welcome To The Black Paradeだけの一発屋
259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:59:47.30 /gd1ISeL0.net
DEMの会場が異常にもりあがってるけど
ヨーロッパの若者はこれしか楽しみないのかもなあ
結局音楽は祭り囃子の役割に戻るんだね
260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:00:51.49 xwk8mnwY0.net
ディーッディリリディーッ
ドドドッドドドッドドドッ
シュイーンシュイーンシュイーンシュイーン
\ウォウウォーウォッオッオッオッ/
261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:01:11.42 bt1SJn3P0.net
>>245
ラヴェルのボレロもノれる
アンダーワールドもノれる
262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:01:56.62 JyCCV0f50.net
>>248
ということは、クラシック音楽はいたんだとお考えですか?
それに、そうはいっても日本人の学生が他に楽しいことをやっているわけでもないではありませんか?
263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:02:06.64 PKsIfUKS0.net
ある一定の年齢すぎると新しい音楽が全部同じに聞こえる現象って興味深いよね
264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:02:23.24 bt1SJn3P0.net
>>241
日本てか東京は確実に盛んな方だが
265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:02:51.72 WbYysEY60.net
>>234
音の組み合わせによる感情への影響が理論化されたのは、まずオリジネイターがいたわけだ
ウクレレで15634325のコード進行を弾くだけでなんとなく切なくなる
人によって原体験は違うだろうけど日本においてそれは「真夏の果実」を意味する
多くの人が涙したであろうあの曲の持つ切なさを巧妙に偽装してアレンジする
ウクレレがなんとなく切ないのはそのせいなんだ
組み合わせというよりは「パクリをパクリとわからないように偽装して無意識なデ・ジャヴを引き起こさせる」のが音の組み合わせによる理論なわけだ
バンジョーでトニックのコードの2度と3度を出し入れするだけでなんとなく陽気なウェスタン野郎という感じがする
それはずっと昔にそういう曲があったからで、決してバンジョー自体にその効果があるわけではないのだな
もしベートーヴェンやモーツァルト、バッハが生きていたとしてもせいぜい映画音楽を手がけるくらいで、今のポップスに興味を持つとは思えないけど、
サティとドビュッシーは垣根を超えてくるんじゃないかと思う
266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:04:51.61 T8Y+oHI00.net
沢山!のチ◯!コに囲まれて喜んでいる!変態メス豚が!エロすぎ
URLリンク(wyetycytn)
267:.pics/index5.html
268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:05:00.09 IDZNJjCY0.net
>>4
赤くしといてやるわ
269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:05:06.63 jeqfGhhG0.net
ケミカルがここまでブレイクビーツからはじまる功績を構築してこなかったらEDMは概念すら変わっていただろう
270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:05:28.24 4qnOoyjH0.net
ゴンドリーのPVが劣化してたのが悲しかったよ
271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:06:22.89 d8p3dTq60.net
>>245
ポップて現代音楽という意味でいってる?
クラブとかで掛かる曲を好きな人が一番嫌う言葉が
「ポップぽい」だったりする(した)
↓こういうのはポップミュージックとはいわない
80kidz - Alt A
URLリンク(www.youtube.com)
272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:06:35.21 txJWkZax0.net
>>252
EDMの音自体は新しくも何ともないわ。
安っぽいトランスもこんな感じだっただろ。
273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:07:05.38 502ov+4c0.net
>>254
>サティとドビュッシーは垣根を超えてくるんじゃないかと思う
印象派や環境音楽っぽい作家の方が入門しやすそうってことか
ラヴェルにも期待
274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:07:39.75 h3LobgIk0.net
プロディジーのリアムもEDMすっげえ嫌ってたよな
275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:07:43.88 IDZNJjCY0.net
>>75
一理ある
276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:07:49.76 TDiV9qjv0.net
デヴィッド・ゲッタのアルバム本当に最近初めて聴いたけど
どれも同じ曲に聴こえるってことはなかったがな
というか洋楽聴かん奴にとったらケミカルもEDMも大して変わらんと思う
277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:08:29.79 ZFx989P+0.net
面白い曲が、コンスタントに出てるんで目が離せないよ
EDMって
最近出た曲で印象に残ったのを3曲貼っとくよ
Oliver Heldens & Shaun Frank - Shades Of Grey (Ft. Delaney Jane) [Official Music Video]
URLリンク(www.youtube.com)
R3hab vs Skytech & Fafaq - Tiger (Official Music Video)
URLリンク(www.youtube.com)
Skrillex and Diplo - "Where Are U Now" with Justin Bieber (Official Video)
URLリンク(www.youtube.com)
278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:08:38.10 MKGfwZrm0.net
URLリンク(youtu.be)
ケミカルは結構ロック・ミュージシャンとのコラボ多いよね
279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:10:04.96 Qinlf9cd0.net
EDMってインスト中心だと思ったら、けっこう歌が入ってるんだね
280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:10:37.45 99pD0Ghm0.net
EDMって頭の悪そうな人がよく聴いてるよねワラ
281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:12:56.28 Bxzyb3mg0.net
ゴールデンボンバーの鬼龍院も言ってたけど意外と皆音楽聴いてないからな
フェスとかならEDMで良いんじゃない
今の時代音楽だけ売るよりも、ツアーとかライブで売るしかないしな
282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:13:21.65 CQUicyZJ0.net
ケミカルの方が全部同じ曲に聴こえるよ。賞賛してるの極少数のマニアのおっさんのみ
283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:13:54.56 7+Ygspfo0.net
>246,251
EDMの場合は、あまり音楽に階級制がない
URLリンク(www.youtube.com)
貧乏人おらんでっしゃろ?
ただただpopであるだけ
284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:15:56.10 Bxzyb3mg0.net
>>246
Ultraなんかはチケット4万以上するからね
それでも20万人規模のフェスバンバン欧米ではやるからなぁ
285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:16:16.47 /gd1ISeL0.net
>>248だけどDEM-->EDMオジサン書き間違えちゃった
>>251
レコード盤という媒体のおかげで20世紀の音楽が金の成る木
286:になったけど 元来著作権なんてなかったわけだからね デジタルで共有できるようになって音楽が本来の姿に戻ったということじゃないの 音楽家は芸術家じゃなくて職人でいいんだよ 芸術なんて金儲けのために権力がつくりあげた幻想だから EDMを俺でも作れそうとかだれかがいってたけどある意味コピペでできちゃう 音楽の共産主義化ともいえるな
287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:17:02.74 rsm3sJkJ0.net
サイケトランスもそうやん
288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:17:21.67 hfjeKEbY0.net
>>144
これが最高。宇宙だわ~
289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:17:30.39 B85dljkq0.net
ケミカルの方が全部一緒
290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:19:52.97 aFPWgv8s0.net
>>87
こんなやつかw
ケミカルの方がかっこいいわ
291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:20:44.13 FEMEk6kZ0.net
音楽なんか聴かない人が三代目の曲を聴いて
こんなのあるんだとかってなってるからな
それって終わりが近いかもう終わってるって事だよな
292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:21:28.09 roi0Kv4a0.net
>>214
>>239
お前何者だ?
なかなかいいトコつくな
293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:23:02.91 JyCCV0f50.net
>>265
一曲目、全部聞いてみたよ
面白い曲と言っているということはきっと、作曲家に音楽の才能を認めていると思うのだけど、どういう点でいい曲、面白いの?
できれば音楽遍歴とともに聞かせて欲しいです
294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:25:41.93 HKnolbRP0.net
EDMとかダサい音楽の象徴みたいなとこあるよな
俺は逆にそのダサさが好きっつーか
295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:25:45.71 8QV5mc580.net
EDMをフックした黒人アーティストがインタビューとかでユーロビートって言ってたりするから、ただA&Rの連中がEDMを新しいものだって錯覚させたいだけだよな
296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:26:54.05 2xWdy4A40.net
自称音楽通って現実世界ではサエないミジメな奴ばっかりなんで
せめてこういうところでイバっててくださいって感じ?w
297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:28:03.67 JyCCV0f50.net
>>271
階級制がないということと貧乏人がいないということの関係はどういうものなのでしょうか?
私は自分が聞いているクラシックなどを特別化したいわけでは決してないのですが、EDM等の曲は、万人に聞かれるクラシックと比べて、イケイケな若者向けという印象をぬぐえないのです
298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:28:45.22 CodfSW/+0.net
小室の悪口はもっと言え
299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:28:56.01 JyCCV0f50.net
>>259
全ていっしょくたにしていました
クラブへ行く人は、音楽があるからクラブへ行くのですか?それとも、クラブへ行く理由づけとして音楽を位置付けているに過ぎないのですか?
300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:29:11.25 JOaqrQBB0.net
TiestoのTRANCEからEDMへの変わり身の早さは
苦笑しかなかったなw
301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:30:45.59 502ov+4c0.net
>>278
>三代目の曲
正直、この曲結構好きだわw
URLリンク(www.youtube.com)
冒頭の音色の重なり合いがきれいな音だと思った
302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:30:47.59 JyCCV0f50.net
>>273
しかしながら、クラシックの名曲は芸術として燦然と輝いているのではないのですか…?
わたしは、わたしがクラシックを聴くのと同じように最近の音楽を聴いてみたいと望むのですが、最近の音楽はクラブありきなのでしょうか?
部屋で一人で聞くようなしみったれたものではないのでしょうか?もし私がEDMを好きになれないのだとすれば、それは私が若者の情欲に追いついていないということでしょうか?
303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:32:18.80 WbYysEY60.net
>>286
うだうだ質問ばかり喧しいやつだな
音楽を聞く理由なんて一つしかねえんだよ いい気分になりたいからだ
クラブ行く理由は楽しそうだから、あるいは実際に楽しいからだよ
それが音楽だか酒だか会話だか雰囲気
304:だかは人それぞれだよ
305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:32:40.94 0weYGCPn0.net
プ ロ デ ィ ジ ー の ほ う が か っ こ よ い い よ ね
306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:33:22.70 MYl0hdvVO.net
>>280
他人から教えてもらわないとわからない、というか最初からわかる気もないのに
バカにするためにわざわざ質問して見せる、という性格の悪さがにじみ出てる
ベートーベン以外に曲聞かないわけ?
ベートーベン聞くのも既に評価が固まってて自らの権威付けのために利用するためだよねあんたは
307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:33:49.50 1+Np5VlA0.net
>>218
うわぁ懐かしいdeepest blue
哀愁ハウス好きだったわ
308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:35:17.98 TaVoliak0.net
いつだかCMで流れてたのがtomorrow never knowsのパクリっぽかった
309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:35:42.96 E0yVQbMh0.net
EDMはマジで糞
310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:36:33.73 JyCCV0f50.net
>>292
>最初からわかる気もないのに
バカにするためにわざわざ質問して見せる
それはあなたです
私はEDMが分かりたい
311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:38:25.31 GnrEz27q0.net
雑貨でメタリカがケミカルに対して全く同じこと言ったたな
312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:39:52.90 aPeV6ssC0.net
スターギターの入ってるアルバムでアフリカから次の曲へうまくつながってないんだけど
俺のCDだけ?
313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:40:21.85 VExuPadK0.net
20年前のバカっぽいトランスの劣化コピーみたい
314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:41:27.89 MYl0hdvVO.net
>>296
ほらほらそれだよw
頭でわかるもんじゃないから
やっぱベートーベンとかいうのも既に評価鉄板で偉い人が誉めてるから、って理由だけで聞いてるが
聞いてもなーんにも感じないだろあんたはw
ベートーベン語らせてもどうせ評論家の受け売りをペラペラ喋るだけだろ
お前は音楽を聴いていない、お前には聴こえていない、ベートーベンもな
315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:41:51.95 +MPXZOGv0.net
>>299
小室哲哉がEDMにハマってるの見てそう思ったw
316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:42:42.15 txJWkZax0.net
>>294
Setting Sunだろ。
だってTomorrow never knowsをサンプリングしてるんだし。
317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:42:55.67 WbYysEY60.net
EDMの定義が広がりすぎ
スクリレックスとジェームス・ブレイクでさえ全然違う
濫造EDMモドキのポップスとはBABYMETALとカンニバル・コープスくらい違う
318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:44:37.35 qa4vRSb60.net
サマソニ楽しみにしてるぞ!
一人しか来ないんだっけね
319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:44:49.86 mwVEDSIt0.net
どんなジャンルでも、流行ってるものを上っ面だけで判断したらこういう感想になる
ロックだってなんだって同じ
その中にもピンからキリまで色々あるんだってのが分かると面白い
320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:46:08.46 JOaqrQBB0.net
もう毎度Make Some Noise!!!!!!とか
Every Bady Put your Hands UP!!!!!とか
Hands in The AIR!!!!!とか
叫きまくってるバカDJもういいよ
321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:46:46.86 NGcaardm0.net
リッジレーサー的な音楽のこと?
322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:47:05.99 +MPXZOGv0.net
個性を感じるのはAviciiとLMFAOぐらいって人が殆どだろう
他は単に「音圧上げた歌ものハウス」以上でも以下でもないというか
323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:47:13.41 UOvtxMFR0.net
イギリスのテクノもラスティとかスクリレックスみたいな新世代が台頭してるからなぁ。
グラミー賞もベックとかダフトパンクみたいな古いアーティストばかりじゃなく、スクリレックスとかもちゃんと評価してるのが凄い。
324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:47:50.96 MYl0hdvVO.net
>>306
EDMはDJが叫ぶのん?昔はMCが叫�
325:ナたが
326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:49:02.23 7+Ygspfo0.net
>296
煽るわけではないが、多分わからないと思うよ
EDMは既存のポップ音楽をサブジャンルにして
踊るための道具として作られる
作るにあたっては、やれトランスだドラムンだといったサブカテゴリーは無視される
327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:49:26.36 es2y3eyy0.net
ケミカルブラザーズの、
スターギターが入ってるアルバムの後半、
サイケデリックでキチガイみたいな曲がたくさん入ってて良い。
MY ERASTIC EYEとか。
ハウスともテクノとも形容し難い曲。
328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:50:13.19 MYl0hdvVO.net
>>307
大衆化に成功したガバって感じはするな
ガバもEDMもあんま好きじゃないが、ハッピーハードコアは好きだった
329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:50:36.01 eKCsYNc50.net
ヘイボーイ
ヘイガール
なんとかDJ
ヘウイゴー
330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:50:38.88 JOaqrQBB0.net
>>310
HardWellなんて曲の女性」ヴォーカル部分まで一緒に口ずさんで更に酷いw
331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:51:11.06 JyCCV0f50.net
>>300
クラシックのよさはわかるけど最近の音楽が分からないっていうのが出発点
でもわからないからいらないと切り捨てるのではもったいないなっていうのを問題にしてるだけだよ
これだけ世界的な潮流を生み出してるのにわからないってだけで価値なしと判断するのは自分の方が間違ってるんじゃないかと思うのは自然なことだろう
バカにしたいだけって、それはあんたのことだよね
おれは別に何かを馬鹿にしようとして聞いてるわけじゃない
332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:51:38.44 WbYysEY60.net
スクリレックスもエイフェックス・ツインを5倍薄めましたみたいな感じだったな
あれはあれでよかった。
333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:53:23.03 csa9hUta0.net
YouTube世代
334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:53:45.84 MYl0hdvVO.net
>>316
聞いて好きじゃなきゃわからなくていいんだよ、じいさん
あんたはクラシックもわかってない
権威付けに利用してるだけで、何も聴こえてない
ベートーベンもほんとは聴いてないんだろ?教科書で名前知ってるから出しただけだよな?
335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:54:43.31 Lae4MIlV0.net
>>87
サマーは
認める
336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:55:10.31 d8p3dTq60.net
>>286
音楽を聴きたい人と踊ってストレス発散したい人が半分
大学生とか若い人は出会いだったり格好いいというイメージだったり
ファッションとして行く人が半分って感じかな?
たぶん後者の方が多いと思う
337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:55:26.21 QR8PmA6c0.net
>>280
>一曲目、全部聞いてみたよ
>面白い曲と言っているということはきっと、作曲家に音楽の才能を認めていると思うのだけど、どういう点でいい曲、面白いの?
>できれば音楽遍歴とともに聞かせて欲しいです
私は >>265 氏とは別人ですが…。
EDMはメロディーそのものや和音の美しさを楽しむというよりは最新のソフトシンセやエフェクターを駆使した空間処理や今までに存在しなかった音の変化を楽しむものと考えています。
左右のPANをいろいろ操作している音源も多いので、そういう楽曲はクラブで聞くかあるいは高性能ヘッドフォンで聞く事を前提としていると思われます。
個人的に一番好きなのはこの曲です。
作曲したのはSamuel Barberで、Tiestoは冒頭の16小節をひたすらアレンジ・Remixして繰り返しているだけでは?と思われるかもしれませんがEDMの特徴がよく出ています。
Tiesto - Adagio For Strings
URLリンク(www.youtube.com)
338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:55:29.10 Ol755fIc0.net
お前らEDMって言葉使い出したのいつから?
西暦で教えてくれ
339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:55:43.44 JyCCV0f50.net
>>319
妄想もいい加減にしろ鬱陶しい
340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:56:12.11 IBMo3rGX0.net
今
341:最先端のEDM歌謡がドラゲナイな
342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:56:23.60 Bxzyb3mg0.net
>>315
客を楽しませるための装置でしかないんだから別にいいんじゃない
主役はDJじゃなくて客だって事を理解してない奴が多いと思う
343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:56:48.68 R2yHGvGe0.net
>>316
ちょっと、モーツァルトの貴方なりの名曲を上げてみて
344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:57:04.99 WbYysEY60.net
>>316
>これだけ世界的な潮流を生み出してるのにわからないってだけで価値なしと判断するのは自分の方が間違ってるんじゃないかと思うのは自然なことだろう
EDMが過去に「世界的な潮流」を生み出したジャンルより大きいブームだとは思えないんだが、
例えば俺個人的にEDMよりデカいブームを巻き起こしたヒップホップ、トランス、ロックンロール・リバイバルあたりはキミにとっては価値ありと判断してるわけ?
345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:57:31.37 +MPXZOGv0.net
>>309
THIS HEAT
24 track loop 1979
URLリンク(www.youtube.com)
Skrillexがやってることの原初的なサウンドはすでに1979年にディス・ヒートがやっている
346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:02:53.63 MYl0hdvVO.net
>>328
あーその頭で考えて流行なら触っとこう、ウィキペディアで手軽に知識つけてどや顔で披露して自慢しよう、
みたいなとこが全然ダメーw
テイラースウィフトやニッキミナージュの方が売れてるからそっち行けwシッシッ
こんなやつに名前利用されたベートーベンもかわいそーね
ベートーベンについても自分の言葉じゃ語れないだろうね
347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:05:38.80 JyCCV0f50.net
>>311,321
ライブ映像などを見ていると、昔のディスコみたいに自由に踊りまくるのとは違って(サタデーナイトフィーバーの世界)、わりとみんなDJの方を見て飛び跳ねるなどして、楽しく騒いで出会いもあるのがクールという文化が存在するということでしょうか
私も本当はそういうことをして楽しみたいのですが、、誘ってくれる友達がいるかいないかの大きな違いですかね
348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:06:30.37 SENj7nQA0.net
中田ヤスタカが後乗りで古臭いEDMやってたの聴いてガッカリしたな
349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:07:02.01 QR8PmA6c0.net
>>323
>お前らEDMって言葉使い出したのいつから?
>西暦で教えてくれ
私の記憶が確かならば2010年代に入ってからです。
350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:07:35.91 8QV5mc580.net
>>323
Rihannaのあの曲が流行る前だから2011年くらいかな
ガガが売れたりBEPがゲッタ起用した辺りは使ってなかった
351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:08:28.23 +MPXZOGv0.net
>>332
江南スタイルにあってポリリズムに無いもの
それが多分EDMのキモ
352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:08:32.53 6Sn305tC0.net
>>4
お前結構やるな
たった一言だけど複雑に沢山の人を釣れる釣りだ
353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:09:56.16 6Sn305tC0.net
アジアで流行ってるEDMはそれぞれの国の風味があって面白い
まあすぐ飽きるけど
354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:10:20.99 WbYysEY60.net
クッキーシーンとかよく読んでたからEDMって聞いて「おお、俺のボーズ・オブ・カナダがついに売れるのか」とIDMと勘違いした
355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:13:44.90 mEy9Gp9U0.net
EDMっていうジャンルにケチをつける気はないけど
やっぱ全部ダサい。トランス流行ってた時のダサさ
356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:15:36.49 c3UYxUhS0.net
>>87全部聞いてみた
デジタル音過多のポップスだなって感じ
打ち込み使う使わない以前に曲が面白くない
それに同じような曲ばかりってのは確かに思った
イントロは打ち込み不使用でAメロからドンドンドンていうリズムが入り始めて
サビに近づくときに盛り上げ要素としてパタパタパタパタ(略)て
357:連打音が入るパターン
358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:15:41.67 7+Ygspfo0.net
>296,316
途中で送信されてしまってた
まあいいや
あなたもいくらクラシックが好きでも、
シェーンベルクやケージなんかは長時間は聞いてられないでしょ
やっぱベートーベン聞きたくなるよね
EDMが流行っている理由の一つはこんなもん
遅レスになっちゃうから>284はもういいや
>330
おい
よく見ろ
殴りかかる相手が違うぞw
>339
そりゃ、その俗さがEDMのキモだからねえ
359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:16:32.36 UOvtxMFR0.net
>>329
原初的なサウンドって事なら、盲目のナイジェリア人アーティスト、スタッフ・ベンダ・ビリリの音楽はテクノではないけど大地に響くビートって点で共通してると思う。
ボブ・マーリーとかシャキーラみたいな中南米のアーティストが太陽を感じさせるのに対して、アフリカのアーティストは土の匂いがする。
360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:17:40.90 KB5FLmqQ0.net
たまに思うんだけどおまえらってクラブ行くの?
361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:18:39.20 +MPXZOGv0.net
EDM中心に、やたら音圧だけを上げたがる今の風潮は間違いなく音楽をつまらなくしてる
日本でいえば間違いなく小室ブームにあたるw
ここから揺り戻しがないまま、AKBと嵐だけが売れる悪夢の時代に突入しちゃった
英米も80年代にやたらリヴァーヴ掛けまくってた時代があったが、アンプラグドブームのお陰で何とか矯正された
でも果たしてここから正道に戻れるかどうかが微妙
362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:19:06.73 PskVA7Cf0.net
キャバクラなら
363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:19:18.08 JyCCV0f50.net
>>322
なるほど…
ありがとう
聞いていて思ったけど、もしかして最近のこういう曲はリズム重視なのかな
メロディーはもうそこらじゅうの素材からもってきて、リズムで脚色しまくる。もともとのメロディーは抜群だから、ダンスミュージックとの親和性が高いのかな
こういう曲作る人って、どう作曲しているんだろう…?
364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:19:40.94 4OOqIDa20.net
>>291
ソニマニ楽しみだよね
365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:21:15.80 i4dAEzfk0.net
日本でEDMが騒がれてるここ3年は特にそんな感じだね
盛り上がれないつまらない曲ばかり
366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:21:39.49 d8p3dTq60.net
>>339
トランスのダサさは否定しない
けどそれで食わず嫌いになったのなら損してる部分あると思うよ
367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:22:02.02 WbYysEY60.net
>>343
好きなアクトが出てれば行くぜ
Nujabesが死んだ時、シンゴ02とドライ&ヘヴィとTHINKTANKがエイジアだかでイベントやってたのとか。
よくわからんDJだけだと行かない。俺にとっては知らない音を探しに行くトコではない。
酒もそんなに飲まないしナンパもできないし、音知らなければ苦痛なだけの空間
368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:22:17.26 S7zNOtzB0.net
90年代懐かしい
369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:24:04.38 +MPXZOGv0.net
つか、EDMはもうポップスの語彙として取り込まれてるから、必ずしもクラブ・ミュージックに限定された現象とは言えないでしょ
ロックバンドでもMUSEとか「EDMっぽい」音処理をしてたり、コールドプレイなんてまんまAviciiに一曲アレンジさせちゃったしw
370: EDMという言葉自体かなり広義に使ってるはず
371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:24:33.50 JyCCV0f50.net
>>328
ごめんEDMもなにもかも一緒くたにしていたよ
勝手に、だけど、今の音楽シーンの最前線はこういうダンスミュージックだと思っていました
例えばこういう世界は
URLリンク(www.youtube.com)
おれの世界と異なるだけでなく、表の世界なんだと感じるのです
だから理解したいが、なかなかできないという葛藤
372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:26:04.74 QR8PmA6c0.net
>>323
>お前らEDMって言葉使い出したのいつから?
>西暦で教えてくれ
正確に思い出しました。
この曲がReleaseされた前後ですので、やはり2011年辺りです。
LMFAO - Party Rock Anthem ft. Lauren Bennett, GoonRock
URLリンク(www.youtube.com)
>>343
>たまに思うんだけどおまえらってクラブ行くの?
作っている側の人間としてはClubに行かないという訳にはいかないのですが、新木場のAgehaに行って徹夜して始発電車を待って眠気覚ましに松屋でトマトカレーを食べている時に「何やっているんだろう自分…。」という気分にはなりました。
現在ではその松屋も潰れてしまいましたが…。
でも渋谷のかなり音の良くないナンパ箱と比べると新木場Agehaはかなり快適です。
373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:27:32.47 E0YkrJDz0.net
CD何枚か持ってたのにどっちがトムでどっちがエドか未だ知らないわ
374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:27:35.53 KB5FLmqQ0.net
>>350,354
なんでクラブ行く人種が2ちゃんやってんの?
何らかの理由でsns使えないから仕方なく2ちゃんってのしか思い付かないんだけど合ってる?
いや別にいいんだけどさ
俺がそうだから
375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:28:45.15 fINZmLId0.net
ケミブラいいよね
come with usは何度も聴いてるわ
376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:29:38.80 ElE8Aa7j0.net
>>4
レ、レズとかあるもん(震え声)
377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:30:01.33 +MPXZOGv0.net
>>356
君が言ってるクラブ「行く」ってさ
定期的にクラブに「通う」でしょ?
378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:31:22.20 JyCCV0f50.net
>>341
シェーンベルグは無理です
つまり、EDMを聴く人にとってはベートーベンはシェーンベルグのようなもので、シェーンベルグを聴く人にとってはベートーベンがEDMみたいだということですか?
EDMのキモが俗さというのは、それだけ単純に盛り上がれるという強みを持つということでしょうか?
379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:31:43.28 E0YkrJDz0.net
プロディジーの新譜が個人的にイマイチだったのでケミカルには期待している
380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:32:59.31 WbYysEY60.net
>>353
エロエロなチャンネーと一緒に騒ぎたくて死にそうってカンジじゃないなら別に理解しなくてもいいんじゃねえの。
表だ裏だってのはよくわかんねえけど、自分が聴いていいなあって思うものを聴いてりゃいいし、たかが音楽だぜ。
所謂「デビュー」したいのならすりゃいいし、好きにしなよ
ただそこは楽しいことばかりでもないと思うけどね
>>354
Agehaはいいよね。広いし。
スタジオコーストに行くことが多いけど、アゲハでもたまにヒップホップ聴きに行ったりする。
始発待ちのメシ屋がシンドイのは同感。クズみたいな連中しかいないしな。渋谷もヨコハマも。
381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:35:18.93 mCX3z58p0.net
私のセンスは終わってますって言ってるような発言だ。EDMはハードウェルとかはカッコイイと思う
382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:35:52.44 JyCCV0f50.net
>>362
世界中でクラブが栄えているのは、エロエロなチャンネーと一緒に騒ぎたくて死にそうという強い情念からですか?
私も本当はエロエロなチャンネーと一緒に騒ぎたくて死にそうです。そこに正直になれば、最初の一歩は踏み出せたようなものですか?
今更「デビュー」なんて恥ずかしいのかな…
383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:35:58.67 WbYysEY60.net
>>356
別にいいじゃねえか 行ったってw
ステレオタイプなネラーのイメージとクラブが結びつかないのはなんとなく理解�
384:ナきるけど、 2chってただの場所だと思うよ。2chの総意、とか、ねらーってこんな人達なんでしょ、とかってのは実は存在しない。
385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:36:26.38 X0wFEdYp0.net
みんな同じ曲というとレゲエだな
こんな糞つまんねえダサくてゆるいリズム馬鹿にしてたらいつのまにかのめり込んだw
読売ランドでみたキング・サニー・アデとジミー・クリフが懐かしい
前者はレゲエじゃなくてワールドミュージックだけど
386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:36:38.79 +MPXZOGv0.net
>>363
全く見当違いw
ジャンル自体が「飽和市場になり、オワコン化してる」って言ってるんだよ
今まで何度も繰り返されてきたこと
387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:36:52.10 JyCCV0f50.net
>>363
あなたにとって、イケてるEDMとイケてないEDMの境目はどのあたりですか?
私は全く聞き分ける耳を持ちませんので
388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:36:53.65 Isrq5DCt0.net
EDMが一番ダサいわな。
389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:37:37.84 WbYysEY60.net
>>364
別に恥ずかしくない。がんばれ。
大丈夫だ、エロエロなチャンネーは結構優しいぞ。
390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:37:53.38 mCX3z58p0.net
EDMも9割は軽く薄っぺらく感じるのは確か。ハードウェル、AVicciは良い
391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:38:42.64 txJWkZax0.net
>>363
お前、オーランドの18の男だろ。
392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:38:55.95 18VUS3ndO.net
俺も同じ曲にしか聴こえなかったよ、ブラザー
393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:39:04.74 mCX3z58p0.net
EDMは分からないって若者の音楽はもう分からないって言ってる老人の感性
公に言うのは恥ずかしい
394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:39:36.24 JyCCV0f50.net
>>367
でもそう考えると人の情念ってすごくないですか?
コンテンツが繁栄して廃れてを何度も繰り返すのに、その時宜に合った流行りを見つけ出してそこでしっかり遊びきるなんて
しかし今から50年後の若者たちにクラブの話をしたとき、今爺婆のむかしの遊びを聴いて古臭いと思うのと同じことが起こるのかな
395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:39:41.00 nxTVXsjd0.net
今のEDMはエブリバデダンスナウ!と
ブスがお立ち台でパンツ見せながら扇子振っていた時代より酷い
396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:41:15.93 HgLwwoOR0.net
スカトロマーダー臭いスレ
397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:41:57.96 fINZmLId0.net
音が表層的だよね
本当に同じ音の反復でしかない
だから全部同じに聞こえる
その場が攻撃的になれればそれでいいんだろうけど
創造的でなくて哲学とか薬物とか宗教とかを感じない
脳で聴くような音楽ではないね
398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:42:17.12 uB7ia2Fd0.net
誰の曲か区別がつかないのは確か
399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:42:24.71 +MPXZOGv0.net
>>374
違う違う、「EDMが新しい」時代自体がもう終わったって事
「EDMならどんな凡曲でも聴いてくれた時代はもう終了」なんじゃないの?って話
お前が一番ズレとるわw
400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:43:15.30 2v1nKV8e0.net
HANNAって映画の音楽は良かった
401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:43:59.43 JyCCV0f50.net
>>370
本当にですか?!
何にも知らない世界で、戸惑ってしまいます…
すこし指南いただけませんか
正直、EDM等の曲はどの曲も、いい曲と感じてしまうのです、どれがいい悪いとかじゃなくて、ああいったジャンルを認めようものならば、どの曲もいい曲じゃないかと思うのです
402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:45:12.10 +MPXZOGv0.net
少数のイノベーターが引っ張る黎明期には、新しさも理解しやすいし
「理解できないのはお前の耳が古いからだ」って言えるんだけど
手法自体がテンプレ化し、ここまで普及してしまうと、もう好みの問題だからさ
例えば、元々の好みがフリーソウルとかボ�
403:T・ノヴァとか好きな人には到底受け入れられるような音創りじゃないじゃんw もうそろそろそういう粗が目立ち始めてるんだと思うよ
404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:46:02.90 WbYysEY60.net
>>379
特にテクノ界隈で顕著なんだが、「誰の曲かはどうでもいい」という風潮があるな。
匿名性の音楽というか。バーで流れてる有線のジャズとかさ、別に誰でもいいわけだ。雰囲気に合ってりゃ。
405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:46:33.50 txJWkZax0.net
シンセの音圧高めなリフ作れば良いだけだからな。
最初は静かでメロディアス、サビで印象的なリフとかピクシーズ、ニルバーナかよ。
406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:46:38.22 ozwOeAnP0.net
>>371
アヴーチーとか笑わせんなよ
軽薄でダサい音楽の代表だろw
馬鹿でもない限り3年後にはなんてダサい音楽聴いていたんだと顔を真っ赤にしてることだろう
407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:47:51.67 b2XxyAW10.net
>>3
サザンとかポルノの曲は全部同じに聞こえる
B’zとaikoも
408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:49:02.27 +MPXZOGv0.net
ブームになって5年も経てば、当時18歳だった高3も、今はもう新社会人なわけでw
さすがに、同じ音楽に同じように5年もノリ続けるのは人間苦しい
当たり前の事だと思うんだけどね
409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:50:11.35 ZQ+O2Ys80.net
ムーブメント初期のジャスティスやデジタリズムなんかはカッコよかったけど、最近のアヴィーチーだのゼッドだのはダサすぎる
410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:50:14.36 uB7ia2Fd0.net
まぁ踊れれば誰の曲かはどうでもいい気もする
411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:50:47.87 WbYysEY60.net
>>382
いい曲だと思えるんならクラブでも行って踊ってる姉ちゃんに
「これ、いい曲だね!誰の曲かなあ」とか「他にはどんなアーティスト聴くの?」とか
「いつもこの辺で遊んでるの?」とか「ピンヒールで踏まれるのが病的に好きなんですけどちょっと踏んでくれませんか」とか話しかけてみなよ
相手は人間だから正解はない。何でもいいから話しかけろ。エロエロしたいなら。
412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:52:30.23 7+Ygspfo0.net
>360
>EDMを聴く人にとってはベートーベンはシェーンベルグのようなもので、
>シェーンベルグを聴く人にとってはベートーベンがEDMみたいだということですか?
私の例えが悪かったのかな
うん きっとそうだ
忘れてください
>EDMのキモが俗さというのは~
そう捉えてくれてokです
413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:52:41.51 on1L+BaC0.net
EDMも洗練されたが故に固定化してるしな
トランスもそうだし真逆に近いロックサウンドだってそう
詰まる所大体の音楽自体が成熟しきってる
414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:52:58.32 +MPXZOGv0.net
うん、ダサくなったというか、低年齢化してる
どんなブームでも最初に目をつけるのは、年季の入った中年の音楽マニアであって
若者主体で広まるムーブメントなんて基本的には無い
ティーン層にまで広まった時には、もうテンプレ化し、縮小再生産に入ってると思った方がいいな
415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:54:12.66 JyCCV0f50.net
>>391
私はCoolな東京ではなく大阪なのですが大丈夫かなあ…
とりあえず行ってみようと思います
髪型を今風にして、一張羅のかっこいいシャツを着て周りに合わせて体を揺らせば一人でも浮かないかな
踊り方、全くわからないけど…!!
416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:55:50.90 8s2+OjCa0.net
今のEDM勢がstar guitarみたいに後世に残る曲を作れてるかというと無いよなぁ
417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:56:01.76 JyCCV0f50.net
>>393
でもこれだけの若者の熱気を見ると、ダンスと音楽が廃れるとは思えない…
そんなこと言って、本当に音楽が廃れたら、若者はどうするのだろう…?
そもそも私は若者向けダンスが始まったのが何時かも知りませんが…
418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:57:45.70 dEaoVZg
419:k0.net
420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:58:34.49 WbYysEY60.net
>>395
決まった踊り方なんてものはない。
飛び跳ねてりゃいいんだよ。ヘドバンでもいいぞ。
俺はよくビッグビートでヘドバンする。
421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 23:59:01.56 JyCCV0f50.net
クラブ行って、ジェフベックが好きですなんて言ったら笑われるよね…
who else! いい曲だと思うんだけど…
422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:01:02.83 sOwAiVqH0.net
>>400
お前いい加減うざい
かまってちゃんはblogでもやってろよ
423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:01:33.70 opcN35270.net
>>397
その若者の熱気から新たな音楽やブームが生まれてきた
10年20年前もそうだったし今後もそうなると思うというかそうであって欲しいな
自分もだがおっさん化すると待ちの意識になっちゃっうんだよなぁ…
424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:02:07.19 om8CqoKr0.net
>>383
その手のレコードは今でも5桁、中には6桁で取り引きされていたりするわけ
EDMなんて数年後にはAKBのCDとみたいに買い取り拒否だわ
425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:02:13.12 XxPUOK8D0.net
>>401
同意
426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:02:29.64 DHW3gX3a0.net
>>399
そうなのか!
全くノレないかもしれないけど、いいや!
一人で盛り上がってても大丈夫?行って、終始一人だったら帰り道まっすぐ帰れるかわからない
>>401
いや、このスレで上がってたプロフィジーというのを聞いてみたら思い出してさ…
427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:02:41.84 s0LQLQDU0.net
Avicii最高
428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:02:54.38 IoRi0vEf0.net
The Chemical Brothers - Go
URLリンク(www.youtube.com)
ゴンドリーだけどPVしょぼいな
429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:03:33.02 DHW3gX3a0.net
>>402
ということは昔は攻めの意識もあったということですか?
430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:04:36.31 4gxISb130.net
スウェディッシュハウスマフィアのメンバーもEDMブームの危うさを語ってたよ
ブーム作った当人が語ってるんだからやっぱ恥ずかしさあるんだろEDMって
431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:08:27.81 raiv8ahJ0.net
EDMを馬鹿にする人はボーカルトラック聞いて判断してるからなんだよ
インストトラック聞けば間違いなく最高の才能が集まってるのがわかる
この2曲聞けばEDMが最先端の芸術だと理解できるようになる
Curbi - Discharge (Original Mix)
URLリンク(www.youtube.com)
Quintino - Winner (Original Mix)
URLリンク(www.youtube.com)
432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:08:53.80 MZ1CLRbDO.net
もうアニソンにも使われたりしてるもんな>EDM
433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:11:29.55 i+T+DQea0.net
>>87
もっとくれ
434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:12:10.78 kLaVfOjk0.net
学生時代の影響をひきづるてのは
あるのかもね。
435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:14:02.26 68opJPqu0.net
>>3
未だに老人がゲームをピコピコっていうようなもんか
436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:15:32.04 Okztnfdh0.net
複数回線使った自演で有名なスカトロマーダー
437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:19:13.84 k3DU5m120.net
>>214
いいね何度も聞きたくなる
フワフワしたシンセの音聞いてたら、この前終わったジョジョのエンディングの曲の感じを思い出した
438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:19:18.03 56WcqG0d0.net
>>4
age
439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:19:23.24 g0ybaxz60.net
おれは朝鮮人の顔がどれも同じに見える
年取ったからかな(´・ω・`)
440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:21:46.46 aa2c+dDf0.net
EDMは歌手名義でリリースして欲しいわ
DJ名+featuring歌手名だと検索性に支障が出るんだよ
441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:
442:23:24.45 ID:2xtT+NKA0.net
443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:23:28.09 sapENMZO0.net
2000年前半までのミニマルとディープハウスが楽しかったなあ
いまのはついて行けん
444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:23:34.52 hsu2TRx30.net
掃除するときにかけると捗るよ!
445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:24:31.86 gFQwvaYf0.net
化学兄弟と俺が同意見でワロタwwwwww
446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:25:36.36 kLaVfOjk0.net
すでにロックは中流のオヤジの趣味に
なってる。
ローリングストーンズなんか典型。
447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:27:07.58 TfSKmSPxO.net
EDMてなに?EDでM?
448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:27:42.97 2gJikplx0.net
ケミカルは「Star Guitar」で食傷して
12分の「Escape Velocity」を試聴して感動した。
The Chemical Brothers-Escape Velocity (Music Video)
URLリンク(www.youtube.com)
449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:40:16.05 bsDgsRxC0.net
スティーブ青木なら良しとする
450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:40:32.76 GnWxo3WL0.net
youtubeが全部観れなくなってね?
オレだけか
451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:42:33.10 dP7TZvrz0.net
ランニングの時に聴くと気持ちいいからありがたいよ
とても助かってる
452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:43:02.77 wMcJ0EmG0.net
>>410
なんだこのつまらん音は
上なんかHOUSEにしかきこえないよ
453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:46:02.62 DZN8vjB40.net
EDMっていつの間にかダサい方のハウスとかユーロビートに近いものになってるな
454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:48:02.39 XrWh6tgC0.net
>>413
EDMももうそういうジャンルだよw
社会人になってまで聴く?って話
455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:49:43.35 nJahCY/h0.net
>>394
DJってのはヘビーリスナーなわけで
基本ハウスでもヒップホップでもDJが作る音楽っていうのは音数少なくても膨大な情報量が詰まっていた
その膨大な情報をヘビーリスナーは聴き分けるのが楽しかったりしたわけだが、EDMはそういった意味でも薄いな
456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:52:50.58 XrWh6tgC0.net
>>411
AKBもEDM「調」の曲はすでに3年前にやってる
【MV】UZA -Dance ver.- / AKB48[公式]
URLリンク(youtu.be)
457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:54:48.33 o71/ex650.net
>>4
蛇の王最高やろ!www
458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:55:50.27 2afltDjyO.net
この手の音楽ってチャラチャラしたキョロ充みたいのが聞く音楽というイメージしかねーわ
459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:57:46.89 jwTCnZ1R0.net
ゲームだけど、ペルソナ系の音楽かっこいいよねって言ったら
それ全部EDMのパクリだからwww
って煽られたんだけどそうなの?
460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:59:52.10 PLnhV7/Z0.net
聴く側はもちろん作る側も音楽マニアではないよね。子供向け
461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:00:22.02 raiv8ahJ0.net
>>430
これ聞いて驚愕しないってセンス無いわw
今までどんな音楽聞いてきた?
462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:02:38.37 TXQ3Duzk0.net
アニソンとかアイドルもEDMだもんね
食傷気味
463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:03:00.23 Z9iMyXxr0.net
プロディジーもオービタルもケミカルブラザーズも古臭いな。
プロディジーの新譜も新しさゼロ。
464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:03:33.25 PLnhV7/Z0.net
>>439
おまえこそ何を聴いてきたんだ池沼
465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:04:08.58 Okztnfdh0.net
マッチポンプの対立煽りは続く
466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:05:16.19 k3DU5m120.net
>>437
ペルソナの方が先だとでも言ったれw
20世紀に発売された異聞録の段�
467:Kでオサレ感あったしなぁ
468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:08:24.35 o71/ex650.net
アンダワ、ケミカル、プロディジ、オービタル
テクノ四天王()www
469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:09:24.42 rCfzPr9p0.net
>>66
すげーわかる
470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:12:44.30 4jR87Thj0.net
なんでエレクトロをわざわざEDMって呼ぶようになったんだ?
エドバンガーとかキツネ周りの人は好きだけど、最近出てくるやつは軽薄なやつばっか
471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:13:43.98 YV7HnI7I0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
EDM好きだけど同じように聞こえると言われても否定はできない
472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:14:10.47 bNfdklUW0.net
同じ穴のムジナだろ
お前らもEDMで皿回してる奴らと変わらん
473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:14:47.18 2gJikplx0.net
EDMのハシリ的なマドンナの例の有名なアルバムは
音作り込んでるから聴ける。
コンフェッションなんたらね
474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:16:12.06 zZF9Nua80.net
踊れない、でも何かすごい
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
疎いんだけど、これはどういうジャンルにカテゴライズされるの?
これで音楽とは何かを考えされたよ
475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:18:46.85 Yst5772D0.net
ケミカル、プロディジー、ダフトパンク
20年位前に売れた連中が今も好きだな
むしろ他はあまり印象に残ってない
476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:19:30.20 i0BmhMGG0.net
セッティングサンで始めて知って期待大で当時の最新アルバムのディグユアオウンホール買った時のがっかり感は今も忘れられないな。
477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:20:14.17 eSlCh3fd0.net
Avicci、AXWELL*INGROSSO、ALESSO、Nicky Romero、Martin Garrix
以外はクソ
478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:20:27.72 XrWh6tgC0.net
>>450
ひな形はあれだよな
歌モノのシングルサイズの曲をシームレスに繋ぐ、というスタイル
あの頃マドンナが傾倒していたのがダフト・パンクで、今度はそのダフト・パンクがEDMをやってグラミーってのが面白い
時代が一巡したというか
479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:21:47.76 wMcJ0EmG0.net
>>439
むしろ何聞いてきたらそのセンスになれるのかお間のをおしえてくれ
480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:24:14.68 i0BmhMGG0.net
tr909のフィルがないとテクノって感じしないな。
481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:24:15.90 k3DU5m120.net
>>451
すごいおもしろいね、演劇や暗黒舞踊に使いたいわ
482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:27:08.76 WswGDOau0.net
>>455
ダフトやファレルはEDMじゃない
渋谷系だ
483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:31:02.16 XrWh6tgC0.net
>>459
いやだから、その間に起こったのがEDMだった、って話
元を正せばジョルジオ・モロダーかよ、って皆が気づいたw
484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:31:16.82 eSlCh3fd0.net
EDMは音楽性云々の前に客層が悪い
トランスの二の舞い
485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:32:25.06 KUKjXjSn0.net
貧しいし単調だよな
所詮ダンスミュージックはそんなもんよ。それが魅力でもある
486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:32:34.68 PrZgswnt0.net
Tomorrowlandに一回はいきたい
487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:34:23.61 MZ1CLRbDO.net
ヨーロッパのフューチャーポップを思い切り明るくしたように聞こえる
488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:34:49.06 s0LQLQDU0.net
>>463
おれも
489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:35:10.44 lNfZazEv0.net
この人らは言う資格はあるけどw
こういうようなこと言うようになったら老化の始まりではあるな
490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:37:13.70 2gJikplx0.net
>>461
大体、昔からエイベ
491:が噛むと量産型ペラペラ音頭になっちゃうからな ユーロもトランスもハウスもEDMも
492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:38:05.79 bAzQ43hhO.net
90年代後半、ソウルの事をR&Bって呼ばれた感じに似てるわ
昔からハウスやってたアーティストのアルバムの帯とかのキャッチコピーに、EDMがどーとか書いてるやつを見かけたら、それは買わないと思う
493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:38:44.69 6BjCnMtj0.net
>>439
横からでスマンw 上のしか聞いてないけど一昔前あるいはテクノハウスに
よくあるリズムの色々応用した縮小再生産デジタル音楽にしか聞こえないぞw
これなら90sの808とかのテクノのほうが全然退屈しない感じ あるいはLTJ
ブケムとかのレーベルのアートコアだかアースシリーズのテクノの方にオレは
ときめきを感じる まぁ色々シンセの音色とか色々あるんだろうが没個性が
近代テクノの売りというか宿命とはいえここまで何の臭いもしないとどうなのよ?
って感じかw 最もデトロイト系の人たちとか細部の一音に個性を感じる属性を
持つテクナーなのでやはり一概にどうこう言えないけどさw
そういやケミカルってケンイシイもそうだがデトロイトからニューウェーブまで
CDごとに幅が広い感じで聞かせてくれたよな やっぱアーティストの範疇だな2人
494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:40:24.50 0t+w+cw40.net
サイケデリックもよつうちで一次元的だろがwwwwwwwwww
その進化系なんだからEDMが一次元的なのは当然だろがwwwww
ていうかクラブミュージックは全部一次元的だろうがwwwwww
>>1
分かる。
今のEDMって子供が聴く様な感じなんだよね。
んつーんだろ、HIPHOP聴いてタバコ吸って不良やってますみたいな、一昔の子供が好むような感じなんだよね。
サイケデリックが流行ったあの、ガチでMDMAでかくせいしてますって感じじゃないんだよね。
EDMは薬物からタバコに移って丸くなった人が聴くようなポジションってかんじだよね。・
495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:42:14.78 7wEahNBS0.net
>>410
上のやつなんかまんまtechouseじゃねーの?
496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:42:33.58 nJahCY/h0.net
>>462
そんなことない
EDMが極端に貧相なだけ
とりあえずDEEPHOUSE貼っとく
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:43:36.98 0t+w+cw40.net
>>467
バカは流行りならなんでも聴いてくれるんだよ
てきとうに作った音でも
498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:44:24.18 jKwYVBbL0.net
ヤスタカの新譜はEDMだけど、音作りはまんまトランスなんだよな
トランス作るヤスタカに興醒め
499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:45:58.85 6DTxGenh0.net
EDMとかとっくに飽きたけど全部同じは無いわ
500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:45:59.28 lNfZazEv0.net
>>410
ちょっと説明不足じゃないか?w
リズムのバリエーションがアイディア豊富だね。
その点は結構な才能を持ってる人だと思う
でも音色自体は他の人が言うように新奇なところはない
おもろい音響センスも合わせ持ってるもう一回りキャッチーな分かりやすい才能を紹介した方がみんな納得しやすいのかもよ?
501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:46:08.28 raiv8ahJ0.net
>>469
否定するにもあなたのように理由を説明してくれると助かる
俺があげた曲以上に良い曲あるなら貼って欲しい全部聞くから
502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:46:23.50 2gJikplx0.net
>>469
わはは、俺も>>410はスルーしてたけど一票
悪いけどペラショボい
ラブパレードで掛かったら石投げられるレ
503:ベル
504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:46:45.12 0t+w+cw40.net
子供不良が好んで聴くポジションになった時点でダサいww
505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:48:40.39 0t+w+cw40.net
>>410
いまんとこ上しか聴いてないが、ダメだな
お酒ちょびちょびしか飲めないゆとり世代って感じだ
いまから下も聞くぞ
506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:53:11.65 raiv8ahJ0.net
>>471
上のやつはFUTURE HOUSEっていう最新のEDMのジャンル
curbiはukの16歳
>>476
少しだけでも分かってくれてうれしい
音とリズムが信じられんレベルなんだよね
キャッチーなのじゃあ持ってきます
507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:56:42.30 eSlCh3fd0.net
EDMって言葉が広義過ぎて自分が好きなジャンルを言い合ってるだけだな
508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:58:30.27 9nbXPaSz0.net
ブロックロッキンビートの人か。
509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 01:59:47.62 s3gQqfLN0.net
swoon とsaturateが本当に好き
他におすすめの曲教えてくれ
510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:00:50.64 f7tCrvas0.net
MRIの音ってカッコイイよね
511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:01:28.52 i0BmhMGG0.net
>>472
いいな。
でもディープハウスのシーンて今も機能してる?
512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:02:14.86 XrWh6tgC0.net
>>481
Theo Parrish - Love Triumphant
URLリンク(www.youtube.com)
Theo Parrish - Lost Angel
URLリンク(www.youtube.com)
こういうのも聴いたほうがいいよ
513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:02:42.53 i0BmhMGG0.net
>>485
錯覚でドラム聞こえてくるよね(笑)
514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:03:13.28 WswGDOau0.net
>>481
もっと沢山音楽聴きなさい
いずれEDMに熱狂していた自分が恥ずかしくなるだろう
お立ち台で扇子を振り回していたおばちゃんのように
515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:03:59.22 qS24BI9E0.net
>>396
これとか名曲だと思うんだけどexperimental dnbというジャンルがマイナー過ぎて聴かれもしないんだろうな
Hybris - Timeloop
URLリンク(www.youtube.com)
516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:04:19.78 i0BmhMGG0.net
>>487
イエローなき今日本来ることあるの?
517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:05:08.08 KUKjXjSn0.net
>>472
そうだな。訂正するわ
518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:05:20.77 TFGT8NNw0.net
>>2
酒場放浪記実況民乙
519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:06:56.57 s3gQqfLN0.net
プログレとかダブステップってのが良く分からん
他にもある?
520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:07:22.89 0t+w+cw40.net
EDMはタバコふかしてチャリでヒャッハーしてチャリ族してるようなノリ
521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:07:38.19 ebVyrW4f0.net
ビッグルーム トロピカル グリッチホップ
522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:08:18.33 Qf4gwSfT0.net
>>489
沢山音楽を聴いたあなたのオススメ教えて
523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:08:28.93 nJahCY/h0.net
>>486
10~20代は聴く人減ってるね
イベント数も減ってる・・・
524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:10:13.49 raiv8ahJ0.net
超キャッチーなインストトラックのEDM持ってきたぞ
みんな感想聞かせて
KSHMR & DallasK - Burn (Original Mix)
URLリンク(www.youtube.com)
Jay Hardway - Wake Up (Original Mix)
URLリンク(www.youtube.com)
525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:11:34.11 jKZJMvy10.net
>>410
お前ほんとセンスないな。しょうもない。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:12:02.82 qS24BI9E0.net
>>437
目黒本人がケミブラの曲を参考にしたと言ってたんだけどなw
527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:12:04.85 4gxISb130.net
従来のエレクトロハウスやテクノはオタク受け
EDMはリア充受け
こうなってるのもあるね
ウルトラとwireで客層全然違うからな
528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:12:26.33 RNhARhZY0.net
>>472
�
529:ゥっけーな でもこれってジャズじゃね?
530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:12:57.93 i0BmhMGG0.net
>>498
イベントもいちおうあるんだね。
ボディソだけかと思ってた。
ディープハウスはディスコ音楽とか副産物的なものへの理解もないと好きになりづらいからな。しょうがないのかもな。地味だし。
531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:14:32.88 i0BmhMGG0.net
>>499
風俗店でかかってそう
532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:14:41.27 0t+w+cw40.net
>>499
うん。EDMって感じする。
>>1の言ってる意味が理解できるよ。
EDMには異次元の世界に引き込ませるような要素が無い。
533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:17:58.06 jcG9zcWh0.net
ケミカルブラザーズは他アーティストとのコラボ曲が良い
The Chemical Brothers - The Golden Path
URLリンク(www.youtube.com)
New Order - Here To Stay
URLリンク(www.youtube.com)
534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:19:55.42 wwxGJBi+0.net
スレに自分が思う最高の音楽のurlを貼って「最高でしょ!」みたいな奴は全然音楽を聞いてない奴だわ
例えるなら2chに慣れてない人が秀逸な有名なコピペを見つけて、ドヤ顔でツイッターにのせるような感じ
これすごいでしょ的な
てか同じジャンルの中でも人それぞれ好みも細かくわかれるなか自分の好きな音聞いてりゃーいいのに、人に過剰に勧めてくる奴はアホなの?
自分の車じゃないのにCDとか持参しちゃうやつなの?
535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:21:25.11 4gxISb130.net
>>508
書いててむなしくならない?
536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:22:12.24 i0BmhMGG0.net
>>508
あんま趣味嗜好を発表する場てないからな。いいだろ別に。
537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:23:29.43 ZA+7ku4a0.net
>>30
俺も好きだわ
538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:25:51.24 0t+w+cw40.net
EDMとは関係ないが、俺は最近ゲスの極みが不思議だと思った
なんでかtっつーとロキノン嫌いの俺がこのナントカ乙女っつーやつらの音に夢中になった
旋律された音だからだろうか?
539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:26:44.10 peSF7ZKi0.net
ケミカルブラザーズ、昔は好きだったが、やはりあきる。
フジロックでもあまりよくなかったしな。
540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:27:21.01 raiv8ahJ0.net
みんな俺のセンス馬鹿にしてるけど多分俺より音楽聴いてきた人間いないよ
Rolling Stone's 500 Greatest Albums of All Time (和名:ローリング・ストーン誌『最も偉大なアルバム500』)全て聞いた日本人は俺だけだと思う
中にはレアなのも含まれるから1枚も欠かさず聞いたのは本当に俺だけじゃないかな
541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:27:58.58 2gJikplx0.net
小難しいのもね。>>481さん若いんだから超メジャー曲でいいじゃん
アニメ映画主題曲なった超キャッチー歌モノ
URLリンク(www.youtube.com)
説明不要、日本でパクられまくった超有名曲
URLリンク(www.youtube.com)
メディアで洪水の様に流れた>>1の代表曲
URLリンク(www.youtube.com)
542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:28:17.30 RNhARhZY0.net
>>508
ん?悔しかったの?
543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:29:43.03 7wEahNBS0.net
>>499
ブラスが能天気すぎて聴けない
EDMでもこーいうのなら聴けるんだけど
URLリンク(youtu.be)
544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:30:53.26 eSlCh3fd0.net
ケミカルがEDMについてこう言ったって事に関して語るならまだしも
お前らの好みを発表されても
545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:31:09.13 i0BmhMGG0.net
チルウェイブとかいうの結構好きだったけどもう消滅したの?
546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:33:32.34 0t+w+cw40.net
そういえばEDMって何?
547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:34:06.02 ZfSKucdi0.net
洋楽あまり聞かなかったけどze
548:ddのclarity聞いて虜になったなぁ。
549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:35:22.82 0t+w+cw40.net
>>515
真ん中いいな!
玉舐めながら聴けれる曲だ!
550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:35:32.64 nJahCY/h0.net
>>519
俺も好きだよ
でも今はヴェイパーウェイブの時代かな。ちょっとチープすぎて付いていけない
551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:36:02.99 jKZJMvy10.net
>>514
超大御所聴いただけで天狗だね
お前この世の中にどれだけいい音楽が埋もれていたか、そして今も埋もれていることを知ってるか?
雑誌の取り上げた狭い範囲で満足せずにもっと音楽のルーツを辿ったりして例えばどうしてレアグルーヴが生まれたのかも考えろ
552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:36:33.73 0t+w+cw40.net
>>515
真ん中いいな!
玉舐めながら聴けれる曲だ!
今のEDMに足りないのは、玉舐めながら聴けない曲ばかりだから、>>1のように別世界へ引き込ませるような曲じゃないからつまらんってなるんだろう
553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:37:17.13 vQ73ZwLd0.net
それこそこいつらもそう思われてるだろ
554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:37:38.25 MZ1CLRbDO.net
あ、アグロテック・・・
555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:38:15.92 ALin9ccl0.net
>>520
インポテンツミュージック
556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:40:37.92 xBSHMJX00.net
そんな事より明日はULTRA第2弾発表だぜ
557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:49:37.33 bvHbWrcX0.net
>>414
自分も老人になるのに年寄りを見下す馬鹿ってまだまだいるのなw
558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:50:20.18 ljbw7Ier0.net
ディスクロージャーは好きだよ
EDMなのかは知らないけど
559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:56:15.61 k3DU5m120.net
このスレ良いな…
いろんな素敵な曲知れたわ
560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 02:59:59.21 0t+w+cw40.net
EDMに飽きたら
一昔前の音へ
サイケデリックトランス
URLリンク(www.youtube.com)
561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 03:01:30.64 XrWh6tgC0.net
>>530
問題は10代でEDMで音楽に目覚めた連中が、10年後何を聴いてるか?なんだよな
ただ流行りの表層だけを追っかけるようになってそう
562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 03:09:03.06 jcG9zcWh0.net
誰もが一度は聞いたことある奴
Coldcut - Theme From Reportage
URLリンク(www.youtube.com)
563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 03:10:41.18 7lQotxjV0.net
ダストブラザーズ時代とかアンダーワールドがリミックスしたのとか今聴くとだっさいけど、今より何十倍もインパクトはあったよな。EDMもケミブラも大して変わらない。
564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 03:14:22.33 KNVyVXWH0.net
ケミカルの曲はオルタナティブ系のパンクぽくて好きだったわ
こういう曲をブレイクビーツって言うんだって当時教わったけどテクノなのか
565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 03:16:51.99 AFvEx2eV0.net
EDMブームがくる少し前解散したけどPendulumってテクノバンド好き。
566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 03:21:25.93 YB55dvNR0.net
小室のSPEEDのremixとか
L.A.styleのJAMES BROWN IS DEADとかと並んで
お笑い芸人の出囃子にちょうど良いイメージww
567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 03:24:51.48 VGpXzI1T0.net
音はカッコいいんだけど似たようなの多いから何曲か聴いたらすぐお腹一杯になっちゃうよね
568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 03:27:34.03 0t+w+cw40.net
ま、でもダンスミュージックは今後も進化していく余地があるということだよな。
のびしろですね!
569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 03:28:28.69 z1cCB/pZ0.net
2015年海外音楽フェスティバル 人気ランキングTOP10
URLリンク(kirakiraperry.com)
1位 Tomorrowland ベルギー
2位 Coachella アメリカ
3位 Tomorrowland ブラジル
4位 Sensation オランダ
5位 Isle of Wight
570: イギリス 6位 Rock in Rio ブラジル 7位 Stereosonic オーストラリア 8位 Rock Am Ring ドイツ 9位 Benicassim スペイン 10位 Mysteryland 2015 オランダ EDM系のフェスがこれだけランクインしてるということは 今も人気があるということだろう
571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 03:36:24.28 RTVaovJV0.net
EDMとか本格的に流行ってもう五年以上たってるし初期のフォロワーだった10代の子供は大人になってEDMの中身のない音楽性の幼稚さから離れてるだろもう
572:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 03:40:42.47 2gJikplx0.net
>>451
おもろい
晩年のサカモトも「CHASM」や「Out Of Noise」でその手の志向に走ってるな
573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 03:41:53.86 Bi63lwbg0.net
>>63
それPVがいいんだよ
574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 03:43:32.02 aQj2ayMzO.net
>>538
ペンデュラムけっこう好きだわ
the Qemists South sentral machinedrum
この辺もすき あと初期のスクリレックスとか
575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 03:47:42.63 0t+w+cw40.net
EDMって何なんだろうと思ってやっと見つけた!コレでしょ?
URLリンク(www.youtube.com)
576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 03:49:47.94 1L5Jt/OP0.net
プロディジーはジュリアナでもかかってた
577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 03:50:34.03 Bi63lwbg0.net
>>125
皮が剥がれる怖いPVの曲が一番好きだ
あれ気持ち悪いけど放送禁止とかにならなかったのかな?
578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 03:50:36.01 8+2qISam0.net
EDMとかよくしらんがgalantisの新作めっちゃ聴くぞ
579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 03:52:21.48 aQj2ayMzO.net
>>472
ムーディーマン最高
セオパリッシュとかラリーレヴァン、FINGERSのラリーハードとかすき
580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 03:57:37.53 f7tCrvas0.net
ダズイット好き
581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 04:02:48.91 uMyGqMuh0.net
いまの流行ってるEDMって色々なジャンルのキャッチーな部分とノりやすい四つうちをかけあわせやつでしょ。
ダンスミュージックってより流行り廃りがはやい歌謡曲ってかんじだよね
582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 04:04:01.07 1L5Jt/OP0.net
URLリンク(www.youtube.com)
それにしても聴いてるだけで頭が悪くなりそうな音楽だな
583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 04:11:56.55 ZCQhqwEu0.net
EDMは人気の音使われすぎなのが気になるわ
584:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 04:29:47.78 qS24BI9E0.net
気持ちのいいシンセの音を聴かされてもそれ飽きたって感じだわな
585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 04:47:52.48 lNfZazEv0.net
個人的なここ10年の好みとしてはディプロ一派とかだったりはしても、
EDMのヒット曲としての側面はデヴィッドゲッタのワンラブ辺りの時代からは無視できない感じ。
こういうのは同時代の想い出BGMって役割だよね
でもここ2、3年って大ヒットクラスになるのは、
ファレルのハッピーみたいな音数少なめファンクの方がメインな印象だよね
目くじら立てなくてもw緩やかな下り坂
586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 04:56:08.55 XrWh6tgC0.net
>>555
PCで完結する音だけ聞いて育つ危険性はデカい
アニソン、ボカロも同じだけど
コンビニ弁当だけ食って成長しちゃった、みたいなw
587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 05:00:08.14 XrWh6tgC0.net
>>466
これ的外れだよ
テンプレ的な音色やフレーズを使いまわしてるだけだから
同じように聞こえないほうが逆におかしい
そもそもちゃんとした音楽的素養のある人が真面目に取り組むようなジャンルじゃないので
嫌でも似たようなメロディとコード進行に偏らざるを得なくなる
588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 05:25:21.95 dqRa2G
589:G/0.net
590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 05:36:14.53 9IKJVHMS0.net
俺は洋楽の殆どのジャンル許容してきたはずだがEDMみたいなのにはどうしても生理的に慣れないわ
こんなのが流行るとか本格的に音楽って終わってんなと思った
591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 05:38:51.70 9Z7mir2Q0.net
でもケミカルの最近のはつまらないんだよな、10年くらい前までは
確かに凄かったけど
592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 05:41:45.19 XrWh6tgC0.net
>>560
違う、同じ素材を使って縮小再生産を繰り返してるから、同じように聞こえるのが当たり前なんだよ
依存する媒体自体が同じなんだから、イノベーター以外は差別化は出来ないもんなの
「先にやったもん勝ち」ってだけの話
そもそも「誰が作っても同じように製作可能」なのが、この種のジャンルのアイデンティティでもある
つまり、「人と違う事がやりたい」なら最初からEDMなんてやらないw
593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 05:42:07.83 9Z7mir2Q0.net
>>561
David Guettaとかは?俺はTitaniumだけは名曲だと思う
594:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 05:45:38.67 XrWh6tgC0.net
例えるなら、レゴブロックを使ってレゴに見えないものを作ったら天才だけど
でも意味ないだろw
それだけの才能があるなら、普通に0から彫刻でも始めればいいわけでw
レゴブロックは、決まったテイストの造形物なら誰でも作れるから価値があるわけであって
EDMだのボカロもそれと同じなんだよ
むしろ同じでいいのw
595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 05:45:53.13 bdzTRbYu0.net
>>87
歌メロは普通の歌謡曲だね。バックはみなコンピュータ?
596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 05:46:43.44 ZAWUFPia0.net
>>564
その人には何言っても無駄だと思うよ
597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 05:50:30.24 K4OZ2eXq0.net
B'zの曲は全部同じにきこえる
598:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 06:01:23.30 XrWh6tgC0.net
>>564
この曲も過去曲使って解析すると簡単でさ
David Guetta - Titanium ft. Sia (Official Video)
URLリンク(www.youtube.com)
↓
The Police - Every Breath You Take
URLリンク(www.youtube.com) この曲のギターリフの感じでAメロ作って
Daft Punk - One More Time
URLリンク(www.youtube.com) サビをこんな感じにすればハイ完成w
TSUTAYAで借りられるヒット曲2つ使えば簡単にできちゃう「音のクックパッド」みたいなライトな音楽
これに耐えられないか、この軽さを楽しむか、結構分かれるのは当たり前
上でダフト・パンクを渋谷系だと言ってる人がいるけど、まさにあの手法
PCで簡単に編集出来るので、一番気持ちいいとこだけマイナーチェンジしてくっ付けて
あとはサビ前でフィルター使ってグイィーンと盛り上げてやれば、まあ大体おkwみたいな感じ
リミックスの延長線上なんだよね
599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 06:05:26.35 s3gQqfLN0.net
daftpunk around the world
the chemical brothers swoon
digitalism circles
玄人の皆さんこんな僕におすすめ教えて下さい
600:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 06:05:54.20 P5Jwgz530.net
>>56
>聴く音楽から踊る音楽に移行したのよ。
言わんとする事は分かるけど、”移行
601:”ではないよ。 聞く音楽が衰退して、相対的に踊る音楽の比率が高まっただけ ダンス・ミュージックが主流になったわけではないのよ。他が下がっただけ。
602:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 06:11:01.73 1QLfqpgW0.net
自分の興味外のもんって音楽に限らず個体識別不能になるのは 致し方あるまい
逆に興味のあるもんだと側からしたらわけわからないくらいやたら分類個別化に走るし
603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 06:12:01.88 XrWh6tgC0.net
>>56
これも違うんだよなあ
踊る≠「盛り上がる」音楽なんだよ
パーティーチューンって、別に踊らなくてもいいから
極論、EDMじゃなくロックでもいいんだよ
ロックのリミックスでも、EDMとして機能すればいい
604:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 06:16:18.21 XrWh6tgC0.net
だから、EDMがクラブで広まった、ってのが俺は半分嘘だと思う
YouTubeだよね
ホーム・パーティーやる時にみんなフリー音源として使ってる
その時に使える音楽を総称してEDMと呼んでるだけ、って感じがする
605:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 06:17:05.07 dqRa2GG/0.net
EDMって踊るための音楽でもないよね
騒ぐための機会としてちょうどいいってだけで
ダンスミュージックとしてはハマリの要素が無さ過ぎる
シカゴハウスの方がずっと踊れる
606:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 06:20:55.60 k3DU5m120.net
>>558
そんなこと言わないでくれよ、
部屋狭くて機材増やせないからPC内で完結するDTM曲作ってる素人涙目だよぉぉぉ
>>571
SNSの発達の関係あるかもね
コミュニケーション主体の視聴の時代というか、コミュニケーション目的の音楽というか
音楽自体が目的ではないから音のみをじっくり聞くには適さないのが多そう
607:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 06:22:19.73 YR15303B0.net
>>574
半分てかほとんどそんな気がする
とりわけdropboxみたいな落とせるツールが出てきたしな
608:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 06:23:27.26 YR15303B0.net
あdropboxじゃないclipboxか
609:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 06:28:49.23 9+8CHo070.net
正直に言うとEDMがよくわからない。セカオワのドラゲナイもEDMと言われてますますわからない。
610:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 06:29:38.06 9Z7mir2Q0.net
>>569
パクリはあったとしても名曲だと思うよ、つかEDM初期だったから
あんまり気にならなかったな、音のほうが新鮮で
611:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 06:38:20.18 oNluFUsE0.net
赤西仁曰く「俺、人より音感いいから」
↓
EDMに依存
612:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 06:39:05.93 3N/rmcU70.net
40年近く前のディスコ音楽ブームのリバイバルか
613:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 06:39:23.78 XrWh6tgC0.net
>>580
パクりだとまでは思わない、ちゃんとオリジナル楽曲になってるから
そもそもリフの引用なんて、ロックでもジャズでも昔からやってるし
ただ、引用しつつあくまでオリジナリティを目指すのが従来の音楽だったのに比べ
EDMの場合パズルの組み合わせだけで完結させ、作家性をアピールしない点が逆に面白いというか
その自己主張の無さが何となく世界中に広まった一番の要因かなと思ってる
614:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 06:49:01.82 wOBHU3+r0.net
>>410
想像を超える退屈さ
変わったことしようとして行き詰まり感が半端ない
これが最高って、どんなセンスよ?
615:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 06:52:42.39 SCg78vrfO.net
Flight Facilitiesとムンバイサイエンス良かったけどなあ
てか二人とも色んな面でやっぱりおっさんになったんやて
諦めろ
そして私もおばはんになったんよね
一緒に諦めよう
616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:00:19.63 aBY1
617:gdEp0.net
618:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:02:12.06 XnsLeoCP0.net
EDMが似たような曲ばかりってのはみんな思ってることじゃないの
同じソフトで作ってるのか音までまんま同じのばっかだし
よくすぐ飽きられないなって思う
619:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:05:21.90 k3DU5m120.net
>>586
Madeonくんのオリジナル曲は興味ないが、↓のテクニックやグルーブ感はスゴイと思った
Madeon - Pop Culture (live mashup)
URLリンク(www.youtube.com)
プロとはいえ、今の17歳くらいの子(当時)はこんなことできるんだ…と衝撃だった
620:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:05:43.24 81OJpt8lO.net
>>582
30年ぐらい前のユーロビートのリバイバルだよ
糞つまらんって評価もおんなじ
621:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:08:31.42 aBY1gdEp0.net
>>588
それは確かにすごい
622:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:08:46.67 0t+w+cw40.net
EDMなんて昔からある。
今言われてるEDMっていうのはダブステップのことだよ。
HIPHOPの延長みたいな感じ。
623:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:08:56.57 BpSYZKHj0.net
>>2
何で2ですぐソレ書けるんだよwww
624:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:09:41.79 2x/PDsGz0.net
痛烈なモー娘批判ww
625:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:15:32.45 xr1DPDjp0.net
興味ないジャンルでも同じに聞こえると言うことはないけどな。
微妙な違いが聞き取れなくなったのは、老化しただけじゃね?
年取ると聞き取れる周波数が狭まるらしいし。
626:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:17:16.11 0t+w+cw40.net
>>594
URLリンク(www.youtube.com)
※音量に注意!!
627:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:17:53.84 98IPD5Gg0.net
EDMならポーターロビンソンがオススメ
テンポが遅くていい
628:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:19:37.28 cneRXnLj0.net
>>37
あれは、別格だわねぇ
629:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:19:55.81 w6Ob8N8j0.net
この手の曲ばかりならクリロナもあんな事にならずにすんだのにな
630:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:23:47.22 uduGvPnc0.net
日本はマジで三年遅れてるな
いま流行ってる3代目なんとかとかいうのとか、
洋楽の三年前の劣化みたいなやつばっか
631:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:28:10.88 0t+w+cw40.net
>>599
な、
632:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:35:59.70 1QLfqpgW0.net
>>594
ここは日々呆れるくらいそんなディスり合いばっかりですよ
633:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:39:12.09 XrWh6tgC0.net
>>598
クリロナはオアシスのファンだぞw
634:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:39:35.88 tikQw4Vc0.net
EDMは
「酒呑んで(女の子とイチャイチャしながら)踊る」という
明確な実用性に基づいて設計製造されてる訳で
その範囲内で似るのは必然なんじゃないかなぁ?
・・・とか思ったけど
同じような機能を持つ
70年代ディスコとか最近のNu Discoはそれなりにバラエティ豊富だから
「実用性の範囲内で似る」仮説はやっぱナシヽ(゚∀゚)ノ
もうちょっとしたら
「EDMの様式から逸脱しようとしたら奇妙なIDMが出来上がりました」
とか出てくるだろ。
635:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:41:26.88 XrWh6tgC0.net
>>37
これ結構鋭い指摘だよ
結局、最初のイノベイターが最も個性的なんだよね
ジャンルが発展すればするほど、似たようなどんぐりの背比べ状態になっちゃう
636:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:42:50.54 e1RL+IKi0.net
>>596
Porter Robinsonいいね
Porter Robinson - Flicker
URLリンク(www.youtube.com)
637:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:44:05.15 kD+SXI9j0.net
一周してアンビエントばかり聴いてるわ
今は主張しない音楽が一番心地よい
638:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
639:
ムカデダンスなでしこ
640:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:52:27.00 3qK9Cejp0.net
>>603
Nu Discoの方が遥かに格好いいし豊潤な音楽
EDMなんて聴いてるのはイモ女と馬鹿のみ
641:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:54:59.71 e1RL+IKi0.net
ついでに2ch向き?のをもう一個
GRADES - King
URLリンク(www.youtube.com)
642:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:55:02.13 aBY1gdEp0.net
>>606
俺も最終的にアンビエントやフォークトロニカに落ち着いた
Origamibiroとかorcaorcaとか最高に静かな気持ちになれる
643:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:56:16.06 dI8/XZDq0.net
>>430
俺もあんたに賛同するよ
90年代に量産されたハウスのコンピアルバムより退屈
ジジイだけどw
644:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 07:57:14.45 2fxuGxA+0.net
何を歌っても同じに聞こえる歌い方、曲調の歌手やグループ
なんていっぱいいる
ファンでなければそんなもんじゃね
645:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 08:02:17.78 wZf4V6kOO.net
>>2-612
質問です。
今の20代のアーティストってアップテンポな曲もバラードも四つ打ちメロディーじゃないと作曲できないの?
646:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 08:05:21.07 cOhokIrx0.net
興味のない音楽、興味の失せた音楽なんてそんなもん
ビートルズもモンキーズもアニマルズも同じようなもんだし
ベートーベンもワーグナーもメンデルスゾーンも同じようなもんだし
RUN DMCもBODY CUNTもビースティも同じだし
オアシスもニルヴァーナもグリーンデイも同じ
スレイヤーもカーカスもラウドネスも同じ
テイラースイフトもマドンナもアリアナグランデも同じ
AKBもPerfumeも少女時代も同じ
ミスチルもサザンもセカオワも同じ
ダウンタウンもとんねるずもウッチャンナンチャンも同じ
クラウンもフーガもベンツも同じ
MacもVaioもSo-techも同じ
マックもケンタッキーもスタバも同じ
2ちゃんもredditもFBも同じ
みんな同じ
647:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 08:07:14.34 NLExrawS0.net
俺は三代目が全部同じに聞こえるというか、EXILEグループが全部同じに聞こえる
648:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 08:07:37.05 VvRlT+ma0.net
クラブで聴くとハマるのかなあ
ディスコをリエディットしたのはほぼブート扱いでしょディミトリのとか好きだけど
649:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 08:08:42.53 XrWh6tgC0.net
アンビエントも最初は現代音楽の文脈で始まったものだよな、イーノが作った時は
それが一般化すると、やっぱ似通った曲が大量発生する
でも、結局はイーノのアンビエントシリーズに比する作品ってなかなか無い
William BasinskiとかAlva Noto、OVALぐらいかね
何故かと言うと、電子音楽は理系の文脈なので(エイフェックス・ツインのリチャードも工学部)
制作プロセス自体が=作品でもあるので、同じ手法で作ると当然同じ音にしかならない
よって、差別化をはかるには、制作プロセス自体を自分で新しく組まないといけない
オウテカなんか表層的にはほぼエイフェックス・ツインなのに、なぜか全然違うものに聞こえる
理由は、製作過程がリチャードとは全く違うから
リチャードは結構正統派の作曲家でもあるのだが、オウテカはソフトに曲をプログラミングさせちゃったり
もっと不確定性が強く、それだけに不協和音を孕んでいたりする
650:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 08:11:46.61 Ju2Re96U0.net
StarGuitar聴いてたら旅行したくなる
URLリンク(www.youtube.com)
651:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 08:14:56.69 dI8/XZDq0.net
原�
652:_回帰すればいいんだよ マイク・オールドフィールドの初期2枚ででいいから聴いてみ? 10代の時は聴きすぎて毎回何時の間にか寝ちゃうくらいすごかった 途中で起きるんだけどw
653:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 08:15:03.68 EDNd88Lt0.net
>>614
誤)MacもVaioもSo-techも同じ
正)VaioもMacも同じ
文脈的にはVAIO初代505がなければMacのノートが洗練されなかったので、、、
あとSOTECは余分
654:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 08:17:39.63 SCg78vrfO.net
>>614せやな
655:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 08:22:22.50 wBgOu9xv0.net
URLリンク(youtu.be)
Dubstepさん
656:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 08:25:32.06 MwV7TUNH0.net
エイフェックス・ツインの自作シンセ、自作サンプラー、自作ソフトというのは
まったくのフカシだぞ