15/07/10 20:15:26.30 HsQjncbE0.net
戦術大黒でいいだろ
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:25:28.55 GEDbSnrN0.net
サンガって昔は一応J1昇格を争ってたのに
今や中位以下やな
どうしてここまでおちぶれたのかね
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:27:27.29 oPXkqRWz0.net
「J3逝っちまえ!!!」
URLリンク(www.youtube.com)
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:35:11.73 oPXkqRWz0.net
和田も悪いが補強がおかしすぎるのもある
ロビーニョは本人の問題とはいえ
他は京都の資金力で獲得する方がおかしいレベルの選手ばかり
その上工藤酒井オ横谷が抜けて
バヤリースも衰えてじゃなー
金南一(38歳)
山口智(37歳、千葉戦力外)
黄辰成(致命傷、福岡獲得見送り)
佐々木(32歳、サイズ、タイプ的に厳しい)
菅沼駿(致命的欠陥のあるCB)
清水圭介(田中達也に当てたGK)
ロビーニョ(栄転に調子に乗って太る)
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:56:24.75 nYFYoQpj0.net
御手洗さんが後ろ盾でこれでは後ろ盾がいなくなったらどこまでも
転げ落ちていきそうだなぁ・・・
まぁヴェルディや磐田、セレッソ当りと仲良くJFLで残留争いに
興じる姿がそう遠くない未来に見れそうだな・・・
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:57:40.97 tUkWz/um0.net
今の京都は京セラがいるからこそだけどその京セラも稲盛が死んだら撤退確実と言われてる。
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:59:31.89 nYFYoQpj0.net
あー御手洗さんじゃない、京セラの稲盛さんだったか
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:00:57.72 tUkWz/um0.net
>>58
京セラが支援してるのは稲盛個人の維持で、京セラ自体は広告効果が薄いから支援を減らしたいけど稲盛がいる限りは大丈夫。
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:12:24.72 5hsDm/vk0.net
稲盛さんが存命している間に
昇格できればいいのか
無理なら任天堂にお願いするしかない
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:13:59.00 tUkWz/um0.net
>>60
業績悪化してるのにか?
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:31:52.69 iA8xlc6K0.net
阪神ファン大歓喜!
ん?
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:33:35.95 iA8xlc6K0.net
>>26
阪神タイガースと京都サンガの知名度認知度の圧倒的な差
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:35:09.15 oiZOfqca0.net
昇格プレーオフで徳島に勝てなかったのが全て。
もうピークは過ぎたんじゃないのか?
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:37:17.10 tUkWz/um0.net
>>64
京都の人ですらファンが少ないと言われてるからな。
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:46:12.36 1Rr77LcA0.net
このままでは長野と入替戦で美濃部ダービー待ったなしだな
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:54:15.80 GEDbSnrN0.net
京都市議会はサンガなんかどうでもよくて
西京極にプロ野球の公式戦を1回呼ぶことに全力を挙げる議会だと聞いた
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:58:51.12 LbDkTXRi0.net
このスレが伸びない理由
和田監督の解任を発表
だけなら何倍も伸びているはず
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 00:30:35.41 aFFtTosl0.net
>>18
もはや運命共同体ですので諦めろチュッ
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 03:10:39.56 afPrWjBo0.net
すっかり定着したなJ2に
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 03:13:53.60 YB26qAKu0.net
もしJ3落ちたら西京極のままの方がいいかもな
J3で新スタとかなんか全然喜べないだろうしw
新スタはJ1で迎えた方が気持ちいいだろ
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/11 05:05:01.67 U2a3nV5C0.net
京都は古の都でそれだけでも観光客が来るからねぇ。