暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch850:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:14:11.56 8R4SafV00.net
民間 = 悪魔ロックフェラーの阿鼻地獄

851:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:15:01.25 1VMzaGvM0.net
横国は充分高学歴だと思うよ。
文句言ってるお前らはどこの大学なの?

852:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:16:31.17 b90KNYIN0.net
千葉大は謙虚です (´・ω・`)

853:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:16:47.17 1VMzaGvM0.net
>>787
あの、友人の話はどうでもいいから君の学歴は?

854:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:17:26.95 cudLILqI0.net
神戸大出身で横国を滑り止めに受けたからだいたいレベルわかるけど、神戸大も横国も積極的には自慢できないよ…
レベルが半端で恥ずかしいもん
自分から「〇〇大卒です!」ってやるにはいろ微妙なクラスの大学だよね

855:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:18:13.31 97f6n3p70.net
十分偏差値高いし横浜駅近いしなんじゃこれ

856:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:19:21.66 0tYRv7wB0.net
横国はねえ、早慶上智とマーチの中間あたり、まれに褒めてくれる人がいる

857:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:20:08.61 NvzLq81c0.net
横国で低学歴とはいわないだろさすがに
東洋より上なら一般的に学歴的にははずかしくないよ
帝京あたりだとさすがにはずかしいけど

858:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:20:09.97 qMISDb1H0.net
おい、和田町ディスるなよ!!

859:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:20:15.16 /Z+oQD4c0.net
>>824
神戸の滑り止め横国ってどんなおっさんなんですかねぇ…

860:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:20:38.48 2ACiS51R0.net
>>769
何とかなりそうじゃなくて、英語が出来なきゃ入れない

861:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:22:04.85 C/3CpQtf0.net
首都圏の東大受験組から見れば、
横国とか千葉・埼玉とかは、1回めの東大実践模試でE判出て、
早々に諦めた受験生が行くところというイメージだね
だから高学歴と言われてもピンと来ない

862:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:22:53.42 YvfJ4n/A0.net
福田萌「学歴は?」
おまえら「……」
これが現実

863:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:23:50.55 8R4SafV00.net
国立大学は1校しかうけれない

864:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:24:12.52 tEKiJcY40.net
>>829
一期校ニキ校の時代やろ?
おっさんてより爺さんやな

865:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:26:49.00 /Z+oQD4c0.net
>>833
1978までは受けられたらしい
要するにその時18歳で今は2015だから…

866:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:26:54.02 0l5GUo1F0.net
早稲田、慶応よりは上だろ5科目受けてるんだし
AO入試とか私立は抜け道多いし

867:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:27:30.74 uiWU7ALD0.net
まあ自慢できる学歴だとは思うけど
学歴自慢とかこの年齢でやってる人は恥ずかしいよねw

868:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:28:16.59 wTc0Cha70.net
何となく、お茶の水とか津田塾の方が上のイメージ。女だと。

869:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:28:45.55 rVUYVwep0.net
ネラーにとっての高学歴は東大京大だけ
中高卒Fランのくせに他人の学歴とか気にすんなよ

870:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:29:21.51 7gVVq1Rx0.net
>>835
国公立大が前期後期だけじゃなく
ABC日程というのが20年ぐらい前まであったよ
そっちはA日程で合格してもB日程も受験可能だった

871:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:31:10.21 d1TZmTQa0.net
>>1
私大の偏差値はせいぜい-5~-8くらいはして見積もろうよ。
そんで、横国をわざわざ貶すって人こそお里が知れる。
横国を見下ろす側ならそんなことしなくていいからな。

872:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:31:54.99 U/D5jraF0.net
No.1になってから自慢せよ。
中途半端なレベルで自慢とか、世間の笑いものである。

873:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:33:41.87 d1TZmTQa0.net
>>842
おっちゃん、そういうのは他でやろうよ。
極度に単純化された事象しか認識できない知能なのはわかるけど。
それはあんたの知能が低いからだよ。

874:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:36:55.21 f4ci4/5t0.net
こいつは学歴以外に何の取り柄も無いから痛々しい

875:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:37:04.92 hSYnxdiX0.net
親が高卒や中卒だと、子供が東海大学に入学しても近所に自慢するからな

876:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:38:27.84 kJdSwiKH0.net
かつての学代付属の進路を見ると、東大が百人前後、早慶は十人以下だが合格者は二百人を超える。
開成も早慶に多数の合格者を出しているが、進路は地方国立医学部が多い。
難関校にとって早慶はすべりどめというより、受験の雰囲気に慣れるために受験しているのだと

877:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:38:44.37 d1TZmTQa0.net
日本社会において「自慢」がプラスになることなんて元々殆どないんだから。
せいぜいそいつの利用価値を見出す人間が出るくらいでさ。

878:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:39:29.97 hSYnxdiX0.net
>>841
自慢するからだと思うよ
えばらない人の学歴は、どの大学でも表立って馬鹿にはしない

879:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:40:36.75 8R4SafV00.net
なんだろう。ウソつくのやめてもらっていいですか?

880:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:42:46.94 d1TZmTQa0.net
>>848
まあそれはあるか
一番驚いたのは、陰口でFランの人がB-Cランクくらいの別の人の大学を貶していた場面
マジで開いた口がふさがらないっていうか
この人何言ってるんだろうと 何食べたらそうなるんだと 呆気にとられた

881:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:43:44.33 rMLh3DsJ0.net
この人なんでかわいい扱いの部類なの?
本気で不細工だと思うのですが。
大学のミスなんだっけ?どんな審査なんだ?
こんな言い方あれだけど、ダウン症の子によくいる顔の作りだと思うんだけど

882:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:44:30.64 P2Wwl54u0.net
高学歴かもしれんけど、福田さんは宅建落ちたからな

883:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:45:15.25 PJinAHMUO.net
>>823
神戸大です

884:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:45:57.58 kY+hM92x0.net
2ch各所で関西国立勢が早慶を激しく糾弾するが、
関西は早慶以上の不正と情実がはびこる実力主義の対極。
プライドが高く姑息な無能人材の集まりなのでより悪くなる。
早稲田が駄目駄目なのは否定しない。

885:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:48:18.86 kJdSwiKH0.net
>>812
日本の現実を知らない外人さんのランク付けだよ。
京都府立医大だって、京大医学部以外は京大と同格だよ

886:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU @\(^o^)/
15/07/10 19:50:08.76 jVEWRLMs0.net
( ´ⅴ`)ノ<被告の出た大学なんざ地元民でも知らない奴がいたがな

887:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:50:11.18 cFox2MvG0.net
横国とか早稲田辺りのレベルって一番学歴にうるさい奴らが集まってるよな
東大とか京大で学歴学歴言ってる奴なんて見たこと無いわ

888:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:50:19.15 TH2RVr/q0.net
金稼いでるんだから学歴なんかどうでもよくね?
そもそも良い給料貰える会社に行く為に行くヤツがほとんどだろ?
一部の変人が研究者になるだけで。
東大の知り合いもなんとなく入ったみたいで就職先とか考えてなくてびびったわ。

889:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 19:52:44.28 kJdSwiKH0.net
>>858
俺の叔父も東大法学部を3番以内で卒業したが、身体が弱かったので定時制の先生で人生を終えた。

890:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:01:11.98 B0NL7RzM0.net
>>542
関東の大学に縁が無い田舎だと、横浜大ぐらいの認識しかないよ
聞いてみたら国立だったwあー何だよ>1のやつと同じ大学だったかよ

891:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:02:07.48 BPyk1W/A0.net
>>855
しかし順位の前後はあっても上位に入る大学はどのランキングでも似たり寄ったり

【世界大学学術ランキング2014】
21位:東大
26位:京大
78位:阪大
101-150位:北大・名大・東北
151-200位:九大・東工大
201-300位:神戸・筑波
301-400位:千葉・広島・慶應・東京医科歯科
401-500位:金沢・岡山・大阪市立・東京理科大・早稲田
URLリンク(www.shanghairanking.com)

892:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:03:07.72 TH2RVr/q0.net
>>859
すげー勉強して入ってそんな人生だったら悲しいな。
俺は勉強しないで専門いって今は残業もなくそこそこ稼いでるから十分。
高学歴を羨ましいと思った事なんか一度もないな。

893:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:05:37.47 yozvaXY/0.net
横国はメジャーではないけど高学歴だろ
内部のアホが多い慶応より上のイメージがあるわ

894:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:06:06.31 8R4SafV00.net
毛唐世界

895:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:07:56.75 VR7xqRBH0.net
まあ、今は大卒芸能人も珍しくないし
中でも高偏差値大卒なら、クイズ番組の常連になれて仕事に困らないから

896:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:08:36.63 lACVgT1t0.net
スポーツ選手も低学歴だけど 好きな野球やサッカーをやってる時が一番楽しいだろうしな
学歴なくてもサッカー選手がワールドカップで活躍できたら 一番の喜びでねーかな 

897:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:08:55.37 jwsMafxT0.net
旦那のお陰で知名度上がって本人にはたいして実力ないくせに感じ悪いな
どう考えても旦那の存在で態度大きくなってる

898:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:09:45.47 L2WhOSob0.net
本当に横浜国立大学在学、出身の人達にとってはいい迷惑だなw

899:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:10:45.88 Nj5jpWE10.net
東大、京大以外は高学歴じゃない。
うちの大学は就職では有利だろうけど頭いい奴はほとんどいない。
要領がいいのと頭がいいのは別。

900:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:10:59.42 ks6LQgje0.net
本当に頭いい奴はなんでこいつ頭いいんだろってくらい大した勉強もしてなかったな

901:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:11:58.34 yQWVR5dD0.net
>>838
お茶はともかく津田塾はねぇだろww

902:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:12:16.46 kJdSwiKH0.net
>>862
最期はもっとつらい。信号無視のお回りにはねられて即死。
田舎の知り合い通しなので示談金百万円を家族に残しただけ。

903:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:12:18.32 kY+hM92x0.net
>>857
2chで早慶攻撃しているのは京大や阪大など関西人。学歴主義者の巣窟。

904:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:13:18.24 ze5oH6mTO.net
横浜銀蝿の翔がここの大学だよね

905:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:14:15.60 96bHnaSF0.net
私立なら早慶の下位学部とか、
理科大、上智と同じくらいだろ。
国立なら千葉、筑波、広島クラス。

906:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:14:45.62 VR7xqRBH0.net
京大卒の宇治原なんかクイズ番組以外で、まるで存在感ないし
相棒のヒマ課長も京大卒だからクイズ番組の常連になれてオイシイ思いしてるだろ

907:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:15:26.77 3WAchiRF0.net
横国で高学歴とか片腹いたいわwwwwwwwwww
高学歴は旧帝一工早慶上位学部+医学部でファイナルアンサーだからwwwwwwww

908:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:16:31.73 SzC8s29TO.net
レベル的には俺の母校とどっこいどっこいだな
まあ、俺の母校は医学部が有名だから少しはマシだけど

909:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:16:39.37 coAtG5U70.net
横浜って名前についてるからイメージいいだけで普通の国立大だよ
成城や成蹊も偏差値のわりにイメージいいだろ 立地だよ

910:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:17:22.64 0weYGCPn0.net
また学歴自慢はそれしか無いだけのクソ人間ということが証明されたか

911:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:18:11.85 se07T0iz0.net
>>851
失敗のミスじゃね

912:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:18:32.96 b4+lLR8K0.net
ここにいる人たちは新聞を読んでないのか?

913:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:18:51.09 VIo+j1Rp0.net
やっぱりねえ
アリさんまじでゴミやわ

914:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:19:27.14 qeqzBrrm0.net
早慶って早稲駄と慶應ってレベル全然違うんじゃね?

915:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:19:40.72 VR7xqRBH0.net
>>878千葉大か

916:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:20:02.40 35FE9Esk0.net
福田萌ってもう30歳だろ
横国とか千葉大とかは今でこそ優秀になってきたけど、8年前とかはまだそうでもなかっただろ
特に文系はマーチレベル

917:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:20:52.68 PRxRYtqH0.net
底辺駅弁の俺よりも少しマシってなところだろ
さして高学歴じゃないよ

918:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:20:52.89 aZE28Vzh0.net
優木はAO入試

919:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:24:30.65 k3SDghxc0.net
横国卒を自慢したのなら、高学歴ではない。
謙虚に言ったのなら、高学歴。

920:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:24:42.66 VR7xqRBH0.net
どうせ進学するなら上位1割に入る大学に行けってことよ
そうすれば、学歴不問の芸能界でもオイシイ思いできるから

921:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:26:05.17 k3SCvuO30.net
横国っていうか、旦那を込みでアピールしたいんだろう

922:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:29:11.17 gEBwBIGR0.net
横国蹴りMARCHとか普通にいるし、特別自慢できる程の学歴でもないだろ。

923:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:29:52.07 kY+hM92x0.net
首都圏国立は高学歴扱いはされない。入学が難しい二流大学。
一流大とされているが勉強は未知数の大学が早稲田。人による。
SFC以外の慶應は勉強のできる一流大学。SFCは早稲田と同じ。
何れにせよ関東では学歴はさほど重要でない。人物次第。
その逆の社会が関西。学歴、派閥>人。

924:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:33:31.11 pJIlfJix0.net
>>24
正しい選択だ

925:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:34:46.19 CWWmBb6p0.net
旧帝大の次くらいのイメージだから
高学歴と言って差し支えないのではないか

926:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:35:09.43 FgZZrazz0.net
>>721
だろうね
要領だけとかね

927:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:35:37.30 Nj5jpWE10.net
>>893
慶応だけどうちは高学歴か怪しいよw
頭いいわけじゃない。要領がいいだけ。
俺は法法だけどSFCの方が本当の意味で頭いい奴はいると思う。
勉強出来るっていうのは2種類あって要領がいいだけなのと
頭がいい奴。
本当に頭のいい奴は東大か京大行くでしょw

928:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:36:14.78 Wy8mP4cQ0.net
マーチ以上~早慶以下
一応、旧帝以下の上位国立大学
自分は教育人間科卒(五年前)だったけど、家庭教してた頃や塾講のアルバイトの際は「お、頭いいね」の認識
早慶や旧帝出身からは「ふっ、たかが横国が・・」って言われ
俺の出身校は偏差値60中盤~後半の高校でまぁそこそこ勉強して、遊びもして合格した。周囲「お、やるじゃん」ぐらい
中堅の高校出身の友人からは「マジすげぇ~、」
旧帝・早慶の上位学部、医学部の連中からしたら「全然、大したことない」って言われるレベル

929:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:40:35.66 SWk0htz90.net
>>195
千葉大は医学部だけ飛び抜けてるから、医学部以外だと横浜国大よりは明らかに下。

930:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:43:46.53 7vcBRTxC0.net
>>893
普通に首都圏国立の方が上だわ

931:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:44:02.60 EqVot+JWO.net
このスレの人に聞きたいんだけど早稲田とか慶應の
上位学部って言い方をリアルで言う人存在するの?

932:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:46:27.16 CWWmBb6p0.net
まぁ、でも学歴って新卒の時以外は必要ないよな。
その後は職歴と資格のが重要だ。
芸能人の学歴アピールはなんなんだろうな。
一般企業に就職面接受けに行かない以上
何の社会的尺度にも当てはまらないアピールだと思うんだが。

933:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:47:29.96 Nj5jpWE10.net
>>901
リアルで言う人はいるかどうか知らないけど、
就活の時は判断材料にされるって就活してた友達が言ってた。
俺は就活してないからよく分からないけど。
やっぱ文学部と商学部のヤツはイメージ悪いんじゃん?

934:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:49:42.35 7gVVq1Rx0.net
>>902
芸能人で学歴アピールしている人ほど
一般社会に適応できない何か闇を抱えている人間に見えてしまう
ある程度の学歴がある人は私生活を切り売りしたりプライバシーがない職業を選ぶことはしない

935:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:49:57.39 R14QrISx0.net
しょせん二期校だし高学歴なんかじゃないよ。
でも国立だからあまり大教室の授業もないし、
あんまり派手な人もいないし、落ち着いて勉強できるいい学校だよ。
どこかを落ちてきてる人も多いけど、一方で第一志望の人も多い。
都内の私大とはそもそもベクトルが違うよ。

936:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:52:06.99 bOoXWABU0.net
横国蹴ってMARCHなんているのかw

937:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:53:06.54 7gVVq1Rx0.net
>>905
新潟大や琉球大なんかは一期校だけど
あきらかに横国よりも下だぞ

938:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:53:10.32 2pY6TfYM0.net
オリラジ糞つまんない 全然笑いの才能無いだろ 吉本の力で出てるだけの

939:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:53:13.28 EqVot+JWO.net
>>903
俺も就活は遠い昔に経験したから文学部が不利とかは知ってるよ
ただ上位学部って表現はネットでしか見たことないから面白い表現だなと思ってさ

940:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:53:50.93


941:LOH0Q0LA0.net



942:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:54:34.24 VR7xqRBH0.net
いまだに二期校なんて言う人がいるんだ、還暦以上の年寄りだろうけど

943:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:54:35.30 c0Vw5Ycb0.net
>>906
ホントかどうか知らんが居るみたいだぞ
URLリンク(i.imgur.com)

944:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:55:04.63 LPi5py6E0.net
確かにこいつのせいで横国ってところが恥ずかしい存在になってるわな

945:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:55:30.24 b4+lLR8K0.net
かみついた人のいってることがおかしい。

946:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:55:57.08 LOH0Q0LA0.net
高学歴芸人と呼べるのは宇治原くらいだ

947:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:56:00.26 ozelWgiJ0.net
学歴が生きるのは政官財のエリートコースかアカデミズムの世界
それ以外は本当に不要で、河原乞食の世界とか論外だろw

948:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:57:02.19 Nj5jpWE10.net
>>909
そもそも所謂大学受験してないからあんまり強く言えないけど
文とか商に行った奴はテストちゃんとやってなかったヤツだから
要領悪いイメージはある。
上手く表現できないけど勉強を苦痛みたいに思っちゃう要領悪いタイプ。

949:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:57:28.83 XeYyKT8Y0.net
何を言ってるのか分からんが、早慶は穴はアフォが入る余地がある大学で
旧帝なんて比較するのも恥ずかしい

950:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:57:38.62 zrcFLVSP0.net
PhDを持ってない輩に高学歴を名乗ってほしくはないな

951:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:57:55.73 WPnJdQOV0.net
どうせ高卒や三流大卒の低学歴のゴミが嫉妬で

叩いてるだけだろwwwww

952:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 20:58:58.43 Zv+jpNK7O.net
例えば
①灘、東大寺学園、甲陽学陰、東京芸大附など~横浜国立大
②米子東、彦根東、山形東、小倉、洛南など~横浜国立大
③偏差値55前後の高校~横浜国立大
④偏差値45前後の高校~横浜国立大
①~④はそれぞれどんなイメージ?

953:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:00:28.24 KguE2FmM0.net
>>894
そうか?
似たような選択した俺は周りから散々バカ扱いされたよ

954:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:03:47.18 wJfwyCrs0.net
横国は高学歴(キリッ

955:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:04:29.30 LOH0Q0LA0.net
① ほとんどが東大希望者だから、東大か京大落ちて仕方なくだろうな
  医学部志望なら、横国は医学部ないから、東京医科歯科大かな

956:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:05:08.70 VR7xqRBH0.net
低学歴ほど東大京大を持ち出して他大を貶めるからな
そうすれば自分のFランも叩かれることないし
低学歴ほど東大京大を錦の御旗にしたがるんだよ

957:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:06:00.76 UmE5Ax2z0.net
>>886
文系がマーチレベルとかアホか
千葉は知らんが横国の経営、経済は北大、九大より上

958:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:06:08.45 w2YIOYBe0.net
就職してからのが大事
福田さんのような中途半端な立ち位置の人が学歴に頼りたいだけ

959:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:06:53.67 Zv+jpNK7O.net
>>924
やっぱり①は落ちこぼれ扱いになるのね

960:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:07:02.39 UIABsSNw0.net
眞鍋かをりなんて整形失敗腹黒ドブスは論外
だが黒木香は認める

961:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:09:48.75 UmE5Ax2z0.net
>>853
神戸は横国と同レベだろ
てか俺の姉は横国経済だが、模試で一橋B判、東外大a判、ただセンターで85%しかとれなくて一橋諦めて横国にした
実家から通いたいから
ほんとなら名古屋や東北に入れるレベルだが、神奈川、東京には一橋、横国の中間がないのが問題


962:



963:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:10:01.68 fCycAujL0.net
大学行ってない俺からすれば十分高学歴ですわ

964:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:13:22.25 UmE5Ax2z0.net
一橋が偏差値70なら横国は64くらい
姉は偏差値67から68はあったが、国立で関東で、経済学部がある偏差値67の大学がないから仕方なく入った 姉は泣いてたからな

965:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:13:32.76 c8Y4BrpxO.net
真鍋のような凛々しさが無い

966:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:13:55.13 SwSQn4Iw0.net
慶應入って日吉で物件探したら良いのがあったんだが凄くタバコ臭い
前の居住者は神奈川大学の女とのこと
今の時代女で大学生でタバコ吸うとかとてもいい生徒のいる大学とは思えないね

967:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:14:26.83 D1vdvF0T0.net
2ちゃんでは灘→東大理III以外は全部低学歴という風潮

968:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:16:07.80 VR7xqRBH0.net
東大落ちが横国に行ってたのは一期校二期校時代の話だよ
今は東大が無理なら京大一橋東工大に進んで、それらが無理なのが地底や筑波千葉横国に進んでる
そして、東大に特攻して落ちた奴が早慶に進学してるから
で、東大が諦めきれない奴は早慶に籍を置きながら翌年東大を再受験する
これが今の受験事情だよ

969:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:17:21.74 wdFpl2bc0.net
横浜の名前だけの大学だわな
なんの強みも特徴もない

970:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:18:04.03 Zv+jpNK7O.net
>>931
自分も高校卒業で大学進学してないから確かに高学歴のイメージだけど
ただし振りかざすものでは無いのは高校卒業の自分でも分かる

971:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:19:59.90 fCycAujL0.net
>>938
確かにその通りだ

972:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:20:05.66 cbGmvg6a0.net
「駅弁」って戦後量産された新制大学のこと
そういう意味で横国も駅弁なんだけどね
亡くなった叔父さんが前身校の旧制横浜高等工業出身だったな

973:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:20:17.25 BHo1C/Vb0.net
私立難関中高の落ちこぼれレベルで入る奴居るの?

974:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:20:39.62 ISwArash0.net
今はどうか知らんが、また理系はどうか知らんが、20~30年前は
横国の文系は早稲田や慶応の文系が落ちたやつが仕方なく行くところだったぞ。
早稲田や慶応と横国の両方を合格して横国を選ぶやつなんてほとんどいなかった。
また横国に落ちるようなやつは早慶にはほとんど合格できなかった。
それが20~30年前の横国文系学部の状況だ。

975:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:21:01.00 Jyr5S3AP0.net
十分高学歴だと思うが?

976:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:21:33.20 b4+lLR8K0.net
中高年の若いころとちがって、いまはどこへ行っても次々に関門が待ち受ける。
地獄の地獄度がちがうだけ。

977:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:22:44.83 VoNgl+530.net
横国は、オリックスにプロで入った北川投手の母校。
国立大で上位だし高学歴以上だよ。国立にいる時点で
最低でも成城、國學院、明治学院、武蔵、獨協クラス以上はある。
世界的な国立大:東京、京都
選ばれし国立大:東京工業、名古屋、一橋、大阪、北海道、東北、九州、筑波
十分高学歴国立:広島、神戸、横浜国立、千葉、奈良女子など
一般的に高学歴:滋賀、埼玉、金沢、静岡、信州など
あとはよくしらん。

978:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:23:05.74 R14QrISx0.net
>>907
うーん、でも卒業生的にはそんな感じw

979:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:23:20.95 35FE9Esk0.net
>>921
灘に関しては正直東大より上のイメージ

980:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:23:44.08 96bHnaSF0.net
いや、前期で�


981:倦蝸獅ソた場合、 後期の一工は倍率厳しいからB日程の横国 というパターンはあったんじゃな? だいぶ前だけど。



982:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:24:19.25 HmvtugZx0.net
大卒AV女優のはしりだよ黒木瞳は

983:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:25:19.99 ISwArash0.net
>>906
今はどうか知らん。また理系はどうか知らん。
ただ少なくとも25年ほど前の文系学部でいえば、そんなの珍しくもなかった。

984:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:25:29.71 c0Vw5Ycb0.net
>>949
黒木香だろw

985:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:25:33.30 35FE9Esk0.net
>>932
普通に私立行けば良かったのに

986:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:25:35.74 vO9kSyHj0.net
>>912
そんなレアケース持ってこられても
URLリンク(usamimi.info)

987:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:25:39.98 Zv+jpNK7O.net
>>939
学歴振りかざして他を下に見る奴は
東大京大、早慶上智一橋卒業でも
高校卒業の自分でももれなくバカ扱い確定

988:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:25:58.47 BHo1C/Vb0.net
>>948
さすがに東大と併願は無かったんじゃね
ランク落ちすぎだよ

989:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:26:08.87 q5molY7X0.net
そんないい大学行って、夫の足引っ張ることを学んだのだろうか・・

990:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:26:33.32 Nj5jpWE10.net
学歴の話題になると・・・・
そんなに大学受験って大変だったの?って思っちゃう。
学歴的な物でいい思いしたのって女子受けがいい事ぐらいだよ。

991:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:27:14.76 VR7xqRBH0.net
前にもあるように、首都圏は一橋東工大と横国千葉の間にくる国立大がないからな
そのレベルの学生が進学してるのが早慶だから
横国に泣く泣く行っ女性の話が出たけど、その女性は早慶に行くべきだったな

992:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:28:32.57 NC9+m1pE0.net
こういう意見を言ってんのは低学歴の人だと思う

993:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:28:47.77 35FE9Esk0.net
>>942
その頃は早慶狙ってる奴が横国併願すること自体ほとんど無いと思うぞ、特に文系じゃ
そのクラスだと関東人は国立は東大一橋狙える人しか受けなかったのでは

994:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:28:50.65 8TwfD56X0.net
経済学部系志望の場合は、一橋がちょっと厳しいとなったところで
首都圏からでも大阪大学経済学部を狙うのが実は穴場
東北大学名古屋大学のようなローカル経済学部とは就職評価が別物で
住友系に圧倒的に強い

995:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:29:36.02 uUQcy33o0.net
よくわからんけど韓国が先進国名乗ってる様なもん?

996:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:30:54.31 Zv+jpNK7O.net
>>962
高学歴バカはそれ並みにたち悪いな

997:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:31:38.47 ozelWgiJ0.net
だから黒木香は世代的にも本当に高学歴だが、
わき毛見せてAV女優やってたら何の意味もないだろ
コイツもそれに近いんだよ、河原乞食に落ちたんだから

998:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:32:21.79 7gVVq1Rx0.net
>>926
横国の経営ってセンターのみで合否判断だろ
経済も二次試験は文系科目のみでもOK
北大や九大は二次試験で数学が必須科目だ
単純にセンターの得点率や偏差値だけなら横国が上かもしれんが
世間的な評価は横国が旧帝より上ということはない

999:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:33:20.04 ISwArash0.net
>>960
それがそうでもない。当時はダメ元で早慶を受けたりしてたんだ。
通れば儲けもの、早慶を記念受験のノリで受けてた。
もちろん不合格ばかりだ。横国なんか受けるやつはMARCHでも厳しかったけど
それでも早慶も受けたやつが多い。受験料の無駄ってだけなのにね。

1000:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:33:24.56 I/voXDQy0.net
>>921
1  落ちこぼれ
2 どうして、地元の国立大学に行かなかったの。横浜に親戚がいるの。
3 成績上位だったんだ。
4  がんばったねえ。

1001:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:33:30.01 96bHnaSF0.net
>>942
ただ逆に早慶を専願してるような奴も、
横国には受からなかった。
国立�


1002:ゥ私立か、初めから決めてないと、 難しかった時代。



1003:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:36:07.96 Grj2L4dDO.net
坂を登るの大変だよ

1004:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:36:49.73 7gVVq1Rx0.net
>>968
私大型で科目を絞った受験勉強か
センターでまんべんなく点を狙う国公立型の受験勉強か
どっちつかずだと共倒れしたよな
自分の母校は国公立至上主義だったから、私大全滅したが国公立が後期とC日程にW合格した

1005:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:38:18.56 ISwArash0.net
>>968
×早慶を専願してるような奴も、横国には受からなかった。
○早慶を専願してるような奴は、横国なんか受けなかった。
そりゃ確かに英国社特化型の早慶受験層は横国を受けても通らんだろうが、
ハナっから横国なんかバカにして受けなかったってのが正解。

1006:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:38:46.27 VR7xqRBH0.net
同じ関東でも北関東は、東大無理なら一橋東工大でなく東北大を選ぶ奴が多いけどな
あの辺はまだまだ旧帝大を崇めてるから

1007:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:40:31.66 7gVVq1Rx0.net
>>971
「専願」なんだから、国公立は受けることはないわなw
どっちも受けるのは併願だから

1008:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:40:51.04 96bHnaSF0.net
>>971
>○早慶を専願してるような奴は、横国なんか受けなかった。
当たり前だろ、アスペか。

1009:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:42:00.20 YDxXzV8B0.net
俺の母校の図書館情報大はレベル云々の前に
知名度を上げないとと思っていたら消滅したったわ

1010:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:42:24.14 h6Y9UtqP0.net
>>600
慶應なんてエレベーターで上がった奴なんてバカばっかだぜ。地方国立より確実にバカ。

1011:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:42:31.27 Zv+jpNK7O.net
>>967
やっぱりそうだよな
でまた質問して悪いんだが
どのタイプが学歴を振りかざして他をバカにする
高学歴バカになりやすい?

1012:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:43:11.41 Nj5jpWE10.net
こういうスレ見ると
自分は大学を選ぶって発想を持ち合わせてなかったから・・・
大学選びって面白そうだなーとw

1013:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:43:37.43 35FE9Esk0.net
横国本命で、あわよくば早慶って話か
そういう人はいくらでもあるでしょ
逆は無いけど

1014:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:43:40.26 WbvTf0LOO.net
団塊Jr.のオバサンだが、早稲田と上智が不合格で慶応が合格。結局、東京外語に行った。これって高学歴?

1015:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:44:36.31 hH0H6QAo0.net
東大なんて世界大学ランキング10傑にも入らんだろ
ハーバードのパックンから見ればゴミ

1016:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:45:38.94 7gVVq1Rx0.net
>>980
外大は何語専攻?
メジャーな言語ほど高学歴扱いされる
まあマイナーな言語でも枠が少ないから難関だと思うよ

1017:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:45:46.46 YDxXzV8B0.net
しかし眞鍋はAOだったのか
あいつ自身をどうこう言うつもりは無いが
普通の国立がAOで入れるなんてどうかと思うなあ
AO使っていい国立って藝大や
鹿屋体育大くらいにしろよ

1018:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:45:47.49 y9PF5I+FO.net
旧帝一工国医+早慶(上位学部のみ)
学歴を語れるのは上記の連中だけだよ。
横国?
世間一般ではマーチと同じ扱いだよ。

1019:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:46:19.22 Nj5jpWE10.net
>>976
馬鹿の基準が何か分からないけど要領はいいと思うよ。
幼稚舎からだけど在学中に予備試験通ってるし。
今は秋の結果待ち。
無駄に受験しなくていいから高校時代も好きな事に打ち込める。
自分の場合はプログラミングと司法試験の勉強してた。
遊びも普通に彼女いたし、たまには合コンとかもしてたよw
大学受験しない利点もあるとは思うよ!

1020:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:46:29.11 dheFnDLZO.net
芸能界で高学歴を自ら名乗るレベルの大学では無いな
やっぱり自ら高学歴名乗るなら東大、京大とギリで早慶やね

1021:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:47:28.17 cfKcztOD0.net
福田は学歴は大事とは言ったけど、
自分で


1022:高学歴だと言ったのかな。 自分にとって、より高い学歴を目指す努力が 大事だと思っているのでは。



1023:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:48:29.13 LeKTzJLh0.net
早稲田やら慶応のような私大より横国でも国立の方が入り難い
私大は何だかんだで門戸は広いよ、カネさえあれば

1024:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:49:43.99 h6Y9UtqP0.net
>>985
バカの基準は基礎学力が低いということ。

1025:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:50:24.33 7gVVq1Rx0.net
>>986
中退や高卒が多い芸能人としては高学歴の部類
大卒も芸能人はジャニーズなど見ればAOばかりだし
ただしその芸能人と一緒に仕事をしている大手広告代理店やキー局のテレビ局社員は
それこそ横国よりも上の学歴の人がごろごろいるよな

1026:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:50:41.38 B0NL7RzM0.net
社会に出ると、中卒や高卒で色んな頑張ってる良い人に会って
学歴なんか大体どうでもよくなるな。芸能人とかあんた誰?だしなあ

1027:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:52:14.38 Zv+jpNK7O.net
高学歴ってのはあくまでもイメージだから
基準があるようで無い物

1028:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:53:45.86 R9S5x/9B0.net
無能な奴にとっては学校歴が最後の拠り所だからねw

1029:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:53:45.89 Nj5jpWE10.net
>>989
基礎学力って言われてもあんまピンとこない。
リアルで高卒とかFランの人と関わった事ないからなー。
他の大学の友達も予備校で一緒になったヤツだけど
東大、一橋、早稲田、中央とかだし。

1030:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:55:24.87 iA8xlc6K0.net
B'z稲葉

1031:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 21:56:51.27 Zv+jpNK7O.net
>>993
それが俗に言う「高学歴バカ」と言う人

1032:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:01:07.51 FM8d0xQ40.net
福田萌をテレビに映さないで!

1033:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:01:32.69 PJinAHMUO.net
>>930
神戸大は一橋の下だと思ってるよ
俺は91%で2次関係なく合格したわ

1034:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:01:44.49 pAPxqQSt0.net
自ら「高学歴タレント」なんて言ってるやつは芸が無いから
学歴を利用してるだけだろ
そもそも芸能人としてきちんとした芸を持っていれば
学歴なんてどうでもいいわけだからな
芸がないから学歴をひけらかすとか
芸能人としては底辺だろw
芸能人であるなら学歴云々言う前に芸を磨け

1035:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/10 22:02:02.24 kY+hM92x0.net
>>961
アンチ関東な関西の大学に関東から進んで行くのは、関東に住みながら関東に憎しみを持っている変わり者なので、
京大なら慶應、が普通。
関東の大学からも関西系企業は入れる。京大はともかく阪大に東日本の出身者はほぼいない(東北大に行く)。
東京の大手にUターンで文系就職を考えた場合、関東や関西の大学よりも東北大が楽。
東北は関西と異なり関東と親和的で、東北大への関東地方からの入学も約1/3と多い。

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch