【野球】阪神鳥谷に忍び寄る“衰え” 「7番起用」にメンタル心配の声もat MNEWSPLUS
【野球】阪神鳥谷に忍び寄る“衰え” 「7番起用」にメンタル心配の声も - 暇つぶし2ch54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 17:59:08.80 xrKXoauK0.net
2006年には遊撃手補殺数のシーズン記録(490)を作った鳥谷も去年は補殺363と1試合1つ近く減ってた
広島の田中・菊池の二遊間と比べると守備範囲に2割くらいの差が……

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 19:52:04.59 +STGtB+P0.net
こいつ単純におもしろくないから早く三塁行けよ
底見えてるし

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 19:58:58.39 H/wniKTL0.net
守備は急激に衰えたな。守備範囲が狭い上にケアレスミスだらけだし。

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 20:02:09.41 MYDj3/pE0.net
フルイニやるなら成績残せ残せなならやめろや
和田も決断するべき
鳥谷の聖域やめさせたら名監督になるよ

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 20:03:43.16 PwAsNwNV0.net
村田、鳥谷を使ってメンタル心配って
言葉を流行らせようとしてんの?

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 20:21:25.19 5aB+qdlA0.net
阪神叩けなくなったから個人攻撃はじめました

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 20:26:23.80 rbbgTka20.net
せっかく出て行ってくれたのに何でまた高い金を払って雇ったのかようわからん。
昔の阪神だったらメジャーで相手にされなかった鳥谷の足元を見て
今までの半額以下やったら雇ったるとか言ってそうだが。

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 20:28:17.61 gYsqX9iC0.net
鳥谷をセンターにコンバートして大和をショートで
使えばいいのに

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 21:32:35.50 c3+7bY2e0.net
メジャーから一切お呼びの掛からなかった鳥谷に5年20億で男気残留!
関西のマスコミのアホさ加減

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 21:39:30.47 cK/vuBut0.net
いくら劣化しようが阪神では引退までずーっとショートは鳥谷が守り続けます
阪神はそういう球団

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 21:53:38.16 HfrJUWyC0.net
あの守備が、何でこんなんなったのか
怪我ならいいけど、ちょっと信じられん

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 23:30:01.79 mCsCJc0m0.net
メジャー諦めて向上心がなくなったんじゃねーの
人間守りに入ったらあかんね

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 03:26:51.21 xngelO400.net
元々過大評価の人だからね。
往年の藤田平並は絶対にありえないし。
守備は久慈のほうが良かった。多少は帳尻合わすように打つからな。

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 03:47:20.36 tka+Z2Vt0.net
阪神の生え抜きスターと言うことで年俸的には過大評価なのは確か
でも.280/15本/出塁4割がほぼ毎年見込めて、
身体が丈夫でスタメンに穴空けない、堅実に守ってくれて、尚且つ「ショート」だなんて、
簡単に手に入らない価値がある選手なのも事実だぞ
大体は打力か守備力どっちかに難がある

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 04:04:44.12 2raf3v/90.net
お前らアホばっかりだな
鳥谷は21日のヤクルト戦で背中に受けたデッドボールで痛みがあるんだよ
それで負担の軽い7番に下げるとスパイスが話し合って決めたんだろ
なんでもないショートゴロをスローイングで内野安打にしてしまうのもそれ

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 05:28:15.57 ryrA08Ph0.net
>>54
菊池はともかく田中は守備下手やでw

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 08:13:08.50 kOVXyGmh0.net
もう頭部死球しかないな
ベンチ裏 行けますって未来が見える

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 09:02:29.76 Z24bh5JG0.net
現在の状況を知ってる人ほど今の起用方法に否定的で、過去の名前だけで評価しているのが擁護しているパターンだな。
衰えと言うよりも、連続出場に拘って状態悪くても無理をしなくなった部分が大きいと思うんだよね。複数年契約結んだばかりだし。
金本の時みたいに「怪我して連続出場の記録が途切れた方がいい」とファンに思われるようじゃ駄目だよな。

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:39:19.49 J+IVBTbu0.net
>>68
死球受けた時、しばらく起き上がれないでいて、かなり苦しそうだった、あの鳥谷が痛そうにしてるんだから重症なんだと思った
だから忙しい1番や長打を期待される3番よりも7番は妥当
ただ、無理して打席に立ち続けたら去年の福留みたいにフォーム狂って絶不調で今季終了しそうで嫌だな

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 17:23:57.55 JxC5wkHE0.net
>>66
守備も打撃もレギュラークラスとかなかなかいないんだからさ
久慈なんか1200試合ほど出て通算153打点だよ 
試合数は400試合ほど多いとはいえ鳥谷は700打点近いのに
それだけで価値が段違い

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 19:12:36.18 J+IVBTbu0.net
今日の鳥谷すごいじゃん、涙でる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch