【フジ】水曜歌謡祭、自己ワースト3・8% 右肩下がりで苦戦続く★2at MNEWSPLUS
【フジ】水曜歌謡祭、自己ワースト3・8% 右肩下がりで苦戦続く★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:25:52.78 84GVCodU0.net
あゆの曲聴きたい
女性アー歴代総売上ランキング
一位浜崎あゆみ  約5050万枚
二位ドリカム  約4200万枚
三位ユーミン  約3800万枚
四位ZARD  約3700万枚
五位宇多田ヒカル 約3650万枚
六位AKB48 3376万枚
(安室は3000万枚くらい)
女性アー歴代一位獲得数ランキング
一位浜崎 37曲1位
二位聖子 25曲1位
三位AKB 24曲1位
四位明菜 21曲1位
五位モーニング娘。 16曲1位
六位宇多田 12曲1位
六位ZARD 12曲1位
六位SKE48 12曲1位
九位キョンキョン 11曲1位
九位静香 11曲1位
九位 ドリカム 11曲1位
九位安室 11曲1位

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:25:58.04 Ptf/3tO70.net
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└──‐┘  ∧_∧ ~2げt 
         ( ・∀・)__   __  <♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |    
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:26:52.59 VxMcvX/X0.net
反日という理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!
あと売国歌手の安室をCMに起用してる反日企業のコーセーの商品も不買しよう!
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵~過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(news4plus板:-100番)
URLリンク(photo.hankooki.com)
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピ
ソードが再照明されている
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれ
る2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、
安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日
本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:27:00.33 QriDOKSs0.net
最初の頃の方が面白かった
昨日のは無理、面白くないので途中で変えた

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:27:30.19 wKFxAVI+0.net
問題は歌番組視聴からのヒット曲が無い事 この形態の時代が終わったんだろうか?

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:28:31.55 83wJQCo70.net
出演メンバーを固定化しちゃダメ

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:28:41.45 deq5ftYq0.net
スタジオの空気が死んでた
見てて痛々しくてすぐチャンネル変えた

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:28:48.76 8bloRhzF0.net
司会は局アナでも使えば安く済むだろうに

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:28:58.75 spzz7RpW0.net
テレビ東京の木曜夜8時のコンサートは、平均視聴率8%です

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:30:00.65 OYAK8u6M0.net
FNS歌謡祭の価値を下げただけの大失敗番組だよね

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:30:09.21 LwR8yW+20.net
フミヤ木梨ヒロミ
蛆テレビ利権に群がるクソどもなんか誰が見るか

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:30:26.50 D5FDD3CS0.net
企画がショボい
普通に昔人気だった歌手呼んで懐メロ歌ってた方が遥かにマシ
何あの昨日の綾小路翔のアイドル企画

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:30:29.58 5B7Cs8PZ0.net
第一回目だけみた
そして見限った。

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:30:34.86 7RJxTrwl0.net
低視聴率女王AKBw

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:31:27.23 ThFm9aTz0.net
>>9
内容もどうせカラオケなんだからフジの女子アナ対抗歌合戦にしたらいい
女子アナ歌合戦なら3.8より数字取るよ

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:31:43.78 k27IBMMk0.net
嫌ならみるな

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:32:39.98 nmfUnrYc0.net
>>5
昨日のは歌番組じゃなくてフミヤとAKBの番宣だったからね

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:33:17.81 cLaqJKTq0.net
藤井フミヤだったら見たいでしょ?って感じの
視聴者を完全に舐め切った姿勢が見透かされてるんだよ。

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:33:21.02 oDuDteYP0.net
出演者はフジのお友達だらけ(^_^;)

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:33:46.32 KagOs+in0.net
マツコ使えよ

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:34:01.52 zyKTqxc70.net
フラワーの踊りが毎回同じに見える
手を頭にやって髪をの繰り返し

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:34:08.48 JRAM86OA0.net
来週も面白そうだしな

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:35:00.00 sjXzGlex0.net
中森明菜を出さば20ぐらいいきそう

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:35:11.25 e7HTmVqn0.net
>>10
NHKの火曜夜8時のコンサートは、平均視聴率9%
いいときは12%台
なので、やり方によっては視聴率はとれるのよね
内容の問題だろうな。フジだし

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:35:14.89 mRa7sCPg0.net
高視聴率じゃん
戦う何とかってAKBのドラマより高いんじゃね?

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:35:20.95 zQgAN9haO.net
何やっても数字取れないんだし、どぅんつくぱでもやれば?

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:35:25.21 cyybdlB30.net
モクハチと歌謡コンサートで十分

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:35:27.25 pHwYjAmy0.net
初回だけ見たなぁ 気味が悪かっただけだった

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:35:37.61 IXncad9w0.net
>>23
視聴率だけ気になるな

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:36:01.70 LN1D24870.net
フジテレビ→ポニーキャニオン→藤井フミヤ
って流れってだけで呼んだんだろうなぁw

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:36:23.82 MEgSCLwI0.net
今週 木梨 ヒロミ
来週 久本
意味不明 

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:36:27.45 vyqR2x340.net
末期のヘイヘイヘイより酷いのか

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:36:55.28 mfrEFkon0.net
木梨、ヒロミ、フミヤが揃ってなんでと思ったらフジの番宣かよ
カラオケ音楽番組に糞宣伝まで混ぜたらこうなると当然の数字だな

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:37:41.75 k8GXa0Kp0.net
フジは何やっても公開処刑だな
一発芸人の飽きられたその後みたいな状態

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:37:59.72 mfrEFkon0.net
>>32
久本も何かの番宣臭いな
末期的だ

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:38:53.31 Sc3JITA90.net
>>25
一日中テレビつけっぱなしにしとるような年金受給者向けやな
20-50代は既に視聴習慣そのものがなくなってる

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:39:36.56 GHpem9jD0.net
そりゃ所々にAKBを散りばめてんだもん、純粋に曲が聞きたいやつは見るわけねーわなw

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:40:18.76 OW6jF0DA0.net
来週の出演者 久本 ももクロ
聡明な2chねらーの諸君ならわかるよね

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:40:33.63 cflvM2hT0.net
ただのカラオケ番組なんだもの
本人か公式にカバーした人だけに歌わせればいい
全員で歌わせるなら歌手が死んで歌う人がいない曲を

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:40:34.84 DiDOwEHY0.net
チーちゃんかわいそう;;

42:名無しさんでも@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:40:47.24 RPCI2CHf0.net
他に何もないので
チャンネルを回して、出場者を見ると
ヒロミ、木梨
どういうつながりか音楽に何の関係も無い
「ヒロミ」を出す気がしれない。
2度と見ないことにした。

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:40:55.85 mZs2SM5G0.net
正月ハワイの大爆死の反省をせず、
また木梨ヒロミのバーベキューで爆死。
フジテレビは馬鹿だろw

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:40:56.03 0JSDE2410.net
いよいよ何にやってもフジにチャンネル合わせなくなってきたか

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:41:01.42 Fwd701jv0.net
ひどすぎ
音楽番組はたまにSPで
豪華メンバー揃えるくらいでいいだろ

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:41:31.71 P2PSIb5y0.net
まだこの朝鮮人が運営する企業つぶれてないんだ?

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:41:48.65 e8YSUm7D0.net
同じ懐メロ聞くなら
近頃無理矢理感が漂う水曜歌謡祭より
MXでやってる小室等の番組の方が自分には合う

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:42:11.74 DWpFrN0Y0.net
来週は創価の匂いがプンプンですな

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:42:25.77 DiDOwEHY0.net
チーちゃんがんばってるよ?何でダメなん

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:42:32.00 Ztx/XuXp0.net
フジはとんねるずを切りなさい。

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:43:02.74 LN1D24870.net
同じ時間帯にやってたテレビ東京の「THEカラオケ・バトル」には
さすがに勝ったんでしょ?

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:45:25.24 nmfUnrYc0.net
陽水特集の時は陽水のVTR出演すらなかったしな
本当に完全なるカラオケ大会だった

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:45:34.35 oDuDteYP0.net
この番組は音楽をdisるため、AKBがまともに聴こえる(^_^;)ための番組

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:45:35.49 xAW2T+bN0.net
この会社はやく潰れてくれないかな
テレビなんてあと1局なくなってもなんも問題ないでしょ

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:45:40.26 GVD06EEo0.net
フジって、視聴者にケンカ売ってんのか

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:46:25.27 sjSTsSGn0.net
ビーイング出せよ
俺たちの青春だったビーイングを出せば視聴率7パーは超えるわ

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:47:47.41 Tw+9PKvY0.net
所詮 足だけの女。
森高には司会業は無理だった。

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:49:03.29 3pBcosnT0.net
木梨とヒロミが中継先でバーベキューしてたわ
演出にセンスがない、あと渡部MCじゃ貧乏臭い

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:49:05.00 IXncad9w0.net
2ちゃんに番組宣伝出すしかない

60::名無し募集中。。。@\(^o^)/
15/06/04 17:56:15.72 XeZcI7oul
テレ東のカラオケバトルとかNHKの歌謡コンサートにさえダブルスコアで負けるんだから
これはもうワザと視聴者が見ないようにしてるとしか思えん

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:49:35.80 TH+NsJ1x0.net
毎週1cmずつ森高のスカートを短くするのは?渡部はいらない

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:49:59.87 BKArySOa0.net
11.7% ためしてガッテン「脚のむくみがサイン!潜むホルモンの大乱調」
12.4% 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
10.3% くりぃむクイズ ミラクル9
12.3% 水トク!「世界がビビる夜~UFO・UMA・ツチノコを追え!~」
*7.0% THEカラオケ★バトルスペシャル<最強日本VS世界王者歌うまNo.1決定戦>2部
*3.8% 水曜歌謡祭

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:50:04.47 jF78Pldl0.net
こんな状況でも中継されることのないJリーグ。
ファン層は精神異常者。

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:50:44.29 pRiIz4Ph0.net
フジの水曜8時台で3%って悲惨だな

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:51:15.16 ihdi8Dqs0.net
おっぱい出せば俺は見るぞ。

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:51:52.25 8FXs9rFb0.net
>>62
カラオケに惨敗?!

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:51:52.53 LN1D24870.net
>>62
普通にテレビ東京のカラオケ番組に負けてるやんけ

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:52:06.17 KO3BYEts0.net
>>57
森高人形にアテレコでしゃべらすぐらいの余裕がほしかったな
この番組だけでバブルを未だに引きずってるのがわかるw

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:52:16.68 oDuDteYP0.net
>>61
視聴率上がれば、スカート短く?(/ー ̄;)フゥ-

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:52:38.38 1p2WwpZ40.net
AKBって人気無いんだな。
CDが300万枚売れたというスレが立ってたけど、
何かの間違いなんだろな。

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:52:38.78 4XGPL7ZS0.net
音楽番組ってもう流行らないのか?
*1.6% UTAGE! ゲストはゴールデンボンバー!

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:53:43.38 qqWMldvg0.net
きくPを左遷させてからのフジの音楽番組は
衰退っぷりが加速してるなw

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:53:45.89 0uBNxQMk0.net
あらら まだ下がるのか
先週はにしこりのせいにしてたけど言い訳効かなくなったな

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:53:51.43 ZqmzQq3G0.net
祟りじゃ
アイドリングを潰した祟りなんじゃ

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:54:22.29 LGLAXS/h0.net
まずは日枝を追い出すことから始めよう。

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:54:27.28 adSYt72B0.net
紙ふうせんとハイファイセット呼んでくれ。
かぐや姫の3人呼んで、三階建の詩から何か聴かせてくれ。

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:54:29.64 dOt49jQ70.net
時間使ってまで素人の歌聴きたくない

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:55:01.93 ZqmzQq3G0.net
>>72
きくちのやってたことそのまんまやってるだけでしょ
きくちはCSでもゴミみたいな番組量産してるよ

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:55:04.42 pRiIz4Ph0.net
三村マサカズ「2かよ」

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:55:10.50 W/QT4eFT0.net
ゴミしか出てない回

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:56:10.33 k8erPkmtO.net
ゲストによっては見る気になるよ

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:56:23.33 LN1D24870.net
カラオケ番組に負けるようじゃ
出演者もビビって出演依頼を断られるんじゃね?

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:56:38.71 Cf4YgMLX0.net
森高ならおっさんらの視聴率稼げるだろとアホな皮算用したフジの奢り

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:56:41.19 iMw7JRfI0.net
タモリを司会にしろよ

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:56:57.75 mRa7sCPg0.net
>>62
ガッテン!して頂きすぎだろ…

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:57:20.77 DiDOwEHY0.net
>>57足も修正だらけ。20年前、修正のダメ出しばかり言われてたそう。マジで

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:57:35.92 aL5xj+6s0.net
昨日のは今までで最悪の内容だと思ったらやっぱり視聴率も最悪だったか

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:58:03.43 nsb6BW5A0.net
木梨とフミヤみて20年前の番組かと思ったよ

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:58:20.46 LiHz/xxHO.net
>>70
今度フジでやる総選挙の投票券欲しさに大量買いした奴ばっかで一般には売れてないでしょ

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:58:28.74 45URZh290.net
初期のHEYみたいのはもう無理か
ようつべで見てるけど面白い

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:58:43.12 1U1tL9Dm0.net
>>62
ツチノコにまだ12%も取るパワーがあったとは

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:58:51.23 9M4liIeR0.net
数字取れると思ってる奴らのキャスティングありきすぎ。
いつも大人数で歌って実力誤魔化してる奴らをソロで歌わせると
ボロが出るからってデュオばかりでつまらん。
やるなら、ガチでやれよ。

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:59:31.87 Ret05gqn0.net
変なゲスト絡ませるくらいなら、PVそのまんま流してるだけの方が数字取れるだろうな

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:59:37.01 rCqeKb6R0.net
フジは今何位なのw

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 17:59:37.63 TFI1KHKn0.net
9月までもつかしら

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:00:14.67 0uBNxQMk0.net
音楽メインならAKBは外した方がいいんじゃないの
あっちはあっちでハローモーニングみたいに内輪の番組作んなよ

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:00:22.67 2z9tXtn00.net
渡部は応援したくなるがそれでも見たくない
なんなんだろうな

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:00:50.88 MuM6eqhD0.net
>>84
階段も必要だな

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:01:02.73 EqSi7bnR0.net
すちょうりつ3.8%て
例えば分毎出演者毎データ取りたくても
全部0%の誤差の範囲内とかね

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:01:05.08 iMw7JRfI0.net
>>62
民業圧迫だな

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:01:16.23 l+DIFPpT0.net
どうやらこの番組は今月で終わりそうだね
だって5回で終わった世界は言葉でてきているより視聴率低いんだろ?

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:01:32.76 +NHO0JUF0.net
>>90
チャンプ不足で終わっちゃうからな

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:02:15.07 vLFMAx8c0.net
コンマ以下に早くなれ

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:02:15.63 2z9tXtn00.net
堅いんかな 全てにおいて

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:03:32.36 vLFMAx8c0.net
フジは放送免許返上しよう

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:03:41.59 dy84+cPv0.net
今年は8月頭の代々木のはやるの?

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:03:43.91 e8YSUm7D0.net
アニソン懐メロで
水木一郎、ささきいさお、堀江美都子の3人に2時間番組任せた方が
数字取れるんじゃない?

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:05:02.33 FzoF3zUK0.net
読売テレビに頭下げてコナンの権利買い取れ
毎週19~20時の1時間
録画はするぞ

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:05:20.06 9OQfwk2S0.net
司会をアナウンサーに変えてアイドルを出すのと相性の悪いコラボもやめれば視聴率取れるのでは
渡部とAKBももクロ出る限りは見ないよ

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:05:49.72 ymyGi1h10.net
綾小路がおもしろそうだったから見たけど
AKBとコラボする必要あったんか?カラオケで張り切る
女子高生レベルで何のオーラも無ければむしろ邪魔だった。

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:06:07.28 B4Bk7uiN0.net
森高千里「だれも見ないフジ~~」

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:06:10.23 vLFMAx8c0.net
フジは韓国向け衛星放送を主業務とするべきです。

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:07:22.19 EqSi7bnR0.net
塚田茂とスタッフ東京の歌番組構成力はだてではなかった

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:07:32.78 3KU/iwek0.net
司会はマツコデラックスにしたほうが
よかったんじゃね?

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:07:59.95 LhQe4zD40.net
まさか、まゆゆさんは出てなかったよね?

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:08:30.59 vLFMAx8c0.net
これで原田永源が来れば倒産確実。

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:08:32.01 f51ZDB7j0.net
>>94
15年年間 G4位 P・A3位
15年年度 G・P3位 A3位

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:09:05.94 YbqCKg1iO.net
見たのが途中からだったんだけど、藤井兄弟は良かった
小学生の時チェッカーズ好きだったから、最初から見たかった
フミヤも一時期、藤子不二雄A先生みたいになってた時期あったけど
持ち直して、50のオヤジにしては若く見えたし、声はあいかわらず良かったね
来週の出演者ラインナップ見たら…
NEWSの増田君が、何の罰ゲーム?状態で可哀想orz

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:09:20.06 f51ZDB7j0.net
>>94,116
訂正
15年年間 G4位 P・A3位
15年年度 G・P4位 A3位

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:09:29.50 k8JvMMfG0.net
ここ五年位k-popしかしらないんだけど…。江南スタイルとかティアラ、少女時代、カラ、ビッグバン
出せば軽く10行くけどね。日本の音楽は日本人に愛想つかされたことがわかってない。嫌韓は在日が作った
プロパガンダであり、日本人でもk-POP好きのほうが多い。ただ同業者が嫌っているだけなのが見え見え。
流行りの曲はむこうが上。日本人は何枚売ったとか金の話しかしない。音楽は聴くもの。握手券配布はイベント
でやればいい。

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:10:25.36 fMTYw9lEO.net
渡部が出てるから見ない。それだけ。

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:10:33.57 K0wz0oX00.net
あれ、フミヤ効果で結構いくかと思ったがそんな数字か

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:11:00.36 t1Pr++X10.net
伝説やな

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:11:24.00 vLFMAx8c0.net
フジテレビはキムチ臭がします

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:11:32.86 IXncad9w0.net
昔のテレ東のポジションだね

謙虚になって頭使うしかない

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:12:10.03 EF1a2lJH0.net
別に驚くほどでもないよ
一桁が当たり前になったように3%も当たり前になるから
歌番組に限らずドラマもバラエティもニュースも全部ね

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:12:53.99 pzW8WbXI0.net
なんで生放送の歌番組にAKB出すのか
案の定視聴者に嫌われたじゃん

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:13:14.06 t6TJpVu50.net
嫌なら見るな!
発言から一回も見てない

129::名無し募集中。。。@\(^o^)/
15/06/04 18:16:50.13 XeZcI7oul
音楽番組ってAKB以前も失速ぎみだったけど
AKBが出しゃばるようになって完全に息の音を止められた感じ
AKBだけやたら尺が長いとかまともなアーも不釣り合いなコラボやらされたり
そんなもん音楽ファンは見たいわけない、つか不愉快なだけだろ

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:14:10.78 ymyGi1h10.net
k8JvMMfG0
韓国語でOK笑

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:14:28.05 vLFMAx8c0.net
キャリーの生歌出してくれ

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:14:38.11 9Bz/HQqy0.net
これからは生放送の時代だな。。。
みんな臨場感のない編集番組に飽き飽きしてっからな
筋書き以外のハプニングもまたよし
ビールもセックスも生がいいんだよ

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:14:39.30 DiDOwEHY0.net
例の画像には驚愕

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:14:50.13 OXDsdcpH0.net
>>78
NEXTのきくちのオナニー番組のCM見るだけで気持ち悪くなる

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:14:57.39 6dXrFzad0.net
意地でもチャンネル合わせないとTVなんてこんなもんやな
TV見ない人も多いけどただ漠然と点いてるTVも多そうだ

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:14:57.82 KO3BYEts0.net
渡部っていまだにバブル時代のメッシーアッシーミツグ君だよな
おぎやはぎも似たようなもん
田舎出で馬鹿でマグロっぽい佐々木希が惚れるのも無理ないよw

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:15:43.70 bAUv2vqX0.net
みんな嫌なんだなぁ。
もちろん私も嫌なので観ません。

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:17:29.92 91MIxK7K0.net
 

フジテレビ大惨事
新人ホステスに4分の1ボロ負け
笑ってコラ   12.4%   VS   3.8%   水曜歌謡祭
笹崎里奈特集                  フミヤ、木梨、氣志團、ヒロミ AKB48他 ゴミ多数

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:17:51.47 /+oOy2J90.net
フミヤは歌上手いけどキャラメルみたいなねちっこい声質が苦手なんだよ

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:18:40.79 aciVq1/WO.net
>>111 ワロタ

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:19:06.43 BfZwBkVw0.net
>>111
それ突然歌い出したら見るわ

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:19:50.40 iMOYc/lh0.net
まず司会者変える事から始めたら?
マジで酷いだろあの2人

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:20:17.33 SokJ9GfL0.net
素人のカラオケ番組に負けてる
要するに素人より聴きたくも無いプロの歌手揃えてる
そう言うことだ

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:21:10.40 9l9/F6p+O.net
ジャーニさんと秋元のおかげで完全に日本の音楽が潰されたね
凄いアー沢山いるのに

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:21:17.60 Wop6c33N0.net
>>32
そうかそうか

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:21:25.21 fPPIhwdX0.net
そんなにバブルが恋しいか

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:21:39.52 keeeut1J0.net
カラオケバトル観てきた
すげー上手い
そりゃ 水曜歌謡祭なんて観ないわ

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:21:43.11 B6hAe57l0.net
司会云々じゃなくて他人の歌を歌ってるのが違和感あるんだろう
自分の持ち歌歌うなら見るよ
きのうの藤井みたいに

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:21:51.17 0kKdcY4Y0.net
>>144
コムロとエイベックス、ソニーあたりのせいだろ

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:21:54.87 8FXs9rFb0.net
>>78
延々続くかのような長いメドレーってP交代してからじゃなかったっけ?

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:22:19.38 AUA+GAAS0.net
少しは見てみようかなと思ってるんだが
気がついたら放送時間終了してんだわ
他の何見てるってわけでもないんだが
わるいね

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:22:27.97 6mb2YM160.net
フジって凄いよな
社運かけた番組で負け続けてるのに潰れないもんな

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:22:47.42 YbqCKg1iO.net
フミヤと木梨出るんだったらワンナイトジゴロはやってほしかったよねw

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:23:16.98 jGBbzy3E0.net
3.8%とか裏がCMの時くらいにしか見てないレベルじゃね

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:23:28.39 sDdfxxw30.net
なんでカラオケ大会にしちゃうのか不思議
同じ80年代の歌流すのでも、本人登場させたら40台、50台の人は見るだろ
だれやしらん若い(下手な)やつが昔の歌を歌ってるのってカラオケボックスだろ、それ

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:23:33.71 whfGcuYt0.net
>>62
マジでテレ東のカラオケに負けてたのかw これで危機感持たなきゃ本当のバカだわ

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:23:55.88 eUbrC3KF0.net
>>111
バカパク!!

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:23:56.27 S8lpHRa80.net
歌は世につれ世は歌につれ。

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:24:53.35 2R0D9BmW0.net
渡部切れば?
森高と安住でよろ

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:26:01.25 fEmoqHJl0.net
司会がひどい。
年末も同じ司会者なら終わりだ。

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:26:10.95 zqbx13iN0.net
ほとんど誰も知らんけどうまい人出したほうがまだ数字取れそうな気がする
近藤房之助とか

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:26:26.27 k8JvMMfG0.net
>>130
大和尊のみことからいる純血日本人だけど、日本の芸能人が在日多いって知らないんだろ?
国籍で音楽聴くバカw

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:26:49.95 V0Bm0xBG0.net
芸能人がカラオケしてるだけじゃん

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:26:55.49 cJ7luRAn0.net
ここってアンチの集会場なのね。(笑)

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:26:58.57 fSHCRczf0.net
有吉が司会すればいいんだよ 今のお笑い界で一番腕があって数字も獲れるんだから
もしくはさまぁ~ずと内村がすればいいんじゃないかな

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:27:18.30 bAUv2vqX0.net
>>162
ヤマトタケルのスペルが違うやり直し。

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:27:28.67 45URZh290.net
>>102
それもそうだな…MCも全盛期のDT並じゃなきゃ無難過ぎてつまらんし
初期のゲスト表見てると色々挑戦的だったんだなぁ

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:27:53.57 QdvkFGRI0.net
渡部切って有吉にするか、予算がないなら局アナでもいいんじゃね
ショーパンの旦那とか

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:28:06.35 wIzZ8hVa0.net
ターゲットにしてる40代50代のジジババは何の番組見てるんだよ
テレビ自体を見てないのか

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:28:12.72 73G7TnFH0.net
AKBとか見たら不幸になるから見ないよ

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:28:57.20 adSYt72B0.net
歌謡曲はyoutubeでなんぼでも見られるしな。
そのままアマゾンでCD探したりwikipediaで
歌手の逸話読みふける方がTVより数倍面白い。
テレビ局には大変な時代になったね。

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:29:42.08 NhwyucFR0.net
>>168
有吉もひろいき村爆死してるからやめておいた方がいいな

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:29:59.61 4Eop3v7LO.net
>>108コナン今、通常の放送ではワンピースにも負けてる視聴率だよ
7~5%台まで下がってて驚愕した
多分、要因は電波教師

174:名無しさんでも@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:30:09.09 RPCI2CHf0.net
ヒロミが
色んな番組に出まくって
日本中のテレビ局の
視聴率を落としてる。

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:30:10.21 S5vdSgQz0.net
歌番組はドラマ性がないからな
ただ歌だけ聴くような番組はもう流行らないんだろ

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:30:24.89 hpMIs3Hn0.net
>>165
さまぁ~ずの音楽番組は1%だったぞ

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:30:35.45 GBMVMu4o0.net
藤井フミヤだの米米CLUBだの老人ばっか呼んでないで大金払ってミスチルでも安室でもラルクでも連れてこいよ
そしたら嫌でも視聴率取れるて
なんでもかんでも安く済まそうとしてるからいけないんだよ

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:30:41.11 b+VuZkjkO.net
敗因はやはりまずは渡部だわなあ

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:31:06.86 IE9caB1YO.net
低視聴率にノリさんってお茶の間凍りつくだけだろ

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:31:09.37 LiHz/xxHO.net
これなら「世界行ってみたらこんな所」を枠移動しない方視聴率よかったんじゃない?

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:31:26.80 qLdA+7gx0.net
>>73
裏にカラオケの番組あるから…

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:31:33.54 RJhAOlXl0.net
草なぎの首切る為にえらい代償払ったな

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:31:50.39 hDlybwMF0.net
あの内容じゃ深夜30分ですらキツイ

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:31:52.36 4kc23fv80.net
>>174
とんヲタの責任転嫁みっともない
ヒロミは中居と組んで12%出したばかり
05/31日 12.0% 20:58-23:10 EX* 日曜エンタ・中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います! ゲストヒロミ

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:32:13.16 zqbx13iN0.net
>>169
40歳にもなってあんな3コードの子供だましバラードを
名曲だって言われても辛いもんがあるぞ

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:32:36.64 ApMPzER40.net
きのう早見優や榊原郁恵、田原俊彦といった30年前のメンツが当時のまま歌ってたんだがその番組のことか?

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:32:38.98 O+5rky8d0.net
街角から歌を消した国で歌番組はもう無理やで

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:32:41.61 N5Og6oSE0.net
>>173コナンはずっと前から映画で回収するシステム

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:33:02.93 wIzZ8hVa0.net
>>56
ZARDの人亡くなってるしほとんど辞めたりいなくなってるからな
特に女歌手は倉木麻衣以外残ってないんじゃね

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:33:13.60 rfJCGmnt0.net
逆に考えるんだ
左肩は上がっていると考えるんだ

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:33:21.76 ji5yr9tI0.net
司会の渡部が小物すぎて、あたふたしてて見てて疲れる。
司会どっしりしたアナウンサーにした方がいいのでは。
あとAKBとイーガールズが要らない。

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:33:41.18 M6ea0fsv0.net
これがAKBの実力なのか
フジはAKBに弱みでも握られてるのか?

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:33:53.28 uZfpLNvM0.net
もうフジもヤケクソだろ
ベビメタの中元すずか特集でいいんでね。
神バンド抜きになるかな
1.アカツキ suソロ ピアノver
2. アニソン  su+アニソン歌手の誰か
3.森高持ち歌 su+森高
4.over the future フルバージョンで
  su+moa yui+さくら学院+可憐girlsのなれの果ての二人

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:34:09.84 83wJQCo70.net
次回のメンバーみたらまたこいつらかって感じだな
てか、山根康広って顔が変わりすぎだろ…やべっちみたいな顔してたやん

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:34:26.98 GBMVMu4o0.net
>>172
でも有吉ならAKB系は普通に弄れるし大物歌手でも適度に弄ってくれそうだから渡部よりはだいぶマシだと思う

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:35:00.29 0kKdcY4Y0.net
ジジババもテレビつまらないってスマホいじっているよ
50代60代くらいなら

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:35:12.28 9qa4AMg20.net
藤井フミヤ、木梨憲武、ヒロミ…
いま平成ですよフジテレビさん?

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:35:14.31 N5Og6oSE0.net
カラオケを大幅に減らして持ち歌を歌わせるべき
口パクは禁止

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:35:16.10 //SQJ3ZZ0.net
ミュージシャンがふんぞり返ってた90年代が懐かしいね

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:35:18.59 uwLOwk/C0.net
毎週1ジャンルに絞ってライブ見せてくれる番組とか無理なのかなぁ?
今週はジャズで一時間、来週はHIPHOPで一時間とかさ

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:35:26.04 WGMQpnxd0.net
逸見太郎に仕事やれよ

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:35:50.81 CA8+YO+D0.net
>>177
社長の方針でフジはほとんどの番組をなるべく低予算でやろうとしてるからね
それも不調の原因のひとつだろうな

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:36:34.39 jGBbzy3E0.net
渡部首にして中居にして嵐呼んでケンカさせときゃいいんじゃね

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:36:38.57 tJPr+Anw0.net
ヒロミゴーはウンザリする位曲数歌ったんだから、
フミヤはチェッカーズの曲もう2、3曲歌っても良かったのにな

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:37:05.68 fvFDs0+V0.net
素直に夜ヒットを完全復活すればいいのに。オープニングの曲の数珠繋ぎも当然

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:37:09.10 tARD6zri0.net
>>195
弄る番組じゃないからw
だから有吉は夜会も爆死するんだよ

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:39:05.76 1KBwVTGnO.net
岡林歌っても盛り上らんだろ

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:39:09.28 Z+TYpX9i0.net
FNS本番までは打ち切れない地獄

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:39:13.20 akariQwy0.net
日枝~自分だけは責任を取らないクソ会長
石田弘~この番組のスーパーバイザー、クソ人脈でオワコン芸能人使いまくり
木梨~ヤクザ事務所ケイダッシュでクソ人脈のオワコン芸能人筆頭、何処に出ても浮きまくり
ヒロミ~木梨のパシリでバーニング周防の息子とゴルフ友達、それだけで人気ゼロなのにベストファーザー賞の雑魚タレント
未だにバブル引きずったようなこんなウンコみたいな連中がのさばってる限りフジはこのまま

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:39:29.83 S3Ku8M+40.net
カラオケなんか見たくないと思う事は思うんだが
じゃあ逆に持ち歌だったら見たいのかというとどうせそのスタイルで出てくるのは他所でも歌ってるような
miwaとかいきものがかりとかゆずとかだろ?
普通に他の番組で何曲か歌ってるような歌手をこの番組で見たいって感じがせんからな

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:39:47.50 zqbx13iN0.net
>>205
デーモン閣下の演歌は最高

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:39:57.17 RJhAOlXl0.net
我慢して無いで素直に韓流アイドルたくさん出せば良いのに

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:40:19.26 8SHMCdpj0.net
>>62
ツチノコに負けたのか~

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:40:36.00 OI2QSCWQ0.net
フミヤの曲聴きたくてチャンネル合わせたが、綾小路のアイドル企画に引き、木梨とヒロミのコンビに胸焼けし、バーベキューでチャンネル変えた。もちろん、フミヤの曲も諦めました。本当にフジ嫌だ。マジでそこらへんの素人の人に企画させたほうが面白いと思う。

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:41:24.82 SM07XZOZ0.net
韓国がなんじゃと放送したら篠崎みたいに急下降して豚キムチなる

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:41:41.77 GBMVMu4o0.net
>>206
いやアーティストを弄ったり弄られたりってのがやりたいから芸人が司会やってるんじゃなかったのか?
俺はそうだと思ってた
そうじゃないなら芸人が司会やってる意味全く無いじゃん

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:41:50.83 77ZaE4CF0.net
裏のカラオケバトルは
打倒!城南海を掲げた挑戦者で
ガチで面白かった。
フジの奴はCM中に少し見たけど
氣志團とAKBが出ていて速攻で変えた

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:42:02.19 9l9/F6p+O.net
K-POPの豚とコールガールとカラッポとビックベンww国策失敗組だよ

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:42:12.43 tAsTGnWl0.net
>>155
ただし、水曜の8時には見ない。
あと1時間は長すぎる。30分にしたほうがいい。

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:42:15.76 iuIPb5wCO.net
>>213
どちらにせよどれも塵番組に変わりはないなw

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:42:24.66 +8tVUc1o0.net
有吉さんは普通にMC力高いしアーティストも活かせることも出来るから有吉さんにすればいいのに

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:42:37.02 1U1tL9Dm0.net
>>67
城南海(知名度低いのにアルバム売上1万枚以上)とか元宝塚女役(歌は歴代最強クラス)とかが出てるんだから普通に勝つだろ

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:42:46.28 08UAmk8H0.net
テレビよりこっちのほうが面白いよ
URLリンク(www.youtube.com)

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:43:18.53 Dq/GNkhR0.net
来週からおぎやはぎの愛車遍歴か、昔やってたさよならをもう一度って言うドラマやれ

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:43:23.02 keeeut1J0.net
このまま プライム1%目指して頑張ってください

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:43:31.59 c7+lXj6B0.net
目玉商品のないまま始まって毎週オワコンばっかり出てる

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:43:52.21 1U1tL9Dm0.net
>>195
「弄る」とか言ってたら、絶対爆死するわ

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:44:27.05 akariQwy0.net
>>195
有吉の冠番組視聴率
05/12火 *6.8% 23:00-23:30 CX* 有吉弘行のダレトク!?
05/14木 *7.5% 22:17-23:14 TBS 櫻井有吉アブナイ夜会
05/16土 *6.2% 19:00-19:57 CX* 有吉のニッポン元気プロジェクトお~い!ひろいき村 シンクロ ドミノ
05/18月 *8.8% 19:00-19:56 NTV 有吉ゼミ
05/19火 *5.0% 23:00-23:30 CX* 有吉弘行のダレトク!?
05/21木 *8.3% 22:17-23:14 TBS 櫻井有吉アブナイ夜会
05/23土 *5.0% 19:00-19:57 CX* 有吉のニッポン元気プロジェクトおーい!ひろいき村
05/25月 *9.7% 19:00-19:56 NTV 有吉ゼミ
05/26火 *5.5% 23:00-23:30 CX* 有吉弘行のダレトク!?
05/28木 *6.8% 22:17-23:14 TBS 櫻井有吉アブナイ夜会
05/30土 *5.1% 19:00-19:57 CX* 有吉のニッポン元気プロジェクトおーい!ひろいき村
06/01月 11.7 % 19:00-19:56 NTV 有吉ゼミ
06/02火 *3.8% 23:00-23:30 CX* 有吉弘行のダレトク!?
元々何の芸もねえのに旬越えたらただのその他大勢に逆戻り、マツコならまだ使えるかもな

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:44:28.39 uwLOwk/C0.net
芸人が司会する意味なんか何にもないよ?
ただダウンタウンで当たったのを焼き直しで使ってるだけで

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:44:44.17 8SHMCdpj0.net
大人気の8.6秒バズーカが司会やればいいよ

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:44:57.85 LOhu4PXo0.net
他の出演者の歌があまりにひど過ぎて藤井フミヤの歌がうまく聞こえたw
もう観ない。

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:45:06.08 keeeut1J0.net
カラオケバトル KーPOP歌手 噛ませ犬状態にしてて面白かった

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:45:27.55 77ZaE4CF0.net
>>222
いい加減7連覇したんだから
番組から卒業しろよwwww

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:45:32.27 1Z8BSQHK0.net
視聴率は期待出来ないだろうが実力派歌手が出るから見てたんだが
AKBヒロミとんねるずはマトモな歌手じゃなく芸人だろガッカリしたよ
ずっとフナッシー出しといたほうが視聴率取れるんじゃないかな

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:45:47.59 qnpeL5MS0.net
渡部って芸人なのに面白くないよね?

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:45:55.05 vGqAEIzq0.net
渡部が司会じゃ大物出てくれないだろ

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:45:59.65 DoazwLTA0.net
昨日はまっすーいなかったしマジおもんなかったー

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:46:32.46 0JFIlBum0.net
いまさら藤井フミヤとかwww
誰が見るのよ、そんなもん

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:46:41.66 hzrfQSxw0.net
ワロタ
狙って取れる数字ではない

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:47:06.17 aremYdPj0.net
独身の中高年しか見ないだろ
家族いたらチャンネル変えられちゃうし

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:47:26.86 Z+TYpX9i0.net
フミヤはいいんだけど定期的にテレビ出てないと忘れられるよね

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:47:56.31 dFgmaIlZ0.net
「フミヤが緊急参戦」と言う煽りのCM流してたのにこのザマだ
もうフミヤなんか見たいと思われて無いって

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:48:24.11 v1C1tAR00.net
どの層をターゲットに番組作ってるのかわかんないね
中年狙いなのか若年層狙いなのか

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:48:32.72 77ZaE4CF0.net
>>232
あのK-POP歌手
高音が売りなら最後の方歌うべきだったなw

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:48:34.76 0JFIlBum0.net
銭形平次のほうが数字取れるだろ
鬼平の再放送でももっと取れる

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:49:38.80 SJMBVUMQ0.net
テレビ局が信頼されてないからだと思う
他の曲も同じ運命になるよ

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:50:24.57 wIzZ8hVa0.net
初回~3回に出た和田アキ子が地味に効いてきてる

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:50:37.28 AISlEuEu0.net
ゴールデンで3%ってなかなかとれないよなw

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:50:44.67 GiUx9H9l0.net
昨日何となく付いてたから見てたんだよ。
藤井フミヤはいい感じだったのにそのあとアケカス出てきたからチャンネル変えた
なお低視聴率女王の渡辺は逃亡したもよう

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:51:30.91 ZM/tvGHk0.net
せっかく古いの扱うならもうラジオみたいながっつりヒクのレベル音楽番組にしたらw

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:51:54.22 77ZaE4CF0.net
↓ところがふなっしーも賞味期限切れ↓
【芸能】“ドル箱”ふなっしーの人気に陰り……フジ3時間南極ロケ特番が視聴率1ケタで「年内が限界か」 ★2 [転載禁止]&copy;2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)l50

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:52:26.05 bxs5aLAY0.net
なんでAKB出たのに低いんだろ

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:53:18.18 HvsuS/El0.net
マジで酷いなw

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:53:20.08 LiHz/xxHO.net
>>252
興味ないから

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:53:31.81 MP95CNU90.net
森高千里って必要か?

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:53:32.22 tAsTGnWl0.net
>>248
だからな、フジは「テレビを見ない層」に向けて放送してんだよ。
だからこういう数字になる。

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:54:04.37 v1C1tAR00.net
>>252
AKBが出たから低いんでしょ

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:54:28.52 tDXQlTl30.net
>>57
森高の司会はあれでいいと思うんだけどな
それより渡部が面白いこと言おうとするのがダメ
何より生放送の歌番組でバラエティ色強めな方向性で行こうとしたスタッフがアカンな
こういう普段接点のない歌手が大勢出演しかも尺が細かい生放送で
面白い司会できる芸人なんてそうそういないだろうよ

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:54:30.67 2cpTzdO50.net
不治に「嫌なら観るなと」言われました
嫌だから観ませんそれだけです

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:54:42.55 a4dBJbqw0.net
オバさんたちのための歌番組にコンセプト変えろよ 若者は見ない

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:54:53.62 ZMnwukid0.net
蛆テレビは、自民党の広告塔。自民党と同じく、人気ガタ落ち。
売国テレビ蛆はマスコミのカス、安倍の猿股と揶揄され安倍の下痢うんこが
こびりつき、汚い、臭い、吐き気がする。サンケイのカス新聞は赤字だらけ。

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:55:05.57 TEHo/LMI0.net
>>205
井上順と芳村真里が存命のうちにやってほしいな
懐メロ中心ならこれより確実に数字取れるだろ

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:55:33.08 HvsuS/El0.net
AKBは円盤は売れるかもしれんが
メディアじゃ完全に賞味期限切れしてるね

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:55:38.05 Dq/GNkhR0.net
ここって朝っぱらから女子アナの首へし折ったテレビ屋だよな

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:56:22.18 GBMVMu4o0.net
>>228
どれも3.8%超えてますやん
別に有吉なら高視聴率取れるとは言わんけど渡部よりは絶対マシと思う
昨日なんてせっかく憲武とヒロミが来たってのに渡部なんか何も盛り上げられないし
しかも昨日なんて白い雲のようにとか歌ってるんだから昨日だけでも代わったら面白かったかも

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:56:22.59 PSizuvsW0.net
深夜に放送したら、逆に数字が上がるんじゃね?
夜8時だとまだおっさんおばさんは家にいないかも知れないぞ

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:56:43.65 77ZaE4CF0.net
>>257
もうすぐ総選挙だから…
でも一般人にはどうでもいい
【芸能】AKB総選挙、視聴率壊滅の予兆 シラけムード満載…目新しさゼロ、盛り上がらず飽々感&copy;2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)l50

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:57:02.98 d3WLuaC00.net
><仮面ライダードライブ>
第01話…7.5% 第02話…6.3% 第03話…4.8% 第04話…5.9% 第05話…6.1%
第06話…5.4% 第07話…5.4% 第08話…5.3% 第09話…4.0% 第10話…5.5%
第11話…5.9% 第12話…5.2% 第13話…5.3% 第14話…4.9% 第15話…4.8%
第16話…5.3% 第17話…5.7% 第18話…6.1% 第19話…5.9% 第20話…6.5%
第21話…6.2% 第22話…5.1% 第23話…6.1% 第24話…5.1% 第25話…7.0%
第26話…6.0% 第27話…5.5% 第28話…4.5%
<仮面ライダードライブ 平均5.61% 四捨五入5.6% 28話トータル157.3>
URLリンク(prehyou.blog.so-net.ne.jp)
>Go!プリンセスプリキュア  第18話(絵本回)の世帯視聴率は
4.0%でした。
日曜朝8時の子供番組に負けとる......。

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:57:14.19 1zcXohJ+0.net
番宣ロンダリング

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:57:25.34 x79pn0Nk0.net
>>266
僕らの音楽でいいという結論だな

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:57:26.34 duQJ/AvR0.net
*7.8% 19:00-19:57 CX* おじゃマップ
*3.8% 19:57-20:54 CX* 水曜歌謡祭
*8.9% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV
*5.3% 22:00-22:54 CX* 心がポキッとね
*5.8% 23:00-23:30 CX* TOKIOカケル

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:57:53.34 Z+TYpX9i0.net
嵐が出たとしても5%だな

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:58:32.32 1U1tL9Dm0.net
>>265
歌番組の視聴率が司会者で左右されるって思ってる時点でフジテレビレベルw

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:58:48.90 wIzZ8hVa0.net
ためしてガッテンには勝てない

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 18:59:21.77 AUA+GAAS0.net
玉置浩二に好き勝手やらせる
ブルーハーツじゃなくてハイロウズじゃなくて こいつらに好き勝手やらせる
奥田民生にまかせる
3.8%よりは数字とれるだろ

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:00:15.58 LiHz/xxHO.net
>>271
これが今のフジの日常か。水曜日はヘキサゴン、はねとび終わったらダメになってきたな

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:00:24.99 qnpeL5MS0.net
>>265
有吉は一応ミリオン歌手だしな

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:00:36.84 Cmntvgr90.net
akbと共に音楽業界終わったと思ってたが
芸能界が終わったでござる
秋元と関東連合の罪は重すぎるだろ

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:00:56.37 O+5rky8d0.net
蛆がトドメ刺してお茶の間からテレビ消してくれたのには感謝してるんやで

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:01:06.89 tDXQlTl30.net
>>265
有吉のMCを生放送で見たことないから未知数だな
あの紳助ですらオールスター感謝祭では面白くなかったし

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:01:11.28 qnpeL5MS0.net
>>273
もちろん左右されるよ
当然だ

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:02:10.43 HvsuS/El0.net
>>278
EXILEも入れておけ

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:02:32.25 77ZaE4CF0.net
>>275
この間奥田民生密着番組をCSでやっていたからよさげだけど
奥田もこんな泥船乗りたくないだろwwww

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:02:51.27 l/YTHKBZ0.net
ジャニーズ出さないから数字悪いんだよ!
Mステみたいに必ずジャニーズ押しこめば数字は取れる。

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:03:10.69 x79pn0Nk0.net
>>169
野球などのスポーツ、録画したもの、BSCS、レンタルDVD、hulu、youtubeで違法動画
今の50代は自分がジジババという自覚がないから、年寄り向けというパッケージをすると見ないし
そのくせ自分は現役だと思ってるから若者向けのものに文句言ってくるめんどくさいかんじ

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:03:37.84 +PtE+Xa40.net
>>221
06/02火
*3.8% 23:00-23:30 CX* 有吉弘行のダレトク!?
有吉は普通にMC力低いし無理

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:04:12.37 AUPBRZla0.net
フミヤ目当てに見たけど、私はチェッカーズ時代が好きなのにアイラブユーさよならしか歌ってくれなかったからお風呂入った。

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:04:25.27 1U1tL9Dm0.net
>>284
Mステはアホスポンサーに金出させるための単なる金ヅルだろ
それで6~7%とかに低迷しようが逆に12~3%取ろうが関係なく放送できる

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:04:29.01 fFEwfxRVO.net
なんでザ・ベストテンとか夜のヒットスタジオとか
あんなに力入れて見てたんだろう?
誰か合理的な答え教えて。

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:05:27.35 MBBEOiEr0.net
久米弘か井上順は?MC

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:05:48.62 p8gkjNdVO.net
グルメ心理学おじさんが不用だよね

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:05:58.15 ttTxQgrL0.net
カラオケ番組なんだもの
しかも下手くそなんだもの

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:06:34.65 x79pn0Nk0.net
>>258
森高を使うならミュージックフェアの司会みたいな感じで使ったほうがいいし
気の利いた司会を求めるなら別の人を使ったほうがいいだろうな
ミュージックフェアみたいにしたければ、渡部では安っぽすぎるんだろう
組み合わせが悪い

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:06:47.83 1U1tL9Dm0.net
>>285
2ちゃんの書き込み見て「爺婆ガー」とか言って番組作ってそうなフジテレビw
ほんの一部の意見なのに
でも3.8%という低視聴率は幅広い層から避けられているという証

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:06:49.38 77ZaE4CF0.net
>>292
男の歌を女に
女の歌を男に歌わせるのが
理解に苦しむ

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:07:14.07 tDXQlTl30.net
バイキングとか見てても思うけど芸人って生放送になると途端に面白くなくなる
収録番組の編集の力って偉大だわ

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:07:14.72 AUA+GAAS0.net
>>289
ケータイもスマホもPCもインターネッツもない
家庭用ゲーム機もない
テレビがお茶の間の王様だった時代

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:08:28.14 MBBEOiEr0.net
>>296
収録でも面白くない渡部っていったい……

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:08:55.16 x79pn0Nk0.net
>>289
ネットとBSCSがなかった
音がするものがテレビとラジオだけだった
昔の音楽番組で面白いと思うのは毎回テンポとアレンジが全然違うところだな
歌声もよっぽどうまい歌手以外は毎回ちょっと違う

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:09:03.38 aaOLOnVw0.net
>>289
あの頃はCMとか主題歌で良く聞いたものが流行ったからね。
誰でも知ってる曲が流れていたから見たのだと思うよ。
今じゃあミリオン連発するCDの曲すらしらんもんね。

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:09:15.64 8SHMCdpj0.net
渡部嫌い多いね
わかるけどな

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:09:37.53 77ZaE4CF0.net
>>289
今流行の歌を見逃したくなかった
実力派のバンドが出演してくれた
今は口パク当て振りばかり
AKBとジャニーズしか出ない

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:10:03.61 akariQwy0.net
40代50代なんてバブル経験してネットも使いこなす層だろ
そんな連中がはいはい懐かしの見たいよね?みたいな番組見るわけねえんだよ

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:10:34.78 2PoJ0ZwG0.net
渡部を好きになる要素がないわ

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:11:23.35 /7r1clrA0.net
戦犯要員として渡部入れてんだろ
こんなの渡部が根本的な問題じゃないから

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:11:50.01 TnwYykbjO.net
HEYHEYHEY復活希望

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:11:50.59 SJMBVUMQ0.net
何度も言うけどコンテンツの良し悪し関係ないの
もうテレビ局が避けられてるの自覚しなさい

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:11:57.53 Mx4jgXk+0.net
   
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!    今   時   フ   ジ   何   か   見   て   る   人   は
/       `Tヽ_    ,~ -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/    
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/           日   本   人   じ   ゃ   な   …
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:12:13.88 aaOLOnVw0.net
ボカロの特集やったら見る。

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:12:51.40 9/vjDJ/p0.net
フミヤみたいな一発屋芸人出すなよ

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:13:30.69 tDXQlTl30.net
>>305
戦犯は企画や構成考えてる連中だな

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:13:52.14 wIzZ8hVa0.net
>>289
芸能人自体が遠い存在で素直に憧れられる存在だった
レコードを買わない限り自由に歌は聴けない状況 で、テレビ音声を録音とかw
ネットの影響というか貢献で芸能自体が安いものに成り下がりテレビの重要性もなくなった
ネットで面白い素人が沢山居るという発見も出来たし
昔は常に受け手だったものが個々が情報発信者になれる時代になったから
テレビなんか見てるよりスマホ弄ってツイッターやってた方が楽しい人が大勢居るって事かな

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:14:34.38 Ni4cqvm20.net
もう亀山社長をミスター3%と呼ぶしかない

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:15:24.32 nmfUnrYc0.net
>>234
もう司会はふなっしーで良いかもしれんな

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:16:03.55 QbmPKgcG0.net
森高と乃木坂を見るための番組

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:16:30.86 x79pn0Nk0.net
フミヤが青春だった人もいるとは思うのだけど
そういう人はBSフジイ的な番組を喜ぶだろう

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:17:45.21 eH4xcc3r0.net
見せかけ硬派路線あきらめてお笑い入れてきたが
焼け石に水どころか普通に観ていた少数の視聴者からも愛想www

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:18:14.15 bkyQKMVN0.net
     /::::::::\
   _/____ヽ_
   /:::::::ノ   \::::ヽ
   |:::::::| -●━●|:::|
   |:::::::|    ゝ |:ノ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \::|\  ⌒ ノ   < なんか笑えてきちゃう 髪型と局と自分の左遷に・・・・
   ┃ /      \    |______________________
 /(∃\____/ \
│  | |        │ │
│─| | ____ 丿─│
 \ 丿______ 丿 URLリンク(wjn.jp)
         __                 ____
         |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|   |コココココココ|\
         |コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ|  |  ドゴォォォォン!!  
         |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ|  |
         |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |
        |コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココ|  |    ゴォッゴォッゴォーッ!!
        |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |~⌒)
  ;(⌒~|コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ|  |~⌒);~⌒);
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;~⌒);;;;~⌒);;~⌒);;~⌒);;~⌒);;~⌒);;~⌒);;~⌒)
.                 ∧_,,∧   ∧_,,∧  ウ、ウリらのフジテレビが・・・
.       アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >           ウリらの洗脳放送局が・・・
                 U  三)  (|   三)
             ..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,..
                  ━    ━

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:18:15.65 bAUv2vqX0.net
akbって100万枚売ってても
1人20枚くらいには買ってるから
実質の客は5万人くらいなわけでしょ?
数字持ってるわけないじゃん。
誰得なんだよakbとか

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:18:23.44 cgEvll1y0.net
AKBってCDの売り上げとTV視聴率やファンの人数とリンクしないね

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:18:58.25 x79pn0Nk0.net
ことしの頭くらいにドラゲナイの人を音楽番組に出しまくるべきだった
嫌いな人も多いんだろうけど、久々にいろんなところで話題になったバンドだった

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:19:50.92 eueu+85m0.net
6/03水
14.0% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース(島崎遥香)
*9.2% 19:00-19:56 EX* ナニコレ珍百景(篠田麻里子)
10.3% 19:56-20:54 EX* くりぃむクイズミラクル9(大家志津香)
*7.0% 19:00-19:56 TBS トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!(板野友美)
*7.8% 19:00-19:57 CX* おじゃマップ(前田敦子)
*3.8% 19:57-20:54 CX* 水曜歌謡祭(AKB48)

323:名無しさん@恐縮です
15/06/04 19:24:19.53 5HLXoACgq
渡部のメシ屋紹介のコーナーでも作れよ

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:20:32.07 lyPH7ezN0.net
見たらAKB出てたのでチャンネル変えました

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:20:42.29 Mx4jgXk+0.net
>>62
仮面少女にも負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:21:09.19 dvWb221/0.net
最新 4割
懐メロ 4割
企画2割
本人生存は、本人に謳わせ1番だけは過去映像混ぜる

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:21:17.63 /VdCrNsg0.net
生野とカトパンの1時間フリートークにすればいいのに

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:22:26.20 9tLEKxVV0.net
AKBとE-girlsが避けられてる

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:23:38.15 keeeut1J0.net
>>322
サブリミナルみたいに、あっちこっち出まくってたのね
ゴキブリみたいだな こいつら

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:24:28.88 RKsOC5590.net
>>328
両方ともクズだもん
かたや秋豚の喜び組、かたやEXILEのカキタレ
画面を通じて薄汚さがすけて見え過ぎる
何でこんな簡単なことにフジは気づかないんだろ
バカなのかな?バカなんだろなw

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:24:48.00 AUA+GAAS0.net
フミヤのファンならようつべで昔の映像見てるほうが絶対幸せだよな

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:24:51.75 sVhmaYWN0.net
音楽を聴きたいって人を舐めてるよね本当に。
安住が司会で昔の映像ずっと流してるやつあるけど
あっちの方が視聴率いいだろw

333:287@\(^o^)/
15/06/04 19:26:17.43 fFEwfxRVO.net
皆さんレスありがとう!
という事はAKBやEXILEをベストテンとか夜ヒットの時代に出現させたら
それはそれで人気爆発、高視聴率だったってわけだな。
言われてみれば、そんな気がする。

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:27:43.74 C/K4S+OA0.net
>>332
他局だから不可能だけど、安住がこの番組の司会だったらまだ落ち着いて見れただろうな

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:28:15.70 olKCSXQZ0.net
古舘伊知郎あたりが司会だとしっくり来るな

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:29:31.43 mbC2/gUR0.net
あの社長が変わらないと無理
【芸能】フジテレビ社長「生中継してほしくないなら会見しないほうがいい」←ルール守ってから言えと批判殺到!!
URLリンク(newsblog.xyz)

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:29:44.45 +CY9sSxZ0.net
同世代から見ても気持ち悪い内輪のりに背筋凍ったな

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:30:16.43 zr0ugknU0.net
>>319
握手券無しでアニメタイアップの妖怪ウォッチEDが3.4万枚だったよ

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:30:48.49 M+4gYiJM0.net
地デジの機能フル活用して何かすればいいのに

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:31:03.49 sVhmaYWN0.net
結構金かけれるんだから
①訳わからんコラボとかやめて一曲しっかり聞かせて欲しい。
②実力ある人を使って欲しい
こんな当たり前のことで倍以上視聴率とれるだろ

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:32:06.76 qM085mA70.net
mcが飯作ったりした方が数字取れるんじゃね

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:32:49.21 ymyGi1h10.net
>>336
前社長でアレ、社長が変わってコレ、人事異動したところでこの有様
だから、首を挿げ替えても内蔵腎臓外科手術するくらいの事しないとダメだと思う。

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:33:22.12 Mx4jgXk+0.net
 
 
11.7% ためしてガッテン「脚のむくみがサイン!潜むホルモンの大乱調」
12.4% 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
10.3% くりぃむクイズ ミラクル9  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←AKB大家
12.3% 水トク!「世界がビビる夜~UFO・UMA・ツチノコを追え!~」 ←←←←←←←←←←←←←←←←仮面少女
*7.0% THEカラオケ★バトルスペシャル<最強日本VS世界王者歌うまNo.1決定戦>2部
*3.8% 水曜歌謡祭 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←AKB(大家以外)

 

344:「いやなら見るな」の圧力に屈するべからず!!@\(^o^)/
15/06/04 19:33:26.46 6MN4qx9s0.net
翌週火曜放映予定の「とくダネ」でネット配信者についての特集を放映すべく
取材を始めたが、最初の女性生主が不機嫌を暴露してしまったため計画は
立ち消えへ汗 まあ番組ロゴ&セットが直っていないから見ようとする気はry

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:33:39.44 tzxAXYlV0.net
>>2
情報古くて古くて
更新しようよーー

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:35:21.64 Uz/KJZeh0.net
ゼロをとれば注目されるよww

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:35:48.94 Xk+vy0es0.net
ももクロ筆頭のスタダドル総出演させて
夢の1%台を目指そうwwww

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:36:35.54 slCKqVmO0.net
>3日の放送は藤井フミヤ(52)、氣志團の綾小路翔、AKB48らが出演。木梨憲武(53)
>ヒロミ(50)も参戦し、フミヤと「友よ」を歌った。
どうしてこれで視聴率が取れると思ってるの?

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:37:03.17 RtxrBlrl0.net
デリ嬢待ってる間にラブホで見てたんだが、この時間帯
裏番組にもロクなのなかったんだよな
ホテルチャンネルのAVもハズレだったんで地デジザッピングしてたから
よく判る
あのラインナップで3.8か・・・

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:38:00.37 dfRXUwCP0.net
長渕と桑田だせや

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:38:39.16 MS87RI9/0.net
渡部は司会の器ではない

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:39:08.04 WMKajoBQ0.net
司会の森高千里がブサイクな加齢臭ババアだからな
あれが堀北真希なら視聴率も良かったと思うぞ

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:39:17.84 9iVBnOjN0.net
もう開き直って、
毎週、K-POPだけ流せよw

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:40:53.00 YLvok4hH0.net
草彅剛司会のFNS歌謡祭潰す目的の番組だよね

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:41:19.97 9Jn/tJ+w0.net
もうさ、フジの職員は公務員じゃないんだからさ色々あるだろ
1 おじゃマップとかツマラン番組、終わらせて
19:00ドラゴンボール 19:30ワンピース、火曜日はサザエさん、声優旧バージョンを流せばよい
2 ニュースも3時間やってないで、夕方はドラゴンボールやタッチの再放送でよい
ノイタミナの評判いいのを再放送してもよい

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:43:38.16 x79pn0Nk0.net
5年位前にテレビ東京で『歌の楽園』という番組があったのを知ってるか
tubeなんかで検索すればいいと思うけど、これと似てる

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:45:11.38 nGuBdFKoO.net
>>348
四半世紀前なら20%は余裕で取れるメンツだね

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:45:34.12 aM3UbZeT0.net
誰も見て無くて出演者だけが楽しんでいたらただの宴会だな。

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:46:06.32 m/W2stw30.net
洋楽がいいな

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:46:22.70 XfZ7312b0.net
森高ちとオツム弱いだろ

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:46:43.01 nmfUnrYc0.net
この番組の企画会議の模様を流したら見るだろう

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:47:30.21 bqpiIoTu0.net
ミュージックフェアとどう違うの?

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:48:23.27 x79pn0Nk0.net
>>362
時間帯、スポンサー
ミュージックフェアはシオノギ製薬一社提供で、あまり下品なことはやらない

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:48:53.07 Mx4jgXk+0.net
>>358
元・THE夜もヒッパレスタッフ(主にハウフルス関係者) 「            」

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:49:32.70 YvAY51qt0.net
この酷さはアレだろ。韓国が国策でやってるディスカウントジャパン運動ってやつの一環だろ

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:51:02.54 A/zfJFgg0.net
森高ヒアルロン酸注入しすぎで顔パンパンだしな

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:51:09.88 Uz/KJZeh0.net
フジに関わると皆不幸ww

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:51:17.22 9FH3g38Z0.net
え?わざと視聴率下げようとしてるの?

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:51:43.04 9Jn/tJ+w0.net
3 フジの女子アナにもっと身体張らせろ
木佐までは水着でリポートしてたんだからそれも復活させろ
同年代でスタジオで楽な仕事して、年収1000万円なんて、殆どいないぞ。芸能人なんて明日も知れぬ身だし
4 世界HOTジャーナルも終わらせて、ダウンタウン、欽ちゃん司会で裏の巨人戦に対抗して、野球拳をしろ。
女子アナも関テレや東海、地方局アナを動員して盛り上げろ。
とにかく、最近の女子アナはスキルもないくせに、プライドだけ高すぎ

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:53:13.02 Uz/KJZeh0.net
汚い事をしてる奴等はいつかきっと報いがくる

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:53:40.05 x79pn0Nk0.net
>>369
今なら男の野球拳のほうが盛り上がったりしてな
ネットの若者はホモネタで盛り上がるの好きだし

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:56:49.37 0dRFam0G0.net
どんな形であれ、音楽番組には生き残って欲しい
AKBだっていい
繋ぎになってくれりゃいい

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:56:53.22 ydVJWlII0.net
氣志團、AKB、フミヤって…
誰が見るんだよこんなの…
唯一期待できるのは大量にいるはずのAKBファン達だけど、
存在しないものはどうすることも出来ないからなぁ

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:57:58.39 TE/Iru480.net
森高が可愛かったという感想しかなかった

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:58:57.23 LWyYkH7t0.net
>>2
じゃあ聴かせてやんよ。
浜崎あゆみが、ミュージックフェアのテレビ収録の無観客スタジオライブで、
TVカメラに向かってマイク突き出して視聴者に歌わせる
(その際、耳に手を当てて視聴者の声を聞いてるジェスチャー付き)
その動画
URLリンク(www.dailymotion.com)
つーか、サビ以外の部分も、コーラスの人に歌わせてる

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:59:34.86 ssL+iqvk0.net
今時歌番組を見る奴いるの?

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 19:59:54.83 XLag4xmy0.net
12.4% 21:56-22:54 TBS 水曜日のダウンタウン
*3.8% 19:57-20:54 CX* 水曜歌謡祭

同じ水曜日なのに凄い差だね

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:01:08.75 JcNhovTl0.net
夜8時~9時で3%ともなると
もはや誰が出たから出ないからって問題じゃないな・・・

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:01:13.08 sVhmaYWN0.net
>>358
これやな。
でもそうさせてる構成が一番悪いと思うんだけどね。

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:02:05.05 YLvok4hH0.net
フジテレビに出ても何も得しないどころか
損をするってことにタレントは気付くべき

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:03:47.91 NbmfweANO.net
AKBの口パクが生放送だからバレバレ過ぎてたひどかった
口の動きがあからさまにバラバラなのにハモっててひどかった
あんな茶番のために名物ディレクターやめさせたのかよ

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:04:18.47 46VREtaN0.net
せめて本人が自分の曲歌えよ・・・。
B級C級歌手のカラオケなんて聞きたくないわ。

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:05:22.75 BURluX7f0.net
>>366
森高が顔パンパンとか年齢の割にかわいすぎることへの完全な僻みじゃん
ゲロブスまんこババア嫉妬見苦しいわw

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:06:31.24 EMVGY2DTO.net
ノリタケ大井行きたかっただろうなぁ

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:06:53.78 cr7OnSck0.net
新曲を誰も知らないのが
痛い

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:07:14.39 0kKdcY4Y0.net
音源が売れなくなったことや
URLリンク(www.acpc.or.jp)
音楽興行の市場が伸びていることで
本格派はわざわざテレビに出る必要がなくなったからね
CDバブル全盛期の1996年は
ライブ市場規模はわずか719億円程度
2005年に初めて1000億超えて
2011年に1500億超え
そこから急激に伸びて2014年は2749億円まで成長している
チケット売上のみでだから
実際の市場規模はもっと大きいのだろうが

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:07:46.54 x79pn0Nk0.net
>>379
誰もが思ってる、狙いが絞り切れてない感じ
その曜日、その時間帯に在宅してテレビを見られる環境にある層を把握してない感じ
わざわざその時間にテレビを見てくれる層を把握してない感じ

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:08:52.18 Z/7ojv8e0.net
>>386
AKBとK-POOPの二大チョンが不毛の市場にしたからな

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:09:20.76 wIFSd4cd0.net
>>56
バップもお願い

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:10:02.66 Dq/GNkhR0.net
視聴者プレゼントでキムチバラまけよ

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:10:03.70 MuDA8qa90.net
>>373
木梨とヒロミの乱入もあったそうだw

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:10:27.08 x79pn0Nk0.net
>>386
アイドルを含めてるんだろうけど、
クリスマスや夏休みにコンサート会場の取り合いしてるね
ちゃんとしたファンは見にきてくれるからね

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:10:41.06 hdl0f6q10.net
どうせ終わるんなら
酒井法子
出してやれば

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:11:06.98 x79pn0Nk0.net
>>389
VAPは日テレ、フジはポニキャン、TBSは日音

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:11:16.28 Eo9peAWs0.net
歌番組とかみんな飽きてるだろ

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:12:32.09 dy84+cPv0.net
懐かしい歌聞きたい時は、NHK-FMの三昧シリーズを聞く方が楽しい

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:13:22.98 Dq/GNkhR0.net
お塩のバンド出せ
4%はいく

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:14:05.10 me+VCY5X0.net
>3日の放送は藤井フミヤ(52)、氣志團の綾小路翔、AKB48らが出演。木梨憲武(53)
>ヒロミ(50)も参戦し、フミヤと「友よ」を歌った。
いや、誰が見るんだよこれ。AKBのファンの絶対数がCD売上げに反して少ないことも分かってるだろうに

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:15:04.27 x79pn0Nk0.net
>>388
AKBが出てくる前からレコード業界は苦しくはあったんだよ
ソニー系なんかが昔みたいに売れなくなってた
アニメタイアップするんだけど、アニメファンがタイアップ曲だけ喜んでくれて
普通の音楽ファンまで火が付かなかったり、アニメファンは非タイアップ曲まで応援してくれなかったりした
アニメのNARUTOやBleachの初期タイアップ曲をきいてみて

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:17:04.89 rWWGqyx40.net
.
2000年に芸能界を引退した、上岡龍太郎 の ありがたいお言葉
┃これからのテレビ番組は・・・

┃ ・素人が芸をするか ← テレビ東京の、「THEカラオケ★バトルスペシャル」
┃ ・プロが私生活を見せるか

┃主に、このどちらかになる。
.
プロが私生活を見せる
 「ダウンタウンDX」 など・・・

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:17:30.60 AvhFAI2Q0.net
>>391
ソレなんの売りにもならないよ…

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:17:46.67 JcNhovTl0.net
どうせ打ち切りなんだから
一時間ずっと田代まさしに歌わせとけば

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:18:13.31 1MqZ8X2f0.net
この視聴率なら思い切ってマイナーバンドばっかり出した方が珍しがられて視聴率上がるんじゃないかな

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:18:41.28 S0ac3Qth0.net
そもそも、フジテレビって「口パク禁止します」宣言してたよな?
AKBはしっかり生歌で歌ってたのか?

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:19:08.05 9FH3g38Z0.net
打ち切りにしたくてもFNS歌謡祭まで出来ないんじゃないのか

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:19:32.55 rk8kUuR50.net
森高にぴっちりタイトスカート履かせてパンチラさせたら2%は上がるぞ

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:20:12.71 lDA9YwWa0.net
とんねるず軍団はポンコツ揃いでワロタ

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:20:26.44 xAW2T+bN0.net
ここのテレビ局はどうしてこう感謝と謙虚さがないんだろうな???

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:20:42.83 x79pn0Nk0.net
>>404
その人はCSに左遷されました

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:21:29.14 nmfUnrYc0.net
今やってる木8なんて八代亜紀がいとしのエリー歌ってるけど、
こういうのが良質のカバーだろう

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:21:39.63 kU6jYlVV0.net
単純にAKBとかに歌わせなければ数字上がるだろ。
答えは簡単だろ、今の下手くそ歌手が出てきた瞬間にチャンネルは変えられる。
昭和の名曲は本人だけに歌わせろ。

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:21:43.28 5JtQ8a580.net
>>398
氣志團以外全部30後半から40前半に人気があった層だからそこ狙いだったんじゃね
AKBもその年齢層のが大金使って人気以上の収入を稼いでる訳だし。
問題はもうAKBヲタ以外のその年齢層はTVを見なくなったって事だな
この世代は本当に一番TVが勢いあった時代だからそこを狙ってるけど失敗してる状態。
バブルもあって金も有り余ってて仮面ノリダーで花火無駄に打ち上げて
「この一発でうん百万円」とか石橋が入れてたのは覚えてるわ、額は忘れたけど

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:21:56.61 Wpj7zBPM0.net
>>401
ブラッターなら取れたのにね

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:22:41.34 0tB/0km70.net
歌番組とかいらねーんだよ
歌はコンパクトディスクできけ

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:23:28.74 mKzL0VT10.net
どうかんがえてもガッテンのほうが面白いからな

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:25:09.25 cd5Sif5I0.net
この番組は見たこと無いんだが、
森高は司会だけなの?
共演して歌ったりしないの?

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:26:38.00 kU6jYlVV0.net
局の連中は利権とウラ金で番組作ってるからな。
いかにおいしい思いをさせてくれるかで、プロダクションや歌手を選んでいる。
そこがおかしいところで、視聴者のニーズや歌手の実力でキャストしてたりはしない。
だからいつまでもAKBみたいな歌唱もへったくれもないアイドルごっこ学芸会がのさばる。

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:27:03.82 c0YH7kKr0.net
ザマァw

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:27:58.82 rzo1JbFq0.net
ジャニは増田しか出さないの?下手じゃないけど
毎回出てくるから秋田よ

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:28:20.81 YLlVcRjg0.net
藤井フミヤ、綾小路、AKB、憲武、ヒロミ、ぜんぶいらねえ
見たいのはそんなのじゃねーよ

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:28:22.07 2XooOYR/0.net
嫌なら見るなって言ってたしな

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:28:41.70 fPX0BPfV0.net
ひたすら薪が燃えてるだけの映像流した方が視聴率とれるんじゃね?

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:28:46.95 ikYQ+RSP0.net
KPOPよりJPOPが終了しているという現実

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:28:51.52 BafEl3Fd0.net
【フジ】水曜歌謡祭、自己ワースト3・8% 右肩下がりで苦戦続く
スレリンク(mnewsplus板)
>  3日の放送は藤井フミヤ(52)、氣志團の綾小路翔、AKB48らが出演。木梨憲武(53)
> ヒロミ(50)も参戦し、フミヤと「友よ」を歌った。
06/03水 *3.8% 19:57-20:54 CX* 水曜歌謡祭(とんねるず木梨) ←番組ワースト

2015年 ヨルタモリ
04/12 *7.6% 木梨憲武(4506ツイート) ←ワースト
04/19 *9.4% 黒柳徹子(4455ツイート)
04/26 *8.6% 石橋貴明(2421ツイート) ←ワースト3
03/26木 *5.7% 21:30-22:24 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(関西 3.6%) ←歴代ワースト
こんな日枝の犬を使うから

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:29:01.95 tNGS03r30.net
出演者が楽しそうにワイワイやって
視聴者を置いてきぼりにする
不思議な歌番組

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:29:29.38 S5vdSgQz0.net
AKBが出てると分かると割りとまじですぐにチャンネルを変える

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:29:43.98 x79pn0Nk0.net
>>417
視聴者のニーズでなんか作ったことはないと思う
テレビ局もラジオ局も音楽雑誌も、昔からレコード会社の頼みでよいしょ記事書いてた
でも、昔はそれでニーズが作れたんだよ
ごり押しはあったけど、結果的に視聴者のニーズに合わないことはなかったという感じ

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:30:18.48 VHEGdwdy0.net
フジテレビ水曜歌謡祭、視聴率2%が見えてきた。
それはそれで伝説になる。

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:30:20.60 WaiQdJ0d0.net
>>409
相変わらずフジテレビはブレないなぁ(笑)
このまま凋落し続けるさまを見せてほしいわw

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:31:52.22 qRnhuI0t0.net
>>412で思い出したが、とんねるずがオークションをする番組やってたわ
藤井フミヤの「TRUE LOVE」を自分のためだけに歌う権利を買うやつ
210万ぐらいになったところでフミヤが(いたたまれなくなって?)ストップかけてた
震災の寄付金を集めるという番組だったが、確かに今よりテレビに力があったわ
今やっても面白くないだろうな
あの2人なんて重鎮ぶってるけど第一線で活躍しなくなって何年になるよ?
ほぼ隠居状態じゃんか

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/06/04 20:32:47.03 Eo9peAWs0.net
ここは浜崎あゆみを出してネラーに絶好のネタを提供すべきだったな

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:32:54.65 VHEGdwdy0.net
しかしフジテレビは8年前はヘキサゴンで22%、はねるのとびらで14%位取れていた。
水曜夜8時なら、銭形平次再放送を流すか?大川さんの息子さんもフジテレビ社員だしな。

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:33:28.04 A8BJvrxI0.net
森高みたいなゴースト使ってた音痴歌手
いい気になってまた出てきてるけど才能ないんだからこうなるんだよ
主婦むけコマーシャルタレントで満足してろ

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:33:40.31 2XooOYR/0.net
あの騒動でナメた発言したタレント共にもう一度言わせろよ
「嫌でも見ろ」って

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:33:48.89 mfrEFkon0.net
秋元は大したもんだよ、金儲けの天才だよ
おニャン子ではアイドル冬の時代を作り、AKBで歌手冬の時代を作った
おニャン子では金をかけない素人の方がプロより儲かることを示し
AKBではCDは音楽メディアではなくただのプラスティック板だと示した

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:34:11.49 kU6jYlVV0.net
>>427
今はオールごり押しだからな。
歌唱で納得させる歌手もいない、細い声量にごまかしウラ声。
カッコつけたヘンなマイクの持ち方w
誰がしょんべんクソガキの学芸会や茶羽根ゴキブリどもの盆踊りが見たいんだよっ??

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:34:40.78 aGUylGFb0.net
書店ガールと、0.1%か違わなかったという。おおもぅ

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:34:43.38 DBmzpfG20.net
真面目に、夏の歌謡祭と12月の歌謡祭
数字やばいでしょ

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:34:56.07 wIzZ8hVa0.net
>>425
カメラ目線が少ないからな
コラボで互い向き合ってることが多いのも裏目
ちょっと歌の上手い奴はどや顔で歌って自分に酔いしれてる ←これは視聴者に疲労感しか与えない

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:35:09.79 +frBfqj70.net
フジテレビはもうKーPOPしか出さないとか振り切っちゃえばいいのに

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:35:47.14 Y7xoVwcl0.net
森高を起用したバカは誰だよ
この番組以外では見ない売れないタレントにゴールデンのMCを任すって
どう考えても無理でしょ

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:36:13.79 9KHSrjHf0.net
AKBって、俺が思ってる以上に嫌われてるのなワロタ

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:36:27.05 lrN4A7gY0.net
書店ガールも3.7%だけど
同じ人が見てるの?

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:36:40.53 IVWH0Ti30.net
尚之久しぶりに見たけど、ここでも空気で何とも言えない・・

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:37:05.56 n90tTMvz0.net
>>409
口パク禁止宣言が原因だったのかな?

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:37:05.82 oOu5aVAR0.net
水曜歌謡祭はまだ下がるだろうな

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:37:07.38 uUV/4UPF0.net
今日のみなおかも数字低そうだなぁ
何が面白いのかどこに需要あるのかラテ欄見てもさっぱり分からん
独自取材で芸能人のスクープに喝!!ナンデーモーニング始動で石井一久も爆笑
石橋サイコロライダースに武田徳井も参戦!!絶景長野激うまグルメ&緊急買うで大絶叫

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:37:20.80 VHEGdwdy0.net
>>435
秋元は、熊切のいたフジテレビとセガのコラボのチェッキ娘は失敗した。

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:37:51.44 SczdeYb40.net
歌下手くそなやつ出してどーすんの?なんだよヒロミって。あと藤井フミヤなんてクソみたいな曲しかないのに需要ねーだろ
すでにコンセプトから外れてるじゃん

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:38:00.01 +9IwLH9q0.net
視聴者の為の番組じゃないからねぇ
スポンサーが納得してれば問題なしなんじゃないの?
数字取れてなくても給料変わらないらしいし

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:38:38.33 cd5Sif5I0.net
「森高千里ショー」でよかったんじゃね?
音楽版の「徹子の部屋」みたいな感じで。

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:38:41.38 f51ZDB7j0.net
06/03水 20時台
13.5% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
12.4% 19:56-20:54 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて
12.3% 19:56-21:54 TBS 水トク!・世界がビビる夜・UFO・UMA・ツチノコを追え!
11.7% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン
10.3% 19:56-20:54 EX* くりぃむクイズミラクル9
*7.0% 20:14-20:54 TX* THEカラオケ・バトルスペシャル・第2部
*6.1% 18:57-20:10 TX* THEカラオケ・バトルスペシャル・第1部
*3.8% 19:57-20:54 CX* 水曜歌謡祭

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:40:14.57 RhphuJPx0.net
森高は司会よりも歌ったほうがええやん

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:40:38.37 DBmzpfG20.net
>>452
この時間って、どこかがずば抜けて良いってわけじゃないんだよな
だからこそ、余計に惨めではあるがw

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:41:08.70 3JSwf3tA0.net
この状態で社員の給料は1番高いんだろ?
少しは自分達の立場を理解したらどうだ

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:41:21.91 9KHSrjHf0.net
だからAKBって名前出すなっていってんのに
一人ひとりだったら誰が誰だか分からないレベルなんだからそれとなく出しとけって

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:43:02.11 ymfK8SR10.net
>>452
断トツに低いなw

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:43:12.86 DBmzpfG20.net
>>455
広告やらイベントがやっぱり稼ぎいいからでしょ
ここらが崩れてこないと、まだまだだと思うよ
夏のやつなんか、何だかんだで他と比べたら段違いだし

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:43:14.99 6dXrFzad0.net
今のテレビ局にも番組にも知性を感じない最たる例

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:44:55.01 0K4mVunD0.net
女子穴がラーメン食ってるほうがましじゃねw

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:44:55.97 qnk+BZj80.net
段々よくなってきている感じはするけどなぁ

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:45:51.01 ZvgTZsAi0.net
渡部のファンっているの?

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:45:56.80 0UO8dlrh0.net
顧客満足度の高いものが作れない

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:47:24.19 x79pn0Nk0.net
>>462
独立局でやってる白黒アンジャッシュのファンなら見たことがある
渡部の高校野球コラムを読む野球ファンもいるだろう
しかし、音楽番組の司会をしてる渡部を見るファンがいるかは疑問

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:47:27.01 rzo1JbFq0.net
とにかく声を張り上げてりゃ上手いって言う風潮嫌いだな
スーパーフライとか一曲でお腹一杯になるし
豊かでソフトな声質でずっと聴いていても飽きさせない
表現力を持っているのがいい歌手だと思う

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:47:53.75 VTHtiwDm0.net
AKBのイメージは社会悪をまき散らす犯罪集団って感じかな

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:48:36.83 JcNhovTl0.net
06/03水 20時台
13.5% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
12.4% 19:56-20:54 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて
12.3% 19:56-21:54 TBS 水トク!・世界がビビる夜・UFO・UMA・ツチノコを追え!
11.7% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン
10.3% 19:56-20:54 EX* くりぃむクイズミラクル9
*7.0% 20:14-20:54 TX* THEカラオケ・バトルスペシャル・第2部
*6.1% 18:57-20:10 TX* THEカラオケ・バトルスペシャル・第1部
*3.8% 19:57-20:54 CX* 水曜歌謡祭

フジの一人負けはどうしたもんか

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:49:22.99 zFtOqcwg0.net
>>433
不細工アンチBBAの怨念が滲み出てるレスでわろたw
>ゴースト使ってた
ソースプリーズ

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:49:25.28 Wg0qOrpIO.net
ナンデーモーニング楽しみw

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:50:14.73 Ip4e6as30.net
フジ「ツチノコには勝てない」

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:50:15.17 ZvgTZsAi0.net
>>464
テレビで見る限り豊嶋のほうが好きだ。

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:50:19.47 Wpj7zBPM0.net
>>467
これ見て思うのは、音楽は駄目だな
違法DLがおおいからCDが売れないだけで人気はある、というのは嘘だろう

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:50:23.85 55Hfrw2t0.net
>>412
マーケティング的に言われてることだけど団塊ジュニア(偽団塊ジュニア)の終わりあたりからポスト団塊ジュニア(真性団塊ジュニア)の最初あたりに大きな断絶域があって嗜好的に両者は合わないと
その両者を無理やりくっ付けて視聴率を稼ごうとしてるのがこの番組
CDがおそらくポリティカルコレクトネスで選ばれた30代半ばの女性でその無謀さを理解できんのです
この位の年齢は高橋由美子と松田聖子の違いがわからない「分けられない世代」でもあるんだな~

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:50:36.50 qjtovyC+0.net
双方向で出演者のパフォーマンスを視聴者が評価できるようにしたらどう?
対決法式でもよい

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:50:43.40 EWT/hJfr0.net
>>465
声量ない歌手が珍重されすぎるのは
世界中で日本だけよ

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:51:25.32 r0y7I77P0.net
>>467
カラオケ番組の方が数字取ってんじゃんw

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:51:28.84 zFtOqcwg0.net
>>441
CMで死ぬほど見てうんざりしてんだが
てかそもそもテレビで見ないから売れてないとかそういうレベルのタレントじゃねーだろ

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/04 20:51:42.92 l3AwOm3V0.net
森高ババアより、堀北真希を司会にした方がいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch