【野球】ミズノ、減少傾向の社会人草野球振興へ「朝活CUP」開催at MNEWSPLUS
【野球】ミズノ、減少傾向の社会人草野球振興へ「朝活CUP」開催 - 暇つぶし2ch1:ふんわり ★@\(^o^)/
15/05/25 17:09:43.68 0.net
国内の野球用品市場でシェアトップのミズノは、チーム数が減少傾向にある社会人草野球の需要の
掘り起こしに乗り出している。
 「朝活CUP」と銘打って、平日の出勤前の時間を使った草野球大会を東京都心で開催。
決勝戦は「明治神宮野球場」(東京都新宿区)で行い、野球用具も貸し出し手ぶらで気軽に
プレーできるのを売りに参加を呼び掛けている。
 3回目となる今年は7月1日から水曜日と金曜日にトーナメント方式で開催する。
試合時間は午前6時半から8時まで。決勝戦の9月21日までは明治神宮外苑軟式グラウンドを使う。
参加費は1チームにつき3万円(税込み)。参加費には球場使用料や審判費が含まれているため、
面倒なグラウンドと審判の手配はいらない。
 敗者トーナメントも設け、最少でも2試合楽しむことができる。球場近くにはミズノの簡易店舗
「やきゅう基地」があり、野球用品を提供する。また、全チームにミズノの最新バット1本を貸与する。
募集の締め切りは6月19日。64チームまで受け付ける。
 全日本軟式野球連盟によると、2014年度の社会人を対象にした一般チームの登録数は
3万1869チームで、ピーク時の1986年度から約20%減少。ミズノは「大阪など他の大都市でも
開催し競技人口増加につなげたい」(広報)と話している。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:10:16.65 8Z6VGy/00.net
 ノ ', ;
  (  ノ,'     ,,-―――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i 
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|
         .{` {  レ―、   / /  .|
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
         |        |
        |     ,ノ

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:12:22.16 Fn6CUqgw0.net
平日朝から野球www
その後仕事ってキツすぎるわ

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:13:12.76 Ol++ibW00.net
今時やきゅうなんてオッサンしかしないだろ。学校でも全くしたことない

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:19:07.76 pB6IQVpy0.net
老人は朝早いだろ
だから野球の需要にあってていいんじゃないか

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:19:43.55 JnUoF3k50.net
野球に興味が無いだけじゃなく草野球チームが面倒なコミュニティだと思われてるのが問題なのに、気軽にプレーできる環境を用意しても意味ないと思うがなあ

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:20:22.87 7txcbfCz0.net
もっと楽しいスポーツ勧めりゃいいのにな

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:20:55.11 S1z7u5TO0.net
余計なことしやがってと思ってる人もいるんだろうな

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:22:10.69 6graUkxn0.net
うまくいけばいいけど
これだけだと赤字だよねたぶん
道具買ってくれるかどうか

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:25:43.20 fPdmqmk90.net
やきう離れ深刻だなwwwww

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:27:13.34 DsUpTOME0.net
> 参加費は1チームにつき3万円(税込み)。参加費には球場使用料や審判費が含まれているため、
> 面倒なグラウンドと審判の手配はいらない。
>
>  敗者トーナメントも設け、最少でも2試合楽しむことができる。球場近くにはミズノの簡易店舗「やきゅう基地」があり、野球用品を提供する。また、全チームにミズノの最新バット1本を貸与する。
> 募集の締め切りは6月19日。64チームまで受け付ける。
>
>  全日本軟式野球連盟によると、2014年度の社会人を対象にした一般チームの登録数は3万1869チームで、ピーク時の1986年度から約20%減少。ミズノは「大阪など他の大都市でも開催し競技人口増加につなげたい」(広報)と話している。
参加費3万円で最少2試合、、、遠征費や昼食費は別なんだろ?

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:27:19.25 g3ZUwSOHO.net
野球やったら自動的にビール飲むから仕事になんねえよ

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:27:35.03 XzL5q10M0.net
東京(世田谷)だけど草野球で使うグランドの抽選の倍率が高くてなかなか当たらん
ミズノは複合バットが売れて色気出してきたのか、あまり動かないで欲しいわ
あと草野球の高いレベルだと殆ど投手戦になって見ていてもつまらん

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:28:15.03 Go0MuLl20.net
>>1
相変わらず必死だな
ふんわり=pumas
なんでスレタイ変えるのかな

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:28:30.20 6graUkxn0.net
>>11
朝の6時30分から8時00分でやる段階で遠くの連中想定してない

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:29:15.68 kpMmYpwsO.net
スポーツ用品メーカーは文部科学省と癒着するのをやめろ!
お前らのせいで、中学生の体育会系部活が事実上必修(強制)に近くなり、
その結果、部活でのイジメや学力低下が発生している!

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:29:33.79 C42bk+Qy0.net
【巨人戦 総視聴率の推移】
      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]]
↓拡大
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]]]]]]]]]]]]]]  (09/17終了時の加重平均×中継予定試合数)
あ~~ぁ

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:35:11.46 YMPHeVWW0.net
プロ野球のボールを独占製造してるのをいいことに
勝手に仕様変更するの止めろ

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:37:48.25 w9AIuq9t0.net
若者やサラリーマンがやるフットサル場なんかは24時ぐらいまでやってるし
野球はよる遅くではなく早朝と競技者の生活習慣に合わせるのは正しい
プロ野球も視聴者のニーズに合わせて朝4時開始で7時までやるとかすりゃ視聴率取れるんじゃないか?

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:40:17.27 CVLBVvv60.net
またTOTOにタカるのか

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:43:30.12 bHXdzAJ80.net
でかい会社ならいいが
地方のしょぼい信金で男の新人全員野球部に入らされて
大会前2ヶ月は土曜練習日曜練習か練習試合で休日がなくなり
大会当日は野球部出身の1人を除き新人全員ベンチウォーマーで
やってられなかったわ

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:46:27.29 NaUMg1dz0.net
▼不景気.com
URLリンク(www.fukeiki.com)
▼閉店アンテナ
URLリンク(ichi-antenna.jimdo.com)
▼大島てる(事故物件マップ)
URLリンク(www.oshimaland.co.jp)

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:47:52.47 ldDWvkbE0.net
年寄り相手にしたほうがいいんじゃね?
金と時間、頭数もあまってんだし
みずのは老人向け野球オムツとか作るべし

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 17:55:38.48 vfFXnNyv0.net
普通に朝からやきうなんてきついわ 

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:02:46.84 aiyiQlcz0.net
>>20
日本早起き野球協会だっけ

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:05:44.51 OlXIdTdH0.net
早朝の1時間半で実際に野球をやってる時間ってどれ位?
ベンチで寝てて良いの?

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:08:31.10 O6HN49Bn0.net
朝活って言葉が気持ち悪くて嫌い

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:14:25.58 0HRo1Xo60.net
あれっ?野球って大人気だったんじゃなかったか?
マスゴミが盛んに報道してたぞ

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:16:20.77 5Mk6P3vN0.net
試合終了まで何時間かかるかわからない野球なんだから延長したら会社遅刻だろ
馬鹿かよ

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:17:20.24 UJa0wRVn0.net
仕事前に疲れてどーすんだ

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:20:36.67 EHjMi8JW0.net
臭くなって出勤するのか?

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:22:06.87 Jmq7Wljy0.net
やきう人気は下がってないと焼き豚はいうが
やきう道具は年々売上が落ちてる
ミズノが公表してるし

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:22:33.62 XyOvO2rN0.net
じじいにバット配ってなにたくらんでるんだ?

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:23:12.57 5Mk6P3vN0.net
明治神宮野球場近辺を根城にしているホームレスにとって死活問題だな
一番寝れる時間帯にうるさい奴等が来るようになったらブチ切れるだろ
確実にトラブルになるぞ

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:24:40.58 eKGXKa5C0.net
ミズノは野球だけやってろ

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:24:44.29 w/ocHRyV0.net
朝からあんな重い野球のユニフォーム着たら、それだけで滅入っちゃうよ

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:25:17.15 6graUkxn0.net
>>34
どうせ五輪前に追い出される

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:25:23.06 1BSGWTpz0.net
やっぱやきうは早朝が似合うなw

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:26:57.25 w/ocHRyV0.net
> 試合時間は午前6時半から8時まで。
5回くらいまでしか出来ないんじゃないか

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:28:17.91 RxOO3NRr0.net
やきうに固執するようじゃミズノヤバいかもね・・・

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:30:09.37 BJvGIbth0.net
ミズノは腹くくったか 野球と心中する

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:30:24.58 MnW7Vae9O.net
>>1
やきゅう基地wwwwwwwww

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:32:15.75 +z0c5UII0.net
まともな投手がいないと試合が成り立たないのが
草野球のネックじゃないのかな

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:39:08.44 07OuHkgu0.net
平日のそんな時間にやるのは元々の野球好きだけで
新規なんか獲得できるわきゃねーだろw アホか
でもって「 やきゅう基地 」て・・・・w
ほんと野球ってズレまくってるよなぁ

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:39:54.45 5Mk6P3vN0.net
社会人野球は順調に衰退してますね
あと20年もしたら絶滅しそう

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:41:17.28 07OuHkgu0.net
>>43
ほんとそれ。
あといい投手がいて、コースギリギr狙っても
それが入ってるかどうか見極められる審判がいないと意味ないし

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:43:35.63 BUmdMrziO.net
ミズノとしては中国市場の掘り起こしに失敗したのが痛かったな

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:45:43.74 SHWBeJuo0.net
企業自体が少子価対策やった方がいい

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:45:44.40 cqbwFiAZ0.net
草野球してビール飲んで出勤かw

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:47:25.58 1BSGWTpz0.net
やきゅう基地www
焼き豚のセンス凄すぎ

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:48:32.69 T7RZSckv0.net
ミズノ(´・ω・`)
やきう衰退は痛いね

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:48:53.30 5Mk6P3vN0.net
>>49
ビールの飲めない草野球なんて面白くもなんともないからな、確実に飲むだろうね

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:49:04.80 zsSfVDlP0.net
飛ぶボール(笑)と飛ぶバット(笑)でも作ってろ

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:49:38.28 5Mk6P3vN0.net
ミズノと言えばVIB!

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:49:53.06 C8O2G9C00.net
まあねえ
やればやるほど
福島池沼戸田川岸あうあうあーみたいなのに
サイン盗みされ
ヤニ松浦がどきゅそオッパイするだけだからねえw

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:50:15.22 0FZYP7og0.net
>>1
ミズノの簡易店舗「やきゅう基地」www

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:50:48.85 6QCZvwnZO.net
朝方こんなことして疲れて出勤してくるようなバカはクビでいい

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:51:37.29 C8O2G9C00.net
やに松みたいな老婆の黒血管浮き上がり乳をでかくするだけの

そうか繁殖地ってだけだしな
やきうとか
そうか中野福島便意兵池沼なんかもな

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:52:46.51 C8O2G9C00.net
ヤニ松浦の
黒血管うきまくりむくみ肉をでかくして
巨乳巨乳いうだけの
くっさい横浜きよしやきうだね


60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:53:14.30 XgNPrdSp0.net
朝の運動はジョギング・ランニングの独擅場やん
ランニングシューズ市場も右肩上がりらしいね
なんで野球なんかやるねん

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 18:55:01.05 ZwLjhZneO.net
参加費3万はねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:00:01.71 BJvGIbth0.net
3万払って出勤前にやきうとか 完全に罰ゲーム

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:00:45.69 Jmq7Wljy0.net
集まるのは老人ばかりな予感
ゲートボール感覚だろw

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:01:35.48 KaGtZxFh0.net
考えた挙句の行動が相変わらずの都市圏とは・・・穴の穴が小さいね
一気に全国予選させて全国大会までやってみせろや?
昔々、あるところに日産グリーンカップという大会がありました
全国大会までやってたなー
草野球の王様大会だったね
おっさん達の、元高校野球児のハート掴んでたわ。
それに比べてミズノさん???
本当に穴の穴が小さい会社になったね
車屋さんがいいアイデア持てて、スポーツの匠業者が何やってんだろ
チャンチャラおかしいわ
ミズノが海外メーカーに追いぬかれたのも、こういったケツの穴が小さい動きが
そうさせたんでしょうね
ミズノの社員ってか、上役の人がこういった意見、見てくれればいいのにね。
一般人のアイデアはお宝ザックザクですよ~~~
井の中の蛙ではね~・・・ミズノくん・・・ダメだわ。。。
あっ! 最近ミズノのデザイン悪すぎ^^
かっこ良くなくて、恥ずかしいってのが感想だね
どう見てもセンスがないし、誰がOK出したのかね???
外でかっこ良く着れないもん。
ハッキシ言って、家着だよね^^ 
野球のバッティンググローブのデザインも最悪だよ
言い足りないけど ここまでにしとく

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:03:30.48 UT2L6XIA0.net
何しても無駄やで
時代はサッカーやで~

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:03:48.66 Sy9usGdb0.net
一人で行って試合できる方がありがたい
キャッチャーだけ用意してもらって

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:05:34.21 UfJtwWRQ0.net
フリー麻雀みたいに一人参加できるようにしたらやるのに

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:05:57.45 BpMHyoHB0.net
>>64
ミズノのバッティンググローブほ確かにダサい(笑)
赤カップ、青カップとか復刻版出せば往年のお客さん飛び付くと思うよ
エムラインの復刻版もあったら俺は絶対買う

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:07:18.17 dvdg+c0w0.net
NOMOクラブも参加するのかな・・・
実業団系はともかく独立チーム系は現状の社会人野球の世界でやって
行くのはちょっと厳しいだろ。
爆死した関西独立リーグの後継リーグも悲惨な状況らしいけど、いっそ
NOMOクラブが独立リーグに参戦するなら多少パイは広がるともうけどな。
社会人は実業団の親睦大会にしてしまった方がよくないか?

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:07:28.63 IErg3Mnc0.net
ヤニ吸って運動、通勤途中に脳卒中で倒れる。

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:07:42.66 +S9X7KNN0.net
サカ豚発狂すんなよ

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:08:09.08 BVu8qFu00.net
これは酷い

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:16:54.36 rq90ZKUZ0.net
>>71
く、くやしい
やきうがうらやましい!

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:20:18.59 yFQQR0Hu0.net
やきうが安定の凋落してるw

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:21:04.49 ez9btJlb0.net
公務員にやらせとけ、民間は無理

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:24:19.48 jhd90DaT0.net
野球は小中学生から社会人まで何から何まで減ってるな
野球で増えてるのはステマと体脂肪だけか

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:30:52.06 8VOD3mbG0.net
やきゅうww

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:39:43.69 mcxi+jQg0.net
A「野球やろうぜ!」
B「オレ、強いピッチャーの方に入るわ!」
ってなるだけ。
でもこれはマシな方で、B「ピッチャーが1人しか居ない・・・」
で御破算。

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:41:17.25 bHXdzAJ80.net
キャッチャーも困るだろ
バット振られたら捕れないやつばっか

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:44:12.00 SVm7W3wG0.net
>>76
何故か高校の部員数だけは増えてますw

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:46:33.75 +z0c5UII0.net
東京)投手はピッチングマシン 草野球に新リーグ
URLリンク(www.asahi.com)
 武蔵野市と調布市の草野球チームで競うリーグ戦のマウンドにピッチングマシンがお目見えした。
通称ピッチングマシンリーグ(PML)。コントロールのいい「投手」の登場は、間延びしがちな試合の解消につながっている。
都内の4千近い社会人チームが加盟する東京都軟式野球連盟は「聞いたことがないです」。
「いい投手がいないと試合にならない」

やっぱこういう事が起こってんだな、投手がまともじゃないと試合としてつまらんものな

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:46:41.03 Daw2OIGF0.net
アシックスはオニツカタイガーでうまくブランド化しつつあるけど
ミズノは何もないからなぁ
スポーツブランドとしてはつらいだろう

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 19:52:49.68 CmTU42hZ0.net
地方でも朝野球なんて最早ヤクザみたいなおっさんしかやってないでしょ

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 20:14:56.58 r8p5WxBO0.net
やきう基地wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 20:15:40.15 W7CrOG5N0.net
無駄な事はせずにサッカー競技者の囲い込みに全力を注いだほうがエエで?

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 20:16:16.81 dTdPFDt+0.net
もう手遅れです

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 20:16:33.03 J/VelSJx0.net
まぁ野球人口が減ると作ってる用具が売れないもんな
正直用具を勝ってくれるならそれがお爺ちゃんでも構わない

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 20:20:48.80 Cr2EK6vP0.net
ゼットとSSKはそれぞれ野球部門がマイナス成長だったりサッカー部門に抜かされたりと散々だけど
ミズノってどうなんだろう?

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 20:22:42.22 0y3tHnT+0.net
>>5
実際年寄りチームが多い。
中年ぐらいはゴルフに取られてるし

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 20:22:48.06 3h9MGIgO0.net
SSKは野球用品よりも
デンマークのサッカーメーカー、ヒュンメルに力入れて
代理店じゃ飽き足らずとうとう商標権手に入れて独自商品売ってるレベルだからな
ゼットもデサントも他ブランドの代理店で利益出してるし

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 20:24:12.32 +S9X7KNN0.net
スポーツ用品市場規模
2008年
野球 702億
2014年
野球 766億

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 20:24:41.26 RCVk56XT0.net
焼豚ファビョってる   ヘイ ヘイ ヘイ

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 20:25:41.96 0y3tHnT+0.net
>>90
将来はsoccerのSを取ったと言われてそうだなw

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 20:28:44.26 ziWHcB/m0.net
ミズノー やきうやろうぜ!

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 20:29:14.94 Cr2EK6vP0.net
SSK URLリンク(www.ssksports.com)
ゼット URLリンク(apparel-mag.com)
ミズノ ?

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 20:31:05.97 0FZYP7og0.net
>>95
ゼットって今はサッカーとテニス・バドミントンで稼いでるんだな。

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 20:34:40.18 ix82tUdK0.net
>>85
ミズノはサッカー競技者からも「ダサイ」と嫌われておりますw
Jリーグでもユニ矢グッズののデザイン・生産性の無さで
契約してるクラブが減る一方w

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 20:41:01.65 f04HWZnC0.net
試合の日は有給取って
一日休むわ

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 20:54:04.45 4cMynq9c0.net
そんな事より、まともな統一球作れよ。ボケ

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/25 21:07:29.98 W60Ze0oj0.net
早起きして野球した後に仕事できるような楽な仕事なんてこの時代にはないんだよ
ミズノさんが雇用拡大すればいいんじゃない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch