【芸能】野島伸司「ネットの評判」気にしない 『高校教師』から印象に残る俳優まで語るat MNEWSPLUS
【芸能】野島伸司「ネットの評判」気にしない 『高校教師』から印象に残る俳優まで語る - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:04:58.13 Gv5i00Ud0.net
他人に厳しく自分に甘いネラー
その監視の目を常に自分に向ければいいのにね(笑)

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:05:30.12 //wvoRlx0.net
>>2
それが出来たらヒキニートなんかやってないさw

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:05:30.67 k5P1G2Ki0.net
ウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッ

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:13:09.47 ARhZbnlg0.net
レイプシーン必ず入れてたよな野島

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:14:32.72 wCLqN+uO0.net
>>1
あのな、倉本聰が「テレビの脚本というのはね、お店の暖簾をそっと手で除けて入っていくようにお茶の間にお邪魔しなきゃいけないんだよ、いきなり人を驚かしちゃいけないよ」
って言ってんだよ
お前はすぐ強姦と近親相姦だろ、若い頃から家とテレビ局の往復しか人生経験ないから書割りのようなセリフと人物描写しかできなんだろ

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:15:38.27 ebqXtI0G0.net
四畳半神話大系

8: 【東電 59.7 %】 !@\(^o^)/
15/05/23 07:17:11.05 8MUVf0HN0.net
>障がい者
気持ち悪い日本語。
小学校低学年向けならわかるけれどね。
なぜ普通に障害者と書けないのだろう。

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:17:39.81 7G9HHHUa0.net
ちょっとは気にしろよ

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:17:42.87 8jZDSk0k0.net
ネットじゃなくてリアル視聴率低いんでしょ

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:19:42.99 tvJA/6tT0.net
気にしてないと言う奴ほど気にしてる

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:21:28.35 SiPNRXvu0.net
客商売なら、評判ぐらい気にしろよ。

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:21:46.31 LcOcd9we0.net
XVIDEOにFC2生配信の動画全部あがってたwww
URLリンク(yattane.xyz)

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:23:12.10 bN7oR9WL0.net
森田童子「僕たちの失敗」=高校教師 なつかし

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:23:14.21 mhITwjvO0.net
野茂さん与田さんのラブストーリーは良かったよ

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:23:57.76 6Wu57vSI0.net
抜ける三大レイプシーンドラマのひとつか

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:24:02.57 mEtqihFeO.net
ノリピーと結婚してたら…

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:24:43.88 U+A2CeFF0.net
>>2
>その監視の目を常に自分に向ければ
めっちゃ自己管理能力高くなって出世しちゃうじゃないか

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:26:54.60 F/gSB9mGO.net
視聴率は正直

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:28:13.99 llA+lVOp0.net
誰かが死ぬよね。

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:30:04.01 ebqXtI0G0.net
ロックバンドtotoは日本の便器ブランドからとった名ではなく
小津の魔法使いの中に出てくる犬からとった名らしいねw

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:30:14.65 UIMfwVpj0.net
>>6
> お前はすぐ強姦と近親相姦だろ
鼻血を忘れるな

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:30:23.18 6K2/XfBQ0.net
作品がレイプ、障害者、いじめばっかだな

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:30:41.98 PhLvlrch0.net
お前の仕事で認めるのは「エリカが例えてあげる」のセリフだけだ。

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:30:52.43 eHpyJNJB0.net
使うかどうかはテレビ局が決めるからいいんじゃね?
表現の自由

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:31:36.89 NDrKJ5ik0.net
桜井幸子は何してるんだろうな
綺麗なまま去っていったよね

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:31:44.35 hvqUxistO.net
晩節汚さないよう引退してくれ
作れなくなったのに見苦しくしがみつく爺さんみたい

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:32:03.10 EGH8jMQi0.net
野島ドラマが流行ったのは
ネット普及前くらいで
週刊誌なんかにボロクソ叩かれてたような。

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:32:52.24 Shw1hglG0.net
最近ジャニーズばっかりなんだな

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:34:14.93 gcqc0dJv0.net
金曜22時の連続ドラマは難しいよな
はじめの方で21時から面白い映画ぶつけられたらそっちみるもんな
まあTBSの木21はやばかったよな
ケンミンショーとんねるずはいいとしてドクターXやドクターズばっかりだったじゃん

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:35:00.62 AosE8bB20.net
未成年のエンディングテーマで泣けた

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:36:13.77 8IXXq/c50.net
ネットは気にしろよ
視聴者の意見気にしないでどうする
見てない人間も何故見てないのか気にするべきだろ

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:37:39.21 KRfnKzkL0.net
ええ、山下智久も絶賛してるのか
野島の審美眼も狂ってきたな

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:38:15.15 sLX81I5l0.net
野島の物語は童話なんだよ。
残酷な描写はあるけど勧善懲悪な話になってる。

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:38:37.39 gcqc0dJv0.net
しかし本当にネタがないのか力抜いてるのか
ジャニーズや山P野島に気を使ってハリポタ四週間とかやってるのかねー

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:39:13.35 KV5vxOu/0.net
人間・失格~たとえば僕が死んだら~は泣いた

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:40:22.07 0S9fJSyc0.net
5月15日第6話 平均視聴率7.4%
また下がったな

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:40:47.55 +YzvKWen0.net
リップスティックまでは良かったよ

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:42:59.61 88INl43r0.net
勘違いしてる人多いけど、「家なき子」は野島脚本じゃないからな
監修してるだけ

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:43:17.03 sLX81I5l0.net
桜井が観月ありさの代役だとは知らなかった。
主人公が惹かれていくエロさが無いと成立しなかったろ。

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:44:04.70 bIhcqvlG0.net
ネット気にしない奴は時代遅れのままで終わる

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:44:26.67 Rs6bmfMsO.net
気にしないなら明日ママのDVD出せよ

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:45:44.15 /1Ifbu7H0.net
パクリ

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:45:45.19 /UUlQ1nH0.net
この前再放送で見て気づいたけど、キムタクのホッケーのドラマって野島脚本だったんだな

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:45:47.95 NXe2kP7t0.net
*7.4% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・アルジャーノンに花束を
野島「山下のせいでコケまくりじゃねぇか!死ね糞ジャニーズ!」

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:46:27.95 J996iuf50.net
野島伸司のお気に入り役者
いしだ壱成・・出来婚、離婚、ヤク中
酒井法子・・・離婚、ヤク中
桜井幸子・・・引退
窪塚洋介・・・出来婚、離婚、飛び下り
堂本剛・・・・パニック障害
三上博史・・・消えかかっている
広末涼子・・・出来婚、離婚、キャンドルさん、不倫
安倍なつみ・・盗作、押尾学
加勢大周・・・ヤク中、引退
黒田勇樹・・・DV、離婚、消えた
安達祐実・・・出来婚、離婚
鈴木保奈美・・離婚、出来婚
気に入ってはいないがジャニーズの圧力で使った役者
山下智久・・・器物損壊で書類送検、ドラマ低視聴率と打ち切り多発、映画原作レイプで原作者弟からクレーム+大コケで1ヶ月で打ち切り、CD売れず落ちぶれ

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:47:04.91 J996iuf50.net
*7.4% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・アルジャーノンに花束を
     ∧_∧
    ( ^ν^)  ゴミはゴミ箱へ
    /⌒   `ヽ     低視聴率大根の山下智久はゴミ焼却場へ
   / /    ノ.\_M
   ( /ヽ   |\___E)
   \ /   |   /  \
     (   _ノ |  / 山P ヽ
     |   / /  |<`∀´>|
     |  / /  ヽ(   )ノ
     (  ) )     ̄ ̄ ̄
     | | /
     | | |.         低視聴率の掃き溜め
    / |\ \      URLリンク(yomogi.2ch.net)
    ∠/   ̄

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:48:14.18 cnfwVugv0.net
>>1
このスレ前にも立てたろ?
何度も何度も重複スレばっか立てやがって
いいかげんにしろよ

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:48:28.35 LXN2wOGu0.net
「家なき子」&「家なき子2」が好きだったな。
泣けた。

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:49:35.30 lRli+BGV0.net
アルジャーノン原作の内容も一切気にせずタイトルだけ窃盗した人の言うことは違うなあ

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:50:25.59 bSu9Gj5j0.net
>>1
【芸能】ツッコめるのはローラだけ!?「アルジャーノン」俳優の生え際が後退中
スレリンク(mnewsplus板)

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:50:30.48 La57sZDC0.net
世紀末の詩が良かった
太陽浴びたら死んじゃう女の子が、ラストで浜辺で全裸になって走り出した時は驚きつつ抜いた
三上が車椅子で踏切で立ち往生して電車が来るシーンや、斉藤洋介が失明少女が手術で回復してフラれた後のピエロとか泣けたな

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:51:17.43 nNDoJsSk0.net
○○脚本てドラマにろくなものなし

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:51:20.87 q4UzJFxb0.net
>>1
野島と山下智久は芸能界引退した方が良い

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:51:39.75 bHgkfboK0.net
壱成は確かに演技引き込まれる 窪塚もそう

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:51:47.33 b5d9YyxT0.net
その昔の映画監督は、「テレビ」など眼中になかった。
野島は、そういう監督を「バカ老害wこれからはテレビなんだよ」
と笑ってたクチ。
そして時代は流れ・・・

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:52:02.26 Z1SNjTl90.net
そんないしだ壱成も今はハゲのバイ…

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:52:06.73 q4UzJFxb0.net
>>46
野島ドラマに出ると呪われる法則!?

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:52:13.37 sLX81I5l0.net
>>50
逆だとパクりだろ。
脚本家としては仕事したって事なのでは。

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:52:27.01 YZ+vBOtK0.net
>>26
本当に可愛い女優だったよなぁ
未成年→福山のドラマの頃が神懸かり的に可愛かった

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:52:59.09 A1mZpLdv0.net
震災で逃げて遊び東芝を、書類送検でロートのCMさえ降ろされて
やっと取れたのはアダルトAVが主体でクーポンとペニオクのDMMのみという、ジャニーズで異例の落ち目タレントに。
DMMの業務内容はメインがアダルトDVDレンタルと通販、クーポン、FX、ウォーターサーバーレンタル、モバイル、ペニーオークション
関連記事
ペニオクは詐欺サービスだったのか!?DMM社長は10億円の巨額赤字だったことを発表
URLリンク(www.challenge-mba.com)
ローラがCMに出てるDMMという会社を検索したら
スレリンク(cm板)
【ゲーム】AmebaからDMMへ...二次元の世界にも「AV落ち」の概念が生まれる
スレリンク(moeplus板)

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:53:31.10 A1mZpLdv0.net
DMM山下「よほど自信があるか、あるいはアホか。」
もちろん人気、評判、素行、売上全てが悪いジャニーズを使う企業は「アホ」でしょう
あるいはそんな書類送検犯しか使えない、起用する替わりに記事を削除するなんてニュース掲載サイトの端くれとしてもどうかしてる
■ジャニーズ事務所の圧力が露骨に!演技が下手な山下智久のせいで消された全ジャニーズ記事
【芸能】DMMニュースがジャニーズ記事を全削除! ネットニュースにも広がるタブー
スレリンク(mnewsplus板)

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:53:53.72 wSATY7Yp0.net
コイツは不朽の名作一つ屋根の下を生み出した
だからもう死んでも人生の使命は果たしたと思う
ドラゴンボールを書き終えた鳥山明みたいなもん

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:55:31.65 6fdTpgG30.net
野島が演技を絶賛する山下智久
だめだこりゃ。ビャードン

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:56:27.70 lRli+BGV0.net
>>59
大昔のオリジナル作は良かったんだからオリジナルでやればいい
近年はオリジナル作もつまらんし、アルジャーノンも協力扱いだけど

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:57:04.82 w/cJafy+0.net
4月期ジャニーズドラマ視聴率は
キムタク>>>相葉>>>大倉>>>山下
一桁割れはアルジャーノンだけに
13.2% アイムホーム
12.3% ようこそ、わが家へ
10.1% ドS刑事
*7.4% アルジャーノンに花束を

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 07:57:10.09 Rs6bmfMsO.net
ひとつ屋根も2なんかいらなかったんや
松が邪魔でしかない

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:00:23.15 eEJHaHaW0.net
アルジャーノン楽しみにしてたんだが山下が想像以上に酷くて脱落
野島は嫌いじゃないけどね

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:01:29.72 c18B9QGc0.net
アルジャーノン普通に面白いよ
とりあえず、堺雅人ってだけで視聴率高いドクターなんちゃらって言うやつよりかわね

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:02:08.60 06FlqAjF0.net
>>1
>「ネットの評判」気にしない
ちっとはネットの評判気にしろよ
アルジャーノンも明日ママもつまらんって叩かれてるだろうが!!
だからお前のドラマは低視聴率なんだよ!

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:02:17.10 fwpAUmI80.net
エグザイルよりかなりマシ

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:03:40.68 p5cY03Pw0.net
マジかよ、、早すぎる、頑張ってたのに。。
ご冥福をお祈りいたします。
【訃報】がんと闘ったアイドル丸山夏鈴さん死去(享年21)(※画像・動画あり)事務所社長は募金持ち逃げの疑い
URLリンク(blognews.xyz)

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:03:48.73 ldbeHWE+0.net
ワイルドヒーローズやヤメゴクの方が
アルジャーノンに比べたらずっと面白い

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:03:50.08 1LBa4I1O0.net
>>71
それ幼稚園児より頭いいっていってるようなもんだぞ

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:04:35.92 MGF1pPAc0.net
>>26
>>60
顔も喋りもめっちゃ可愛くて演技力もあったよね
どこか地味なんだけど唯一無二の名女優だと思う

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:04:54.77 sLX81I5l0.net
>>69
堺の話は社会的に評価されているって描写は必要なのかな。
あれが無いと単なる変人扱いになると心配したのかも。

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:05:00.05 GagEfcXc0.net
スレリンク(bakanews板:13番)
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:06:14.52 fH81gmJA0.net
>>1
韓国人プロデューサーと韓国人主演のドラマなんて誰が見るんだよ

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:06:49.75 YZ+vBOtK0.net
>>75
だよね、とにかく透明感って言葉がピタリと当てはまるような人だった
そしてあのビジュアルから少し低めの鼻にかかったような声が出てくるのが良かったんだよなぁ

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:07:15.85 luzfhGN10.net
野島の書きたかったこと=レイプ

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:08:21.69 fwpAUmI80.net
>>74
小学生なんだから当たりじゃないか
幼稚園のお遊戯会より小学生の学芸会のがレベル高い

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:08:45.23 /+9e5vzt0.net
>>61
山Pは素行が悪すぎてスポンサーも
付かなくなったって言われてたけど
まじだったんだな

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:10:28.52 7ceVM2PYO.net
未成年、人間失格、聖者の行進
これだけの傑作を作っただけでも凄いわ
特に人間失格は凄い。 あれこまで刹那のあるドラマはない

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:12:31.64 G70cOuyN0.net
  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ まあ、なんつっても
 / ∽ |          桜井幸子だわな
 しー-J
URLリンク(santa-d.net)

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:12:36.85 ESFUomWI0.net
今までは山下のドラマは豪華な共演者と主題歌で
数字が取れてたけど
山下はバラエティーでも視聴者から避けられ過ぎてる位落ちぶれたから
有名原作と脚本家連れてきてもアルジャーノンがコケちゃったね

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:14:47.35 pAz6CwXl0.net
野島ももう50オーバー
芸能界にすがりたいなら
老害として生きていくしか道はない

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:14:54.97 BaayZTJU0.net
この世の果てってドラマのタイトルを
エロゲーにパクられて
世紀末の詩でそのエロゲーのタイトルをパクることで抗議したんだよな

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:15:15.74 qqJUEEj10.net
センセーショナル()
ただの強姦モノ好きの朝鮮脳

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:15:42.93 luzfhGN10.net
なんで自分で脚本書かなくなったんだ
ネタがつきたか
アルジャーノンも野島お得意の死ぬ死ぬ詐欺 マザコン 障害者 施設 イジメ の使い回し
最早原作のカケラもない

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:16:24.86 MNaOBR5e0.net
野島=レイプ展開が定番
山下=原作レイプの常連
在日色が強過ぎるだろ

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:17:27.76 0S9fJSyc0.net
>>61
>震災で逃げて遊び東芝を、書類送検でロートのCMさえ降ろされて
初めて知ったw
本当に酷い素行なんだね 東芝&ロートGJ

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:18:29.08 HVZMBRh70.net
六本木での遊び再開したのを書かれて
慌てて50台の女と食事して母親孝行?を装ったのはいいが
食事してたのがアルジャーノンの放送中ってw
山下本人も、ドラマの出来が悪くて確認するのおっくうになってるのか?
他の出演者はどんなに糞ドラマでも確認テープ貰っても
一応初回ぐらいは生でドラマはチェックすると思うんだがなあ
山下ってマジで仕事に熱意無いね

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:21:15.72 MPN8pmN00.net
山下関係なくして、工藤と窪田と大政と谷村とかの群像劇の方が良かったです

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:24:42.63 iBiSV4E30.net
いしだいっせいって
売れてる時にスタッフに態度悪くて
大麻事件をきっかけに干されたらしいね

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:25:19.34 67us6Nq20.net
効いてる効いてる

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:26:31.26 t48dvOtM0.net
>>1
野島伸治
28.40% 1993/04-06月 CX* ひとつ屋根の下 (江口洋介)
26.60% 1997/04-06月 CX* ひとつ屋根の下2 (江口洋介)
24.90% 2004/01-03月 CX* プライド (木村拓哉)
24.70% 1992/01-03月 CX* 愛という名のもとに (鈴木保奈美)
24.70% 1994/04-06月 NTV 家なき子 (安達祐実)
23.60% 1991/07-09月 CX* 101回目のプロポーズ (浅野温子)
22.90% 1994/01-03月 CX* この世の果て (鈴木保奈美)
22.60% 1989/10-12月 CX* 愛しあってるかい! (陣内孝則)
22.50% 1995/04-06月 NTV 家なき子2 (安達祐実)
21.90% 1993/01-03月 TBS 高校教師('93) (真田広之)
21.80% 1990/10-12月 CX* すてきな片思い (中山美穂)
20.70% 1998/01-03月 TBS 聖者の行進 (いしだ壱成)
20.00% 1995/10-12月 TBS 未成年 (いしだ壱成)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
19.20% 1994/07-09月 TBS 人間・失格 (赤井英和)
18.58% 2008/01-03月 CX* 薔薇のない花屋(香取慎吾)
17.30% 1988/10-12月 CX* 君が嘘をついた (三上博史)
17.30% 2001/01-03月 TBS ストロベリー・オンザ・ショートケーキ (滝沢秀明)
17.20% 2000/07-09月 NTV フードファイト (草彅剛)
16.60% 1999/10-12月 TBS 美しい人 (田村正和)
16.30% 1999/04-06月 CX* リップスティック (三上博史)
14.70% 2001/04-06月 NTV 新・星の金貨 (星野真里)
14.60% 1998/10-12月 NTV 世紀末の詩 (竹野内豊)
12.83% 2014/01-03月 NTV 明日、ママがいない(芦田愛菜)
12.50% 2002/04-06月 NTV ゴールデンボウル (金城武)
11.60% 2005/04-06月 TBS あいくるしい (市原 隼人)
10.80% 2003/01-03月 TBS 高校教師('03) (藤木直人)
------------------------------------------------------------------------------------------------
*9.40% 2015/04-06月 TBS アルジャーノンに花束を (山下智久)  ←暫定ワースト2位w
*8.40% 2004/04-06月 NTV 仔犬のワルツ (安倍なつみ)

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:26:40.60 DGVTCRA70.net
この人のドラマは桜井幸子ってイメージだなぁーー

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:28:10.20 GE7wjY9j0.net
>>75
朝ドラのイメージがあったから、まさかこんな陰鬱なドラマに主演するとは思わなかった
テレビ欄で「高校教師」真田弘之、桜井幸子、赤井英和って書いてあったから青春ドラマだと思って最初見なかったしw

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:28:48.77 jfhNF6fe0.net
>>75
ドラマの役のせいか幸薄めなイメージ
幸子って名前だけど

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:30:06.98 +gCwy+Dh0.net
高校教師(桜井幸子主演)を越えるTVドラマに出会ったことがない。

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:30:14.35 dxHvJTeY0.net
ひとつ屋根の下とか面白かったな
あんちゅあんっていう名言も残してるし

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:30:53.38 jfhNF6fe0.net
>>86
まだ50オーバーか
早くから売れてたんだな

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:31:18.40 GdyUvGoo0.net
上手すぎてムカついた方々
斉藤洋介
加勢大周
加藤善博
段田安則

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:31:49.85 PmfhKvFN0.net
ネットが一般的になるより前の世代の人
って事じゃないのかな
もう結構な年齢だよね

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:32:24.16 PNqhH6370.net
社会派のドラマっていうけど、エロが入ってたからな。それが無ければ観てない。

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:33:36.82 GE7wjY9j0.net
いしだいっせいの後釜が成宮って感じ
そういえば成宮も高校教師の続編に出てたな
いしだ、窪塚、成宮
繊細かつ狂気を含んだタイプ
野島が好きそうな役者だわ
窪塚が出てたストロベリーオンザショートケーキはよかった

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:34:36.03 aU/8UoyX0.net
>>94
山下と生き方そっくりやんけ
野島はそこまで考えてキャスティングしたんかの?

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:35:16.62 IBm920YP0.net
未成年は今見ても面白いな
カーペンターズも合ってた

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:38:10.87 Rs6bmfMsO.net
人間・失格はDVDだとサイモン&ガーファンクルがないのが

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:38:26.69 I0sIPLII0.net
毎回障害者レイプさせるよな
段田安則は今でも苦手

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:40:37.06 9/WsIziu0.net
今回のは見てないな
明日ママはパチンコ中毒の親のネグレスト設定が気に入らない
メディアに叩かれまくってたけど面白かったな

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:41:01.43 kYS3USQh0.net
>>6
誰それ?wikiみても「北の国から」ぐらいしか知ってる作品なかったけど
野島は高校教師、一つ屋根の下、未成年と名作ドラマ何本も作ってる脚本家で
上から目線で叩ける脚本家なんて日本にはいないだろ
そもそもドラマは非日常を描くからこそ面白い
リアルな平坦な物語を描きたいならドキュメンタリーでも作ってれば?って感じ

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:43:06.50 La57sZDC0.net
>>112
倉本や山田を誰それは恥ずかしいから煽りでもやめとこうな

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:43:06.64 il+zpMOx0.net
日本人女優(処女)を狙い
自分の金(チン)と権力を使い
今度のボキの脚本のドラマに是非キミに出演してほしいとか
一緒に映画を撮ろうと誘いドラマと同じ○姦を!
遂に念願の日本人処女を!!
ホテルのベッドで第三の足が炸裂!!
チンチン電車遊撃したい
 

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:44:37.12 Rs6bmfMsO.net
>>112
有名なの知らないだけだと思う

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:47:14.96 kYS3USQh0.net
>>113
>>115
で、他の作品群は出せないと

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:48:26.40 XLtcAUdm0.net
ネット時代は一般人がどんどんクレーム入れて来るから
もう野島のやり方は成立しないだろう。

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:48:48.46 Rs6bmfMsO.net
>>116
前略おふくろ様とか出しても知らないでしょ?
有名って言っても知らないで終わるだけ
何をしろと?

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:51:53.71 RTJHizrG0.net
いしだ壱成が禿げたおっさんじゃなくおじいちゃんみたい

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:51:55.72 yx6mA5GlO.net
アルジャーノンのドラマ化はスペクトルマンのノーマンの回で十分
あれが一番面白いよ

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:52:52.61 tkzs55L90.net
パクリ野島を倉本より上とww
ひとつ屋根のレイプ訴えエピソードなんか生徒諸君のナッキーの親友レイプから訴訟エピソードのパクリや

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:53:44.72 kYS3USQh0.net
>>118
作品群って言葉わかる?

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:57:30.13 1vLmKA+t0.net
視聴率一桁で発狂した山下智久のヲタが逆恨みして相葉アンチ
【TBS金10】アルジャーノンに花束を 10束目
スレリンク(tvd板:96番)

96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/05/23(土) 08:39:40.50 ID:57PqdoWF0
放送批評懇談会でのギャラクシー賞マイベストTV賞
URLリンク(www.houkon.jp)
ウレぴあ投票
URLリンク(ure.pia.co.jp)
ウレぴあ 主演俳優投票
URLリンク(ure.pia.co.jp)
もうこれ相葉ドラマ1位確定だよ。
相葉ドラマだけ不自然な勢いで増えてるし、
家族・知人のメール・名前使って複数投票してる嵐ヲタがいるし。
ウレぴあは「1人1票」と書いてあるけど、1日に10票以上投票した!という嵐ヲタがいるから、
相葉ドラマが1位になるように調整してる可能性がある。

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:58:07.37 xdrG9mqp0.net
自殺、レイプ、障害者頼みの糞脚本

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:58:09.44 La57sZDC0.net
>>122
やっぱり煽りたいだけだな

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:59:22.13 Rs6bmfMsO.net
>>122
えっwiki見たんでしょ?w

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 08:59:25.87 kYS3USQh0.net
>>125
なんだ結局挙げられないんだ
凄い脚本家がまさか1~2作品だけってわけじゃないよね??

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:00:44.20 kYS3USQh0.net
>>126
挙げられないのね、よくわかりました
いるんだよねこういう知識ないのに出しゃばってしまう痛い人って

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:01:15.33 1XL+NjZI0.net
>>127
小学生か貴様は 
野島ファンがバカだと思われるからやめろ

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:01:57.40 /GscRv5B0.net
「愛という名のもとに」
「101回目のプロポーズ」
「ひとつ屋根の下」
のように人間を深く洞察できる
20代の脚本家が、いま、存在するのだろうか
という、現代日本への軽い絶望はある

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:02:03.44 RL8liSpT0.net
>>117
昔はテレビ局のほうに多少のクレームも跳ね返せるぐらいの力はあったもんだからな
明日ママの騒動なんか、あの程度だったら昔ならどうってことも無かったと思う
しかし、昔の野島ドラマのようなケレン味の強いものも
たまには見てみたいなぁという気はするんだよなぁ・・・

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:02:34.37 nTH66q+4O.net
この世の果てとか今やったら視聴率ひと桁だろうなw

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:02:38.97 La57sZDC0.net
野島も好きだが他の脚本家叩いて誉めようとは思わないな

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:03:24.28 kYS3USQh0.net
>>129
たったの2作品しか知らないのに脚本家すげーってのはなくない?
他に代表作あるなら言ってごらん

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:04:05.83 u/18CHig0.net
見てないから批判はしてない
たぶん批判してる人は見てないだろう

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:04:07.58 kYS3USQh0.net
>>133
叩いてるというか聞いてるんだけどね
野島より凄いといえるなら名作を多く残しただろうからさ

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:04:10.02 Rs6bmfMsO.net
>>112

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:06:01.16 WPkSCZLZ0.net
>>1
太鼓持ちかバッシングしかやらず、「ネット対○○」と対立を煽るだけのカスゴミ

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:06:12.61 kYS3USQh0.net
>>137
あらら・・・単発装ってレスするも失敗ですか
悔しくてID変更したのに変更できなかったってオチw
可哀想に

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:06:46.53 4FDp72KQ0.net
桜井幸子が引退して山口百恵みたいになってたらいやだなぁ

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:06:53.22 /GscRv5B0.net
俺らの力で「女王の教室」を中止にさせようぜ
などと絶叫して、
2ちゃんねるでも笑われていた
ネトウヨ達を思い出す。
何をそんなに怯えていただろうのか。

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:07:17.46 La57sZDC0.net
>>134
さっき誰か書いてたが有名作品羅列しても君が見たことないなら無意味なんだよ
20くらい出しても見てなきゃ評価しようがない

スレ汚し失礼

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:08:17.26 Rs6bmfMsO.net
>>139

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:08:30.76 aQao7tRT0.net
野島さんは良い所あるよ。
花屋は事情のある男うじゃうじゃ設定でしょ。
これ野島じゃなかったら適材適所無視したジャナイーズバーターがドバドバ。
興味のない商品の宣伝ドラマにされてるところだった。
窪田も工藤もデブい奴もジャニじゃねーもん。

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:08:42.39 6lUp2pNe0.net
愛と言う名のもとにはセントエルモスファイヤーのパクリ

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:09:45.29 ebqXtI0G0.net
柴崎きらいw淫行先生もなw

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:10:13.39 nFZwhG2D0.net
>>112
知能レベル低そうw

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:10:42.74 DDJd6IZp0.net
ネットや観客の評判は気にしないとか言うやついるけど
誰に向けてやってるんだろうな

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:11:09.95 djsoiVvS0.net
「高校教師」と「聖者の行進」が一番かなぁ…。

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:11:14.21 9ET/q77h0.net
こいつの脚本のせいで世間の風紀が乱れた。
今まで非常識だった悪行を固定化させた。
奇抜なアイデアで人の良心をぶっこわし、
悪行しても許される状況を作った。
地獄に堕ちろ。

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:12:12.97 0M+P+2FW0.net
野島伸司脚本は社会に何かを投げかけるドラマが多かったな
いまのドラマは毒にも薬にもならない内容の脚本ばかりだけどな
まあ、野島脚本もいまの時代にはあわない過去の物ってことだろう

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:12:31.83 kYS3USQh0.net
>>142
??普通はそんな言い訳しなくても聞かれたら出せるんだけどね
出せないってことはお察しってことで

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:13:17.86 RL8liSpT0.net
>>148
ノイジーマイノリティじゃない
その他大勢の人のほうが大事ってことだろう

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:14:16.12 DX9vlpsG0.net
わざわざ発言するってことは
気にしているんだね

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:14:17.28 /GscRv5B0.net
>>150
ペン1本で
世界が変えられることもあるんですな…
マルクス、竹中平蔵と並ぶほどの革命家と
言えるかもしれない

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:14:33.35 QG6fOXTN0.net
おっ、またWikipediaくんが暴れてるのか

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:14:37.13 kYS3USQh0.net
野島伸司名作
101回目のプロポーズ
愛という名のもとに
高校教師
ひとつ屋根の下
人間・失格?たとえばぼくが死んだら
聖者の行進
そのほかにもこの世の果てや世紀末の詩も名作と言っていいな

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:17:36.18 NJO4Z8CQ0.net
もう過去の人
それもかなりの
野島と北川悦吏子は隠居したほうがいいのにね

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:17:49.78 kYS3USQh0.net
今調べたら倉本聰って脚本家は紫綬褒章と旭日小綬章をもらってるらしいね
道理で権威主義のジジイどもがろくに作品を挙げられないのに持ち上げてるわけか、納得
看板や名前だけで凄い人物と勘違いしてしまう痛い連中っているからね

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:17:54.18 iEbIvRbE0.net
野島ドラマは悪趣味だったけど本質はリアルだと思ったよ
当時子供だったのもあるけど俺みたいな馬鹿には刺激的でちょうどいい説教になった
あれで自然に学校のイジメを俯瞰的に見るようになったし
自分は感情に流されて愚かな真似はしないぞと戒めにもなった
下品な表現でなければ救えない魂もあるということだな

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:18:02.66 RL8liSpT0.net
>>157
上2つはいいんだけど
後期の野島ドラマって「最終回が上手く締められない」という印象があるんだよな・・・

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:18:46.03 zSnjygIJ0.net
ほんと、
若い頃のいしだ壱成と窪塚はオーラあったなあ

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:19:50.62 QNvxlIQ/0.net
あ!はんぐるの視聴率のこと忘れてた
見てないけど第二話までは視聴率調べてたんだけど、それ以降はドラマの存在を忘れてたよ

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:20:42.14 SEpKUtww0.net
高校教師よりもこの世の果ての桜井幸子の方が印象に残ってる
目が見えない役で顔がきたない男に優しくされて純粋な恋愛っぽい関係になってたけど
手術して目が見えるようになったんだっけ?
その後、顔が汚い男とどうなったのかよく覚えていない

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:22:45.14 /emb0X5H0.net
こういう人は意外と評判気にしてて
評判は気になるね~って言ってる人のほうが気にしてなさそう

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:22:58.69 0+LJUfB20.net
窪塚もったいないよなー
あと萩原聖人も

167:@\(^o^)/
15/05/23 09:26:54.46 lV3IWiAX.net
>>157
その辺も年代違えば知らない奴いるんじゃね

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:27:27.88 A17vm14J0.net
そもそも良くも悪くも評判になってない・・・

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:28:19.76 5S/nmGbx0.net
ネットや世間の動向を気にしない
というか疎すぎるから
今のようなオワコンになったことも自覚できないのか?

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:28:25.60 VHELwMf30.net
いしだ壱成は最初から上手かったからなー
放課後だっけ

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:28:31.29 SEpKUtww0.net
今は、アメリカ人と結婚して氷室京介やYOSHIKIが住んでるロスへ移住してるってまじっすか???桜井幸子

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:28:47.38 kYS3USQh0.net
>>167
もう気持ち悪いから一々ID変えないでいいよ

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:29:01.10 wbDwX0Cn0.net
悪堕ち青いうさぎ

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:29:49.65 RL8liSpT0.net
>>167
まぁテレビドラマって良くも悪くも
その時代時代のものであるからなぁ
年代違う人にこれ名作だから見ろ!とはあまり言えない

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:30:23.43 kYS3USQh0.net
若い奴が知っていようが知らなくても名作なら自信を持って挙げられるでしょ
それができない哀れなジジイがいるみたいだけどね

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:31:21.67 u77RWJba0.net
>>52
ジョンレノンのエンディングテーマが物悲しいけどよく合ってたな

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:31:56.27 kVJGzAKI0.net
野島の作品なんか気にしたことがないから問題なし

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:32:57.13 FYEe8QAO0.net
まあネットの9割5分は韓国人嫌いだが、世論調査では4割は日韓友好を望んでるからな
ネット世論と現実は違うよ

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:33:28.89 CLf5t9bAO.net
君が嘘をついた、も好きだったよ。

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:33:59.26 iEbIvRbE0.net
ただ、野島ドラマのショッキングな要素に魅了されて
野島最強!他はゴミ
みたいな幼稚な主張をしちゃうようなファンが多いのも事実
楽しむことはできても学ぶことができない人間

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:34:01.37 mhITwjvO0.net
>>164
それ遠野なぎこ

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:34:05.29 LcOcd9we0.net
12000人買春の一部がやっぱり漏れてた件
URLリンク(yattane.xyz)

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:34:15.41 SL4fHhf30.net
野島と北川悦吏子は90年代までのイメージ・・・

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:34:27.22 QDXN3Ll90.net
この野島なんちゃらというオッサンとは何の関係も持たないが
田宮二郎主演の白い巨塔は今見ても十分名作だな
唐沢は田宮版までは行かないけどまあまあ面白い
んで
やまとなでしこは今見てもめちゃくちゃ面白い
いずれも原作者や脚本家がすごすぎた
もう15年前の放送なのに全く古臭さを感じさせない面白さ

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:34:36.77 kYS3USQh0.net
星の金貨も野島が関与してたらしいね
日本のテレビドラマの名作に絡みまくってるのが凄い
古いレンタルDVDは野島率が高すぎ

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:37:12.24 nu4DbTqX0.net
一つ屋根の下 レイプシーンあり
聖者の行進 レイプシーンあり
高校教師 レイプシーンあり

187:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/
15/05/23 09:38:13.11 YibXpF2a0.net
 
>ネットの評判もあまり気にしない」と動じない
「あまり」って入ってるのが、ちょっと笑っちゃったんだけど。

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:41:56.92 dd6ZjriI0.net
世紀末の詩って野島の中で一番ちゃっちぃドラマだと思う
ほぼ山崎努のおかげ

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:42:12.65 wLGbbDte0.net
確かに桜井幸子はいなくなり方がいいねえ
綺麗なまんまフッと消えちゃった感じ

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:45:56.18 9PAVeDWdO.net
高校教師は藤木上戸はイマイチだったな。
真田桜井が醸し出してた哀愁や刹那的なものがなかった。

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:46:12.64 4X2FvE770.net
>>1
そもそもがキワモノのホン書き。
いままで生き残ってた方が不思議。
消えても誰も困らないと思うよ。

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:46:25.99 p1+HNvZG0.net
高校教師が成功して真田広之も評価と人気を得た気がする

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:46:58.92 SBNl2bf60.net
アンタがノリピーと結婚してたら、あんな事にはならなかったのに…

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:48:03.64 qAwyIt9W0.net
>>185
のりピー大沢竹野内の最初のと続には全く関与してないよ
星野真里藤原竜也の新でいきなり脚本監修で謎のクレジット
新は名前だけ星の金貨で障害者の設定だけが一緒のドラマ
評判も視聴率も悪かった

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:50:06.05 7G2pNBm70.net
リップスティックが集大成って感じするなあ
やりたかった事全て詰め込んだ作品だと思う

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:52:28.72 TbGlhKMh0.net
ひとつ屋根の下も最後のレイプとアンちゃんのマラソンが不要。

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:55:45.25 gsH7VIj80.net
アルジャーノンに終止符を

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:57:08.48 /GscRv5B0.net
近代日本の表現者としては
松本清張や村上春樹と並ぶ最高峰だろうが、
教科書には載らないだろうな、という気はする
50年後の東大教授や朝日新聞記者が
好事家的に掘り起こす歴史の一断片、となる程度だろうか

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:57:55.53 zSnjygIJ0.net
俳優見てて思うけど、
演技の上手い下手は80%くらい才能だよなあ
ほんと下手なやつはいつまでたっても下手
なんか脳のどっかの機能の良し悪しが関わってるんだろ

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:58:41.78 342bg0uL0.net
未成年が語られてないじゃん。
今、90年代の野島が書くとしたら、動画事件少年とか関東連合とかISISに触発された事件とかセカンドレイプとかかな。

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 09:59:11.08 Ae0jwaGk0.net
色々言うけど天才若手俳優だった壱成と窪塚さんを共演させたのはこの人だけだかんね

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:00:17.33 f3ido1090.net
高校教師でブレイクしたのは実は赤井だったのかも
いい味出してんなと思ってたけどすっかりアリさんで定着してるし(一時AKBに奪われたが)

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:00:50.90 SBNl2bf60.net
>>198
テレビの脚本家なら向田邦子や倉本聰もいるのに、それを差し置いて野島伸司???
アリエネー

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:03:15.17 kYS3USQh0.net
野島作品はその時代のリアルタイムの風刺をドラマの中に描いたのが凄い
大胆なストーリー展開とか過激な演出もあの時代の世界観を作るうえでは重要だったよ
1990年の当時はセンスが冴えてたけど2000年以降は全く名作を作れなくなったな

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:03:56.44 SIcxKWSA0.net
未成年は壱成にするか成長した堂本剛にするか迷ったらしいな

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:06:25.66 1PTdgsDZ0.net
高校教師の頃は要するに実際の役者も暗い部分があったから成立したんだよな。キャスティングは間違ってなかったわけだ。

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:06:55.74 kYS3USQh0.net
>>203
ありえないのはお前だけどな
権威主義で物の見方がわからない奴っているんだな

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:08:35.76 kYS3USQh0.net
1990年台は野島以外も脚本家のレベルが高かったと思う
北川、野沢、龍居とか名作残しまくりだし
今は脚本家も才能ある人いないし、俳優や女優も魅力がある人材がいない
テレビ局側が制限つくて面白いものを作れないのも影響はあるんだろうけど

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:09:47.61 CRZN6F1e0.net
なんだかんだ言っても、
野島が戦後日本の脚本家でNO1でしょ。

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:10:58.25 tCWXBWP7O.net
「未成年」熱いね、涙だね。

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:11:27.01 bzXucl4K0.net
>>207
お前は小室哲哉をどういう格付けしてるの?答えてみw

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:12:43.78 xx6uE4HV0.net
いしだいっせいは良かったな
今は見る影もないけど

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:12:44.66 kYS3USQh0.net
最近の女優や俳優は小手先だけの中途半端な技術は長けてるけど
いかんせん、人間的な魅力が一切ない
当時のいしだ壱成や櫻井幸子は演技力とかの小手先では勝負してなかったな
目がギラギラしてたし魂で演技をしてる感じだった

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:13:35.60 Ae0jwaGk0.net
いしだ壱成とか桜井幸子の代わりはいなかったからね
だから彼等がいなくなっていった2000年以降野島も枯れた

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:13:48.55 snI3aLj4O.net
観月ありさが断って、桜井幸子に変更になったんだよね?
イメージ悪くて女優を続けられなかったんじゃないの?
父親に犯されていた桜井幸子と、高校教師にレイプされて動画を撮られてた持田真紀(だったっけ?)の女優人生を殺しただけだと思う。

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:14:24.17 SuCcpciX0.net
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)
可愛いかったよなぁ~高校教師

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:16:12.10 LTwTyxZX0.net
なんと言っても新高校教師だなあ 死ぬまでに瓢湖行ってみたい

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:16:18.54 vm6YBqj70.net
障害者とレイプばかりって批判もわかるけど、それが野島流と思えばなんて事ない
実績を積んで自分の色を出す書き手なんて小説家から映画監督まで当然なんだし

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:16:48.18 SBNl2bf60.net
>>207
>>198
「50年後の東大教授」 「朝日新聞記者」 って書いてるのに、
向田邦子や倉本聰を挙げると、実績一切無視して「権威主義」になるんだなw
おつむにドでかいブーメランがぶっささってますよw

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:17:02.12 kYS3USQh0.net
>>211
別に・・・興味対象外すぎてなんとも
確かにglobeとかその時代のエネルギーみたいなものを強く感じたけど
あの時代って小室以外にも多くのミュージシャンやバンドが群雄割拠してたよね
強いて言えば、宇多田ヒカルの登場は胸躍ったよ
今はきゃりーぱみゅぱみゅと世界のオワリの二強体制って感じ

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:18:06.07 fT1i/w6R0.net
>>216
真田の目が

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:18:13.14 kYS3USQh0.net
>>219
なるほどね、実績あるなら名作ドラマを挙げてください
お願いしますよ

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:18:25.99 mIfT2maK0.net
野島氏の言葉は勉強になります
参考に致します
我ら2ch一族謙虚に学び取ります

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:19:27.64 0n7bNdfN0.net
>>6
倉本もその点では野島を批判できる立場にないだろ。
結構センセーショナルな脚本も書くし
番組冒頭レイプから始まるようなドラマも書いてる。
勿論、だからダメだというわけではないが。
あと、倉本、野島は実はコメディーを書くのがうまいという共通点があるな。

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:20:26.40 NWCa5qOb0.net
>>6
ほんとこれ

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:21:28.08 hHL4POz30.net
>>205
マジ?
壱成しかありえないわ。
未成年の壱成はホント輝いてた

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:21:58.66 Jcgjlr4p0.net
山下みたいな大根が主演の時点でまずありえないよな

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:22:47.01 kYS3USQh0.net
綾瀬、長澤、沢尻、掘北、宮崎、新垣の時代は黄金世代と呼ばれてたけど
名作を全くといって言いぐらい生み出せなかったな

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:22:59.15 s6Cu5Y3O0.net
でも90年代以降を代表したドラマ脚本家なのは間違いない
北川悦吏子とかクドカンが続く感じ
三谷とかは映画主体だから外してる

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:23:29.96 68odA9Ka0.net
三上さんだけど自ら消えるつもりだったらしいね。  

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:23:33.94 fb6mb49v0.net
落ちぶれたよなぁ、リップスティックまでは見れたよ

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:25:35.32 SBNl2bf60.net
>>222
向田邦子と倉本聰が脚本担当したドラマを質問するの?
いまさら?
俺が好きなのは向田邦子「寺内貫太郎一家」や「阿修羅のごとく」
倉本聰は「北の国から」シリーズだけど…
知らない?

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:27:11.43 68odA9Ka0.net
三上さんは引退を考えたとか自然消滅みたいな感じで辞めるつもりだったらしい。

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:28:51.70 68odA9Ka0.net
桜井幸子は野島ドラマ以降も 結構いろいろでていたし。cmのかなり多かったけど
デビュー20年を機に引退。

235:東京女子医科大学病院プロポフォール大量投与@\(^o^)/
15/05/23 10:29:06.53 /QsagTiT0.net
【話題】なぜ日本人は世界中でモテモテなのか!?日本人の魅力について外国人に聞いてみた【最強国家】
URLリンク(www.youtube.com)

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:30:10.48 fZzFFIHk0.net
創価学会 が大絶賛の
倉本聰
なぜでしょうねw
創価タレントと同じ扱いを受ける倉本聰

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:30:42.14 HDyfrWj30.net
山口百恵より桜井幸子をもう一度表舞台で見て見たいもんだ

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:31:00.15 kYS3USQh0.net
>>6に同意してる連中ってのはちょっとどうかと思うけどね
脚本なんてドラマの種類によって切り口もやり方も変わるわけだ
当時は、90年代の社会問題に切り込んだバイオレンスや過激描写も組み込んだ脚本であったからこそ名作となりえた
平坦な刺激もない脚本で当時の野島脚本のような名作を生み出せたか?
ま、「北の国から」みたいな有名作品と紫綬褒章のセットで名前負けしちゃう人達だからわかるわけないか
橋田壽賀子が「おしん」で一部の連中に過大評価されてるのを思い出したな(笑)

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:31:02.33 asPRRxKaO.net
ぶっちゃけ才能枯渇気味ちゃうの?
最近は昔の名前で出ています臭がするんだけど

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:33:11.15 kYS3USQh0.net
>>232
まさか、たったのそれだけ?
すげえビックリなんだけど
北の国からシリーズとかギャグで言ってるのかと聞きたい

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:33:40.20 89Z9OMEi0.net
家なき子2で内藤がかつら取るシーンはないわ

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:34:48.84 45iyI3QO0.net
高校教師はガチで名作だったと思う

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:36:06.26 kYS3USQh0.net
北川悦吏子が社会現象を生み出した名作
素顔のままで
あすなろ白書
愛していると言ってくれ
ロングバケーション
ビューティフルライフ
1990年台は脚本家全盛か

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:36:29.14 HBq6pfI30.net
大嫌いな脚本家

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:38:03.21 68odA9Ka0.net
この世の果てで悪女を演じていた横山めぐみが 人間・失格ではかわいい感じの奥さんに
なっていたな役を180度変えたのはすごいと思ったよ。横山めぐみ。

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:40:14.86 SBNl2bf60.net
>>240
>まさか、たったのそれだけ?
俺が好きなのはって、書いてるよね…
全部挙げるの?自分で調べなよw
>北の国からシリーズとかギャグで言ってるのかと聞きたい
俺は良いドラマだと思うし、好きな人も多いけど、なんでそう思ったの?
どの辺がギャグなの?

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:42:16.22 68odA9Ka0.net
野島ドラマはよく見ていたけど 聖者の行進とかこの世の果ては脱落しちゃったな
最後まで見れなかった。

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:43:25.23 ebqXtI0G0.net
センセーショナル先行で話としては微妙w

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:44:36.07 OQdynWZ00.net
ただゲスいだけの脚本

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:44:39.67 kYS3USQh0.net
>>246
結局挙げられないってことじゃん
んで、ドヤ顔で挙げたのが北の国からシリーズ(笑)

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:44:44.37 wLGbbDte0.net
>>245
聖者の斉藤洋介もだけど、
いつ豹変して誠をイジメだすのかとドキドキしながら見てたわw
Xデーはやっぱ出産したあとかなーとか

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:44:45.58 CRZN6F1e0.net
>>239
そりゃ、力なくなったからインタビューみ答えるようになったんでしょ。
昔の野島なら、こんなインタビュー受けないでしょw

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:45:56.23 VHELwMf30.net
倉本聰なら北の国から、前略おふくろ様、最近なら優しい時間とか拝啓、父上様とかも良かったな

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:45:59.55 4lhF0Y6TO.net
脚本家や演出家も高校教師だけは評価してるけど、あとはゴミだって意見が大半だな。

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:46:06.65 68odA9Ka0.net
桜井幸子は綺麗なまんま引退したことは良かったな。今は米国で幸せにやってるし

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:46:07.95 oOmATrUIO.net
いしだ壱成が若かったらアルジャーノンに花束をの主役をやってたかもしれないな
っていうかやって欲しかったわ、いしだ壱成が若いうちに

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:46:32.02 qAwyIt9W0.net
倉本聰を何だかんだずっと批判してる人痛いなあと思ったら向田邦子まできたのには絶句
古い連ドラだと七人の孫時間ですよだいこんの花寺内貫太郎一家etc.
自分が好きなのは短編だがかわうそ、花の名前、父の詫び状
冬の運動会、隣の女
一番好きだったのはあ・うん

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:48:20.27 s3QfZtdu0.net
>>7
俺も、それ連想したwww
ワンパターンの世界観(京大と京都)を、上から目線で押し付けてくるのが、
森見登美彦の小説と共通するものがある。

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:48:50.38 Jcgjlr4p0.net
未成年は今の若手役者では作れない作品だろうね

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:48:56.78 dMlxgvAf0.net
>>112
バカかよ
ドキュメンタリーの方がドラマがあって面白いだろ

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:49:11.60 dmCup6EJO.net
桜井幸子さんと云うとウンナンのやるやらのイメージだわw
>>238
はじめに「ドラマの種類によって…」と良いながら、何故結局一方を奉り一方を貶す?

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:49:16.58 kYS3USQh0.net
水戸黄門シリーズ
北の国からシリーズ
渡る世間は鬼ばかりシリーズ
こういうシリーズ系の脚本と完結ドラマの脚本ははっきり言って別物だと考えたほうがいい
>>6の意見も前者なら正しいけど、後者に当てはめるのはまずありえないからね

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:49:24.52 SBNl2bf60.net
>>250
>結局挙げられないってことじゃん
向田邦子の名作なんて、たくさんありすぎるし、俺も見てないのもあるから、自分で調べろって事だよ…
挙げることが出来ないって意味じゃないよ。 嘘だと思うのなら検索してみりゃいいのに…
>ドヤ顔で挙げたのが北の国からシリーズ(笑)
だから、どの辺が(笑)なの? 他人を貶せば自分の価値が上がるわけじゃないよ?
東大教授も朝日新聞記者も発掘しないよw

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:50:18.31 SBNl2bf60.net
>>262
別枠にして「無かったこと」にするのかw
シリーズ物は東大教授は発掘しないのかなw

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:50:32.52 bI1FWJDAO.net
向田邦子ならまだしも倉本聰は色々ドラマあっても、“代表作”って『北の国から』しかないよね。
それに引き換え野島はたっぷり“代表作”あるよねってことだろ。

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:52:35.95 2+pjxe480.net
>>215
まあ観月断って正解だったかもな
観月も結構長生きできたし、まあ最近はコケまくりとはいえ。

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:54:00.82 kYS3USQh0.net
>>261
別に貶してないよ
ただファミリー向けのシリーズ作品と社会に一石を投じる作品は評価は変わって当然
タイプが違う脚本家の意見をそのまま鵜呑みにして違うジャンルの脚本家を否定とかアホすぎてね(笑)

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:54:23.17 7ceVM2PYO.net
この世の果ての三上博は怪演だったな
あまりにも誰も幸せにならない残酷な結末すぎて覚えてる

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:55:46.83 68odA9Ka0.net
映画 高校教師にでていた遠山さん。笑う犬のほうが有名なんだろうね
笑う犬で 屋上の女で「お金をちょうだい」と言って財布を見てるシーンが面白かった。

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:56:15.87 kYS3USQh0.net
>>263
あれー??
社会現象を起こしてる名作なら君はご存知のはずだけど
まさか、向田邦子が脚本家で最高だと思ってる
君がたったの2作品しか挙げられないなんて信じられないなあ~

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:56:35.11 CRZN6F1e0.net
野島は社会に対しても人間性に対しても鋭い視点があると思う。
他の名脚本家は社会性だけだったり、人間性だけだったりするけど、
野島は両方鋭い視点をもって、コラボしてるんだよな。
人間は矛盾を抱えた心理をもち、社会的生き物であるからね。
「嘘つくなよ、きれいごと言うなよ、欺瞞だろ、人間の心理はこうだろ。社会や集団の本当の姿はこうだろ」
野島はそういうのをぶつけてくる。
でも、ちょっとだけどっかでロマン主義なんだよ
だから、昔の野島の作品はおもしろいんだよな。

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:57:01.42 68odA9Ka0.net
桜井幸子は引退直前までドラマ主演やっていたんだよね・cmも多かったし
 

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:58:27.33 7ceVM2PYO.net
真田弘之って消えたよな? 二枚目だったのに

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:58:37.87 0pKGgQhb0.net
>>1
高校教師
真田広之が出てたんだよな
よく出たよ
ラストサムライやら硬派ものに出てるのにさ
女生徒とできちゃう高校教師だぜ
ラストは死んだのかな??

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:59:47.94 kYS3USQh0.net
>>264
無かったことも何も、野島と対抗できるレベルにさえ立ってないかと
土俵が違いすぎる

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 10:59:51.94 dMlxgvAf0.net
どうしたら山pなんか使うことになったんだ?
何年も練っていた作品で山p使いたいやつおらんでしょ

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:00:14.19 /GscRv5B0.net
愛という名のもとに
で、大手出版社の女の編集者が原稿持込をした主人公に向かって
 「最近多いのよねえ、こうゆう村上春樹の亜流みたいなの (フフン」
と吐き捨てる台詞があるが、
村上は25年も昔から、既に大作家の地位にあったということだろうか。

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:02:51.33 mgu2aEFm0.net
>>268
グチャ顔男と目の見えない美少女
顔切りつけられた女と目を潰した男
winwinやろ?

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:03:36.36 dMlxgvAf0.net
>>277
風の歌を聴けが79年だからなあ

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:03:47.98 4xHA4Bev0.net
野島は障害者とレイプの二刀流演出で天下取ったからすげーよ

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:04:18.91 kYS3USQh0.net
>>276
代わりになる俳優もいないだろ
魅力的な俳優はいないよ、残念ながら
1990年台は真田広之、いしだ壱成、大沢たかお、竹野内豊、江口洋介やらいたけど

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:04:35.90 dMlxgvAf0.net
>>278
春琴抄ほんと好き

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:05:46.71 dMlxgvAf0.net
>>281
今なら染谷とか使ったらいいじゃん
まあ、染谷の方がNGかも知れんけどね

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:05:53.26 0n7bNdfN0.net
>>265
そんなことないだろ。
そもそも「北の国から」なんて
あれだけロケの多いドラマ、倉本聰がその時点で大家じゃなきゃ成立しない企画だし。
少なくとも「君は海を見たか」、「前略おふくろ様」はテレビドラマ史に残る作品だし、
「大都会」や「浮浪雲」も素晴らしい。
個人的に一番好きなのは「六羽のかもめ」、リアルタイムの視聴率は悪かったらしいが
コメディーの逸品だと思う。
>>277
「ノルウェイの森」がバブルまっただ中の87年だから、
当時は売れっ子作家の代名詞みたいなもの。

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:07:56.41 kYS3USQh0.net
ドラマの映像の味がなくなったよね
世にも奇妙な物語とかも映像は古い時代の方が雰囲気あるんだよね
地デジやカメラの質が上がってやたら映像が綺麗になりすぎたのもあるかもね
スポーツのハイビジョンの綺麗な映像でくっきりハッキリ見せられてもなあってのはある

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:08:37.26 CRZN6F1e0.net
野島って傑作多いけど、
俺的には高校教師より、この世の果てが一番好きだ。
あの内容だと、下手すりゃ、スゲ―暗いドラマになる。
でも、やっぱ野島の力でおもしろい展開になるんだよなー。
誰も書けないでしょ、あんな傑作。

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:08:56.35 0Zwi5rR40.net
>>273
アメリカで活躍してるやん

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:11:14.05 wLGbbDte0.net
>>268
純とななは文句なしのハッピーエンドだったと思う
醜い痣を見てしまってもななは純を待つと言っていた
そのエピを「世紀末の詩」では否定してたな(斉藤洋介回)
いや、否定するっていうか『これぞ現実』みたいな感じ

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:11:30.04 6udHaLrs0.net
アルジャーノンをただの発情期ドラマにしてしまったのは残念です

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:14:21.51 CRZN6F1e0.net
野島の作品は悲劇だからおもしろい。
悲劇で終わらない作品は野島じゃない。

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:15:23.01 kYS3USQh0.net
>>283
ああいう器用で上手い系の役者は正反対だよ
むしろ下手で良いから地を出して魅力で勝負する俳優
だから、ルックスも不可欠
若いときにしか出てこないギラギラしたオーラが映像に載ったときが一番いい
1990年代後半の海岸沿いや夕陽をバックにした竹野内豊の魅力は他のやつが演技力でカバーしても絶対に勝てないし
今は“絵になる俳優”がずばりいないんだな

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:15:33.70 /GscRv5B0.net
「あの女編集者役は私ですっ」
「石橋保に手話を教えられてたのは私ですっ」
「チョロの営業成績を激しく叱責してた上司は俺です」
ぐらいのレスが出ない所に、近年の2ちゃんねるの衰退を感じる。
あと、
森本レオと名前不明の若い女が
車の接近を無視して路上で抱き合うシーンは美しい

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:15:45.80 E/KrQ8/x0.net
野島ドラマで最後に面白いと思ったのはフードファイトだな
あれも馬鹿なガキが真似して死んでお蔵入りになったが

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:17:50.37 qAwyIt9W0.net
>>267
まさにその通り
ジャンルが違うんだから一方をおとすなんて
なのにずっと倉本や向田おとしてるのは何で?
同じレベルにさえたってないとか
言ってることとやってること真逆

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:18:50.87 /UX4A0EA0.net
廃退的な90年代の雰囲気と奇跡的に合った俳優だったよねいしだ壱成って
あの雰囲気を出せる若手俳優ってもう出てこないだろうな

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:19:18.72 kYS3USQh0.net
>>294
一切落としてないけど?落として見えるならお前がキチガイなだけ

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:19:39.91 dMlxgvAf0.net
>>291
だったら山pは余計にないわなw
下手しか取り柄ないって凄い

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:19:46.71 La57sZDC0.net
>>240
自演認定してろよ

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:21:29.54 dMlxgvAf0.net
>>295
窪塚がすげえ大役に選ばれたらしいじゃん期待するわ
映画観てても窪塚出てくるだけでワクワクする

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:21:45.99 XhsWIm0w0.net
未成年の朝岡実嶺の乳はAVで見る時より興奮した

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:22:53.15 VHELwMf30.net
野島の俳優の好みはいいと思うな
壱成、窪塚、三上、真田とか上手くて独特の存在感がある奴ばっか
女優は桜井幸子とか広末とかのりPとか透明感がある人が野島の世界観にマッチしてたね

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:22:57.83 GR7Ybn4l0.net
かつての野島作品はその時代の社会問題にリンクし人間の本質に迫っていた
アルジャーノンの1話を見てこれは脚本監修のみだけど野島さんは
マウスを使ってSTAP問題を斬ってみたかったのだろうと期待した。
でも結果は切れ味も視聴率も悪いし期待外れと言わざるをえなかった。

全盛期の野島先生ならアルジャーノンの脳を活性化する新薬ALG(AKBかよっ)
の効能が薄れ研究が失敗してマスコミに叩かれあげくのはては
学会に発表した論文の一部に捏造箇所があると指摘され最終回のラストシーン
涙の記者会見で研究者役の栗山千明に「ALGはありま~す」と言わせていたよwww

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:22:59.74 gsH7VIj80.net
バブル、団塊ジュニアあたりの安っぽい感性にぴったりだったんだろうな。

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:23:24.52 gjGUlgsg0.net
野島は影響受けた漫画や映画からネタ貰いすぎだろ
この世の果ての横山めぐみとマスターは愛と誠の高原と座王

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:23:26.68 CRZN6F1e0.net
野島って役者にも恵まれてるよなー。
真田や三上が脂乗りきった輝いてたし、
壱成や竹野内はニューフェイスとして存在感あったしね。
ちなみに、101回目のプロポーズで主演が武田鉄矢ということで、大きな反対意見があったそうだ。
それでも、野島が強引に武田を指名した。
結果的に大成功だったよね。
やっぱ役者を視る力もあるんだなー

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:23:36.01 qAwyIt9W0.net
>>296
え?

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:23:38.30 DND3+kVe0.net
こいつがお気に入りの女優起用して手を出すのは有名
桜井幸子とか酒井法子とか

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:23:40.52 00Xp8Jbh0.net
のりPのことは無視かよ食い散らかしておいて
おまえが結婚してやりゃーのりPがしゃぶPになることはなかったんだよ!!

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:24:53.10 /p2UEXAd0.net
>>299
窪塚は良い時期にやらかしたから本当にもったいない
復活は嬉しいけどな

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:25:02.34 kYS3USQh0.net
おれ演技力すげーっしょみたいな俳優ばかりが増えてきてるな
確かに上手いけど作品トータルで見ると全然面白くない
脇役のレベルとか物凄く上がってると思うんだけどね
主演クラスのオーラがなさすぎだし魅力がない
この役者の作品だけを追いたいって思えるような俳優はいないね

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:25:10.96 n93z0aJD0.net
野島ってそんな商品に手を出す秋元みたいな人だったの?

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:26:37.56 n93z0aJD0.net
>>310
堺雅人だっけ
なんか俺受け付けないんだよね

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:26:40.27 SVfB/9270.net
懐かしドラマ板の日本のドラマの最高傑作スレ
複数回答可能だけど、野島伸司の未成年の名前が一番よく挙がる

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:26:45.38 68odA9Ka0.net
京本さんが高校教師の悪役を「愛がこわれる時」を参考にしたって言ったけどさ
愛がこわれる時。って美しい人のモデルになったのかな。

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:27:59.87 dMlxgvAf0.net
>>310
まあお前は好きな過去作だけリピートしてろよ

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:31:19.44 tuZ21tAv0.net
>>ゴミクズ野島伸司 >>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:31:47.62 Ae0jwaGk0.net
>>313
そういや野島常連の桜井と壱成が共演したのは何気に未成年だけかな

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:32:05.23 7qjN9x1Z0.net
中に出された途端に号泣しだす娘
URLリンク(yattane.xyz)

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:32:18.35 DND3+kVe0.net
桜井幸子が辞めた事務所にシャブをやった酒井法子が移籍した
これは何かの偶然だろうか?

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:34:06.35 kYS3USQh0.net
>>312
堺雅人も演技力は素晴らしいし
半沢直樹はあれはあれで面白かったけど
90年代の名作ドラマの主演のような世界観を生み出すタイプじゃないかな
全盛期のいしだ壱成は滲み出る悲しみと憂いのオーラがあったから観てる側を世界観に浸らせてくれた

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:36:18.98 7pquOJEn0.net
名場面といわれるのが、だいたい漫画のぱくりなんだよね
101回目はめぞん一刻からぱくっているし

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:37:48.99 kYS3USQh0.net
高校教師はキャスティングが完璧すぎた
あとは、テーマソングも最高すぎた
エンディングもあれ以外は考えられない
野島作品の中でもとりわけ別格の名作が高校教師だと思う

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:38:29.41 SVfB/9270.net
最近の作品にも良いものがあるけど
打率(良作の割合)ホームラン数(傑作の数)の両方が相当落ちてると思う

324:あ@\(^o^)/
15/05/23 11:40:36.51 alFs42tq0.net
未成年の終盤で、主人公が屋上かどこかに上がって、なんか言ってたシーンが
茶番すぎて笑った記憶があるわ。

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:41:24.22 eTba/AFS0.net
ちょっとは気にしろよ。
ネットが一部の人間の棲家だった時代とは違うぞ?
あとなんで朝鮮っぽい髪型に顔立ちの俳優ばかりをつかってるんだ?
ああいう作業所か工場だからってのなら、現実をよくリサーチして作ってると思うけど

あと原作と違いすぎてこなるんだけど

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:41:27.87 BnjEDRLF0.net
人間失格と高校教師はショックだったなあ。
それ以降は疲れるから、この人の作品を見なくなった。

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:42:20.16 XhsWIm0w0.net
>>320
それこそ赤井英和なんて棒セリフで演技力も酷かったけど(今も変わらないけど)
人間失格なんかではマジで人殺しそうな殺気がすごかったよね
野島のドラマではすごく活きてたわ

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:44:04.81 SVfB/9270.net
>>322
高校教師は今見ても完成度が高いね
ストーリーの大半を覚えていたことにも驚いた
未成年は当時は夢中になって見ていたけど今はどうだろう
どういう話だったかも実はあまり覚えてない
大人になって見返すと冷めてしまうような気もする

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:44:50.38 CRZN6F1e0.net
桜井幸子の名前がよくでるけど、
この世の果ての鈴木保奈美も魅力あったぞ。
それまでの明るく清楚なキャラから、違うキャラを演じたからね。
東京ラブストーリや、愛という名のもとにより、この世の果ての鈴木保奈美のほうが俺は好きだわ。

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:45:27.47 +c5DDdMPO.net
アルジャーノン まだユースケ版が勝ってるな。
逆転出来る日が来るのだろうか?

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:46:34.04 kYS3USQh0.net
>>327
赤井は味が出てたよ
演技が下手だからこそ妙にリアリティがあったのかもね
世界観に溶け込んでたし
滑舌がいい俳優ばかりだと作り物感が増してしまうから
バランスが取れてたのかもしれない

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:46:58.80 luzfhGN10.net
一言で言えば下世話

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:47:09.49 kL6C7SpHO.net
>>215 >>266
その断った観月ありさも翌年に高校教師と似たようなドラマに出てたな
制服も桜井幸子が着てたセーラー服と酷似してたのは驚いた

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:48:42.93 /GscRv5B0.net
古代ローマで、
劇中の悪役の演技に激昂した騎士が
俳優を斬り殺した、という事例があったそうだが、
私の友人も、「人間失格」の陰湿な教師役の俳優を
○す、
などと呟いていたのを思い出した
翻って、
2ちゃんねるの馬鹿なウヨクの書き込みなど見ると、
マスコミに翻弄される人間のメンタリティというのは、
数十年では変わらないな、と思う

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:49:02.23 dMlxgvAf0.net
>>332
下世話大好きだからな
野島世代のババアが韓流にハマっていることからも分かる

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:49:26.47 E/KrQ8/x0.net
野島の最高傑作は世紀末の詩

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:50:37.67 luzfhGN10.net
>>324
いつも最後に失笑ものの演説があるよなw

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:51:03.58 wLGbbDte0.net
>>331
子どもをイジメで亡くした赤井の
背中からほとしばる憎しみがとにかくリアルで良かった
「わしは人間やめたんや!」のとことか

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:54:19.36 cA31lT060.net
ぶっちゃけ今見ると野島ドラマは桜井幸子の存在感とテーマソングが良いだけw
でも野島ドラマ無ければサイモン&ガーファンクル知る事無かったかもしれんから
後追い世代としてはそこだけは感謝してる

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:54:25.04 CRZN6F1e0.net
俺は未成年や人間失格は好きじゃないなー
なんか社会的ドキュメンタリーっぽくてね。
どろどろした男女愛のほうが好きだから、
高校教師やこの世の果てのほうが好きだなー。
野島の最大の必殺技ってラストで男の女の愛が悲劇で終わる。
悲劇で終わるからこそ、愛がせつなく芸術的に昇華するんだよなー

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:56:05.57 sCYhjGyT0.net
お兄ちゃん、ガチャ結構良かったと思うんだけど
ジャニだし深夜だったから即忘れ去られていくんだろうな

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 11:57:29.14 SVfB/9270.net
この世の果て、今日13時からチャンネルNECOで一挙再放送するんだな
多分見ないけど

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:01:22.27 68odA9Ka0.net
未成年と人間・失格がすきひとつ屋根の下と2は松たか子を目立ち過ぎたのと
あと森田剛もいらない。このぐらいから意味もないゴリオシ的な状態が始まったんだろうね
そしてドラマは低迷するように。

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:02:21.75 VHELwMf30.net
高校教師のが完成度は高いし美しい話だけど好きなのは未成年だな
青臭い青春ものとか群像劇が好きだから

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:03:22.81 9XT4csnH0.net
こと野島に関してはもうちょっと気にした方がいいと思うわ

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:03:28.26 68odA9Ka0.net
山田孝之ならよかったんだろうけどね アルジャーノンは。山田なら高視聴率だったと思う。

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:05:12.21 HV/e4JVJ0.net
野沢>>>野島
野島は不幸を売りにするカス

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:05:18.95 qP+p4En30.net
>>345
わかる

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:06:08.55 CRZN6F1e0.net
そういやーひとつ屋根の下も、愛し合ってるかいーも野島なんだよなー
101回目、愛という名のもとに、家なき子。
まだまだあるでしょ
野島ってスゲーなwww
野島だけで、ドラマ全盛期を語れるでしょ。
一度の野島作品の人気投票をみてみたいもんだわ

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:08:02.02 kYS3USQh0.net
>>328
未成年は最近見直したけど、列車に乗り込むスタンドバイミーまでが名作だと思うことにした
立て篭もりらへんはやり過ぎてついていけない
>>338
人間失格は赤井が主人公だったな
あのドラマはいろんな意味で結構トラウマだわ

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:08:49.46 dV9kFGoN0.net
世紀末の詩がめっちゃ好きだったわ
竹野内豊と山崎努のやつ
毎回考えさせる内容だった

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:09:55.41 Ae0jwaGk0.net
>>349
野島のファンサイトかなんかで人気投票やってて、昔は未成年で最近の投票だと世紀末の詩が1位だった
あと意外とリップスティックが人気

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:11:37.27 QmbzQ/7f0.net
ネットは気にしないを言う人は実はものすごく気にしている説

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:11:53.36 ZEeb0pYA0.net
芦田愛菜の芸能生命を終わらせたんだから気にしろよ

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:14:07.26 F9RRpKm50.net
まあこいつは他人の低い評価なんて、そんなに気にしないだろうよ
そこは本当だと思う
そんなの気にするような奴はあんなドラマを作れないわな
極めてナルシストなのが露骨に出てる

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:14:53.06 kYS3USQh0.net
一見人が良さそうな人間(善人っぽいイケメン教師)→実は鬱陶しい敵みたいなパターン
が人間失格~聖者の行進辺りで露見してきたから、あの辺がピークだったのかもね
たぶん、90年のドラマに全部出し切ったんじゃないかな

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:15:40.11 68odA9Ka0.net
この世の果ても意外と人気が高いんだよね。途中で脱落した。保奈美が大男に
ぼこられるシーンでさ

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:17:48.60 0eGMa0lt0.net
昔の野島作品はワクワクしたけどな
今だと放送出来ないシーンも結構あったし
真田持田の初代高校教師は再放送やってると観てしまう

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:18:17.90 68odA9Ka0.net
加勢の役だけど気味が悪かった。クソ暑いのに長袖を着てるというのが。でもあれは
「変温動物のような冷酷さ」だったって聴いて驚いた。

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:20:36.47 z+oMXC+k0.net
やっぱり世紀末の詩はジョン・レノンだからDVD BOXが発売されないんだろうもったいない

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:21:07.34 w4zlOeQDO.net
「めぞん一刻」のクライマックスシーン
「あなたもひっくるめて、響子さんを貰います」
これを堂々と「101回目のプロポーズ」でパクった脚本家
「僕は壊れてしまった」ってか?w

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:22:47.35 dV9kFGoN0.net
>>359
加勢大周のサマーセーターにそんな意味がw
ハマり役だったな

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:23:02.18 lpy+7+YP0.net
そもそも脚本監修ってなんだよ
ちょっと口挟む程度の、実質名義貸しだろ

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:24:19.38 kYS3USQh0.net
>>360
世紀末の詩はスカパー(日テレプラス)で二ヶ月ぐらい前に放送されたよ
SD画質だけどね

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:24:26.28 68odA9Ka0.net
野島ドラマの特徴は悪役は悪役のまんま消える感じがする。未成年で面白いのは
宇梶さんが反町演じる五郎に対して敵対してる感があったけど。宇梶さんってまんま
五郎の人生を生きて人なんだよね。その辺はどう思っていたんだろう宇梶さんは。

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:24:52.87 CRZN6F1e0.net
俺はこの世の果て派だな。
社会的なことやもういい。
哲学的なことや深い洞察力も嫌いじゃないけど
とにかく非日常な愛情のテーマが一番好きだわ。
真田と桜井が電車で逃避行のはてに、運命をともにしたりさあー
三上の前で、鈴木保奈美がヘリから身を投げたりさあー
野島の恋愛は非日常的なデカイラストを飾るんだよなー
だから、メチャクチャインパクトが残るんだよなー

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:26:31.16 tbc85G4L0.net
洋画パクリに障害者やレイプでインパクトつけて、
これでもかと不幸自慢すりゃいいんじゃない?

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:26:46.65 RNvrOAIk0.net
>>46
>映画原作レイプで原作者弟からクレーム+大コケで1ヶ月で打ち切り
これなんて作品?

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:26:57.77 68odA9Ka0.net
最終回 加勢が線路に落ちるシーンだけどあれを推したのは「視聴者の声」というのが
あったな。 

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:27:48.51 7G2pNBm70.net
家なき子は今だと放送できないよね
きのうCSで見たけど正直盛りすぎだと思った

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:29:40.86 12ItknAg0.net
若者=悪
インターネット=悪
障害者=正義

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:31:45.44 MAJxJAd90.net
>>216
ペンギンの話が聞きたい。

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:32:07.43 MiOHkLaq0.net
ジャニーズに媚び売るって
終わってんな

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:34:31.53 Q1iZ3N250.net
何を言おうがアルジャーノンはユースケの圧勝
美しくないガチの障害者をよく描いていた(´・ω・`)

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:36:20.60 jYadM+2l0.net
視聴者無視で改変の改変とかマジでなんの意味もない
ネタ切れですって言ってるようなもん

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:38:31.26 8bMLU19e0.net
>>106
成宮はいしだ壱成とは違うわ
成宮はもっと屈折したゲイで子悪党みたいなキャラだし

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:39:42.16 C6iTlqPn0.net
数字取れてないんだからネットの評判は気にしろよ

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:39:57.24 E/KrQ8/x0.net
>>361
野島は留美子作品大好きだからなw
うる星やつらのオマージュもあるし
そして今は留美子と同じサンデーで漫画の原作やってると

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:40:30.89 3i/m4cj20.net
>>144
研究員のキモいメガネってジャニなんでしょ
あれ、結構おいしい役だから
ちゃんとした役者がやってたらよかったのに、とつくづく残念

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:40:56.66 5B1H8McF0.net
加勢大周のイメージを急落させて地獄に落とした脚本家

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:40:58.61 T9G076rC0.net
あれ?
野島伸司って確か首つり自殺したんじゃなかったっけ?

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:41:54.02 bASjZCiB0.net
いしだいっせいてそんなよかったか?気持ち悪い感じだったな、爬虫類系

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:43:42.34 aAvDEfSI0.net
野島ドラマは音楽がいいよな
未成年のカーペンターズに世紀末の詩のジョンレノン
最近の糞ドラマでも音楽だけはいい

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:46:56.61 W1uigft50.net
>>374
同意

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:47:03.66 9vMDdmpi0.net
>>49
菅井きんが演じた意地悪だけど根は優しい婆さんが凄く感動した
天才医師京本政樹の去り方も格好いいんだよね

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:49:13.99 73zSSFY40.net
モーニング娘。道重さゆみ 「全盛期は、一度だけとは限らない。」
URLリンク(www.youtube.com)
道重さゆみラストソロ曲
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:49:22.56 W1uigft50.net
>>381
野沢尚と勘違いしてない?

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:49:42.53 SIcxKWSA0.net
>>328
ついこの間再放送やってて見たけど、突っ込みどころ多すぎて笑えた
ガキの頃に見といて良かったわ。人間失格も未成年もひとつ屋根の下も夢中になったからなあ
当時大人だった人って野島ドラマどう見てたんだろな

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:52:24.64 n93z0aJD0.net
>>386
何の意図?

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:54:08.43 /FBFWx9z0.net
子供の頃、この人のドラマ見ていつも泣いてた。
その反動か今、感動や考えさせられるようなドラマは見るのが怖い。

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:54:43.93 qAwyIt9W0.net
>>368
あしたのジョー

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:58:13.50 68odA9Ka0.net
未成年は香取慎吾の演技が素晴らしいね。香取はいい役者になると思っていた
20年前。いしだと香取の再会はマジでうれしかったぜぇ

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:58:46.46 8bMLU19e0.net
野島ドラマで主演やってた奴らって、当時はカリスマだったが、
今はほとんどが社会の落伍者みたいになってるのが面白い
みな、当時のオーラが消え失せてるし
結局、プラマイゼロなんだな

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:58:49.75 68odA9Ka0.net
薔薇のない花屋は結構視聴率いいんだな。最後の野島のヒット作か。

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 12:59:01.39 hzNyJngL0.net
>>388
未成年は失笑物だろうな
とくに最後の屋上での演説とか

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:02:15.22 bI1FWJDAO.net
>>395
あれのパロディが『学校へ行こう』の「未成年の主張」でしょ。

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:04:24.15 ebqXtI0G0.net
まあ高校教師とか身汚いおっさんしかいないのだろうw

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:05:25.93 nkoMyIl+0.net
高校教師の櫻井幸子
実に良かった

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:05:46.39 Ae0jwaGk0.net
未成年は当時Xのhideが褒めてたな
まだ俺にもこんな心が残っていたのかと思うくらい泣いたとかw

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:05:46.57 71Hygh9+0.net
高校教師2は学芸会レベルの俳優で大失敗したね

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:05:51.32 ty1E3nFV0.net
気にはしないけど、叩かれるのいやだから
脚本監修w

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:07:18.20 ebqXtI0G0.net
一人ずつ発表していくという課題の際に
こちらについて
有機野菜は、なんだかボソボソかったるそうに
「○○講師から小野洋子に似ていると言われていた」と
それってぜんぜんこちらの長所ではないって内容の発表をし、
そしてそれ以上の発言をしなかったw

あほ南のうんこ合唱団って全員こんなやつらだろ?w

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:09:45.16 Ih62MuxV0.net
>>199
桜井幸子は、もともと芸能界に対して冷め切っていた部分があった。
とにかく不思議な子で、田中と3人で、新宿の喫茶店に入った時、
コーヒー・スプーンを曲げてしまった。「簡単に曲がっちゃうよ」なんて言って、
1つのスプーンはねじってしまった。恐ろしい女だった。
この時、喫茶店の店の人が田中のむなぐらを掴んで「うちの店に何の恨みがあるんだ」
なんて怒っていた。あの光景は今も忘れない。
渡邉裕二

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:09:56.67 WtCUqS9t0.net
必死な野島信者がいるなww

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:10:48.59 vFANBGUbO.net
聖者の更新の時も思ったが、障害者は顔の形が崩れてしまって、美男美女が演じること自体、リアルの障害者や家族を冒涜するもので、かつ内容が薄っぺらなんだよ

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:11:34.26 ymiLdX5eO.net
>>388
銀行強盗のシーンとか酷かったな

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:11:43.40 qG5XJ85T0.net
ドラマもいいけど
ハロステ見ようよ
URLリンク(www.youtube.com)

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:13:23.30 S42xDkrw0.net
>>292
チョロをいびってた上司役の人自殺したんだよな

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:14:11.59 3i/m4cj20.net
ピストルで撃たれた反町が
彼女の写真入りのペンダントをしてて
それに銃弾が当たって助かったなんていう
伝説の腹筋崩壊シーンがあってな

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:14:26.28 8bMLU19e0.net
精神病んだ奴とか、屈折した悪党とか、演技じゃなくて素がそういう俳優を発掘するのが上手かったな
たぶん野島自身がそういう部分を多分に持ってるから同類を見抜く目があったんだろう

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:17:34.86 U6CPw6Z60.net
>>403
田中って誰よ?

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:19:00.04 S42xDkrw0.net
>>409
彼女役が朝岡実嶺だった

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:23:11.06 Y4Pxk2c10.net
>>6
両方ともすごい

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:24:14.65 I4v7Dr+P0.net
バーターが嫌だとか言いながらジャニーズ使ってるその程度の脚本家

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:24:20.34 34kDuc3SO.net
伝説のお馬鹿ドラマのフードファイトにも名前出してたよね

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:27:55.74 vAKko38W0.net
みんな禿げたとか薬物とか言うけれど、確かにあの頃の石田一成は輝いてたと思う
嵐の松潤も石田の演技に似ていると思う 

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:27:58.68 myjwf2fL0.net
「まだ生えてないよ」無邪気な田舎の少女たちを青姦しまくった男の記録
URLリンク(yattane.xyz)

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:31:21.84 Ih62MuxV0.net
>>411
田中聡
元ダンナ

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:31:51.07 GHLQgkNrO.net
山下×野島でこのドラマ見るの避けたけど、比率で言うと野島のほうが多めに嫌

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:35:39.97 SIcxKWSA0.net
ジャニでも未成年の香取と人間失格のキンキは良かった
キンキはあれでCDデビュー前なのに大ブレイクしたんだよな
ジャニ事務所が異常って言うほどの人気だった

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:35:57.10 wLGbbDte0.net
高橋留美子好きの脚本家って結構多いんだな
岡田惠和(アルジャーノン2002年版の人)が有名で
彼の書く作品で赤の他人同士が家族のように暮らす展開が多いのはめぞんの影響だとか
あと古沢良太もめぞんのファンのようだし

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:42:27.62 qNZ81+pV0.net
90年台がピークだったなこいつは
まあ今の時代はドラマが作りにくい時代だから名作は生まれないんだろうな

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:46:46.16 68odA9Ka0.net
桜井幸子はある意味伝説の女優的なポジションだな、中途半端にやってる人よりは
いいよ 観月ありさみたいにどこに需要があるんだって感じ。

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:47:28.85 68odA9Ka0.net
堂本剛 人間・失格のあと一年後に金田一少年の事件簿で初主演だもんな

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:49:12.91 4wTaMR4Z0.net
明日ママがいない騒動は、馬鹿らしいと思った
あれをうまく利用して養護施設を知ってもらう活動につなげたらよかったのに
猛抗議だけして終わった当事者たちはつまらない奴等だなぁとがっかりした

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:53:38.64 CPvxioaa0.net
高校教師(真田桜井版)リメイク希望!

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:54:14.43 1XnSR1100.net
「ハンデキャップ」をセンセーショナルに宣伝する手法

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:55:09.44 bI1FWJDAO.net
>>422
ドラマ自体が90年代がピークだね。
今でもたまーに名作出るけどね。『それでも、生きてゆく』とか『mother』とか、両方坂本裕二だけど。『最後から2番目の恋(1期)』も良かったな。

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:55:12.42 cI8wSe5B0.net
>>307
深田恭子も追加

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:55:18.18 1XnSR1100.net
センセーショナルに宣伝に飽きたし、あざとさが気持ち悪い

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/23 13:56:03.34 1XnSR1100.net
センセーショナルな宣伝に飽きたし、あざとさが気持ち悪い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch