15/05/18 18:25:17.89 D+8isC4C0.net
>>88
イッテQは最初はスタジオに茶の間セットを組んで、ゲストがテーマに合わせた体験ロケをして
その中から出来たクイズをスタジオに持ち帰って出題。正解するとレギュラーが蟹などをもらってた
3ヶ月くらい経って、スタジオを追われたと言って外ロケばかりになって
ダジャレ寿司や柔道と相撲のどっちが技が多い?実際にかけてもらって数えよう!や
喜怒哀楽によって涙の味は違うの?とふかわをドッキリで泣かせたり、色々やってこれも3ヶ月で終了
トータル半年で終わったけど、ゴールデンで今に近い形でSPを2回放送
これが好評でレギュラー化
初期は子どもと一緒にロケに行ってた
どこかのスタッフインタビューで見たけど、はなから世界に行く構想はあったけど
深夜枠にそんな予算は無くて深夜は試行錯誤してたらしい