暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:i/mnewsplus/1430944868/



3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:48:06.89 0L7FVie80.net
ジョコビッチ
GS:8勝、マスターズ:23勝
フェデラー
GS:17勝、マスターズ:23勝
ナダル
GS:14勝、マスターズ:27勝
マレー
GS:2勝、マスターズ:9勝
デルポトロ
GS:1勝、マスターズ:0勝
チリッチ
GS:1勝、マスターズ:0勝
バブリンカ
GS:1勝、マスターズ:1勝
ツォンガ
GS:0勝、マスターズ:2勝
フェレール
GS:0勝、マスターズ:1勝
ベルディチ
GS:0勝、マスターズ:1勝

錦織←世界ランク5位
GS:0勝、マスターズ:0勝

4:ゴーリキー ★@\(^o^)/
15/05/07 06:48:18.68 *.net
★2つけるの忘れてた

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:48:59.73 zeRIOGxi0.net
ディフェンダーが勝手にこけてた

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:49:02.79 XfU+gz200.net
メッシその髪型失敗だよ

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:49:16.41 2e6PZQvd0.net
>>3
脱いで詫びろ

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:49:17.44 7lkRWSwr0.net
>>4
どうみてもこかされてた

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:49:19.50 3JfqRIF80.net
報道機関はこれを隠そうとしているらしい。
URLリンク(www.youtube.com)

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:49:26.22 W/bz/QAs0.net
え?これ個人技のスーパーゴールか??
ごっつあんではないけど別にたいしたことなくね
味方のおかげだし、メッシのゴールっていつもこんなのばっかり

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:49:41.26 nUCPbm/70.net
それでは例のシーンを御覧ください
URLリンク(i.imgur.com)

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:49:47.43 ltYz2BWp0.net
バルセロナつええ

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:50:05.64 GJCFBlCJ0.net
動画
メッシ 個人技スーパーゴール2連発! バルセロナ×バイエルン
URLリンク(www.youtube.com)

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:50:09.57 2nXUIQ0p0.net
ID:TCMgF+O70 ← 必死になって、自分達の頭の悪さを誤魔化す、単細胞メシオタwwwww 
メッシ同様年間50ゴール以上出来るクリロナに文句つけるぐらい頭悪い人間なんて、こいつらぐらい

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:50:24.45 UToJ6muA0.net
ゴールハイライト
バルセロナVSバイエルン・ミュンヘン Barca Bayern Goals 14-15CL準決勝ファーストレグ
URLリンク(www.youtube.com)
ハイライト動画
バルセロナVSバイエルン・ミュンヘン 14-15CL準決勝ファーストレグ
URLリンク(www.youtube.com)

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:50:36.28 NG/l9Q8H0.net
>>9
決めきれない暗雲の中、豪快な一発決めた後に続けて決めたからなぁ
リアルで見てたら凄い興奮した

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:51:58.26 8lQx+GVJ0.net
バルサ時代→ほぼメッシのおかげ
バイエルン時代→ほぼハインケスの遺産
グアルディオラは完全なる過大評価監督

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:52:03.46 DekTYw5+0.net
のイアーってゴールされるとぶちきれるから正直座まあって思ったわ

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:52:29.41 nmoKRHs20.net
1点目はノイアー止めれたんじゃないか?

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:52:30.47 yo4KAF6K0.net
これは運を味方につけない限りこのバルサを倒すのは至難の業だな
モウリーニョのインテル並のカウンターワンチャン以外ないな

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:52:52.04 MHfeFaLU0.net
ノイアーも劣化したな。

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:53:00.10 7lkRWSwr0.net
>>17

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:53:07.81 2nXUIQ0p0.net
凄い凄い言うからどんなゴールかと思ったら、別にスーパーゴールでもないだろ   
し か も 相 手 守 備 が ザ ル な バ イ ヤ ン だ し   
メ シ オ タ っ て 本 当 に 単 細 胞 ば か り だ な   
こんな程度のプレーだけ持ち出して、クリロナ叩き?   
クリロナとメッシは、年間50ゴール以上出来るほどの双巨頭

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:53:43.07 UD1YPP1Z0.net
世界最高レベルの選手が集まったクラブ同士の戦いの中でも異次元なメッシ
まさに神ですわ

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:53:52.95 0UGVHu0T0.net
前半バルサが圧倒しててノイアーがなんとか持ちこたえてる感じだったけど
後半はバイエルンも押し返したな
バルサがなかなか決定機を決められず流れがバイエルンにいきそうな時に
メッシがやってくれた
もうそっからはバイエルンも前のめりになってボッコボコ

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:53:58.12 JGY8z0Oh0.net
バルサが決勝でユーベ倒すと各国の王者完全撃破になるのか、凄いな

27:@\(^o^)/
15/05/07 06:54:07.24 er92t1bT.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。
元となった絵
URLリンク(www.rupan.net)
URLリンク(www.rupan.net)
■猛.虎弁
猛.虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛.虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:54:08.79 oPJ7kJQu0.net
いくらノイアーがスーパーセーブを何度見せてても
味方の攻撃がクソだとそりゃ集中力も切れるわ
バルサと戦ってたのノイアーだけな気がする

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:54:14.58 ltYz2BWp0.net
バルサ東京でみたいわ

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:54:25.61 BvhE6X6k0.net
こっちにも荒らし来るかな?

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:54:57.64 4dVn+BpRO.net
こっちは決まったか

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:55:21.22 83rwBbOy0.net
>>17
ほんとこれ

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:55:33.40 zjWlKYqd0.net
>>28
そうはイカンよ・・! ポグバとテベスが移籍したあとのユベントスが来日だ・・・!!

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:55:43.93 iS5YuuZW0.net
世界一の左足を持ってるのに右に切り返すのはズルいよな。
そらボアテングも転けるて。
そっからノーモーションで右足ループとか。ノイアーだって何も出来っこねーよ。

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:55:56.63 Rnv7DhOj0.net
ノイアーがニア抜かれるって珍しくないか?

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:56:11.54 HQjNDcaY0.net
簡単に
シュート打って決めてるように見えるけど
実際決められる選手なんて極わずかだよな

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:56:21.18 6huJmSJn0.net
ハインケスバイエルンは強かったな
コロポックルなんか相手にならなかったのに
ハゲが就任したら弱体化しまくりなんだなぁ
ハゲにろくなのがいないのがまた証明されたか

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:56:21.33 PFMe9smw0.net
決勝はユーベとバルサか?と聞いて思い出されるのはユーロ2012の決勝だけど
スペイン=バルサ、イタリア=ユーベに見立てても、ユーベは随分堅守速攻にシフトしてるし
バルサ相手に上手くはまるか押しつぶされるか、噛み付き対決同様見ものだな

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:56:22.79 nE5N3NfI0.net
今のバルサとガチガチに引きこもって守るモウチェルシーとの対戦が見たかったわ

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:57:02.66 8lQx+GVJ0.net
モウリーニョだったら退屈なフットボールでクローズしてただろうな
哲学()が邪魔して守備を固めることもできないハゲルディオラは監督として二流

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:57:04.75 2nXUIQ0p0.net
さ す が 芸 ス ポ は 相 変 わ ら ず ニ ワ カ の 巣 窟 だ な
本当にサッカーファンからすれば大迷惑
凄い凄い言うからどんなゴールかと思ったら、別にスーパーゴールでもないだろ    
し か も 相 手 守 備 が ザ ル な バ イ ヤ ン だ し    
メ シ オ タ っ て 本 当 に 単 細 胞 ば か り だ な    
こんな程度のプレーだけ持ち出して、クリロナ叩き? 
   
クリロナとメッシは、年間50ゴール以上出来るほどの双巨頭

ID:TCMgF+O70 ← 必死になって、自分達の頭の悪さを誤魔化す、単細胞メシオタwwwww  
メッシ同様年間50ゴール以上出来るクリロナに文句つけるぐらい頭悪い人間なんて、こいつらぐらい

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:57:06.19 em9IjpD30.net
もしかして、バイエルンって
ノイアー居なけりゃ大したこと無いんじゃね?
今日も実質6ー0レベルだったぞ

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:57:06.67 zjWlKYqd0.net
左端にボールが飛びそうなフォームなのに右端にボールが飛んでってノイアーが棒立ちだったな

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:57:46.51 PXp1CXby0.net
失点前まではFCバルセロナVSFCノイヤーって感じだったな
しかしさすがメッシ
神すぎる

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:57:58.84 iQoIxBVU0.net
アロンソ出てたの?

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:58:02.06 8lQx+GVJ0.net
モウ「いやカンプノウでは引きこもれよ馬鹿かよ」

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:58:21.18 dQzkUsWw0.net
メッシバルセロナ専用機だけどな

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:59:19.12 2nXUIQ0p0.net
さ す が 芸 ス ポ は 相 変 わ ら ず ニ ワ カ の 巣 窟 だ な 
本当にサッカーファンからすれば大迷惑 
凄い凄い言うからどんなゴールかと思ったら、別にスーパーゴールでもないだろ     
しかも相手守備がザルなバイヤンだし     
メ シ オ タ っ て 本 当 に 単 細 胞 ば か り だ な     
こんな程度のプレーだけ持ち出して、クリロナ叩き?  
クリロナとメッシは、年間50ゴール以上出来るほどの双巨頭 

ID:TCMgF+O70 ← 必死になって、自分達の頭の悪さを誤魔化す、単細胞メシオタwwwww   
メッシ同様年間50ゴール以上出来るクリロナに文句つけるぐらい頭悪い人間なんて、こいつらぐらい

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:59:33.53 pi/N9TFM0.net
>>20
判断力が鈍くなってる
あと研究され尽くして癖を見抜かれてる

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 06:59:59.70 zjWlKYqd0.net
>>46
とはいえ、どこに行ってもメッシから逆算する戦術になって、メッシ用チームに変貌するんじゃないの。

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:00:22.94 /3F9nWOT0.net
>>25
シティPSGバイエルンユーべか~
凄すぎワロタ

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:00:39.02 Rnv7DhOj0.net
ノイアーも普段あんまりシュート飛んでこないから感覚が鈍ってたんだろ

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:00:54.60 83rwBbOy0.net
顔、イケメン! ・・・まんこ脳栗オタが発狂しててワロタ
朝から元気で大変よろしい

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:01:13.74 kLRKnkvD0.net
枠内シュート0ではメッシ一人にやられたと言い訳もできない

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:01:28.74 ltYz2BWp0.net
決勝はクラシコになりそうだ

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:01:31.67 E4cRadPX0.net
ノイアー全般すげえセーブ連発してたやん

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:01:35.44 NqCr6lSo0.net
グアルディオラとか言う無能とダイバーネイマール
そしてメッシという神

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:01:36.22 em9IjpD30.net
>>46
よくそう言うけど
今日のメッシの個人技のどの辺がバルサ専用機なの?
連携ならわかるが個人技ってクラブに異存するもんじゃねえし

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:01:36.27 B4Zb22ll0.net
>>9
試合観てないのに適当いうなって

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:01:54.51 y2x75nCc0.net
>>32
ユーヴェはレアルにしっかりアウェイゴール決められてるのが致命傷になる気がする
2ndレグでレアル1-0か2-0で終わりじゃないの

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:01:59.89 zjWlKYqd0.net
>>51
それ案外あるかもなぁ・・w リーグで圧倒的に強いって、言い方をかえればピンチが無いなかで
怠慢プレーしてるのと一緒だもんな。

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:02:12.33 6hoZzBGA0.net
メッシの切り返しのスピードが尋常じゃないな

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:02:17.70 r87I15o80.net
エンリケすごくね
こんなのバルサじゃないっていう奴多いけど

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:02:48.56 nXpSlWgE0.net
>>50
チャンピオンズカップ時代みたいだなw

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:03:12.54 EqBakCfo0.net
これはペップが無能すぎる
カンプノウでもいつもと同じ戦いしかできず
一点取られたら前のめりで3失点とか
あほかと

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:03:45.78 ImSCT8eC0.net
ペップサッカーって全然怖くないのな
ポゼッションするだけ

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:03:49.92 DZMvUWpE0.net
エンリケはセリエでの失敗から学んだんだろうな

68:青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39IVisBR @\(^o^)/
15/05/07 07:03:50.09 MDZkGYEdO.net
>>54
1stlegでレアル負けたのに?

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:03:59.12 jHhsXG/g0.net
やっぱロナウドとかなり差あるな
ドリブルできない時点でクリはダメだが
メッシは次元が違うわ

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:04:01.75 n0pSPxFf0.net
>>29
やきうのお兄ちゃん荒らしはブンデスヲタだったんだな

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:04:09.08 NqCr6lSo0.net
>>62
グアルディオラと一緒で凄いのはメッシとかイニエスタとか
エンリケのローマ時代見てみろ、ただの無能だ

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:04:15.80 xqqHYgDM0.net
吹っ飛んだの天狗か
クッソワロタwwwwwwwwwwwww

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:04:27.47 Rnv7DhOj0.net
>>64
ペップはカンプノウではずっとあの戦い方をしてきたからな
まさか率いているチームが変わっても同じことするとは思ってなかったがw

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:04:28.78 wFJ3cZgV0.net
ボアテングがワールドクラスのCBだという風潮
バドシュトゥバーがあんなことになってなけりゃ代表のスタメンにもなれてないのに

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:04:56.15 PFMe9smw0.net
一強のブンデスで欧州での強さも上げていくのはむずいで
サッカーにおいてブンデスは15年遅れてたリーグだし

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:05:03.65 tquWFb0w0.net
まじで殺してやる

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:05:23.71 gfCzdE5a0.net
ベップ来てからバイヤン弱くなってる

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:05:26.80 zjWlKYqd0.net
>>75
やめろよ。ゲッツェがなにしたっていうんだよ。

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:05:32.26 fllkVhDv0.net
ザマアw
強奪ばっかしてるからワラ

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:05:33.63 E4cRadPX0.net
クリロナはハイライトで映える選手

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:05:42.07 2nXUIQ0p0.net
さ す が 芸 ス ポ は 相 変 わ ら ず ニ ワ カ の 巣 窟 だ な  
本当にサッカーファンからすれば大迷惑  
凄い凄い言うからどんなゴールかと思ったら、別にスーパーゴールでもないだろ      
しかも相手守備がザルなバイヤンだし      
メ シ オ タ っ て 本 当 に 単 細 胞 ば か り だ な      
こんな程度のプレーだけ持ち出して、クリロナ叩き?   
クリロナとメッシは、年間50ゴール以上出来るほどの双巨頭  

ID:TCMgF+O70 ← 必死になって、自分達の頭の悪さを誤魔化す、単細胞メシオタwwwww    
メッシ同様 年 間 5 0 ゴ ー ル 以 上 出 来 る ク リ ロ ナ に 文句つけるぐらい頭悪い人間なんて、こいつらぐらい

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:05:53.67 /MVhDp720.net
>>59
ユーベはアウェイの方が強いだろ
ドルトムント戦でも3-0だったし
がっちり守ってカウンターは相手が攻めてくるアウェイの方がやりやすい

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:06:14.66 Rnv7DhOj0.net
バルサとレアルはリーガで優勝争いしてるからメンバー休ませられなくて不利なんだけどな

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:06:30.20 /yom3z6n0.net
今日の試合で3点入ったけどトリデンテのゴール数
はあと何点でイグアインとかいた時のマドリーのトリデンテの記録に並ぶんですか?

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:06:40.03 y2x75nCc0.net
>>67
レアルは敗けてもアウェイゴール取ってるのが大きい
ホームで1-0で勝てばいいんだし

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:07:10.47 2nXUIQ0p0.net
さ す が 芸 ス ポ は 相 変 わ ら ず ニ ワ カ の 巣 窟 だ な   
本当にサッカーファンからすれば大迷惑   
凄い凄い言うからどんなゴールかと思ったら、別にスーパーゴールでもないだろ       
しかも相手守備がザルなバイヤンだし       
メ シ オ タ っ て 本 当 に 単 細 胞 ば か り だ な       
こんな程度のプレーだけ持ち出して、クリロナ叩き?    
クリロナとメッシは、年間50ゴール以上出来るほどの双巨頭   

ID:TCMgF+O70 ← 必死になって、自分達の頭の悪さを誤魔化す、単細胞メシオタwwwww     
メッシ同様 年 間 5 0 ゴ ー ル 以 上 出 来 る ク リ ロ ナ に 文句つけるぐらい頭悪い人間なんて、こいつらぐらい

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:07:11.91 pu2C30AV0.net
>>83
7点だな

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:07:16.86 NqCr6lSo0.net
3冠のチーム+大金つぎ込んで引き抜きまくりなのに
グアルディオラが指揮を執ると4-0、3-0で負けてベスト4コース

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:07:27.25 PXUkJVZF0.net
メッシは現役の中でも頭ひとつ抜けているな
というかCLもマンネリで何も面白くねえな
決勝Tに上がってくるのは毎回同じチームだし

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:07:29.21 zjWlKYqd0.net
>>79
スペインのブスがクリロナとハメスがゴール後に抱き合ってる画像を壁紙にしてそうだ

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:07:31.76 cLFWU8BO0.net
改めて認識した。メッシはフットボールそのもの。

92:名無しさん@恐縮です
15/05/07 07:09:35.04 j5acbHqCW
>>9
ガチガチの試合で
スーパーゴールじゃなくてもゴール決められちゃう事の凄さが
わかるようになると良いな。

普通にやって点取れちゃう。

意味わかるね?

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:08:01.44 E4CYn87x0.net
前スレ>>754
メッシの凄さはボールタッチの細かさと正確さ、速さとそれについてこれる体のクイックネスかな。
他にも視野の広さや倒れないフィジカル、パス、シュートの精度とか色々あるけど、
基本的にメッシは全てのプレーが細かくて、速くて、強くて、正確って事に尽きる。
だから誰もついてこれないし
シュートを打つタイミングとかもあり得ないタイミングで打ってくるからDF寄せれないし、止められない。

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:08:13.13 pu2C30AV0.net
>>83
残り試合数はリーガ3のCL1、決勝行くだろうし追加で1
よって残り5試合だな

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:08:23.15 tquWFb0w0.net
まず金を返せ
一方的にはしねえからな絶対に

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:08:28.90 93VX0UXX0.net
所詮はベップの力はこの程度
ハインケスは大勝したのに

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:08:30.83 nE5N3NfI0.net
バルサ相手に唯一互角の戦いをしたのがシティか
バイエルンでさえこれだからブンデスのレベルの低さは相当だな

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:09:06.59 8lQx+GVJ0.net
クロップがバイエルン率いれば強いだろうな
ポゼッション()とか時代遅れすぎる

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:09:24.83 2nXUIQ0p0.net
さ す が 芸 ス ポ は 相 変 わ ら ず ニ ワ カ の 巣 窟 だ な   
本当にサッカーファンからすれば大迷惑   
凄い凄い言うからどんなゴールかと思ったら、別にスーパーゴールでもないだろ       
しかも相手守備がザルなバイヤンだし       
メ シ オ タ っ て 本 当 に 単 細 胞 ば か り だ な       
こんな程度のプレーだけ持ち出して、クリロナ叩き?    
クリロナとメッシは、年間50ゴール以上出来るほどの双巨頭   

ID:TCMgF+O70 ← 必死になって、自分達の頭の悪さを誤魔化す、単細胞メシオタwwwww     
メッシ同様 年 間 5 0 ゴ ー ル 以 上 出 来 る ク リ ロ ナ に 文句つけるぐらい頭悪い人間なんて、こいつらぐらい

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:09:25.19 MsZlX4td0.net
↑ノイアーが一言

↓クリロナが一言

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:09:34.33 zjWlKYqd0.net
>>97
どこいくんだろな、あのオッサンは。

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:09:52.57 oNnIvaJt0.net
まあペップバルサは強かったが
バイエルンはペップで弱くなったな

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:09:58.71 dQzkUsWw0.net
メッシはバルセロナ専用機だけどな

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:10:13.74 Hd2nlHDu0.net
>>65
インタビューとか読んでるとわかるけど、バルサ時代からポゼッションするだけになるのをすげー嫌ってるのがペップなんだけどね
両サイドに駒が無い&相手の両サイドに引かれる…と自然と今日みたいになる

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:10:16.86 xJ9XqS7O0.net
ロナウドよりメッシと言われるのはここだな

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:10:28.58 y6sF947I0.net
メッシの名場面集に新たな1ページが追加されてしまったな。
かわいそうだが転んだボアテングは生涯この場面を
世界中で放映されつづけることになるんだ。

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:10:29.73 2nXUIQ0p0.net
さ す が 芸 ス ポ は 相 変 わ ら ず ニ ワ カ の 巣 窟 だ な   
本当にサッカーファンからすれば大迷惑   
凄い凄い言うからどんなゴールかと思ったら、別にスーパーゴールでもないだろ       
しかも相手守備がザルなバイヤンだし       
メ シ オ タ っ て 本 当 に 単 細 胞 ば か り だ な       
こんな程度のプレーだけ持ち出して、クリロナ叩き?    
クリロナとメッシは、年間50ゴール以上出来るほどの双巨頭   

ID:TCMgF+O70 ← 必死になって、自分達の頭の悪さを誤魔化す、単細胞メシオタwwwww     
メッシ同様 年 間 5 0 ゴ ー ル 以 上 出 来 る ク リ ロ ナ に 文句つけるぐらい頭悪い人間なんて、こいつらぐらい

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:10:46.42 NqCr6lSo0.net
メッシ、イニエスタ、シャビが凄くて
グアルディオラは木偶の棒ってのがよく分かった試合だった
つーかメッシいないのにWCやユーロ連覇とか
イニエスタ、シャビいないのにWC準優勝とか

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:11:04.33 nS+TnDsg0.net
まだ黄金期続くか

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:11:10.08 pu2C30AV0.net
>>83
もう一つ国王杯あったの忘れてた、残り6試合だな
相手は
ソシエダ(H)バイエルン(A)アトレティコ(A)デポル(H)ビルバオ(A)(カンプノウだけどアウェー扱い)レアルorユーべ(A)

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:11:26.05 gJMpL/hW0.net
>>96
互角?

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:11:29.23 NqCr6lSo0.net
>>101
×ペップバルサは強かった
○メッシ、イニエスタ、シャビの全盛期は凄い

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:11:44.04 HFyDXZZV0.net
ペップ馬鹿だろ
1点とられたのにまた攻めてバイタルでなく外で球回し
カウンターで人数多くPA内に侵入したのに、球回しでボール後ろに預けさせるとかあほかよ
この人、今のところは完全に過大評価だね

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:11:58.30 y2x75nCc0.net
>>81
アトレティコ、オリンピアコスにアウェイで負けてなかったか

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:12:13.07 2nXUIQ0p0.net
さ す が 芸 ス ポ は 相 変 わ ら ず ニ ワ カ の 巣 窟 だ な   
本当にサッカーファンからすれば大迷惑   
凄い凄い言うからどんなゴールかと思ったら、別にスーパーゴールでもないだろ       
しかも相手守備がザルなバイヤンだし       
メ シ オ タ っ て 本 当 に 単 細 胞 ば か り だ な       
こんな程度のプレーだけ持ち出して、クリロナ叩き?    
クリロナとメッシは、年間50ゴール以上出来るほどの双巨頭   

ID:TCMgF+O70 ← 必死になって、自分達の頭の悪さを誤魔化す、単細胞メシオタwwwww     
メッシ同様 年 間 5 0 ゴ ー ル 以 上 出 来 る ク リ ロ ナ に 文句つけるぐらい頭悪い人間なんて、こいつらぐらい

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:12:38.24 8lQx+GVJ0.net
>>100
とにかく資金力があるビッグクラブでやってみてほしい

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:12:55.88 146pSJTt0.net
決勝はメッシ対テベスなん?

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:12:58.76 BvhE6X6k0.net
倒れたボアテングがでくのぼうにしか見えない

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:13:16.37 McWrTWWP0.net
ペップバイエルンも来季で終了しそうだな。おそらく16ー17シーズンには、マンチェスターシティーの監督をやってると思うわ。
チェルシー モウリーニョ
マンウ ファンハール
シティー グアルディオラ
アナル ヴェンゲル
リバプール クロップ みたいな。
ちなみに今季のCLで優勝するのはユーベと予想。1発勝負ならユーベはバルサにも勝てる。

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:13:22.97 nMk6QWDVO.net
ま、予想通りだな
主力怪我させすき
主力ハゲすき

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:13:25.54 zjWlKYqd0.net
>>112
なんか私情を感じたけどな。あのスタジアムで逃げまわるサッカーをしたくないような。
普通に考えて、0-1はむしろ美味しいくらいの感覚で固めるべきなのに。

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:13:33.78 FDgKezqC0.net
バイエルンはノイヤーだけはさすがだった

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:13:40.11 tUerKPOw0.net
後半メッシがネイマールに出した完璧なループパスをボール見て前見てないネイマールからかっさらったノイアーは流石だった。
メッシのああいうパスを前に出て防ぐのはノイアーにしか出来ない

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:13:41.92 /MVhDp720.net
>>104
クリロナはゴール前に来たボールを押し込むだけだからな
メッシより3段くらいレベル下の選手

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:13:48.80 HFyDXZZV0.net
>>111
シャビとイニエスタの二人はユーロ08でも大活躍だったからな
元々イニエスタなんてライカー初期からとんでもない化け物って評判でライカー後期からはデコの上位互換だったしね
ライカーがデコに甘々だったからあれだっただけで

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:13:58.48 y2x75nCc0.net
>>100
個人的にはリバプール行ってほしいけどな
本人もプレミアならユナイテッドかリバプール希望らしいし

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/05/07 07:14:04.25 e2eMe2yG0.net
>>103
インタビューで怪我人も敗戦はメディカルチームの責任じゃないよ!って力説してるしな!
URLリンク(www.golaco.club)
ペップはやる事という事が違いすぎてイマイチ好きになれん。
あとメッシ一人にやられたって言ってるやつは試合みてないだろ
1点目のアウベスのボール奪取からのパスや、二点目のラキティッチのアウトサイドのノーモーションパス凄すぎたわ。

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:14:30.97 xJ9XqS7O0.net
バイエルンはある意味ドイツぽくやるべきだった
ペップのバルサスタイルが本家に通用するわけがない
あとカウンターまで手にしたバルサにかなうわけないよな

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:14:34.96 V/OJ+dZ50.net
X・アロンソのFKのショボさにもいちいちガッカリさせられる

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:14:50.39 8lQx+GVJ0.net
結局メッシさえ好調なら監督は誰だっていい
ペッ


131:プだろうがエンリケだろうが何ならモイーズでさえ男にしてしまうかもしれないw



132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:14:55.52 c/FSP8D60.net
ドル戦で余裕ぶっこいてハゲの試運転なんてするからこうなる

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:15:02.95 2nXUIQ0p0.net
さ す が 芸 ス ポ は 相 変 わ ら ず ニ ワ カ の 巣 窟 だ な   
本当にサッカーファンからすれば大迷惑   
凄い凄い言うからどんなゴールかと思ったら、別にスーパーゴールでもないだろ       
しかも相手守備がザルなバイヤンだし       
メ シ オ タ っ て 本 当 に 単 細 胞 ば か り だ な       
こんな程度のプレーだけ持ち出して、クリロナ叩き?    
クリロナとメッシは、年間50ゴール以上出来るほどの双巨頭   

ID:TCMgF+O70 ← 必死になって、自分達の頭の悪さを誤魔化す、単細胞メシオタwwwww     
メッシ同様 年 間 5 0 ゴ ー ル 以 上 出 来 る ク リ ロ ナ に 文句つけるぐらい頭悪い人間なんて、こいつらぐらい

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:15:14.92 q+DPTjw/0.net
ペップはスペインから送り込まれたスパイだろ

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:15:20.92 oNnIvaJt0.net
>>111
その3人がいたのはペップバルサじゃん
何言ってんだお前

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:15:35.04 UmGpIeBB0.net
娘の友達も一緒に風呂入ってんじゃねえかwwww日本とは思えん
URLリンク(ecchinadouga.link)

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:15:55.35 yo4KAF6K0.net
でも選手の評価は上がってもエンリケの評価は上がらんだろうな。
現地ではどんな評価なんだろうな

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:16:27.60 OruiIm9K0.net
結果はあれだけど
あの展開で後半途中まで頑張ってたじゃん
しょーもないパスミスから
やられたのが原因
個がないミュラーやレヴァが孤立して
攻めてが全くなかった

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:16:35.23 sg1C13Wg0.net
リベリ次も間に合わないみたいね・・・これはバイエルンおわったか。
数年後リベリとロッベンいなくなったらバイエルンもあかんようになるかもなあ

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:16:37.12 NqCr6lSo0.net
>>124
欧州ではイニエスタ、南米ではメッシが神だったってだけだな
この二人が同じ国籍ならもっとタイトルとれただろうに

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:16:53.40 k4W9W7CH0.net
メッシとクリロナではプレーの中身が違いすぎる
クリロナなんてベンゼマ以下

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:17:28.47 kLRKnkvD0.net
アウベスのおっさん今日良かったな

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:17:40.47 2nXUIQ0p0.net
さ す が 芸 ス ポ は 相 変 わ ら ず ニ ワ カ の 巣 窟 だ な   
本当にサッカーファンからすれば大迷惑   
凄い凄い言うからどんなゴールかと思ったら、別にスーパーゴールでもないだろ       
しかも相手守備がザルなバイヤンだし       
メ シ オ タ っ て 本 当 に 単 細 胞 ば か り だ な       
こんな程度のプレーだけ持ち出して、クリロナ叩き?    
クリロナとメッシは、年間50ゴール以上出来るほどの双巨頭   

ID:TCMgF+O70 ← 必死になって、自分達の頭の悪さを誤魔化す、単細胞メシオタwwwww     
メッシ同様 年 間 5 0 ゴ ー ル 以 上 出 来 る ク リ ロ ナ に 文句つけるぐらい頭悪い人間なんて、こいつらぐらい

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:18:13.48 RBX12NgB0.net
>>138
メッシはスペイン国籍取れば良かったのにと今でも思ってる

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/05/07 07:18:22.60 e2eMe2yG0.net
>>135
割と高評価だけど、首はきられるんじゃね?って感じ
特にメッシ、ネイマールと揉めてまで、主力全員のターンオーバーしてきたのが、終盤に入って怪我人少ないって結果になってて、そこが評価になってる
俺はエンリケは切るべき人材じゃないと思うよ、偉大な選手でも選手目線では気が付かないことをエンリケはやったわけだしな

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:18:50.86 xJ9XqS7O0.net
>>135
メッシ、スアレス、ネイマールのトリオを成功させたんだから評価うなぎ登りだと思うぞ
選手より注目されない監督というのもまたいい
まじめなタイプでバルサでやってきた人だし
ペップ省けばベストな監督だろう

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:19:21.30 NqCr6lSo0.net
>>133
だから監督が凄いのではなく選手が異次元ってだけ

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:19:52.18 Cdgr4BOL0.net
今シーズンのバイエルンは脆いなー 怪我人多いし またホームで大逆転…  キツいか

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:19:58.81 y2x75nCc0.net
>>142
メッシはスペイン国籍もってるぞ
アルゼンチンと二重国籍状態
代表で出ることを選んだのがアルゼンチンというだけで

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:20:03.14 gJMpL/hW0.net
>>140
今季いいで
クロスでアシストするんやで

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:20:44.22 2nXUIQ0p0.net
代表戦では、地味な成績しか挙げられないメッシを過大評価したがる単細胞メシオタ
クリロナと大差ないのが、分からない連中

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:21:17.43 E4CYn87x0.net
お前等って本当極端だなw
ペップバルサはペップ、メッシ、シャビ、イニエスタと誰が欠けても無理だった。
もっと言うとアウベスやブスケツやマスケもな。
1試合の勝敗で誰々のおかげで誰々は要らなかったとかアホか。
まあメッシが史上最高の選手なのは間違いないが、
史上最高のメッシを持ってしてもW杯取れない事もある、マラドーナだってCL制覇した事無いしな。
サッカーはそんなもんだ。

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:21:23.40 RBX12NgB0.net
>>147
言い方が悪かったな
メッシはスペイン代表選択すれば良かったのにと今でも思ってる

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:21:26.54 EqBakCfo0.net
バルサは凶悪カウンターを手にしてるのに
ペップは相変わらず時代遅れのポゼッションして
ロベリなしで打開策無し
この無能ハゲでは勝てるはずもなかった

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:21:34.38 PFMe9smw0.net
ドイツは確かに育成は実ったが、それまでのリーグを底支えする選手がゴミだらけだったし
サッカーも連覇のドルが出てくるまで、バカ正直なザルスタイルなチームばかりだったからな
実は相当な停滞期にあったブンデスは、もっと力んでクラブが成長を意識していかなきゃいかんのだが
ドルはブームで終わって、ヴォルフスブルグが腰を上げげはじめた気がするが気のせいかもしれんし、まだまだぜんぜんよ
あれじゃバイヤンの切磋琢磨にはならん

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:21:35.80 Hd2nlHDu0.net
ポゼッションは別に時代遅れでもなんでもない
もともとトレンドと言えるほど多くのチームが採用してたわけじゃない
というか実践できてたチームなんてペップ絡みとスペインだけだ
あとのチームはバイタルの使い方をちょっと真似してたくらい
攻守表裏一体のペップバルサのプレスサッカーを超える圧倒的に新しい戦術ってまだ出てきてないでしょ
レアルのカウンターも革新的なもんじゃないし

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:22:16.73 q+DPTjw/0.net
>>151
メッシはアルゼンチン代表を誇りに思ってるよ

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:22:59.34 xJ9XqS7O0.net
メッシにしてもネイマールにしてもファーストタッチがすごすぎる
もう100%それだ正解てファーストタッチを必ずやるんだよな

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:23:21.87 xqqHYgDM0.net
まぁドルにPK負けしてるし調子落としてんだろ
去年もこの時期ダメだったな

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:23:32.96 oNnIvaJt0.net
>>145
は?
選手が異次元で強かったのはグアルディオラ率いるバルセロナだろ?
キチガイかよ

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:23:37.50 NqCr6lSo0.net
>>156
ネイマールと並べるなんてメッシに失礼
人間とチンパンジー以上の差があるわ

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:23:49.23 UD1YPP1Z0.net
ラキティッチがすげえ選手になってきたな
テクニックとインテンシティを兼ね備えたMF
セスク放出→ラキティッチ獲得は大正解

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:24:10.74 zjWlKYqd0.net
ブラジルW杯もメッシ・テベス・ディマリアで同じようなことすりゃ良かったのに。

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:24:50.79 ImSCT8eC0.net
ペップこそがバルセロナ専用機だったってことだ

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:25:01.76 Ee7u/4Yg0.net
ハインケスが監督やり続けていたとしてもこの結果になっただろうな
ロッベンもリベリもラームもシュバインシュタイガーも衰えてるから全盛期の力は出せない
主力が力落ちてるんだから監督でどうにかなる問題ではない

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:25:03.48 2nXUIQ0p0.net
ニワカサッカーファンモドキのメシオタがいかに、頭の悪い人間かが伺えるスレだなwwwww
スペイン代表なら良かっただとかwwwww

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:25:15.53 oNnIvaJt0.net
てかポカールなんかにロッベン出す必要無かったよな
出すなら先発させろと
ウォームアップ不十分なロッベンほど不安なものはないわ

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:25:21.70 HG0K/O+s0.net
ブンデス厨…

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:25:42.92 9MoVo/b90.net
>>135
この時期にこの過密日程の中、ほぼ怪我人出さずに抜群のコンディションで戦えてるって凄い事だと思うよ

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/05/07 07:25:52.15 e2eMe2yG0.net
>>154
ハインケス・バイヤンや、アトレティコのプレス開始位置(つまりラインの高さ)を段階的に変化させていくやり方が強いでしょ
それが昨季のアトレティコの躍進に繋がってるわけだし、その前のユップのCL制覇になってるわけだから。
そこに今季のバルサはポゼッションも取り入れてるわけで。
ドルのカウンタープレスからヒントを得た、コンパクトに速く守る時と、リトリートでどこまで下がるかの選定してブロック構築させるのはポゼッションをある意味で超えたと思うけどね。

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:25:55.18 zjWlKYqd0.net
>>163
国内の植民地から選手集めてばかりで、海外から世界的スターを奪う部分を怠けていたな。

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:25:57.56 6napW19K0.net
メッシ凄かったな~ボアテングがくるくる回る回るw合気道の達人のようだwバイエルンはゲームオーバー
間違いなく世界No1はメッシで議論の余地はない。バロンドールはメッシで決まり

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:26:08.14 EqBakCfo0.net
ペップバルサは要は戦術メッシだからな
だからどこも真似できなかった

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:26:14.74 NqCr6lSo0.net
>>161
メッシがいてもイニエスタやシャビがいないからな
やっぱもう一人異次元なのがいるわ

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:26:22.54 2nXUIQ0p0.net
さ す が 芸 ス ポ は 相 変 わ ら ず ニ ワ カ の 巣 窟 だ な   
本当にサッカーファンからすれば大迷惑   
凄い凄い言うからどんなゴールかと思ったら、別にスーパーゴールでもないだろ       
しかも相手守備がザルなバイヤンだし       
メ シ オ タ っ て 本 当 に 単 細 胞 ば か り だ な       
こんな程度のプレーだけ持ち出して、クリロナ叩き?    
クリロナとメッシは、年間50ゴール以上出来るほどの双巨頭   

ID:TCMgF+O70 ← 必死になって、自分達の頭の悪さを誤魔化す、単細胞メシオタwwwww     
メッシ同様 年 間 5 0 ゴ ー ル 以 上 出 来 る ク リ ロ ナ に 文句つけるぐらい頭悪い人間なんて、こいつらぐらい

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:26:24.30 5k3lV9OR0.net
ロナウドなんかと比べるのは失礼
しょせんメディア含む馬鹿が作った対立に過ぎない
実際にはレベルが違い過ぎる

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:26:40.45 57qt7T3Z0.net
あの禿がいないと迫力が全然ないな

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:26:4


179:7.82 ID:F03uszl80.net



180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:27:01.90 sg1C13Wg0.net
しかしアルゼンチン代表もタレント多いのになんでぱっとしないんだ・・・
メッシ依存すげえし・・・昔のベロンみたいな選手がいないからか

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:27:07.04 bU7dwekIO.net
ポゼッション五分五分だったしメッシいなかったらバイヤンとドローあり得たし、バイヤンがワンチャン物にしたかもしれないね。
ロッペン、リベリいたら結構勝負になったかも。
バイヤンの守備は一対一で結構強かったし頑張ってたよ。

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:27:07.37 Hd2nlHDu0.net
>>161
メッシとディマリアにはめちゃくちゃカウンターさせてたやん
テベスはいなかったけど

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:27:17.61 k4W9W7CH0.net
>>160
モドリッチとラキティッチがいるクロアチアの中盤は世界最高レベル
CFにはマンジュキッチがいるし
後はワールドクラスのクラッキがいればユーロも獲れるのに

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:27:18.26 w0Tbghg3O.net
【芸能】深田恭子がヌード★2
URLリンク(hello.2ch.net)

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:27:44.40 /FWXKt7K0.net
バイエルン負けたけども
レアル、バルサ、バイエルンっていつ低迷するの?
ミラン、インテル、オランダは低迷してるのに

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:27:53.88 NqCr6lSo0.net
>>162
そうだね
メッシはWC準優勝だし禿いなくても点取りまくり
イニエスタとシャビはWC優勝にユーロ連覇だし
一方無能禿は3冠に大金注ぎ込んだチームをもらっても4-0や3-0でボロ負け

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:28:09.94 xJ9XqS7O0.net
クエンカ、テージョて消えたよな
バルサ下部組織FWて大成しないな

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:28:39.14 y2x75nCc0.net
>>169
ドルトムントに二シーズン連続でリーグ制覇されてたから仕方ない部分もある

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/05/07 07:29:04.85 e2eMe2yG0.net
>>178
1v1で殆ど負けてて、スアレス、メッシ、ネイマールに常に2人ついてたんだが?
チャント試合みてたか?あとポゼッション一緒でシュート本数と枠内率比べてみろ
以下にバルサに内容で完敗してたかわかるから。

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:29:39.38 2nXUIQ0p0.net
メッシシステムの為の選手選考から選んだブラジルW杯
そ こ で メ ッ シ は 何 ゴ ー ル 出 来 た ん だ っ け ?
スペイン代表なら良かったって?
寝言は寝てほざけバアカ

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:29:39.98 XEh5TZyb0.net
>>184
バルサだとなかなか試合に出られないよな

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:29:48.86 zjWlKYqd0.net
>>179
最後の隠し味でテベスが居るかどうかで全然違うじゃん。テベスもまたCL決勝にチームを連れて行きそうな
外見通りの怪物であって。

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:29:57.39 OruiIm9K0.net
ワールドカップでは
FWがしょぼかった
特にアグエロとイグアイン。
これがテベスがいてディマリア怪我なければ優勝できたかも
メッシとディマリア、マスチェ辺りは大活躍だったし
ロホなんかもSBでよかったからマンUにも来れたんだろう

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:30:17.09 nLpCMQXM0.net
これは赤司様のエンペラーアイだわ
URLリンク(i.imgur.com)

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:30:25.09 /FWXKt7K0.net
バルサって前はバイエルンにぼろ負けしてるから滅茶苦茶
嬉しいだろうな

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:30:28.06 dgVgf8Up0.net
マンジュキッチやクロースが恋�


197:オい



198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:30:35.23 PFMe9smw0.net
>>168
お前結構いい事言ってるのに形無しだな
>ドルのカウンタープレスからヒントを得た、
これだけで全部台無しだよ

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:30:56.07 EqBakCfo0.net
カンプノウでまともにバルサとやりあえるクラブはない
しかもロッベンリベリ抜きで普通にいつも通りやろうとした時点でハゲは無能確定

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:31:05.99 2nXUIQ0p0.net
さ す が 芸 ス ポ は 相 変 わ ら ず ニ ワ カ の 巣 窟 だ な   
本当にサッカーファンからすれば大迷惑   
凄い凄い言うからどんなゴールかと思ったら、別にスーパーゴールでもないだろ       
しかも相手守備がザルなバイヤンだし       
メ シ オ タ っ て 本 当 に 単 細 胞 ば か り だ な       
こんな程度のプレーだけ持ち出して、クリロナ叩き?    
クリロナとメッシは、年間50ゴール以上出来るほどの双巨頭   

ID:TCMgF+O70 ← 必死になって、自分達の頭の悪さを誤魔化す、単細胞メシオタwwwww     
メッシ同様 年 間 5 0 ゴ ー ル 以 上 出 来 る ク リ ロ ナ に 文句つけるぐらい頭悪い人間なんて、こいつらぐらい

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/05/07 07:31:09.15 e2eMe2yG0.net
>>194
本人がインタビューの中で言ってるんだから仕方ないだろw

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:31:12.49 U3bWWIdZ0.net
バルセロナくらい長い時間かければメッシも他チームというか代表でも行けるんでは

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:31:32.79 8lQx+GVJ0.net
割とガチでペップよりモイーズのほうがマシなレベル
あいつがエバートンみたいな中堅を率いて5~7位辺りをキープ出来るとは思えない

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:31:50.76 /yom3z6n0.net
チャンピオンズリーグ歴代通算得点
1位(77)メッシ
2位(76)C・ロナウド
3位(71)ラウール
4位(60)ファンニステルローイ
5位(59)シェフチェンコ
6位(51)アンリ
7位(50)インザーギ
8位(49)ディステファノ
9位(46)エウゼビオ
10位(41)デルピエロ

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:32:30.12 2nXUIQ0p0.net
さ す が 芸 ス ポ は 相 変 わ ら ず ニ ワ カ の 巣 窟 だ な   
本当にサッカーファンからすれば大迷惑   
凄い凄い言うからどんなゴールかと思ったら、別にスーパーゴールでもないだろ       
しかも相手守備がザルなバイヤンだし       
メ シ オ タ っ て 本 当 に 単 細 胞 ば か り だ な       
こんな程度のプレーだけ持ち出して、クリロナ叩き?    
クリロナとメッシは、年間50ゴール以上出来るほどの双巨頭   

ID:TCMgF+O70 ← 必死になって、自分達の頭の悪さを誤魔化す、単細胞メシオタwwwww     
メッシ同様 年 間 5 0 ゴ ー ル 以 上 出 来 る ク リ ロ ナ に 文句つけるぐらい頭悪い人間なんて、こいつらぐらい

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:32:50.78 FDgKezqC0.net
>>158
お前それだけ文脈読めないと普段生きてても苦労するだろ

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:32:55.97 2YiU+J3wO.net
>>25
たしかモウリーニョインテルもGLから各国王者ばっかだったような…

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:33:02.59 ImSCT8eC0.net
なんにもしないデルボスケがスター軍団率いてあれだけ君臨したんだから
エンリケもそれなりに評価されていくんじゃないかな

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:33:26.60 pH7Ya2QfO.net
ネイマール普通にフィットしてんだな。
メッシが神すぎて霞むけど

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:33:33.81 /FWXKt7K0.net
バルサ
レアル
バイエルン
チェルシー
ユーベ
パリサンジェルマン
アトレティコ
ドル
シティー
ポルト

ここ三年ぐらいの世界ランクはこんなもんかトップ10は

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:34:01.67 xJ9XqS7O0.net
最強バルサを完封して大耳掲げるブッフォンの姿を目にすることになるとは
この時まだ誰も知る由がなかった

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:34:05.21 3uhuKq310.net
>>16
ハインケスの遺産は同意
はやくペップクビにしてくれ

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:34:07.89 y2x75nCc0.net
>>190
テベスってアルゼンチンの協会と揉めてたから招集されなかったんだっけか

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:34:15.40 UD1YPP1Z0.net
>>195
ポルトもそうだったがポゼッション指向のチームは
ポゼッションで自分たちを上回るチームには脆いな
ユーベ、チェルシー、アトレチコ辺りの方がまだ戦える気がする

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:34:49.83 puALVbuFO.net
>>182
今のバイエルンで低迷ならバルサとか完全に低迷中だろw
CL優勝したの何年も前だし全盛期の無敵感はとっくにない
レアルなんて今ちょっと強いだけで少し前までCL16~8止まりだし

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:35:21.95 gJMpL/hW0.net
>>182
お金があるうちは低迷しない
選手引き抜いて補強できるし、他所を弱体化できる

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:35:24.57 q7Z2wsoJ0.net
メッシがやばすぎたわ

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:35:53.06 7xLn6E3O0.net
香川やっちゃったwww

「ファーガソンが獲得した最悪の選手」に香川がランクイン!
Fergie's Worst Manchester United Signings


219:! http://www.thegliff.com/fergies-worst-signings/



220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:36:15.14 oNnIvaJt0.net
>>202
アホかよ
俺はグアルディオラスゲーなんて一言も言ってねーのに
「凄かったのは監督じゃない!選手が異次元だったんだ!」
とか言われても訳わかんねーだろ
横から的外れなレスしてくんじゃねーよ

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:36:26.54 2nXUIQ0p0.net
>>206
香川信者wwwwwwwwww
やはりメシオタには、香川信者が大量にいたんだな
どうりで頭悪いわけだ

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:36:43.33 bU7dwekIO.net
ユーベがブロック敷いたらバルサはどれくらい点取れるかな。バルサはセリエの守備苦手そうだし決勝はバルサユーベが見たいな。

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:37:11.30 2nXUIQ0p0.net
さ す が 芸 ス ポ は 相 変 わ ら ず ニ ワ カ の 巣 窟 だ な   
本当にサッカーファンからすれば大迷惑   
凄い凄い言うからどんなゴールかと思ったら、別にスーパーゴールでもないだろ       
しかも相手守備がザルなバイヤンだし       
メ シ オ タ っ て 本 当 に 単 細 胞 ば か り だ な       
こんな程度のプレーだけ持ち出して、クリロナ叩き?    
クリロナとメッシは、年間50ゴール以上出来るほどの双巨頭   

ID:TCMgF+O70 ← 必死になって、自分達の頭の悪さを誤魔化す、単細胞メシオタwwwww     
メッシ同様 年 間 5 0 ゴ ー ル 以 上 出 来 る ク リ ロ ナ に 文句つけるぐらい頭悪い人間なんて、こいつらぐらい

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:37:14.10 Hd2nlHDu0.net
>>168
ポゼッションサッカーが多くのチームが採用するようなトレンドになったことはないと言ってるだけだよ
バルサポゼッションと表裏一体のプレスのほうがゲーゲンプレスという形で浸透・発展しつつある
トレンドというならそっち
これはきみの言ってることと大意では同じよ

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:37:21.33 z1zkcWr6O.net
スーパースターってこういう大舞台の勝負所でキッチリ結果出すのが凄いよな
メッシにしろネイマールにしろさ
日本人選手にも一人くらいそういう選手が出てきて欲しいもんだ

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:37:25.87 E4CYn87x0.net
>>204
アンチェロッティも基本スター選手頼みだしな。
スター選手の個の力をベースとしない名将なんて一人も居ないぞ。
サッカー界に革命を起こしたゾーンプレスのサッキだって攻撃は結局オランダトリオ頼みだし。
まあシメオネやクロップは1.5流のクラブでよく頑張ってる方だが、
結局CL制覇は出来てないわけだし、
クロップだってレバンドフスキ居ないだけで今季のドルみたいな事になる。
選手の力が基盤なのはどんな監督だって当たり前。

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:38:07.28 fFsv+zk60.net
>>69
もっと言うとカガシン

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:38:15.35 oyAf7QJz0.net
クロップチルドレンの化けの皮がまた剥がされたか

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:38:18.00 EqBakCfo0.net
割と真面目にバルサに対抗できるのはユーベだと思う
レアルバイエルンじゃ噛み合いすぎて虐殺される

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:38:29.70 lWDdfFMJ0.net
バルサの前線チート過ぎるだろw

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:38:31.17 OP5Ue+tM0.net
>>151
そういう失礼なこと言うのはやめなさい

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:38:34.80 d/CrG1iT0.net
バルサvsユーべか
バルサが大耳だね

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:38:36.33 UT07zCOE0.net
勝手にコケててワロタ
あんなん左足ちょいと出せば俺でも止めれるだろw
勝手に転んで失点とかダサすぎるw

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:38:38.99 VBrmqOoZ0.net
>>220
いうてもメッシはW杯決勝トーナメント通算無得点だけどね

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:38:51.26 Drr2iLgC0.net
バルサ止められるのはユーベしかいない
H&Aならユーベにも勝ち目はないが一発勝負の決勝ならユーベにも勝機あり

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:39:01.13 Cdgr4BOL0.net
決勝がユベントス対バルセロナとかやべぇな 

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:39:35.19 zjWlKYqd0.net
>>231
この舞台にユベントスの名前があると、なにかタイムスリップしたような妙なノスタルジーがある。不思議。

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:39:43.06 VBrmqOoZ0.net
残念だけどユーヴェはないだろう~
決勝はクラシコ濃厚だと思う

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:40:01.67 SbSjwCds0.net
戦術メッシだね

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/05/07 07:40:20.49 e2eMe2yG0.net
>>219
ああ、ごめん。読み直して理解したよ


241:。



242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:40:36.66 9Fv6o/QY0.net
こっちはともかくユーベレアルの方はまだ全然分からんよ

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:40:42.12 WPmqKMdA0.net
真面目にノイアー凄かったけどやっぱりキーパーだけじゃ試合に勝てないのが分かる試合だった
バイヤン打つ手無しだった

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:41:21.11 q7Z2wsoJ0.net
ユーベがあの3トップ止められる感じしないけどなー

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:41:25.00 VBrmqOoZ0.net
まぁ、ユーヴェが優勝したら、ブッフォンは文句無しで歴代最高のGKかな
レアルが優勝したらカシージャスかもしれないけど

246:@\(^o^)/
15/05/07 07:41:32.83 qr+OqRo/.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。
元となった絵
URLリンク(www.rupan.net)
URLリンク(www.rupan.net)
■猛.虎弁
猛.虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛.虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。
■○○ンゴ
「○○ンゴ」とは嘲笑したい物事の語尾につけて使われる。元ネタはプロ野球選手のドミンゴ・グスマン。
2008年に楽天ゴールデンイーグルスにおいて9回裏2アウトの場面で登場し、逆転サヨナラをされてしまった。
この時に野球の実況板に おいて「ドミンゴwww」などという書き込みが多数投稿され、
それ以降何か大失態を犯したような人物に対して「○○ンゴww」と 書き込まれるようになった。
最初は野球関連の人物だけであったが、最近では野球以外の人物や出来事に対しても利用されるように
なっている。ちなみにドミンゴは2008年に楽天ゴールデンイーグルスを自由契約された。
■○○ニキ
「○○アニキ」の省略形。野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、
そこから転じてなんJでは阪神に 入団した大型選手のことを指す。また、その他にも存在感のある人物に
対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて「○○ニキ」と 表現する風潮がある。女性に対しては「○○ネキ」
とするのが一般的だが、吉田沙保里(女子レスリング)・クルム伊達公子(テニス)などの女性離れした
パフォーマンスを見せる人物に対しては、敬意を表して「○○ニキ」(またはアニキ)とすることが多い。
なんJにおいては、キチガイじみた言動を取った名無しに対して○○ニキの名が付くことも多い。
■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。主になんJを中心として用いられている。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており、雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが2012年頃から広まりだした。
■ちな○○
「ちな○○」とは「ちなみにの東京ヤクルトスワローズのファンファンだけど」が元ネタ。
上記全てを書くと長いためこのように省略されている。自らの立ち位置を最初に明確にすることによって
他のユーザーに対して質問をしやすくするなどといった効果があると考えられる。〇〇に好きな球団を入れて、
その球団のファンであることを示す。
■ぐう○○
「ぐう○○」とは「ぐうの音も出ないほどの○○」の略語である。元ネタはプロ野球の小笠原選手の不謹慎さに
対しての言葉、「ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」を略した「ぐう畜」から
・ぐう聖(ぐうの音も出ないほどの聖人)
・ぐうかわ(ぐうの音も出ない程可愛い)
などと使われる。

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:41:46.04 NNaR+YKb0.net
外人のろい
日本人のほうが小回り利くからメッシ止められそう

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:41:52.75 2fLwGgt60.net
>>180
モドリッチとラキティッチの使い方が違うとWCのときすげえ言われてたな
どっちを前に置いてたのか忘れたが

249:@\(^o^)/
15/05/07 07:42:02.22 qr+OqRo/.net
■サンガツ
「サンガツ」とは「サンキューガッツ」の略で、ありがとうを意味するスラングである。
サンキューガッツは巨人の小笠原道大選手への感謝を述べる言葉であり、これが小笠原選手だけでなく
他のユーザーに対しての感謝の言葉としても用いられる様になった。そしてサンキューガッツと書き込むのが
長いと感じたユーザーが略したものがサンガツである。何か欲しい画像などをアップしてくれたユーザーに対して
「サンガツ」と書き込む。おもになんJ板において用いられている。
■サンキューカッス
なんJにおいて、カッスこと巨人小笠原に対するあいさつのひとつ。
2009年5月12日(なんJが野球ch住民に侵略される前日)、コテハン「三下沢おゲス晴」が野球ch規制強化の
混乱の中で発した名言。以後カッスレにおけるカッスの行動に対する評価の一つとして使われている。
また、派生形として「サンキュー○○」や「ファッキュー○○」、「グッバイ○○」などがあり、
カッスレだけでなくなんJの用語として定着している。
■サンイチ
「サンイチ」とはサンキューイッチの略であり、イチロー選手、もしくは掲示板における1番目の書き込みをした
ユーザーに対する感謝の言葉である。元々はサンキューカッスという巨人の小笠原道大選手への感謝の言葉で
あったが、これが改変されてイチロー選手への感謝の言葉となった。例えばイチロー選手が川崎宗則に対して
優しい言葉をかけた時などに書き込まれる。また最近では更に1番目の書き込みをしたユーザーをイッチと呼び、
スレッドをたてたことに対して感謝の意味としてサンキューイッチと書き込む様にもなっている。サンイチはその
サンキューイッチを略したもので。略している意味としては恐らく早く書き込めることであると考えられ、
更に略し「31」と書き込むユーザーもいる。
■なおマ (なお○○)
「なおマリナーズは試合に敗れた」の略。イチロー関連のスレに登場する。MLBの日本人選手の活躍は毎日の
ように記事になるがシアトル・マリナーズは弱小のため、イチローが打っても試合には負ける事が多く、
イチローが活躍した記事の最後にこの一文が書かれるのが最早お約束となっていた。2012年にはイチローが
トレードでニューヨーク・ヤンキースに移籍したため、「なおヤンキースは試合に敗れた」の短縮形「なおヤ」
が主流になり、「なおマ」の用語自体の露出頻度が極端に減少したが、マリナーズに所属する岩隈久志が
試合出場した際は使われることがある。同様にミルウォーキー・ブルワーズを指して『なおブ』、横浜DeNA
ベイスターズを指して『なおベ』というように、「なお○○」が定型文として使われることがあるほか、
希望にあふれたレスの最後に「なお」のみを付け加えることで悲惨さを強調する表現も定着している。
■なお、明日の試合には間に合う模様。
「なお、明日の試合には間に合う模様。」とは何だかんだがありながらも明日の試合には間に合う模様である
ことを伝える締めの言葉である。元ネタは2chにおける通称カッスレにおける締めの言葉。小笠原選手とは別人と
されるカッスがなんやかんやがありつつも明日の試合には間に合う模様であることを伝えるときに用いられる。
元々は小笠原選手が試合中にアクシデントなどで途中交代をするも翌日の試合には何事もなかったかのように
登場する状況を参考にしていると考えられる。
■逝きましたー
「逝きましたー」とは何かが逝ってしまった時に発する言葉である。元ネタは2008年8月19日における
星野仙一の言葉。阪神対巨人戦におけるテレビ中継の解説で述べたセリフで、阪神タイガースの高橋光信が
打った打球をホームランと考えた星野仙一が「ほれ、いきましたー」と言った。実際にはただの外野フライに
終わってしまったことからこれを見ていて視聴者の間で話題となった。このことから、何かが逝った時などに
「逝きましたー」と書き込まれるようになった。主になんJにおいて用いられている。

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:42:03.02 VBrmqOoZ0.net
>>238
だな
バルサ優勝でメッシ5回目のバロンドール
シャビ有終の美だと思う

251:@\(^o^)/
15/05/07 07:42:03.45 qr+OqRo/.net
■大正義巨人軍 (大正義○○)
読売ジャイアンツの蔑称。またはカッスレに登場する巨人小笠原らの所属する架空の球団。
ジャイアンツが強力な資金力・コネクションを用いて強力な球団を作り上げているという一面に対する批判と、
それをものともせず「球界の盟主」というスタンスを崩さないことから、傲慢な俺様正義を揶揄するようにして
名付けられた。無論、それはジャイアンツに限らずどこの球団でも有りうる手段ではあるのだが、やはりそこは
ジャイアンツゆえに何かと話題になることも多いため、すんなりと定着した。なお「大正義」という名称は
汎用性があるため、業界における巨大な組織に対して「大正義○○」と使用されることがある。ちなみに
大正義巨人軍という呼称そのものは野球ch時代から存在しており、『大正義巨人軍(ありえないような大量得点)
-0(相手チーム名)』というスレッドが定番であった。内容はある意味カッスレにも通ずる不条理ネタ。
■○川○児
誰かが何かをやらかした際に書きこまれるワード。主に、各球団の守護神やリリーバーがピンチを招いた時や、
同点打・逆転打を浴びた時に使われる。
ex.林昌勇(元ヤクルト)→イム川チャン児 
  山口俊(横浜)→どす川こい児
由来は阪神に在籍していた藤川球児。2010年、藤川が矢野燿大の引退試合で村田修一(横浜)に逆転3ランHRを
浴びた際、彼を揶揄するスレが乱立し、以降使われるようになった。同年のパ・リーグクライマックスシリーズ
第2ステージで、ソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグが2試合5失点と大炎上した際、
「ファル川ボー児」スレが乱立したことで、抑え投手の炎上を表す用語として定着した。藤川本人の場合は
「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。
■○○ハラデイ
「○○ハラデイ」とは「○○を貼ってほしい」という意味のスラングである。
主に野球系の掲示板において使用される。ハラデイはメジャーリーガーのロイ・ハラデイから。
通常の流れだと画像を貼るべきところで、貼っていないような時に催促することを目的として書き込む。
例えば「さっきテレビに出てた女子高生の変顔が面白すぎる!」というスレッドで1の書き込みにおいて画像が
掲載されていない時などに2番目以降の書き込みで「画像ハラデイ」と投稿される。
2chにおいては麿と呼ばれるキャラクターがおり「画像も貼らずにスレ立てとな」といった同様のスラングがあるが、
最近では野球関連の掲示板以外でも画像ハラデイという言葉が使われ始めてきている。
■○○クレメンス
「○○クレメンス」とはインターネット上で○○が欲しい時に書き込む定型句のことである。
「○○をくれ」とメジャーリーガーのクレメンスを掛け合わせた造語。クレメンスは全盛期には160km/前後の
球速を誇る快速投手であり、そのスピード感で画像が欲しいといったことまで要求していると考えられる。
主に野球関係の掲示板において用いられる。
■ポイー
「ポイー」とは何かを投げ捨てる時の台詞である。主になんJ板において用いられている。
元ネタは、2009年に投稿されたなんJにおける書き込み「ウンチはパクーで」から。「アンチはスルーで」という
言葉を改変させたフレーズであり、多くのユーザーの印象に残り他のサイトなどでも使われる様になった。
そしてそのままの流れで「○○は△△で」といったフレーズが多く用いられるようになりその中でも「○○はポイーで」
といった言葉が流行した。なんJにおいてはいらないとされる野球選手について使われることが多い。
例えばAという選手が5打席連続で三振をした時に「Aはポイーで」などと書き込まれる。

252:@\(^o^)/
15/05/07 07:42:31.23 qr+OqRo/.net
■おはD
「おはD」とは、野球chのD専(中日ドラゴンズファン専用の実況スレ)での朝の挨拶「おはようD専」の略語として
用いられていた言葉である。D専に限らず野球chの専スレは同じ球団のファン同士が集まるという特性上
馴れ合いの雰囲気が強くなりがちで、そのような中でこのような言葉は発生した。2009年冬、WBCに中日から
選手が一人も出場しないという事態が起こり、他球団のファンはこぞって中日を非難した。悔しさから反論する
中日ファンもいたが、出場選手ゼロという状況は中日を叩く材料には充分であった。その時にこの言葉を他球団
ファンに目を付けられ、中日を擁護する発言をした者に対して「中日ファンオッスオッス!」といった感じに
皮肉を込めた意味合いで使われはじめ、D専からおはDは消滅した。WBCで日本が優勝し、2009年シーズンが
始まると中日に対する非難も収まりを見せ始め、その頃からこの「おはD」が元となった「ひらがな+球団の略称」
を踏襲した言葉が次々と生まれ始める。(例:「すごC」「おハム」「ちな巨」など)現在は単なる「中日ファンの同義語」
として扱われ、中日ファン自身も自分が中日ファンであることを伝える際に「おはDだけど~」といった感じで
使っており、蔑称の意味合いはなくなっている。
■すまんな
阪神・下柳剛が2007年8月24日の阪神対中日で先発するも打ちこまれて降板する際にリリーフ投手に呟いた言葉。
なんJにおける謝罪の言葉として広く使われている。言われた側は「ええんやで」と返すのがテンプレになっており、
「すまんな→ええんやで精神」などとしてなんJに根付いていたが、近年失われつつあると危惧されている。
■どん語
元阪神・オリックス監督を務めたどんでんこと岡田彰布監督のコメント。ユーモア溢れる独特の表現が人気で、
なんJにおける定番文句になったものも多い。「そう(トレードに)なればそう(出血覚悟に)なるやろ」などと
当たり前のように主語も述語も省略するため、「どん語鑑定士」による通訳なしでは言ってる意味が分からない
こともしばしば。虎番・オリ番記者はどん語の補足が出来て初めて一人前といえよう。ただ、「格の違いを見せな
(アカン)」などのように、記者側で勝手に補完される例もあるため注意。なお、翻訳の精度が一番高いのは、
岡田監督と付き合いの長い「デイリーちゃん」ことデイリースポーツの記者である。
代表的などん語
・そらそうよ  (基本中の基本)
・あっ、ホンマ・・・(絶句)  (自力優勝消滅の際に。淫夢語が台頭するまでは括弧系は基本的にどん語改変だった)
・マイナスあるで   (中日のノリさん獲得時に)
・何か(考えが)浅いな   (選手会がストライキを決めた際のコメント)
・ヒマやなぁ。土曜サスペンス見てもうたわ   (ストライキ当日)
・なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや!  
 (「采配」の『采』が常用漢字ではなかったことによる配慮。改変の際も一部をひらがなにするのがポイント)
・そんなもん、オマエ・・・   (岡田やめろのヤジに対して)
・うそやん!ついてなかったで!!   (ホモネタの原点。記者から「相手はオカマですよ」と言われて)
・ええんちゃうか。最高ちゃう    (ご機嫌モード)
・格の違いを見せな(アカン)。
・グフフフ   (特にホモネタで使う際にはこの笑い方を用いる)
・そういうことやんか
・そう(トレードに)なれば、そう(出血覚悟に)なるやろ
・そんなん、ホンマのこと言うわけないやん   (同種のものに「7割嘘や」がある)
・ナイスゲームと違うか!
・リンちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)   (「その目は~」は記者の補完)
・そんなん知らんの!!何も知らんのやな!!
・しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ。
・コレは教育やろなあ。

253:@\(^o^)/
15/05/07 07:42:33.72 qr+OqRo/.net
■いけるやん
「いけるやん」は世間の低い評判や期待とは裏腹に意外と良い部分もあるんじゃない?という際に使われる。
元ネタはサンケイスポーツの以下の記事タイトル。
『虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん 』
2008年オフ、阪神タイガースは外野手の補強としてメジャーで89HRという実績のあるケビン・メンチを獲得。
推定年俸は1年契約1億8千万円。こういった外人選手は日本のプロ野球では変化球を苦にすることがあるが、
そんな心配ないよ!!という意味で上の記事が掲載されたというわけだ。しかし、このメンチは結局一軍での
出場15試合、打率.148、ホームラン0という成績でシーズン途中の7月には夫人の出産ということで帰国、
そのまま帰ってこなかった。メンチがかなりのネタ外人だったことから「いけるやん」も流行。ダメダメな選手
でも部分的なデータを取り出して「◯◯いけるやん!」などとネタにされる。
■いかんのか?
「いかんのか?」とは自らの選択に対して非難を受けた時の返しの言葉である。
元ネタはプロ野球の原辰徳監督の言葉。2007年8月24日の巨人対広島戦においてサヨナラホームランを受けて
サヨナラ負けを喫した巨人軍。記者が「なぜ三木を使ったか?」と問いかけた時に「なぜ三木を使ったか?
使っちゃいかんのか?」と答えた。この時のインタビューの発言が話題となりインターネット上で、
何かいけない発言や行動をしたユーザーが「いかんのか?」と書き込む。またネタ的にどうでも良いことに
対して「いかんのか?」と書き込むユーザーいる。
■いかんでしょ
「いかんでしょ」とは何かいけないことをやってしまった相手に対して述べる言葉である。
元ネタは2009年8月9日に書かれたサンスポの記事。
>【巨人2-1ヤクルト】
>異次元パワーだ。
>(略)
>「3度目のサヨナラ本塁打?ちょっと怖いくらい。多少(本塁打は)心のどこかにありましたけど…。
>何て言っていいのか分からないけど、とにかくうれしい」  
>シーズン3本のサヨナラ本塁打は巨人では70年の王に並ぶ球団記録。
>「(王さんと)並べたらいかんでしょ」 と謙そんしながらも、すぐさま「超えられるように頑張りたい」
>とはにかんだ。
上記のコメントが読者の印象に残り、インターネット上で用いられるようになった。また、「いかんのか?」
という書き込みに対しての返答として「いかんでしょ」と投稿されることも多い。
アニメ「新着!イカ娘」のOPにも「イカんでしょ」という歌詞があるがこれとは関係はない。
■○○おもんねーわ
「○○おもんねーわ」とは○○が面白くないときに用いる言葉である。元ネタは弦本悠希が書いたブログの文章。
広島東洋カープに2010年のドラフトで7位指名された弦本であったがブログにおいて暴言を連発しており
「練習だるい。しょうもなさすぎる」や「広島おもんねーわ」といったことを書いていた。この書き込みが
話題となり、球団も本部長からスカウトを通じて厳重注意を受けた。なお弦本は2013年に広島東洋カープから
戦力外通告を受けている。
■○○ウキウキでワロタwww
○○ウキウキでワロタwwwはテンションが上がってウキウキしている相手を馬鹿にする際に使う。また同様に
「◯◯イライラでワロタwww」などもよく用いられる。元ネタとなっているのは2011年になんJに立てられた
「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」というスレタイ。「虚カス」というのは巨人ファンの
蔑称であり、このスレはスレタイ通りプロ野球板に書き込まれた巨人スレの書き込みを晒し、巨人ファンの
ウキウキぶりをあざ笑ったものである。このウキウキなレスはこのスレだけでなく他のスレでも度々貼られる
こととなり、それと同時に「虚カスウキウキでワロタwwwwww」というレスもなんJ内で使われるようになる。
さらには他にウキウキな人やものを見つけると同様に「◯◯ウキウキでワロタwwww」と書かれたり、
煽られて怒っている人を見ると「◯◯イライラでワロタwwww」などと書かれるようになる。

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:42:50.58 Hd2nlHDu0.net
>>189
テベスとメッシは共存できないってかなり前から言われてたでしょ
何回やってもうまくいかなかった
監督がテベスよりメッシ選んだだけだよ

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:42:53.44 E4CYn87x0.net
ワンチャンスあるならバルサと戦い慣れてるレアルの方だろ。
ユーベはバイヤンなら何とか抑えられるかもしれないが、
中立地でテンションマックスのバルサをずっと抑えるのはきついだろ。
久しぶりの対戦だし、メッシ、ネイマール、スアレスの3トップは初見で抑え込むのは無理。

256:@\(^o^)/
15/05/07 07:43:00.33 qr+OqRo/.net
■334
2005年の日本シリーズでのロッテと阪神の総得点数(4試合)。1回戦の濃霧コールド・3試合連続二桁得点・
ロッテ4連勝でストレート勝ちなど、阪神にとっては「黒歴史」と表現しても申し分ないほどに散々なシリーズで
あったため、主に阪神を馬鹿にする意味でこの数字が使われることが多い。阪神と全く関係ないスレッドでも
33-4や334という数字が使われると「なんでや!阪神関係ないやろ!」とレスを返すのがお約束となっている。
最近は「な阪関無」と略されることが多い。実はこのシリーズが始まる約1カ月半ほど前に、阪神は対広島3連戦
において初戦を3-1、2戦目を21-2、3戦目を10-0で3連勝し「34-3」を完成させている。これが後のフラグで
あったかどうかは不明だが、やはり「3」「3」「4」の数字の組み合わせからは逃れられないようである。
最近では阪神ファンも自虐的な意味合いで使うことも多く、煽りとしての意味合いはだんだん薄れつつある。
深夜3時34分にはこれに関連した定期スレが立つ。
■なんでや!◯◯関係ないやろ!
「なんでや!◯◯関係ないやろ!」は、現在の話題とは関係ない物を貶された時の悲痛な叫び。元ネタとなって
いるのは「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。2005年、リーグ優勝を果たし日本シリーズに進出した
阪神タイガース2年前に逃した日本一を目指し、パ・リーグのプレーオフを勝ち抜いた千葉ロッテと対戦。
しかし、結果は4連敗。しかも4試合の合計得点がロッテ33ー4阪神という悲惨なもので、阪神ファンにとっては
トラウマとなるほどの無残な負け方であった。そんな事も忘れかけていた2010年の日本シリーズ、この年は
中日ドラゴンズ対千葉ロッテマリーンズという対戦だったわけだが、ロッテは2005年以来の日本シリーズ進出
ということもあって、例の2005年の日本シリーズの映像が何度も流されることになった。そのため「33-4」が
多くの野球ファンの記憶に蘇り、野球chやなんJでは「33-4」関連スレが乱立することになる。中日対ロッテと
いう日本シリーズにも関わらずトラウマを掘り起こされ、馬鹿にされた阪神ファンの叫びが「なんでや!阪神
関係ないやろ!」である。
■○○で打線組んだwww
「○○で打線組んだwww」とは、なんJ板におけるネタスレの一種である。
複数のあらゆるものの評価を打順(スタメン表)で表すが個人の意見に左右されるため意見が食い違うことが多い。
表したいものが9つ以上の場合はDHを用いたり、先発-中継ぎ-抑えという継投リレーも使って表すこともある。
元ネタは、かつて日本テレビ系列で放送されていたテレビ番組「中井正広のブラックバラエティ」の企画の一つ
である「好きなおかずでスタメンを組む」だと思われる。
■ち~ん(笑)
ち~ん(笑)とは、プロ野球板などで用いられるアンチフレーズの一つである。阪神タイガースの蔑称「犯珍」と
鈴(りん)をならす音をかけたもの。元ネタはおそらくアンチ阪神スレとして野球chに立てられた
「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」スレで、流行り始めた時期は2008年9月下旬-10月初頭
(つまり、13ゲーム差を逆転されての歴史的V逸)の頃と思われる。当初はスレ内での限定的なスラングに
留まっていたが、その秀逸さから野球板での阪神、阪神ファンに対する定番の煽り文句となっていった。また、
元々は阪神が負けた時に使われていたが、最近はマナーの悪い阪神ファンに対しても使われるようになった。
■ま~ん(笑)
「ま~ん(笑)」とは何かの終了を指す、もしくは女性を嘲笑する際に用いる表現である。
「ちーん」という終了を意味する言葉があるが、なんJ板では特定の球団を煽る時に「ち~ん(笑)」と
書き込まれることがあった。このち~ん(笑)を男性の性器の名称に見立て、女性の性器版の名称に変えた
ものが「ま~ん(笑)」である。そのため明確な意味の定義はないが基本的には「ち~ん(笑)」と同じ意味を
持つと考えられる。特に女性に関する話題の時に用いられる。

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:43:00.63 RBX12NgB0.net
>>245
ぱるる「やきうくっさw」

258:@\(^o^)/
15/05/07 07:43:02.28 qr+OqRo/.net
■○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!
選手間の成績や活躍を比較する際に使用されるフレーズ。元ネタは2006年のドラフトにおいて、巨人・阪神・中日の
3球団で競合した堂上直倫を中日が引き当て外した阪神がハズレ1位として野原将志を指名した時に、プロ野球板
へ立てられたスレッド。注目度が非常に高かった堂上を外したことから来る負け惜しみのようなそれは、いかにも
阪神ファンらしいスレッドとして大きな注目を集めた。しかし皮肉にも「1軍での試合出場無いまま3年後ぐらいに
解雇される」と言われた堂上は2年目から1軍に起用され、兄の堂上剛裕とアベック弾を放ったり一緒にお立ち台に
立つ活躍も見せて、今では守備固め要員として堅実な仕事をしているのに対し、野原は1軍の試合に登場するまで
5年を要した挙句、ほとんど出場のないまま2013年に戦力外通告を受けるという有様で、「○○最高や!」は
ネタ用語として一層輝く結果になった。ちなみに、この時の巨人のハズレ1位は坂本勇人である。
■くっさいくっさい○○のお墓はこちら(笑)
元ネタは「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」。阪神タイガースが敗戦した際に立つスレで
お約束のレスは「ち~ん(笑)」。阪神以外の各球団にも
・読売ジャイアンツ:「虚カスの-」「虚ち~ん(笑)」
・横浜DeNAベイスターズ:「よっわいよっわいベイスの礼拝堂はこちら(笑)」「†ハーメン†」
などの派生ネタがある。なお、変わった所ではヤクルト・福地寿樹の本スレのスレタイが
「はっやいはっやい福地寿樹のスレはこちら(笑)」だった時期がありレスは「ふくち~ん(笑)」
■ヒエ~ッ
「ヒエ~ッ」とは驚いた時に思わず出てしまう声である。元ネタは2011年11月26日にたてられたスレッド
「阪神、今度は233-5で負けるwww」における1番目の書き込み。
>1 : 風吹けば名無し : 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+
>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神)   5票

>ヒエ~ッwwwwwwwwwwwwwwwwww
この「ヒエ~ッwwwwwwwwwwwwwwwwww」という言葉が驚きとともに嘲笑や哀れみなどの
感情を見事にあらわしているということから、他のユーザーも用いる様になった。
■残当
「残当」とは「残念だが当然」の略語である。元ネタは2chにおける以下の書き込み。
>首都高4号線外苑出口付近で読売巨人軍の豊田投手(32)が大型トラックに飛び込み即死した。
>度重なるリリーフ失敗
>苦にして発作的に飛び込んだものと見られる。

>巨人原監督の話
>「残念だが当然。男らしい最期といえる」
実際には豊田投手は自殺しておらず、かつ原監督のコメントも虚偽であるが「残念だが当然」というフレーズが
印象に残り野球系のスレッドで使用される様になり、次第に略して「残当」として使用される様になった。
■大松
「大松」とはプロ野球選手の大松尚逸のこと、もしくは大松尚逸の発言とする一連のネタである。なんJを中心に
大松「○○」といった様に大松選手が何かを語るといったネタの書き込みがある。この由来となったのは、
2009年7月10日におけるロッテ対日本ハムの試合において多田野数人が9回2アウトまでノーヒットノーランを
している中で大松選手がヒットを打ったこと。この時に岩本勉から「大松空気読め!」と絶叫され視聴者や
実況板にいるユーザーに大松選手が空気を読めない人というキャラクターが定着した。これ以降インターネット上、
特になんJでは大松選手が何か空気を読めないコメントをするといった形式がネタとして定着した。
■あかん優勝してまう
「あかん優勝してまう」とは優勝しそうと思ったときに書かれやすい言葉。以下の状況の時に使われやすい。
・試合中、弱小球団が勝ち越したとき。・弱小球団が一勝したとき。・弱小球団がネタ選手を獲得したとき。
・ネタ選手が一軍に昇格したとき。・ネタ選手がタイムリーを打つなど活躍したとき。
・クルーンが初球でストライクを取ったとき。・来期の妄想オーダー・ローテを考えたとき。

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:43:12.72 Rkua6rrZ0.net
決勝はクラシコか。バルサ優勝なら来年メッシが来日してさんまがまた・・・

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:43:22.05 xJ9XqS7O0.net
ブッフォン、キエッリーニ、ボヌッチならバルサを抑えそうな気がしないでもない
あのおっさんども最強守備陣だろ

261:@\(^o^)/
15/05/07 07:43:29.46 qr+OqRo/.net
■(ニッコリ
朗報があったときや、皮肉や批判を和らげるために使われる。
由来は2007年にzakzak(夕刊フジ)に掲載された記事中での巨人・原辰徳監督のコメント・・・
ではなく、江尻良文大先生の有難いお言葉である(下らない質問に皮肉を言ったのかもしれないが)。
原巨人、視界はセ界…3年越し9連敗もおかまいなし
URLリンク(web.archive.org)
>原監督は試合前、中日が中村紀、李を登録抹消したことを知らされると「朗報だね」とニッコリ。
ここから転じて「朗報だね(ニッコリ」、「○○だね(ニッコリ」と書かれるようになった。
「(オミソペロッ」「(メガネクイッ」のように改変のバリエーションも多い。(この場合最後が拗音になることが多い)
■逝ったあああああああああああ
チームの敗戦時などに使われる煽り文句。
「○○逝ったあああああああああああ」の表記が一般的で、「○○」の中に該当チームの蔑称(巨人:虚カス? etc.)が入れられる。
最近ではなんJ経由でアニメ系の板でも使用されることが多い。
■○○と○○…どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
何かと何かを比較時に使う慣用句の一つ。
元ネタは夕刊フジの記事「巨人・上原と中日・川上、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い」で、
同名のスレが2chの芸スポ速報+板に立ったことから何かと何かを比較する時のスレのテンプレ的な題名の付け方として、
野球板などでも流行るようになった。記事そのものは2006年当時、不調だった上原浩治と対照的に好調だった川上憲伸に
ついてその違いの理由を分析した内容である。
■なんでも実況Jリーグ板
なんJ、とは「なんでも実況Jupiter」の略称であるが極稀に「なんでも実況Jリーグ板」の略称と
勘違いする人がいる。またその勘違いを自演し、サッカーファンの評判を落とそうとする場合に用いられる。
他板でなんJ住民を名乗る人物が迷惑行為をとる
 ↓
なんでも実況Jリーグ板住民最低やな、というレスがつく
 ↓
サカ豚最低やな、という流れになる
■おまC
2011年5月2日になんJのサーバーが移転し連続投稿規制が厳しくなった事を受け、「お祭りch」に移住した
なんJ民が、「おはD」・「すごC?」風に「おまC」と呼んだ事が由来となっている。この移住運動は失敗し、
おまC原住民に深い傷跡を残しただけの模様。その後、2011年11月20日に行われた日本シリーズ第7戦において、
9回表に中日の井端弘和がソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグへピッチャーライナーを放ち、
それがファルケンボーグに直撃したことで降板。この影響からサーバーがダウンし、なんJは一時消滅した。
この時、誘導が一切行われなかったにも関わらず殆どのなんJ民が迷うことなく板移動に成功し、
「おまCはなんJの植民地」という認識が浸透しているのが明らかとなった。
移民運動の画像
URLリンク(wikiwiki.jp)
なんJ民を導く自由の井端
URLリンク(wikiwiki.jp)

262:@\(^o^)/
15/05/07 07:43:31.40 qr+OqRo/.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。
元となった絵
URLリンク(www.rupan.net)
URLリンク(www.rupan.net)
■猛.虎弁
猛.虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛.虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。
■○○ンゴ
「○○ンゴ」とは嘲笑したい物事の語尾につけて使われる。元ネタはプロ野球選手のドミンゴ・グスマン。
2008年に楽天ゴールデンイーグルスにおいて9回裏2アウトの場面で登場し、逆転サヨナラをされてしまった。
この時に野球の実況板に おいて「ドミンゴwww」などという書き込みが多数投稿され、
それ以降何か大失態を犯したような人物に対して「○○ンゴww」と 書き込まれるようになった。
最初は野球関連の人物だけであったが、最近では野球以外の人物や出来事に対しても利用されるように
なっている。ちなみにドミンゴは2008年に楽天ゴールデンイーグルスを自由契約された。
■○○ニキ
「○○アニキ」の省略形。野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、
そこから転じてなんJでは阪神に 入団した大型選手のことを指す。また、その他にも存在感のある人物に
対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて「○○ニキ」と 表現する風潮がある。女性に対しては「○○ネキ」
とするのが一般的だが、吉田沙保里(女子レスリング)・クルム伊達公子(テニス)などの女性離れした
パフォーマンスを見せる人物に対しては、敬意を表して「○○ニキ」(またはアニキ)とすることが多い。
なんJにおいては、キチガイじみた言動を取った名無しに対して○○ニキの名が付くことも多い。
■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。主になんJを中心として用いられている。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており、雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが2012年頃から広まりだした。
■ちな○○
「ちな○○」とは「ちなみにの東京ヤクルトスワローズのファンファンだけど」が元ネタ。
上記全てを書くと長いためこのように省略されている�


263:B自らの立ち位置を最初に明確にすることによって 他のユーザーに対して質問をしやすくするなどといった効果があると考えられる。〇〇に好きな球団を入れて、 その球団のファンであることを示す。 ■ぐう○○ 「ぐう○○」とは「ぐうの音も出ないほどの○○」の略語である。元ネタはプロ野球の小笠原選手の不謹慎さに 対しての言葉、「ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」を略した「ぐう畜」から ・ぐう聖(ぐうの音も出ないほどの聖人) ・ぐうかわ(ぐうの音も出ない程可愛い) などと使われる。



264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:43:35.09 2nXUIQ0p0.net
さ す が 芸 ス ポ は 相 変 わ ら ず ニ ワ カ の 巣 窟 だ な   
本当にサッカーファンからすれば大迷惑   
凄い凄い言うからどんなゴールかと思ったら、別にスーパーゴールでもないだろ       
しかも相手守備がザルなバイヤンだし       
メ シ オ タ っ て 本 当 に 単 細 胞 ば か り だ な       
こんな程度のプレーだけ持ち出して、クリロナ叩き?    
クリロナとメッシは、年間50ゴール以上出来るほどの双巨頭   

ID:TCMgF+O70 ← 必死になって、自分達の頭の悪さを誤魔化す、単細胞メシオタwwwww     
メッシ同様 年 間 5 0 ゴ ー ル 以 上 出 来 る ク リ ロ ナ に 文句つけるぐらい頭悪い人間なんて、こいつらぐらい

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:43:44.89 z1zkcWr6O.net
>>229
クラブと代表じゃ練度が全然違ってきちゃうからなー
両方で活躍出来るロッベンみたいなのが稀なんであって
例えばクリロナも代表じゃ相方がナニとかになっちゃうんだもん、そりゃ無理ゲーですわ

266:@\(^o^)/
15/05/07 07:43:57.68 qr+OqRo/.net
■サンガツ
「サンガツ」とは「サンキューガッツ」の略で、ありがとうを意味するスラングである。
サンキューガッツは巨人の小笠原道大選手への感謝を述べる言葉であり、これが小笠原選手だけでなく
他のユーザーに対しての感謝の言葉としても用いられる様になった。そしてサンキューガッツと書き込むのが
長いと感じたユーザーが略したものがサンガツである。何か欲しい画像などをアップしてくれたユーザーに対して
「サンガツ」と書き込む。おもになんJ板において用いられている。
■サンキューカッス
なんJにおいて、カッスこと巨人小笠原に対するあいさつのひとつ。
2009年5月12日(なんJが野球ch住民に侵略される前日)、コテハン「三下沢おゲス晴」が野球ch規制強化の
混乱の中で発した名言。以後カッスレにおけるカッスの行動に対する評価の一つとして使われている。
また、派生形として「サンキュー○○」や「ファッキュー○○」、「グッバイ○○」などがあり、
カッスレだけでなくなんJの用語として定着している。
■サンイチ
「サンイチ」とはサンキューイッチの略であり、イチロー選手、もしくは掲示板における1番目の書き込みをした
ユーザーに対する感謝の言葉である。元々はサンキューカッスという巨人の小笠原道大選手への感謝の言葉で
あったが、これが改変されてイチロー選手への感謝の言葉となった。例えばイチロー選手が川崎宗則に対して
優しい言葉をかけた時などに書き込まれる。また最近では更に1番目の書き込みをしたユーザーをイッチと呼び、
スレッドをたてたことに対して感謝の意味としてサンキューイッチと書き込む様にもなっている。サンイチはその
サンキューイッチを略したもので。略している意味としては恐らく早く書き込めることであると考えられ、
更に略し「31」と書き込むユーザーもいる。
■なおマ (なお○○)
「なおマリナーズは試合に敗れた」の略。イチロー関連のスレに登場する。MLBの日本人選手の活躍は毎日の
ように記事になるがシアトル・マリナーズは弱小のため、イチローが打っても試合には負ける事が多く、
イチローが活躍した記事の最後にこの一文が書かれるのが最早お約束となっていた。2012年にはイチローが
トレードでニューヨーク・ヤンキースに移籍したため、「なおヤンキースは試合に敗れた」の短縮形「なおヤ」
が主流になり、「なおマ」の用語自体の露出頻度が極端に減少したが、マリナーズに所属する岩隈久志が
試合出場した際は使われることがある。同様にミルウォーキー・ブルワーズを指して『なおブ』、横浜DeNA
ベイスターズを指して『なおベ』というように、「なお○○」が定型文として使われることがあるほか、
希望にあふれたレスの最後に「なお」のみを付け加えることで悲惨さを強調する表現も定着している。
■なお、明日の試合には間に合う模様。
「なお、明日の試合には間に合う模様。」とは何だかんだがありながらも明日の試合には間に合う模様である
ことを伝える締めの言葉である。元ネタは2chにおける通称カッスレにおける締めの言葉。小笠原選手とは別人と
されるカッスがなんやかんやがありつつも明日の試合には間に合う模様であることを伝えるときに用いられる。
元々は小笠原選手が試合中にアクシデントなどで途中交代をするも翌日の試合には何事もなかったかのように
登場する状況を参考にしていると考えられる。
■逝きましたー
「逝きましたー」とは何かが逝ってしまった時に発する言葉である。元ネタは2008年8月19日における
星野仙一の言葉。阪神対巨人戦におけるテレビ中継の解説で述べたセリフで、阪神タイガースの高橋光信が
打った打球をホームランと考えた星野仙一が「ほれ、いきましたー」と言った。実際にはただの外野フライに
終わってしまったことからこれを見ていて視聴者の間で話題となった。このことから、何かが逝った時などに
「逝きましたー」と書き込まれるようになった。主になんJにおいて用いられている。

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/05/07 07:43:58.84 WPmqKMdA0.net
>>136
いやかなりバイヤン崩されてたじゃん

268:@\(^o^)/
15/05/07 07:43:59.07 qr+OqRo/.net
■大正義巨人軍 (大正義○○)
読売ジャイアンツの蔑称。またはカッスレに登場する巨人小笠原らの所属する架空の球団。
ジャイアンツが強力な資金力・コネクションを用いて強力な球団を作り上げているという一面に対する批判と、
それをものともせず「球界の盟主」というスタンスを崩さないことから、傲慢な俺様正義を揶揄するようにして
名付けられた。無論、それはジャイアンツに限らずどこの球団でも有りうる手段ではあるのだが、やはりそこは
ジャイアンツゆえに何かと話題になることも多いため、すんなりと定着した。なお「大正義」という名称は
汎用性があるため、業界における巨大な組織に対して「大正義○○」と使用されることがある。ちなみに
大正義巨人軍という呼称そのものは野球ch時代から存在しており、『大正義巨人軍(ありえないような大量得点)
-0(相手チーム名)』というスレッドが定番であった。内容はある意味カッスレにも通ずる不条理ネタ。
■○川○児
誰かが何かをやらかした際に書きこまれるワード。主に、各球団の守護神やリリーバーがピンチを招いた時や、
同点打・逆転打を浴びた時に使われる。
ex.林昌勇(元ヤクルト)→イム川チャン児 
  山口俊(横浜)→どす川こい児
由来は阪神に在籍していた藤川球児。2010年、藤川が矢野燿大の引退試合で村田修一(横浜)に逆転3ランHRを
浴びた際、彼を揶揄するスレが乱立し、以降使われるようになった。同年のパ・リーグクライマックスシリーズ
第2ステージで、ソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグが2試合5失点と大炎上した際、
「ファル川ボー児」スレが乱立したことで、抑え投手の炎上を表す用語として定着した。藤川本人の場合は
「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。
■○○ハラデイ
「○○ハラデイ」とは「○○を貼ってほしい」という意味のスラングである。
主に野球系の掲示板において使用される。ハラデイはメジャーリーガーのロイ・ハラデイから。
通常の流れだと画像を貼るべきところで、貼っていないような時に催促することを目的として書き込む。
例えば「さっきテレビに出てた女子高生の変顔が面白すぎる!」というスレッドで1の書き込みにおいて画像が
掲載されていない時などに2番目以降の書き込みで「画像ハラデイ」と投稿される。
2chにおいては麿と呼ばれるキャラクターがおり「画像も貼らずにスレ立てとな」といった同様のスラングがあるが、
最近では野球関連の掲示板以外でも画像ハラデイという言葉が使われ始めてきている。
■○○クレメンス
「○○クレメンス」とはインターネット上で○○が欲しい時に書き込む定型句のことである。
「○○をくれ」とメジャーリーガーのクレメンスを掛け合わせた造語。クレメンスは全盛期には160km/前後の
球速を誇る快速投手であり、そのスピード感で画像が欲しいといったことまで要求していると考えられる。
主に野球関係の掲示板において用いられる。
■ポイー
「ポイー」とは何かを投げ捨てる時の台詞である。主になんJ板において用いられている。
元ネタは、2009年に投稿されたなんJにおける書き込み「ウンチはパクーで」から。「アンチはスルーで」という
言葉を改変させたフレーズであり、多くのユーザーの印象に残り他のサイトなどでも使われる様になった。
そしてそのままの流れで「○○は△△で」といったフレーズが多く用いられるようになりその中でも「○○はポイーで」
といった言葉が流行した。なんJにおいてはいらないとされる野球選手について使われることが多い。
例えばAという選手が5打席連続で三振をした時に「Aはポイーで」などと書き込まれる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch