15/04/26 19:18:59.33 nsIA3ScA0.net
それだけ野球は繊細なスポーツだってことだ
球蹴りと安易に比較するなよ
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:19:01.58 YO/h64ET0.net
やきうはスポーツですらないからな
太ったおっさんがいきなり走ったら肉離れもおこしますわ
4:Pumas ★@\(^o^)/
15/04/26 19:19:27.24 *.net
重複してしまいました。移動お願いします。
【野球】プロ野球選手に「走っただけで肉離れ」続出 の“元凶”は?★2 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
1 名前:ARANCIO-NERO ★@転載は禁止[] 投稿日:2015/04/26(日) 19:17:15.26 ID:???*
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:20:05.76 sOW8dvCl0.net
騙されたと思って登録してみて。
フリーメールでもOKなんで。
URLリンク(lucky.must-see.jp)
凄いものが見れますよ。
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:20:52.57 zc4oXhRHO.net
こないだヤクルトの外人がフライ取りに行って退場して笑った
アスリートだのレジャーとか以前にありゃもうどうすりゃいいんだよ
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:21:33.61 K5HzZl/l0.net
原因分かてるならトレーナーがしっかり指導しろよって話
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:23:52.74 b+cuTX+00.net
練習がキツすぎんだろ
持久力とか全く必要ないスポーツなんに、なんであんなキツい練習する必要あんの?
特にランニングとか無意味。筋トレだけでいいだろ実際
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:23:55.49 g569okbK0.net
プロ野球にはフィジカルコーチて存在しないの?
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:24:49.85 IbB5a1B50.net
ダッシュ繰り返せ
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:25:26.13 GhnbSIlJ0.net
毎日試合と
たまにする球蹴り
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:27:04.10 8K3/+w6U0.net
野球、スポーツって感じじゃないからな
本当、暇
ベルトつけてやるスポーツなんか、
ゴルフと野球くらいだろ
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:27:32.11 rsOqrUUl0.net
中島と阿部、バレンティンは単なるデブが原因
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:28:08.05 1IDYqe6f0.net
> 80年代に筋トレが本格的に導入されてからプロ野球の、
> 特に打者はパワー重視になった。
そのわりにホームランバッターが少ないじゃないか。
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:28:23.16 Op+LpB0z0.net
体幹鍛えてる菊池の俊敏性
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:28:39.60 4KuhBdYS0.net
ただの運動不足だろ
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:29:00.19 Udraw4vb0.net
>>2
馬鹿丸出しだな。繊細www
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:29:14.54 Vahq3oRP0.net
豚ダッ修 一塁
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:29:48.06 CvL3NFXO0.net
車に例えるなら、
馬力アップしても、タイヤやブレーキやサスも強化しないと、危険ってこと
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:30:02.33 LCx7fF8g0.net
筋トレはアスリートに必要ないと思えてきた
そのスポーツの動きで筋肉つけないと意味がない
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:30:34.12 wfYfPdXQ0.net
昔からあっただろ
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:30:37.19 n+VkbiRv0.net
野球選手はメタボリックの奴ばかりでダサい
23:『佳子様』の『秘密』【暴露!!】@\(^o^)/
15/04/26 19:31:55.80 DR+XKWGI0.net
""満州事変""
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【話題沸騰中のアイドル皇族!
24:佳子様-眞子様の男性情報を公開!!※秘話が満載です!】 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 詳細は「NEVERまとめ」にて絶賛公開中。 http://matome.naver.jp/odai/2142979388269131701 GoogleやYahooでの検索キーワードは 「佳子様眞子様 彼氏」 「秋篠宮 彼氏」 で検索して下さい。 ※1番目~3番目以内に、 【婚約】秋篠宮家の佳子様と眞子様の彼氏事情【結婚】が表示されます。
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:34:47.69 uHB5AZe70.net
バランスの悪い練習、鍛え方をしてるからこうなる
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:35:12.87 v24aj5IN0.net
野球、サッカーに限らず肉離れは走ってるときに起こると思ってたけど
他の動作にときにおこることってあるのかい?
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:35:30.31 DvRz+Co70.net
おじさんレジャーだからしゃあない
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:35:46.45 L5ODDwVi0.net
人工芝・・・
ドームの下地はコンクリート・・・
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:36:16.15 2VBAF6Sr0.net
プロ野球が衰退した頃に筋肉番付という野球ステマ番組もおわったな
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:36:53.79 RMxJDD+i0.net
デブでも二日酔いでもできる競技です
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:37:52.43 F90oWzcR0.net
陸上選手が毎日やる野球選手は大変と言ってたけど、なんでサッカーファンだけが発狂してるの?w
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:37:56.67 nsIA3ScA0.net
野球は、ほぼ毎日3時間ほどの運動
球蹴りは、たったの週2回90分だけの運動
球蹴りほど楽なレジャーは無いよなw
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:38:23.61 PmyL8dBp0.net
短距離走の選手だってスタート直後肉離れとか普通にするだろ
静止状態から急に負荷かけてんだからそりゃそうなることもある
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:39:26.96 0gC9Bm1Q0.net
筋トレはするけど走ってないってこと?
普段から走りこみするならこんな無様なことにはならないよね?
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:40:11.96 OJxT1nGk0.net
ドラッグやらないと回復が追いつかないよ
ボンズやマクガイアはバリバリ回復できてた
あるいは筋トレやらずに
非力で頑張るか
30代のジレンマ
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:41:38.91 7WOj+mBX0.net
止まった状態から急にダッシュしたら肉離れやっちゃったわ
野球は常に動いてるわけじゃなくて止まった状態から一気に動くから肉離れやるんだな
と自分が肉離れやって気づいた
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:42:05.06 0gC9Bm1Q0.net
>>31
3時間の運動?
ベンチで座ってる時間とか、内外野で突っ立ってる時間も運動に数えるとはすごいな。
日常生活そのものの家事より劣る運動量なのに。
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:42:33.10 i3aa6yuG0.net
野球の走行距離は
平均すると1試合で700メートル
だそうだ
全然走らない
しかも、3時間という長時間で半分はベンチに座るからな
スポートとは呼べない
バスケ4.6km、テニス4.8km、ラグビー6km
そして、サッカーは90分で11km
走る距離で言えば
サッカー1試合=野球13試合
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:42:56.96 Udraw4vb0.net
>>31
1試合でのカロリー消費量考えろ低能www
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:43:44.65 WiWv6pMz0.net
フィジカルエリートはサッカーとかほかのスポーツに流れてるからしょうがないな
野球選手はほとんど素人の集まりになってる
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:44:36.31 RMxJDD+i0.net
>>31
煽りでもなんでもない単純な質問なんだけど、野球って運動なの?
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:45:07.86 gsq3V/QM0.net
>>40
馬鹿なの?
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:45:13.31 1tqrv6kF0.net
トレーニングのしすぎ。
ストレッチすると直後に、筋肉かたくなる、という矛盾。
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:45:50.89 tE4bNuj60.net
選手の問題というよりは野球そのものの性質だと思うけどな
野球はピッチャー以外はほぼ動かない特殊なスポーツ
動きがない中で急に動くから走っただけで肉離れを起こす
運動会で張り切って怪我をするお父さんと野球選手って本質は一緒なんだよね
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:47:17.31 i3aa6yuG0.net
3時間で700メートル走れる体と
90分で11キロ走れる体
どっちが肉体的に上か
バカでも分かる
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:47:29.58 y+j5Xi13O.net
ケビンが悪い
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:47:33.29 sPNMs1rB0.net
体脂肪満載なのに試合中半分くらい休んでる野球で当然、たまには運動しろ。
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:48:50.90 GrzQ05w40.net
>>40
ほぼ動いてないよね…
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:49:04.48 pdISCmU90.net
野球は頭脳スポーツでもあるからな
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:49:32.78 gsq3V/QM0.net
喫煙者に罰金のアーセナル。FWジルー「けっこうみんなタバコを吸う」
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
これを受けてジルーは驚愕の事実を次のように語っている。
「けっこうみんな、ほとんどの選手がタバコを吸っているのを知っている。どのチームにも4、5人は喫煙者がいるし、驚くことじゃない。ラグビー選手も吸うけど、誰も驚かない」
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:49:39.79 F90oWzcR0.net
>>37
室伏がおまえみたいなサッカーファンのことを思いっきり嘲笑ってたの思い出したw
「ここまで滑稽な人間はいないんじゃないのw」 と言ってたぞ~
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:50:14.33 OnIH9gxt0.net
豚だから
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:52:57.49 lmrvjAhX0.net
相川なんて筋トレする選手じゃなさそうだけど
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:54:02.21 d0jALSMW0.net
ゲンダイやお前らに筋トレ語られたくないわ
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:55:49.83 Zf4X+6XM0.net
>>48
頭脳スポーツならむしろ
相手に好きなようにやらせないため、相手の作戦を打ち破るために
多彩で臨機応変な動きが求められるから怪我しにくい体になるんだが
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:55:59.71 b6Jjd8R/0.net
ボールを蹴って点を取るスポーツなのに、試合中に走った距離を偉そうに自慢されてもね
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:57:09.69 sPNMs1rB0.net
>>55
ばかかwプロ野球のスレだぞw
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:57:23.54 wRryTwXS0.net
屋外球場ぐらい人工芝止めろよ
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 19:59:20.61 i3aa6yuG0.net
リリーフカーとか、わけわからんよな
走ってマウンド行けや
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:01:15.03 chRQknnh0.net
西洋のトレーニングがもう時代遅れってことさ
東洋のほうが遥に医術も鍛練法も優れている
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:02:21.48 a5Csu7h70.net
金田「走り込みが足りない」
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:03:56.47 F90oWzcR0.net
>>55
錦織が試合中にバナナ食べていたら、
「テニスって楽でいいよな~ もっと走ろよ!」 と発狂してたサッカーファンがけっこういたからなw
いろんなスポーツがあるけど、サッカーファンはいつも他競技に喧嘩売ってストレス発散してる
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:06:11.40 0gC9Bm1Q0.net
サッカーファンがって、お前それ張本のまえでも言えんの?
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:07:45.99 9U+8Z4Yt0.net
体幹wwwww
フィジカルトレーナーなのに今時、体幹なんて言葉を使うなwwwww
勉強しなおせ。
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:09:30.50 PaufbCjE0.net
運動不足なんじゃないのかな?
毎晩酒を飲み歩いて女と遊んで筋肉は薬でというイメージ
あくまでイメージね
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:11:06.23 0SQzsLmc0.net
>>3
ホントこれ
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:11:09.13 s9/uPqvb0.net
そんな豚やきうに負けるやつらも鍛え方足りんやろ
元サッカー日本代表の奥大介選手のコメント。
━ジュビロ磐田時代は、ロッテとキャンプの合宿が一緒だったこともあるそうですが。
サッカー選手ではあり得ない身長の高さとゴツさには、ビックリしましたよ。
正直、「この人たちがサッカーやっとったら、どうなってんのかな」、「すごいことになっとったんちゃうかな」と思いましたよ。
━確かにフィジカル・エリート集団ではありますからね。
だから、大きな選手をそろえたヨーロッパのようなサッカーチームを作れるんちゃうかなと思うんです。
パワープレーやったら、かなりすごいと思いますよ。
僕がマリノスに入る前、マリノスとベイスターズの合同イベントで競走したことがあったらしくて、
マリノスで足の速いヤツが一人も勝てなかったって聞いてますから。 やっぱり、身体能力は野球選手の方が高いんでしょうね。
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:11:13.51 X7Izee9m0.net
メジャーリーガーも肉離れ多いの?
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:11:57.37 DsWZSpfy0.net
ポンコツジャップwwwwwwwwwwwwww
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:12:16.39 0SQzsLmc0.net
>>12
ボクシングのチャンピオンもベルト巻いて戦わないのにな
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:13:09.26 0SQzsLmc0.net
メタボの基準から言ったらやきう選手は全員メタボだからな(笑)
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:19:29.03 /WXUDsBv0.net
原因は人工芝だろ
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:22:15.72 RMxJDD+i0.net
野球のカロリー消費量って入浴以下らしいからな
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:26:39.17 z7BecxHc0.net
動的ストレッチをしないから
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:27:04.23 zigrQRe50.net
>>3
サカ豚がスポーツじゃないと言っても
世間一般はそう思わないし
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:28:26.92 zigrQRe50.net
>>37
走るのがメインのスポーツじゃないのに意味不明
サカ豚はこういう訳わからない批判ばかり
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:30:17.11 RMxJDD+i0.net
焼き豚発狂すんなよ
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:32:39.08 bOpSVtYs0.net
>>40
散歩だってちゃんとした運動だぞ?
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:32:49.81 ur12JSrJ0.net
走っただけで肉離れ
運動会で頑張るお父さんレベルってことかw
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:38:11.46 L5S7fUPq0.net
>>40
野球はスポーツじゃなくてレジャーってプロ野球選手本人が言ってるからな
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:40:20.86 v7qNLkLu0.net
>>40
運動というよりはリハビリだな
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:40:21.78 KcrSUjT00.net
太ももの筋肉は大きくて強いからバランスが悪いと肉離れしやすい
というか太ももの肉離れはこれが原因と言われてる
走り込みとかいう馬鹿トレーニングばっかやってちゃんとした筋トレをやらないからじゃないかと
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:43:11.89 RMxJDD+i0.net
毎日3時間とはいっても実際に動いてるの10分ぐらいだろ
それ以外は突っ立ってるだけかベンチでから揚げ食ってるだけ
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:43:38.27 GFl2GbK50.net
急にダッシュしたらたぶんサッカー選手でもなるんじゃね
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:45:01.49 Vte+hP160.net
透明ランナー制にすりゃいいじゃん
球もカラーボールでいいよ
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:46:02.40 v5f1KYbB0.net
「野球選手、試合中に座ってるやん」
URLリンク(youtu.be)
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:46:27.51 QbioAI0t0.net
踵に覆いかぶさって裾踏んでるくらいの長さのユニフォームで走る気なんかまったくないだろ
アンダーストッキングの役割果たしてるのが「クラシック」スタイルとかホントにスポーツかよ
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:46:34.20 Tbdwr/0p0.net
週刊実話 清原インタビュー「脱税犯の小久保がジャパンの監督はおかしい」
記事 クリック拡大 URLリンク(blog-imgs-61.fc2.com)
「小久保ジャパンや!あいつ昔、脱税して起訴されとるでしょ。
起訴って、よっぽど悪いコトやで国民の義務を怠ってた奴がジャパンの監督になるのはおかしいでしょ!」
-書いてもいいですか?
清原「どんどん書けよ!インチキ税理士に自分の仲間を紹介しとったんやで。
最低やろ。仲間裏切ってんやで。
そういう奴が監督として人をまとめられると思うか?選手が心一つになれると思うか?」
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:46:56.88 pFhL0Rnj0.net
90分走りっぱなしのサッカーならわかるが
基本止まってたまに数秒ダッシュするだけの競技でなんでこんな怪我多発してんだよ
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:47:08.79 Tbdwr/0p0.net
元阪神 新庄 八百長告白
「12球団で阪神が一番嫌いだった」
「合コンに行くために、わざとエラーをしてサヨナラ負けにさせた」
番組キャプ ↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:47:29.07 Tbdwr/0p0.net
オリックス中島 マイナー時代 衝撃外道インタビュー URLリンク(www.ninomiyasports.com)
中島:日本ではデッドボールの時は「絶対にやり返したろう」と思ってました。
パ・リーグはピッチャーは打席に立たへんから、直接仕返しはできない。
だから、ゲッツー崩しで内野手を潰すか、ホームまで来たらキャッチャーにタックルするか、そればかり考えていましたよ。
まぁ、アメリカに行ったら、選手がでかすぎるから体当たりしたら、こっちがやられる(苦笑)。
キャプ
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog-imgs-64.fc2.com)
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:48:02.40 eww//cCwO.net
被曝だろ。アホらし。
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:48:05.09 Tbdwr/0p0.net
楽天イーグルス監督 デーブ大久保の軌跡
・高校時代 イヤがる先輩の彼女を公園のトイレで脅して強引に事に及んだ (テレビで自ら披露 デーブの初体験)
・隠し子がいる
・愛人暴行で罰金刑
・面会が制限されてるのを無視して、脳梗塞で意識不明の長嶋さんが入院してる病院に
特上寿司の盛り合わせと馬鹿でかい胡蝶蘭の鉢植えを持って押しかけ、
入り口のテレビカメラ見つけて喋りまくる
息子の一茂が「そんなもの食べられないから貴方が食べてくれ。」と言うと、デーブは病室で寿司を食べる
・これを機に巨人関係者から総スカンをくらい、巨人OBネタを利用できなくなる
・選手への深刻なパワハラで西武をクビ
・西武を訴えると言い出し、裁判には選手を呼び出すと息巻く (シーズン中)
・三木谷に取り入り楽天に拾われて裁判取りやめ
・星野監督 デーブを危険視し二軍に移動させる
・その二軍で選手を炎天下でノックし意識不明の脱水症状にさせ、
救急車を呼び心臓マッサージが施される状態に追い込み厳重注意
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:48:25.75 GFl2GbK50.net
>>88
いやいやアップ無しでダッシュするのは危ないんだよ
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:49:11.34 F90oWzcR0.net
>>82
室伏がサッカーファンを嘲笑っていた理由がよく分かるレスだなw
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:50:06.30 pFhL0Rnj0.net
>>93
アップなんてやるのは当然だろ
このアホどもはアップすらせずに試合してるとでも言うのか
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:50:48.63 Tbdwr/0p0.net
野球のアイドル選手 千葉ロッテ 里崎智也さん
URLリンク(m.sponichi.co.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(img.guideme.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(www.asahicom.jp)
URLリンク(blog-imgs-64.fc2.com)
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:51:56.32 RMxJDD+i0.net
>>94
反論なら個人攻撃じゃなくて具体的にどうぞ
99:張本 勲@\(^o^)/
15/04/26 20:52:10.82 B+NihdgOO.net
我々の若い時分は肉離れを起こす選手なんかいませんでしたよ。
今の若い選手や外国人選手は上半身ばかり鍛えて
下半身の鍛錬が疎かになっていますね。
私も若い頃はシーズン中でも
駒沢球場の周りを走り込んでいましたよ。
私だけじゃなくて、土橋(正幸)さん、山本八郎さん、
大杉(勝男)や白仁天、大下(剛史)も
よく走り込んでいましたよ。
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:52:29.34 Eazhm2tg0.net
URLリンク(www.athlete-gym.com)
今年のメジャーのオールスター戦に日本人で唯一選出され、
その公式記者会見で痛烈な指摘をしたのだ。
「(体の大きさの違いは)日本人は単純にトレーニングをしないから」
「筋肉がついたら体が重くなるとか、そういう訳の分からんことを言う人がおる」
「変な固定観念に縛られ過ぎて、まったく野球が伸びていない。何十年も」 …。
各スポーツ紙は「ダル 日本の筋トレメッタ斬り」「ダル 日本は古い」などの見出しを
付けカラーで一面のスペースで報じた。すぐに本人はもちろんのこと、現場で取材していた記者数人にも確認してみた。
これまでも昨年の肉体改造後、ことあるごとに同様の発言をしていたのだが、
他に誰も言わないことなどからの確信犯的発言のようだ。
ダルの言うトレーニングとはもちろんウエイトトレーニングの事。
プロ野球選手のトレーニング指導に関わって20年。
この間「筋肉が付き過ぎたら腕が回らなくなる」「体重が増えたら動けなくなる」
「トレーニングすると体が固くなる」「重いものを持っても早い動きにならない」
「怪我したら困る」…などのまったく根拠のない迷信の類いのレベルの低い反論や中傷さえ受けた。
これらの発言にはプロ野球チーム所属のトレーニングコーチやトレーナーなどのものも
含まれるから呆れてものが言えない。
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:53:03.21 CbqKTaCS0.net
プロ野球チップスってポテトチップすげえ少なかったよな
一分でなくなってたわ
カードはいつも大石大二郎と田中幸雄ばっかりひいてたな
桑田真澄の時はなんか嬉しかった
ファンでもないのに
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:53:07.84 kw9q5OWF0.net
焼き豚イライラでワロタ
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:53:44.74 DJI31hbj0.net
>>98
ハリさん乙です
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:53:52.71 GFl2GbK50.net
>>95
そうだよ
やったっところで守ってる間に冷えてしまうしね
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:54:25.75 Tbdwr/0p0.net
これが巨人のレギュラー選手です ↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)
URLリンク(m.sponichi.co.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(realtrend.blog.so-net.ne.jp)
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:54:37.52 Eazhm2tg0.net
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「日本では筋肉をつけると身体が重くなる、スピードも遅くなるの、
とイメージされている方が多いけれど、こっち(大リーグ)はまったく逆の考え方。
トレーニングをすれはべスピードだってつくし、ケガもしなくなる。
メジャーに比べて足りないと言われているパワーやスピードを理にかなった
トレーニングで身につけることで<日本の野球がメジャーの上にいく可能性だって
秘めていると思っています」(ベースボール・マガジン社「週刊ベースボール」8月27日号)
URLリンク(ameblo.jp)
ウエイトをやらない理由で一番多いのが「筋肉が邪魔になるから」です。
筋肉が動作の邪魔をするのはボディビルダークラスの筋肉が必要なんです。
もちろんそんな筋肉、付けたくてもなかなか付きません。
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:55:20.31 Eazhm2tg0.net
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
為末大×AERA 白熱ウェブ Headshot
ところが日本のスポーツのトレーニングを見ていると、ほとんどが辛さを優先しているものが多いです。
野球でよくある長距離のランニングですが、野球という競技ではほとんど有酸素能力が必要ないので、
本来この練習は効果がありません。
何度も言いますが、相関はあっても辛ければ効果があるとは限りません。
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:55:25.76 BwPZm/0l0.net
急に全力疾走するからな。
陸上の短距離系も肉離れ多いじゃない。
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:55:47.96 Eazhm2tg0.net
URLリンク(www.youtube.com)
「日本とメジャーじゃスケールが全く違う。僕も昔は筋肉をつけたら体が重くなって
バッティングができなくなるんじゃないかとか 思ってたけど、関係ないって。
打つ筋肉とウェイトの筋肉は違うとか言うやついるけど、その筋肉を活かすのが技術
筋肉をつけてマイナスな要素はまずない。」
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
最後に、ダルビッシュ投手への援護射撃として、
〝ウエイトトレーニングは余計な筋肉がつく〟という迷信に対するコメント。
野球選手の筋トレは、夏場で精々30分、週2回。冬場で約3時間、週4~5回。
それに対して、ボディビルダーは年間を通じて1日8時間週5~6回。
〝美しい筋肉〟は、一般サラリーマンが仕事をしているのと同様の時間を注がなければ出来ません。
野球選手ができるウエイトとは、所詮、〝コンディショニング〟のレベル。
膨大な技術練習、実戦練習の後、ヘトヘトで行うウエイトでは、
〝無駄な筋肉〟など付けられる筈はないのです。
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:56:07.26 kw9q5OWF0.net
突っ立ってるだけで負傷する焼き豚もいるぐらいだからなw
走っただけで肉離れも仕方ない
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 20:59:11.69 Eazhm2tg0.net
URLリンク(allabout.co.jp)
野球というのは、スタメンの選手が休憩している時間が半分近くある特異なスポーツだ。
それ以外にも、野村克也氏が言うところの「失敗のスポーツ」であることや、
心肺能力が問われる長距離走的な動きが比較的少ない「瞬発力のスポーツ」であること……
など、“喫煙によるストレス解消法”が有効となり得る条件は、たしかに兼ね備わっている。
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:00:57.09 nMcA6kYa0.net
>>35
イチローは毎日酒飲んでますが
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:01:27.75 L4whu1M00.net
もう引退を考える域の選手が無理して現役にしがみつくから
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:01:44.64 Tbdwr/0p0.net
巨人 原監督 ヤクザ1億円恐喝事件 まとめ
URLリンク(ja.yourpedia.org)
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:08:20.91 7OIFe3m70.net
減塩してるからダメなの。
毎日、梅干し10個は食べなきゃ。
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:11:15.69 gZYNlMM60.net
>>2
球蹴りでも足つったりする奴よく出るだろ
結局普通に走ったりしないで変な筋トレばっかしてっからダメなんだよ
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:13:43.35 wNxyukfQ0.net
なるほど
で、そんなダルビッシュってケガしてるよね
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:14:55.84 Tbdwr/0p0.net
清原 激太りピーク時
URLリンク(2ch.ab-cafe.com)
一番黒い時期
URLリンク(2ch.ab-cafe.com)
URLリンク(news-matomesokuho.com)
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:15:09.87 qEPqLX8n0.net
>>98
この手の昔はどうたらと言う連中がよくいるが、
具体的なメニューを呈示したのって見たことがないんだよね。
走りこみにしても、
その内容が長距離メインか短距離メインかによって、
鍛えられる部位も違ってくるんだからね。
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:21:59.19 JvHbOPif0.net
走り込みが足りんからポコポコ故障するんや!
体を下から固めりゃ上半身への負担も減って肩ヒジも故障しにくくなるんや
ピッチャーは走ってナンボやで!
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:22:53.11 gyZ0KwUq0.net
鍛えてるはずなのに怪我するのはデブばっかだよな
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:22:54.37 XYe1Ez0m0.net
■■■告発スクープ!■■■
147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
↓
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(dmm-news.com)
URLリンク(www.facebook.com)
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:26:12.03 pKNN9no60.net
野球をスポーツと思うからおかしくなるんだよ!
運動量的には完全にレジャーの域だからな
まぁ、キャッチャーだけは普通の運動量並みだと思うけど、他はほぼ突っ立ってるだけ、座ってるだけだからな。
外人も変なレジャー思いついたもんだw
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:27:45.79 yVHRZuW70.net
筋トレをしなかった俊さんが勝�
125:ソ組になるわけだ。
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:27:57.56 o7JyFdPc0.net
要するに運動不足なんだな。そのうち歩いているだけで股関節がかくかくするんですとか言い出しかねない
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:30:06.17 lnYcVSoi0.net
スパイク履いて練習しないからだよ
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:31:35.15 xBC+cvlp0.net
いきなり走ったりするからだよ
野球盤みたいにボールの到達地点の指示に従って
少し急いで歩け
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:31:45.63 ejzPDzoF0.net
野球はスポーツじゃないのかも知れません。
130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:33:19.76 Oh+yYIMq0.net
これは完全に運動不足のデブが急に走るからだろw
試合中ベンチでから揚げ食ったりボーとしてる暇があったら準備運動しろよ
131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:35:03.72 MYFpkJHx0.net
ライト入るとベースカバーで走ること多いから
肉離れはしないが脚はつる
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:42:35.96 0SQzsLmc0.net
やきうとゴルフの共通点
二日酔いでもプレーできる
ベルトしてプレーできる
メタボでもプレーできる
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:47:14.66 RMxJDD+i0.net
ゴルフの移動量は野球の比じゃないぞ
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 21:58:19.17 XUyGZAcK0.net
80年代からのことを今さら?w
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:05:30.96 dH48vc160.net
野球って野手は練習のほうが運動量多いスポーツだから
すぐ調子にのって突っ込む玉蹴り野郎が多い
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:07:37.28 JTXCwV/30.net
>>25
一定の動作の時よりも
急なダッシュで起こりやすそう
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:09:10.39 WLtgaarz0.net
ブタのお遊戯ンゴwwwwww
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:09:15.05 /zeXxplS0.net
簡単な話、運動不足なんだよ 特に走り込みが少ないのさ
昔はキャンプとかでもっと走ってたような気がする
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:10:34.86 JTXCwV/30.net
>>108
ベンチで休んでいる間に筋トレしたら良くないか?
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:11:04.21 VXljGjcJ0.net
サッカーでもマーク外そうとしたりして急に動いて肉離れ起こす選手結構いるだろ
141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:13:02.09 cqZGolAD0.net
そりゃ、からあげ食べてベンチに座ってるデブが走ったらそうなる
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:15:03.95 0VcFDQMY0.net
おかわりは引退した後、即介護生活になりそう。
若いうちに膝をケガしてるのは痛い。
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:17:56.56 SfsUiHwx0.net
人間30代になればどこかかしこか痛いのはごく普通ですよ
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:18:29.67 zih+JMso0.net
>>37
技術じゃ世界に勝てねえもんな
走るだけwww
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:19:10.68 4s+G1IcY0.net
スポーツではなくレジャーだからな
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:19:38.57 nb0WXD/j0.net
焼豚どもやせろやw
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:25:13.04 PFbebfGeO.net
>>144
ただの豚が何言ってんだ
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:26:39.15 v7qNLkLu0.net
野球選手は運動不足だな。
少しはスポーツぐらいした方がいいんじゃないの?
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:27:22.22 VTGfOBOw0.net
セルジオ越後氏、カズ騒動の張本氏の意見に同意。カズ批判できないサッカーマスコミ
URLリンク(web.gekisaka.jp)
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:27:27.78 vI9S4mOt0.net
>>146
ワロタw
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:27:28.78 PftjhVB+0.net
>>146
サカ豚の根拠のない話
叩きたいだけ
152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:28:02.18 PftjhVB+0.net
>>138
サカ豚は精神異常者だから
そんなこと言っても通じない
こいつら>>1も読んでないから
153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:28:36.05 wjd+kAOg0.net
ブラジル体操を導入だな
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:29:23.05 7ILSM
155:joR0.net
156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:30:05.01 CWXoXkZ70.net
>>149
根拠www
今それについてみんな書いてんのにwwwアホ
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:30:16.96 YMxp5L+oO.net
(・∀・)ミートグッバイ
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:33:44.59 RMxJDD+i0.net
>>149
焼き豚おこなの?
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:40:11.69 5zv0ht530.net
肉離れしてこそ一流
肉離れしない奴は適当にプレーしてるし
何よりプロ野球選手の体になってない
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:54:54.25 Jmo+dzGw0.net
酒だろ?飲み過ぎなんだよね
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:58:20.39 VXFudnNE0.net
若者の肉離れ
162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 22:58:31.69 6z7e5rlLO.net
放射能です
五年後くらいから影響が出てくる
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:01:10.24 YLAw/sau0.net
4 Pumas ★@転載は禁止 c2ch.net sageteoff New! 2015/04/26(日) 19:19:27.24 ID:???*
重複してしまいました。移動お願いします。
【野球】プロ野球選手に「走っただけで肉離れ」続出 の“元凶”は?★2 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
1 名前:ARANCIO-NERO ★@転載は禁止[] 投稿日:2015/04/26(日) 19:17:15.26 ID:???*
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:01:45.39 BfPLdyYT0.net
五輪除外スポーツ
165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:16:21.96 i7nhvkOf0.net
ゴルフか野球かボウリング
166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:16:26.06 WLtgaarz0.net
やきう選手は運動不足だから何かスポーツ始めたら?(皮肉)
167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:21:02.52 fMXsqATr0.net
全然説明になっとらんな。
168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:21:23.96 eOlzUZcm0.net
秋や春のキャンプだ、自主トレだ
って意味ねぇーじゃんwwwww
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:21:51.28 aen+vS4G0.net
Q 試合時間3時間を週6日もやって疲れないの?
A 試合時間のほとんどをベンチで過ごすんだから、疲れるはずない
170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:22:21.70 07QYXmKX0.net
フィジカルエリート様なんですぐ怪我してまうん?
171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:22:27.14 118+WAG10.net
何が走り込みだよ
意味ねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:23:02.23 HMKSRvIb0.net
やきうはレジャーだし本気で走らんでいいんやで
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:23:50.53 9ZY1WZKn0.net
陸上選手は故障しないのかと
174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:24:17.47 118+WAG10.net
連続試合出場とか鉄人なんやらとかさ
あれも全然意味無いよな
大して動いて無いだろw
会社員が毎日会社行くのと一緒だろw
何が凄いんだよw
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:29:26.79 bINyTpb/0.net
あのさ
本当のことを言っちゃダメだよ、野球はそう言う競技なんだよ
ピッチャー外野手以外ほとんど動かない
村田がWBC代表試合で無茶な速度で走塁して肉離れしたこと覚えてるわ
ま、サッカーでは シミュレーション(わざと、怪我したふり)しまくってるけどなww
あっちのが悪質な性格の選手が多い いやらしい競技だよねサッカーって
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:31:09.41 WLtgaarz0.net
選手は動かない
観客は失明する
ほんと糞みてーなレジャーだなww
177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:34:14.22 sGNoQzXqO.net
唐揚げ喰ったあと全力疾走するからじゃないかな?
178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:35:41.49 ZOOuJ6DN0.net
∧_∧
(・ω・`) 走っただけで肉離れ
cく>ycく_)
(___) ∬
彡※※※※ミ旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ドッ!!/ \ワハハ!/
ノ川川 ∩_∩ ∩_∩
( )( )( )
179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:41:31.98 RMxJDD+i0.net
野球選手もこれを持ちネタにすればいいじゃん
笑い取れるし
180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:44:05.96 +IseEGxO0.net
ちょっと走っただけで肉離れする奴に年俸5億とか異常だろ
プロやきう界って
181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:44:30.96 ty/l8k720.net
>>31
動いてる時間に換算すると5分程度だよ
サッカーは90分動き回るけどね
182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:44:45.54 7pDI7Y3rO.net
野球はバッティングセンターみたいな場所で投手と打者が1対1で対決すればいいと思う
その他の諸々は無駄でしょ
それなら肉離れもしないし
183:『佳子様』の『秘密』【暴露!!】@\(^o^)/
15/04/26 23:45:26.93 pClvtcaA0.net
""満州事変""
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【話題沸騰中のアイドル皇族!佳子様-眞子様の男性情報を公開!!※秘話が満載です!】
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
詳細は「NEVERまとめ」にて絶賛公開中。
http://matome.naver.jp/odai/2142979388269131701
GoogleやYahooでの検索キーワードは
「佳子様眞子様 彼氏」
「秋篠宮 彼氏」
で検索して下さい。
※1番目~3番目以内に、
【婚約】秋篠宮家の佳子様と眞子様の彼氏事情【結婚】が表示されます。
184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:46:15.66 118+WAG10.net
やきうのお墓の前で 泣かないで下さい
ここにやきうはいません 焼豚なんていません
千のレスに千のレスになって
あの茂みの中に隠れているのです
__
| | や |
| | き |
| | う |
| ̄| ̄ii~|
| |凸~~)凸 wwwwwwwwwwwww
185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:48:19.15 1R/63X0s0.net
普段だらだらしてるニート豚が
突然力入れて走ったらそら怪我しやすいだろ
当たり前のこと
たとえな
186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:48:37.28 118+WAG10.net
野球って何も考えないでボーっと突っ立てるだけの時間が多過ぎるよな
ベンチ戻ったらから揚げ食ってさ
決まりきったことやるから何も考えなくていいし
で、順番が来たら棒をブーンって振るんだろ? 確かそんな競技だったはず
他のスポーツは時間中どうしたら勝てるか必死に考えながら走り捲くってるのにな
野球って何なんだろうな・・・
187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:51:57.59 fDXuL9vcO.net
けつでか病の合併症
188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/26 23:58:31.92 WLtgaarz0.net
豚人間でも出来るレジャーw
189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 00:05:43.37 B8fO0dfo0.net
>筋トレの弊害ですよ
ベンチで唐揚げビール煙草マリファナ携帯ゲームしてるのが原因ですよ
が正解
190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 00:13:54.38 aTQRWvWp0.net
ウケるw
191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 00:16:28.10 9xAQIwse0.net
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
国際大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません
競技人口の半分が日本人なんてスポーツはありません
企業が何10億も赤字補填してるスポーツなんてありません
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました
192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 00:18:59.09 n4C5QoQUO.net
パワーつけた結果筋肉の柔軟性が失われたんだな
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 00:19:07.10 9xAQIwse0.net
阿部しんのすけ(笑)なんて屠殺のトラックに詰められて豚に混じってても
いい感じでなじむような見た目だわ。憧れの対象ではないわ。
惨めな見た目といい顔は目が離れすぎててグロいしホント中継では全身にモザイク入れて欲しい 。
野外豚すごろくで駆け回ってる醜悪な豚 それが阿部。
6億もらってもあの顔、あの見た目は絶対嫌だわ。エレファントマンレベル。
194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 00:19:29.27 uW2iCgHC0.net
ライオンに追われるウサギが肉離れを起こしますか?
準備が足りないのです
195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 00:25:13.92 wqtPa+xbO.net
もう全員リリーフカーに乗ったまま試合しろよw
196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 00:27:23.01 dzpGDZQBO.net
>>192
風雲!たけし城かよw
197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 00:28:05.79 NXHSRpkq0.net
>>2
釣りにしても酷いw
198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 00:36:53.25 WClkEGyA0.net
URLリンク(www.youtube.com)
■■■試し腹朝鮮人犯罪者細野晴臣を分析■■■
細野晴臣=在日朝鮮人
URLリンク(www.youtube.com)
吉田純子死刑囚=在日朝鮮人 福岡連続保険金殺人主犯格
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
三橋歌織=在日朝鮮人
URLリンク(damnidiot13.at.webry.info)
URLリンク(www.tanteifile.com)
試し腹朝鮮人犯罪者細野晴臣は吉田純子に最も近い。異常な金銭欲、支配欲の権化で稚拙かつ
陳腐なハッタリを多用する詐話師インチキ霊媒師体質。しかもエラ張りで不細工。顔見るだけで
犯罪者と分かる。
199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 00:37:50.42 WClkEGyA0.net
■■■告発スクープ!■■■
147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
↓
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(dmm-news.com)
URLリンク(www.facebook.com)
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 00:38:48.78 az1jdOXg0.net
>>183
同感。やきうはオワコン
201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 00:41:48.39 49oAlwze0.net
筋トレだけやれば十分と思ってるんだろ
202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 00:46:02.81 a7o8Nc9j0.net
スレタイじわじわ来るなw
203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 00:58:19.99 BBYvXxug0.net
ボディビルダー育成のメニューを科学的トレーニングと呼ぶ大嘘
野球に限らず、日本のスポーツ界は単なるボディメイクとインチキトレーナーを持ち上げすぎた
怪我の多さも気になるが
おかわりが日本人の中で一番打っているという現実を直視するべき
204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 01:01:52.07 SE+2bdQ10.net
打たなきゃ誰も1歩も動かないからな
205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 01:08:22.29 IahGm17O0.net
豚双六って最初に名付けた奴天才だろw
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 01:09:13.88 gx+2qBuN0.net
野球ならではだな
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 01:22:05.10 VKcoCryV0.net
ふんどし砂浜ランニングの欠乏やな、明らかにw
208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 02:37:10.29 6KftZ33TO.net
ソファーに椅子、洋式トイレで足が弱ってるんでね?
正座と和式トイレが足腰を鍛える実は素晴らしい事実に気付く
209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 02:41:59.68 VNCXVmUc0.net
まあパワーも必要なお仕事ですから仕方ないといえばそれまでだが
メジャーのイチローなんか観てると、やっぱ凄いなと思う
210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 03:11:43.25 IahGm17O0.net
よーいドンで両足骨折が
211:野球の醍醐味
212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 03:18:27.91 e0SAG9D70.net
>>202
それなw
213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 03:32:01.65 xRTt+Dne0.net
URLリンク(www.youtube.com)
■■■試し腹朝鮮人犯罪者細野晴臣を分析■■■
細野晴臣=在日朝鮮人
URLリンク(www.youtube.com)
吉田純子死刑囚=在日朝鮮人 福岡連続保険金殺人主犯格
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
三橋歌織=在日朝鮮人
URLリンク(damnidiot13.at.webry.info)
URLリンク(www.tanteifile.com)
試し腹朝鮮人犯罪者細野晴臣は吉田純子に最も近い。異常な金銭欲、支配欲の権化で稚拙かつ
陳腐なハッタリを多用する詐話師インチキ霊媒師体質。しかもエラ張りで不細工。顔見るだけで
犯罪者と分かる。
214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 03:32:35.67 xRTt+Dne0.net
■■■告発スクープ!■■■
147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
↓
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(dmm-news.com)
URLリンク(www.facebook.com)
215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 03:35:22.34 zfG7qxkm0.net
運動前のストレッチは大事だよね
何だかんだでラジオ体操が1番な気がする
216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 03:36:29.99 DJ8LrG7u0.net
陸上の短距離選手も肉離れしまくりじゃん、静からいきなり動に移る競技の性質の問題なだけ
217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 03:45:50.02 zjoitSzr0.net
集団練習長くてその後に個人練習で筋トレやるからだろ
要は練習が多すぎるってことじゃないか
メジャーはあまり走らないらしいからね
218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 03:48:56.20 cc3RPaZZO.net
喝 根性がたるんどる わしが若い時は… … …
219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 03:49:59.86 KDaOa2qW0.net
錦織圭は世界ランク1位と同等の活躍してるのに
やきうときたら...もしかして体張った笑いでもとってんの?w
面白いなやきう
220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 03:50:31.56 CnOPcLG00.net
デブが多いからだろ。デブでもできるなんてほんとおっさん球技だよな野球って。
アスリートじゃねぇわな。
221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 03:50:49.84 lx6IcQBX0.net
走らないからスポーツじゃないとか言ってるやつを
ハンマー投げの室伏がバカにしてたな
222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 03:50:55.78 8rp35F7b0.net
走り込みサボったデブが肉離れになはりやすい印象
野球選手でもガッチリした筋肉質や若手のスマートな体型の奴は肉離れなんてならん
223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 03:53:23.50 y54L02Aq0.net
ちゃんとしたトレーニングやってないんだろ
デブも多いしな、野球選手は
まぁデブでもパワーがあれば活躍の余地はある競技なんだが、故障したらお話にならんわ
224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 03:56:15.39 8rp35F7b0.net
走りたくないならゴルフやれよ
ご自慢のパワーも活かせるぞ
225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 03:57:17.27 /9GQX+aM0.net
醜い豚が走ったらそら怪我しますわ
226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 04:10:35.32 NShjijCI0.net
マスコミさんへ
野球の復活はありませんから!!!!!!
韓流ともども諦めてください
もういろいろとバレすぎましたw
それともっといろいろなスポーツも報道してください
227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 04:11:41.23 fa7OtppQ0.net
>>217
走らなきゃいけないのに走れないから馬鹿にされてるんだよw
228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 04:13:40.51 az3aNoSO0.net
今のプロ野球選手はひ弱だね
229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 04:14:17.34 TmIfbLMG0.net
野球選手はデブだからな
ピッチャーが体を作る=ムチムチプリケツ
230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 04:29:31.63 SfFX9QDwO.net
大谷がテニスしてたらプロになれなかったなw
231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 04:30:41.31 BJvy/MQq0.net
リリーフカー発進!
232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 04:44:56.69 NdoYo3sN0.net
体脂肪率は?
233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 06:13:34.77 XRqimOPb0.net
まあ正直、ラジオ体操以下のカロリー消費の野球が何を言っても
聞く耳持ちようがないというのはありますよねぇ。
「テルマエ・ロマエ」の作者ヤマザキマリがイタリア人の旦那さんを
初めてメジャーの野球の試合に連れて行ったら、メジャーの選手を
見た旦那さん、「ものすごく腹が出てるけどあれでアスリートなの?
動いて身体は大丈夫なの?」と驚愕していたそうだ。
■消費カロリーの高い運動ランキング
URLリンク(diet.netabon.com)
234:alorie_ranking.html 「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。 1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039 2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544 3位 ジョギング スポーツ 605 470 4位 サッカー スポーツ 509 396 … 20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297 22位 階段降り 生活 287 223 23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223 28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198 29位 速いウォーキング スポーツ 248 193 31位 野球 スポーツ 223 173 ←←←★ 34位 入浴 生活 191 148 35位 普通歩行 生活 191 148 38位 掃除 生活 172 134 40位 洗濯 生活 140 109 41位 買い物 生活 140 109
235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 06:16:46.92 xRTt+Dne0.net
■■■告発スクープ!■■■
147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
↓
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(dmm-news.com)
URLリンク(www.facebook.com)
236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 06:18:47.30 ys1v0bON0.net
プロ野球選手は試合の半分はベンチ裏で焼きそば食ったり漫画読んだり、タバコ吸ったりしてるんだよな
237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 06:29:54.34 G+kSJrCo0.net
小中時代存在感&運動神経ゼロのネット弁慶野球コンプジジイがコピペ三昧でハライタイ(笑)
238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 08:05:27.37 XRqimOPb0.net
焼き豚朝から発狂www
239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 08:07:23.58 5FxteP9g0.net
少し動けるブタって範疇をおとなしく認めろよw焼き豚は。
240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 08:10:14.16 a/BEvwgB0.net
走らないスポーツ
肉体の接触の無いスポーツ
試合の半分はベンチに座っていられるスポーツ
雨で中止になるスポーツ
笑える
そんなのスポーツって言わないよ
まあ、しいて言えばスゴロクだろ
241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 08:14:09.24 a/BEvwgB0.net
あと、リリーフカー
マジ何なのアレ?
マウンドまで走れやボケ
ゴルフじゃねーんだから
242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 08:22:44.80 z2sp4msC0.net
【ヘディング脳の矛盾点23「走行距離」】
サッカー選手の走行距離をやたら自慢しているサッカーファンがいるが、そのほとんどはウォーキングと
ダラダラしたジョギングである。
「【サッカー】 アジアカップ決勝 日本代表の走行距離データ」で検索
30%~40% ウォーキング
60%~70% ジョギング
5%以下 スプリント
まともに走ることはあまりないのに、1週間に1試合しかしないのでクソヌルく、
やたら走行距離を自慢しているサッカーファンはウンコである。
更に、野球は熱中症にかかりそうな真夏のクソ暑い中を分厚いユニフォームを
着て行うのに対し、サッカーは真冬のクソ涼しい中をペラペラの薄いユニフォームを
着て行うので、体力的にかなり楽である。
サッカーウォーキングわろたww
243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 08:24:22.92 z2sp4msC0.net
【ヘディング脳の矛盾点6「運動量」】
「サッカーは一試合で10kmも走る」とよく言われているが、一週間に一回~二回しか試合を
しないのでかなり休みまくっている。バスケット(NBA)はかなりの運動量なのに
一週間に三回も試合することを考えるとサッカーはクソヌルい。
【運動の消費カロリー METs 】
サッカー 6.81
バスケット 6.81
テニス 5.98
ラジオ体操 3.91
野球 3.08
※ラジオ体操は10分で終わることに注意
※野球の試合は2時間半以上ありラジオ体操の15倍以上あるので
※比較する時は野球の数値を15倍以上にすること
プロ野球 3.08×6(一週間に6試合)=18.48
プロバスケット 6.81×3(一週間に3試合)=20.43
プロサッカー 6.81×1~2(一週間に1試合~2試合)=6.81~13.62
長い目で見ると一番カロリーを消費していないのはサッカーである。そのサッカーにおいて
太った選手があまりいないのは、クソガリの貧弱体質ばかりが集まっているからである。
更に、野球は熱中症にかかりそうな真夏のクソ暑い中を分厚いユニフォームを
着て行うのに対し、サッカーは真冬のクソ涼しい中をペラペラの薄いユニフォームを
着て行うので、体力的にかなり楽である。
サッカーわろたww
一試合だけって一発屋芸人やなww
244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 08:28:43.93 JOsANtc00.net
やきうw
245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 08:28:50.80 i9UpwzHeO.net
焼き豚、豚やきう選手と同じく朝からブヒブヒの巻
246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 08:34:07.06 Y4zvpCpp0.net
イチローがいなければ
野球界にアスリート思考の選手が出てこなかっただろう
247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 08:38:41.72 WaSvtgj2O.net
大食いアスリートの方が凄い
248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 08:43:58.72 7pKlksI20.net
ヘディング脳の矛盾のコピペ(?)が意味不明で笑える
野球ばっかり見てるとこんな頭になってしまうんだな
249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 09:36:09.52 4sFRBq0r0.net
亀梨とかいう焼き豚の足w
野球やると短足になるんだなw
あー豚足ってやつか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 09:44:41.94 dmlCiz2g0.net
>>243
昔生活板とかでよく見かけてたからちょっと懐かしい
これ貼って頑張ってた人、不人気スポーツほど格が上、レア度が高いから、て持論を一生懸命に説明してて面白かった
251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 10:02:10.99 daV+4NRE0.net
外野で寒さに震えながら立ちすくんでる野球選手を見ると、わけもなく哀しい気持ちになるよね
252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 10:26:22.15 lFx9gDBd0.net
一塁に走っただけで肉離れになった村田
延長戦まで戦いチーム最長距離を走り肉離れになった長友
253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 10:29:34.87 a/BEvwgB0.net
っていうかさ
交代の時に歩く距離>試合で走る距離
この時点でおかしいだろ
しかも、その歩く距離もゴルフのハーフに負けてるじゃねーかよ
どんだけ動かないのって話だよな
しかも、野球は毎日試合があるから運動量が要る、とか訳わからん事を言うし
要らねーよボケ
254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 10:30:56.03 Ei0aP8RC0.net
テレ東「三匹のおっさん2」11%>>>>>TBSや~~~~きゅう「18匹のデブのおっさん」4.7%www
255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 10:32:36.84 a/BEvwgB0.net
サッカー8試合>野球シーズン全試合
サッカー1シーズン>野球5年間
そりゃ40超えても野球やれるはずだわ
256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 10:43:10.44 ywHaf4ZC0.net
実際一塁に全力で走った時に肉離れってちょくちょくあるよねw
まぁある程度は仕方が無いんだろうけどなんか笑えるw
257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 10:47:13.54 R04rdQQrO.net
野球はスポーツじゃねえよ
囲碁将棋の部類
258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 10:48:12.45 Ei0aP8RC0.net
>>252
4マスの双六だよ(笑)
259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 10:50:43.95 IQjEIGJF0.net
走るセンスの無い鈍足が、必死に速く走ろうとすると、大体こうなる。
筋トレのしすぎもあるし、走る際の体の使いかたも大きい。
腕を懸命に振り、無駄に太ももを挙げようとして自滅してる。
260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 11:04:25.57 a7o8Nc9j0.net
>>252
そんな頭使わんわボケ
261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 11:06:10.89 d0iA7rQs0.net
>>252
将棋舐めてるだろ、クソガキが士ね
262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 11:33:23.05 3EflPU4H0.net
おれでもプロ野球選手になれるんでねえべか
263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 11:37:15.34 a7o8Nc9j0.net
野球ばかりしてると運動不足になるからたまにはラジオ体操ぐらいしろよ
264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 11:40:15.79 jPc2wRP/0.net
【野球】ダルも呆れる?走っただけで故障する松中、二岡をスポーツ選手と呼べるのか 素直に引退した方がいい[7/19]
スレリンク(mnewsplus板)
265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 11:40:52.17 PoU7JWSZ0.net
単にデブなだけだろ
野球はデブ多すぎなんだよ
266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 11:42:33.88 8U5yAh0M0.net
だぶるびーしーでも4番のぶーちゃんは
一塁に走っただけでもも裏押さえてたからなww
267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 11:43:48.32 DAprgCdM0.net
攻撃中ベンチに座ってないでストレッチくらい出来るんちゃう?
268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 11:44:23.07 ua9gVs+y0.net
ダッシュすることなんて滅多にないもんなw
269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 11:44:50.79 8U5yAh0M0.net
ぶーちゃんはすぐ「張り」とか「違和感」感じる
ヘタレだからなあww
ケツ痛いとか肩痛いとか弱すぎだわ
週に一回ぐらいは運動しろよwww
270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 11:57:49.13 YOoA7+xx0.net
馬鹿が増えたってだけ
体鍛える前に頭鍛えろ
無理だろうけど
271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 11:57:56.59 9zprILuJ0.net
ベンチに座ってなくてご飯食べられるんだろ
羨ましいわ
272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 11:59:46.72 IUfbt/N50.net
歩いて肉離れは問題あるけど走って肉離れはよくあるだろ
陸上選手に聞いてこい
273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 12:25:27.34 eQqYS0kd0.net
>>262
そんなつまらないことより唐揚げ食べながら漫画読んでる方が楽しいからね
274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 13:12:00.02 E7ciC05r0.net
真面目に一試合打席立って守備ついてやってみれば全身筋肉痛になるよ
ダラダラしてるように見えるけどホントに全身使うわ野球て
275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 13:21:43.27 jPc2wRP/0.net
まだ足の痙攣で済んでるけどそのうち…
【野球】再び「こむら返り」で降板、日本ハム・大谷の脚はなぜよくつるのか
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】日本ハムの大谷、5回無失点でアクシデント降板…開幕戦に続き、右ふくらはぎつる
スレリンク(mnewsplus板)
276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 13:27:12.86 JzdJBir/0.net
単に練習をだらだらやってるからだろ。本番も本気で走らず練習通りだらだら走ればOK
277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 13:33:58.96 a7o8Nc9j0.net
本当に野球は試合以外は面白いな
278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 13:59:56.21 4d9VcJOj0.net
やきうんこはレジャーだからw
279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 14:14:48.97 W2UIoAVw0.net
野球はパック詰めバイトより身体能力低いカスしかいないから
280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 15:07:10.55 2aKyfby9O.net
野球は見た目以上に高レベルな事やっとるんやろ
281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 16:13:03.26 IahGm17O0.net
双六ですから
282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 16:14:52.33 Ei0aP8RC0.net
塁(笑)
283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 16:15:49.50 JneUKy5N0.net
ウサイン・ボルトとかもよく走っただけで肉離れになるじゃん
マラソンの選手なんかも
284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 16:16:35.73 2PsOdM4q0.net
>>269
そんなに大変なら週に5,6試合やるっておかしくないか?
つまり手抜きしまくりって事かw
285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 16:18:09.86 RsWNd0i30.net
主婦の家事のほうがカロリー使ってそう
286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 16:18:12.18 Ei0aP8RC0.net
白い四角い座布団(笑) 塁(ワラ)
踏んだ途端に肉離れ~(笑)
287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 17:42:51.95 UUfZCfLS0.net
未だに運動前に柔軟やれとか、ストレッチガーとか言ってるから
�
288:坙{は遅れているとバカにされるんだよ http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0408&f=column_0408_037.shtml 怪我の予防には、運動前の入念なストレッチ――それが常識だと思っている人は多いはずだ。 ところが、どうやらそれは誤解らしい。 スポーツの前にストレッチをすると、運動能力が落ち、怪我のリスクも高まるという。 危険とされているのは、一定時間同じ体勢で静止して体を伸ばす「スタティック(静的)ストレッチ」。 調査を行ったクロアチアのザグレブ大学研究チームは、45秒以上同じ箇所を伸ばさないよう警告している。 ・ストレッチにより筋力、瞬発力が低下する ストレッチを行うと、筋肉や腱が伸ばされてゆるむ。 ストレッチは体を柔軟にしパフォーマンスの向上や怪我の予防に繋がるというイメージがあるが、 実は筋肉が瞬発力を失う原因になるのだ。 同大学がプロのアスリートらを対象に調査したところ、45秒以上の静的ストレッチにより筋力は 平均5.5%、跳躍力や瞬発力も平均3%ダウンした。 ストレッチの長さが90秒以上になると、筋力は更に顕著な低下を見せた。 スポーツ科学誌『TheJournalofStrengthandConditioningResearch』でも、 ストレッチの後ではウエイト・リフティングで上げられる重量が8.3%減少したとの報告が掲載されている。 ・運動前のストレッチは怪我の原因にもなり得る 関節まわりの筋肉や腱がゆるむことで怪我も起きやすくなるという。 過剰なストレッチは腱の弾力性を損ない、関節にかかった負荷を和らげる役割を失わせるのだ。 ・運動前の正しいウォーミングアップとは 専門家らは、運動前には同姿勢でじっくり伸ばすストレッチは避け、 その場での軽いジョギングや、運動の中で実際に出てくる動きを軽く行うなど、 体を動かしてウォーミングアップをするよう推奨している。 ストレッチは運動の後で、筋肉の回復、筋肉痛予防を目的に行うのが良いとのことだ。 風呂上がりや就寝前にやることで柔軟性を高めたり、リラクゼーション効果を得たりもできるので、 上手に生活の中に取り入れていきたいものである。
289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 17:53:15.35 y5L+xiHmO.net
大腿四頭筋とハムストリングの比が2:1の割合を崩すと怪我しやすいんじゃなかったっけ?
体幹トレとかも屈伸筋のバランスを考えたらあんまりよくないよな
長友がいい例
290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 17:54:01.73 FR/hNWOH0.net
僕もプロ野球選手としてやっていけるかね
脂肪ばっか蓄えてるからこうなるんだよ...
これじゃ161/50の僕の方が筋持久力数段上だ
でかくてパワーいくらあってもすぐ壊れたら意味ないのに...
291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 18:04:18.06 IahGm17O0.net
デブばっかだもんな
292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 18:11:52.32 muLEz9mD0.net
俺なんかちょっと床に低い姿勢を5分ほどいるだけで立ち上がれなくなってしまったりするからなあ
膝が痛いし股関節もがくがくいうし足首の関節も痛いし
厳しいわ
293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 19:29:06.69 IahGm17O0.net
普段からちょっとは運動してないとこうなる
294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 19:32:09.28 mvBVval/0.net
や、野球選手はフィジカルエリートですから・・・
295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 20:03:49.51 yiuDNp4R0.net
打てば失明
走れば肉離れ
296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 20:04:39.98 c02uaUgZ0.net
それ増田なんだけど
297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 21:17:15.92 pHpRYhVM0.net
走っただけで肉離れって記者スポーツしたこと無いだろ
逆に走る以外の理由で肉離れするってどんな状況なんだって言う
298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 21:46:37.65 IahGm17O0.net
>>291
お前読解力無さすぎだろ
299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 21:47:13.31 duKKUb200.net
動けば肉離れだよな
300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 21:51:50.59 N8aoU9YzO.net
だから放射能だって
301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 22:27:24.22 fF+HpKj30.net
バレンティンみたいに、怪我の完治を優先させないで無理した結果なら兎角
そこで怪我すんのか?ってシーンで怪我する奴のなんと多いことか・・・。
302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 22:46:37.81 vVCBFffN0.net
焼き豚はあらゆるスポーツの落ちこぼれの残りカスだから
ちょっと運動が苦手なだけだよw
303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/27 22:52:22.75 TuofN8+80.net
野球の走塁はゴールデンメダルの価値があるからね
ワールドクラススプリンターに怪我は付き物
304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 01:29:45.50 8okz/ZyC0.net
肉離れより野球離れが深刻
305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 01:32:40.69 TWHdu8FG0.net
じーっとしてるのが長くて
急に走り出すからじゃないの
306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 02:01:52.75 eBxKz6kZ0.net
>ウサイン・ボルトとかもよく走っただけで肉離れになるじゃん
また焼き豚がこんなこと言ってるけど本当なの?
307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 02:06:40.80 gA9j0hZY0.net
肉離れ大丈夫かな?
と頭をよぎると
もうダメ
なにやっても変な筋肉使って悪化する
経験者はみんなわかると思う
308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 02:20:28.13 i4cqOiiO0.net
運動不足と肥満
309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 05:52:31.09 ssXBmcXv0.net
野球って何か意味あるの?
310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 05:54:59.16 HhfJSyF6O.net
上半身を鍛えすぎて下半身が耐えきれないんだろ
311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 07:45:08.95 K8/05Xjf0.net
元木みたいに自分の体調を常に把握してキャンプから無理せずケアできる選手が長くやれるんだろうな
312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 07:48:52.66 ls7xXvgS0.net
TBSや~~きゅう「18匹のデブオッサン」4.7%www
313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 07:51:48.97 ls7xXvgS0.net
ウンコみたいなデブ
314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 07:54:54.20 NfEY0Wot0.net
選手が全員ドローン
315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 07:56:56.21 epQnbzb/0.net
すぐ怪我する奴は大抵筋肉増強剤(ステロイド)等の薬物を使ってる。
それをこういう記事で誤魔化しているけど実体はそう。
晩年の清原を思い出しましょう。
316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:05:47.42 Vg3qAt630.net
イチローを見習えよ
317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:10:44.21 YFvajk4V0.net
■■■告発スクープ!■■■
147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
↓
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(dmm-news.com)
URLリンク(www.facebook.com)
318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:12:36.34 20hjdcwy0.net
選手が高齢化してるからな
昔ならほとんど引退してる年齢の選手がいっぱいいる
319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:13:49.60 RIhTea1U0.net
野球はつまらないから肉離れするんだよ
筋肉が野球を拒否してる
320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:15:19.89 ls7xXvgS0.net
ライザップは?
321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:15:37.55 5PCuLg3OO.net
中島って、まさかアメリカ帰りの中島?
西武は獲らなくて良かったな
オリックスは地雷踏んじゃったなwww
322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:15:42.35 slFlcCOA0.net
>>309
ステロイドかどうかは肌を見りゃ分かるな
ステロイドは毛穴を全開させる副作用があるから、そこからばい菌が入りやすくなり
その影響で肌にブツブツが出来やすくなる
プロレスラーでもブツブツがやたら目立つ奴はry
323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:17:42.49 ls7xXvgS0.net
デブが腹をユッサユッサゆすって走ってるんだからアリエール
324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:19:52.81 M/3siPXe0.net
草やきうのおっさんのほうがよほど体力あるよ
ピッチャー以外はすべてやきぶた
325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:20:48.68 Bb3LGIYb0.net
野球部って一番態度でかかったろ
野球選手は虚栄心の強い奴らの集まりで脳みそ筋肉なんだよね
だから筋トレも特定の種目のみ(ベンチプレスとか)をアホみたいにやって無駄に体デカくして俺スゲーだろ?みたいな奴の多いこと多いこと
でも賢い人は全身を隅々までバランスよく鍛えるし無駄に体デカくしないからケガもしないんだな
326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:30:07.83 Bb3LGIYb0.net
>>269
それテニス、バスケ、バレーならもっと筋肉痛だからw
ちなみにサッカーは筋肉痛なる前に試合中に走れなくなる
一般人なら20分が限界なんじゃないかな
327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:30:13.50 sqv5bMDWO.net
足がつったとか言って途中降板ばかりするピッチャーもいるようだね
328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:30:57.97 8MZM4mKf0.net
フランシスコは間違いなくやる 肉離れを
329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:31:52.65 b32jfnbQ0.net
引退した金本が、肉離れはアスリートとして恥ずべきケガだ
というようなことを言ってたな
330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:35:09.59 RX2Yzrzy0.net
【野球】ダルも呆れる?走っただけで故障する松中、二岡をスポーツ選手と呼べるのか 素直に引退した方がいい[7/19]
スレリンク(mnewsplus板)
331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:35:36.93 8MZM4mKf0.net
サッカー日本代表の永井はあんなに走って一度も肉離れしたことないぞ 高校時代に下半身いじめぬいた証拠
332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:36:50.42 RIhTea1U0.net
野球やってる奴は運動オンチも多かったからな。肩が強いとか、
バット振ってボールを遠く飛ばせるとかの偏った神経持ってる奴が
もてはやされるけど、そいつらにたとえばバスケとかサッカーやらせて
みるとぜんぜんダメだったりする。要は、基本の走るってことが
まるでなってないからだよ。バスケサッカーみたいに全方位に
自由自在にストップ&ゴーができる、ボディコンタクト含む
フェイント能力や俊敏性を野球は必要としていないから。
ただ電柱みたいに突っ立ってて、ボール遠くに飛ばせりゃそれでいい。
・・あと、野球やってるやつのカナヅチ率が異様に多いのも特徴w
333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:37:43.29 RX2Yzrzy0.net
>>321
サッカーやったら10分で足攣って交代だな(笑)
【野球】再び「こむら返り」で降板、日本ハム・大谷の脚はなぜよくつるのか
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】日本ハムの大谷、5回無失点でアクシデント降板…開幕戦に続き、右ふくらはぎつる
スレリンク(mnewsplus板)
334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:37:49.49 8MZM4mKf0.net
デブがいるスポーツはやきうだけ サッカーにデブはいません
335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:40:39.61 8MZM4mKf0.net
太田は若いのに肉離れ 実績ないから余計にダサい
336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:42:31.94 RX2Yzrzy0.net
>>326
典型的な非万能やきうんこりあ選手(笑)
イチロー 驚異の運動能力
URLリンク(www.youtube.com)
イチロー「やきう以外できないんですよw」
イチロー「これでわかったかな?僕が球技がダメだって事をw」
ナレーション「よーくわかりました(苦笑)」
337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:45:41.73 nDdDqXyI0.net
>>40
ハンマー投げとかは運動じゃねえの?
338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:46:07.65 3VcNEbb60.net
違う違う、筋トレだけでそうはならない。まあ、あいかわらずnpb はジューシーだな。本気で検査しろ。
339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:48:09.03 ls7xXvgS0.net
いっぺん痩せてみろよ
340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:48:59.72 TyL+OGF10.net
運動選手だったら肉離れはしょうがない
そんなに馬鹿にするほどのことじゃないと思うよ
さすがに痛風とかだったらトホホだけど
341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:51:16.16 Mv5yipUs0.net
陸上選手だって攣ったり、軽い肉離れは多いよ。
攣りづらくなるサプリもあるし、
トライアスロン選手が痙攣防止にやる、舌下にスプレーするものもある。
ケアや予防を真剣に勉強しないコーチ陣やフロントが悪い。
342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:52:35.47 vKjpRDQB0.net
金村義明の野球漫談
URLリンク(youtu.be)
・イチロー最多得点記録更新の話
・能見投手広島相手に無四球完封勝利の話
・松坂大輔の話
343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 08:56:39.63 M1C4M+0G0.net
第7回 関西駅伝NO.1決定戦 2012
1位:セレッソ大阪U-18(サッカー)46:02
2位:デニウソン神戸(フットサル)46:40
3位:ダイハツ&ドラゴンゲート(女子マラソン&プロレス)46:51
4位:吉本興業(お笑い)48:31
5位:オリックス・バッファローズ(野球)50:18
6位:大阪エヴェッサ(バスケット)50:47
7位:松竹芸能(お笑い)55:30
高校生年代の子供や芸人にも負ける
344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 09:13:37.26 nDdDqXyI0.net
>>337
それ第六回にまともなメンバー出したらあっさり優勝した反動だからな?
345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 09:36:53.41 zxopPYH80.net
うさぎ跳びと養成ギプスを復活すべき。
346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 10:25:04.11 vmUWtnHx0.net
【 運動の消費カロリー METs 】
17.6 クロール 10.55 ダンベル運動 8.22 バーベル運動
---------きわめて負荷のかかる運動の壁---------------
6.81 サッカー バスケット ラグビー
----------接触を伴う激しい運動の壁-------------------
5.98 バドミントン バレーボール テニス
5.15 ゴルフ
----------一般的なスポーツの壁-------------
5.07 布団干し
4.32 秋田音頭踊り
4.32 野球投手
3.91 布団上げ下ろし 雑巾がけ ラジオ体操
-------------最低限の生活運動の壁------------------
3.08 野球野手
URLリンク(web.archive.org)
ゴルフ>>>>布団干し>>>>秋田音頭>>>>>>>>>>>>>>野球ブタ
347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 10:27:50.48 rE7MMvfg0.net
怪我をしない為にトレーニングしてるんじゃないから意味無いだろ
偏った部分が無いと一方向に球をすっとばすようなパワーは生まれにくい
348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 10:28:53.56 rE7MMvfg0.net
>>328
神の子をバカにしてるのか
349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 10:52:10.67 d+18kMc50.net
そんなことくらい考えてやってるだろwww
350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 12:05:04.44 CQKQIOwB0.net
サッカー選手も走ってボール蹴ってるだけで肉離れするだろ
351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 12:13:46.03 rFs7RVZe0.net
>>344
(笑)
【野球】ダルも呆れる?走っただけで故障する松中、二岡をスポーツ選手と呼べるのか 素直に引退した方がいい[7/19]
スレリンク(mnewsplus板)
352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 12:15:09.84 byvRRFQT0.net
どけどけどけどけーーーー田村様のお通りだーーー!!!
353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 12:15:26.71 CQKQIOwB0.net
ベンチプレス勝負なら野球選手は結構いけるだろ
354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 12:46:05.39 y9qvefQC0.net
フィジカルエリート様が・・・
355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 12:59:40.16 maD2yOgG0.net
やきうんこりあは危険なレジャーって(笑)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 13:17:24.30 9wdsAwlC0.net
イビチャ・オシム「ライオンに追われたウサギが逃げる時に肉離れをおこしますか?」
357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 13:17:30.76 3jYm+NvD0.net
肉離れするのを見て失明する焼き豚
358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 13:43:06.
359:09 ID:WOOP2Ijn0.net
360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 14:35:37.80 ssXBmcXv0.net
運動不足だからな野球選手は
361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 14:39:29.67 dh/CRLtK0.net
やきうは女の子のスポーツだからなw
362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 14:46:39.21 RE2T+ZWm0.net
>>1
走っただけで肉離れって簡単に言うが
人間は全速力で走ると、そこそこの頻度で肉離れを起こすぞ・・・
陸上選手だって走っただけで故障してるがな
素人は本気で走る機会自体がないから、軽く見すぎてるんだよ
ジョギングと一緒にするなアホ記者
363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 14:48:30.45 SUCxcyPI0.net
スポーツ選手のトレーニングってのはリミッターを任意に開放する訓練だからな
当然、安全装置であるリミッターを開放すんだから故障とも隣り合わせじゃよ
364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 14:50:52.64 LP7mI0ee0.net
最近草野球始めたが、野球はいいよ。誰でもできる
サッカーバスケはそうはいかん。多分ケガする
365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 14:52:36.90 sKsnOl910.net
まあ正直、ラジオ体操以下のカロリー消費の野球が何を言っても
聞く耳持ちようがないというのはありますよねぇ。
「テルマエ・ロマエ」の作者ヤマザキマリがイタリア人の旦那さんを
初めてメジャーの野球の試合に連れて行ったら、メジャーの選手を
見た旦那さん、「ものすごく腹が出てるけどあれでアスリートなの?
動いて身体は大丈夫なの?」と驚愕していたそうだ。
■消費カロリーの高い運動ランキング
URLリンク(diet.netabon.com)
「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。
1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396
…
20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193
31位 野球 スポーツ 223 173 ←←←★
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
38位 掃除 生活 172 134
40位 洗濯 生活 140 109
41位 買い物 生活 140 109
366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 14:53:37.22 lQ53Ddst0.net
>>326
確かに
野球部=野球以外全くダメな奴多かったな
春、夏、秋の県大会ベスト4.8入るぐらいのそこそこ強い野球部だったが
367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 14:56:07.99 sKsnOl910.net
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
国際大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません
競技人口の半分が日本人なんてスポーツはありません
企業が何10億も赤字補填してるスポーツなんてありません
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました
368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 14:56:42.33 sKsnOl910.net
野球は一塁に走るだけで肉離れを起こして長期離脱するスポーツ、もといレジャーだからなあ
デー�
369:u大久保は空振りしただけで身体を痛めて担架で運ばれた 肉体的接触にとてもとても弱いモヤシの野球選手 外人相手にサッカーなんかやったら「死んじゃう」発言連発だろう ■小倉監督「死んじゃう」…捕手・森に米国が危険タックル連発 ? スポニチ Sponichi Annex 野球 これが国際大会の洗礼か。唯一の2年生・森が米国流のフットボールタックルの餌食になった。 試合後、小倉全由監督は「ルールが日本の野球と違うといえば違うけど、あれではケガをしてしまう。 ルールをつくってくれないと、あれじゃ死んじゃいますよ」と怒りを抑えるのに必死だった。 ■小倉監督「野球じゃない」/高校野球 - 高校野球ニュース : nikkansports.com これが、世界大会の洗礼なのか。日本の小倉全由監督(55)は、世界一を逃したことへの悔しさよりも、 激しいクロスプレーをいとわない米国に憤っていた。 「ああなったら野球じゃない。1位進出できない悔しさもあるが、これが国際試合なのか、と」。 怒りは収まらず「あのプレーで(流れが)おかしくなった。あれは、日本の野球が甘いとかじゃない」と まくしたてた。
370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 14:56:56.24 ls7xXvgS0.net
とにかくいっぺん痩せてみなよ
ブワッ!ブワッ!ティーティティッティティーティーティッ!
371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 14:57:42.43 sKsnOl910.net
>野球は「ながら見」ができるのがいいんだよ
【野球】日本ハムが控訴 ファウルボールで失明した女性への損害賠償判決(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
このスレ見てごらん。
札幌ドームでは年間に約100件もの事故が起きているんだけど、
145キロのファウルボールがわずか1秒で激突してくるのに、
子供が招待されて付き添ってきた母親が失明したことに対して
野球ファンと称する人間たちは
「ボールも見ていないような奴が球場に来ることがいけない」
「日本ハム頑張れ、一円も払うな」
の連呼。
一試合に一人はケガをしている場にながら見を期待して行って
眼球破裂しても「自己責任」とされ、野球ファンの罵声を浴びる
覚悟はしておいた方がいい。
372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 15:01:02.45 sKsnOl910.net
引きこもり焼き豚「俺なら軽々よけるわ」
473 :名無しさん@恐縮です :2015/03/30(月) 21:16:17.41
【野球】ベンチへのファウルが顔面直撃、巨人・高橋尚が骨折
URLリンク(jump.2ch.net)
>>ベンチへのファウルが顔面直撃、巨人・高橋尚が骨折
プロでも避けられないのに素人がよけられるわけがないよな
373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 15:02:23.57 8WsGriBS0.net
なんで野球とサッカーを比べたがるの?どっちも面白い。スポーツ全般面白いわ。
気持ち悪い人たちですね。
374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 15:05:43.34 sKsnOl910.net
◆ファウルボールは球速145キロ、約1秒で直撃する
10年以上前にボストン・レッドソックスの試合でファウルボールが当たった女性の裁判では、
ノースウェスタン大学の工学教授Ronald Mourant氏は試合のビデオを見て、フェンウェイ・パーク
に測定に出向き、そして物理計算を行った。彼の調査結果では、ボールは時速90マイル(約145キロ)
で飛び、バットを離れて1.07秒後に女性の顔に衝突した。
野球のあらゆるレベルの大会―リトルリーグからメジャーリーグまで―における死亡者数を年代別に
収録した「野球場における死」の共著者であるロバート・ゴーマン氏は、たいていの人が考える以上に
多くのファンが怪我をしていると述べた。
「野球は、私には間違っていると思われる前提条件、すなわち『ファンは試合がどれほど危険かを知っている』という
前提条件に基いて安全策を講じている、とゴーマン氏は述べた。「しかし問題は、彼らは危険性を分かっていないのだ。
また試合中には気が散ることが多くある。観客はいつもグラウンドに注意を向けているわけではないのです。」
2008年に出版されたゴーマン氏の著書では、1862年から2007年までに約80人の観客がファウルボール、
投げられたボールやバットで死亡したと述べている。しかしゴーマン氏はいま第二版を書いている。
というのは追加調査で210の類似の死亡者数を発見したからだ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 15:06:33.29 sKsnOl910.net
マイク・クールボー
URLリンク(ja.wikipedia....AB%E3%83%9C%E3%83%BC)
マイク・クールボー(Michael Robert "Mike" Coolbaugh , 1972年6月5日 - 2007年7月22日)は、
アメリカ合衆国ニューヨーク州出身のプロ野球選手(内野手)。阪神タイガースでプレーしたスコット・クールボーは実兄。
2007年7月22日の試合中にファウルボールが頭を直撃し、これがもとで死亡した(満35歳没)。
この事故がきっかけとなり、MLBでは一塁及び三塁ベースコーチのヘルメット着用が義務化された
>試合中にファウルボールが頭を直撃し、これがもとで死亡した(満35歳没)
>試合中にファウルボールが頭を直撃し、これがもとで死亡した(満35歳没)
376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/28 15:10:46.15 ssXBmcXv0.net
>>365
野球とサッカーを同列扱いしないでください