【MLB】2015年のMLBが開幕 メンバー入りの日本人選手は5人と寂しい数字にat MNEWSPLUS
【MLB】2015年のMLBが開幕 メンバー入りの日本人選手は5人と寂しい数字に - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 19:11:18.55 jlvEBkTY0.net
今日の真夜中にマー君投げるな
開幕戦

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 19:11:45.16 MWPhRKkU0.net
終わりやね。球界も終わりやね

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 19:14:03.56 RdZ3pg2m0.net
>今季中の復帰が絶望的なダルビッシュ有投手が60日間のDL
60日で足りるん?

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 19:14:25.20 NCS4Qqcv0.net
田中は大丈夫なのか?

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 19:16:40.37 9GwTXKVx0.net
>>4
今シーズンは投げる事が出来ないみたいだよ

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 19:19:26.04 lGpa7xEM0.net
規定打席立つ人0人 規定投球回数投げる人1人 岩隈だけ
控え組にやたら詳しい日本人って凄いんだぞw

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 19:29:11.22 QJ4sQK7Z0.net
バカプロ野球が悪い

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 19:42:59.25 rA64Rsi5O.net
田澤、地味に凄い

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 20:03:42.07 zvzFHehP0.net
>“少数精鋭”の日本人選手たちの活躍
少数な上にポンコツ・・・

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 20:20:08.54 fYDrsRgi0.net
日本より10日遅く開幕して20試合多いのにジーンズは早く終わる

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 20:21:17.28 cc5y/Rbr0.net
もうメジャー自体に魅力ないし、どうでもいいわ

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 20:26:12.44 glE+3rc90.net
昨日BSでメジャー特集やってたがナショナルズの投手陣すげーな

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 20:26:30.98 4cAtNttP0.net
イチロー引退、青木補欠化したら
あと2年ぐらいで毎試合出るような野手はもう誰もいなくなりそうな勢いだな
昔ならとりあえず行ってたような野手の選手でも日本人選手の惨憺たる結果を見て
もう誰も行かなくなったし行かなくてもその素振りを見せるだけで日本の球団から大金を引き出せる

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 20:26:54.39 PS55nH780.net
オワコンやきう
始まる前から終わってるやん

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 20:27:28.11 v75pHxlb0.net
和田と藤川は、もうケガしてたんかい。

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 20:28:54.63 B8SD+IJ20.net
田中 開幕投手
岩隈 先発ローテ
田沢 中継ぎ
青木 あへ単
イチ ベンチ

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 20:31:30.79 PczsHjTO0.net
2015年のMLBが開幕 メンバー入りの日本人選手は5人と寂しい数字に
大丈夫!大丈夫だよーーーーーマーリンズに棲みついた”ゴキブリが!!!
居るからーーーーーーーーースリッパで叩いたら”死にそう”だが!!
まだーーーーーーーーしぶとく!!
今日はヤンキースの開幕戦ーーーーーーーーーー田中が登場!!

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 20:32:53.99 d/FCyFru0.net
ま、一人は肘ポンコツでいつ脱落してもおかしくないし、一匹はロートルのベンチウォーマーだし。

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 20:33:35.74 SK3x++4g0.net
田中果たして1年持つかな

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 20:33:51.60 IBMqxgQj0.net
>>12
お前だけだ

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 20:35:00.36 BKILHW/+0.net
投手で期待できるのは岩隈と田澤だけか
この二人殆ど記事にならないしニュースでも取り上げられないけど、
実質日本人メジャー投手で一番の活躍が期待できる投手なんだよな
特に岩隈は今年はサイヤング賞も狙える
マー君はマルチネスが言う通り途中で故障するだろうしな
まあ上原の古傷は気持ちの問題だけみたいだし心配はしてない
あと和田と藤川 早くメジャー上がって活躍見せてほしいね

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 20:36:54.65 BKILHW/+0.net
打者はやっぱイチローにレギュラーで出て欲しいが、
誰かが故障しないと無理だろうな。優先順位って理由で。
実力の問題じゃないのが歯がゆい。それは川崎にも言える事だけど。
どっちもレギュラー定着してほしいね
青木は先発1番なのでロイヤルズの時とおなじ感覚で迎えられるのは
大きいだろうな
つかgyaoのMLB放送なくなって日本のファンはナ・リーグの試合
どうやって観ればいいんだよ?

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 20:40:06.47 jDW3HULo0.net
>>1
それぐらいが正当な評価だ。
ラベルが違うよ。

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 20:45:21.12 f7YLfa770.net
もうメジャーは終わったんじゃない?
素性の分からないゴリラの中でどれだけやれるかなんて正直どうでも良いと思うが。

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 20:56:35.61 BKILHW/+0.net
>>25
メジャー始まってるから見てみたらいいよ
巨漢のオルティーズの低めをうまくライト方向にホームランする芸術的なバッティングとか
プーホールズの内角の厳しい球をうまく腕をたたんでセンター方向にヒットをうつとことか
キンズラーの外角高めのボールを逆方向にホームランするパワーとセンスとか
素性の分からないこれらゴリラ達は日本野球のレベルの低さをまざまざと感じさせると
思うよ

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 21:07:23.43 f7YLfa770.net
>>26
もう野茂がメジャーに行って20年でしょ。
つまらないものはつまらないし、選手もそういう空気を敏感に感じてるのでは。

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 21:23:34.25 aJvc8SwR0.net
ID:BKILHW/+0
さもMLBファンですといわんばかりだが
完全に有料放送に移行したら絶対見ないからw
この程度の底の浅いライトな人間でもハイライトだけや片手間に見るだけで
簡単にマニアックなファンになれる

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 21:24:10.51 zjHnS+I30.net
よくしらないけど野手で残っていられるなら青木ってすごいのな

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 21:27:48.33 BP7lmGazO.net
ずいぶん怪我で離脱したイメージだけど5人は残ったか

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 21:32:19.90 e4eujs9z0.net
ドミニカ共和国人に負け続ける日本の無能やきうんこりあ豚選手(笑)

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 22:03:00.93 P6AsqYBF0.net
イチローはスポンサー枠だし実質4人だな

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 22:54:38.35 ytX3yecE0.net
日本人って
ほんとメジャーリーグ興味ないよな

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 22:59:24.47 EpAFLwTR0.net
ダルビッシュいないのが痛い

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 23:01:16.19 vriloT3q0.net
5人が寂しいって頭おかしい

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 23:04:50.18 qtnqyZfH0.net
そもそも平日の朝に野球中継なんて見られるのはリタイアした年金ジジイだけ。

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 23:12:16.11 kn0M7aDx0.net
>>4
早くても15ヶ月くらいはかかるから絶対足りん
とりあえずDLぶっこんでるんだろうが意味わかんねーな
誰か枠に入れると給料払わなあかんくなるからかな
今上げる必要ないとかで

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/06 23:54:19.42 88J3SnR40.net
>>37
60日DLってのは最低60日間は再登録出来ないってことだから
そこに入れておけばもう一人雇える

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/07 04:28:31.01 7qISu+/N0.net
藤川とか和田とかふざけすぎ

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/07 04:31:04.39 xajPNVpmO.net
>>33
NPB見るのに手一杯だよww

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/07 14:49:02.27 jvTqSNqY0.net
欧州の袋づめ作業員が趣味でやってるやきうんこりあに
惨敗する1Aレベル以下の日本のピロやきうんこりあリーグなのに
それでも個人タイトルが1つも獲れない三流豚選手(笑)
それがオオダニ(笑)


【野球】侍ジャパン、格下の欧州代表に2-6完敗でレギュラー再編必至 要点は「4番」と「二塁」 球界関係者の間で「中田を外せばいい」との声も
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】各国から寄せ集めて観光気分 侍J苦しめた「欧州代表」の実態
スレリンク(mnewsplus板)
>名ばかりの「欧州代表」だから、そのメンバーも推して知るべし。
>イタリアリーグのボローニャでプレーするバリオ(26)はこう言った。
>「ボクは普段、トレーニングジムなどで働きながら野球をしている。
>ボク以外にもオフの間は工場で袋づめをしている選手や建設現場で働いている選手もいる。

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/09 02:52:40.56 aLLGex4l0.net
MLBの本質的なところは理解できないだろう・・・野球、プロ野球の客も運営する球団も
ファールボールで裁判とか馬鹿げてるし。向うではハンバーガーやホットドッグなど片手で持ち
決してボールから目を離さないでファールボールが来ても避けるやタンブラーでキャッチしたりして
飲み物が飛び散ったとしてもその場ではキャッチした人が一瞬の英雄になり拍手貰える文化
日本なら膝上に幕の内弁当でボールから目を離し、仮に紙コップでファールボールをキャッチ、
ビールが飛び散ったら廻りの客と服を汚したとかトラブルになる。歌舞伎の幕内の文化の延長である限り無理
現代の西部劇、決闘でのピストルの早撃ちみたいな緊張感が薄れたMLBでバントヒットねらってたイチローは
軽蔑される存在であってバントヒットできなくなったら只の選手で特別でもないと証明してしまった
中四日じゃ無理と言うダルも同じ、決闘する舞台に上がる資格もないヘタレ。中四日に文句言うならその場から去るのみ
パワーで真剣勝負してねじ伏せる醍醐味を求めるアメリカでMLB自体が応えられずにNFLに差を広げられた

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/09 08:29:42.50 HfOvKgpB0.net
>>42
アメリカのアホにしか理解できないから全く普及せず
オリンピックからも不人気過ぎてチョンのテコンドーより
先に追放された(笑)

44:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch