15/04/03 11:19:16.32 QXAK3gzk0.net
いつも思うんだが、この手のアンケってどうでもいいよな
社会出るといかに色んな職種があるかというのが分かるんだが、もう選択し直す余地なんかないし
消防→大学までに、世の中を知る機会なんかそう無いし、政治家に世襲が多いのもそういうことだと思う
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:19:20.14 YfyGyVD+0.net
まだ自宅警備員っていう職業があるのを知らないんだな。一番楽なのに。
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:19:59.42 8+ccGcIL0.net
一番重要な世代だしな
世界でやれるかどうかはこの年代から始める
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:24:04.49 kQqCKpfJ0.net
マスゴミ「1位は野球などスポーツ選手が8割以上を占めた」
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:24:59.09 0qP3KzPK0.net
野球選手に比べて簡単になれそうだと思うんだろうな
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:25:09.95 fkl1llTb0.net
野球なんてそのうち消滅するんじゃねえの
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:26:57.07 CS8/7kGm0.net
親世代が入れ替わったの最近なんだな
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:28:11.48 A1Y2lJt+0.net
結局やきうてサッカーにかなわないんだな
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:28:14.72 xvq69GcI0.net
小1じゃそうなるね
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:29:01.32 zfIc9FfR0.net
ワールドカップ、アジアカップ惨敗でサカー人気凋落間違いなし!(ブヒッ
おちるどころか上がりましたw
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:29:08.66 5r8vQbWl0.net
ダブルスコアどころのじゃねーぞw
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:30:15.94 1OogJxBx0.net
>>10
三つ子の魂百まで って聞いたことないの?
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:30:18.11 A1Y2lJt+0.net
サッカー65% やきう19%で2大競技?
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:31:31.14 xvq69GcI0.net
>>13
99年からサッカーの方が多いだろ
小1じゃそうなるよ
プロの選手だって殆ど小1の時は野球やってないから
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:31:51.24 qUapZHtkO.net
やきうなんて子供からしたらゴルフとかと同じカテゴリーだろ
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:32:52.87 3xtPr8UK0.net
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:33:21.08 OmJOaz9/0.net
小1だとこうなるわな、俺も野球のルールわかったのは小6だもん
足し算さえできないガキが野球のルールわかるわけねーだろ
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:33:35.44 aAO83PA50.net
まぁその年齢じゃそうなるわな
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:33:43.61 Gtqq4dvm0.net
正直野球は暴力と893と在日の印象が強くて寄り付きにくいだろ、
そろそろ通名禁止にして在日とおさらばしたほうが今後の野球界の為だと思う
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:35:03.88 5qQxjWYI0.net
今の子供たちが大人になってアメリカでも日本でも老人が支えてる野球に未来がないのは当然で
野球選手になっても今より稼げなくなるのは必然的
その点サッカーは海外では現在でもMLBよりも稼げるわけで安泰
№1スポーツのサッカーだとほとんどの国でプロリーグが有り稼げる場所がいくらでもあるわけでマイナーな野球とは違う事がわかる
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:36:33.74 7JGDm2BT0.net
>>14
韓国方式です
米国での自動車は東アジアが凄い!(日本8 韓国2)みたいな
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:37:29.43 kQqCKpfJ0.net
1年生ならそうなるだろう、と危機感まるでなしのやきうファンだが
しかし、20年以上前は当然のように断トツ野球だった
それが今や
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:37:56.68 ro1uWKEdO.net
え やきう2割満たないのかいっ
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:38:14.50 I99sJ7Ri0.net
水泳とサッカーで
中学からバスケ、テニス、陸上が入ってくる
こんな感じだよな
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:38:41.36 YMCy1gzB0.net
親世代でもサッカーのほうが上だよ
一位が公務員という結果から見て安定志向が強いのに
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:38:52.67 2R9f4EQ60.net
親の影響と中継の影響だな
今までは野球中継多かったから年重ねると盛り返してきたが今後はキツそうだな
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:40:09.00 arImPtyi0.net
>>26
URLリンク(www.kuraray.co.jp)
2012年の調査で野球がガクって下がってそのまま
何かあったのだろうか
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:40:13.17 0xPNG0Zu0.net
スポーツ選手じゃなくてサッカー選手が人気じゃん
なんで一位サッカー選手ってしないのかがわからない
今はサッカーが圧倒的に人気で野球人気落ちてるんだよ
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:41:57.46 gXTh5fBh0.net
親もぼちぼち野球離れ世代だからな
緩やかに衰退していくんだろう
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:42:42.09 K8w6/gV50.net
サカ豚ざまぁ
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:42:47.87 eSNNCojo0.net
>>14
おかしいよな
サッカーの1強だろう
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:43:29.46 eM7FJkZI0.net
10年後にはやきうはバスケ以下になってるだろうしな
今の子供って基地外焼き豚なんかよりよっぽど現実が見えてるわ
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:43:59.43 YDhQGuBW0.net
>>31
泣いてるの?
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:44:20.86 zIN1i5Mk0.net
この年代から才能吸い上げられるのはおいしいな
上手いって言われる子は大抵続けるだろうし
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:46:21.24 bh4cTgy40.net
1位 26.1% スポーツ選手
2位 11.4% 警察官
3位 *7.8% 運転士・運転手
スポーツ選手 内訳 65.5%:サッカー選手 19.2%:野球選手
もうこれサッカー選手単独で入れろよ
全体26.1%のうち65.5%がサッカーなんだから単独でも約17.1%で警察官抑えて1位じゃん
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:46:31.33 KWT4qMFQ0.net
相変わらず野球に危機感がないw
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:47:41.39 Y0cw94rF0.net
多分野球の存在すら知らないと思う今の小学生は
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:48:20.59 JjlAuLYn0.net
イチローとか黒田をゴリ押ししてるんだからな
小1の親のほうが年下だろw
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:50:52.94 kcOihRss0.net
昔は子供が「公務員になる」なんていったら、大人たちはあきれてたんだけどな
今では就かせたい職業の1位。長引く景気の低迷が、人の心を変えてしまったか
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:51:02.96 ub92GxlV0.net
ここまで野球人気落ちてるとは思わなかった。マスコミの言うことは信じちゃだめだな
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:51:40.89 qUapZHtkO.net
>>38
朝の情報番組や夕方のニュースでゴリ押ししてるから存在は知ってるだろ
ただ、ゴルフと同じカテゴリーでカッコ良いとは思わない
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:52:16.68 tqq97fe10.net
【年間報道量】
野球全般 1639時間 (参考:サッカー全般 403時間)
URLリンク(www.n-monitor.co.jp)
URLリンク(www.n-monitor.co.jp)
サッカーの4倍の報道量にも関わらず勝てない棒振り(笑)
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:52:30.99 e3g8CEkh0.net
>>28
ざっと並べると
URLリンク(ja.wikipedia.org)
マリナーズが川崎宗則とマイナー契約
黒田がヤンキースと1年契約
青木宣親がブルワーズと2年契約
大阪府羽曳野市、野球場を整備し、「ダルビッシュ球場」(仮称)に
韓国八百長事件
イチローヤンキース移籍
レイズは松井秀喜に対し戦力外通告
メルキー・カブレラがドーピング検査で禁止薬物で陽性反応。50試合出場停止
作新学院高校の野球部員強姦致傷容疑で逮捕
大阪桐蔭が春夏連覇達成
エンゼルスの高橋尚成がパイレーツに移籍
NPBが「侍ジャパン」の事業部局設置を決定
日本プロ野球選手会が第3回WBCへの参加表明
2013年のWBC日本代表監督に元広島の監督の山本浩二が就任
花巻東の大谷翔平がメジャーリーグ挑戦を表明
マリナーズが川崎宗則との契約を解除
ダイヤモンドバックスは斎藤隆を自由契約とした
マリナーズの岩隈久志が2013年のWBCに参加しない意向を明らかに
キューバ政府、野球の発展に貢献した人物として長嶋茂雄(巨人終身名誉監督)に対し叙勲を決定、友好勲章を授与
上原浩治がボストン・レッドソックスと契約合意した事を発表。1年契約
藤川球児がシカゴ・カブスに入団。2年契約
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:55:50.56 arImPtyi0.net
>>44
調査は新1年生の入学前の時期に行なわれているんだから
2012年に激変があったのなら、2011年で何かあったってことか
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:55:51.50 aWc9654n0.net
税金で食ってる生活保護が職業って在日かよwwwwwwwwwwww
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:56:24.05 Gtqq4dvm0.net
センバツ決勝、瞬間最高視聴率25・8% NHK札幌地区
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)
>関東地区の平均視聴率は7・3%、関西地区は5・7%だった。
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:56:32.03 Kwqztpqi0.net
公務員って夢ないよね
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:57:44.07 kXKV8QXt0.net
サッカーは貧民のスポーツだからな
景気が悪くなると流行するんだよ
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 11:58:47.96 e3g8CEkh0.net
>>49
今より景気の悪い貧乏な時代の方が野球は流行ってただろ
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:02:39.56 ub92GxlV0.net
>>43
無理やり見せて逆に嫌われる原因になってる気がするw
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:03:23.64 E++J7cdx0.net
親でも将来スポーツ選手になってもらいたいと思うんだな
サッカーにしろ野球にしろ成功者はごく一部なのに
医者の方がなって安泰になれる率は高いんじゃね
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:03:47.05 YDhQGuBW0.net
>>43
見てないから効果ないんだよな
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:04:03.18 2R9f4EQ60.net
>>52
子供がやってるからじゃね?
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:04:18.73 e3g8CEkh0.net
>>51
サッカーは露出と人気が比例してるのになぜなんだ・・・
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:04:45.22 qUapZHtkO.net
ドラえもんの後に野球中継があった日に子供たちが脱兎のごとく野球から逃げてたな
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:11:21.33 tqq97fe10.net
>>49
やきう世界一のドミニカの悪口はやめろよ
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:14:49.90 49CJcP630.net
子供の頃からカープの授業で洗脳してる広島地区の数字出せよ
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:16:09.82 YDhQGuBW0.net
>>58
URLリンク(xn--eckyfna8731bop8c.jp) 👀
Rock54: Warning(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:16:53.42 uhggmZOM0.net
親がサッカーとフィギュアしか観てない証拠だな
おれが親になったら子供もはサーフィンとsk8のDVDしか見せないようにしよ
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:18:43.51 tqq97fe10.net
子供たち 「うわあー やきうだー 逃げろー!」
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
↓ ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
★
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:29:35.11 59LVz8F10.net
野球の方が稼げるのにね。サッカー選手の寿命は短い
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:31:18.82 j9ByixjI0.net
おっさんの棒振り回しwww
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:31:46.95 prdWUmca0.net
>>1
お前Eggだろ
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:34:49.18 6kXW+gnP0.net
あれは嫌なのかな
ヘルメットかぶってあちこちフラフラしてるやつ
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:43:22.94 DoVC2hGl0.net
サッカーは女子にもてそうだからな
その程度のもん かわいいね
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:46:09.42 sUbYpy0k0.net
サッカー選手なんて夢も希望も無い職業だろ
現役で食えて辞めてから死ぬまで悠悠自適確定なんて何人もいないだろ
その割に体の負担は大きい
パッキャオ小突いてフロイトメイウェザーのパンチ全部スエーでかわしてファイトマネーで稼いだ方が楽ちんだろ
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:46:24.26 2rWshhWq0.net
小学1、2年じゃ野球は無理だからな
が
それは結構致命的だよな
囲い込みができないっていうのは・・・
週末サッカーやってた子がいきなり野球始めるってことは考えにくい
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:46:33.06 1fgdNDg10.net
野球単独だと5%で5位なのはヒミツ
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:48:27.11 2R9f4EQ60.net
>>60
基本子供はスポーツ興味ないんだけど
親が見てるとすりこまれてく感じなんだろうな
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:48:35.12 l4x522a80.net
アレはサッカーの落ちこぼれがやるもんだからな
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:50:13.75 /drMsDdc0.net
ピロやきう選手になんてなると客を障害者にしてしまうからなw
そりゃ避けられるで
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:51:49.93 IgkoYIcf0.net
グローバル化して世界に目を向けてるんだな人口も減るしプロスポーツなら世界目指さないと食えない時代が来る
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:51:53.70 e3g8CEkh0.net
>>67
子供「バッキャオって何?」
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:52:44.58 Utz8O16c0.net
男子サッカーは、女子はフィギュア
まあ妥当か
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:53:29.17 Utz8O16c0.net
「親世代」でもサッカー選手になってほしい、っていうほうが一位なんだな
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:54:24.34 n+ZIPvLp0.net
サッカーなんて興味ないけど
大嫌いな野球を消滅させてくれるなら
応援してやってもいいぞ
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:54:44.92 D9xYamVi0.net
<このままだとプロ野球は将来なくなる可能性が高い。みんな早く逃げろ。>
中学校部活動の部員数で昨年サッカーに逆転されたが今年はまたさらに大きく引き離された。
全体的な加入率が高い中学部活動の部員数で逆転されたということは、
その世代の人気でサッカーに完全に逆転されたと言われても仕方がない。
今後も同じ状況が続く可能性が高く、野球が再逆転する可能性はほぼない。
さらに、このままだと野球はバスケや軟テニスにも抜かれる可能性が出てきた。
あの野球用品で有名なSSKでさえすでにサッカー用品にに逃げたぞ。
URLリンク(www.ssksports.com)
日本中学校体育連盟競技別の生徒数(男子)
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
年 度. 軟野球 サッカー バスケ 軟テニス 卓 球 陸 上 男子合計
平成13. 321,692 221,806 213,562 183,032 183,032 122,943 1,545,565
平成14. 314,022 206,750 196,523 196,956 166,384 111,600 1,479,568
平成15. 312,811 209,763 181,999 200,097 165,810 105,059 1,443,169
平成16. 298,605 211,969 171,259 196,755 169,526 101,877 1,410,143
平成17. 295,621 216,059 166,686 184,945 167,281 101,379 1,387,406
平成18. 302,037 220,473 169,909 178,921 163,787 105,613 1,403,607
平成19. 305,300 224,848 170,817 175,528 155,726 109,081 1,395,838
平成20. 305,958 224,200 172,485 172,964 152,003 117,371 1,390,445
平成21. 307,053 223,951 172,342 173,514 149,019 122,512 1,388,368
平成22. 290,755 221,407 174,364 167,532 144,165 124,513 1,359,597
平成23. 280,917 237,783 178,468 166,815 142,990 127,248 1,370,407
平成24. 261,527 248,980 177,201 169,059 145,078 129,701 1,370,359
平成25. 242,2
79:90 253,517 174,321 174,435 145,257 132,151 1,358,925 平成26. 221,150 246,101 177,036 176,442 144,932 126,342 1,325,503
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:55:27.41 eSNNCojo0.net
>>76
今や親も完全にサッカー世代だからな
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:55:53.07 iCKG5t1Y0.net
本気で嫌いなんやけど
まじどうにかしてお願い
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:57:23.95 IiNvNseM0.net
おいおい
俺たちの野糞は?
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:59:31.79 xspd13Wu0.net
芸スポで凶悪荒らしフィギュアオタ自爆が立て、埋めてる他競技を叩くスレ
なりすましで他競技のオタ同士の叩き合いを自演してるスレが今まで無数(やき豚 X サカ豚、ジャップ X チョンなど)
↑
自爆が2chで10年以上24時間やってる荒らしの手口 = 両方一度に叩ける。双方が潰し合えば自分の本尊(芸スポでは
フィギュア)だけ浮上させられる。
自演で荒らしてカオスにするのがたまらない快感。
荒らしては必ず他人に罪をなすりつけるのがフィギュアオタ自爆
やたら他人を荒らしと(やき豚サカ豚チョン高橋オタなど)罪なすりつけ連呼してる者がいたらそれが自爆
毎日ネタを漁っては立てる野球をdisるスレ キーワードは "人気が無い"
フィギュアが日本以外では人気がほぼ絶滅してることに逆ギレ、他スポーツへの敵意、嫌がらせがとにかくすごい
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 12:59:58.42 OzpQ90Hm0.net
>>3
毎月1日に役所に並んで、毎日野球叩きに奔走するやきうんこりあ連呼ジジイの事?
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:00:02.69 AjGHf08W0.net
10年後の子ども「サッカー協会は糞!!!スケートなんてもっと糞!!!!!」
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:00:23.99 V4eEZFYL0.net
1位仮面ライダー・ピザじゃないのかよ
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:00:25.73 xspd13Wu0.net
フィギュアオタ自爆の発狂がもう止まらない
【プロ野球】2015年度、日テレの巨人戦地上波ナイター中継は僅か5試合…14年度から更に1試合減 デーゲームの全国放送は今季も2試合のみ★1~4
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】楽天・銀次「すごくモテるよ」司会者「モテるために野球をやろうと思わない?」→小学生「思わない」★1~2
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】巨人戦、今年の全国中継たった7試合…日テレの視聴率競争の足を引っ張るお荷物 [転載禁止]
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球/犯罪】野球賭博の胴元か 暴力団組員逮捕
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】プロ野球界に話題がない 野球人気低下が更に進む危険性★1~3
スレリンク(mnewsplus板)l50
【MLB/税】住民に2800億円もの負担が…マーリンズがスタジアム建設費用を巡り自治体と係争に
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】巨人キャンプの観客数は水増しか Jリーグ練習試合の観客算入、車1台につき4人と概算
スレリンク(mnewsplus板)l50
【テレビ】NHK大越キャスター番組降板の心境吐露「『また野球の話ですか』とうんざりされるかもしれませんね
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】権藤博氏「ふざけるな!と頭にくる」・・・“平成の怪物”松坂大輔に手取り足取り指導するソフトバンクのコーチ
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】巨人、凋落の予兆 有力高校球児も無関心、話題性はパ・リーグ以下で人気低迷深刻
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】ソフトバンク工藤監督のネガティブ発言禁止がやりすぎ 大人であれば各自がそれぞれに考えるべきこと
スレリンク(mnewsplus板)l50
【芸能/野球】小向美奈子逮捕で菊池雄星に火の粉 バースデーパーティー参加写真も流出
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】プロ野球はスター選手が枯渇!地域活性化にまで駆り出され…日本ハムの大谷翔平「刀」5本でも足りず
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】黒田・近大准教授、野球の国際化へ提言!中米で会議出席へ 野球の競技人口、1500人以上いる国は20ヶ国程度
スレリンク(mnewsplus板)l50
【サッカー】スポーツ新聞にとって最高のタイミングで辞めてくれたアギーレ。「野球の練習」以外の話題を提供してくれる
スレリンク(mnewsplus板)l50 👀
Rock54: Warning(BBR-MD5:e2e65a1aac6dd9c8b5655464158bdac3)
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:01:25.44 xspd13Wu0.net
フィギュアオタ自爆の発狂は続く
【野球】侍ジャパン、ついにBS中継に陥落!テレビ各局は塩対応。日米野球では1度も視聴率は2ケタに届かなかった・
スレリンク(mnewsplus板)l50★1~3
【野球】赤字体質など問題山積も…「独立リーグ」四国は10年連続の赤字で、1試合平均の観客動員は563人と寂しい
URLリンク(hayabusa3.2ch.net)
【野球】豪州野球の現状 人気はサッカーの遥か下、リーグは縮小の一途・・・
URLリンク(hayabusa3.2ch.net)
【野球場】小渕優子議員の「政治と金」、東京ドーム入場券84万円分などの不自然な支出
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】MLB・試合時間短縮で新ルール導入・・・若者の野球離れに危機感!野球は若者たちの間では退屈なスポーツと見られている
URLリンク(hayabusa3.2ch.net)
【野球】「選抜出場の母校へ寄付を」 野球部監督を務めた経験もあるOBの県議が発言 「非常識。議員としての資質を疑う」 議会紛糾!
URLリンク(hayabusa3.2ch.net)
【野球】広島カープに再発防止勧告=グッズ納入、消費税分据え置き―公取委 ★1~5
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】小4男児を暴力で退団に追い込む…少年野球コーチに賠償命令
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】プロ野球選手の悲惨な引退後 仕事は少なく、だまされる人続出、自ら犯罪に走るケースも
URLリンク(hayabusa3.2ch.net)
【野球】若者の野球離れは本当? 「好きな球団」がある人は全体のわずか3割★1~4
URLリンク(hayabusa3.2ch.net)
【野球】初登板でハッキリ SB松坂の「3年12億円」はムダ金になる
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】欧州6-2侍[3/11] 序盤1発2適時打・欧州快勝!日本山田1発など反撃も届かず★1~5
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】TBS真っ青!世間は侍ジャパンvs欧州代表に興味なし 社員「視聴率は1~2%と歴史的な低調に終わるのでは」
「今回の2戦を最後に3月の日本代表戦は消滅濃厚」★1~3
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】「侍ジャパン×欧州代表」第1戦は観衆2万1267人で空席目立つ 19時からの地上波中継に合わせ藤浪が3番手で登板 第2戦の中継はBSのみ
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】各国から寄せ集めて観光気分 侍J苦しめた「欧州代表」の実態
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球/欧州戦】目標4年40億円の侍Jに厳しい現実 2戦とも閑古鳥、1戦目視聴率散々、2戦目BS中継 今後も地上波離れが進めば収益はグッと減る
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】野球部顧問、部員に体罰 「殺したろか」と暴言も 和歌山
スレリンク(mnewsplus板)l50 👀
Rock54: Warning(BBR-MD5:e2e65a1aac6dd9c8b5655464158bdac3)
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:01:53.26 xspd13Wu0.net
【プロ野球】本当に深刻なのは「地上波でのテレビ中継激減」 平均3時間17分の「時短」待ったなし★1~2
スレリンク(mnewsplus板)l50
【テレビ】巨人 歴史的屈辱「開幕戦視聴率1ケタ」危機 [転載禁止]c★1~2
URLリンク(hayabusa3.2ch.net)
【台湾誌記者】「日本メディアはプロ野球に関して偏向報道が目立つ。実力より話題性を重視」 球団と一緒になって痛いところには目を向けない★1~2
スレリンク(mnewsplus板)l50★1~2
野球が滅びるまで叩くつもり
本気でやるのがフィギュアオタ自爆
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:02:22.80 xspd13Wu0.net
もちろんフィギュアオタ自爆が暴れてるのはスケ板、芸スポだけではない
どの板にもいてどのスレでも暴れてる
自爆の爆破攻撃で機能不全になったスケ板は管理人に直訴、
まずBE制を試し、今は都道府県制を採用してる
スケ板のこんなところでも野球叩き キチガイだからすぐわかる
スレリンク(skate板)l50
スレリンク(skate板)l50
テニス板のこんな所でもやき豚とテニ豚の叩き合い自演 キチガイだからすぐわかる
野球を貶めて発狂
自爆の狂気がよくわかるスレ
スレリンク(tennis板)l50
【テニスって本当にレベルの低いスポーツなんですね】
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:02:38.37 OzpQ90Hm0.net
>>81
便所で糞を流す水道代もない貧困層のオッサン?
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:03:24.99 xspd13Wu0.net
フィギュアオタ自爆が毎日立てるサッカーをdisるスレ
キーワードは”人気が無い” フィギュアが日本以外では人気がほぼ絶滅してることに逆ギレ、他スポーツ(主に日本選手)への敵意、嫌がらせがとにかくすごい
ただ最近はサッカー自体は上げることが多く
日本チーム、日本選手、Jリーグ叩きに集中してる
理由は後のレスを見ればわかる
【サッカー】消えるサッカー文化…伝統のマンチェスター・U雑誌が廃刊
スレリンク(mnewsplus板)l50
【サッカー】いつもスタジアムはガラガラ…この日ミランは観客9600人で寂しい動員。セリエA人気低迷★1~2
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】ブンデス19節 香川 途中出場も無得点…ドルトムント敗れ最下位抜け出せず ★1~2
スレリンク(mnewsplus板)l50
【明治安田生命Jリーグ】「Jリーグは弱い」「試合も面白くない」「ドングリの背くらべ」★1~6
URLリンク(hayabusa3.2ch.net)
【サッカー】Jリーグは死に体か…金なし、実力なし、人気なし 視聴率も獲れず、広がる無関心★1~5
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】森川葵「サッカーは全然見ない。もう『Jリーグ』とか意味がよく分からないし(笑)」★1~8
スレリンク(mnewsplus板)l50
フィギュアオタは本田(と香川)の粘着アンチらしい
↓
【サッカー】イタリア紙が本田酷評「肉とも魚とも言えない」c
スレリンク(mnewsplus板)l50
【サッカー】伊紙、本田に「無益」「遅い」など辛辣評価 両軍最低点も
スレリンク(mnewsplus板)l50
【サッカー】 伊『ガゼッタ』、4戦ぶり先発出場の本田をチームワーストに選出
スレリンク(mnewsplus板)l50
【サッカー】メネス2発でミランが4試合ぶりの勝利 2戦連続途中交代の本田には観客からブーイング★1~2
スレリンク(mnewsplus板)l50
【サッカー】伊『ガゼッタ』、2試合連続で本田をチームワーストに選出 「サハラ砂漠でもブーイングされただろう」
URLリンク(hayabusa3.2ch.net)
【サッカー】「壊滅的」「観客を苛立たせた」…ブーイングの中で交代の本田、伊メディアから厳しい採点
スレリンク(mnewsplus板)l50
【サッカー】本田には「速攻」合わない!?チュニジア戦で先発落ちも ★1~2
スレリンク(mnewsplus板)l50
【サッカー】余裕か焦りか…不振の本田が“怪行動”
スレリンク(mnewsplus板)l50
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:03:27.84 arImPtyi0.net
>>62
そういう発想で親が野球>>サッカーだったんだろうに
2012年から親でもサッカー>>野球になった
これは何気に重いことだと思うのよね
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:05:03.84 xspd13Wu0.net
【サッカー】性行為を友人に盗撮させた? チリ人女性がアーセナルFWの破廉恥行為に怒りの暴露
スレリンク(mnewsplus板)l50
【バスケ】知事「サッカーと同じ発想で、プロチームが行政に費用を丸投げ、いかがなものか」★1~3
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】 貧困Jリーガー続出・・・元日本代表選手 「バイトをしなきゃ普通の生活もできないという選手は多い」★1~4
スレリンク(mnewsplus板)l50
【サッカー/ACL】韓国メディアがJリーグ酷評「Kリーグの勝ち点自動販売機」…韓国ネット「ありがとうチェイ(第2)リーグ、ケッケッケッ」
スレリンク(mnewsplus板)l50
【サッカー】セルジオ「日本には“造り物のスター”ばかり。親善試合で2軍レベルの相手に勝ったぐらいで強いと騒ぐ」★1~2
(本当の記事の題名はこれではありません)
スレリンク(mnewsplus板)l50
【サッカー】武田氏「ホームでの親善試合で格下相手に2連勝しただけで大騒ぎするな」
スレリンク(mnewsplus板)l50
【サッカー】手倉森ジャパンの大問題 時代遅れ感満載の、まさに旧バージョンのサッカーでリオを目指そうとする姿には驚き
スレリンク(mnewsplus板)l50
【サッカー】内田篤人への黄色い歓声に英国人記者が苦言「まるでアイドル」★1~2
URLリンク(hayabusa3.2ch.net)
自爆のスレは叩きと陰湿な嫌がらせ、叩き合い自演でやたら伸びるのが特徴
ほとんどフィギュアオタ自爆が埋めてるスレが多数
そして緑上げで染まる
ただ最近はサッカー自体は上げることが多く
日本代表チーム、日本選手、Jリーグ叩きに集中してる
理由は後のレスを見ればわかる
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:05:14.66 yIeKgs4Q0.net
親もサッカー
子もサッカー
やきうの未来は暗いと言わざるを得ないwwwwww
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:07:06.70 tW48syZG0.net
>>1
ネトウヨは?
嫌韓工作が仕事のネトウヨ
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:07:11.02 xspd13Wu0.net
テニス板に錦織スレを乱立して嫌がらせするフィギュアオタ自爆
スケ板で叩きたい選手にやるのと全く同じ荒らし方
URLリンク(hayabusa6.2ch.net)
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:08:20.18 xspd13Wu0.net
記事の中の一番イメージが悪い文章を抜き出してスレタイを作り、悪いイメージを捏造するのが野球サッカーの時と同じ自爆の手口
米記者「錦織?欧米では誰も興味がない。錦織への拍手は欧米スターに立ち向かった負け犬への拍手だよ」
スレリンク(poverty板)
【テニス】
99:錦織圭に対する「人種差別」とも言えるアジア人軽視の風潮 米スポーツ誌記者「誰も錦織に興味がないんです★1~2 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424275774/l50 【テニス】錦織は「どうでもいい」…世界4位で大騒ぎするメディアの愚 (錦織、野球、サッカー叩きスレ) http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425285733/l50 【テニス】錦織“ラケット投げ捨て”の波紋 [転載禁止]★1~2 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425340501/l50 【テニス】 米テニス選手が薬物違反で15年間出場停止、即引退を表明 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426742279/l50 【テニス】錦織が世界5位後退 4位浮上のマリーと10ポイント差 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425885443/l50 【テニス】[最新ATPランキング/男子テニス] 3月9日付 錦織は4位→5位に http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425893979/l50 【テニス】錦織が直すべきポイントは「腕と耳の間」 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426910081/
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:08:53.46 Z3CvcrgJ0.net
相撲に回せ
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:11:32.11 /drMsDdc0.net
そりゃトップのピロやきうが
片手間でやきうやってる欧州のアルバイト以下だってバレちゃったからなw
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:11:48.05 plItrNbT0.net
>>80
ワールドカップの試合は外は
静かたがら
見んじゃねーと騒げば絶対に
おまわりさんが駆けつけますよ
やってみたら
スッキリするのでは?
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:11:58.87 F1X7PYZA0.net
野球は本格的には始めるのはもうちょいあとだけど、
昔はそれ以前に遊びとしてボール投げたり打ったりして
親しんでるケースがほとんどだったけどな
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:12:23.97 tqq97fe10.net
野球は稼げるって必死に連呼してる焼き豚に聞きたいんだけどさ
何で野球選手にならなかったの?
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:12:33.66 +JWfKU7V0.net
そら棒振りなんて退屈やしな
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:12:38.54 I99sJ7Ri0.net
>>62
モデルに憧れてる女の子に風俗嬢の方が稼げると言ってもな
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:12:59.75 eSNNCojo0.net
どう見ても昔より野球人気が落ちてるのは明らかだからな
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:13:59.25 AJscgrZH0.net
>>5
ありそう
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:14:51.44 xspd13Wu0.net
”世界では人気が無い”なんてフィギュア自体をdisるスレはゼロ!! 年齢詐称もドーピングもあるがスレになったりしない
おばさんとミーハーアニメオタが投げる黄色いプーでリンクが埋まっても
【サッカー】内田篤人への黄色い歓声に英国人記者が苦言「まるでアイドル」★1~2 のような罵倒嘲笑スレは絶対に立たない
(しかも緑上げだらけ!)
フィギュアオタ自爆のフィギュアスレ (自爆は2ch一の病的嫌韓) 粘着が自爆の特徴
【フィギュア】「キム・ヨナは韓国でしか人気ない」とソトニコワのマネージャーが発言 韓国激怒★ 1
スレリンク(mnewsplus板)l50
【フィギュア】ソトニコワのマネジャーの「キム・ヨナは韓国でしか人気ない」発言に韓国激怒★ 2
スレリンク(mnewsplus板)l50
【フィギュア】キム・ヨナとは別格!?ナイキと契約したソトニコワについて「米国では本物のスターのみがこのような契約をできる」
スレリンク(mnewsplus板)l50
【フィギュア】四大陸選手権で韓国人観客たちがソチ五輪のキム・ヨナの採点について抗議c2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)l50
【フィギュア】四大陸選手権、ソチ五輪女子フィギュアの判定の提訴を呼びかける小冊子が配布
スレリンク(mnewsplus板)l50
【フィギュア】“キム・ヨナの亡霊”から逃れられない韓国フィギュア界……4大陸大会も、注目は「横断幕問題」だけ!?
スレリンク(mnewsplus板)l50
【フィギュア】浅田真央 韓国人男性の間で「女」としての人気はキム・ヨナより上
スレリンク(mnewsplus板)
【フィギュア】ソトニコワ「正直、韓国に行くのは怖い」→韓国ネット「ヨナの金メダルを盗んだ!」「来れるもんなら来てみろ」
スレリンク(mnewsplus板)
110:8/l50 【フィギュア】羽生選手への「プーさんシャワー」の数が半端じゃない! プレゼントぬいぐるみはその後どうなる? http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427700204/l50 【フィギュア】世界選手権の平均視聴率 27日の「男子フリー」は15・7%、28日の「女子フリー・男子フリー」は17・9% http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427678367/l50 【フィギュア】 ファンクラブ入会の当選確率5%!300人の枠におよそ6000人の応募、フィギュア熱止まらず http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427969161/l50 【フィギュア】羽生 フィギュア国別対抗戦出場決定!最高の演技で締める http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427777928/l50
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:16:07.17 Cbq4OL1M0.net
もう、親世代でも野球に興味無い世代だからな。
野球は完全にお爺ちゃん世代のスポーツだわ。
その内、ゲートボールみたいに、野球も見かけなくなっちゃうのかな?
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:16:14.13 e3g8CEkh0.net
>>102
経験者が後悔してるぐらいだから
かつての栄光からの転落劇に
「野球をやったことさえ後悔した。野球をやってなければ、こんなふうにはならなかった…」
と告白。いかついルックスで「番長」と呼ばれた男の悲痛な姿に、共演者やスタジオも絶句した。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:16:40.36 xspd13Wu0.net
自爆がそれほど興味無いスレは伸びない(フィギュア以外のは良スレ)
逆に気に入らないスレは誰も書き込まず、誰も見なくなるまで徹底的に荒らす
自爆が嫌いなスレ
【フィギュア】羽生結弦、キム・ヨナはなぜ頂点に立てた?コーチが語る緻密な戦略
スレリンク(mnewsplus板)l50
↑
終わりで自爆がスレを爆破するのを見れる
野球板でもやってた
他の板でも同じことをしてるはず
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:16:47.17 hPjP5kxN0.net
卓球だろうがよ、サー!
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:18:56.00 xspd13Wu0.net
その他のフィギュアオタ自爆スレ 自爆は2ch一の精神異常嫌韓
またサッカー自体は上げるけれど、日本代表チーム、日本選手、Jリーグ叩きに集中する理由がわかる
【サッカー】豪州のアジア杯優勝に「恥知らずの韓国が優勝しなかったことは気分が良い」―中国ネット
【サッカー】ACLで広州富力がG大阪」に勝利!中国メディア「中国のサッカー界にとって新年早々の慶事」「運にも感謝しなければ」
URLリンク(hayabusa3.2ch.net)
【五輪】「北京はリスクゼロ」開催準備に苦戦する韓国・平昌五輪を尻目に北京が猛アピール=22年冬季五輪招致
スレリンク(mnewsplus板)l50
【アカデミー賞】 4部門を受賞した映画バードマンに韓国人が激怒! 「韓国をおとしめるセリフ絶対に許さない!」★1~2
スレリンク(mnewsplus板)l50
【サッカー/ACL】中国勢、4戦全勝 広州恒大がソウルを1-0で下す
スレリンク(mnewsplus板)l50
【サッカー】中国サッカー強化の国家プロジェクト・・・専門学校2万校、数百カ所に専用競技場、国内リーグへ世界的スター補強得呼びかけ
スレリンク(mnewsplus板)l50
【サッカー】<ACL>中国ネット民「日本ではある程度のレベルの選手はみんな欧州に行っちゃう、Jリーグのレベル低下は当然」
スレリンク(mnewsplus板)l50
【韓流】飽きられたK-POP、紅白ゼロも話題にならず・・・中国版紅白からも「出ていけ」と嫌われる [転載禁止]c
スレリンク(mnewsplus板)
【音楽】J-POPとK-POP、どっちがスゴイ?中国ネットで議
116:論に・・「日本が圧倒的に上」「韓国は見せ方がみんなエロい」★1~2 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427450457/l50 【話題】「あああ!かわいくて死んじゃう!」 羽生のGPF優勝に中国女子も歓喜 【フィギュア】中国の美少女スケーター・李子君「ゆづのファンに送ります」 羽生結弦の写真とメッセージ公開★1~2 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417533254/l50 【フィギュア】中国ワールド:羽生選手への「プーさんシャワー」の数が半端じゃない! プレゼントぬいぐるみはその後どうなる? http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427700204/l50
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:19:45.36 xspd13Wu0.net
ボーヤン(中国)が2位で自爆発狂!
3スレ全部爆破
【フィギュア】 フィギュア17歳宇野が初優勝 世界Jrフィギュア男子 [転載禁止
スレリンク(mnewsplus板)l50
【フィギュア】宇野 世界ジュニアVでGPファイナルと合わせ2冠!山本3位で日本勢史上初W表彰台
スレリンク(mnewsplus板)l50
【フィギュア】宇野 世界ジュニアVでGPファイナルと合わせ2冠!山本3位で日本勢史上初W表彰台★3
スレリンク(mnewsplus板)l50
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:20:28.03 xspd13Wu0.net
フィギュアオタ自爆=10年以上2chを支配する2ch一の巨大荒らし
正体を隠すために誰のオタにもアンチにも化ける。どんなキャラでも演じる。良心は全く持たない。
秒速ID変えでどんな大人数にも化けられる。
荒らし行為は海外にまで
注: 自爆は中国語日本語英語ができる。 韓国語も少しわかるらしい
ツベや日本選手のblogも荒らす
海外の掲示板、サイト、ブログ でも日本、日本選手を貶めるため活動
日本選手のオタのふりして他国選手を叩くのもデフォ
日本や日本選手への反感をかき立てるキャラの日本人もどきがいたらそれが自爆
自爆は常に秒速でID変えする上、書き込む量が1人ではとても不可能な膨大な量なので組織(反日)だと言われてる
主犯と手下とバイト
日本のビッグネームや人気のあるスポーツほど自爆の標的になる
2chで日本叩き韓国叩きの烈しさに比べ中国叩きが何故か非常に少ない(むしろ妙に上げと擁護が多い)理由でもある
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:22:15.58 OFtMCynn0.net
土人洗脳が酷いな
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:26:25.76 yIeKgs4Q0.net
やきうはいつもサッカーに負けてばかりだなwwwwww
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:30:25.45 Izlj7pG50.net
野球は昔好きな番組潰されまくった記憶しかないわ
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:34:08.04 46AUw42H0.net
中国は野球で存在感無いもんな
憎むのわかるわ
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:38:40.32 kdEJXEX20.net
>>51
>>117
ほんこれ
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:47:06.13 3xtPr8UK0.net
>>45
日本サッカーアジアカップ優勝 ロンドン五輪出場決定
海外組大活躍 長友インテル入り 内田CLベスト4 香川ドル二冠
柏クラブW杯でネイマール率いるサントスに健闘
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:48:40.38 3xtPr8UK0.net
>>117
だから恨みつらみしかないんだよな興味のない層はw
やきうはこういう人の心理を全くわかってないw
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:57:17.15 YAw1iwfY0.net
>おばさんとミーハーアニメオタが投げる黄色いプーでリンクが埋まっても
【サッカー】内田篤人への黄色い歓声に英国人記者が苦言「まるでアイドル」★1~2 のような罵倒嘲笑スレは絶対に立たない
(しかも緑上げだらけ!)
サッカーだから英国記者にマナーに苦言を呈してもらえる
フィギュアなんてレベルの低いもんがゲイコンサートのようになっても誰も気に留めない
全然注目されてないから
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 13:58:46.79 kXKV8QXt0.net
硬式野球があるんだから、硬式サッカーがあってもいいよな
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:03:52.51 R/yRpiP20.net
>>49
ドイツ・中国「せやな」
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:05:57.45 EF5tnnrR0.net
読売新聞が調査したらぶっちぎりで野球が一位
130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:07:43.66 e3g8CEkh0.net
>>125
なお日本生命は裏切った模様
131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:16:09.84 yIeKgs4Q0.net
やきうよりサッカーのほうが楽しいからしゃーないw
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:19:14.55 1fgdNDg10.net
サッカー単独1位
野球単独5位
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:21:13.26 kXKV8QXt0.net
体育の授業のサッカーでの、サッカー部員の張り切り方は異常
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:26:43.50 FmjAGnk80.net
子供がまったく野球をやらなくなってるってマズイじゃないか
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:28:43.46 NilYBdUE0.net
これだけ毎日やきうゴリ押ししてんのにw
もはや響いてるのはオムツつけた末期老人のみってのが悲しすぎるな
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:36:30.66 kJfo7dir0.net
URLリンク(i.imgur.com)
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:37:01.58 7lqXFnkU0.net
やきうってイスに座ってばっかで運動してないもんな。
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:39:22.96 TsJdjNsK0.net
子供がサッカー>>>>>野球なのは当然だし
URLリンク(www.kuraray.co.jp)
親の世代でもサッカー>>>野球になったのが良いね
URLリンク(www.kuraray.co.jp)
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:41:03.43 4k9yhk3f0.net
小学一年生って07年生まれ。やきうの地上波放送が激減した頃だよな。やっぱりやきうヤバイわ。
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:42:55.49 zuMEz+Z90.net
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:50:21.38 6SevoOeZ0.net
今の子供ってダラダラベンチに座ってる野球をスポーツって思ってなさそう
やっぱ常に元気に走りたいよな子供なんだから
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:53:17.00 RV2g3ntL0.net
子供は正直だ
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:54:50.46 eETMHagU0.net
やっぱ本田香川内田あたりが大きいんだろうな
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:56:23.23 eSNNCojo0.net
野球つまらないんもん
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:57:30.79 Bt4kLNkJ0.net
サッカーや水泳をするのは良いがプロを目指すのはどうだろう・・・
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:57:39.01 iCKG5t1Y0.net
邪魔すぎる
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:58:13.12 uGg17dAj0.net
こんだけ野球嫌われてるのにマスゴミはいまだに野球一辺倒だな
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:59:18.46 j+3Bs+Wi0.net
小学校の新1年生に聞いた就きたい職業アンケート
70年連続1位の俺が来たぞ。
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 14:59:26.40 VQSDV2Gy0.net
65.5%:サッカー選手 19.2%:野球選手
もうここまで差がつく時代になったのか・・・なんかショックだなぁ
親世代でも地味に逆転しちゃってるし。
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:00:33.92 NilYBdUE0.net
見た目がダサいし着てる奴はもれなくブサイク
選手がほとんど動かない静止画
子供からしたらキングオブ退屈レジャーにしか写らんだろ
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:02:47.54 1fgdNDg10.net
このアンケートで「スポーツ選手」のイラストに野球だけを使った日テレ
152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:05:55.85 n+ZIPvLp0.net
>>122
フィギア叩き豚?ww
またいつもの焼き豚vsサカ豚と思って見ていたら変なのが出てきたなw
まぁフィギアなんかどうでもいいけどね
野球は大嫌いだけど
153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:06:43.27 eSNNCojo0.net
>>147
ブレないなw
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:07:04.17 DljUB5SB0.net
野球はほんとレギュラーになろうと思ったら肩が強くないとだめだし、
守備もうまくないといけないとかハードル高いからなあ。
サッカーは常に走ってたらおkってスポーツだし簡単に思えるんだろw
155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:08:37.76 GFHEYkBw
156:0.net
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:10:55.77 eSNNCojo0.net
>>150
デブでも出来るって時点でサッカーよりよほどハードルは低い
つまらないからやる奴が減ってるだけで
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:11:04.23 e3g8CEkh0.net
>>150
だよなぁ
■体育「5」の子どもが野球にそっぽ
URLリンク(www.nikkei.com)
日ハム大渕スカウト
『昔は子供がやるスポーツと言えば野球だった。でも、最近はサッカーなどに運動能力の高い子供たちが取られている。特に野手には、なかなかいい素材がいない』
URLリンク(megalodon.jp)
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:11:09.83 yIeKgs4Q0.net
本格的にやきうはサッカーの落ちこぼれのスポーツになってきたなw
運動音痴はデブでも出来るやきうやってろなw
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:14:12.46 VQSDV2Gy0.net
テレビでやってるのみても魅力に感じないってことなんだろうね、子供からすると
ボール投げたこと無い子が普通に居るのにびっくりするけど
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:18:12.63 S0WBeaGG0.net
>>6
泣くなよおっさんwwwwwwwwwww
162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:21:58.29 xAdyJ8aj0.net
そーいえばとんねるず見て分かったけど、坂本が巨人のキャプテンになったらしいなw
ヘビースモーカーがキャプテンw
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:21:59.26 M2Z/p/9N0.net
小さい頃はじいちゃんに憧れて大工、その後、プロ野球選手になりたかったけど、中学に野球部がなく諦めた
それからは、フジテレビに入りたくて、早稲田目指すも多浪、年齢制限で2浪以上はダメだと分かりながらも、どうしても早稲田に入りたかった
結局、就活で内定貰えたのは準大手のゼネコン
5年間で、香港、シンガポールと海外転勤も経験した後に退職
今は、教員目指して通信の大学に通っています
人生って、分からないものですね
元焼き豚の不器用な生き方
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:22:17.86 vsUtCz7U0.net
サッカーの残り物で満足しとけよ焼き豚は
165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:22:36.73 isgOQwdm0.net
>>150
あらあら、うふふ
166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:23:47.63 yIeKgs4Q0.net
>>134
親も子もどんどん差が広がっていくなwwwwwwwww
サッカーとやきうの格差社会に草
167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:25:04.65 sBZoK/Vn0.net
やきうw
168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:26:41.88 es2ywSqM0.net
子ども相手に商品を売っている企業は
「子どもは何に関心を持っているか?」を把握しておかないと
死活問題なのでこの手の調査はガチで真剣に行う
【調査/バンダイ】「3~6歳の未就学児童・小中学生の習い事」 男子の1位は水泳23.5%(総合1位、19.1%)、2位はサッカー16.8%(総合6位、8.4%)
スレリンク(mnewsplus板)
【スポーツ】息子の職業、希望は公務員かプロ野球選手
スレリンク(mnewsplus板)
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:28:36.31 o3OBhxHjO.net
保育園でもサッカーやってるし当然こうなるわな。
外見的にもサッカーの方がオシャレでかっこいいし、世界中にスター選手が存在するしな
170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:28:37.40 IiNvNseM0.net
>>129
体育のサッカーは楽しかったなw
おまえみたいな鈍臭い運動音痴の雑魚は
特にフェイントも使わずにスピードだけで簡単に抜き去ってチンチンにしてたわ(笑)
171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:31:49.07 es2ywSqM0.net
>>163
>~0歳から12歳までの子供を持つ保護者を対象にした調査。
>1000人から回答を得て、公務員が134人で1位。次いで2位はプロ野球選手(114人)
2010年の調査だとこんな数字だけど、南アフリカWC以降
時間が経つにつれて変わってきた、と
親も30代以下が多くなるとこういう結果になる
【調査】出場したい五輪競技は? 子供と親世代いずれも「サッカー」が第1位!
スレリンク(mnewsplus板)
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:32:29.09 o3OBhxHjO.net
>>165
逆にほとんど走らず軽くあしらって神パスを供給しまくるパターンもある(笑)
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:33:07.65 SYMei6220.net
格差社会
174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:35:42.48 TZ6KxFxb0.net
野球はPとCとそれ以外で差がありすぎる
これを是正するために昔のバレーボールみたいにポジションローテ制を採用しよう
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:37:26.83 uGg17dAj0.net
ぶっちゃけサッカーやると楽しいもんな
今は強制的に野球やらせる親減ってるから、子供に選ばせればそりゃサッカー選んじゃうよな
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:39:26.10 9JFuN0rT0.net
マジレスすると運動能力の高い子供ってのは
基本的にどんなスポーツやっても成功する
メッシがヤンキース不動の二塁手だったり
室伏が代表のセンターFWだったりしたかもしれない
だから昔から先生が子供を取り合った
まあ昔は大抵野球に流れたが
サッカーの育成ネットワークが発展したから
野球はかなり苦しいかも
177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:41:38.20 kXKV8QXt0.net
道端の石ころ蹴りから始まって、ボールを蹴って走るだけで、野球みたいに投げたり打ったりする技術を身につける必要がないから、小さい子でも始めやすいからな
それに、親もボール代だけで済むから経済的にも負担が少ないし、させるのに抵抗は少ないだろ
野球だとグローブとバットで数万は掛かるからな
サッカーとは桁違いだよ
まぁ、サッカーが人気になったってのは、それだけ庶民が貧しくなったって事だな
178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:42:53.08 hv1AKORS0.net
>>51
179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:43:27.08 GFHEYkBw0.net
ボロ布をボールとグラブに
棒っきれをバットにしてた時代が懐かしいな
180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:45:05.37 yIeKgs4Q0.net
>>172
やきうの道具なんて
ドン・キホーテで糞安いの売ってんだろオッサンw
やきうは道具云々以前に子供の遊びにすら選ばれてないってことなw
181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:46:11.35 PEi2mkxS0.net
>>172
子供なんてプラスチックバットとゴムボールで野球して遊ぶのが大半なんだがw
それすらもなくなったってことだね
182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:47:06.34 oV7OfVfy0.net
JFLや地域リーグの選手たちがどれだけ生活苦しいか分かっていないな
183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:47:26.84 dh9e0deU0.net
言い訳焼き豚炙り出されてて草wwwwwww
184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:48:34.15 kXKV8QXt0.net
>>175
小さい子には野球は難しいからな
技術がいるから上手くなるのに時間が掛かるから、飽きっぽい子供には無理なんだよ
サッカーは蹴って走るだけだから簡単だし、子供は走りたがるからちょうどいいんだろうな
185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:48:56.18 fCxRaXYD0.net
スケートとかないわ
まあ他に種目ないからか
186:な てかこの答えがほしいどけのアンケートだろ
187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:49:24.28 mASQi5i50.net
単にやきうがつまらないからだろ
言い訳が惨めすぎる焼き豚www
188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:50:45.40 Bf7883o70.net
サッカーは満州国の国技
日本の教育は右翼化傾向にあるな
189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:50:58.61 UiE7gGjW0.net
>>19
そうだよな
60歳以上なら結果も違ったはずw
190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:50:58.92 dq/mHSBg0.net
稼げないスポーツやるなんてバカだと思うわ
191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:51:13.01 sBZoK/Vn0.net
やきゅ~~w
192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:51:30.35 yIeKgs4Q0.net
やきうの道具買えないとかドミニカじゃあるまいし
焼き豚の家庭ってどんだけ貧しいんだよwwwwww
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:51:45.66 2Xifs6Ng0.net
>>184
働けよ
194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:52:08.47 Aik8ymJz0.net
サッカー野球はともかく、スケート体操バレエとか女子のしなやかさを売りにする競技?は
小一の時点で競技歴数年になってないと難しそうなイメージ
195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:52:18.56 s09Pckhz0.net
多分別のアンケートで試したら野球が一番だと思う
196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:52:26.85 kXKV8QXt0.net
>>176
親が教えないと、投げたり打ったりするのは難しいからな
それに野球禁止の公園や小学校も多いから、どこでも簡単に、一人ででも出来るサッカーに子供たちの人気が集まるのは仕方ないんだよ
197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:52:54.63 e3g8CEkh0.net
>>172
> それに、親もボール代だけで済むから経済的にも負担が少ないし、させるのに抵抗は少ないだろ
既に論破されてるのに
URLリンク(benesse.jp)
URLリンク(berd.benesse.jp)
198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:53:37.57 oV7OfVfy0.net
サカヲタってバスケやバレー、ホッケーについては何も語れないのね?
199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:53:56.81 YYDjYZSX0.net
F1ドライバーだろ?
車転がすだけだぜ?
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:54:06.76 3l/NdIhJ0.net
>65.5%:サッカー選手 19.2%:野球選手
ついにここまで差がついたか…
201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:54:21.37 GFHEYkBw0.net
おじいちゃんは貧しいから
稼いで欲しいのね
202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:55:59.02 kXKV8QXt0.net
>>191
クラブチームにぼったくられてる資料を出されてもw
203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:56:56.99 iCKG5t1Y0.net
195
干しといてよく言うな
204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:57:54.78 xAfOmQHG0.net
>>94
年寄り=やきゅう
が抜けているw
205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:58:02.60 iPiKg8bj0.net
中学生の部活になるとバスケの人気もかなりのものなのにこの年代だと全然だな
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 15:59:12.85 eSNNCojo0.net
>>189
日本生命のアンケートでも最近はサッカーが上
野球が上なのは読売新聞のアンケートだけ
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:01:10.20 mASQi5i50.net
やきうは末期老人の、もし若返ったらなりたい職業にかけるしかないな
208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:02:35.67 yIeKgs4Q0.net
焼き豚が声高に叫んでいた金ガー年俸ガーも
子供たちの耳には届かずw
209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:03:26.56 gq3/+72h0.net
野球やってたら運動不足になるだろ
子供に
「守備位置から動くな」
「試合の半分はベンチに座って野次な」
なんて無理だよ
210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:04:33.28 FXI0aUHf0.net
野球の方が金が掛かる、とか言ってるのが完全に加齢臭丸出しなのが笑えるw
211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:05:14.27 UiE7gGjW0.net
>>179
野球の�
212:�村のジジイがおまえと同じようなことを言って公共の電波でサッカーをよくけなしてるよな その調子で野球の敵を量産してればいいと思うよw
213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:05:17.89 X38CJQ/90.net
>スポーツ選手 内訳
>65.5%:サッカー選手
>19.2%:野球選手
すげえ差だなww
214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:05:21.67 gq3/+72h0.net
>>202
届いてはいる。響いてはいないが
URLリンク(www.hochi.co.jp)
楽天の銀次内野手(26)が30日、嶋基宏捕手(30)とともに、宮城・山元町立坂元小学校を訪問。120人の児童と触れ合った。
質問タイムで、男子児童から「プロ野球選手になって良かったこと」を聞かれた銀次は
「おいしいご飯が食べられること。それからモテるようになった。これはデカいです。すごくモテるよ」と力説した。
質問した児童は野球をやっていなかったが、
司会者に「モテるために野球をやろうと思わない?」と聞かれると「思わない」と、きっぱり。
スレリンク(base板:510番)
215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:05:56.68 yIeKgs4Q0.net
>>198
爺はやきう
親はサッカー
孫もサッカー
うまく住み分け出来てるなw
216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:06:38.27 vN8wAxLw0.net
格好良くヒットを放つイチローに憧れて野球を始めても
「お前打てないんだから四球選べよ、バット振るんじゃねーぞ」
なんて言われちゃうんだもの、そら野球選手目指す子供も減るわな
217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:08:49.87 X38CJQ/90.net
焼き豚ジジイ息しとるかー?w
218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:08:56.89 ieJriuPd0.net
うちの息子小1の時カセキホリダーになりたい言ってたな
もう6年生になるんだが、今ではうちでゲームしてたらお金貰える仕事がしたいって言ってる
正直クズだと思う
219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:09:13.96 I99sJ7Ri0.net
>>209
イチロー(41歳)
220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:10:05.77 FmjAGnk80.net
>>209
今時イチローに憧れてる子供なんていないよ
つーか子供が憧れる野球選手はいないよ
221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:10:42.59 hv1AKORS0.net
>>208
222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:10:54.33 es2ywSqM0.net
読売新聞アンケート
・回答者内訳
10代 0%
20代 10%
30代 15%
40代 15%
50代 20%
60代 23%
70代以上 17%
39歳以下 25%
40歳以上 75%
【調査】読売新聞の個別訪問面接聴取で「見るのが好きなスポーツ(複数回答)」はプロ野球が16年連続1位…バンクーバー五輪「関心ある」78%★5
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】「見るのが好きなスポーツ」 サッカー人気が急上昇、20~40歳代の人気でプロ野球を上回る!プロ野球は高齢者に人気★2
スレリンク(mnewsplus板)
223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:11:39.09 vN8wAxLw0.net
>>211
ひどいクズだな、親のレスが見てみたいわ
224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:12:19.12 FXI0aUHf0.net
>>179>>190
野球に技術が必要とかギャグで言ってるのか?w
225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:13:24.08 YcZ5f/MuO.net
>>213
テレビでやってないからな、一部の地域以外は
226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:13:31.64 gq3/+72h0.net
>>217
侍jが欧州の一般人に負ける癖にな
227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:13:42.65 fTneKFhlO.net
ちょ、ちょっと待て
サッカーはともかくスケートってのは金もかかるし小さいうちから始めないと駄目だし
まだ芸能人とかの方が現実的に見えるぞ
228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:13:50.43 xAfOmQHG0.net
>>208
大都市=サッカー
地方=やきゅう
という住み分けもできている
つまり、田舎且つジジイにアンケートを取れば、
サッカーなんて足元にも及ばない
やきゅう最強の数字が完成するwww
229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:13:56.61 Wui6mycG0.net
常設化失敗
230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:14:19.00 kXKV8QXt0.net
>>205
手軽に始めやすいって事を貶されてると受けとるのは、ちょっと被害妄想じゃないかな?
231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:15:04.24 VG/O9fTh0.net
野球はすでにルールよくわかってない子供も多いだろうしな
見る機会が減った+パワプロが面白くないで触れる機会すら無い
232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:16:20.03 TqXNIbBH0.net
スケート? ww
世界で人気凋落で阿鼻叫喚のフィギュアが出場人数や試合時間をカット&カットし続けて
今どれだけ小さい規模の種目になってるか知ってるか?
一歩日本を出たら羽生は無名だと言っていい
(フィギュアのオタやフィギュア報道関係、アジアのジャニオタアニメオタの少数の間では知られてるとか言うなよ)
フィギュアを地上波で、しかもゴールデンでやってる国なんて日本だけだよ
他の国ではオタクがスポーツチャンネルかネットで見るくらいだろ
普通の人は五輪の時チラッと見る程度だろ
ロシアで人気ある、と主張するオタがいるけど
ロシア杯や国内選手権の恐怖の空席率を見ると他の国よりましな程度じゃないかと
ソチの後ちょっとブームが来ただけじゃね
羽生が ほとんど拠点(カナダ)に行かずコーチに教わらなくても銀メダル取れちゃうのはそれだけ競争が少ないから
他の競技じゃ考えられない
233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:16:54.80 kXKV8QXt0.net
>>217
小さい子には難しいんだよ
小1ぐらいじゃ、まだまだな
234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:18:12.65 FXI0aUHf0.net
>>226
投げて打つなんて小1の女子でも出来るわ
詰まらないからやらないだけで
235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:18:17.11 hv1AKORS0.net
>>215
236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:19:06.95 yIeKgs4Q0.net
甲子園も高校サッカーに負けたんだっけ
これも時代かなw
237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:22:55.42 TqXNIbBH0.net
まあ競争が少ないから他の競技より上に早く行ける率が高いから目指すにはいいだろうな>フィギュア
表彰台に載ったら日本国内限定で有名になれるしウホウホ金も稼げるゾ
238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:24:17.22 nadMnwBg0.net
ここまで差が出るって、もうこの世代だと親もサッカーなんだろうな
239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:24:18.50 xAfOmQHG0.net
>>225
フィギュアの文字をやきゅうに変えても多少の違和感はあるものの成立する文面だねw
240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:25:08.96 X38CJQ/90.net
オワコン豚双六
241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:26:03.58 oCNIgTI+0.net
夢をみるのはいい事だが
野球やサッカーら面立った競技選手が年々軒並みヘタレビビり化し
簡単に大ケガや息切れや予選敗退
子供の頭数が減り小保方みたいなバカでも早稲田入れたんだし学歴積む方を目指したらどう?
242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:26:52.34 2jvEJmXq0.net
野球なんてオッさん臭いし子供は嫌だろうな
243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:27:19.35 CS+kXAOU0.net
プロゴルファーが一番つぶしが効くんだけどな。
244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:27:27.22 Ehnzi5bI0.net
でも、サッカー選手ってほとんどが年収300万以下でしょ?
245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:27:53.22 Wui6mycG0.net
一方やきうはおっさんにアンケートしてた
調査は3月12~20日に首都圏、京阪神圏の15~69歳の男女600人から有効回答を得た。
246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:28:33.33 X38CJQ/90.net
やきう豚ってだせえもんなw
247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:28:55.24 7YewS4Zz0.net
やきう反日スポンサー
朝日、毎日、ソフバ、ロッテ、中日新聞
球団パチンコスポンサー
マルハン、玉屋、KYORAKU、ガイア
チョン=やきうwwww
248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:29:10.94 VG/O9fTh0.net
結局スポーツの人気は時代によって波があるんで
地域に野球もサッカーもあるところは協力しといたほうが長い目で見れば有利
249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:29:38.31 PVKNRBZ20.net
そのうち今ブーム真っ只中のプロレスラーが1位に来ますよ、ウン
250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:30:16.49 iqwJGtPA0.net
スポーツ選手になっていったいどーするん?
潰しきかんし、清原見てみ?
何十億か稼いだのに今は無一文。
地に足つけて生きろや~~
251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:36:16.02 orepL5j+O.net
スポーツ選手やケーキ屋さんとか健全で何よりだ
韓国や中国の子供のアンケなんて夢も希望もねーからな
252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:36:47.67 zN5Uln+p0.net
やっぱり代表人気なのかね
それともマンガとかかな
Jなんか見てないだろうし
セリエなんか見たら逆に失望するだろうしな
253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:38:29.55 es2ywSqM0.net
>>245
全部含めてだと思うよ
254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:38:56.15 kXKV8QXt0.net
>>227
あんたの頭の中じゃそうかもしれないが、実際には難しいんだよ
ゲームとして成立させるレベルになるにはな
255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:41:03.84 lKCWDmGX0.net
今の子供は野球なんて知らないもんなガチで
256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:43:34.28 HOiopGOc0.net
>>243
小学校一年生だぞw
257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:43:55.04 dIbvG7Zf0.net
> 小学校の新1年生に聞いた就きたい職業
小学校1年生の体力じゃ
サッカーボールは一人でも手軽に蹴れるけど重いバットなんかまともに振れないじゃん。
そんな児童に聞いたら答えはサッカーってなるわな。
258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:44:31.35 Z/76XBuu0.net
焼き豚また負けたんか
259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:45:00.00 UiE7gGjW0.net
>>223
おまえのレス読めば明かだろうがw
260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:45:14.65 HOiopGOc0.net
>>247
昔はピッチャー下手投げで4対4とかでも野球やったもんよ
プラスチックバットにゴムボールで
261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:45:42.75 lKCWDmGX0.net
村瀬さんの肉体美
URLリンク(i.imgur.com)
262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:46:08.85 sBZoK/Vn0.net
悪の巣窟 やきう
263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:46:58.92 2Jer7Gvm0.net
>>250
プラスチック製のバットは軽くてお手ごろな値段ですよ!!
264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:47:02.39 yIeKgs4Q0.net
>>250
そうやってやきうが廃れるのを黙って見守るしかないわな…
もう打つ手なし
265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:48:16.21 ta4sNXNr0.net
サッカーは小学生の好きなドッジボールや缶けりと同じ類のような
266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:49:03.35 HOiopGOc0.net
道具がーって野球流行ってた時代は紙丸めてそうじのほうきで廊下で野球やってたもんよ
今の小学生はありえないかな
267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:49:24.70 gq3/+72h0.net
野球は相撲やゲートボールかw
268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:50:06.66 iCKG5t1Y0.net
250
誰が判断してんの?勝手に
269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:51:19.38 lKCWDmGX0.net
野球ファンも50代で若造だからな
昔野球部だったけど結構知らないルールはいっぱいあるな
270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:51:56.12 HOiopGOc0.net
>>258
今は幼稚園で普通にチームがあるからね
271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:52:14.20 ta4sNXNr0.net
何故Jリーグには10代の観戦者が少ないのか。ブログ「SPORTS PLANET 」の記事「高校生が語るJリーグ」で現役高校生が考察しています。
高校生の友人に聞いたJリーグに対するイメージは以下の通り。
・つまらない
・有名な外国人がいない
・パススピードが遅い
・興味がない
・華がない
・海外組の方が気になる
URLリンク(supportista.jp)
272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:54:35.57 eSNNCojo0.net
今の子供は野球のルールすら知らんよ
好き嫌い以前に興味の対象外だから
273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:55:15.65 UiE7gGjW0.net
>>260
相撲おもしろいぞ
274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:55:45.89 FmjAGnk80.net
>>250
つい最近まで1位は野球だったのよ
275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:57:17.77 c+qYTKSG0.net
>>250
こういう書き込みって真面目に言ってんのかよくわからんなぁ。
子供の頃なんて、プラスチックのバットにゴムボールで日がくれるまで野球をやった。どの子もそんな経験したと思うけどな。
276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:57:37.07 dJ50AY9J0.net
この手の胡散臭いアンケートの結果とは逆に、在リーグはまったく客が増えないのが面白いね
277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:58:16.66 c+qYTKSG0.net
>>264
俺でも同じように感じるからな。仕方ないわな。
278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:58:52.16 FmjAGnk80.net
>>264
10代でサッカー好きは見るよりプレイしてますがな
平日は練習
土日は試合ね
279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:59:01.09 yIeKgs4Q0.net
>>258
やきうはドッジボールや缶けりよりつまらないから
子供の遊びにすら選ばれないねw
280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 16:59:48.37 3nVqwHtf0.net
>>247
ゲームとして成立なんて言い出したらどのスポーツでも小1じゃ無理だろアホ
281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:00:14.55 RioXWI6q0.net
小学生は正直だよなあ
なんか焼き豚発狂してるのが笑えるw
282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:00:41.42 kzISJirZ0.net
サッカーは小学生くらいが一番人気あるんじゃね??
小学生→中学生→高校生→大学生→社会人と成長するにつれ興味をなくしていく
競技がつまらないのか、国内リーグや海外でプレーする選手がつまらないのか理由は定かでないのかわからんが
283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:00:47.50 2Jer7Gvm0.net
>>269
在リーグってセもしくはパどっち?
284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:01:25.57 FmjAGnk80.net
問題はサッカーうんぬんじゃなく
子供の野球人気が急激な低下してることなのに
サッカーがどうとかアホかと
285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:01:59.96 5ml07EGi0.net
>>271
サッカー少年も大人になったら見れる機会増えるでしょ
286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:02:09.78 MdG5XlE70.net
一番おいしいスポーツ選手はボートレーサーなんだよな
ただしチビに限る
287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:02:27.54 eSNNCojo0.net
>>275
それでもその全段階で一番人気あるでしょ
288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:02:29.53 c+qYTKSG0.net
巨人戦の視聴率を語るスレ、からの視聴率スレの住人で、プロ野球を目の敵にしてきたが…。
俺は野球が好きだわ。バッターボックスに立ったときの高揚感は他のスポーツにないと思う。
だけど、プロ野球は駄目だ。社会人野球かプロ野球か区別のつかないメディアによるメディアの為のリーグでしかない。もっと門戸開放してあらゆる地域が参加できるリーグになったら死ぬまで応援するのに。
289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:03:45.04 U2grA9NY0.net
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.1 **.* *0.9 **.* *1.2 *2.3 *0.3 *0.5 *0.9 14/05/17(土) 14:00-14:53 NHK Jリーグ中継・浦和レッズ×セレッソ大阪
*2.3 **.* *0.9 **.* *1.4 *2.2 *0.8 *0.5 *1.2 14/05/17(土) 14:53-14:57 NHK ニュース
*3.4 *0.1 *1.5 *0.4 *1.3 *3.6 *1.1 *0.3 *1.6 14/05/17(土) 14:57-16:00 NHK Jリーグ中継・浦和レッズ×セレッソ大阪
*2.5%2014/11/22(土)13:55-16:00 NHK Jリーグ・浦和レッズ×ガンバ大阪
*2.2% 2014/11/29(土) 13:55-16:00 NHK Jリーグ「浦和レッズ×サガン鳥栖」
*1.6% 2014/11/02(日) 16:00-18:10 NHK Jリーグ「川崎フロンターレ×清水エスパルス」
290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:03:54.93 yON2djAc0.net
>>277
子供の競技人口とプロリーグの人気は別物
税リーグや水泳バスケ見ればサカ豚でもわかるでしょ
291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:04:29.00 IMWt5jy80.net
打順は9番でなかなかまわってこねえわ、球はライトで飛んでこねえわ
たまに飛んできてエラーすると文句いわれるし嫌いだよ
292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:05:22.86 joXWT8Fw0.net
日本の男はチームスポーツに向いていない いい加減気づけ
293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:05:54.47 fdnaRwFl0.net
やきうは休んでる時の方が長いからつまらんのだよ
294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:06:00.50 Zj5l0DrA0.net
スゲー差だなw当たり前だけど
295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:07:05.84 eSNNCojo0.net
野球が不人気ってだけの話なんだがな
296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:08:35.54 /XswsvFw0.net
餓鬼の頃興味なくても野球に触れる機会あれば自然と野球に興味ある奴増えると思う
問題は野球に触れる機会が少なくなってるだわ
野球中継もバッティングセンターも少なくなってる
学校の体育も野球なんて滅多にやらんし(やってもソフトボール)
297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:08:36.94 xAfOmQHG0.net
>>271
そうだな、俺も土日は部活だった
今はスタまで結構近いしJリーグをたまに観に行くけど、
高校の時しっかり生観戦しとけば良かったと思ってる
あの前線と最後尾のコンパクトな展開を初めて見た時は衝撃だった
高校の指導者はちゃんと見せて教えた方がいいね
フォーメーションとか動き出しとかスゲー手本になる
Jリーグもサッカー部招待ぐらいはやって欲しいね
298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:08:53.45 IrcAgRfD0.net
新小1くらいだと野球を見たこともないし、そもそも知らないだろ
299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:11:13.88 BZdn8jwA0.net
女子はゴルフ1択だろう
300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:11:30.71 yIeKgs4Q0.net
いまどきやきうのルール知ってるガキなんて
クラスで1~2人ぐらいやろね…
301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:24:53.13 5O4617Iv0.net
野球はつまらない、という当然のことに気づく人が増えてしまった。。
302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:26:17.87 eSNNCojo0.net
>>293
一人もいないかもしれんぞ
今はクラスの人数も少なくなってるし
303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:28:32.45 mASQi5i50.net
>>292
スケートって書いてあるだろ
字読めないのかw
304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:28:45.02 sj3DWJ4E0.net
>>290
多くのJクラブはサッカー部招待つーより、小中学生は全試合無料とか無料開放デイとか多い
けど興味ないみたい
305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:29:04.89 2Xifs6Ng0.net
テレビで野球をしなくなったからな
野球に触れる機会がない
306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:29:08.64 rd/M8Ugw0.net
スポーツ選手を持ち上げ過ぎているように感じる
マスコミが世界的に見てもそれは高い放送権を買っているからだろうが
307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:30:56.39 qGHY01n50.net
そりゃ厨二病な年頃じゃJリーグ()だろう
俺も10代の頃近所に味スタができたがJリーグなんて全く興味なかったし
CLとかリーガばかり見てたから
最近は身近で生のフットボール見れる良さがわかってきて
J1もJ2も見るようになってきたけどな
308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:33:19.44 sj3DWJ4E0.net
子供の球技人口が増えてるのになんで国内サッカーリーグは衰退していくんだろ
サッカー少年卒業してもJリーグには興味持てないのかねぇ
309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:33:51.62 Gc5WybiG0.net
サッカー選手になる夢、大いに結構。
でもjリーガーにはなっちゃダメだぞ。
jリーガーはナマポ生活者と大差無い。税金に集ってるだけだし。
310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:34:03.50 o2APkgbz0.net
男女若年層あわせればサッカー代表戦中継の方が
巨人戦中継より遥かに多いのが現状だからな
311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:34:07.40 ZvN1bkgU0.net
10歳未満
10代
20代
30代
40代
でアンケートしたらそりゃサッカーの圧勝なのは当然
312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:34:52.14 sj3DWJ4E0.net
訂正
子供の競技人口が増えてるのになんで国内サッカーリーグは衰退していくんだろ
サッカー少年卒業してもJリーグには興味持てないのかねぇ
313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:38:00.14 eSNNCojo0.net
野球も60代以上に調査すれば1位だよ
314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:39:53.59 8iDg+aHe0.net
仮面ライダー人気ないんだな
315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:40:01.35 tD/eTwKw0.net
サッカーのってつうかJリーガーの待遇の過酷さは今時子供でも知っているのにここまで断トツとは
サッカーが完全に日本で№1スポーツの座についてしまっているんだな
316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:40:08.99 ZvN1bkgU0.net
>>306
でも60代以上にガチアンケートしたらおそらく1位は相撲
317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:41:13.44 yIeKgs4Q0.net
やきうがサッカーに勝てるのは
老人アンケートだけ!
318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:41:15.03 vsUtCz7U0.net
野球のセカンドキャリア見ればわかるだろ
人殺しが居るわヤクザだわ救いようが無いゴミ製造機だからな
319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:41:30.50 5O4617Iv0.net
>>299
日本はアスリートの権威が低いと思うけどね
というか芸能人の権威が高すぎる、あれこそ大したことをやったわけでもないのに持ち上げすぎ
320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:42:41.18 eSNNCojo0.net
>>309
確かにそうだった
321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:43:14.65 o2APkgbz0.net
>>311
最近は清原とリハビリ斉藤がイメージ落としまくりだしな
322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:43:55.37 LHpbX8dz0.net
>>305
基本、サカ豚は子供の競技人口があがれば人気が上がると勘違いしてからねぇ
サッカーは特に反比例してる
リーガとかプレミアはたまにみるけど、ブンデス(バイエルン除く)セリエAなんかはつまんないし
Jリーグとかは見ていて正視に耐えられん
323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:43:58.12 JfZ8MkNh0.net
野球では松坂大輔が無敗の高校記録、メジャーに100億円移籍
(サッカーで言えばクリロナ級)
松井秀喜がワールドシリーズMVP
(サッカーで言えばバロンドール)
WBC2連覇
(サッカーで言えばワールドカップ優勝)
野球は世界的なレベルだがサッカーはまだW杯ベスト16が最高
これは日本で野球の歴史が長いからで、サッカーも時が立てばやがて世界的になれる
実際なでしこはワールドカップ優勝したし
324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:45:24.23 yIeKgs4Q0.net
>>311
元ロッテの小川博がお婆ちゃんを惨殺したのはビビったわ
325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:45:44.62 o2APkgbz0.net
やきうに世界が存在しないとバレたのが痛かったな
326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:46:25.20 QzvCvD5B0.net
サッカーの代表に入りたいって子が多そうだな
327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:47:14.73 HxNhvL720.net
>>273
いやはや、キャッチボールも儘ならないんだよ、ちびっこは
だから、難しいんだよ
328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:49:01.62 XoO30aV60.net
今の野球選手ってみんな好青年なんだけど、キャラがないっていうか
なんかな・・・
目立つとメディアの標的にされるってわかってるからかな
小学生の心を掴むにはやっぱ魅力的なスターが必要だと思うね
329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:50:05.42 eSNNCojo0.net
今の野球界ってゴリ押しのスターしかいないもんな
子供が憧れないのも無理はない
330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:50:05.46 kEzXyY730.net
男なら誰もが一度はAV男優になりたいと思うよな
331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:51:56.65 WJAq9+e30.net
>>315
まぁ、レベルの低いアジアのクラブ選手権でも、Jリーグ三冠とJリーグ準優勝のクラブがグループリーグで1分け5敗だし
園児や消防は兎も角、分別ある大人ならJリーガーって「サッカー下手くそなんだなぁ」って理解できる
興味が持てないのは仕方ない
Jヲタなんてブス専みたいなもん
332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:52:19.29 AWXWBWnV0.net
>>216
傷ついてしまった…
333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:54:49.82 AfJuuhsG0.net
>>316
>>WBC2連覇
>>(サッカーで言えばワールドカップ優勝)
WBCなんて言葉を世界中のほとんどの人間が知らないという恐ろしさ。
アメリカ人もほとんど無視
知っているのは日本にいるやきぶた族と呼ばれる異種民族のみ
316さん、サッカーについて結構詳しいね。
クリロナとかバロンドールなんて言葉をよく知っていたね。
334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:55:58.29 7qt7Tb8A0.net
焼き豚は火消しにアッチコッチと大変だなw
335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:56:11.75 o2APkgbz0.net
世界「やきうって何?」
アメリカ「WBCって何?」
336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:56:50.05 UxM4ICYW0.net
>>320
そんなわけねーだろ
小1ならドッジボールとかガンガンやってるわ
昔は野球なんて幼稚園でやってたぞ
もちろんピッチャーは下手投げだがね
337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:56:59.79 IiNvNseM0.net
焼き豚いろんなスレでボコられっぱなしで可哀想ww
338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:57:34.09 7qt7Tb8A0.net
>>326
ってか
WBCなんてアメリカ人の数パーセントしか知らなかったアンケートあったな
339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:58:13.30 7qt7Tb8A0.net
高校野球はもう駄目かも知れんね。
340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:58:35.58 ZvN1bkgU0.net
>>320
子供のことなんも知らないんだなお前
341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:58:38.67 LvBTbYk70.net
このアンケートずるくね?
なんでスポーツはひとまとめにすんだよ?
342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:58:50.07 UxM4ICYW0.net
>>331
日本でスルガ銀行カップやってんのどれぐらい知ってるかみたいな話だな多分w
343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 17:59:43.07 o2APkgbz0.net
>>334
意地でもサッカーを1位にしたくない団体があるんだろw
344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:00:15.91 eSNNCojo0.net
>>334
3倍以上の差を付けられた方の気持ちを察してやれよ
345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:01:27.51 qGHY01n50.net
>>336
野球はいつもアンケートでズルするからな
以前あった子供にやらせたいスポーツとかいうアンケートでは
調査対象に60代まで含まれてたしw
346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:02:12.38 UxM4ICYW0.net
>>338
なぜ子供孫にやらせたいスポーツにしないかねw
ツメが甘いなw
347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:04:22.46 IiNvNseM0.net
【男の子】編
1位「スポーツ選手」
(スポーツ選手 内訳 65.5%:サッカー選手 19.2%:野球選手)
普通にサッカー選手1位でよくね?
やきうがサッカーに寄生して
スポーツ選手の枠に無理矢理入ってるようにしか見えん
348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:04:48.63 ODjVO1zr0.net
アメリカで一番人気スポーツの野球がランクインしてないってことはアメリカの指導力低下、相対的地位低下が表れてると分析できる
349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:05:57.63 5O4617Iv0.net
まあ、内訳を書いただけ偉いじゃん
350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:07:23.90 nfi3556D0.net
野球キモい
351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:07:27.79 /wcfZewY0.net
野球は警備員みたいにただ立ってるだけで暇で苦痛
352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:07:31.82 vsUtCz7U0.net
WBCはW杯と違って電通が作った大会でしょ
電通はMLB機構に「メジャーリーガーが参加する"真の国別ベースボール対抗戦"」をコンセプトとする新しい大会の企画を提案し続け、ワールド・ベースボール・クラシック(以下、WBC)開催への道筋を創りま
353:した。 http://www.dentsu.co.jp/recruit/2016/works/works-09.html
354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:08:05.89 Zj5l0DrA0.net
>>340
もし逆だったら野球選手を単独で1位にするのにな
まぁもうそんなことは今後起こりえないんだけど
355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:10:22.60 ODjVO1zr0.net
新小学1年生ってまだひらがな、カタカナも習ってないだろ
全く学力がない子供に人気って寧ろ恥ずかしいと思うんだが
356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:12:02.94 CuhjzGbj0.net
今出てる調査は去年のW杯の盛り上がりの影響がありそうだな
サッカー(65.5%)と野球(19.2%)の差は、
年俸の差(J:1900万、プロ野球:3600万)とか現実を知るにつれて
年齢が上がるほど縮まるものだけど、この世代はどうだろうな
357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:12:41.88 1BtTPqhI0.net
クラレ「1位はサッカー選手だけど野球マスコミのご機嫌を取るためにスポーツ選手にまとめました」
358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:12:53.41 es2ywSqM0.net
中高生の野球離れが深刻!なぜ最近の中高生は野球ではなくサッカーを選ぶのか?
スレリンク(morningcoffee板)
359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:13:49.08 o2APkgbz0.net
慰謝料・養育費も払えない金欠だらけのやきう選手の年俸自慢w
360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:14:46.11 yIeKgs4Q0.net
>>347
そうやってやきうが廃れるのを黙ってジッと見守るしかないわな…
サッカーが根こそぎ人材奪っちゃってサーセンw
361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:14:50.74 ml1FCP+90.net
野球の基本的なルールすら一般的な小学生は知らないから体育ででもできない
362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:15:38.09 5O4617Iv0.net
年齢が上がる頃から始めてプロを目指すようじゃもう遅い
363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:15:40.78 o2APkgbz0.net
順番にしか打順の回ってこない野球って
運動神経の良い子ほど退屈だからな
364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:16:39.32 HHewb2BE0.net
焼き豚憤怒のトリプルスコア
365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:19:53.75 5O4617Iv0.net
サッカー選手を目指したけど競争激しすぎて諦めて
仕方ないから野球を始める子はいるかもね
366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:22:22.57 9z4GzjPi0.net
>>44
そこに挙げられた事柄のほとんどをアンケート対象の子供は知らないと思うぞ
野球の露出が減ったのと時代の変化で子供が野球選手をかっこいいと思わなくなっただけでしょ
367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:23:42.86 vsUtCz7U0.net
サッカーの搾りかすを貰えて良かったなやきうw
368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:24:25.73 VPHcpI600.net
このくらいの年代の子だと野球のルール知らないってあるぞ
369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:25:41.11 RioXWI6q0.net
>>347
最近のお子様達は学校に入る前から幼稚園とか家庭内で教育してる
普通の家でもね自分の時代でもそうだったけどw今はもっと凄いw
教育熱心な家庭だと家庭教師つけてるよ語学も含めてね
全く何にもやってない子居ないとは断言出来ないけど少ないよ
そういう子はスポーツもやらせてない家庭が多い
370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:29:11.95 d/NHpsYB0.net
近所でおっさん達が小学校低学年位の小さい子に野球教えてるの良く見るよ
おっさんが5人がかりで10人くらいの子供教えてる
371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:31:23.34 6IAIQyR00.net
~昔~
記者「将来なにになりたい?」
子供「野球選手!!」
記事「子供がなりたいのは『野球選手』です」
~現在~
記者「将来なにになりたい?」
子供「サッカー選手!!」
記者「子供がなりたいのは『スポーツ選手』です」
372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/04/03 18:34:12.60 2rWshhWq0.net
>>348
親が金のためにやらすならゴルフ一択
韓国の女子ゴルファーなんてひどいもんで
まだ日本のほうがかわいいレベルだわ・・・