【野球】ファウルボールが当たって眼球破裂・失明…4190万円賠償命令 日ハムなど敗訴at MNEWSPLUS
【野球】ファウルボールが当たって眼球破裂・失明…4190万円賠償命令 日ハムなど敗訴 - 暇つぶし2ch185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:19:01.58 XRLspya10.net
フェンス高くしたらファンとの距離を遠ざけたて批判されるんだよ
メジャーではどうたらこうたらと

186:選手やしんぱn@\(^o^)/
15/03/26 14:19:05.84 215TeJ8q0.net
>>107
・スタジアムの崩壊
欧州ではまだスポーツが金にならず老朽化したスタジアムに手を付けられなかった頃の話
アフリカなどでは単純に貧しく、また警備が行きとどいて無くて客が入りすぎて起こる話
ファン同士の殺し合いは日本ではないだけでメジャーリーグではよく起こる話

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:19:10.26 dAYdhPix0.net
このネット時代に やきう て・・・
ひまだな

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:19:10.73 q09PnWEmO.net
観戦に行った時点でネットがないから危ないと文句言えよなw
失明してから急に文句言うとか単なるわがままだろwww
これだからババアは

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:19:12.88 8KXAuoNj0.net
球団が悪いとも思わないし、女性が悪いとも思わない。
あえて言うなら野球が悪い。

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:19:14.87 dcAa5Y9s0.net
フェンスやネットじゃなくて全面強化ガラスでいいんじゃね?

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:19:14.88 0yvXRY9u0.net
>>155
日本はメジャーよりネットが大きいけどね
日本は企業の接待で付き合いで来るライトな客が多いからしかたない
企業接待用の年間予約シートが経営を支えているしさ
日ハムなんか昔からタダ券配りまくりだし

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:19:17.16 XVRW1bM+0.net
>>170
婚活シートとか用意してた球団じゃその言い分は通らんわ

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:19:26.30 tb6Yhf530.net
これは難しいよな
まあ今後もスポーツ観戦しやすくはなるけど

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:19:29.17 zL0mJDjl0.net
要は運営する側に問題ありってことだろこれ
当然っちゃ当然か

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:19:40.73 QWrbNbfK0.net
根本的にやきうはつまんねぇんだからずっと見てられる分けないだろ
5万やるって言われても絶対無理だわ

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:19:43.50 4ALwuc180.net
>>178
段下ババアかもしれないし
鬼太郎ババアかもしれない

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:19:46.74 e


198:Q4eshAW0.net



199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:19:46.73 UU6Y2+yZ0.net
>>178
目ん玉食ったのかw

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:19:49.29 +UsT+fV9O.net
アメリカのファールは比較的ましだよ
日本は危険

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:19:51.07 5EpiQvic0.net
全く責任が無いとは言わないけど
痛い目遭うのは自分なんだからプレー中は常にグラウンドに気は使っとけよ

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:19:55.91 Qiihs+NQ0.net
>>112
判決が確定したらか。最高裁まで、あと数年かかりそうだな。

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:20:06.76 HSViou3h0.net
上向いてたのか?

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:20:10.44 0EvmTQla0.net
ずい分危険なレジャーですねw
ゴムボールでしたら如何でしょう?

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:20:22.52 6ySU5w1M0.net
個別対応で、抜本対策は不要。
額については争ってもいいが、それ以外は認めたれよと思う。

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:20:25.84 c0pLTZiH0.net
金持ちがいい席で見るほど、ライナー性の打球が来るってことだよな?
貧乏人は完全だな

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:20:27.96 CCVRgy1Y0.net
ネットを無くして保険に入るのがいいと思う。
たまに死ぬのは交通事故と同じ感覚で諦めると。
補償は保険会社にお任せで。

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:20:39.80 CfN1KyUa0.net
>>170
残念ながらやはり日本はやきうには向かない人種だったんだろうな
そこがはっきりした以上、やきう・ファンともども丁重に米国にお返しするのが筋だね

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:20:48.71 XRLspya10.net
フェンス高くしたらファンとの距離を遠ざけたて批判するんだよ
メジャーではどうたらこうたらと

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:20:52.90 C57lfgPO0.net
これ、保険で対応するしかないだろ。
球団など、の「など」には保険会社も入ってるはず、
球団は保険会社から払ってもらおうとしたが、
保険会社って丸儲け狙いだから支払いを渋って裁判になった、よくあるケース。

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:20:53.56 g49Hm8JjO.net
ぶっちゃけ個人的に野球は柔らかいボールにしてほしい

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:20:56.49 dAYdhPix0.net
ファイナルディスティネーション3
ファイナルデスサーキットを見ると
スポーツ観戦がいかに危険かわかるよ

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:21:01.03 7KtUch3D0.net
プロレスのチケットにも、「場外乱闘で怪我されても応急手当しかしません」みたいな事が書いてるけど
障害者になるレベルでの怪我を負わせちゃった場合は、裁判で負けるからな。これは、しゃーない

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:21:02.19 cOrtYstM0.net
>>184
ここ数年は
選手と客の距離を近くしろ
間を隔てるネットは取っ払え
ファウルゾーンも狭くして客席とフィールドを近づけろ
って流れだもんねえ

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:21:03.31 I3yWJWmI0.net
どちらも運が悪い

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:21:13.15 VDUKVdZs0.net
客が常にボールを見てるわけもないしな
弁当見てるかもしれないし、子供の相手してるかもしれない

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:21:20.79 II5CC8L30.net
狙いにいく女子…

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:21:25.66 SZGfUIbG0.net
 
   焼豚が日本はやきうの国だから絶対球団が勝つって豪語してたアレだろ?
   現実は・・・・w
 
 
 

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:21:29.53 +tQrRj/X0.net
🍒😄

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:21:30.01 b4GnQDRl0.net
アイパッチした女って見た事ないな
政宗ライクでかっこよさそう

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:21:37.88 nBGuzXUw0.net
飛ぶボールになってから危険だよな

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:21:39.00 kjaxCATD0.net
>>1
これは払えよ
客に過失があっても2割の過失相殺程度だろ
球団側は無過失責任だわ

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:21:49.38 29jvEFTr0.net
4200万くれるから眼球破裂させてくれって言われても嫌だなぁ

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:21:50.61 +ZlYUedU0.net
また野球の被害者が…
これはもう野球を禁止にするしかない…

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:21:51.91 8KXAuoNj0.net
ファウルボールっていうとフラフラ~と上がったものを想像しがちだが、
内野席あたりに飛んでくる弾丸ライナーのファールならもはや見てれば防げるとかそういうものではない。

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:21:52.54 6ZtzX17r0.net
焼き豚は隣で自分の恋人や子供が同じ目にあっても
自業自得って笑っていられるのかな

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:21:55.53 q9Gh5az70.net
ネットを立てるか。
直撃の可能性のあるエリアは危険を明確にPRして免責をもとめるか

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:21:57.23 8o6B9s/y0.net
>>166
ライナー性のファールなんて軌道が特殊だぞ
たぶんテレビでしか見た事ないんだろ
ドライブがかかってどっちに避けていいか
そこらの主婦ならわからなくて当然だ

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:21:57.90 4ALwuc180.net
>>196
ライナーの場合ピッチングより遥かに速いぞw
プロの打球は180キロとか出るらしいし

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:22:12.61 VGsYYK6O0.net
じっさいいままでよく問題にならなかったよね
ちっさい子供も見に来てるのに鋼球がスタンドに飛んでくるってめちゃくちゃ危ないだろ

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:22:14.54 2k4El9zU0.net
ずっとボール見ておけというなら
弁当やビール売るのも禁止しないといけないな

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:22:14.62 W1FNugY30.net
3時間以上も集中できないから

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:22:15.32 n+gVfBBj0.net
>>196
しかも曲がったり変化する場合もあるからな
こればっかりは実際にライナー性の球が目の前に来ないと怖さがわからんよ
腕で防御しても普通に骨折するレベルだし

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:22:25.92 215TeJ8q0.net
>>170
そこまで言うんならメディアを通じて危険性を報じないと(でもこんなニュースは絶対にやらない)
そしてボールから目を離さないようにスタジアム内での飲食も禁止しないと

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:22:26.93 +UsT+fV9O.net
メジャーの打球は失速するが
日本の打球は失速しないから危険

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:22:28.67 1RJHFOjb0.net
球場販売されてる物を食べてる時に、打球に注意しろ

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:22:29.61 stKkbumX0.net
欠陥競技

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:22:32.72 VDUKVdZs0.net
この日の1日分の入場料収入が吹っ飛んだな

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:22:34.81 yP8Ai0w60.net
>>1
>事故当時、十分な対策を講じていた」と反論していた。
…え?どんな対策?

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:22:44.65 RpDGpvVDO.net
>>169
ネットの代わりにAIRカーテンなどは、どうでしょうか?

強力なジットAIRがボールを弾き飛ばす。

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:22:45.43 joT0nlzD0.net
>>170
結構余所見してて打球音で打球を追うことも
多いよwそして子供は寝てるw

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:22:48.29 eoqHWjfQ0.net
これでも
少ないだろ

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:23:07.30 xoqV7WNO0.net
目に当たったなら前を向いてたはずだから避けられただろ

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:23:08.88 Qiihs+NQ0.net
>>204
本当の金持はバックネット裏で見るから、一番安全。
中途半端な金持ちがベンチの上で見るので一番危険。

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:23:11.67 4nJ7k46J0.net
これは客商売なのだから仕方ないな
当然のリスクとして球団側が今後は毎年予算化していればいい話
逆に注意していれば避けられたはずなどと言うと信用をなくすだけ

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:23:27.12 0yvXRY9u0.net
>>170
だったらお前らコアなファンが今までの十倍球場に通うとか
チケット代をバカ高にしないと球団は潰れるよ

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:23:35.43 Gc9dpOz40.net
隻眼女子って人気ないの?

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:23:38.33 XVRW1bM+0.net
>>96
お前超ライナーの打球が飛んできても集中してるからって誰もが100パーセントよけれると思ってんの
そもそも野球は観戦競技としておかしいんだよ

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:23:57.03 fqng8f0MO.net
なんで野球の硬球って石みたいにカチカチなんだろうな
テニスボールぐらいの硬さでいいよな

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:23:57.18 EPNMndCZ0.net
ホームランは別としても、けっこうなライナーで内野席にも飛んでるからな。
これは球団が負けて当然。

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:24:04.75 LZRT4FFp0.net
>>228
問題になってた。マスゴミが騒がないだけで
在日に都合の悪いことはマスゴミは隠蔽する国だから

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:24:10.85 kjaxCATD0.net
>>237
場内アナウンスw

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:24:11.29 WXNRjDC50.net
>>221
N田さん怖いです

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:24:12.80 93pMGqGb0.net
ファールボールはゴルフで言う打ち損じでスライスやフックがかかって急激に曲がるから避けるの難しいよ
しかも内野席は横からボールが飛んでくる

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:24:16.05 nbpu6lY80.net
どうやら野球場には行かないというのが正解らしい

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:24:16.50 Xe/nHvHN0.net
ファウルボールはキャッチ出来たら記念に持って帰れるからな
以前は景品と交換して回収していたが
時折スタンドに飛び込んだボールの争奪戦になる事がある
観客の中にはグローブ持参で観戦する人もいるとか

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:24:21.56 WX7nQTXJ0.net
子供トラウマだろうな。
目の前で母ちゃんが眼球破裂とか。

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:24:31.07 eQ4eshAW0.net
>>227
マジかよ…
こんなん避けろとか入場時に動体視力のテスト必須じゃないですか

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:24:32.02 WJf3zF8E0.net
面白くもない野球なんて連れて行かれてずっと見てるとか苦行だから仕方ない

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:24:34.92 qd5lxzKg0.net
ファールボール素手で捕ろうとして指が反対側に曲がった人のブログ見た事ある

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:24:37.97 kXrizFYM0.net
やきうんこ見て失明するとかかわいそう
さすが欠陥遊戯

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:24:39.57 0V72ewwj0.net
バックネット裏にネットを張るのは安全の為
特に危ないから張る、他は多少危険だが張らない
危険は危険なんだから、全面にネットを張れよ

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:24:40.33 t2VnPnrr0.net
仮に注意していても、運動神経なんてピンキリで避けられない、手が出ない、目を瞑るだけなんてざらにいるよ
特に女性だとね

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:24:44.26 joT0nlzD0.net
>>181
判決でるのおせーからそれは
永遠に無い。印紙代もネック。

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:24:46.15 zVOG3rHV0.net
訴訟大国の米国もで、あまり聞かない話。
つーのは、見に行くほうも気合入れて見れという事。
まぁ、ファールボールはプレゼントされるから、観客も気合入れて取りにいく。
結果、怪我が少ない。

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:24:48.59 7bvxljCm0.net
あれ、こういうのって一切責任は負いませんみたいな注意書きあるんじゃないのか

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:24:53.33 2cmXQdQnO.net
ピンポン玉ならこんなことにはならない
野球は危険すぎるみんな卓球をやるべき

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:25:15.85 /T+778Rc0.net
球団側クズ過ぎだろ
球団側は「観客は打球に注意しさえすればファウルボールの直撃を回避できる。事故当時、十分な対策を講じていた」と反論していた。

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:25:07.14 yP8Ai0w60.net
>>185
東京の居酒屋で阪神ファン同士が殺し合いをしたことがあった
焼き豚は都合の悪いことは全力でなかったことにする

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:25:14.77 0vvln9PQ0.net
あんな硬いものがライナーで飛んでくるだけで怖いわ
毎回こんな裁判なるなら、これからはチケットにファウルボールで負傷しても責任は自分にあります、と書いて同意させろよ

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:25:21.44 vdcEpIfO0.net
野球なんて見に行かないのが1番

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:25:24.75 andEKI0k0.net
アメリカでも自己責任で通るのに。
裁判屋のせいで国がメチャクチャだ

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:25:44.77 7KtUch3D0.net
法律上、ハウスルールに客を従わせる事は出来るんだけど、それも限度があるからね
大怪我や死亡事故の場合は賠償せざるを得ないでしょうな

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:26:07.40 kjaxCATD0.net
>>264
そういう注意書きは
場合によっては無効になるけどな

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:26:13.42 H+tWN5OL0.net
この人も試合がつまらないからよそ見しちゃったんだろ
可哀想に

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:26:18.62 q9Gh5az70.net
まあビール売りに来る人はいるし、人の出入りはあるし、
グローブを差し出してくる人はいるし、死角はたくさんあるからな。
集中して見てれば当たらないは、抗弁としては厳しいだろう。

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:26:20.46 TZcSSw1l0.net
アメリカの球場は防護ネットとかないよな
そもそもがあっちの球技だし、学べるものあるんじゃね

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:26:24.95 6GthGSOG0.net
メジャーはライナー飛んできてもグローブ持った他の客がキャッチしてくれそう
なんであんなファウルボールとりたがるだろうか

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:26:25.11 +UsT+fV9O.net
日本の飛ぶボールは失速しないからマジ危険

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:26:26.84 Z25mJy1J0.net
>>264
それがそもそもおかしいんじゃないか?
普通は保険に加入させるだろ

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:26:34.37 4ALwuc180.net
>>247
150年前からやってるからな
昔の技術じゃ叩き飛ばせる小さい真球といえばこういうふうにしか作れんだろう

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:26:38.85 JU/1ICXhO.net
試合中に弁当たべたりしてたとか?

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:26:47.19 +UsT+fV9O.net
日本の飛ぶボールは失速しないからマジ危険

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:26:47.54 5EpiQvic0.net
どの程度の怪我に対して幾ら払うかって事だろ
0か100ってのは変だろ
あまりに重傷ならそりゃ幾らか出してやるべき

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:26:48.78 9LzgPjv00.net
野球チーム側から見ると、
「俺たち100万回ボール受けてるのに一度も事故にならないのに、
なんでおまえは一回だけボール受けて一回で事故るんだよ」
って思いは当然あるだろうな。

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:26:49.43 CCVRgy1Y0.net
>>268
そこまで極端に非道な事しなくていい。
自動車と一緒。
保険に入っているから、怪我したら保険会社とやって!でいい。

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:26:54.99 DWqXr1SD0.net
今度またキモい焼豚上司にやきう観戦誘われたら失明したくないんでって断ろ

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:26:59.19 JO5+KlCb0.net
石同然の硬球をお客様がくつろいでるスタンドに打ち込めば得点ってよく考えたら野球って凄いスポーツだよな

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:27:09.34 joT0nlzD0.net
>>185
俺アメリカに8年住んでたけどよく起こった記憶無いね?
マイナーの試合も観に行ったことあるけど
どこの国の話?

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:27:12.56 SZGfUIbG0.net
 
 やきうはいつ死人が出てもおかしくないとこに客座らせてるからなあ
 いつかは必ず死亡事故が起きると思うわ
 焼豚はそれが自分じゃないことを祈るんだなw
 
 

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:27:20.48 8gO4XZokO.net
つまり自分に向かってボールが飛んできたら、避けずにぶつかりにいけば美味しい思いが出来るという事

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:27:30.02 xuR8nixf0.net
的が小さくて硬いから当たったら取り返しがつかないだろうね・・・対策も全然してないしなwww

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:27:33.10 Wu3m+xd90.net
野球に全く興味なく、やったこともないので教えて欲しい
何故、そんな人を殺すかもしれない硬い球でやるの?
柔らかい球に替えたらいいじゃん。
当たってもゴメンねテヘペロで済むじゃん。
なんなの?バカなの?

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:27:34.98 Y5oGYG4O0.net
貧弱なバッターが打てるように飛びやすいボールを使ってから
危険はかなり増えてるよ

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:27:36.56 n+gVfBBj0.net
こいつらの言う対策は
「ファールボールにはご注意ください」アナウンスしてましたってレベルだろ
負けて当然

296:長嶋浩司@\(^o^)/
15/03/26 14:27:36.87 UXw5zMn+0.net
球場は網だらけ、持ち込み禁止、など
安全の規制がありすぎて面白さが半減しています
来年からはバックネット以外取りハズして
怪我をしたら治療代だけ保険で支払う決まりを徹底します
パワー溢れるスリリングなプレーを間近でお楽しみ下さいませ

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:27:41.82 RtIYmRBi0.net
>>1
>女性側は「投手は打者の思い通りに打撃させないことを目指して投球するため、プロ野球選手でも打球の方向や
>角度は予想困難だ。老若男女を問わず安心して観戦できる防球ネットなどを備えておくべきだった」と主張。
「予想困難」だということが分かっていて、かつ、「防球ネットなどを備えて」いないから危険だということが分かっていたんでしょ?
なんでのこのこ出かけて行ったん?
自己責任ちゃいますのん?

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:27:58.70 lYMssw5f0.net
1億ぐらい取れただろ

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:28:00.67 KKYY7lGEO.net
今までもこうゆう事故あった?
客側も危険な場合があることわかってて行ってると思ってた

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:28:06.12 weYM089o0.net
子供連れやらも入場させてるし
ビールとかうってるんやろ?
それで避けろって主張は無理があるやろ?

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:28:16.68 mLcO0vc20.net
超高性能グラスファイバーとかで
視界を遮らないような防球ネットを開発してやれ

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:28:17.26 UPNa2gvk0.net
3ファールアウトにすればゲームも早く終わるのに

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:28:22.01 EPNMndCZ0.net
>>289
片目失って4000万ほしいか?

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:28:31.90 7KtUch3D0.net
>>264
書いとけば免責になるわけじゃないよ
「無断駐車エアー抜きます」とか看板立てていても、実際に他人の車のエアーを勝手に抜くのは違法

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:28:34.90 9z1Vi3OU0.net
内野席なんてよほど後ろの(位置が高い)席でもない限りは速いファウルボールが飛んで来る席だからなぁ

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:28:38.13 hMPWAKOf0.net
やきゅう

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:29:01.48 8KXAuoNj0.net
眼球破裂ってグロいな

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:29:06.20 SZGfUIbG0.net
>>283
自分達はヘルメット被ってプロテクターでガチガチに固めてるくせに?!

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:29:07.08 Ocm4JNi40.net
>>270
アメリカは事故責任で通るようにアナウンスも徹底してるから
そこを怠った球団の事故責任

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:29:10.32 T3v4trqD0.net
球場に行かなきゃいいじゃん。
球団が拉致して連れてこられたんならともかく。
パチンコしに行って煙でノド痛めたから損害賠償を請求してるのと同じだろ。

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:29:12.62 OZDv49Lr0.net
怖い話だな
被害に遭った方もそうだけど、これを間近で見てた人達もトラウマになるんじゃねーの

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:29:14.66 2k4El9zU0.net
そもそもチケット裏に書いとけばすべて免責になるわけじゃないからな

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:29:14.87 LCey6Y8T0.net
アメリカとか内野席にネットすらないのに

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:29:21.35 ryOfmKoC0.net
女子供老人や運動神経ない奴は、一塁側や三塁側には座らせないように配慮するしかないな。

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:29:43.59 JbWCj8sY0.net
台湾なんかは女子供はヘルメット着用が義務だぞ
日本も安全性求めるならこれぐらいやらないと
と言うか、強めのメガネでもかけてたら�


316:レを守れただろう 眼鏡着用だけでも効果がある



317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:29:28.98 Xe/nHvHN0.net
URLリンク(www.youtube.com)

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:29:29.43 aKfPTTlI0.net
打球直撃で失明 女性の訴え棄却 地裁「日ハムに過失ない」
2011年10月29日 10:09
プロ野球のオープン戦で飛んできた打球が目に当たり、失明するなどの傷害を負ったとして、
40代の女性が鎌ケ谷市内の球場を管理する北海道日本ハムファイターズ(札幌市)に慰謝料など
約6500万円の損害賠償を求めていた訴訟の判決が28日、千葉地裁であり、白石史子裁判長は
女性の訴えを棄却した。
女性側は「(球団側は)打球の衝突を避けられない可能性を認識予知した場合、衝突を回避すべき
義務があった」と主張していたが、白石裁判長は判決理由で「球場では場内放送と笛吹き係による
警備態勢が取られており、危険を知らせる義務を怠った過失はない」とした。
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)

別件だと棄却されてるな

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:29:32.81 70mJU3Jt0.net
子供にはやらせないし、観戦もさせない

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:29:34.76 215TeJ8q0.net
>>287
馬鹿だからニュース見ないからだろw

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:29:41.47 TeXIB43U0.net
全席にネット張ればいいじゃん

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:29:45.93 Um+MWgVN0.net
野球なんてテレビ観戦で十分だろ。
高い金払って球場に足を運んで、大怪我じゃ割りに合わんな。

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:29:54.52 4KOPCWg30.net
当たり前のことだろう。勝手に原っぱで観戦してたんじゃね~ぞ
日本ハムは狂人会社なのか

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:29:56.52 4ALwuc180.net
>>291
甘えんな
半世紀前まで打者はヘルメット無しで守備帽子のまま打席に入ってたんだぞw
野球は命がけのスポーツやぞ

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:29:57.71 V+EoJ6ud0.net
>>157
俺はナゴヤ球場しか知らんが
内野のネットはけっこう高かったのでライナーで直撃というのは上段の席くらいしかない
打席から離れているので、基本的に避けられると思うが
騒がれないだけで当たる人もいたと思うし、球団としては示談するから公にならなかったんじゃないかな
外野は、スタンドインに人が群がるからけっこう直撃する人いたと思う。こっちは自業自得
小学生の時、バウンドしたファウルボールが顔に当たって医務室に運ばれたことがあるが
打った谷沢選手から謝罪されてサインボールをもらったことがある

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:29:58.02 6SDfqcs50.net
>>41
毎年億単位って
1試合で何千人が訴訟おこしてるんだ?

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:29:59.38 x2stx0JC0.net
>>264
そんな一方的な責任放棄の文言なんてなんのいいわけにもならないよ

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:30:03.91 n+gVfBBj0.net
>>295
そんなのは法的に通じないのよw

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:30:15.12 SZGfUIbG0.net
>>301
焼豚の金と女への執着心を舐めてはいけないw

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:30:17.18 JtAITmJ60.net
【野球】
・座っている人めがけて全力で硬い球を投げつける(たまに傍に立っている人にも当たる)
・お金払って来てくれているお客さんの席に殺人球をぶちこんで喜びあう
・座っている人の目の前で長くて固い棒を振り回す
・競技上、精神的、年齢等の面から、デブ多し
・権力に凝り固まった偏屈な老人が支配している
・人気は下降の一途を辿っている
・観客数水増しが常識であり慣習。堂々と嘘をつく
・その競技国の少なさ・不人気の面から、五輪から外される
・競技を中断する間が多く、ダラダラで、観ていると眠くなる
・決められた事をすればいい、考えないスポーツ
・労働者階級のオヤジがフラストレーションを発散させる為の道具
・青少年に様々な悪影響を及ぼす為、文部省から見放された
・つまらない


野球=欠陥うんこスポーツもどき

 

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:30:33.97 gtSxy9ri0.net
こうやって日本の球場はネットで区切られていくのか。悲しい話だな

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:30:37.17 +UsT+fV9O.net
>>311
アメリカの打球は安全だから

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:30:40.61 5EpiQvic0.net
打撲程度でギャーギャー言うやつ出てくるかな
痕が残った!とかさ
それなりの後遺症が残るレベルなら補償すべき事案だろ

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:30:43.11 9Y6ZiT+DO.net
ライナー性のファウルじゃ避けきれない事もあって当然だから真っ当な判決
高校野球の部員でもちょっと油断してると当たって怪我する事があるぞ
文句言ってる球団側のおっさんはライナー打球の百本ノックを椅子に座ったまま避けてから言えばいいよ
もちろんグラブ無しで
だってこの観客の女性もグラブ持って無かったでしょ

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:30:48.69 s6YfegMr0.net
野球は危険

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:30:43.95 6t/5tRJN0.net
野球の試合は3時間以上あるんだし、それを常に注意して
観戦しろってのも無理がある。それを是としたらライトファン来ないよ

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:30:50.98 XVRW1bM+0.net
>>295
観戦施設としては重大な欠陥があると認めざるをえないだろ
自己責任かどうかの話じゃないんだよ

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:30:57.53 cr8HlleS0.net
脛ちょっと蹴られただけでのたうち回るオカマスポーツと違って
観る方も命懸けだね

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:31:05.26 b4GnQDRl0.net
浮気に走る夫、授業参観に来ないでと言う子供
容易に想像できる。これは辛い

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:31:06.49 uXDgJKd2O.net
>>26
仙台の税理士は男だったから「避けなかったお前が悪い」で敗訴
札幌は主婦は女だから「悪いのは保護しなかった球団であなたは可哀相」で勝訴
日本の裁判はマジで分かりやすいわw

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:31:07.54 yDiuXtgX0.net
やきうは観客席が一番危険なスポーツ(マジで)

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:31:13.04 LZRT4FFp0.net
高校野球でもこの事件は多いんだよね
もちろん反日NHKはだんまり
日本人の生命より在日の職業が大事な公共放送

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:31:13.51 sdF3yJKt0.net
>>293
あのアナウンスはいつも打った後にしか言わないよな
注意喚起するなら試合前にウザがられるぐらいに言わなきゃ

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:31:19.19 TpIdiJ9k0.net
やきうやばすぎ

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:31:19.53 8cBgvlNc0.net
請求がほぼ認められてるのか、あり得ないだろ
ファールがどこから飛んでくるか分からんから、ピッチャーが投げる時は意識して注意してなきゃ・・・
野球観戦ってそういうもんだろ?

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:31:20.99 rdF9Fr9R0.net
これからは全員キャッチャーの格好で観戦義務付けだな。

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:31:21.35 /6epIqXX0.net
球場で酒売っといて自己責任はねえわ

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/03/26 14:31:28.52 tcxVQh+W0.net
もう時代遅れの野球なんか廃止しろよ

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:31:34.61 8o6B9s/y0.net
>>283
投球が当りそうになっただけで睨むのに?

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:31:35.98 Gs8Q490k0.net
>>232
そんなことをわざわざ言わなくても危ないことくらいわかっとけという話だ

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:31:36.37 NU6jf4l00.net
こんなん当たった奴が悪いんだろ
ファウルボールに警戒するのは当然なんだが

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:31:47.16 yP8Ai0w60.net
>>291
これはほんとにその通りだな
硬球でなければいけない理由がわからない

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:31:47.97 q9Gh5az70.net
ファール打った奴が犯人だ

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:31:49.27 joT0nlzD0.net
>>315
まだ地裁が正解

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:31:55.20 p13tPnU+O.net
バックネット以外、内野席に動物園の檻がない
MLB仕様の横浜や神戸の
スタジアムが好きなんだけどね、これから如何するのかな?

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:32:07.84 g3dX9qZg0.net
チケットにディスクレイマー書いておけよ
着席したということはリスクに承諾したという趣旨の

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:32:14.16 fixZTC550.net
老人の頭とかに直撃したら即死しそうだな

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:32:20.18 y1UxBRCV0.net
子どもにさせていいスポーツではないな

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:32:30.46 MqmNPxBS0.net
>>289
お前そのうち家族に野球場連れてかれるんじゃない?

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:32:33.26 aIPdqXsW0.net
>>218 居たじゃん
URLリンク(blog-imgs-57.fc2.com)

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:32:35.16 7KtUch3D0.net
>>310
プロレスでも似たケースがあって裁判になってたよ。場外乱闘で客が大怪我したやつ
あれも「応急手当しかしません」ってチケットに書いてるけど関係なし

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:32:38.43 yDiuXtgX0.net
軟球と硬球は全く硬さも弾力も違うし、硬球がまともに頭にあたったら死に至る

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:32:46.00 2k4El9zU0.net
バッターが打った瞬間に危険ですとサイレン鳴らすくらいじゃないと
対策とは言えないよね

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:32:48.18 c62mkDdJ0.net
カープ女子解散

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:32:48.29 f4QTOO1d0.net
こんなのどう考えたって勝ち目ゼロじゃねーか
焼き豚って無謀な戦いに挑んで負ける事が名誉だと思ってるのか?

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:32:48.66 Ym5BXqAm0.net
そもそも保険がないのがおかしい

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:32:51.41 cfCJ5vdP0.net
よしわかった
観客のキャッチャーマスク着用を義務化させよう

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:32:54.18 FcE/HG5j0.net
真面目な話、野球は禁止にした方がいい
 

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:32:54.57 DTSjSy+00.net
ライナー性のボールが顔に当たったら痛いわな。

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:33:04.92 pJouVquV0.net
選手に払う年俸考えたら安い金額だ問題ない

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:33:10.57 cKi+a2Hm0.net
この判決を理由に、子供の野球を欠席する

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:33:10.57 weYM089o0.net
ビールとか売っておいて
よけろはないやん?
酔ってたらよけられんで
ビールでよわせるわけだから
それでも大丈夫な対策しとかな

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:33:33.10 JbWCj8sY0.net
この手の裁判いくつも見てきたけど
結局訴訟のほとんどが『眼に直撃』なの
失明したとか視力が極端に落ちたとかね
割れないタイプのメガネ配ればかなり防げると思う

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:33:24.97 0yvXRY9u0.net
昔、家族で内野席で観戦して、行ってライナーの高速ファールを兄貴が素手でキャッチして拍手もらったけど
兄貴は高校の硬式野球部の四番キャッチャーだから楽勝だったけど
普通の女性なら間違いなく怪我したね

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:33:25.58 XVRW1bM+0.net
>>335
失明したり脳の障害持ったりするくらいならお釜スポーツ見てたほうが楽しいけどな
内容もつまらないのにそんな危険性あるとこにわざわざ行きたくないわ

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:33:28.48 B2+AyqSI0.net
これだけ
しょっちゅー
怪我人出てるのに
対策打たないほうが
おかしいよな

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:33:30.52 Y5S2lsqx0.net
チケットの裏に書いてある規約なんて球団が都合よく作った決まりであって
そんなもんが法律に敵うはずがない
そんなのがまかり通れば、世の中は無法地帯だよ

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:33:33.81 TpIdiJ9k0.net
人殺しレジャー やきう

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:33:45.07 u2SvpqI90.net
悪の巣窟 やきう

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:33:48.33 CA8XVm7l0.net
>>178
それこそ日ハムが雇ったら良いんじゃね?
食品管理とか得意なはずだし

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:34:27.33 fZT7XFQJ0.net
こういうのを救済する保険ってないの? 

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:34:07.57 SZGfUIbG0.net
  
自分達はちょっと頭の付近かすめただけで顔真っ赤にして怒り狂うくせに、
客に対してはファウルボール当たっても黙ってろって、焼豚の頭はウジがわいとるなw
 

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:34:11.96 b4GnQDRl0.net
>>357
居るのかよ

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:34:12.62 215TeJ8q0.net
>>287
2013年にもドジャースファンがジャイアンツファンに刺殺されてるらしいぞw

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:34:17.50 hfJx+zP/0.net
ファールボールにご注意下さいってアナウンスだけで十分だろ
注意した上で当たったなら球団の責任だけど
注意しなかったんだろ?

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:34:21.42 42WqN65B0.net
ファールばっかり打つやつもいるからなあ。

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:34:38.60 yDiuXtgX0.net
昔から危険視されてるのにどこも報じない
ファールボールにご注意くださいどころじゃねー
あたったら死ねるから

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/03/26 14:34:42.01 tcxVQh+W0.net
>>348
野球ファンって最低だな
自分の眼球つぶされないとわからないのか

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:34:59.18 vRAQToBJ0.net
タダ券で興味もないのに付き合わされてよそ見してたらボール食らった人がかわいそう

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:35:01.95 q/y+JJuX0.net
ボールを避けに来ているわけじゃないだろw

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:35:16.42 9UQzbabW0.net
よそ見するくらいつまんねースポーツだからなwwwwwwww

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:35:16.80 +D8BamZm0.net
こういうバカのせいでネットが高くなってつまらなくなる
だいたいぶつかる奴は避けずにボーっとしてるよな
周りの人も教えてやればいいのに

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:35:36.37 RnO2FnMk0.net
観客全員が透明な盾を装備すればいいんだよ、俺天才!

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:35:42.96 H+tWN5OL0.net
野球観戦って罰ゲームでしかないな

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:35:48.16 UqnnIDLK0.net
オバハン4000万も貰えてラッキーやん♪

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:35:53.85 BjA5DAM50.net
一球一球全部見てる客なんか少ないし、気をつけろとか無理

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:35:54.28 kvrllBmD0.net
野球場ではよそ見してる時間も多いからなあ

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:35:56.05 CH59afGw0.net
横浜かどっかで高いスタンドから落ちた人いなかった?
あれどうなったんだろう

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:35:58.49 LZRT4FFp0.net
アメリカのボールは飛ばないからな
プロ野球は飛ぶボール使って日本人の命の事なんか考えてないことがよくわかっただろ

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:36:01.75 fqng8f0MO.net
相撲の土俵近くの席って、野球以上に危ない気がするんだが大丈夫なのかな

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:36:22.77 QxcryLqU0.net
まぁ嫌なら見にくるなって事だろ

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:36:12.89 5Ym7kiHw0.net
野球場は他所見してるとこんな事もあるよな

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:36:16.89 eT/6wo9p0.net
これ他の球場はどうなってんの?
ネットに覆われてる部分はどこの球場も同じくらい?

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:36:17.45 Y5S2lsqx0.net
>>382
打球に注意しなきゃならない法的義務なんてありません。

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:36:24.36 215TeJ8q0.net
>>347
「安全だから女性やお子さんも見に来て下さい」と言っておいていざ怪我すると自己責任、なんて通じるわけないだろ

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:36:31.84 n+gVfBBj0.net
プレーヤーが大怪我や死の危険にあうスポーツは多いが
観客まで死の危険があるとかw
もうむちゃくちゃだな
プロ野球廃止しろ

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:36:35.95 TpIdiJ9k0.net
のんびり見ることも許されない
恐怖のレジャー やきう

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:36:39.15 TmTR4Gy10.net
やきう観戦て飯食ったりビール飲むのがメインなんだろ?

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:36:42.14 SZGfUIbG0.net
>>362
 
他の裁判では球団が勝ってるみたいよ
防護ネットで強化するとやきう観戦文化の発展を阻害するとかいう、とんでもない焼豚判決だった気がするわw

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:36:53.69 2k4El9zU0.net
そもそも客をよそ見させるような試合してる方が悪い

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:37:03.24 H8PziE2Z0.net
控訴かな。

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:37:07.61 q9Gh5az70.net
危険だというなら子供入れちゃまずいだろう。

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:37:10.75 0yvXRY9u0.net
>>382
満員だと目で球を追っても席から逃げられんがね
膝に弁当やビールでも乗せたりな

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:37:13.87 SrR+rwA40.net
クリロナの蹴ったボールが観客の顔面に直撃し、観客は鼻を負傷

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:37:28.77 r6rS6YTe0.net
地裁だから余り意味ねえな
とくに札幌なんで
ここはアレ過ぎる

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:37:36.26 uXDgJKd2O.net
>>395
そのまま亡くなった

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:37:43.73 XVRW1bM+0.net
>>348
混んだ席でビール飲んでてドライブかかった180kmのライナー打球絶対よけれる?

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:37:45.88 tf+1AcmI0.net
観客が常に死を覚悟しなきゃいけないスポーツwwwww

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:37:46.38 4ALwuc180.net
加  藤   良   三

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:37:58.00 4KOPCWg30.net
>>348
デッドボール受ける野球選手どももドン臭いよな
あんなの避けるのがあたりまえだぜ

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:37:58.34 H8PziE2Z0.net
外野のホームランネットとかまで発展しそうだな。

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:38:03.96 NZu5UBK30.net
>観客は打球に注意しさえすればファウルボールの直撃を回避できる
小学生の頃、甲子園予選の決勝をボロ球場に
見に行った事があったが、隣の隣に座っていた子に直撃して
気絶失神していたわ。あれ以来硬式野球の観戦は恐ろしくて出来ない

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:38:11.86 215TeJ8q0.net
>>382
観客の注意力をなくすために弁当やアルコールを売りつけてるんだから球場側の責任だろ

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:38:18.06 HPOZzKb30.net
片眼失明で4000万は安いな・・・過失相殺があったということか。

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:38:21.79 TpIdiJ9k0.net
もう屈強な男しか観戦できないように規制しろや

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:38:25.79 joT0nlzD0.net
>>317
毎日見るな?普通毎日見るだろ?
つかメインはアメフトだけど
4大は学生の頃から観てるぞ。
ちなみに開催中の大学バスケ選手権で
シード1のひとつが母校な。
あの中では2番目に頭いいとこねw
応援してやってくれw

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:38:31.11 0Xjx6jJH0.net
>>333
インプレーは30分程度だよ

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:38:32.51 7bvxljCm0.net
>>302
そんな犯罪丸出しの注意書きを例えに出されても

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:38:33.34 O71yV9jF0.net
当然日ハムを叩いてるレスばかりかと思ったら、擁護してる奴が数人沸いてんのな
頭どうなってんだよ

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:38:36.98 Gs8Q490k0.net
>>402
なんで安全だと思うんだ?どう考えても危険だろ?
それくらい自分で考えなよ

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:38:38.62 cOrtYstM0.net
>>360
TVじゃわからないだろうけど球場ではアナウンスとは別に
打った瞬間に凄い五月蝿く笛鳴らしてるよ
頭痛くなるレベル

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:38:41.53 A7QbBfNx0.net
素人が簡単に避けれるようなボールしか打てないなら見に行く価値がない
安全を保証出来ない場所にはそもそも席を用意するべきではない
内野席全面にネットを張っていたがそこを勝手に超えて
怪我したとかであれば自己責任と言えるけどこれを自己責任は無理がある

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:38:43.50 pHgIDdOY0.net
以前なら当然と思われたことが
訴えれば損害賠償を勝ち取れるアメリカみたいな国になったことのほうが驚き
こりゃあらゆることでクレーマーが増加するから、企業だけでなく個人も注意しないとな
近いうちに2chのコメントも訴えられる日が来るだろう

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:38:51.41 zVOG3rHV0.net
日本もファールボールは無条件にプレゼントすればいいんだよ。
しかも、試合後に打った選手からサインと記念撮影すればいい。

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:38:56.43 5/EHvjvCO.net
楽天のやつはどうだっけ?球団勝訴だっけ?

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:39:08.09 OMJNEySh0.net
どんくせぇ…。
ボール落ちてくるまで何秒あったんだよ。
ポケーっと突っ立ってるから顔に当たるんだろ。

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:39:11.03 weYM089o0.net
ビールで酔わされて満員で身動きとれないなか
硬いボールが飛んでくるんやろ?
ころされに行くようなもんやないか?

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:39:12.56 n+gVfBBj0.net
>>411
サッカーボールでよかったな
野球のファールボールだったらあの世行きだぞ
やっぱサッカーだな

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:39:33.14 hGL4XFpQ0.net
これ被害者が子供だったらどうなるの?
自己責任?親の責任?

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:39:17.81 0yvXRY9u0.net
>>405
日本の興行は長時間ダラダラと飲み食いや連れとのおしゃべりしながら見るものだしな
江戸の歌舞伎や相撲からの伝統

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:39:29.57 SZGfUIbG0.net
日本はやきう禁止の流れができつつあるね

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:39:30.23 Pkj0dlOQ0.net
もう全員フルフェイス観戦でいいよ

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:39:34.61 yP8Ai0w60.net
何十メートルも離れたところで
直径10cm弱のボールが往復するだけで、打ち返されるのは多くて4~5回に一度
こんなもん集中して三時間睨み続けろというのがバカ

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:39:55.78 UXKWEO6I0.net
内野なら負けて当然

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:40:08.20 S7CPRum+0.net
観客ってこういうリスクは承知の上で見に行くもんじゃないのか?
まあファウルボールが自分の顔面めがけて飛んでくるとは思わんけど可能性としては普通にあるわけでさあ
ケガしてから球団側のリスク管理が云々言うのは違うと思うんだけどな個人的には
間違ってるかい俺は

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:40:09.77 Si9Uy/+J0.net
野球って危険なスポーツなんだな
どうりでマイナースポーツの域から抜け出せないわけだ

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:40:19.57 YurdJIYx0.net
ネットをしてもファールフライで脳天直撃したらまた訴えるんだろw

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:40:20.56 wKmPDCYU0.net
たまにバットが滑って観客席に飛んでいくこともあるしな
なぜバックネット裏以外にもネットを高くつけないのか

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:40:43.60 jlW8ySn/0.net
そうかハムざまあああああああ

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:40:40.08 f4QTOO1d0.net
>>406
マジでかww
焼き豚ってチョン並のトンデモ思考回路してやが


451:るな



452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:40:49.81 q9Gh5az70.net
内野席で観戦するのは客の審査が必要だな。

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:40:54.38 yP8Ai0w60.net
>>357
一年そこらで亡くなったけどな

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:41:07.92 ddqZx0re0.net
子供に当たらなくてよかったよ。

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:41:22.38 NIx0pmDv0.net
どんな人間でも試合中に100%観戦に集中できるわけないしな
酒や食い物の販売もしてるくせに賠償は嫌!はねーわ
払うのが嫌だったらせめてファール保険でも用意しとけよ
確率考えたら安い掛け金で済みそうだが

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:41:24.24 joT0nlzD0.net
>>381
それは知ってるけど2年前に遡るし
あれは大ニュースだったよ。
被害者は死んでないけど。
それ以外だと探せないのかい?
てかあれは子供がかわいそうだったわ。。

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:41:25.49 24gK1gBg0.net
>>426
普通にお仕事の工作員と天邪鬼な暇人基地外のコラボだろ

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:41:25.66 cOrtYstM0.net
一方薩摩は火縄銃を使った
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:41:26.46 3SmCQf9x0.net
キャッチャーや審判だってあぶねーからマスクしてんだろ
気を付ければ何とかなるなんて言える訳が無い

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:41:36.19 IoB0m8zyO.net
争う意味がわからん。
困ってる人に募金や寄付したり社会奉仕アピールしてるけどなんでこういう時薄情なわけ?
誠心誠意対応して広報すれば会社も損しないだろうに。

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:41:36.89 NTE7puQ+O.net
これは払ってやれよ
裁判沙汰になってる事自体イメージ悪い不誠実過ぎる

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:41:38.10 SZGfUIbG0.net
ナベツネがボケたから様子見で脱やきう判決出したんじゃね?
死んだら日本各地でやきう被害者の会が訴訟合戦開始w

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:41:40.34 Ai/lZjY+0.net
十分な対策をしていたって言ってるのか
ネット張ってないんだからしてないでしょ

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:41:50.04 JWvXssCR0.net
やあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwっきゅ

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:41:50.88 p13tPnU+O.net
とにかく、野球場へ行ったら打球から目を切るなと言うこと。
高校野球のアルプススタンドのブラスバンド部を見ているとヒヤヒヤする。野球見てないもん
毎年、怪我人出してんのにさぁ

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:41:54.94 G1/vWbC00.net
目に直撃するまでボールに気付かないってどんな状況だろ?

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:42:13.98 weYM089o0.net
ビールうってるんやで
酔っ払い客でも大丈夫ってことやん?
それやのに事故になったら責任なしって
なったらおかしいやん
当然の判決
大丈夫じゃないのにビール代ほしさにうってるんやったら
殺人行為やろ?

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:42:22.07 kjaxCATDO.net
>>397
台本があるから大丈夫

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:42:26.18 Si9Uy/+J0.net
野球観戦って命懸けなんだな…
やっぱサッカーだわ

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:42:31.36 /6epIqXX0.net
>>425
ボール当たっても自己責任ですも同じぐらい犯罪丸出し

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:42:40.86 zIh+xHh90.net
何で球団は裁判で争ったのか理解出来ない
完全に悪いはずなのに

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:42:56.95 +pw1FAB2O.net
アホくさ
こんなのに賠償責任があるなら観客に機動隊が持つような透明の盾を用意しなきゃいけなくなるな

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:43:27.00 UhcneaUE0.net
>>465
80年もやって初めてだぞ

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:43:42.49 hGL4XFpQ0.net
>>442
それだと家族は一切連れて行けないよね
野球少年団も野球を見に行けない
なんかあった時監督が責任負えないからな <


475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:43:37.85 SZGfUIbG0.net
>>461
 
あれは完全に大人の責任だな
やきうから子供を守る必要があるね
 

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:43:59.62 jlW8ySn/0.net
>>467
>>406

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:43:40.02 PZJu2TV60.net
ファールの打球が飛んで右目に直撃したってことはバックネット裏か内野席、とりわけ三塁側だよな?
観戦して打球の行方を追っていたら避けられるという球団の言い分はもっともだな
球場でも「ファールボールの行方にご注意下さい」って注意喚起してるはずだ
打った瞬間・直後はファールでも歓声が上がるからチラ見くらいするだろ
夫も居たなら手や鞄を出して避けられそうなものだが、、、

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:43:40.52 q9Gh5az70.net
ライナーで入ってこないようにネット張るなんて
そんなに難しいことじゃないだろうに

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:43:46.28 0yvXRY9u0.net
>>442
正しい間違い以前にお前は超少数派
そんなのだけ相手にしたらNPBは独立リーグ並みの超マイナーになる

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:44:42.25 2MEKLjhA0.net
失明だけじゃなくて容姿も少なからず影響あるだろうし、精神的にもあるだろうし、負けるよりはマシ程度の賠償金だな。

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:44:46.18 zCQkQ4QC0.net
俺もガキの頃、友達と観戦しに行って、
練習中に飯食ってたらボールが飛んできて友達の膝に当たった。
昔はそういう子に記念品みたいのを与えて無かったことにしていた。
周りの大人が何とかするのが当たり前だし、子供だけの観戦とNGにしないとこういうの無くならない。

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:44:47.26 7jQmJkZy0.net
俺がガキの頃、親父に球場連れてってもらったときは、とくに最初の数回は、
しつこいくらい注意されたわな。球の行方から目ぇそらすなよって。
こういう馬鹿女は、例えば運転してて目をそらしたすきに虫とか窓ガラスに
ぶつかって吃驚して急ハンドル切って自爆して大けがしても誰かを訴えるの
かね。

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:44:58.49 dQ46sR5qO.net
ファールになった後に「ファールボールにお気をつけ下さい」って笑えるよな

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:45:02.91 q1aFh26e0.net
3歳くらいの子供なら死んでるよな そんな子供にもファウルよけろってか

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:45:09.55 8cBgvlNc0.net
>>414
だから、プレーに注意しろよw
よそ見してビール飲んでるから食らうんだろがw
飛んできたら頭を屈めて手でガードしたりすれば、最悪でも手を骨折するぐらいで顔面には食らわんよ

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:45:12.61 NU6jf4l00.net
>>414
そんな速度で来ることは、ほぼない
>>417
それは選手のことだから話は別でしょ
当たるリスクも考えて観戦するのは当然なんだが
おそらく練習中の事故でしょこれ スタンドにファウルが来ることは当然だし
ピーって笛吹いてくれる人もいるのに、当たるのは相当鈍いぞ

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:45:29.91 2CcTgKFGO.net
新たにファンを獲得したい。女子ファンも増やしたい。
な野球界で、避けることは可能って言っちゃダメだろ…

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:45:46.80 po3dpLLX0.net
公園で野球してたら子供の頭に当たって
いつまでも治療費払い続けている奴もいるくらいだから
いつかこうなると思ってた
ゴルフも危ない

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:45:47.33 olxGlRKB0.net
答えは、ノー。当たり屋カープ女子が急増中です。

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:45:48.24 ZJQ3i5Y/0.net
これ払わなかったら
「野球観戦は危険」って認識されて
家族連れとか来なくなるだけじゃね?
それでいいの?って話だよな。

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:45:49.70 RLgt1AMQ0.net
打球におびえながら観戦て

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:46:00.36 PvNn6nCy0.net
なんで頭悪い奴って例え下手なの?

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:46:00.92 f4QTOO1d0.net
ゴムボールに変えろや
そうすりゃ無駄にでかいハコモノを作らんで良くなるから五輪復帰の可能性も1%くらいは出てくるだろ

494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:46:02.86 0yvXRY9u0.net
>>461
>とにかく、野球場へ行ったら打球から目を切るなと言うこと。
それは無理
選手やコーチでもたまにベンチで球から目を切ってファール直撃のアホがいるし
客に選手並みの集中力を求めては商売としておかしい

495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:46:04.89 n+gVfBBj0.net
>>442
じゃあタバコみたいに注意文書けよチケットに
野球観戦は大怪我の恐れがあります
眼球破裂されたお客様もおられます
内野席のファールボールは特に危険です
みたいに

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:46:13.66 /Xp9R4/50.net
>>462
母親ならいくらでもそういう状況あるだろ
子供に話しかけられたり、子供の世話を焼いたりしているとか
3人も子供連れていたんだったら
ほぼ試合なんて観てなかっただろ

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:46:19.86 XVRW1bM+0.net
>>478
混んだ席でビール飲んでてドライブかかった180kmのライナー打球絶対よけれる?

498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/03/26 14:46:37.53 tcxVQh+W0.net
野球に興味も無く付き合いで無理やりつれてこられた人は
退屈すぎて居眠りしたりしてること多い
ファールボールよけられないのは当然

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:46:39.17 Q56d9aZl0.net
球場に行った事ないけど応援団は邪魔じゃないのか
強制的じゃないの?
なんか柄悪そうだしな
それと最近ユニフォーム変えすぎ。似合ってないのに着てたりして
ともかく打球で怪我したら球団の責任は間違いない

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:46:47.91 8HDPnFl60.net
だからボールを当たっても痛くないゴム製にしとけよ

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:46:50.93 A8dVPymD0.net
だから高校野球は試合開始前に空襲警報のサイレン鳴らすのか

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:46:51.65 MsgK4+nN0.net
>>481
じゃあ飲食物を売るなよw

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:46:54.28 x2stx0JC0.net
>>348
客と球団のどちらにより責任があるかという話。興行側はファールボールが危険で尚且つ一試合に度々起こる事は充分に認識している。
また、ボールが観客に直撃した場合いかなる事態が起こりえるかこれもまた充分予想できた。
そしてそれに対する安全策をどのようにとっていたのかを問われる。例えばネットを張ることは充分現実的で有効な対策であるにも関わらず球団側はそのそちを取らずに長年放置してきたということ。

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:46:55.98 O80Vfjbi0.net
いつも危ないなぁって思いながら見てるけどやっぱこういうことあるんだね

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:46:59.53 weYM089o0.net
>>481
ビールは客が勝手に持ち込んだのか?
球場でビールの売り子がいるよな?
ビールの売り子がいるの承知してるんだろ?
球団に関係ないは通らないだろ?

506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:47:13.59 0lJo37XT0.net
これは当たり前でしょ

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:47:21.41 9iu6L3zw0.net
いくら注意して見てたってプロのライナーなんか避けられるわけないだろ。
エキサイトシートとか座る奴ほんとどうかしてると思うわ

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:47:32.07 ryOfmKoC0.net
URLリンク(youtu.be)
やっぱアメリカ人の身体能力高いわ。

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:47:38.43 pioxRbKo0.net
これだから野糞は嫌われるんだよね

510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:47:38.49 gdGU1cR50.net
>>32
日本ハムって在日朝鮮人選手が多いイメージがあるんだけど
朝鮮企業じゃないよね?

511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:47:38.55 8iDz4Bca0.net
てかさプロ球技事故保険金とか基金とか設立しとけよな。ないから裁判なんだろ?

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:47:40.11 PHGZZsSH0.net
最近の球場ってファールグラウンドに張り出して席作るの流行ってるけど
この判決で撤去されるんじゃないかね

513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:47:41.60 eQ4eshAW0.net
>>442
そこまで考えてる人なんてほとんどいないと思うけどなあ
全員が失明や場合によっては命の危険があることを認識していたとしたら、観客はほとんどコアなおっさん連中ばっかで席も1%位しか埋まらないレベルだと思う

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:47:42.71 p13tPnU+O.net
>>418
現実に後楽園とナゴヤ球場にあった。外国人選手に笑われてた

515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:47:47.97 tf+1AcmI0.net
女子供は来るなー 老人は来るなー トロいやつはくるなー

516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:47:51.51 RQVy85ta0.net
日ハムえげつないなあ糞球団だな たった4000万円か?失明させといて

517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:47:58.04 6Slwo7Fw0.net
元有名人の下着かってくれませんか???
URLリンク(zettaisugoiyo.red)

518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:47:58.97 SZGfUIbG0.net
 
 そもそも、危ない席に座るのは無知なやきうファンだけだからな
 球団や親会社の偉いさんは絶対座らない
 つまり、そういうこと
 恐いね、やきうの商売ってw
 
 

519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:47:59.77 5/EHvjvCO.net
最近よくこういう裁判が表沙汰なってるけどほんとは昔からこういう事故はあったんじゃねえの?
プロ野球癒着マスコミが蓋してただけで

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:48:06.81 TGpHXKHW0.net
日ハムの攻撃になると打者が何回も打席外すから
見てると飽きるってのは判る…

521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:48:20.50 8o6B9s/y0.net
>>498
そうだよな売るべきじゃない
あと飽きないようにスピードアップだな

522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:48:24.79 3pDu1wua0.net
このくらいで済むなら
球場警備を限界まで減らせば年間でそのくらい拠出できるだろう
年1人失明しても対応できるな

523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:48:33.22 A7QbBfNx0.net
>>473
>>1に書いてるがライナーだぞ
素人の女が簡単に避けれるようなものではない

524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:48:37.92 9OaFJwH40.net
野球なんて見に行くやつが悪いだろ
自己責任だよ

525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:48:47.33 wLoZ8Aql0.net
>観客は打球に注意しさえすれば
子供を連れてくの怖いな

526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:48:58.31 Hquz+9mS0.net
客全員にフルフェイスのヘルメット着用義務付けるべき

527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:49:02.57 8cBgvlNc0.net
>>445
臨場感が無いと客が入らんからだろ?
今じゃ砂かぶり席だの言って、選手がいるのと同じ高さの場所にシート作ってんのに
あそこはボールどころかファール追っかけてきた選手までも飛び込んでくる事故現場

528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:49:16.12 PvNn6nCy0.net
>>516
テンポ悪いピッチャーだとたまらんよな

529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:49:20.62 q9Gh5az70.net
管理瑕疵だわね。
観戦が十分危険だという合意もその確認もされていない

530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:49:23.44 LZRT4FFp0.net
>>491
「マスコミが毎日宣伝してタダ券もばら撒いて野球場にどんどん呼び込んでカタワの日本人を増やすニダ」
野球は韓国の国策だから無理

531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:49:37.15 4ALwuc180.net
>>490
というか子供や老人や障害者の入場を受け入れている以上気をつけとけば避けられるやろカスで推し通せる範囲って限られてると思うのよね
鈍い客がいるのを想定した設備設置は興行者の義務ではないか?

532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:49:55.41 fDAH3UyC0.net
ボールを柔らかくすれば良いだけなのに。焼き豚って馬鹿なの?

533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:50:22.09 jlW8ySn/0.net
MLBと比較しちゃいかんよ
ファウルボールの質が違うんだから
日本の野球はいわゆる「おっつける」バッティングが多いから
右打者なら1塁側へ、左打者なら3塁側へライナー性の打球がバンバン飛んでくる
日本の球場でネット無しなんかやってるのは異常

534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:50:02.88 vx8f7gl40.net
わざわざ球場に行って観戦なんかするのが悪い
完全なる自己責任

535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:50:15.23 8S0EBSoD0.net
スタンドにいるのに打球の行方見てなかったのかな?

536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:50:22.50 Kbavn2SO0.net
だから危ないって言ったんだよ
子供だったら即死もありうる

537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:50:28.66 CA8XVm7l0.net
>>473
それならバッター、キャッチャー、審判に防具着けさせるなよ
軟弱過ぎるだろ

538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:50:30.81 joT0nlzD0.net
>>461
球場に背を向けて応援してる
応援団員もな。

539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:50:30.86 NF3CXfsr0.net
球場でフルフェイスのメットを貸し出そう
借りなかった人は自己責任

540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:50:41.82 N0gYgObR0.net
何万人もいるのにあんな小さなボールが自分に直撃とは。
不運としか言いようが無い。
でも何かの記念ボールならラッキーで、
ただ当たっただけだとアンラッキーってのも考え方一つってことか。

541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:50:45.02 PZJu2TV60.net
>>480
グラブ持たせて「取るときは顔の前に構えるんだぞ」と教えておけ

542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:50:45.59 8BIdCvWc0.net
球団と保険会社で観戦者に任意で掛け捨ての野球観戦保険で作れば
掛金と保障額をどのくらいが妥当なのか分からないが

543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:50:55.96 weYM089o0.net
どうしてもネットはりたくないのなら
危険席と安全席つくって
安全席はネットはって安全にして
危険席は失明とかの危険があるの説明して
同意しないと入れないようにして
子供の侵入も禁止してビールの販売もやめればよい

544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:50:56.41 fkFbQc5q0.net
東京ドームのエキサイトシートとか怖くね?

545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:50:57.10 lclGRaG40.net
昔から周りにいる野郎連中が手をのばして取ったりガードしていたけどな。
この現場の周りに居た野郎連中は大してボールを目で追ったりもせず
スマホでも凝視して顔していたんだろ。

546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:50:59.39 9iyO0YlT0.net
チケットに保険代を入れて怪我したら治療費払うとかやればいいのに

547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:51:27.95 hGL4XFpQ0.net
>>473
お前球場に行った事ないだろ?
『ファールボールにご注意ください』のアナウンスは間に合ってないんだよ

548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:51:12.30 u1IW66w20.net
そりゃボール当たらないように注意はするけど打球が早かったり明かりでボール見失ったりしたら避けられんよな

549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:51:18.11 0yvXRY9u0.net
>>523
単に客席増やして儲けたいだけだろ
それにみんながみんなあそこで観たいわけでもないし

550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:51:20.33 K0oxYAzt0.net
凄く正当な損害賠償請求だと思うんだけどなんで日本ハムは受け入れなかったんだよ
やっぱり野球関係者って異常だな

551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:51:25.74 1D7ZRj3cO.net
あり得る事故かもしれんが、球団は試合観せて金を取ってるんだぜ?
失明させて4千万はヒドイ!!

552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:51:37.89 2MEKLjhA0.net
ライナーのファウルボールなんて避けきれない可能性は十分ある。
前に座っている人がスクリーンになってその人が直前で避ければ
後ろの人はまず避けきれないだろうし。

553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:51:39.56 Gs8Q490k0.net
危ないから見に行くなよ
ガキなんて連れて行くものじゃあない

554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:51:47.20 215TeJ8q0.net
>>423
おかしいなあw
他国のサッカーのファン同士の殺人事件のニュースは知ってるのに、アメリカ在住のくせに野球の殺人事件のニュースだけは都合よく見ないんだな

555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:51:54.30 MqmNPxBS0.net
>>469
ほとんどないのか初めてなのかどっちだよ

556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:51:58.46 4ALwuc180.net
>>529
セペダや大田に三振してもらって安心安全の試合運営を行うのが優しい世界

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:51:58.52 q1aFh26e0.net
よけない方が悪いとか言うヤツは
自分の子供とか 身内や友人の障害者にボール当たっても同じ事言えるのか?

558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:52:03.76 XVRW1bM+0.net
>>481
よそ見してなくても酔った状態でドライブかかった180kmのライナー打球を100%よけれるのですかねえ
それに手だって粉砕骨折して使い物にならなくなったら一大事ですがね場合によっては職を失いますよ

559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:52:11.75 Y1KnAMtvO.net
ライナー性のが直撃ってフィールドシートか?
てかボール見てないとかスマホいじってたりしてたんじゃねーの?

560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:52:22.01 8iDz4Bca0.net
旅行みたいなの掛け捨て保険あんじゃん?チケットに保険金含んどけばいいんだよ。200円とかさ。

561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:52:29.14 /7HhBiQx0.net
酒は、のまな

562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:52:32.01 2k4El9zU0.net
野球観戦は危険というのが周知徹底されてないだろ
それは球団が事前告知しないといけない

563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:52:33.18 zVOG3rHV0.net
>>465
そうだよ。命がけ。だけど
「ファールが来て、俺が素手でキャッチしたら、みんなから拍手貰うよな。
そのときは、手を振ったほうがいいのかな。下手したら、TVで放送されるかもしれんし」
という、妄想で見てる部分もある。

564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:52:45.41 u1IW66w20.net
>>546
日ハムは特におかしい
色々とね

565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:52:48.83 YxN/k8vK0.net
野球のどこが面白いのか理解できない

566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:52:49.21 TD/swKvV0.net
ゴムボールでやればいいんと違うの?

567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:52:49.88 weYM089o0.net
>>534
事故になったら
甲子園も学校もやばいよな

568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:52:52.27 ZPv0a6Kg0.net
ライナーのファールなんて成人男性でも避けられないことだってあるだろ
日ハムのカスっぷりがひきたつな
なんか日ハムのハム以外も不味く感じるわ

569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:52:56.70 215TeJ8q0.net
>>427
「安全だから見に来て下さい」→怪我したら「危険に決まってるだろ、バーカw」なんて野球ファンにしか通じない

570:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:52:58.19 NU6jf4l00.net
ライナーがどの程度の速度だったか
札幌ドームがどういうネットになってるのかにもよるな
昨今のメジャーの真似でネット低いとかだと危ないし

571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:52:59.09 /7HhBiQx0.net
酒や弁当売るなよ

572:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:53:04.40 ng1WFnPo0.net
ファールボールの行き先?
球に聞いてくれww

573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:53:09.43 9GgV01L40.net
失明は障害者の中でも特に重いランク

574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:53:14.58 SZGfUIbG0.net
>>541
いつまで昭和気分でいるの?
基本やきう場なんてガラガラだよ
未だに水増し観客数に洗脳されてるの?

575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:53:17.30 CM01wB420.net
日ハム開幕戦 大谷効果?入場券が最速完売
URLリンク(news.goo.ne.jp)

まぁサカ豚が頑張ってもこれですけどね
日本人は野球好きだな

576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:53:22.90 /Xp9R4/50.net
>>555
子供が3人もいたら、母親は試合どころじゃないって

577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:53:27.85 YxN/k8vK0.net
野球のどこが面白いのか理解できない

578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:53:30.77 /Xp9R4/50.net
>>555
子供が3人もいたら、母親は試合どころじゃないって

579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:53:38.02 ZPv0a6Kg0.net
ライナーのファールなんて成人男性でも避けられないことだってあるだろ
日ハムのカスっぷりがひきたつな
なんか日ハムのハム以外も不味く感じるわ

580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:53:38.77 fkFbQc5q0.net
変な打球上がったらとりあえず身を屈めることにしている

581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:53:40.74 wKmPDCYU0.net
>>461
ライナー性のファールとか滑ったバットは避けれる自信ない

582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:53:42.56 Rotzlou3O.net
プロ野球選手だってグローブでとるのに何も鍛えとらん素人がプロのうつ硬球とろうとするのがおかしい 根本的に野球はおかしい

583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:53:42.65 emMr


584:fz410.net



585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:53:43.17 VVjmEgp10.net
スタンドに居て直撃食らったんだろ
エキサイトシートだったらプロの速い打球避けられなくて
死人でるんじゃね

586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:53:51.93 h/KAa1D+0.net
硬球に触れる機会がないから
あの硬さを知らなかったんだろうな

587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:53:53.93 vx8f7gl40.net
ボールぶつけた選手はどう思ってるのかねぇ?

588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:53:55.55 URugZD2v0.net
プレイ見てない→笛が鳴る→バッターボックスのほう見る→眼球直撃

589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:54:00.82 2k4El9zU0.net
>>556
これ実は招待券じゃなかったんだっけ
球団は金を払ってないことも争点にしてたようなw

590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:54:09.13 gdMSnG/q0.net
今回の件は直撃するまで2秒しかなかったとかテレビで言ってたぞ
避けられるわけねえだろwww

591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:54:13.00 vx8f7gl40.net
ボールぶつけた選手はどう思ってるのかねぇ?
見舞いくらい行ったのか?

592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:54:17.18 G1/vWbC00.net
>投手は打者の思い通りに打撃させないことを目指して投球するため、
>プロ野球選手でも打球の方向や角度は予想困難
この言い分だと野手も打球見失いまくるのか・・・どこの草野球やねん

593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:54:29.98 0yvXRY9u0.net
>>529
あれスライスするしな
ファールも最悪下をむけば失明はないかもだけど
野球馴れしてない女だと怖くて硬直しちゃうかもね

594:名無しさん@@\(^o^)/
15/03/26 14:54:32.94 tcxVQh+W0.net
自分たちが当てといて当たったヤツが悪いとか
どんだけ自己中なんだよ
車で人挽いておいて
よそ見するな!挽かれた方が悪いって理屈といっしょ

595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:54:35.36 0yvXRY9u0.net
>>529
あれスライスするしな
ファールも最悪下をむけば失明はないかもだけど
野球馴れしてない女だと怖くて硬直しちゃうかもね

596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:54:37.93 prr/Iwis0.net
 砂かむりとか席の場所にもよるかもね。
 危険場所ってあると思う。
 地裁の判決だから正しい判断とは言えないけどね。

597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:54:40.97 u1IW66w20.net
つか誰が怪我したくてわざわざボールに当たるよ
金とれたって死ぬまで失明状態なんて地獄やろ
なんか日ハムは人の心がないよな

598:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:54:41.32 8cBgvlNc0.net
>>561
野球が面白いか面白くないかを議論するスレじゃないんだよ、お馬鹿さんw

599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:54:44.28 GtKtJLrK0.net
ファウルボールにはご注意下さい

600:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:54:58.58 q9Gh5az70.net
そもそも球場に来てる客全員が硬球に触ったことがあるかも
微妙な社会状況のなかでは、危険を承知で観に行ってるという合意も
怪しいよ

601:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:55:00.06 KVxOYv760.net
>>37
・年間約1750人の観客が打球で怪我、3試合に最低二人
・打者の怪我人は1536人だからこれは打者より観客のほうが怪我率が高いということ
選手より観客のほうが危険なのがやきうwwwwwwwwwwwwwww

602:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:55:14.12 ++ZhQwX/0.net
キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
やきうは社会悪認定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:55:19.03 215TeJ8q0.net
>>452
野球の殺人事件・・・2年前にさかのぼるし被害者が可哀そう
サッカーの殺人事件・・・何年前だろうがどこの国で起こった事件だろうがお構いなし(サッカーのプロリーグのある国なんて100カ国はくだらない)
ずいぶんと都合がいいなw

604:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:55:26.58 r/Ji9LMX0.net
大事な事なので二度言いました。

605:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:55:30.22 RG2gbeS40.net
これ事故当時は2ちゃんでもヤフコメでも散々被害者叩かれてたな
酒売っといてプロのライナー避けろとかどんな客商売だよwとオレも
書き込んだらオマエは馬鹿だ、避けるのが観戦ルールだとか
めちゃくちゃ言われたもんすよ

606:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:55:37.69 lMg7Cqeb0.net
フェンス沿いに防護ネット垂らすだけですべて解決の話だな

607:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:55:39.91 fDAH3UyC0.net
みんな同じ条件なんだから、柔らかいボールに変えれば良いだけ。
焼き豚って馬鹿なの?

608:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:55:44.35 5r5JfS420.net
なんでネットを設置してなかったんだよ…。
バックネット裏だけとかアホだろ

609:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:55:50.43 vx8f7gl40.net
野球のどこが面白いのか理解できない

610:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:56:12.87 hGL4XFpQ0.net
>>555
今回のケースは知らないが同じような内容の被害者は
座席の下にしゃがんで頭を上げた瞬間に当たったらしい

611:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:56:01.87 olxGlRKB0.net
観客が怪我しても自己責任で追い返すくせに
選手が打球に当たって怪我すると、大騒ぎするんだよな

612:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:56:15.25 XNmW5YZH0.net
30代で失明、慰謝料4190万円か・・・・
失明した人はどう思ってんだろ

613:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:56:17.61 p13tPnU+O.net
>>442
間違ってない
君の意見が「自分の身は自分で守る」MLBのスタンダード
但し、軍隊アレルギーの甘ちゃん日本では浸透していない印象。

614:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:56:23.91 2CcTgKFGO.net
日本ハムの商品は絶対に買いません!

615:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:56:30.33 pQ5T7TKwO.net
いや硬式の球はあぶないよ、おこるべきしておきたい事故だな

616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:56:32.50 Gs8Q490k0.net
>>565
お前は馬鹿かよ
この場合、損害賠償金もらえたとしても
怪我をして困るのは客だろ?失明した目は治らないんだよ
危険に関しては自分で考えておく必要があるんだよ

617:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:56:34.08 SWBxoNa70.net
地裁の珍判決はたまにある
高裁でひっくり返るけど

618:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:56:40.53 k6PDPZ780.net
こうなると安全対策は鳥籠のようなネットを張らなきゃいけなくなるね
ホームランがスタンドインすることはなくなって、
すべてネットに当たったらホームランになるね。

619:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:57:00.10 yLaZvQbx0.net
野球観戦って危険なレジャーだな

620:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:57:01.66 zCQkQ4QC0.net
ちなみに稲葉の顔の痣も直撃
今日の豆な

621:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:57:19.03 DbP3ZzO/0.net
>観客は打球に注意しさえすれば
これはよろしくない弁護だね
とにかく謝って示談すればよかったのに

622:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:57:23.59 uXDgJKd2O.net
>>585
2秒あれば十分避けられるよ

623:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:57:26.42 9iu6L3zw0.net
ライナーなんか避けようと思ったらもう当たってるよ

624:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:57:31.29 S7wl07Tz0.net
>>1
うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ眼球破裂かよ


痛いだろう

625:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:57:31.59 h/KAa1D+0.net
安全性を考えれば客席を全部ネットで囲むしかないな

626:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:57:41.96 /Xp9R4/50.net
巨人の井端も高校時代に眼球にボール当たって
視力凄く悪くて中日時代にレーシック手術何度もして
一時期失明しかかっていたからな
プロにいけるだけの選手がこうなるんだから
女性がボール避けられなくても不思議じゃないって

627:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:57:48.16 vx8f7gl40.net
試合開始前に意図的にガンガン内野席に打ち込んで回避訓練させればいいのではないか?

628:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:57:53.40 4w59RXsR0.net
あんな速い球が飛んでくるのにネットも張ってないの?怖くて見に行けないな

629:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:58:02.54 JVQ2lavH0.net
実際ファールボールはどう対処したら良いんだろう。
ガラガラなら避けられるけど、満員だったら逃げるスペースが無いしな。
荷物でガードするのが現実的なんかな。

630:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:58:09.51 tvNZ/c7e0.net
>>1
>ライナー性のファウルボールの直撃を顔に受け
内野席の前の方だと、俺もよける自信ないわ

631:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:58:26.43 fkFbQc5q0.net
体硬直して逆に避けられない

632:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:58:46.72 sjwIn2et0.net
このさぁ
ファウルボール回避できるって反論は子供じみてるよな
見損なったわこの球団。子供や老人は来るなとでも言いたいのか

633:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:58:29.38 weYM089o0.net
危険なボールが飛んでくるところで
ビールうって客を酔わせるって
殺人やん?

634:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:58:52.04 emMrfz410.net
>>593
アッタマわる~www

635:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:58:57.55 215TeJ8q0.net
>>611
だったらもっと危険性をアピールすべきだし、アルコールなんて売ったら絶対ダメだろ

636:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:59:05.77 /Xp9R4/50.net
巨人の井端も高校時代に眼球にボール当たって
視力凄く悪くて中日時代にレーシック手術何度もして
一時期失明しかかっていたからな
プロにいけるだけの選手がこうなるんだから
女性がボール避けられなくても不思議じゃないって

637:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:59:23.01 q9Gh5az70.net
実際死角だらけだろう。みてりゃ避けれるは嘘

638:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:59:24.15 f4QTOO1d0.net
入口で免責文書に署名させるって手もあるな
客から反発は出るだろうが、テメエらの利益にしか興味を持たない焼き豚には問題ないだろ

639:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:59:36.24 G1/vWbC00.net
最後までボールを目で追うなんて
よほど試合に集中してないと出来ないとも言えなくない

640:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:59:37.33 9iu6L3zw0.net
売り子とかって直撃多そうだよな。後ろむいてたらまず終わりだし

641:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:59:45.33 UZXwyF9Y0.net
>>604
バカは朝鮮球蹴りでも見とけよ

642:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 14:59:55.46 joT0nlzD0.net
>>543
もう投球モーション前にボタン押して
録音アナウンスを流すしかw
選手も観客も途中で発狂しそう。

643:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:00:01.58 zZ08R9nf0.net
これ昔だったら穏便に封殺されてたか握りつぶされてたのでは…
やっぱ野球が落ちぶれてきた、野球が昔ほど必要とされない現代だからこその
事例だと思うんよ

644:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:00:08.29 tvNZ/c7e0.net
>>618
観客席からだと、打った瞬間って球の行方を一瞬見失うしな

645:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:00:31.78 vx8f7gl40.net
「避ける自信のない方はお帰りください」とアナウンスすべき

646:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:00:35.44 nXaRkYTN0.net
こうゆうDQN女がスポーツをつまらなくさせるんだよ。

647:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:00:38.15 q+JUnjDv0.net
野球は嫌いだけど これは被害者が悪いな
サッカーでも野球でもバスケでも球や選手が飛んできたりすんのは当たり前
こんなんだから糞スタしかできねえんだわ

648:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:00:39.42 yxFUBbME0.net
小さな子供でなくてよかった
本当に良かった

649:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:00:51.52 PoGJaTvwO.net
野球チームは低脳豚ゴリラの巣窟
豚ゴリラの球遊びを金払って見に行く人の気が知れない

650:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:00:52.67 lMg7Cqeb0.net
>>602
その柔らかいボール、お前の麺玉に直撃しても文句いうなよww

651:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:00:53.09 weYM089o0.net
プロの選手だってボール見失うときあるんだろ?
素人には無理やん?
飲食やらさせてビールうってるのに
集中してみてないから客の落ち度ってことになったら
あかんやん?
当然の判決やで

652:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:00:55.25 L92iSPu10.net
金払ってチケット買って糞ツマンネー試合見せられて失明させられ「避けない奴が悪い」と球団とファンに叩かれるやきうwwwwwwww

653:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:00:59.18 yDiuXtgX0.net
やきうなんてやる必要ねえ
最低なスポーツだな

654:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:01:05.40 LZRT4FFp0.net
>>612
日本人を失明させたのに不当判決ニダか。そうかそうか

655:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:01:07.98 zVOG3rHV0.net
>>604
バッティングセンターに行って、練習しろ。
んで、草野球でもいいから柵越えしてみろ。
一週間は、ニマニマ出来るぞ。
辛いことも屁みたな感じ。

656:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:01:17.92 ZXANFbHl0.net
自分もおでこにガツンとあたって前頭葉の不自由な人間になったわ。
つか、家族にしぶしぶついて来たりするからこういうことになる。
野球場はいやいや座っている人には危ない場所。

657:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:01:21.84 vx8f7gl40.net
犯人のコメントは?

658:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:01:32.98 GUR5Z0bK0.net
>>595
木のバットでひっぱたいて100m離れたスタンドまで飛ぶんだから危険性は予期できるだろw

659:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:01:41.06 joT0nlzD0.net
>>550
おかえり
早く他の案件探して来なよw
探せなくてその書き込みって
わかってるけどw

660:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:01:47.94 9iu6L3zw0.net
日ハムはもう硬式野球経験者以外観戦お断りにしとけよ

661:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:01:50.86 QiQW45/W0.net
やきうはマイナースポーツなのに問題多すぎ
スポーツ版朝鮮人

662:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:01:51.75 yDiuXtgX0.net
で誰が殺人未遂犯したの?

663:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:01:59.97 RQVy85ta0.net
5年も前の事故なのにやっとか悪どいなあ日ハムって TV局ももっとこれ報道すべきだろ野球場の危険性、子供や女性が行くべき場所じゃないって
もし失明事故あっても延々訴訟して4000万円の賠償すら渋りまくるって

664:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:02:07.26 LZRT4FFp0.net
>>642
そんなオタクの常識
一般人には通用しない

665:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:02:13.12 f4QTOO1d0.net
>>636
朝鮮球蹴りって何?
所謂ウリジナルってやつか?

666:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:02:15.03 sjwIn2et0.net
この球団側の反論なら
野球は打球に注意してないと失明しても自己責任て言いたいんだろ?
危険な球場に人集めるなよ
胸糞悪い責任放棄。二度と応援しないわ

667:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:02:15.58 YhuCfn9C0.net
入場時に死んでも文句いいませんってサイン書かせよう

668:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:02:20.67 VVjmEgp10.net
戦力になるかわからない新人に契約金1億とか使えない選手に○億払ってるんだから
慰謝料として4000万くらい払ってやれよ、日ハム

669:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:02:26.07 nW/gJrbd0.net
299 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/24(月) 05:40:33.51 ID:???0
まず殆どの時間ベンチで座り、たまの出番で客のいるスタンドに叩き込んだら賞賛も()、
でもその客が負傷・失明しても責任を取らない
【野球】北海道日本ハムファイターズ側は争う姿勢…ファウルボール失明訴訟・札幌地裁で第1回口頭弁論
URLリンク(www.nikkansports.com)
【野球】折れたバットが飛んできて顔を負傷 女性が阪神タイガースに約1300万円の損害賠償を求め訴訟を起こす
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
なにこの欠陥ゴミスポーツ

670:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 15:02:30.89 6GthGSOG0.net
これなんか直撃したけど怪我しなかったよな
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch