【サッカー】明治安田生命J3第2節 長野、新スタこけら落とし黒星 鳥取が富山を下す 福島勝利 藤枝琉球ドロー[03/22]at MNEWSPLUS
【サッカー】明治安田生命J3第2節 長野、新スタこけら落とし黒星 鳥取が富山を下す 福島勝利 藤枝琉球ドロー[03/22] - 暇つぶし2ch50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 17:29:05.95 tBribv+t0.net
>>23
日本で一番の良スタじゃね?
さすが土建王国だなw

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 17:29:37.44 gnuhp7RG0.net
>>46
ラグビーW杯の会場がすでに決まってるのが痛いね
もしこのスタが使われてたら良い宣伝になったのに

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 17:32:28.69 8GcH/pZC0.net
>>23
想像以上に立派なスタジアムでフイタw
日本全国にこういうスタジアムが増えてほしいわ

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 17:33:19.75 9yQs3OlV0.net
タダ券バラ撒いても1万いかないのね

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/03/22 17:35:49.76 vsTbQ4pb0.net
>>23
いいなあこのスタジアム

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 17:37:50.34 iML/QTo80.net
か…柿落とし

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 17:38:40.74 Dr90vH6K0.net
>>51
そうですね 今からできるのはW杯の合宿地とか立候補とかですかね
菅平も近いし

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 17:50:29.20 9CsLhfmj0.net
長野のガラケーが全周屋根効果で15000人の大観衆に押されて快勝するとか散々ほざいてたのに本スレにも芸スポにも全く現れないw

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 17:59:03.98 Q5SgIREp0.net
>>23
3部ごときにこんなスタとか
ほんと税金のムダ遣いだな

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 18:11:51.24 AdJV66iM0.net
>>33
うまかなよかな。。

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 18:24:01.68 TCREvR0f0.net
チープなスタジアム建てておいて昇格決まったら建て直すとか出来ないからね

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 18:28:32.69 9CsLhfmj0.net
ガラケーのコメントが入りました
224 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2015/03/22(日) 18:05:42.70 ID:sxNolZo/O
新スタのこけら落としという大事な試合だったのに、格下相手に足元をすくわれてしまったな
まぁ弘法も筆の誤りという諺もあるから、切り替えるしかないね
内容では圧倒してたのに勿体ないわ
まぁ、これからは雑魚ばかりとの対戦になるし仕切り直しだな
無敗優勝は出来なくなったが、残り試合は全勝できると思ってるよ

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 18:33:04.63 76Wu3tlb0.net
長野で2チームもこの先存続し続けられるのか?

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 18:33:25.17 aYd0e1sV0.net
清水の実況スレに現れた長野サポ
176 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2015/03/22(日) 15:33:42.75 ID:+rgsxuhm0 [1/4] (PC)
松本なんかに負けんなよ。絶対勝て。
勝ってくれないと明日の新聞がひどいことになる。
松本勝ち、長野のこけら落とし負けとか今後に関わる!
おまえら負けたら一生怨むからな。
両チーム負けって形にしてくれ。
356 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2015/03/22(日) 15:46:21.01 ID:+rgsxuhm0 [2/4] (PC)
おいおい、おまえらは清水だろ?
おなじオレンジ仲間のためにも絶対勝ってくれよ。
頼むよマジで。
390 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2015/03/22(日) 15:49:05.45 ID:+rgsxuhm0 [3/4] (PC)
ふざけんな、清水しねええええええ!!!
負けるとかゆるされねえんだよ!!!!!
545 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2015/03/22(日) 15:56:16.43 ID:+rgsxuhm0 [4/4] (PC)
おまえらのチームも俺たちのチームと同じで
必死さが足りない。

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 18:41:56.95 Dr90vH6K0.net
今年2チーム以上J1にある都道府県は神奈川だけなのな

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 19:02:34.91 RqyABtg1O.net
パルセイロ、力入りすぎたな、1人欠け負けたけど最後まで諦めずよくやったと思う。今後もこのような見せ場のある試合をやってくれたら、昇格とかどうでもいい、雰囲気のいいスタジアムで観戦できれば充分だわ。

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 19:11:35.60 M+7vMWt+0.net
山口が首位って

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 19:12:13.68 UPAYUoy/0.net
天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 か○死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。やま○ち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 19:13:20.63 nh4mp9+6O.net
>>51招致に幾ら金が掛かるのか不明の為に長野は断念したんだよ。

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 19:14:44.49 VJxjneie0.net
何十億もお金かけて建てたのに
こけら落としで満員に出来ないとはね・・・

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 19:17:05.04 9vE/vWy60.net
>>65
負けは負け
そんなんじゃ今年も昇格は無理だな

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 19:18:54.90 VJxjneie0.net
キャパ15000人らしいが拡張余地はあるのか?
今はJ3でガラガラでもJ2・J1と上を目指すつもりなら早くも容量不足に陥るぞ
J2より上を目指さないならちょうどいいな

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 19:22:11.24 P9uneWSQ0.net
このスタで平均3000いかないって寂しいな

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 19:25:51.63 o3Tt2/MN0.net
>>71
拡張考えた設計と聞いてるよ
>>72
長野はこのスタがない去年でも平均3000人超えてるでしょ

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 19:27:02.84 9vE/vWy60.net
>>71
目指してもたどり着けない現実
こいつらJ3を舐めすぎてる
J2で喘いでる磐田と同じ

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 19:36:45.49 ORkY5hmv0.net
昔から長野市は
高校野球でも、サッカーでも
街ぐるみでの盛り上がりに掛けるきがするよな

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 19:41:15.12 9vE/vWy60.net
>>75
オリンピックがあればいいらしいからな
20年経ってもオリンピックに執着してるのがもうね…(笑)

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 19:43:59.77 mOIG2qH10.net
相模原の勝ち越し点を入れたのがもと松本のキャプテンというのがまたなんともw

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 19:49:44.15 fK8UT74Q0.net
何を言われようが屋根つきの新サッカースタジアムが完成しただけで勝ち組だろwww

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 19:49:44.19 aYd0e1sV0.net
>>73
スタ行ってみた?かなり敷地ギリギリに建ててるぜ
裏のテニスコート潰してアウェイゴル裏くらいしか余裕ないけど
そうすると日照足りなくてご自慢()の芝死ぬぞ

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 19:56:36.97 zzBwiNfN0.net
>>32
福島は地元民の関心が全くと言っていいほど無いからJ3にいる限りは1,000人前後の集客になるだろうね。
サッカースクールとか別なビジネスである程度収入は得られてるらしいけど。

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 19:59:57.90 1Ryo7Sdd0.net
>>77
監督も元松本やで

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 20:01:08.06 h7vZAPSMO.net
長野県の明暗が分かれた一日

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 20:02:21.69 f2JoVTEb0.net
>>82
北部東部は落胆
中部南部は歓喜
まあサッカーやってりゃこういう事もあるし逆も普通に来るでしょ

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 20:09:39.38 ORkY5hmv0.net
>>83
東信は落胆もしてませんよ。

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 20:10:59.28 9vE/vWy60.net
>>83
北部じゃなくて長野市だけが落胆している

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 20:26:20.39 9eKEw7Xq0.net
【これでいいのか南長野運動公園】
長野市「80億で市営スタジアムを新築します。」
 ↓
長野市「財源の確保はしていません。」
 ↓
長野市「それでも既存のスタジアムは解体します。」
 ↓
長野市「6億を予定した寄付金もまったく集まりません。」
 ↓
長野市「たぶん、お金は足りません。」
 ↓
長野市「でも解体しちゃったから中止にはしません。
     (市民がどう見るかはともかくとして)」
 ↓
長野市「どうみてもお金が足りません、県で予算だしてください。」
 ↓
長野県「では5億だします。(即答)」
 ↓
長野市「実は国庫支出金38億も確定していません。」
 ↓
長野市「でも基礎工事は始めます。」
 ↓
長野県「伊那運動公園野球場の改修予算要求額7億8千万円を5億円減額します。」
 ↓
伊那市「これ、南長野のしわ寄せだろ?長野市の横暴を許せない。」

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 20:28:51.63 JWSFfI0Z0.net
スタジアムに突っ込む巨額の金があるなら
ちょっとは補強に回してやればいいのに
J2にも上がれんぞ

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 20:32:38.45 1MOEd4uN0.net
♪くり返す~このパルリズム

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 20:39:32.58 h7vZAPSMO.net
>>87
土建事業に回す金はある(というか調達する)が、選手に回す金などない

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 20:50:59.84 qB3pYTJm0.net
>>79
いざとなったら市道動かしてとなりのリンゴ畑潰せはいい
あの辺りはイオン出店が潰れて予定が狂い
売りたい農家がワンサカいるのよ

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 20:51:18.84 73lc1krd0.net
>>88
スタジアムの宝の持ち腐れさがかぶるなw

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 21:09:53.68 0ug/YJpN0.net
>>62
山越えて物理的にも文化的にも別の県のようなもの
隣り合わせの仙台市と山形市なんかより全然離れてる

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 21:32:40.61 gQVHUd950.net
2015 明治安田生命J3平均入場者ランキング 第02節終了時点
01:長野―  *8,681人△
02:町田―  *7,803人
03:山口―  *5,271人▼
04:富山―  *4,542人
------平均:3,844人▼------
05:相模原  *3,061人
06:鳥取―  *2,684人△
07:琉球―  *2,646人
08:YS横浜  *1,723人△
09:福島―  *1,517人▼
10:藤枝―  *1,413人△
11:秋田―  **,***人
11:盛岡―  **,***人
~第02節総入場者数:46,128人(2014年比△42.4%)

入場者数ベスト5 第02節終了時点
01:第02節  長野― vs 相模原 *8,681人 New
02:第01節  町田― vs 長野― *7,803人
03:第01節  山口― vs 鳥取― *7,194人
04:第01節  富山― vs 秋田― *4,542人
05:第02節  山口― vs J-22― *3,348人 New

入場者数ワースト3 第02節終了時点
01:第02節  福島― vs 盛岡― *1,150人 New
02:第02節  藤枝― vs 琉球― *1,413人 New
03:第02節  YS横浜 vs 町田― *1,723人 New

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 21:41:02.10 W0bRQe4w0.net
>>74
入れ替え戦も勝てて当然みたいな雰囲気あったな
この調子じゃ優勝はおろか、入れ替え戦も無理そう

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 21:54:48.41 ORkY5hmv0.net
>>92
東信の人間だけど
長野松本の争いは正直うらやましいw
地理的文化的には離れているんだろうけど
過去の因縁やらの対立要素煽れば
盛り上がるとは思うし、スポーツの世界ではもの凄く大事な要素だと思う。
実際長野ダービーは盛り上がるしね。
中野の野球のチーム(名前忘れたw)みたいに
全県で盛り上げてやりまっせ!みたいな感覚より地域対立利用した方が
この先は明るくなるだろうって気がする
よそ者だから気兼ねなく煽れるしw
マンUとシティーだって似たようなん都市規模でしょ
比較するには申し訳ないけどw

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 22:11:33.89 wEgHr4OY0.net
>>1
長野も8000人とか入るのか?
湘南か鳥栖と変われ!無条件でいいわ

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 22:14:24.68 wEgHr4OY0.net
>>63
長野が松本県庁舎に放火さえしなければ・・・

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 22:17:04.61 wEgHr4OY0.net
>>97
おとぎ話みたいなもんだろうけど
Jでは期待してるから早く上がってこい

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 22:18:05.14 H2gZOY5s0.net
3部でこんなスタジアムあるの?すごいな

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 22:23:03.43 jj27ZAcT0.net
長野ってもっと強いと思ってたわ
今日見たけどヘタクソだし、ラフプレー連発だったなw

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 22:27:39.82 jj27ZAcT0.net
あと長野のユニフォームに何故か星が付いていてワロタ

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 22:44:24.35 JWSFfI0Z0.net
>>101
あれはJFL優勝の星
何の優勝をもって星をつけるかは、各クラブで判断していいらしいが
他にJFL優勝で星つけてる所はない・・・

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 23:29:08.26 mOIG2qH10.net
>>95
東信の人なのに長野ダービーと言っちゃダメだよw

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 23:38:23.75 3smQVfrU0.net
>>102
たとえば柏が
「ちばぎんカップで優勝した回数だけ星つける!」って言えば、それもアリなのか

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 23:43:58.75 g64J80sUO.net
富山鳥取の仄暗い裏日本ダービー

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 23:49:09.61 LFV4dAs/0.net
J3なんか誰が見てるんだろ?

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 23:50:23.32 mLsRzGsb0.net
>>85
落胆レベルは利権関係くらいだろ
これがトップニュースで杮落としと初勝利とを大々的に宣伝するはずだったのに山雅初勝利
元山雅にやられてるし、客も1万行くようなこといってたのに行かなかった
唯一よかったのは初ゴールがスーパーだったって事だが、ガラガラのゴール裏も映ってしまった
それでもどっかの局はこっちをトップでやってそうだけど、一般的には山雅に話題を取られた

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 23:56:33.83 aYd0e1sV0.net
>>107
ガラガラ言うてもアウェイ側だしなぁ
それはしゃーなくね?

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 23:57:04.21 5bGarqvp0.net
>>33
政党でもそんなのあったけどこけたしなw

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/23 00:05:09.92 UigFPgDf0.net
>>76
オリンピックの表彰式会場が駐車場で泣けた

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/23 00:09:35.68 +05CIKUp0.net
Jリーグ自体に微妙に閉塞感が漂ってるのに話題もクソもねーだろw

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/23 00:23:13.71 WTT7uPrl0.net
一生山雅の噛ませ犬

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/23 00:48:46.68 sqPsIyyv0.net
サポだけ昇格のあとは
スタだけ昇格
本体がなかなか昇格出来ないのが長野クオリティ

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/23 00:51:43.87 zC0UWFQ70.net
長野パルセイロJ3残留おめでとうございますw

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/23 01:05:40.14 VPNYVAWC0.net
長野嫌われてるなw
普段いろんなスレを荒らしてるもんなあ

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/23 01:20:54.14 FbeGxKpz0.net
長野はチョンみたいなもんだからな
松本(日本)がとにかく憎いから、松本に対する対抗意識がとにかく強い
サッカーのサの字も興味なかったのに、松本がサッカーに力を入れ始めたら大慌てでサッカー、サッカー言い出し始めた
長野はチョン

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/23 01:22:10.60 9VYMKLnT0.net
鳥取落ちてたんか
頑張れ鳥取J2が待ってるよ

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/23 01:30:03.08 Z1mkTNVa0.net
>>23
日産スタジアムから陸上トラック撤去して大幅規模縮小した感じだな

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/23 01:32:53.30 Z2RpX1Mm0.net
チョン高があるのが松本なんだが・・・

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/23 01:37:38.61 Gd771QEcO.net
松本こそチョンの巣窟だろうに

121:あ@\(^o^)/
15/03/23 01:49:51.05 WkLbBZ8i0.net
もし2014年W杯メンバーがキャプ翼メンバーだったら。
ウイイレシュミレーションpart3 コロンビアフルボッコ
URLリンク(youtu.be)
キャプ翼のメンバーチートすぎるだろwwwww

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/23 04:42:43.17 1QsJtwHk0.net
素晴らしいスタをJ3で使い続ける長野であった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch