【サッカー】 貧困Jリーガー続出・・・元日本代表選手 「バイトをしなきゃ普通の生活もできないという選手は多い」★4at MNEWSPLUS
【サッカー】 貧困Jリーガー続出・・・元日本代表選手 「バイトをしなきゃ普通の生活もできないという選手は多い」★4 - 暇つぶし2ch895:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 00:59:33.82 k6jQ01Su0.net
選手の貧困を承知で小規模チームを乱立したり
そうした小規模チームの為だけに
専用スタジアムを自治体の金で造らせ維持したりするような真似をしてなければ
わざわざ>>869のいう死体蹴りなんかしないよ俺は
でも実際は違うよね

896:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 01:53:56.82 oP5tncuk0.net
>>858
「日本人に生まれたことを恨むんだな
死ぬまでウリたちに嫉妬してろ」とか突然言い出す韓国人みたい

897:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 02:10:02.75 BFrcN7cb0.net
自治体にスタジアム赤字を毎年何億も負担させて
それでJリーガーの年俸を優先してるんでしょ?
しかも使用料すら不透明
さらに自治体から税金乞食して
それでもJリーガーは食えないの?
プロリーグなんて言わずにアマチュアに戻れば?

年 俸 も っ と 下 げ て 平 日 働 け よ

898:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 02:14:33.81 bF+khsVl0.net
>>864
メジャーリーグは大丈夫たけど欧州サッカーはやばいな。

899:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 02:15:25.40 RYj69tE70.net
は?何いってんの?他の国はもっとひどい環境でA代表までやってんだぞ?

900:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 02:17:18.40 /obIdR+N0.net
社会人リーグぐらいがちょうどよかったってことか

901:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 04:00:15.25 tkGqOBp1O.net
>>858
現実から目を背けてそうやって隣の国と同じように一生気持ち悪く野球に嫉妬するんだな、サカチョンってさ。

902:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 04:05:29.70 BLxCHuhc0.net
税リーグはいい加減に解散しろよ

903:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 07:10:40.20 wBJnfVfYO.net
チョン電通は今さらたま蹴り流行らしてどうすんの
後進国でもあるまいし

904:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 09:22:54.87 KQ9aPC3U0.net
食えないJりーがーは皆タイに出稼ぎに行けばいいんじゃね
まあそのうち中国がFIFAに一番お金と口を出す国になるだろうから中国でもいいのかもね
出稼ぎ行っておいで
日本に居場所ねーから

905:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 09:29:05.11 afGua32vO.net
サッカー

906:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 10:05:32.10 oVJtXvo+0.net
>>864
欧州はサッカーが国民的スポーツ兼国技みたいなもんで
国民的スポーツは野球、国技は相撲の日本とは全然違うからなあ
日本でありとあらゆるスポーツ選手が食べていけるように
ガンガン税金投入しようなんて無理無理
才能あるなら欧州でプレーすればいいのだと思う

907:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 10:12:15.89 KOfAKj8PO.net
>>864
総年俸1位のドジャースは1年で2億$ぐらい使ってるが
先頃放映権契約で30年で80億$ってのを結んだから楽勝
80億円じゃなく80億$な

908:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 10:16:36.22 2O4nS0q10.net
>>50
まだこんなこと言ってる馬鹿とそれを信じる馬鹿がいるんだな

909:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 10:18:08.36 /c2Ow9Ej0.net
無理なんだよ、日本で欧州型のサッカーリーグは。
それより貧しい人を救済するほうに税金を回した方がいい

910:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 10:19:05.25 XwcMClRD0.net
>>795
Jリーグはじいちゃんばあちゃんからもそっぽむかれてるね(笑)

911:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 10:27:20.35 2O4nS0q10.net
>>882
10年後にはたいした額でもなくなってるんじゃね?
2年前のプレミア最下位が60億、2年後のプレミア最下位が180億
10年後のプレミア放映権料は最下位クラブでも300~400億かな

912:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 10:30:00.37 Wlj/QXts0.net
>>886
無理じゃね?

913:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 10:31:34.35 /c2Ow9Ej0.net
スポーツってのは本来人を笑顔にするものなんだよ。
やればやるほど人から笑顔が消えていくような
今のサッカーリーグはスポーツじゃない

914:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/26 10:47:09.55 2O4nS0q10.net
>>887
数年前にもプレミアの放映権料は3年契約だからどんどん増えていくぞ、
今の放映権料と比べても意味ないぞって言ったのに

焼き豚、アホだから理解できなかったw

915:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch