15/03/20 00:53:50.72 /Xmb50Sm0.net
サヨナラ
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 00:55:03.17 yG16gFbj0.net
とうとうか
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 00:55:42.34 9g3OGACc0.net
知ってた
5:〈(`・ω・`)〉Ψ ★@\(^o^)/
15/03/20 00:56:06.87 *.net
関連スレ
【サッカー】 破産危機のパルマ・マネンティ会長が逮捕、地元メディアが報じる [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 00:56:15.21 JWyhk26Z0.net
あの若い元会長はとんだ食わせ者だったわけだ
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 00:56:55.76 YwcMSRT00.net
しってた
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 00:57:12.39 2q1P/VIf0.net
ディ・ヴァイオ シュキュル
(ボナッツォーリ)
ジュニオール サルトル
ボゴシアン 中田 アッピアー
(ラムーシ) (アルメイダ)
カンナヴァーロ フェッラーリ ジェトゥ
タファレル
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 00:57:29.08 NB0zDtolO.net
シエナのようにセリエDから再スタートだな
もう富豪のポケットマネー頼りの経営はやめだ
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 00:58:45.18 MIZXhvpG0.net
遂に
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 00:59:43.31 +NlyheGo0.net
消えた金が多すぎてびびる。
100億円くらい消えてる。
マフィアがらみなのかな。
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:00:18.68 pZ04Nsq60.net
生ハム
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:00:26.33 iPPuHfv70.net
再スタート出来るの?
このまま破産で消滅じゃないの?
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:00:28.46 +WFoxq8x0.net
アドリアーノが出てきた時にロナウドを越えそうと一瞬だけ思った記憶
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:02:14.83 d2FBsV3q0.net
板尾の嫁また代わったのか
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:02:28.51 rmtumv4oO.net
イタリア自体オワコン
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:02:46.25 27PpwIQJ0.net
ブッフォンとかカンナバーロとかいたんだよな
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:03:56.58 JriBEgey0.net
>>12
美味しいよねアイス
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:04:18.00 hqeDN8QH0.net
すでにパルマと試合終えてて尚且勝てなかったチームェ…
勝ち点の仕組みどうなんだろう
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:04:39.52 JC7b/PGF0.net
色々、黒い噂が多すぎたし
つか宣告ずいぶん遅かったな
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:05:17.03 lSYNM0w+0.net
パルマって自治体として経済的にナポリほど困窮してないしサッカークラブくらい金出せると思うんだがスポンサーいないのか
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:06:15.18 39vwRR6P0.net
四部から再スタートどうぞ
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:10:57.73 sC314+Pc0.net
かつてオーナーだったパラマラットも倒産してるんだっけ?
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:11:24.48 mA+YMqIp0.net
ガス器具が
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:11:25.50 ESBrRnXj0.net
>>8
それ凋落の始まりメンバーじゃん。
カンナヴァーロも弟の方だし。
'98-'99シーズンがベストメンバーだな。
URLリンク(calcio.main.jp)
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:11:56.67 s2Yo4NFF0.net
だいぶ前から言ってなかったっけ
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:12:07.37 B9x6n7bf0.net
セリエの破産てリセットボタン押されるくらいの気軽さだな
チーム消えたりスタジアム没収されたりするわけじゃないんでしょ?
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:12:47.62 BRniB+te0.net
マリノスが買い取って横浜FPマリノスとして参加すれば良いのに。
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:12:47.66 b4mXMREZ0.net
ゲリエwwwwwwwww
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:14:22.99 iFzdJyEY0.net
インテルは棚ボタだな
これで自動的に前期の負け分が勝ち点+3じゃん
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:14:23.93 4qkBPP8V0.net
>>27
ナポリとフィオレンティーナもすんなり復権してるしな
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:14:33.97 RbcRiOlH0.net
市民球団になりますか
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:14:40.31 HBxxRFU60.net
アスプリージャやゾラがいた頃が好きだった
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:14:47.88 q71993Y10.net
えーと…知ってた
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:15:34.30 RRdZgqVL0.net
税りーぐだって本当は破産だらけだろ
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:15:35.43 SiNh7ZC80.net
まあ、イタリアじたいが超不景気だもんな。
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:16:09.01 DEQYsG6v0.net
>消えた金が多すぎてびびる。
>100億円くらい消えてる。
>
>マフィアがらみなのかな。
おそらくマフィアと八百屋絡みでしょうね。
サッカー関連のスレッドで本田選手のアンチが最近急激に増えているのも、第2節パルマ戦でブックを破って5-4で勝ってしまった事が影響しているのでしょう。
ミランの守備陣にも、マフィアに弱みを握られた選手がかなり存在する事が試合内容から伺えます。
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:16:28.40 Qv2UEHoN0.net
>>8
シュキュルってトルコ?
クロアチアのシュケル?
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:17:22.40 bR4j5Epz0.net
次はギリシャその次はイタリアだな
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:19:32.86 /u1fZdD80.net
>>38
トルコ
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:20:25.80 0udKkpls0.net
>>30
破産するまでおこなわれた試合は、そのまま確定だったかと。
今後の全試合が没収試合となって、0-3での敗北になったはず。
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:20:40.56 4JDl/74y0.net
ハッサン
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:24:12.22 y5HkFkDs0.net
>>21
パルマなんてナポリと比べたら本当小さい小さい町だぜ
企業がいなくなったらこんなクラブ抱えられんわ
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:24:57.40 Ndd6H9LN0.net
テュラム、ディノバッジョ、キエーザ、あと活躍出来なかったけどオルテガもいたよね。
バッジョのインテルラスト戦等良い脇チームでし�
45:ス。再建をお祈り致します。
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:26:34.04 5zysARmi0.net
つうかイタリアとかEUバブルだったよな。崩壊はまだまだ始まったばかりだろうな。
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:26:51.79 CoeH1qmG0.net
元々パルマラットのおかげで大きくなったクラブだしな
田舎の乳製品会社が粉飾で潰れたらもう終わりだろ
再浮上したヴィオラのようなパトロンもいないだろ
プロヴィンチアって奴だ
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:26:57.29 NsjDV1Wq0.net
順位表見たらダントツ最下位じゃねーかw
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:28:08.72 Ud+reByh0.net
売却に失敗してuefaに締め出されてたし時間の問題だったな
エミリアはいい街だったよ
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:28:26.85 RbcRiOlH0.net
イヴラ買えよ
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:29:22.71 H223fykgO.net
てかマフィアとか
なんか粉飾ばかりじゃね
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:29:50.49 y5HkFkDs0.net
ペルージャ → 破産
パルマ → 破産
フィオレンティーナ → 破産
在籍3クラブが破産したサッカー選手なんて中田が史上初じゃねぇの
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:31:50.07 wer5ckt90.net
人気低迷だからしょうがない
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:32:30.22 J7IPWg/H0.net
今季のEL締め出し喰らってから坂道を転がるように・・・
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:33:11.34 H223fykgO.net
>>52
放映権で大丈夫とか
まあそれはセリエ全体になるか
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:35:57.90 XPd3ABg40.net
セブン・シスターズとか呼ばれてた頃はもうセリエと今のプレミアは似たような感じがする
どっちもヨーロッパで勝てて無いのにタレントは豊富
ただ、違いはプレミアには金があって上手く行けば立て直せそうなことぐらいか
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:35:59.34 B1OGFZjO0.net
URLリンク(i.imgur.com)
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:36:01.73 GhAcNOne0.net
>>36
Jリーグでよく聞く99%減資って経営破綻って事だからね
減資の対象が税金だから問題になってないけど
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:37:10.10 Dt0v+Ab/0.net
>>51
ペルマーレ平塚
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:37:24.79 H223fykgO.net
>>57
まだやれるだけマシとも
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:41:32.05 OqFonN4t0.net
これでリーグ運営してるとこはスカイから訴えられるんかな
まあまともに運営できてなかったら当然なんだけどさ
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:42:44.46 H223fykgO.net
幹部がマフィアとか違うんか
マルセイユもそうだったな
しかも最近わかったて
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:43:38.21 NhYBlSrO0.net
中田買ってやれよ
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:43:42.97 NRYb6Ve60.net
ウチのガス器具どうすんだよ・・・
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:44:18.23 FgEvpEtr0.net
プレーする場所探してる選手はJに来てよ
短期でもいいから
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:45:09.68 31BMWBTW0.net
借金がいつの間にか数百億になっていた件だったっけ
用はチームを元手に借金しまくって国外の別チームに流して着服してたんじゃないかって言われてるやつ
大きなチームじゃないが歴史はあったのにな
ぶっちゃけ金で売り買いできるようになったらこういうゴロツキがまとわりついてくるんだよな
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:48:25.34 7urVexU+0.net
こうなる前にプライド捨ててジャップ獲ってさ
スポンサーのジャップ企業から搾り取ってやったら良かったのに。
あいつらバカだから大喜びで金出すぞ。
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:48:45.44 GcYYr9lR0.net
>>65
いやいや
普通の金額の赤字だよ
インテルなんかその何倍の早さで赤字が増えたし
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:49:51.52 Hgi4wZNM0.net
セリエC2からやり直しだっけ?
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:51:47.85 cw2vsGDR0.net
時代の流れやね
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:51:54.88 H223fykgO.net
破産してもそういやまだあるとこあるよな
破産の意味が
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:53:31.23 9hQTXjwO0.net
>>63
だからリンナイにしろとあれだけ言ってたのに、、、
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:53:47.73 ucI6X/UqO.net
いずれインテルとかもこうなるんだろうな
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:54:28.08 FCxX6Hrp0.net
日ハム買ってやれよ
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:54:38.58 NRuWEcS50.net
経営難とかそういうレベルの話じゃなくて国際的な詐欺事件なんだよなこれ
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:58:05.97 NRYb6Ve60.net
>>71
今そんなこと言われてもワカンナイ
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 01:59:36.50 JAbgidhH0.net
ペルージャ→破産
パルマ→破産
フィオレンティーナ→破産
ボローニャ→破産
中田の呪い凄すぎる…
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:00:58.55 YxRxM2g70.net
ムトゥとアドリアーノと中田が組んでたのってパルマだっけ?
あの頃は楽しかったな
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:03:58.18 kdFKOZfg0.net
>>1
世界中で排斥され、ボッチの朝鮮人。
イタリアで朝鮮人に対する人種差別wwwwwww
■安貞桓(アン・ジョンファン)、 「マテラッツィにニンニク臭いと怒鳴られた (泣) 」
「マテラッツィがドアをバンッと蹴って入ってきて、私にニンニクの臭いがすると言った。
最初は聞き取れなかったが通訳が慌ててたよ。
そのせいでしばらく韓国料理は食べずスパゲッティとチーズだけ食べた」
【朝鮮語】
URLリンク(sports.news.naver.com)
■一方、そのマテラッツィに対して、いかにも偉そうな態度で話しかける長友佑都
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
★朝鮮人に対する態度と、日本人に対する態度のあからさまな違いワロタwww
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:05:48.83 rxVtuOAlO.net
セリエほんとやべーんだね…
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:12:40.64 LlYdmECE0.net
さっかーw
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:13:32.09 fM/EDcmO0.net
あなたが知ってるあのクラブは今はどこ?
メッシーナ→レガ・プロ(セリエC)
レッチェ→レガ・プロ(セリエC)
ヴェネツィア→レガ・プロ(セリエC)
コモ→レガ・プロ(セリエC)
レッジーナ→レガ・プロ(セリエC)
ピアチェンツァ→レガ・プロ(セリエC)
ボローニャ→セリエB
ヴィチェンツァ→セリエB
リヴォルノ→セリエB
ペルージャ→セリエB
バーリ→セリエB
モデナ→セリエB
ブレッシャ→セリエB
カターニア→セリエB
モデナ→セリエB
ピアチェンツア→セリエD
シエナ→セリエD
パドヴァ→セリエD
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:13:33.01 tL5tMoB20.net
おれのミランテ
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:13:51.38 pDOc1P9i0.net
ゾラ、アスプリージャ、ブロリン、ミノッティ、アポローニ、ベナリーヴォ、センシーニ
この頃のパルマが全盛期だったな
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:14:27.84 y5HkFkDs0.net
>>77
中田に一切ボール回ってこなかったけどなw
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:16:44.06 A4x2SqxIO.net
ベルマーレ・韮崎高校逃げて~
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:18:09.48 SY/Ae9WB0.net
Dぐらいまで落ちんのかな
いい選手いないか名鑑みても誰もいない
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:19:50.66 1UrjIZwD0.net
>>13
破産の場合
普通に考えて破産処理の競売で「名前と紋章のセットだけ」ならパルマ内で買い手がつくだろ、
でセリエの最下層(アマ)からやり直し
クラブハウスもユース選手も選手も何も無い1から名前と紋章だけ持って再スタートになる
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:21:34.42 fM/EDcmO0.net
>>81
修正
メッシーナ→レガ・プロ(セリエC)
レッチェ→レガ・プロ(セリエC)
ヴェネツィア→レガ・プロ(セリエC)
コモ→レガ・プロ(セリエC)
レッジーナ→レガ・プロ(セリエC)
ボローニャ→セリエB
ヴィチェンツァ→セリエB
リヴォルノ→セリエB
ペルージャ→セリエB
バーリ→セリエB
モデナ→セリエB
ブレッシャ→セリエB
カターニア→セリエB
モデナ→セリエB
ピアチェンツア→セリエD
シエナ→セリエD
パドヴァ→セリエD
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:22:12.91 v/X0znES0.net
オランダ人に噴水壊されたことだけは擁護したいw
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:26:17.14 mBPhvCfm0.net
パルマ~♪地球よ~♪
旅だーつ船は~♪
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:27:03.63 FSLPpt230.net
給料未払いが原因でカッサーノが退団してたな
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:29:19.21 PneSFBlh0.net
なんだかんだナポリみたいにすぐ戻ってきそう
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:30:29.54 v/X0znES0.net
インテル会長トヒル 「セリエAには魅力がない。」
(笑)
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:33:53.74 v/X0znES0.net
インテル・トヒル会長 「またスキャンダルが起きたらセリエAは死ぬ」
地雷こわすぎ (笑)
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:34:06.63 RWrHx8EwO.net
>>76
ボローニャとフィオレンティーナは中田が加入する前に破産しているから関係ない
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:34:40.48 YyG6jI+g0.net
マジかよw
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:44:01.81 jJUuS1hfO.net
【サッカー】ホリエモンがパルマ買収に意欲★2
URLリンク(hello.2ch.net)
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:46:36.64 KUAl5e3Y0.net
>>81
ペルージャ今2部か
一時期4部とかだったよな
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:50:28.05 1kF/vyOe0.net
本田移籍しろよ
セリエAでは無理でもDならいけるだろ
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:51:58.86 FaSSf6zM0.net
>>21
なんだかんだで、人口を考えればナポリとパルマじゃ違うんじゃないかなあ
ナポリ県300万 ナポリ市100万
パルマ県44万 パルマ市17万
だってさ
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:54:18.29 Smd9NAn50.net
可愛い女の子とロリ系の女の子は好きですか???
URLリンク(zettaisugoiyo.red)
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:55:40.50 H3p4stkr0.net
これ今後の試合で他のチームの降格圏争いに影響せんの?
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 02:57:47.72 v/X0znES0.net
21人も逮捕てw このスキャンダルもみものだなw
伊サッカー1部リーグのパルマ破産…会長ら逮捕 2015年03月20日 01時20分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>また、警察によると、マネンティ会長と他の関係者21人がマネーロンダリング(資金洗浄)などの容疑で18日に逮捕された。(AFP時事)
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 03:00:11.98 wSu5K/P90.net
>>100
ホームタウンの人口7万2000人でJ1上位争いしてるサガン鳥栖って頑張ってるんだなあ・・・
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 03:01:03.08 iWZ9tHHr0.net
>>76
さらに言えば、ベルマーレ平塚もなw
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 03:01:47.25 J/203ewm0.net
山口組がJを運営してる�
108:謔、なもんだろ
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 03:03:32.21 N50m3WmO0.net
資金を迂回してた疑惑のあるアルバニア?だかのチームって、日本でいうとどのレベルなんだろ
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 03:05:33.20 iWZ9tHHr0.net
ペルージャでの王様プレーから、
ローマ遺跡後の、絶対的王様トッティとのレギュラー争い&スクデット獲得
からの、パルマ移籍時が一番輝いてた時期だよね。中田って。
「ついに、セリエA強豪でのエースの地位が約束されたか!」って感じで。
まぁ、結果としてはパルマ移籍後から転落イメージが強いんだけど。
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 03:32:44.49 yiRSITVY0.net
パルマ、バイバイ
ヴィオラみたいに這い上がってこいよ
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 03:34:42.60 4EjLbi1N0.net
これから試合のチームは無試合で勝ち点ゲット?
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 03:43:39.44 z7XOREMSO.net
>>51
フィオレンティーナは中田在籍前に破産してるぞニワカ
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 03:54:20.53 WpLuupjD0.net
フィオレンティーナは
任天堂 トヨタ ミズノの呪いでしょう
日本企業の負の呪い
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 04:16:17.42 qISzyQ8Q0.net
>>51
マジかw
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 04:18:35.58 qISzyQ8Q0.net
そっかトッティとレギュラー争いしてたのはローマだったか
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 04:19:51.71 s0q+Aqeo0.net
リーグ戦後半で引き分けたローマとアタランタだけ勝ち点2ずつ損した感じか
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 04:26:32.70 EtEQC5Pn0.net
パルマとか中堅の優良クラブのイメージだったのにな…
セリエ自体が落ちぶれてるから何とも言えんけどw
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 04:33:01.19 Q1cUazaI0.net
セリエが錆びれてく
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 04:46:15.67 7JKNuLKq0.net
こういう時に中国人の富豪がチームを買い取ればいいのに
チェルシーの油もビッチみたいに
あいつら金にならないとこには寄って来ないのかな?
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 04:46:58.75 UFbFr6yw0.net
ぱるまぁ
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 04:50:37.93 m1cRqfKB0.net
パルマラットがダメになった時から
こういうことになる運命だったんだろうな
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 04:55:30.61 5APxFk3a0.net
>>118
なんで中国の富豪が買収しなけりゃならないんだよ
スペースを無駄に空ける程の主張じゃねーだろks
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 04:57:05.63 qEm9BHpx0.net
>>35
これ
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 05:19:31.13 OtVBZmDn0.net
ゾラがいたころが好きだった
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 05:31:16.13 8I2Nxo270.net
ビッグ7と呼ばれた時代が懐かしい
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 05:31:58.16 2bhiiBMq0.net
>>5
このタイミングでなんで買う気になったんだろうと思ったらマネロンか
最初からまともに経営する気無かったんだろうな
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 05:43:27.57 /+pYStNU0.net
>>104
そりゃ選手のレベルは違うし給料もダンチだろうしなwwwww
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 05:46:00.40 GRksyBkS0.net
パルマとか2、3年前までクレスポ居たろ
笑ったわ
130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 05:50:51.26 G5d4y4/u0.net
破産出来たのか
131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 05:57:12.35 57SEUn/L0.net
パルマっつーとセリエ第2グループの印象だけどなー
まーフィオレンティーナもナポリも破産から復活したから、頑張ってほしいな
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 06:01:56.73 PPLVJ4Pr0.net
チャンコロスポンサーで復活するの?(´・ω・`)
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 06:13:39.92 eJYLniwX0.net
ミランのホーム連勝記録を止めたのが
パルマの黒豹アスプリージャ
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 06:14:29.69 9GaZNmDD0.net
98-99 ミラクル・パルマ
キエーザ クレスポ
(アスプリージャ) (バルボ)
ヴェロン
(フィオーレ)
ベナリーボ フゼール
(ヴァノーリ) (スタニッチ)
ディノ・バッジョ ボゴシアン
カンナバーロ センシーニ テュラム
ブッフォン
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 06:15:18.92 9GaZNmDD0.net
02-03 パルマ
アドリアーノ
ムトゥ 中田
フィリッピーニ ラムーシ
バローネ
ジュニオール ボネーラ
フェラーリ カルドーネ
フレイ
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 06:17:36.76 Ay9XwUl30.net
もう戻らない
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 06:38:10.52 Vgdy+BL80.net
>>76
テリー・サンダースJrみたいだw
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 07:05:39.53 sBqFXrFo0.net
>>63
節子それちがう パロマや
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 07:06:59.99 JTlVqzXJ0.net
>>55
セリエ当時のバブルと
今のプレミアの試合収入や放映権による資金力
一緒に見えるとしたらちょっとおかしい
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 07:10:26.53 OtVBZmDn0.net
ブッフォンのデビュー戦思い出すわ
141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 07:14:31.46 0KE4IzrL0.net
>>41
それじゃフェアじゃないから全部同じ扱いになるだろ
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 07:16:28.28 UgIuDJ130.net
>>130
買う価値ねえから誰も買わない。借金多すぎだろw
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 07:17:12.76 BKX3c9vh0.net
運営すら出来なくなるほど金がないのにどうやって誤魔化してたのか
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 07:19:14.15 TUe4uX+T0.net
マフィアの食い物にされたの?
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 07:20:04.12 nUVSXD6v0.net
かつて中田氏がプレーしたパルマが破産を宣言
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
中田氏プレーと聞いて
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 07:21:07.60 qjUsX2Ta0.net
ナポリもフィオレンティーナも一回は破産してるんだし、
かつて強かったチームは、また復活するはず。
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 07:32:02.65 t+yUdaM40.net
340 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/19(木) 06:39:20 ID:nysHF8z.0
確実にドルより狼のが強いなw
342 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/19(木) 06:43:19 ID:S0D2xbZ20 [1/3]
今インテルがドルとやったら確実に勝てるだろうね
343 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/19(木) 06:46:39 ID:5uJn08EA0 [2/4]
チェゼーナにすら勝ててませんけど
349 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/19(木) 06:52:36 ID:sTI38Dd60
>>342
確実に負けるよw
350 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/19(木) 06:53:49 ID:S0D2xbZ20 [2/3]
実際今喜んでる白黒オタには哀れみすら感じるわ
ドルごとき倒してベスト8に進んだだけであんな喜ぶとか流石ヨーロッパでの歴史が無いクラブだな
2ch +++ ★ inter +++ 避難所 その211
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 07:36:44.21 flcTDyQm0.net
最近のイタリアのスポーツどうなってんの?セリエAや競馬とか終わってるみたいだし
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 07:44:22.81 74I7jHeFO.net
パルマでサッカーチームを持ちたいとしても、借金だらけのチームを引き継ぐより、
新たなチームを立ち上げて下から昇格目指した方がいいだろ
フリューゲルス消滅後の横浜FCみたいなもんだ
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 07:52:23.22 iY4jqYVT0.net
ブッフォンはパルマ下部組織出身の生え抜きだったな
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 07:55:10.42 vd3U2p+T0.net
パルマ・ガステーブル
152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 07:58:44.06 /+pYStNU0.net
スポーツの高額年俸は謎
その年俸分で事業を起こせるのではと思う
153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 08:00:16.85 iY4jqYVT0.net
パルマはえらい人口少ないんだな
パルマ県44万 パルマ市17万
旧浦和市44万 浦和区17万 くらいだぞ
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 08:12:46.62 XJD60oNu0.net
パルマと言えばボナッツォーリ思い出す 中田と同じく時期にいて、その後レッジーナで俊輔と一緒にだったな
155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 08:35:56.04 YByKobER0.net
>>51
こう見ると中田がクラブのカネに手を出していたんじゃないかと思ってしまう
156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 10:51:50.03 LJBE1WAX0.net
>>25
2001-2002だからカンナバーロは兄だよ
弟はその時ヴェローナにいる
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 12:14:31.45 tOTQN7970.net
前も破産してなかったっけ
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 13:19:58.69 glA4Tm0U0.net
20年前は金満成り上がりの象徴だったのに
やってるサッカーも攻撃的で面白かったよな
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 13:35:37.05 0pcbIMBF0.net
Jリーグの強化担当は今すぐイタリアに飛んで交渉してこい
普段ならとれないような大物選手を獲得できるチャンスだぞ
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 15:04:24.27 uP9AqKQT0.net
知ってた
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 17:30:23.36 /idy1B3P0.net
復活する場合は何部からなんだろう?
まぁまた上がって来い、みんな待ってる
162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 18:07:28.54 3NKzEB5L0.net
Numberの記事がとても興味深い
どうやらここ数年間にハゲタカのごとくマフィアの食い物にされたようだ
これ読むと正直クラブ存続は無理なんじゃないかと思う
パルマの債務が8年で200億円急増。
映画顔負けの“国際超巨大詐欺”か。
URLリンク(number.bunshun.jp)
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 19:24:08.80 ZaASuo0I0.net
そもそもイタリアでサッカーなんか大して人気ないんだよなー
ミランの試合ですらガラガラで誰も興味ないんだから
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 19:26:11.92 Ke85rzf80.net
中田の呪い
165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 19:32:13.60 muMGlGw50.net
>>132 >>133
短期間に落ちぶれっぷりが酷いよなw
アドリアーノとムトゥがブレイクして個人技だけで順位だけはキープしてたけど
中田も貧乏くじ引いたなとは思ったが若手イタリア人有望株のフェラーリとボネーラが来たのも謎だった。
166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 19:33:10.27 3UNKWe2D0.net
>>159
少なくとも日本で言う地域リーグからになるかな。
167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 19:35:25.53 /LEI0+lz0.net
何度目だよw
280億の赤とかどうすんだかな
168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 20:05:05.13 Gab/e7gR0.net
> GKジャンルイジ・ブッフォン、DFファビオ・
> カンナバーロ、MFフアン・セバスティアン・ベロン、FWエルナン・クレスポなど
> 豪華な布陣
これらの豪華メンバーがビッグクラブへと旅立って残りカスの中に入ってきたのが中田
当時は「出場機会を求めて」「CL予選出場権もある勢いのある新興勢力」と期待させていたが
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 20:12:07.91 y+xjqMcb0.net
中田がいたチームはどんどん消えていく
170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 21:29:31.16 /LEI0+lz0.net
>>166
中田の時代アドリアーノとムトゥがFWやってたんだが
171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 21:54:38.62 RPnynpxd0.net
ゾラとアスプリージャのイメージ
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 23:08:44.33 WCH8ljvt0.net
>>168
日本では「中田を起用しないプランデッリは…」って声もあったが
得点&アシストで具体的な成果出してる2人を優先するのは当たり前のことだったんだよな
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 23:39:31.31 2JN9M9ED0.net
セリエ終わってる
174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 23:50:38.48 gWpveKiI0.net
日本も他人事では済まないともうぞ
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 23:52:46.38 y5HkFkDs0.net
中田はずっと起用されてたじゃん
完全に出場契約だと断言できる起用法だったけど
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/20 23:53:35.43 epvFgxwH0.net
エミリアロマーニャといえばイタリアでも余裕のある地域ってイメージだったけどな
今こんな事になってるのか
177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/21 00:00:21.33 8WLfcoKL0.net
まあ確かに中田絡みのクラブは破綻多い気がする。
178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/21 00:04:29.06 JQaxlZ/s0.net
>>175
宣伝効果目当てだからな
ペルージャ … 詐欺師ガウチ一族
パルマ … パルマラットの日本進出
ヴィオラ … トッズの日本進出
中田の移籍は資本が絡みすぎ
179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/21 00:06:09.66 sjsMxrEn0.net
>>176
ベルマーレは?
180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/21 06:40:20.97 XzZQRbAI0.net
>>176
当時はFIFA/IOC/FIAなんかの欧州上層部の、金に汚い部分が知れ渡ってなかったからね
電通や広告代理店達の行動パターンと薄汚さも、同じく知れ渡ってなかった
マフィアやマネーロンダリングや八百長についても同じ・・・
だから、日本のサッカー好き達は中田や他の選手の渡欧を「実力」と信じてたのだが、
実際は他に目的がある移籍だった(近年渡欧した数人は別)
香川・本田もこの枠ですね
香川はレベルの低いドイツで上手く波に乗り、本田は通用しない
実力が無いから起用に違和感があり、現地では冷めた目で見られる・・・
あまりにも極端なサッカー協会の渡欧推奨や、
協会内部の汚さなんかを見ると、協会が一枚噛んでる可能性さえある
181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/21 06:45:22.11 S6gZ74sZ0.net
これ誰かが1ドルとかで買うのかな?
負債も背負い込むからよほどの金持ちじゃないと無理だけど、圧縮はできそう
182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/21 06:48:25.83 7zfcy2zj0.net
1ユーロ
183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/21 06:48:49.81 F5NzVE3F0.net
俺が社会人1年生ぐらいの頃は、
パルマラット帝国の総本山として絶大な財務力を誇っていた記憶があったが
一番順調な時こそ備えておくべきだな
いい勉強になったよ
184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/21 07:57:20.04 y0O3aQ7s0.net
本田はスポンサー連れてパルマに移籍したら救世主になれるのに
185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/21 08:02:20.91 o/w1tcfA0.net
>>178
香川も本田も移籍失敗したのは事実だけど、現地の目は違う
香川はマンUサポから愛されてたよ
むしろ本田に対しミラニスタは厳しすぎ。今のミランどうせ他に大した選手いないのに
186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/21 08:04:19.94 2n3bNcFh0.net
>>182
280億の赤字を解消するのにどれだけのスポンサー集めないとダメなんだよw
187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/21 08:21:42.48 cgzqTiea0.net
>>176
本田もそうだろ
188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/21 23:51:35.99 HH4JDAe8O.net
イタリアw
189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 00:02:53.29 qKrS1wdW0.net
>>102
佐賀市、と周辺の久留米、んで市民に忌み嫌われてるアビスパの代替扱いで福岡市民の一部も取り込んでるから
サポの商圏は実はかなり広い
190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 06:22:27.28 j+W1qO+M0.net
>>183
香川
・低レベルリーグで活躍⇒人気者
・ハイレベルリーグにドヤ顔で移籍⇒ベンチウォーマー⇒笑い者
プレミア移籍がスポンサー移籍だとばれる
本田
・超低レベルリーグで微妙
・低レベルリーグで10番を要求し、えらそうに語り、役に立たない⇒笑い者
セリエ移籍がスポンサー移籍だとばれる
大した選手がいないなら活躍できるはず・・・
活躍出来ないならえらそうに語っちゃいけないでしょw
191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 06:23:18.18 bwjJtu690.net
パルマラットがいたから強かっただけの話だからな
あの時代の大企業はみんな倒産しちゃったな
分からない時代だからな
192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/22 07:19:40.84 PgJYbpkS0.net
>>151
アメフトのグリーンベイ・パッカーズは、そのくらいの商圏で、
全米屈指の強豪で、金もまあまああるぞ。
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/25 00:14:37.45 SLKUinzj0.net
>>153
お前それぞれのチームの破産時期と、中田が在籍した時期見てから言えよw
頭悪すぎんぞ
194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/25 00:42:14.72 S4+uPJaM0.net
ローマも経営破綻してアメリカ人に安値で買われたしベルマーレも経営破綻したし
疫病神だな
195:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています