【野球】生涯打率2割1分「どのぐらいダメなんですか?」 長嶋一茂が古市憲寿発言 at MNEWSPLUS
【野球】生涯打率2割1分「どのぐらいダメなんですか?」 長嶋一茂が古市憲寿発言 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 04:24:49.29 ys/i3jcJ0.net
Part2とかしつこいな
炎上狙いでわざと喧嘩したんですか?

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 04:27:56.17 Tjh0IF0i0.net
この人とくダネ出てる?
えっ?て発言多い
変な物の考え方してるよね

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 04:29:57.62 ztv4yatX0.net
古市憲寿のキツネ顔が気味が悪い
テレビには出ないでほしい

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 04:31:15.30 Fdtg5l4/0.net
煽りに乗ったらアカンがな
相手は知らない事を前提にバカにする質問をする卑怯な手法なので即話を切るしかない。

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 04:32:01.81 XgjXoIHq0.net
古市は韓国人にしか見えない

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 04:35:32.93 HNn5JjEF0.net
古市って永久学生だと思ったら
卒業できたんだコイツ
三十路で学生じゃなくって良かったね

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 04:36:33.08 t7tzjnDe0.net
こいつカツラ?

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 04:37:03.80 kyeinon50.net
古市が一番の馬鹿だが
「お間がやってみろ」も相当な馬鹿
一茂、お前は橋下かよ

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 04:40:07.52 weey/Ifp0.net
長嶋は結構いいバッターだったよ
やっぱり素質あるんだよね
でも人のいうことを聞かないんで
ちゃんとトレーニングできなかったね
篠塚みたいな偉大なコーチに
喧嘩売ってるようじゃダメだね
性格さえ良ければ偉大な人物に
なれただろうが
これじゃあ鼻つまみ者のクズだね

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 04:49:41.21 ywja2s4y0.net
古市はただのバカ
無視が一番

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 04:50:50.57 NneGmQK+0.net
AOのほとんどは馬鹿だが、古市ってのがその象徴だな

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 04:51:29.59 NyoPQgBE0.net
こいついつもづれてるよな
友達居なさそう

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 04:52:34.40 l09HWLop0.net
URLリンク(www.youtube.com)
一茂

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 04:54:40.51 9aIvrYqtO.net
古市の話し方に華がないから、常に喧嘩を売ってるようにしか見えなかったな。
討論番組だと大体ボコボコにやられて最後の方だと外野に回ってるから、バラエティでは一茂には勝てると思ってたのかもな。

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 04:55:31.87 obsvNvec0.net
そりゃあ一茂は体育


17:会計だからな。 それでなくても30そこそこのガキに なめた口聞かれたら誰でもムッとするわな。



18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 04:57:01.09 S6pdeR2F0.net
越谷ナンバーの車イラネー。群馬ナンバーの方がマシ。

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 04:57:03.33 y24QhAw+0.net
血を引いた子供が3人ともそれぞれの場所でそこそこ名を挙げるとか立派なもんですよ

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 04:58:01.47 hd11VS9e0.net
古市憲寿が東大に入れず慶應にしかもAOで入り
あとから東大大学院に入って
まるで東大卒みたいに見せかけてるくらいダメなんじゃね?

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 04:58:57.66 4YQ4kqUg0.net
ステロイド使ったことに突っ込んだ方が面白いのに

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 04:59:56.04 Lm3x2NDm0.net
なかなかおもしろかった
どこまで本気でぎすぎすしてんのかわからんくらいでちょうどいい
またこの2人並べてくれよ

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:01:49.61 l09HWLop0.net
ようつべの動画3つとも三振でワロタ
本当に変化球に弱くて不器用な打者だったよな
呼び込んで打てなくてぶつけるような打撃だったな
間がないんだよな

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:02:34.40 VUrIGD0t0.net
マングローブさんにしか見えない

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:05:17.34 bC9kNnEV0.net
プロになっただけでもマシだな

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:07:22.15 flBZBPqlO.net
Mr.のChildrenに失礼だ

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:12:28.74 1WZEkWI60.net
グリーンウェルよりはましだ。

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:18:31.75 1WZEkWI60.net
空振りのしかただけは親父さん似だ。

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:20:38.37 2xKqM008O.net
画像みたら生理的に無理

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:26:48.08 mSsRwD/c0.net
古市は友達いないだろ

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:29:35.18 U6lzHtQF0.net
このままぶっちゃけキャラを押し通してほしい
本当はお笑い芸人がこういうポジション演じなきゃいけないんだけど
みんなヘタレばっかで本音が言えない
古市は遠慮せずどんどん言いたいこと言え
いつも見てる

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:32:41.68 TTYbsy7y0.net
古市憲寿はそれ以前に人間としておかしい
どうみてもチョン系だろ

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:33:29.97 GJlCD/Q+0.net
>>26
コンラッド「せやな」

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:36:41.82 4UCr/ooj0.net
あくまでも凄いのは親父の方であって、ボンクラのバカ息子には何の価値もない

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:38:25.09 GSQ8od8w0.net
古市という男もあきれた人間だよ
実社会では絶対に通用しないレベルだな

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:38:37.65 v6NnGGZE0.net
アスリート同士とか関係ないだろ

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:40:51.59 a5+hx7F8O.net
テレビに出てくる社会学者ってこんなんばっか

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:44:48.55 a5+hx7F8O.net
プロの投球に2割ヒット打つの大変だろ

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:47:49.27 nBBY/Ra80.net
水島新司の「虹を呼ぶ男」の単行本表紙で
主人公の七夕に対して
「お前が虹なら俺は親父の七光よ」などと
書かれてしまったのは不憫過ぎる。
どういう意図であんなことを書いたのか今でも不思議だ。

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:50:42.07 /9RZeNOR0.net
マスゴミがもてはやす人間の質なんてこんなもんだよ。

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:53:12.82 hWe8rNJT0.net
野球って不思議だよね・・・
降水確率30%だと 
「たった30%なら傘は持って行かなくてもいいかな?」
ってなるけど
”3割の打率の選手” と言えば強打者の部類に入る。

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:56:55.31 RmNkuCoL0.net
古市というのは「性行為は汚い、子供は嫌い」と言った男か。
こんなんで社会学者を名乗れるなんて、いや名乗るだけじゃなくてマスコミが重用するなんてほんと屑。
薄っぺらくて見てるだけで恥ずかしい。

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:58:22.93 ozGPTyV+O.net
古市、どんどん陰湿系キャラ化しとるな。
まあ左派がそもそもそういう系統の人間多いから、当然か。

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 05:58:32.06 I4KM3ZjY0.net
誰かと思えばピースボートに乗船したことでも有名な、
新進気鋭の社会学者さんじゃないですか

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:00:58.93 /9RZeNOR0.net
東大にも入れず、私立のAO入試組で
中学生の球も打てなさそうなお前が言うなと言い返せば?

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:03:43.19 Ao9JjM5f0.net
朝ナマのお笑い枠のお前が言うなと言い返せばよかったのに(´・ω・`)

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:04:32.57 /9RZeNOR0.net
こいつが「朝日新聞信頼回復と再生のための委員会外部委員」をやっている。
当然、朝日に都合の良い人間ばかり選ばれている。
ま、そういう奴だ。

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:10:19.92 FjgI2RCo0.net
千葉の野生児と田園調布のボンボンじゃ育った環境が違いすぎる
同じ遺伝子でもダメだろ

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:15:47.45 PZy3yZrLO.net
密航子孫が 言っても

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:17:18.26 elvMnIkf0.net
古市、川越、ノムヒョン
みんな同じ顔に見える。つまりそういうことだ。

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:18:56.35 PZy3yZrLO.net
学歴ロンダリング

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:20:41.91 b5ZNafV7O.net
いつも古市ってAV男優を上から目線で評論する童貞中学生の様なんだよ。
何も伴ってないのに滑稽なんだよ。

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:22:51.66 x61bVrcZ0.net
これは仕込みだろ。
どこのテレビ局かを見ろよ。

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:23:01.82 Dr1ydNAP0.net
古市ってバカなももクロ使って日本下げしようとしたけど、乗ってきたのが他アイドルオタだけだった人ねw

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:24:11.66 HVs/vzcb0.net
古市みたいなのをもてはやすテレビ業界が一番世間とズレてる
結論 テレビを見る奴はバカ

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:31:24.86 N4gOgVMt0.net
会話の内容はどうでもいいんだけど
見れば見るほど古市憲寿のルックスが受け付けない
生理的に嫌悪感を感じる

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:34:07.10 NuMldab00.net
自民の山本一太に「集団的自衛権が何で小さい事なんだ?ふざけるな!」と
怒鳴られたが全く無表情で気味が悪かった古市さん

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:39:54.61 YKX03CTb0.net
一茂とカツノリのせいで日本の二世は失敗作ってイメージ強いけど他のスポーツ業界でもそんなもんか?

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:43:03.43 axJGyvm30.net
>>14
歩き方変だな

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:45:09.51 SwTykEv20.net
>>57
成功例もあるだろ
砲丸投げとか
重量挙げとか
体操もな

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:45:12.54 axJGyvm30.net
>>57
ボクシングの輪島の息子もだめだしそんなもんだ

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:45:13.49 hZgeQPNY0.net
古市「誕生日会にきてくれますか?」
長嶋「いやです。」
笑けた。

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:46:41.05 TGfikAeZ0.net
ブサヨってだけでテレビに呼ぶのやめろ

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:48:06.56 NsGICnoU0.net
盗撮動画とかいっぱいあるので動画見に来てね
URLリンク(himawari.blue)

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:50:24.23 nBBY/Ra80.net
>>59
大相撲も。若貴以外でも親より子の方が強い例も多い。

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:51:29.80 G5XmfkcG0.net
>>62
ほんとそれだよな
出所の分からないのがいきなりテレビに重用されて
オピニオンリーダー気取り

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:51:31.94 GSQ8od8w0.net
生涯打率2割1分「どのぐらいダメなんですか?」 
古市よ、おまえははっきり言って、1割1分以下の人間だよ
答えはこれだよ 以上

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:53:21.58 EflYXW8H0.net
中古本屋みたいな名前だな

69:ちょむくん@\(^o^)/
15/03/03 06:54:41.44 hRYcLrwnO.net
古市は担ぎ上げられただけでゆとり馬鹿の一翼であることには変わりない

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 06:57:44.84 cj9zKJVn0.net
一茂の凄さは、確か野球を本式に始めたのが高校生くらいからとかで、
それでも一応成績を残せてるところなんじゃないの?
体力的各種数値もプロ入り前から飛びぬけてて、潜在力は確かにありそうだったんだとか。

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 07:02:50.03 IWWerZGd0.net
ドラフト一位の器では無かったな
立教でそこそこだったから指名はありでも一位だったのは話題作りのためだよな

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 07:04:23.32 axJGyvm30.net
一成はすぐ感情的になる傲慢な奴だな
指導者の意見も無視して自分のやり方を通すらしいし
潜在能力は高いから中~低レベルではどんな競技でも通用するけど
トップで大成するのは無理っぽいな
我が強すぎる

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 07:04:57.71 9T1lBFSr0.net
古市憲寿
2012年(平成24年) 野田内閣の内閣府国家戦略室「フロンティア分科会」部会委員
2013年(平成25年) 安倍内閣の「経済財政動向等についての集中点検会合」委員
2013年(平成25年) 内閣官房行政改革推進本部事務局「国・行政のあり方に関する懇談会」メンバー
2014年(平成26年) 内閣官房「クールジャパン推進会議」メンバー
こいつようするに体制側にくっついたまま制度に物申すというコバンザメ文化人だな

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 07:06:15.96 IHr4ixfmO.net
そうですねぇ~古市さんよりちょっとイイくらいですよ。
とか返してたら一発発火してただろうなー

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 07:06:41.85 IWWerZGd0.net
身体能力は確かに高かったな
落合博満も現役時代そこに注目して一緒に自主トレして打撃教え込もうとしたけど
一茂の頭では理解しきれなかった

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 07:08:53.50 49SA+oSr0.net
まあ野球だから

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 07:11:34.40 axJGyvm30.net
一成に弟がいたら大成しただろうな
だめな兄を反面教師にして

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 07:12:59.89 LX63897p0.net
>>76
弟はいる訳だが、野球はやらなかったようだが。

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 07:14:02.92 cj9zKJVn0.net
>>74 >一茂の頭では理解しきれなかった
父  人に教えること不可能
息子 人から教わること不可能     って、ことか。
「キューっときて、クイッて曲がるから、そこをカーンッ!」だっけ。
プロ野球選手は実の息子に教えることすら禁止されてるそうだが、その禁止がなくても
なにも伝わらなかっただろうな。しかし何故かそれでも理解できるという長島脳を受け継いでた可能性も。

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 07:19:51.58 /2ZIEXxwO.net
立教時代からムキムキだったのはサーフィンに似合う体になりかったから
落合に「お前、練習しなかったもんな」と言われる

学生時代から通帳には常に500万が入ってて、ヤクルト入団時のソアラもキャッシュで買っちゃうもんとアッケランカンに言い放つ
いろんな意味でやっぱりモノが違う

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 07:23:18.14 /2ZIEXxwO.net
>>76
次男は確か野球をしてたはず
一茂よりセンスがあるとか言われてたような気がする

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 07:27:00.53 lXkauRPG0.net
一茂はガリクソンからバックスクリーン砲デビューだぞ

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 07:27:22.30 gbeD/gCr0.net
古市って好きじゃない

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 07:34:26.61 7HjetWn30.net
社会学は学問でもないし

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 07:39:03.71 IpIGVc5V0.net
まさかバカ二人が予定調和とはいえ喧嘩腰になると松本が止めに入る日が来るとは

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 07:47:11.12 cj9zKJVn0.net
>>1 ケンカ腰トークで盛り上げるなどという手法もあるが、
一茂のことだから、本気で天然でやってるんだろうな。
どういう感じで、このトークはやり取りされてたんだろう?
言い方や微妙な仕草なんかで、大きく変わってくるよね。激怒するかしないかは。

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 07:58:26.43 x6L9fDyI0.net
>>16
30そこそこがガキって・・・
お前も生まれてきたからには少しは世のためになる事しろよ

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:00:30.25 B7pYKATY0.net
古市ってホンモノのキチガイだよね

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:02:18.91 6P/RmB6MO.net
>>77
弟は千葉の暁星国際で野球やってた
そこから駒沢

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:10:46.83 bGhfByqu0.net
思ったより打ってんな
キャッチャーなら合格なレベル

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:13:17.31 6okP0ACn0.net
父が解説してるときにスタメンで3打席目にホームラン打ったのに、4打席目の9回満塁で関根監督に代打八重樫とか出されててなんとも言えない雰囲気で糞ワロタ
ここはホームランじゃなくてヒットが欲しいんでしょうとか言って
しかも八重樫ゲッツーでゲームセットw

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:16:52.81 aO4f3XC80.net
>>69
小学生でいろいろなスポーツやっててそこで野球もやってたはず
中学で野球から離れて
高校からまた野球をやりだして六大学でタイトルも獲った
一般人よりはるかに肉体的才能だけはあるよ
ただ野球センスがなかった

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:23:39.47 Txwe8Gfg0.net
面と向かって言って、相手によったら殴られても仕方ないレベルだな。
古市みたいな奴とは傍にも寄りたくない。こういう輩って必ず、凶悪犯
の肩を持って皆のイライラを高じさせる。
バッティングセンターで実際にバッターボックスに立って体感したが、
プロ野球じゃ遅いと言われる130キロでも、立っていられない程に
怖く感じた。古市に150キロを体感させてやりたいねw

94:憂国の記者 @\(^o^)/
15/03/03 08:26:54.12 VGIdPlJw0.net
テレビを見ないという贅沢
私は、日曜の朝はウィーンから届けられた最新のクラシックを
Victorの最高級音響システムで聴いています。
あなたたちは三流テレビ局のゴミみたいな番組見てるんですか?
『きみたち、ひもじくない?』(風立ちぬより)

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:28:10.49 RPzPJNKr0.net
じゃあ、一茂、おまえ
かけ算やってみろ
できねえじゃねえか

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:28:21.64 GnRikaBh0.net
台本通りの炎上商法

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:30:36.51 J9BeLC960.net
>>59
世界の中野浩一は両親が競輪選手やで

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:30:37.84 rgSp+Bmg0.net
>>85
動画見れば分かるけど、激怒


99:とか全然そんなんじゃないよ 終始ニコニコした感じの普通のやりとり マジレスしてる人は番組見てないんだろうけど、動画上がってるから見てみればいいのに よくあるバラエティのコントみたいなトークだよ



100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:30:45.33 lnEErA8v0.net
カツノリってどうなんだろ?
サチヨとノムさんの子供がコーチやってたら
気に入らない選手とかいびり倒して潰しそうなんだが

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:31:22.53 4vr5pxd+0.net
親の七光りでやっとこさTV出演できてるのに茂雄にたてつくポンコツ息子カス茂 笑

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:31:38.20 5ax++hyj0.net
サッカーだとチームプレイだから2世でも周りがカバーできて活躍できてるやついっぱいいるけど
個人実力主義の野球選手で一流になれる2世とか一人もいない

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:33:40.71 lnEErA8v0.net
>>3
予定調和をぶっ壊す蛭子さん枠として見ると面白い
蛭子さんは世間とズレてることがわかってるけど
一茂さんはあまり認識してないっぽいところもいい

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:33:51.68 FVeTZGSXO.net
古市って、「やらない俺カッコイイ」ってタイプっぽい。
だから、色々と体験させる企画やらせれば面白そう。
ヒザ神みたいなのが見れそう。

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:34:26.17 FnTL0E8v0.net
社会学者ってアスペなんじゃないか?

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:35:42.61 /Uv4xbXt0.net
>>98
カツノリは、両親を見てきてるからか温厚で人格者。
父親の野球理論を人望のあるカツノリが引き継いだら、
誰も敵わない名将になる。
まあ、今のところ原が野村の野球理論を実践し成功してるがね。
野村は、生来の皮肉屋で人望がないのが痛い。

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:37:26.19 t6do4ihC0.net
一茂さんのコメンテーターとしての質はかなり高い
駄目息子のイメージ先行で軽く見られてるけど良識と常識を備えた発言は素晴らしいものがある

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:37:35.39 MPRgJQTJ0.net
なんだこれ動画見たい「でもプロ野球選手になれた」って松本のフォローも酷すぎw古市ってやつ何?

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:40:44.24 7vIbtCUU0.net
>>1
> 「比べたら、常識人ですよね、僕の方が」
ノー。
一茂の常識外れは、一般人が想定する常識外れの範疇にある。「ああいう人、いるよね」っていう常識外れ。
古市はは一般人が想定していない非常識。「こんなやつ見たことねえ、何言ってるかわからん」っていう常識外れ。

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:41:46.37 NtctK0aw0.net
カス茂がクズすぎる

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:44:29.09 CGd


112:Qqqio0.net



113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:47:53.61 omf9rzYd0.net
盗撮動画とかいっぱいあるので動画見に来てね
URLリンク(himawari.blue)

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:49:55.22 bZfD79z80.net
古市君は夜の打率0,00の童貞君なんだぞ!

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:51:08.41 DNthT5+R0.net
古市みたいなのをテレビに出すのやめろよ

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:51:14.69 ZGFcM5Eq0.net
>>105
良識と常識のある奴が親が倒れたとたんに
親の思い出の品々を売り払うようなマネをするか?

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:52:35.52 Gsr0HKrc0.net
カズシゲみたいな人間はさ、プロと観客の間にある関係を理解できてないんだよ
ダルビッシュもね

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:53:06.72 utv18YJh0.net
古市の家に落書きしてやれ

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:54:29.28 NBqrZ0BN0.net
>>57
カツノリはそこそこ実力あった方だと思うけど・・・

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:56:33.89 wI+leU0v0.net
重心が先端に近く、グリップが細い、つまり当たれば飛ぶバットをいつまでも使ってたんだよ
でも一茂のパワーをもってしてもスイング時にヘッドが下がる欠陥バットだった
周囲に諭す人がいなかったんだろうね 清原と似てるわ

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 08:57:26.55 NH/EzzAj0.net
プロで2割1分はダメだな。
しかも、プロが「お前やってみろ」だなんて、じゃ長嶋は何でメシ食ってだだよ。

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:01:34.48 uuRHqw7A0.net
成功してる競技、競技人口少ないだろ

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:02:12.16 go8WaAKU0.net
捕手の打率だよな。

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:06:54.18 bHosK39p0.net
>>93
アレ勃ちぬはしっかり見てるのかw
矛盾だ!

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:09:40.33 LQvmLQW00.net
古市は嫌いなんだが、ダルビッシュと山本聖子の子供の話題で
目の前に一茂いたら、そら言いたくなる気持ちわかるわw

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:10:32.02 DXGFYCOM0.net
古市は変人を演じてるだけだろ
「俺は人とは違う思考を持っている」とか思われたい底の浅い馬鹿

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:11:25.36 DfYIdc9V0.net
戻さないと行けない

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:13:14.24 SCUXcpYR0.net
一茂は長打力はあったが、ボールを怖がったので大成できなかったとさ

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:15:35.05 ff6IxFF80.net
同じ身体能力系の新庄とかも下手だったが
アイデアが抜群にあったからそのへんの差だろな
まあプロになれるだけ凄いが

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:16:09.25 JLZ0jcGF0.net
>古市憲寿(30)
30にもなって相手を怒らすことでしか話を盛り上げられないのか
そりゃこんなの使ってるようじゃフジの視聴率も落ちるわ

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:16:12.96 HEEs12NX0.net
>>93 >『きみたち、ひもじくない?』
このセリフあったっけ。こんな露骨なこと言ってた?
言ってたような気もするが、覚えてない。

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:19:36.04 i/NdLySv0.net
>>127
しかもしゃべり方ナルシストで相手ばかにしてるから
どんな奴でもイラつくと思うw
長島じゃなくても

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:21:38.13 Y7qA+qJM0.net
高校生になって初めて本格的に野球をし始めて
親の名前だけでプロ野球選手になって
プロの一軍投手球をホームラン打てたり
打率2割残せたのは相当凄いと思うマジで

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:22:35.57 BfAZmTzZ0.net
>長島さんは、「お前やってみろ、じゃあ」とまたキレて、
プロ選手が素人にケンカ売ってるのか
リアルにバカ息子だな
江角がニヤニヤしてるだろう

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:23:07.74 1gbhNQ2s0.net
プロ野球選手としてはウンコだけど
そんな練習してないのにこんなにって身体能力は凄いとは思う

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:24:29.10 AsPjP+CB0.net
>聞きづてならないことを
こういう間違いがトップにあると恥ずかしいな

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:24:32.97 DNthT5+R0.net
一茂に関してはカタワから生まれたわりにかなり立派な青年だlと思ったけどな

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:25:13.55 HEEs12NX0.net
>>130 大学時代に、6大学で結構凄かったんだろう。

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:27:33.06 ubSyh8rFO.net
古市って、陰湿そうだよな。
ネチネチと裏で虐めたり、いつまでも根に持つタイプだろうし。
性格が滲み出てるよ。
気持ち悪い。

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:29:00.17 iwOYClqV0.net
野村の一茂がボールを怖がるのを見てだめだこいつと思った
っていうエピソードが好きw

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:30:36.19 HEEs12NX0.net
>>137 内角攻めなんかで、多くは打ち取られてたの?
苦手なのがバレてしまえば、そこを攻略すれば楽だよね。

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:32:05.56 E3xYJ6Vk0.net
>>135
大学の通算打率225 全然ダメ しかも強豪校相手で
僅差でランナーがいる場面では安全パイ どうでもいい場面しか打たなかった

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:32:21.90 nNZ3DJL/O.net
ガリク損からホームラン打った時は驚いた

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:33:35.00 yUajrfOo0.net
>>40
ある専門家によると、あらゆるスポーツの中でも、野球の打撃というのは
屈指の難しさらしいな。

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:34:39.49 FEjN63x30.net
長嶋がどうこう以前の問題だろこんなの
古市は番組で自分の爪痕残そうとして、
“リアル嫌われ者”茂木健一郎がジョブズの追悼番組でやらかした失敗と
全く同じポイントでドツボに嵌ってた
西さん怒らせたあの番組に比べればスケール小さいけど

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:34:52.99 ff6IxFF80.net
野村が監督だったからちょっと運が無かったわな

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:35:07.00 +mN5h5lzO.net
ミスタープロ野球と呼ばれる偉大な男の息子が同じプロ野球に挑んだのは
他の選手にはない相当な辛さがあったはずだ
それでも一軍でプレーした一茂はかなり凄いよ

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:35:36.71 BmNqVtaB0.net
古市って自分の意見で議論できないからね
人の揚げ足とったり、人の意見をまとめたりするだけ
そのうち消えるよ

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:35:41.89 E3xYJ6Vk0.net
一茂は立教1年からレギュラー 一茂が下級生(1~2年)の時の立教は
東大と最下位争いしてた5位か6位の弱小チーム まともな大学なら試合どころかベンチにも入れないレベルだった

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:36:57.17 X8AXTd2v0.net
古市は空気読まない芸だからな

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:37:26.38 +mN5h5lzO.net
ま、古市はそのうち消えるよ
こいつは人から好かれないもん

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:38:01.14 ZOd5b9l90.net
>>101
古市のことだろ
お前がずれてるよ

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:40:17.96 ff6IxFF80.net
基本的に学者ってまあまあな変人揃いだよ
文系では変人すぎると大成しないけど

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:40:24.64 fhKXDRKz0.net
>「なんでダメだ? けっこう、お前グサグサ来るな!」
一茂おもしろいなwww

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:40:48.11 zDX1+czO0.net
20代の頃はまだ一応若い世代の代弁者して一定の価値があったと思うが…
30以降の顔は自分が作る、というよな
こいつの顔は醜い。知性と精神性の低さが顔に出てる。幼稚で卑屈。見るに堪えない

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:41:25.05 CBVqf/kS0.net
聞きづて。

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:41:58.72 ZOd5b9l90.net
>>105
俺も同じことを思った
一茂って喋れるじゃんって

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:43:09.46 28AD7ZBH0.net
古市と安藤美姫がクールジャパン会議で日本の悪口ばかり言ってるの見て誰がこいつら呼んだんだよと思ったな

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:44:36.59 08qFZdnU0.net
台本通りなこういうテレビって高校生なんか楽しくてしょうがないんだろうな

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:45:47.96 H3iVFJrP0.net
一茂は身体能力は凄かったんだよな。特にパワーは一級品だった。
野球じゃなくてラグビーでもやってたほうが持ち味活かせて良かったかもな。
だがラグビーじゃ金にならんからな。一茂世代は男なら野球の野球至上世代だし。

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:48:19.53 FEjN63x30.net
単なる「嫌な人」をテレビ画面に映してもギスギスして嫌な空気で終わるに決ってるだろ
半径2mの相手に切りつけておきながらテメエの尻も満足に拭けないような文系バカじゃなくて、
もう少し賢く毒吐ける奴をキャスティングしろよ

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:56:46.56 Gk38Pnk60.net
カズシゲってプロでの実績皆無なのに
なんであんなに偉そうなの?

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:58:53.82 lXlT/5U90.net
ニワリイチブが偉そうにw

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 09:59:44.07 8B/nQg1L0.net
お前やってみろ、てのは馬鹿な反論だな。
この本面白くない、ていう批判に、お前本書いてみろ、てのとおんなじ。
ただ、どっちもバカだな。
一茂は頭の悪い馬鹿、古市は頭のいい馬鹿。

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:01:50.83 S0r6CqBj0.net
長嶋も長嶋だけどこの古市って奴気持ち悪いな
スポーツはできない、友達もいない、かといって口だけは達者だから食ってかかる
そもそもこんな奴がなんでテレビにお呼びがかかるんだ?

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:02:07.52 1B25v/1v0.net
一茂は、プロ野球選手としては平凡な選手だったかもしれんが
一般的にいえばエリートだからなあ
フィジカルにも恵まれてるし、立派な遺伝子をお持ちだとは思うが

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:03:22.90 iyyCzKuF0.net
松本はフォローしかして無いな、この番組で

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:04:03.62 pGdJNBwg0.net
これはコンビ芸だよね

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:05:02.94 SCUXcpYR0.net
>>137
結局はそれなんだよな、
お坊ちゃんだからちょっとでも顔の近くに来るとそのに打席以降は打てなくなってた。
デーブ大久保も一茂がプロで通用しなかった原因はそれだと言ってた

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:05:54.38 reIp0F0g0.net
>>161
古市は頭がいいよ
戦争に巻き込まれたらするかの問いに対して逃げるって答えていたからな

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:06:57.61 reIp0F0g0.net
>>167
戦争に巻き込まれたらどうするか だった

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:07:11.12 Rv8ZM53O0.net
ずっと二軍の選手でも2割1分打てる選手はいくらでもいるからな
親がミスターじゃなかったらドラフト下位に引っかかるかどうかの選手だろ

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:07:26.38 lJX3DZGP0.net
古市も子供っぽいし一茂も嫌味を皮肉で返すようなスルースキルないからなぁ

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:08:54.88 g6gKKygAO.net
野球も親父のコネ
芸能界も親父のコネ
巨人の役職も親父のコネ

こいつほど自分だけで生きてきてない奴も珍しい
ニートと変わらんわ
落合の息子のがニートとして清々しい
しかもこいつ親父の物を知人に高値で売り払ってたらしいな
長嶋茂雄が亡き妻との思い出の物だけ何とか買い戻したらしいが
まさに鬼畜の糞息子やで
そろそろ自分の力で生きてみたらどうだ?w

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:11:02.85 zUZNyiOI0.net
古市は童貞なんだから仕方ない
思考が小4で止まってる

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:11:40.80 5cSSseGvO.net
まともな社会学者って見た事ないわ

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:12:17.95 sABY3K9TO.net
相手が低偏差値なら喧嘩売っても安全だと思ったんだろうが、
いくら喋りが下手な一茂だって唐突に侮辱されれば相応に反論するし、
その場は嫌な空気になるに決まってる

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:13:41.64 iB6G7Gpr0.net
古市のは童貞臭満載のゆとりだったな。
番組開始時からなんか腹に一物持ったような顔をしてた。
一茂のガキっぽさは、キャラ的にまだ許せる範囲だった。

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:18:16.57 CU8jL4ls0.net
童貞だもんな古市

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:18:19.20 O2aU4VkJO.net
>>167いやバカだろ
戦争にすでに巻き込まれてるのに逃げるって
巻き込まれないように逃げる
巻き込まれる前に逃げる
ならわかるけど

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:20:27.95 U0d1+c+KO.net
>>162
古市は松本に対しても
「賞もらって嬉しいですか~?」って聞ける人だから
結構貴重な人だと思う

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:21:29.99 XwZEe5t20.net
一茂は父親並の実力は備えていたという考えもあるんだよ?
長嶋は当時の野球では通用したが、長嶋クローンは後年の野球では通用しなかっただけという考え。
競技は年を経るごとに洗練され、研究が進み、玉石混交から玉と玉同士での争いに変わる。
バリバリ時代の長嶋が今にタイムスリップしたとしても活躍は出来ないと見る方が自然。

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:23:00.99 O2aU4VkJO.net
>>170
どういう返しがいいかな
「どのぐらいダメなんですか?」
「かなりダメですよ、TVに出て来て失礼な質問する社会学者ぐらい」
みたいな返しかなぁ

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:27:20.11 IpIGVc5V0.net
一茂もコーチの作戦に暴言を吐いたり巨人首になって他から誘いがあったのにあっさり
引退したり野球に関する取り組みが全くないんだよな
なぜ一茂が解説もどきが出来たり球団にポストがあったり将来監督やってみたいなんて言えるのか
真剣に考えたことあるんだろうか

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:28:01.86 FEjN63x30.net
>>178
別に受賞の是非とかを問う訳でもないのに、
ただ単にそういうこと言っただけの人が貴重なの?
ただ単に嫌な人ってだけのような気がするけど

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:30:38.99 fnWOmtjcO.net
古市はチョンと同じで関わるとろくなことにならないので関わらないのが一番

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:33:23.74 7Azrqd7t0.net



188:市って本当に人をいらだたせる天才だよな ああいうのをアスペっていうのか



189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:33:49.95 sIN/dUGN0.net
不毛な論争ごっこをわざわざテレビで見る人がいるんだな

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:36:52.95 reIp0F0g0.net
>>177
一緒の事だよ
めんどくさいやつだなあ

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:37:15.98 pBa5kcMLO.net
江角「バカ息子w」

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:54:21.44 aZXYo4s70.net
落合は一茂のもってる素材はピカ一ですよと評価していた

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 10:58:24.22 3PbBT7um0.net
長嶋の息子ってだけで結構プレッシャーはあったやろう
でも親子共々あんまり気にしないタイプではあるな

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 11:23:59.44 We9oxyM20.net
一茂はプロ野球選手になって試合に出てホームランまで打ったんだからましな方だろ プロ野球そのものの父親と比べるのはナンセンスだよ

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 11:41:29.76 mfxtQn/qO.net
社会学者って…なんのお仕事?

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 11:53:17.48 gPjtTShq0.net
おう

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 11:54:47.12 rJwm+n3A0.net
>>189
確実に一茂の成長過程に成長したやろ

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 11:56:51.81 rJwm+n3A0.net
>>167
それの何が頭ええねん

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 11:56:56.81 00Fnl0PS0.net
>>101
頭がな
髪の毛じゃないぞ

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 11:58:28.70 BWe7DVGh0.net
>>189
たしかヤクルトの時は気にしすぎて自律神経失調症になっちゃったから米国留学に送り出されたんだよ。

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:00:09.59 4WyEwDw5O.net
相変わらずジメジメしてんな古市
外見も音声も文字に起こしてもここまで気持ち悪い奴はなかなかいない

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:00:27.28 4etkccNz0.net
生涯打率2割1分は相当ダメだね。
怪我で実働期間短かったわけでもなく
ベンチ入りは結構しててだからね。
代打でもダメ守備もそんなに上手くないし。
ゴミw

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:00:30.43 IbAlYSuD0.net
前に関根じゅんぞうが大学時代にすでに怪我で壊れていた一茂を無理矢理プロに入れたことを申し訳なく思ってるって言ってた
本人はプロになるつもりはなかっつんじゃない?

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:02:02.24 BZvGZQKKO.net
一茂はラグビーとかパワー系みたいなスポーツしてたら世界レベルまではいかないけど日本だとそれなりにすごい選手なってたと思う。運動神経はかなりいいと思うけど野球向きじゃない感じ。
最近は子供のうちからどんなスポーツ向きか適応調べたりしてるみたいだけどそういうのも大事だな

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:04:53.16 +pEublxK0.net
運動神経て遺伝しないてホント?

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:04:59.16 FpShbZVi0.net
>>38
酷いなw
URLリンク(i.imgur.com)

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:05:24.51 tXn7ybJ/0.net
>>101
古市死ねよ

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:06:18.96 iB6G7Gpr0.net
ハンカチよりマシだろw

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:07:29.22 EpdHYTzy0.net
AO入試なんて叩いても古市は痛くも痒くもないぞw
それによりも、英語での国際学会での発表回数や、
査読付英文学術雑誌の掲載本数を叩くと、まぢで
怒り出すぞw
まあ、宮台含め、メディアに出てる日本の社会学者
なんてだいたいそうだが。

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:09:05.55 kXecrtp20.net
>>200
妙に感心しちまった。

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:09:59.27 v5gxV6ni0.net
ノムさんが「絶望的に野球脳がない」って言ってたな
親父は野球脳は凄かったからな

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:10:12.27 EpdHYTzy0.net
>>199
まあ、大学時代の成績も酷いもんだったんだが。
後輩の黒須って奴の方が全然才能もあり、成績も良かったのだが、
ヤクルト3位蹴って、興銀(今のみずほ銀)に逝ってしまった。
★東京六大学リーグ通算101試合出場、382打数86安打、
★打率.225★、11本塁打、54打点。

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:10:33.57 aXwLa99v0.net
>>93
Victorの最高級音響システム ←

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:12:11.17 f+7Kuot40.net
こんな奴ら噛み合わせても面白くないんだよ
古市には橋下を噛み合わせろ
一茂と対決させるのは江角で頼む
これならフジの視聴率も爆上げ間違いない

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:13:17.41 Qe+9umBW0.net
>>1
じゃあ社会学とそれを研究している学者とやらを含めて
一体何の役に立っているんですか?w
って訊けばいいじゃんw

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:13:26.08 /Uv4xbXt0.net
>>207
野村は、茂雄ファンだもん。
だからこそ、一茂には期待してたんだよ。

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:13:39.68 exhWQ2Yy0.net
身体は恵まれてるんだけどなw

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:14:33.56 SG8iGXf60.net
古市だって社会学者の世界じゃ2割打者レベルだろ

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:15:16.81 RCtiMvqc0.net
ノリで野球やってて親の顔でチヤホヤされてプロにとりあえず的におったヤツ。擁護する必要ある?テレビに出んといてほしいわ。とりあえずどつきたくなる顔やな。キモい顔。

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:16:18.03 EpdHYTzy0.net
>>211
社会学者の雇用を創出するのが社会学という学問です。
>>214
英文業績ゼロなんだからゼロ打数ゼロ安打で打率もゼロだよ。

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:17:14.40 jF9qqc390.net
>>200
アメフトのQB(投げる人)に向いてた感じがする

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:18:19.41 /Uv4xbXt0.net
腕っ節の世界で言えば、地元で敵なしのケンカ自慢がいたとする。
そいつが、大相撲の世界に入る。
じゃあ、どうなったかって言うと、関取になれず廃業・・・
そう考えればわかりやすい。
プロ野球ってのは、まさにスポーツエリートが挑戦してそれでもなかなか入れない世界なんだよ。
その中で一軍に上がり試合に出てヒットやホームランを打つ。
その難しさをわからないなら、それこそスポーツへの理解がないってことだろうよ。

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:18:27.91 EpdHYTzy0.net
>>211
ちなみに世界中で社会学が廃止(学部の統廃合含め)される傾向が強くなっている。
何の役にも立たないという批判も多く、加えて社会調査とか実務的な能力が身につく社会学ならまだいいが、
古市あたりの社会学はマルコデラックスみたいな評論でしかないからね。

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:19:55.90 jF9qqc390.net
>>200
アメフトのQB(投げる人)に向いてた感じがする

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:21:22.09 LzSxCSFR0.net
遺伝は証明されただろ
プロ野球選手になるだけでも簡単じゃない
東大よりもはるかに難しい、当時野球やる奴は多かったし
低レベルじゃなく競争も激しい中で
プロ野球選手になっただけでもかなりの確率
ドラフト1位って全国で12人しかいない
東大ならトップで入ったようなもん

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:22:22.01 LzSxCSFR0.net
お母さんは普通の人だからな、アスリートじゃないし
遺伝子的には

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:22:29.55 hZgeQPNY0.net
長嶋の打率を東野がすごい。

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:22:49.87 9Gm2FjAF0.net
>>194
頭いいだろ
頭悪いのはネトウヨみたいな犬死したいようなアホ

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:26:46.90 hZgeQPNY0.net
長嶋の打率を聞いた東野が鬼

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:27:41.50 TVGXlkcIO.net
志田未�


231:�ちゃんの入浴シーンを覗いた勝ち組



232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:28:13.87 9cVWSfHV0.net
こんなバカを使ってるテレビ業界はカスだし生み出した野球界もゴミ

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:29:16.69 /Uv4xbXt0.net
>>223
一流打者でも、故障したり長く現役を続けると生涯打率は低くなったりするからな。
一茂は、まあ現役生活短かったしんまんま実力だけどさ。

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:30:15.82 mnPy0/LGO.net
お前がやってみろなんて言い方はプロ選手として最低の言葉。

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:30:40.42 y2TIaVoi0.net
>>200
ずっと空手やってて、
体重差がある魔裟斗なら勝てるだろうと舐めてかかったら魔裟斗がキレてフック一発で失神だっけ。
一茂は春日ぐらいの運動能力だと思う。

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:31:43.08 EpdHYTzy0.net
>>221
カズシゲの弟が・・・・・

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:32:16.88 NXtQ8qx+0.net
>>86
年上に敬意を払っては話せないような人間は30過ぎてもガキだろう。

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03


239: 12:32:23.50 ID:4EpA1MF90.net



240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:33:14.06 j3CET6UX0.net
一茂ってなんであんなに威圧的な話し方をするの?

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:33:57.59 XDKmLOQo0.net
何もやってないできない連中からしたら
おまえがやってみろって言われたら
ぐうの音も出ないもんなwww

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:34:35.45 /Uv4xbXt0.net
>>234
それとこれとは違うだろうよ。

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:34:59.57 kFTzApwd0.net
確かにプロになるだけでも凄いけどね
高校大学社会人のトップを更にふるいにかけて選ばれてるわけだから
でも一茂がここまで名が残ってるのは親父のおかげだと思う
親父がいなきゃプロに成れてたかどうかも怪しいと思ってる

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:37:27.28 XDKmLOQo0.net
落合曰く
才能は親父さんより上

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:39:50.64 iB6G7Gpr0.net
一茂と古市で150km/hの出るバッティングセンターでロケでもしろよ。

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:40:25.96 LzSxCSFR0.net
東大なら
茂雄は東大の偉人みたいなもんだろ
一茂も東大にトップで入学したが
その域まで行かなかっただけで

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:40:26.89 /VCirqTe0.net
古市は学者としては打率一割にも満たないだろw
こいつを使うマスコミのレベルの低さも凄いよな

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:41:32.48 P0LpVTwl0.net
当時契約交渉で揉めて日本に来たガリクソン(前年メジャーで12勝している。後に帰国してメジャーで最多勝している投手)相手に
日本人で唯一バックスクリーンにHR打てたのが一茂。
バッティングフォーム酷すぎるけど、才能だけでプロになって、東京6大学でHR王になり、打者でドラフト1位(目玉ではないが外れ1位でもない)
というのは凄いよ。
そもそも一茂って、野球やる体型じゃない。普通に水泳とかやらせたら金メダルらしいよ。
古市とか知らないけど、一茂は特性の無い野球という競技ですら、才能だけで10年近く一軍にいれたのは凄いことだよ。

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:41:57.10 /Uv4xbXt0.net
>>240
だから、その無意味な比較をやめろっての。

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:43:38.98 D2agmd2I0.net
古市憲寿って有吉や坂上みたいに「毒舌で使ってもらおう」感が出すぎ
他人に食って掛かるだけで
2chで煽ってるクズみたいなキモさがある

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:44:18.05 6ADvKLDw0.net
むかしは一茂も松岡修造も石原良純もボンクラ二世という同じくくりに見えていたが
やっぱり一茂のポンコツぶりだけは安定感があるな

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:45:55.27 P0LpVTwl0.net
>>237
大学時代の成績見たら普通にドラフト1位だよ
東京六大学リーグ通算101試合出場、382打数86安打、打率.225、11本塁打、54打点

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:47:30.40 EC7JZveRO.net
ダブルブッキングのヤツが品川に噛みつこうとした時と似てるな

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:48:43.67 GXQ6mqpo0.net
>>37
おまw
打つ方もプロだろ。アマチュアかよw

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:49:25.48 EDi7kfSG0.net
古市てなんで押されてるのかよくわからん
チキのほうがはるかにまし

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:49:41.83 GXQ6mqpo0.net
>>240
それ言うなら裏口入学じゃね?

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:50:13.96 LzSxCSFR0.net
東大に入るより野球選手になるのは難しい
しかも、昔は野球人気があって競争は激しい
運動神経がある奴は野球をやってた中で
全国でドラフト1位、12人しかいないしな

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:50:30.65 itZcp2S/O.net
>>246
打率2割2分で普通にドラフト一位?
ないないwww
しげおの息子だからだよ

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:51:11.09 h6L7kozZ0.net
>>246
打率.225…

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:51:18.92 es4FG4sV0.net
>>104
仕方ないよ、京都の人間だもん

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:59:06.71 leFtD4rZ0.net
人間性は抜きにして、20ちょっと過ぎの時点で
一茂は、六大学のホームラン王でヤクルトのドラフト一位。
この人は、文系で東大落ちの慶応AO卒か。
まあ、経歴の評価は人それぞれだけど。だいぶ差が有るような気がするな。

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 12:59:16.36 oih2Un9Z0.net
>>253
ヤクルトはこの程度の選手をよく1位指名したな?
単なる客寄せパンダとしての扱いか

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:03:34.87 y2IuyXO40.net
聞きづてならないってどんな日本語やねん
書いたやつは日本人じゃないのか

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:06:37.65 Y/kAWsXX0.net
>>93
Victor

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:06:41.59


266:24wkUu8M0.net



267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:08:17.11 YlthdvbM0.net
古市さんの顔はホントに生理的にダメなんでテレビに出てくると即消すので
意見を聞いたことがない俺は勝ち組

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:08:44.98 zDTg369P0.net
一茂とか親父のお陰で生き延びたようなもんだろ
コネで引き立ててもらっておきながら、それに答えられなければ
駄目だって叩かれるに決まってる

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:10:40.48 EpdHYTzy0.net
>>255
東大落ちでなくて私立文系。だから社会学者を自称してるのにまともに統計学すら出来ない。だから、テレビに出てる。

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:11:18.67 EpdHYTzy0.net
>>255
東大落ちでなくて私立文系。だから社会学者を自称してるのにまともに統計学すら出来ない。だから、テレビに出てる。

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:11:19.70 CENPgRWa0.net
打ってるイメージのある選手でも3割ちょいなんだからそれと比べても1割しか違わないから良いじゃんかw
10本中3本打つか2本打つか、そんな程度

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:14:29.11 5U5u1OB+0.net
ももクロに反日思想植え付けようとしてオタから叩かれた奴か

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:15:29.97 xHHlFHzB0.net
全く切れてなかったじゃん
擁護する訳じゃないけどいつもの一茂節だったぞ

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:17:48.52 P0LpVTwl0.net
プロ野球2世で一番活躍したのが黒田、次に長嶋一茂、その次に野村克則
黒田博樹
通算成績:483試合 182勝 168敗 防御率3.58 奪三振2243個
父:黒田一博
通算成績:777試合 打率.246 578安打 32本塁打 35盗塁 OPS.620
・長嶋茂雄(巨人))→長嶋一茂 (巨人)
・野村克也(南海)→野村克則 (楽天)
・堂上照(中日)→堂上直倫(中日)、堂上剛裕(巨人)
・黒田一博(南海)→黒田博樹(広島)
・ 定岡智秋(南海)→定岡卓摩(楽天)
・山崎章弘(巨人捕手)→山崎福也(オリドラ1)
・川井(巨人ヘッドコーチ)→川相拓也(巨人育成)
・近藤真市(中日コーチ)→近藤弘基(中日育成)
・原辰則(巨人監督)→菅野智之(巨人・原監督の甥)
・吹石徳一(近鉄)→吹石一恵(おっぱい)

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:21:44.78 LR8+NJpS0.net
相変わらずボンクラ坊ちゃんぶり炸裂させてるな
もうテレビに出るなよ
長嶋家が小さく見えてしまう

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:22:18.34 jeO2xpGB0.net
a

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:22:38.09 LRiTrpa40.net
字面だけで判断するのはお前等の悪いくせだな
実際見てみれば
説教おやじみたいになって偉そうにしてる一茂に対する痛快な言葉だった

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:24:00.05 P0LpVTwl0.net
>>252
打率は4年間でだよ。
ちなみに東京6大学で11本以上HRを売ったのは20人位しかいない。
殆どが東京大学戦で稼いでるけど、一茂は東京大学戦では温存してたので、普通にドラフト1位候補だと思うよ。

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:24:14.16 J+p88w9q0.net
>>267
サッカーはわりと名選手からそれなりの選手が産まれてるけど、野球は全然ダメなんだな

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:24:35.89 irwPExZh0.net
一茂に関しては許す
どんどん言ったれ

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:24:57.74 P0LpVTwl0.net
>>256
ヤクルト・横浜の競合で
巨人は寸前までドラフト1位(外れ)か2位で検討中だった。

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:26:30.98 yXfzh6vs0.net
>>40
150キロや曲がったりする小さいボールを、細い木の棒で叩く。
しかも9人も拾う奴がいる。

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:29:17.97 NSt7D/kS0.net
>>272
Jリーグはノンプロだからなw
プロの垣根が低い

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:29:34.96 v5gxV6ni0.net
野球はプロアマ協定のおかげで
自分の息子にさえまともに指導できなかったからな

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:30:12.18 mq6YlBWm0.net
横浜から巨人に行った金城も
お父さんは近鉄の選手だったよ

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:30:28.24 EnNhuU/n0.net
古市の頭の悪さが出てた

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:30:33.32 J+p88w9q0.net
>>277
なるほどなぁ、そういうのもあるんだな

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:30:33.59 dcSHyvNb0.net
古市って人とキレてる時の有吉と対談してほしいな

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:33:40.91 iQXDabKT0.net
そんなことより父親や母親の宝物を勝手に売って妹と絶縁してる話を聞けよ

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:33:51.97 2hR2jUMZ0.net
プロ野球という日本のスポーツエリートの中でも最上位の世界で戦う事の意味を判ってないのよね

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:35:06.31 sABY3K9TO.net
ニュースのヘッドラインが「一茂キレる」みたいになってるからアレだけど、
一茂は険悪ながらも普通にやり取りしてたと思ったけどね

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:35:58.78 XfO8DJ9C0.net
誰??有名なのか?
2ちゃんは詳しすぎだろwww

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:36:14.32 gr71jBXwO.net
父親が入院中に父親のユニフォームや母親の遺品を福井のコレクターに売ったのは事実?

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:50:14.40 5+JbSTRv0.net
>>282 一体何があったんだろう?
ところで一茂の女房はかなり性格悪いそうだ。一茂の申告だからもしかして違うのかな。
「あなたは恵まれた坊ちゃんだから・・・」をよく言うとか。
それで一茂が仕事の不安などから過呼吸症になって、「死にたい・・」と女房に漏らしたところ、
「だったら、死ねば!」と即座に言ったんだとか。一茂本人がTVで言ってたので、まあ本当なんじゃないの。

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:50:43.90 qgZbgor/0.net
URLリンク(www.youtube.com)
1の動画

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 13:55:40.30 LR8+NJpS0.net
こいつすぐ切れるな
チョンなのか

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:02:32.57 k9MZ+3Ou0.net
この古市って人、いつも上から目線だけど何か凄い人なの?

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:05:03.10 i0OIg4v/0.net
デシンセイのせいで

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:06:40.64 KyFGClxOO.net
鳴り物入りで入団した6大学の三冠王大森もてんで駄目だったな。あれよりは一
茂の方がプロで通用していた。一茂は守備堅めで出られるくらいのレベルになっ
たからな。

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:10:55.79 e+hdSx4n0.net
一茂の潜在的なポテンシャルはものすごいものがあると野村が言ってんだし素質があったのは間違いないだろ
ただそれが花開かなかっただけ

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:13:46.92 KyFGClxOO.net
>>252
ソフバンに自由枠で入った松田も大学の成績は一茂と同程度だ。
一茂の体格と身体能力、フリー打撃でスタンドにポンポン放り込むパワー見たら
ドラ1は普通にある。

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:17:28.56 oLFfUsKZ0.net
あなたも頭いいんならなぜ最初から東大入らなかったの?なんでAOなの?って突っ込めば良かったのに

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:18:45.46 /Uv4xbXt0.net
高校の同級生に、
サッカー部のすごい才能のあるやつがいた。
体育の授業でそいつのシュートを見て、
同じ人間とは思えなかった。
そんなやつでも、結局Jリーガーになってないんだよな。
今は、ある体育大学でサッカー部の監督をやってるんだが、
一茂を失敗作みたいに言ってるやつがいると腹が立つのよ。
プロの世界がどんなに厳しいかわかってないんだろうな。

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:19:59.63 wccPvA640.net
こういう茶番を松本が許容してる事が悲しいわ。
ほんと急激につまんなくなっちゃったな。

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:22:42.29 jdFv+vJU0.net
>>276
そういう負け惜しみばっか言ってるから馬鹿にされんだよ。

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:28:28.25 7uauvUsU0.net
>>282
その報道に関しては裁判になってて売ったのは亡くなった母親(長嶋茂雄の嫁)の弟の嫁がやったことが判明してる。
長嶋茂雄の身の回りの世話をしに来たりしてるのを良いことに、茂雄の元に商品券等をちょろまかしたりしていたそうだ。

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:31:31.11 5+JbSTRv0.net
>>299 もしかして一茂に濡れ衣きせる事までやったのかな?

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:33:01.90 NSt7D/kS0.net
>>298
クラブ数増えるとレベルが落ちると
確定してるのに
まだ誤魔化すのかw?

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:34:01.50 j6FH0ghC0.net
>>146
一茂が4年で主将になったら優勝争いしたんだよな

310:名無しさん@恐縮です
15/03/03 14:41:42.52 OaCjvzTpJ
巨人に移籍しても全然ダメだったのは
各球団は巨人戦にはエース級をどんどんぶつけて来るから
一茂はそこらへんが全然何もわかってなかった

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:43:24.99 AsMeIxCV0.net
古市の 天然の悪口はすごいね。
どれくらいのレベルなんですかね?でも失礼なのに
どれくらいダメなんですか? って野球知らねえアホだからとはいえ表現おかしいだろ

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:43:51.72 7uauvUsU0.net
>>300
長嶋茂雄の奥さんの弟の嫁ともなると普通の一般人レベルだしなぁ
マスコミに垂れ込んだとしても相手にされるかどうか・・・
一茂は記事の取り下げだけを求めただけだから真相はわからず終いになるだろうね

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:46:52.52 cLM6YjSg0.net
>>296
その逆で、中高と一緒で、
ちょっと運動神経がいいレベルの奴が
Jリーガーになったな…
結局や3年位で辞めて、
今はガキにサッカー教えてるな…
そんなもんなんだよね…

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:51:15.11 FrU7WIBt0.net
古市が糞なのはわかるが
一茂だってまったく才能なかったのは事実なんだから
笑いにかえるくらいしろや。
親いなかったらプロになれてないだろ。

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:51:15.93 Q3SSUpF/0.net
URLリンク(brief-comment.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:54:23.62 PUWwgm4L0.net
大学4年の時に
春 打率.340でベストナイン
秋 4本塁打、16打点でベストナイン
だって

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:54:31.90 Q3SSUpF/0.net
>>307
野球良く知らないなら黙ってた方がいいよ

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:56:10.76 NSt7D/kS0.net
>>307
>なれてない
w
それはない
逆に垣根が高くなるのにw

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 14:59:07.96 /EEyTaj+0.net
カスシゲがプロでは失敗に終わったのは事実だけどそれに触れるのは無礼すぎるだろ

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:00:34.88 7uauvUsU0.net
>>308



321:田内閣w



322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:04:58.69 cWMjsKu/0.net
長島は馬鹿だけど親身になって話てるから親しみがもてる

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:05:01.06 faGkl2+z0.net
>>307
一球団70人で一軍登録は28人つまり平均的な実力のプロ野球選手は試合にでることすらできんのやで

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:13:55.30 ObGb2/uy0.net
ん~、でもスポーツは勝者しか評価されないって厳しいモノだからなぁ・・・
もし野球がマイナースポーツなら「三冠王を○年連続で獲りました」くらいでやっと名前が世間に認知されるくらいじゃね?
実際、俺はラグビーの日本チャンピオンチームのメンバーを誰も知らない。
トライ記録ホルダーの元選手の大畑氏は知ってるが。

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:15:00.39 D3leKzn9O.net
>>307がバカすぎて笑えるWW

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:16:11.77 AM686RA30.net
「オヤジと比べたら全く駄目」だっただけで、普通の人として考えたらかなりすごい成績、プロとして考えたら二流半
それが一茂

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:18:55.75 Qr6Mylxm0.net
プロが批判されて
「じゃあお前がやってみろ」
とか言い返してる時点でプロじゃない。
プロなら絶対言ってはいけないこと。



328:治家が国民に 馬鹿、無能、辞めちまえ って言われて「じゃあお前がやってみろ!」 と言うのと同じ。



329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:21:35.08 KR60gttl0.net
【経済】ガラケー出荷増の日本、「まるで別の宇宙」と海外メディア驚愕 スマホは出荷減★6
スレリンク(newsplus板)l50

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:22:55.60 76lShYs10.net
古市ってAO入試の勘違いかよ
キムチシェフかと思ったわw

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:23:34.22 Hmeb1kkC0.net
この古市って奴とかハーフタレントとかAKB関連とか
無礼で不細工な連中がTV業界の流行なのか?

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:24:00.28 ObGb2/uy0.net
「じゃあお前がやってみろ」

「じゃあやってみますか?最初に契約金を頂けますか?貴方と同額でいいです。」
これじゃだめか?ww

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:25:57.20 gVOeiQ3e0.net
>>307
野球選手になった時は期待されてたよ
まあ巨人に入れたのはパパのお陰だろうけど

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:27:25.93 b4xwfd5u0.net
世間では長嶋茂雄は神様みたいな存在だけど
一茂は見下されてるからな

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:29:17.65 9bNnrgH10.net
二世の中ではかなりいいほうでは

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:30:09.50 76lShYs10.net
今にして思えば一茂はそれなりだった
大学では良かったしね
むしろ古市よ、
お前こそなんでテレビでてんの?
経歴なんて看板こそあれ
こいつ自身に中身があるようには思えんし
まず容貌がダメだろ
その上人間も悪くちゃな
安倍政権では変なのが委員についたりして
気持ち悪いわ

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:34:24.89 JW3u9MIj0.net
人を小馬鹿にする態度に器の小ささがでてる。こいつは誰かを批判しても正論で反論されると下を向いてなにもいえないクズ

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:34:54.34 Ylokb/TE0.net
一茂はオリンピック代表にも文句無しに選ばれてるしね
今で言えば斎藤佑樹みたいなもんかな
人気も実力のうちだし
一茂は甲子園には縁なかったね
立教高校は弱いから
高校受験で立教に入ってる
神奈川の桐蔭学園も合格してるから、言われる程バカじゃないよ
弟は立教断られてる

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:38:09.32 NpVVOeCR0.net
一茂がサッカー選手だったら、
とんでもないストライカーになっていたな。
野球やる身体じゃないね。

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:39:37.19 t12ayv640.net
まぁ、長嶋の息子じゃなきゃ
もう誰も覚えても無いだろうし、相手にもしてないよ

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:43:41.02 isBMjeSm0.net
もうキレるのわかっていてワザとなんだから
一茂も釣られるなよなwどうせなら
筋肉増強剤使ってもその程度ってどうよ?
くらい言って殴られたほうがよかったのに

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:43:55.80 FjjFT8550.net
長嶋一茂 生涯成績
765打数 161安打 打率.210
桑田真澄 生涯成績
890打数 192安打 打率.216

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:47:40.96 24NfgxaQ0.net
一茂、カツノリ、副詞

どう見ても副詞くんが一番優秀だろ

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:53:01.54 Ylokb/TE0.net
>>334
比べる事も無い
一茂はタレントとしては優秀
今回も半分は台本で炎上商法だよ
それが出来るのは、タレとして優秀だから

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:53:39.50 zF+M5d9m0.net
>>334
俺は吹石一恵を推す

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:55:22.99 RYAOiVBC0.net
一茂は勉強のできないバカ
古市は勉強のできるバカ

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:56:05.43 gVOeiQ3e0.net
>>334
母親があれなのに犯罪者にならなかったカツノリも
たまには褒めてやって

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:57:36.79 90x7jLyd0.net
ベースランニングだけは早かったイメージがある
新人の頃

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 15:59:44.70 oO0Y59BC0.net
親父が生きているのに遺品を売りさばいたぐらいバカなのが一茂

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 16:01:21.70 Ylokb/TE0.net
>>336
ふくし かずしげ
ふくいしかずえ
あとう かい
かとう あい
あいば まさき
あいぶ さき

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 16:02:38.70 pYyJW1qd0.net
コメンテーターの松本さん

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 16:03:22.37 ttG4h3Os0.net
おぎや はぎ

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 16:05:17.42 7uauvUsU0.net
>>334
落合記念館の館長にまで登り詰めたからな

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 16:06:00.32 CEgBDjU50.net
まあ、おれらじゃポテンヒットもないだろ 0割0分0厘だ

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 16:06:34.29 32jZBuDQ0.net
>>333
桑田が投手じゃなかったら厳しい攻めされて2割ないな 間違いなく一茂の圧勝だわ!

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 16:10:19.85 xDwk45Te0.net
古市とか慶応一芸のロンダ馬鹿だろ www

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 16:12:06.90 Ylokb/TE0.net
古市ってそもそも誰?

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 16:13:12.93 Ylokb/TE0.net
>>340
それも週刊誌記事だからな~
奥さんは相当の人らしいけど

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 16:13:33.35 BNl52lKl0.net
もともと高校、大学のあの程度の成績で話題性がなければプロ選手になってないもんな

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 16:13:40.83 YerjrFeE0.net
まあやきう知らなければ、2割1分が凄いのかダメなのか分かるわけないわな
当たり前のことように言ってることに驚く

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 16:15:35.25 QPzaL/s70.net
かずしげ49歳って若すぎだろ
カッコイいな

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 16:16:53.86 K871sDWY0.net
>>69
高校から野球始めた人でホームラン王や2000安打達成した人おるけどねw

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 16:17:12.70 4EpdEJ/g0.net
一茂も選べたら野球やってなかっただろう。
長嶋さんくらいになるとまわりのプレッシャーで一茂も選択肢なかったと思う。
長嶋さん本人は気にして無かったんだろうけどさ。
一茂みたいな人生だったらホームレスのほうがいいわ。

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 16:17:15.95 YnEdxr1s0.net
>>10
いいバッターではない
こんな出塁率では相手ピッチャーを助けてるようなもので勝利に貢献できない

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 16:18:06.06 32jZBuDQ0.net
すげーよ、すげーよ 文句なしの6大学ナンバーワン三塁手だ!
春季リーグ戦
長嶋 一茂(三塁手)打率.340という成績をあげ、また四番で主将という大役を見事に果たし、
文句なしの満票で、自身初となるベストナインを受賞した。
秋季リーグ戦
長嶋 一茂(三塁手)山口(立大)に次ぎ、そして矢作(立大)と同じ4本塁打を放った。
また、全体で1位となる打点16をたたき出し、その高い打点が評価され、自身2度目となるベストナイン選ばれた。

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 16:22:31.57 X81EpGxs0.net
プロ野球の選手になれるだけでもバケモンなんよ

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 16:23:58.35 LRXqhVmj0.net
打率210よりも通算161安打の少なさがな  デーブもだけど
2割でも1000本くらい打ってんなら成功と言えるが

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 16:44:32.25 WTlxD7TC0.net
>>358 桑田投手以下だっけ。
かなりの数字が打者としての桑田を下回ってるんだとか。

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 16:58:11.94 kOwa70EG0.net
長島も笑いを取る方にもってけよ
だからダメなんだよ

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 17:07:51.04 nIQtkD5K0.net
野球選手は

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 17:08:07.02 IZkdDgcG0.net
>>337
AO入試の人が勉強できるはないわ。
それは頑張った般入試の人に対する侮辱だぜ。

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 17:09:14.74 kWeFJCk20.net
野球選手は日本で一番競争率の高い競技だからそりゃ二代で活躍できる人は少ないよ
陸上とかレスリングなんかやる人間が少ないから親子でトップになれるだけ
金ならないからね

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 17:13:05.70 iB6G7Gpr0.net
まあ、古市みたいなカスは軽くあしらってナンボって流れになりそうだな。

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 17:13:06.49 0rG8kvidO.net
>>10
文句を言われたコーチは土井じゃなかった?
指導してたらカズシゲに『お前、何様だ!』と
言われちゃった気の毒な人

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 17:13:07.57 u4wxbb9KO.net
>>30
本音じゃなくて、狭い視野で上から発言するから反感買っている。

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 17:13:31.02 WTlxD7TC0.net
>>362 >AO入試の人が
えっ、そうだったの?
それで学術関連で名が知れて、一応登り詰めてるのか。
いわゆる色んな意味含めて「社交性」に優れたタイプなのかな。
オボカタ的意味も含めて。

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 17:13:34.97 LRXqhVmj0.net
カス茂は最後マジギレぽかったな
実際カス成績なんだからいいじゃねえか  プロで通用してない

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 17:15:14.55 okiu5v2R0.net
一茂って野球やってたんだ。

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 17:15:46.89 4Xk4hSbC0.net
古市とついでに江角も頼むわカズ

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 17:19:56.94 578T1Bx40.net
福祉くんの次に好きな二世だな

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 17:23:42.67 WoyQ1PI50.net
( *^ω^)この長嶋って頭おかしいお 大金稼ぐプロがじゃあやってみろってwさすが世界で嫌われ知られてない競技だお気持ち悪いお

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 17:29:37.23 6dVy+i2b0.net
>>340
親父が生きているなら遺品じゃないだろw

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 17:29:51.59 g3zBVxKE0.net
一茂はガリクソンからホームランを打ったことだけで長島Jrとして十分仕事したよ

384:名無しさん@恐縮です
15/03/03 17:40:03.20 jpbDdW13Y
古市が打てなかったところで、一茂がプロでダメだったことには変わらない。
だから「じゃあお前がやってみろ」は詭弁じゃないか。

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 17:48:27.94 frBHABgK3
見た感じで分かるじゃん。察してくれよ!

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 17:54:35.63 aYJCsJ6V0.net
まあでも、長島の息子でなけりゃテレビには出られない
この程度の元プロならいくらでもいる
こんな生活はできやしない
一茂が今でも楽に金儲けできるのは親父のおかげ
現役時代の成績と、監督やコーチ業はリンクしないとしても、一茂に現場を任せようなんて奴はいないし、解説なんて失笑もんだろう
絵に書いたようなバカボン
素質はあるのに、ほんと勿体なかった

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 17:55:40.15 9OVLXkot0.net
社会学者とか社会のゴミクズだなwww
宮台真司といいキチガイの巣窟

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 17:58:26.73 Z/1j9MhW0.net
古市がなんでテレビに出られるのかがわからない。親のコネか何か?
見てきたけど、何も考えず発言してるようにしか思えない。

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 17:59:18.50 9j3LJtKu0.net
一茂「お前が風俗行って、ババァに必死にクンニしてヤレる確率より高いくらいだ」

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 17:59:40.21 9j3LJtKu0.net
クソ二

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 17:59:49.50 9j3LJtKu0.net
クンニ

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 18:00:15.00 8LP+HUkL0.net
古市ってやつ見たことないからググったけど、顔がもうだめだわ
イラつく顔してるわこいつ

393:雷ー縮です@\(^o^)/
15/03/03 18:01:42.85 7WSsCuLO0.net
室伏も呼んでくれ
古市だかなんだかに煽ってもらいたい

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 18:09:11.89 bJ9Olhec0.net
フルイチって奴、女のあそこは汚いから
Hはしたくないって真顔で言ってたな。
コイツも病的な潔癖症らしい。

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 18:18:39.93 nxUgPSwe0.net
投手含めた平均よりやや下だろ
長打はやや上かも知れんが
そりゃ長嶋家の名誉考えたら完全に「ダメ」

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 18:25:49.11 jAfX2Tmy0.net
古市をまともに相手しちゃいけないよ
あいつかなりおかしいから

397:名無しさん@恐縮です
15/03/03 18:31:22.57 O3YlZ5sWh
この古市って川越シェフに似てるな。
兄弟だろ。

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 18:26:59.55 6Bxuw9jl0.net
>>384 五輪メダリストだから実力は確かだろう。
しかし10代の頃にバラエティなんかにも出てるタレント活動やってたんだっけ。
あのままいってたら、今頃はそんな風に揶揄されてただろうね。

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 18:33:48.72 LRXqhVmj0.net
元野球選手のタレント見てもコイツだけ圧倒的に低い成績だからな
コイツ以外で明らかにザコだったと言えるのデーブと川藤くらい

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 18:36:03.03 oC7y5msV0.net
長嶋茂雄自体


401:成績はたいしたことないからな



402:名無しさん@恐縮です
15/03/03 18:42:33.37 euZn/cPeq
プル位置って、ただの童貞屁理屈野郎だろwwwwww

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 18:45:44.02 iB6G7Gpr0.net
まあ、着地点も決めずに相手の傷をえぐるようなことをして案の定蹴散らされていたら、アホとしか言いようがないな。今後テレビで観たいとは思わない。

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 18:50:56.93 znbyqqZP0.net
長島茂雄の息子じゃなくてもプロから声がかかったのか?

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 18:51:20.07 KHRFeeL90.net
>>271
大学野球レベルの通算打率が.225のヤツがプロで活躍出来る訳が無い

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 18:53:53.06 NdUTClwB0.net
>>379
安倍政権の審議会のメンバーになってるだろ?
要するに政府が目指す方向性を体現する人物ってこと

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 18:56:51.48 Mi19j2X60.net
だから一茂はバカって言われんだよ

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 18:57:06.06 /Uv4xbXt0.net
>>395
体躯の良さとHRを打てる才能。
これなら、少なくとも可能性を見いだすのもおかしくないだろうよ。
何度も言うが、HRを打つのには才能が要るのよ。

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 18:57:31.11 QXDOpzh00.net
イチコタイ

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 18:58:01.03 nxUgPSwe0.net
>>391
通算安打数歴代9位とか通算本塁打数歴代14位ってとこだけ見ると
ミスタープロ野球というにはショボく見えるが、現役が短いからな。
通算安打数と通算打率の両方で長嶋以上なのは張本勲だけ。
打撃三部門タイトルの獲得回数では歴代4位。
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
1位王(33回) 2位野村(17回) 3位落合(15回) 4位長嶋(13回)
王貞治とかいう化物さえ同時代の同一リーグの選手でなければ2位ぐらい行ってそう。
出塁率記録も持ってる王に打点を稼がせて貰っていたとか、
3番長嶋4番王の試合では王のお陰で敬遠されなかったとかの効果を考えても、
やはり持ってかれた側面の方が大きいだろう。

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:00:39.43 BLFja+c+0.net
良くあるよねw
才能無い人間の反論でw
「じゃあ、お前やってみろよ?」ってやつw
これ言った人間は確実に才能無い。才能があったら才能について理解できるはず。
才能ってかなり多様であるって事が。
三島由紀夫も「凡ゆるが点において、凡である」って確か仮面の告白で書いてたと思う。
まぁ、一茂は才能は無かったよ。偉そうに出来る人間じゃ無い。

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:00:45.97 KHRFeeL90.net
>>398
少なくともドラフト一位の器じゃない
大洋とヤクルトと当時弱小不人気球団が客寄せパンダで指名した

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:01:54.12 mVWJVm3s0.net
関根翁によると入団当初の一茂はとてもプロでやれるレベルではなかったそうだけどな

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:02:55.26 R6/AfBrr0.net
番組を観てないけど一茂は本当に
「なんだコノヤロー」って感じでキレてたの?

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:04:38.44 /Uv4xbXt0.net
>>403
入団当初?
まあ、大卒だからある程度はやって欲しいけど、
大部分はまず即戦力にはなれんよ。
投手ならまだしも、
野手は速球になれるのが大変だからな。

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:04:44.38 BLFja+c+0.net
天才は天才を知ると言う様に、才能は才能を知る。
一茂は才能を知らないし、才能も理解できない。なぜなら才能が
無いんだから仕方ない。
一茂みたいな奴が世の中多いんだな。東京のほうでウジャウジャしてるんじゃ
ないの?

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:06:08.81 KHRFeeL90.net
>>404
本気では怒って無いと思うよ
少しはイラっとしたんだろうがw

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:06:52.48 SSM76/h40.net
>>10
やっぱり練習嫌いだったんだな。

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:07:19.31 PKxZ/ASF0.net
投手の桑田より悪いんだがな。
まあ、桑田は特別ということで。

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:08:42.65 KHRFeeL90.net
ドラフト5位か6位で取って基本客寄せ上手く育ったら儲けモノってレベルだったな
大体読売が指名して無い時点で推して知るべし

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:10:11.16 KHRFeeL90.net
>>409
桑田はショートにコンバートの話しがあったくらい打撃センスがあったからな

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:11:31.92 gVOeiQ3e0.net
>>403
関根さんはある意味、長嶋茂雄のファンだったからな

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:12:58.58 myRYkdc80.net
長嶋一茂の身体スペックは異常
室伏どころではない
背筋力は300kgと化けものみたいな体力をしていた
しかしいかんせん野球のセンスがなかった
やるスポーツを間違えた

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:13:09.34 2VZNtbkU0.net
>>407
台本でしょう
少し本気になってイラついたかも

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:14:53.90 LRXqhVmj0.net
少なくとも計算ではないよ  カチンときたのは間違いない
どう考えてもダメ成績なのに、ダメじゃないよって 変なプライド感じる

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:15:13.92 2VZNtbkU0.net
>>410
王監督は一本釣りならとると言ったそうだよ
既にヤクルトとの間で話がついてたので断念した

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:16:51.25 EpdHYTzy0.net
>>413
まあ、身体スペックだけなら親父をはるかに凌駕して、
超日本人級だったんだよね。ドラフト同時は身体スペック
でかなり期待されてた。

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:19:40.26 8EwjbitQ0.net
ろくすっぽ試合に出ずに生涯打率2割1分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
ぶっちゃけ「全然ダメ」

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:20:10.66 TYJBWsnT0.net
極真カラテに関わってから、精神的に堕落したな

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:20:56.70 ST1vynbQ0.net
>>409
桑田は特別やw
あの人は野球センスの塊だから。

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:21:01.57 yHbNsPEK0.net
その仕事のプロが素人に向かって「じゃあ、お前がやってみろよ」なんていうセリフは吐くべきじゃないだろアホか
同じように土俵で闘ってる相手に言うならまだしも素人から批判浴びてキレるのはほんとアホとしか言い様が無いな
プロ野球の選手が観客のヤジに対してキレて暴言吐いてるのと同じ
全くのお門違い
ゼニ払って見てる見てない別として同じ土俵じゃない視聴者やお客さんの批判やからかいにキレるなんてのはほんとアホ
バカ丸だし

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:21:59.07 mRXntOzX0.net
あからさまな挑発に引っかかって、素の馬鹿さを晒してる感じだな
起用した側はニンマリだろう

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:23:54.87 ExryVPXr0.net
古市は次世代の蛭子になれるよ
いい仕事してる

434:名無しさん@恐縮です
15/03/03 19:29:14.99 AEkwxs1JT
この番組をフルで見たけど、リアルでキレてたのは一茂でなくて前園だろうが。

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:26:59.45 8CTrF9A0


436:0.net



437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:27:02.15 CQOf1zFV0.net
いや、古市の発言に関しては問題無いと思うよw
だって、客観的に見て一茂?お前如きがコメンテーターって何様?って思うもんw
野球選手として3流以下、コメンテーターとしてもゴミみたいなもんでしょ?
問題なのは一茂ってゴミを使い、キモい古市みたいな世間から毛嫌いされる奴をキャストするテレビよw
古市はあれでも朝日新聞w信用回復委員?とかなんだぜw
こんな中二病に30にもなって未だに取りつかれてるキモ過ぎる奴に以来してる始末w

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:28:21.42 tnAcYHWb0.net
>>2-422
古市憲寿
お前ら知らんだろうが、この人、同性愛者なんだよ。

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:28:37.56 KHRFeeL90.net
>>419
あれも打撃怖がって真面目に練習して無かったって極真の人に聞いた事がある
あと先輩にタメ口とかw

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:29:09.63 EpdHYTzy0.net
>>427
まぢ?

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:29:45.45 8CTrF9A00.net
>>427 女とsexするのは汚いからしないとか童貞っぽいもんな、童貞だから女ごときにリードされるのが嫌なのかもな



443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:30:48.14 yHbNsPEK0.net
例えばプロ野球の試合において、観客がヤジを飛ばしてもそれは対戦相手も同じプロなのに何でお前らは出来ないんだよっていう憤りから来てるモノであって、
何も素人である自分とプロを比較してるわけじゃないからだから
だから「じゃあ、お前がやってみろよ」的な反論はプロとしてアホ丸だしなんだよ

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:33:38.48 4Iw9wLNZ0.net
うちの小1のガキ、
水泳と自転車は小さい頃からすごく得意なんだが、
球技はサッパリなんだ。
何させたらそこそこいけるんかな?

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:34:08.88 p4uu7exZ0.net
学者……?

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:35:37.43 E3xYJ6Vk0.net
>>327
大学ですごくなかったよ 立教だから出れただけ
法政や明治ならベンチ入りすら不可能
長嶋次男駒沢進学して野球部入部 一茂よりはゼンスがあるから ひょっとしたらと
言われていたが すぐ辞めた 立教だったら試合出れた思うよ

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:36:00.88 kN0qqO5c0.net
>>379
20代の若者の声代表の社会学者という位置づけ

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:36:42.10 bmC6ONv50.net
一茂はケンシロウに似てるから、オレは許す

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:36:51.90 ExryVPXr0.net
>>432
郵便屋さん

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:40:57.70 wJ8ewIB+0.net
>>232
敬意を払う理由が年だけなら俺なら死にたい

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:41:56.74 mt81XiH40.net
どんな顔の奴かと思ってみてみたらチョン顔でワロタ

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:42:50.02 EpdHYTzy0.net
>>434
まあ、カズシゲの時代の立教は、当時、体育推薦をしてなかった
にもかかわらず、それなりに強い年代で、優勝も狙えたんだよね。
ただ、カズシゲの一学年下に矢作光一と黒須陽一郎がいて、
カズシゲが4年の時には優勝できなくて、カズシゲが
卒業したら優勝というw

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:43:06.33 rddhmttY0.net
基地外だなこのジジイw

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:49:06.14 hPrTh6wm0.net
格闘技やってたほうがよかったのになカズシゲ

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:50:18.01 Ao9JjM5f0.net
古市って稚拙
こんなのが学者てw
真面目にやってる人達から苦情が殺到するレベル

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:51:15.71 EpdHYTzy0.net
>>443
国際学会での発表も、国際誌への論文投稿もゼロなので、
相手にしてるのは一般向けメディアだけで、学術世界
からは既に見放されてるよ。

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:53:19.74 JC+4vUty0.net
古市というだけでもうあいつが悪いとわかってしまう位余裕でした
プロなんてベンチに入るのすら難しいのにな

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:53:38.18 m72Rw9Yk0.net
アスぺが社会を研究してどうすんだ?
自分を研究しろよ

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:55:57.33 EpdHYTzy0.net
>>446
それが日本の社会学。日本の社会学って国際学会と断絶してるから、
アスペの巣窟になってるんだよ。山口一男を除いて。

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:56:27.42 a6QWjqx60.net
>>40
五割打者だらけになったら試合が8時間くらいになるぞ?

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:57:17.46 yHbNsPEK0.net
「じゃあ、お前がやってみろよ」って言うヤツにロクなプロがいないってのは事実だったんだな

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:58:13.03 FRtTajuW0.net
打率2割1分もどうかと思うけどね。プロとしてこれで飯食ってるわけだし。
古市の態度も気に入らないけど。

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 19:58:18.33 rddhmttY0.net
ややこしい奴が多いな焼き豚はw

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 20:00:06.09 yHbNsPEK0.net
ド素人のアホみたいな糞批判にマジになって「じゃあ、お前がやってみろよ」ってほんとガキだな
この若造の素人質問にマジににってんなよ二世

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 20:04:18.04 GMhmBmqj0.net
通算成績はカスだったが、記憶に残るプレーはいくつかあったな
そういう意味じゃ父親と似てる

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 20:04:50.22 nbGnOc+w0.net
槙原の完全試合の時のスタメンサードが一茂。
少なくともサードの守備は下手ではなかった。
巨人のスタメンでサードを任せられるって、凄いことだと思う。

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 20:07:19.22 f0XRhXMh0.net
見てたけど別に険悪な感じじゃなかったがw台本かどうかは知らんがどっちもそういうキャラでやってただけだよ

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 20:07:21.68 wR/BWzE60.net
「ジャンプの10週打ち切り漫画家」を
読者視点で見るのと
漫画家志望者視点で見るのとでは
違って見えるようなもんか

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 20:09:00.52 Bqae6DnE0.net
慶応にAO入試で入って東大大学院でて社会学者やってる人よりはマシかも

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 20:10:32.70 LRXqhVmj0.net
生涯成績 161安打 2割1分
通用してねえよ  怒るのおかしいよ

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 20:11:53.90 S6WgjKHR0.net
どうせ一茂と古市の対立で盛り上げるように
事前に打ち合わせしてるんだろ?

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 20:13:14.30 YZLh334H0.net
野口秀一もグサグサくるよ

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 20:23:31.27 oDDM6XXC0.net
古市の真似は誰でも出来る
傍若無人に言いたい事をズバズバ言えば良いだけ
だが、芸風としてもそんなのは古いね
口だけで実績作れない奴は消えていく

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 20:33:20.33 uSHdcwwX0.net
大学院とか行くとこういう変なヤツたくさんいるよ

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 20:44:20.99 CENPgRWa0.net
ひと回り以上年下のクソガキだと思って軽く往なせば良かったのに一茂
相手が吹っかけて来てるのは分かってるんだから

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 20:45:24.23 mRvbvbNt0.net
本番前に談笑、終了後も談笑、でネットを見て計画通りだね、と。

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 20:47:40.85 Fk5562OB0.net
ライナーがそのままスタンドに刺さるパワーヒッターだった
身体もゴリゴリで特にケツが張っていたな
いつか開花しそうで楽しみにしていた

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 20:51:44.19 zCgrlFBX0.net
社会学者(笑)って何かね?

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 21:00:39.13 nDkrmfY70.net
>>438
なら死ねばいいと思うよ。

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 21:03:10.64 rU26nQmv0.net
プロ野球で生涯打率2割超えはマジで尊敬できると思うけどな

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 21:04:30.96 VAOrdZVR0.net
古一って社会学者かよ
肩書きなければ池沼じゃね?

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 21:06:04.39 dMZ8nLxm0.net
古市は一度理不尽な環境に投入された方が良い

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 21:07:34.27 fbbOhHFw0.net
放送観たらごく普通の一茂のテンションだろ
大袈裟に記事書くな

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 21:09:57.36 hwOI/jPb0.net
東大大学院卒なのに慶応大出なのはなんで?
一茂とのやりとり見る限りでは社会性に欠けた人に思えるけど
そんな人でも社会学者は出来るんだな。
そもそもこの人ルックスもしょぼいけどよくテレビに出るけどなんで?

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 21:16:51.07 a6QWjqx60.net
川藤の三分の一しかプロで飯食ってないのにホームランは18本も打っている。
十分にプロ野球選手だな。

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 21:20:42.81 LRXqhVmj0.net
9年もやってんじゃん  それで161安打しか打ってない

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 21:20:56.94 rU26nQmv0.net
しかもちゃんと守備機会もある

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 21:36:05.59 09C7UB0E0.net
長嶋は親の七光りで当然のバカだが
古市も万人に嫌われそうな性格だったね
目の前で人が倒れてもまずスマホ開いて救護方法検索しそうなアドリブが利かなそうなイメージ

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/03/03 21:42:41.21 3jCL0NGDO.net
何より全盛期は野球をバカにして公言していた松本が何もなかったかの様にしているのが違和感通り越して、情けない。
SMAPとかもバカにしていたよねー。
実力なくなって長いものに巻かれ巻くってある意味スゴいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch