【野球】ソフトバンクの松田宣浩「サンタさんからサッカーボールが欲しいって書いてあったんですよ」at MNEWSPLUS
【野球】ソフトバンクの松田宣浩「サンタさんからサッカーボールが欲しいって書いてあったんですよ」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:06:49.78 uZz1Lsqt0.net
>>1
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:07:38.86 uZz1Lsqt0.net
焼き豚には辛いお話

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:08:02.07 WukzSLcO0.net
サンタから要求されたのかと・・・・

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:08:13.77 iY5NOv+o0.net
EGG「野球選手の子どもがサッカーボールをほしがった
野球衰退記事きたああああああああああああああああああ」

アホだなw 相変わらず

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:08:27.75 NeamlDUQ0.net
九州なのにサッカーやりたがるのか

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:08:32.15 Jqq5A2U50.net
終わりやね。球界も終わりやね

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:08:48.90 H3+F+yo/0.net
豚双六よりはサッカーだよな

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:09:25.30 iMkx8HXV0.net
『KANO~1931海の向こうの甲子園~』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
URLリンク(www.taipeinavi.com)
《KANO》六分間予告編
URLリンク(www.youtube.com)
映画『KANO』公式サイト
URLリンク(kano1931.com)

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:09:25.80 uZz1Lsqt0.net
やきうあかんか・・・

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:09:49.04 3k4SXSHW0.net
プロ野球の視聴率を語る5429(c)2ch.net
スレリンク(base板)

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:10:03.84 sZOmkLNnO.net
今時やきうなんて親から強制されないとやらないわな

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:10:14.76 mSqmtaYs0.net
by  三田

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:10:20.20 bLBvLilS0.net
「サンタさんからサッカーボールが欲しいって書いてあったんですよ~」
「なぁ~にぃ~!!やっちまったな!」

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:10:34.21 ZG+BwzJy0.net
ゲームとか妖怪ウォッチとか頼まないでサッカーボール頼む子供良いね

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:10:40.12 +UhSnsdZ0.net
>>1
なーにい、やっちまったな!男は黙って、すごろく!男は黙って、すごろく!
パパプロすごろく選手なんですよ。

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:10:41.74 737pWkUa0.net
【ロッテドラ4】 プロ野球の新人選手がゲイAVに出演発覚?炎上騒動の真偽を球団に取材 [転載禁止]��2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

ゲイスボールwwww

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:10:53.79 H3+F+yo/0.net
焼き豚涙目ええええええええええええええ

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:11:29.60 x7bk1eB00.net
やきうの衰退っぷりにワロタw

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:12:02.59 NP2OuEFc0.net
高木豊の例があるし
カズの息子は野球やってるんだろ

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:12:23.31 VODvp7KW0.net
子供は分かってるよね・・・

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:12:30.43 sZOmkLNnO.net
>>6
九州なのに、ってどゆこと?

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:12:58.29 uZz1Lsqt0.net
>「僕は(サッカーは)やったことないんですけどね…」と、複雑な表情を浮かべていた。



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:13:26.30 JFw9HGAf0.net
そりゃそうだろ
父親が野球選手な時点で学校でいじめの対象だろ

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:13:58.70 JFw9HGAf0.net
>>20
すぐ飽きてサッカーやってるよ

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:14:00.14 VODvp7KW0.net
今時野球とかダサいしな

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:14:30.25 uZz1Lsqt0.net
【野球】サブロー、千葉にドームつくって!中学生の野球離れに危機感「野球人口が5万人減っている」(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:14:45.99 L5sGYuYt0.net
買ってあげる所が優しいな

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:15:40.02 sZOmkLNnO.net
>>20
>>25
しかもやきうじゃなくてソフトボール

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:15:47.31 6DJRbpTK0.net
>>24
ねぇよ
キモすぎだろお前(笑)

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:16:43.86 uZz1Lsqt0.net
>>30
野球なんてやってたらいじめられるよ

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:17:09.74 ixPRIYvp0.net
4歳で早くもサッカー選択かよw

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:18:42.34 JFw9HGAf0.net
親が野球やってても子供が興味持たない
それでは他の子供が野球に興味持つわけないわなw

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:18:48.99 5VgvWhE80.net
>>27
こんな現状じゃ仕方ないわな

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:20:24.39 q50FPFRe0.net
何か切ないな…
まあ子供が親と違うスポーツしたがるなんて珍しくは無いから。
親がそのスポーツにのめり込んでると逆に嫌がったりする子供もいるし。

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:20:27.18 RvQxLzKtO.net
松田 URLリンク(www.fbs.co.jp)
内柴 URLリンク(www.c-airbrush.com)

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:20:28.74 GE53NdRP0.net
うちの4歳は野球は大人がやるものだと思ってる
触れる機会がない
サッカーは幼稚園でもやるけど

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:21:17.52 3YhoE+S60.net
アビスパかサガンかどっちだろうね

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:22:02.54 737pWkUa0.net
【少年野球】東海地方のリトルリーグ所属選手が10年前から半減��2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
子供のやきう離れが止まりません

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:23:16.23 rZo6YjXpO.net
>>1
ん?サンタさんって 父親だったの?
えっ、意味がわからない

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:24:03.21 737pWkUa0.net
少年少女の野球離れが深刻化

 少年少女の野球離れが深刻化している。全日本軟式野球連盟によると、昨年度の学童の
野球チーム数は1万3291。過去、1980年度には2万8115チームもあったが、
1990年度は1万7089、2000年度は1万4800と年々減少している。
 総人口が減少している影響もあるが、対象的にサッカーの少年チーム数は増加傾向にある。
Jリーグ元年だった93年は7922チームだったが、日韓W杯の開催翌年の03年には
8251、13年は8668まで伸びた。今年、1カ月後に迫ったブラジルW杯が
盛り上がれば、さらなる増加も予想される。
 野球離れの大きな要因として、少年少女を取りまく環境の変化が挙げられる。
かつて、野球をしていた空き地にはマンションが建ち、壁当てが許可されている場所でも、
近隣からの通報で警察が駆けつけることもある。
 ゴールデンタイムの定番だった地上波での野球中継も減少し、少年少女がプロ野球選手に
憧れる機会も少なくなった。ボール1個でも楽しめるサッカーは、野球に比べると
経済的負担が少ないと言われる。また、野球よりも低年齢から始める子供も多く、
リフティングの練習などは広いスペースを必要としない。野球よりも気軽に始められそうな
サッカーを選択する子供が増えることは、自然の流れなのかもしれない。
URLリンク(www.daily.co.jp)

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:24:24.88 JFw9HGAf0.net
子供に野球やらせるには強制でやらせるしかない
俺が子供の頃でもみんな泣きながら親にやらされてた

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:25:27.58 uZz1Lsqt0.net
無念・・・
子供はサッカーを選んだ

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:26:31.99 RvQxLzKtO.net
>>24 ← 病気

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:27:08.20 qIQdd/Jr0.net
まあ今の子供は野球はつまらないって知ってるしな

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:30:16.64 uZz1Lsqt0.net
【プロ野球】80億円の収入でも20億円の赤字! 親会社の資金補填に頼らざるをえない球団経営★2(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:30:34.35 Uqgg5gHV0.net
野球終わりやね
悲しいなぁ・・・(諸行無常)

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:30:40.56 fDPHCCHz0.net
まず八百長をハッキリさせろ
子供になんて説明するんだw

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:30:52.30 xLmQoV160.net
俺は小学校の頃からサッカーチーム入ってたけど、野球の面白さって大人にならないとわからんよね。

野球とサッカー、子供に教えるならサッカーの方が楽だし。

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:32:26.03 BgGUw43M0.net
>>6
東福岡のサッカー部員なんて280人位いるぞ。

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:33:00.80 5n+Vdijs0.net
4歳で出来るスポーツって
まあ野球は無いな

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:36:24.01 abYQU5vK0.net
さすがアホの松田

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:40:03.29 uZz1Lsqt0.net
野球・・・

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:41:33.17 iN215QrV0.net
大阪は人身売買入ってるけど選手の供給が商売として成り立ってるからまだまだ安泰だが

それ以外の地域はマジで野球やる子減ってるよ、自分が出た中学も部員確保できなくて野球部無くなった・・・神奈川なのに。

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:41:47.81 P4j1gXno0.net
今の子は父親がついて野球やらせないとやらないよ

母親としてみたら野球は親が大変でやって欲しくない競技だからな

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:42:22.03 gX/GzCYJ0.net
欲しい物がテレビゲームやインドア系のおもちゃじゃなく
サッカーボールなんて絵に描いたような健全な男の子に育って良かったね

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:42:38.17 buYXXhmmO.net
>>6
寧ろ今は「九州だから」の時代。

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:44:00.61 GSeCa/om0.net
小学生の低下学年から野球やり出すだろう

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:44:36.90 4RODTUqrO.net
とりあえずはサッカーやらすしかないなw高木兄弟の道へw

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:44:51.87 JFw9HGAf0.net
子供がやりたいスポーツをなんてのんきな事言ってたらダメだ
家でテレビは野球中継のみ、ゲームはパワプロのみ
これくらい洗脳して強制で野球やらせないとダメだ

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:45:14.80 3Rgr/jo40.net
健康的で周りと比べて運動能力の高い子は小学以下の年代は
今殆どサッカーやる
野球は中学からサッカーの落ちこぼれ集めてチーム創るしか
ないのが今の現状

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:45:47.41 57Il31HtO.net
>>6
九州は野球よりサッカーの方が盛んだぞ。
人口の割りに代表選手もよく出るし

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:46:20.59 0jDPQvuk0.net
こいつと梶谷はむしろサッカー顔

64:子烏紋次郎@\(^o^)/
14/12/25 11:46:22.37 QX15wfe30.net
>>6
球蹴だからいいんで無いかい

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:46:45.46 3Jmh3sNa0.net
スレタイ意味ワカラナインダゲド

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:47:05.95 pZaW/t2r0.net
ここぞとばかりにサカ豚大喜び
まあ子供も後10年もすれば現実が見えてくるだろうからな
父親が野球選手で良かったって思うようになるよ
年に2億以上稼ぐんだから

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:48:36.71 E/IkwNJZ0.net
>>31
フクシ乙

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:50:45.34 tY2FzVY0O.net
サンタさんから?
日本語として成立してない

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:53:32.71 gTQWIQyP0.net
野球叩きすげーな
どーでもいいんじゃないのかよ

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:54:02.94 qQ+I9g/s0.net
>>68
ちゃんとサンタ連れて来いってことだろ?

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:54:43.98 AceTCAWG0.net
子供の純粋なお願いを醜いヤキサカ論争に発展させるのは止めようよ

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 11:55:42.74 9u3kkwNu0.net
野球のボール貰っても一人じゃできないもんな
ジップヒットでも二人必要だし

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 12:00:42.91 gX/GzCYJ0.net
>>55
サッカーも町クラブに通ってる子のお母さんは毎週末のように近隣のクラブとの試合やミニ大会があるらしくて
試合場まで送らなきゃいけないから大変だって言ってたな
親としてはスイミングスクール辺りが一番楽なのかな

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 12:07:24.27 EHVx2Ns50.net
子供からすると野球はやってもつまらないんだよ
ほとんどの時間つっ立ってるか、座ってるだけ

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 12:08:14.18 UzZ4+WZC0.net
>>1
学校体育でもサッカーやった事ないのかな?

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 12:19:42.62 J1elKxde0.net
>>1
自分の子供なんだから球場に縛り付けてしっかり洗脳しとけ



>>64
うまい

77:名無しさん@恐縮です
14/12/25 12:27:57.57 JXnueEAwL
昔と違って今はサッカーチームが増えたろうしフットサルのチームもあるだろうからな。それに親がもはや野球に興味ない世代だから、野球やる子はかなり減ってるだろう。

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 12:28:09.28 1Z7wl/pC0.net
日本語でおk

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 12:29:35.27 N/L1N8F60.net
サッカーと違って野球は自分の意志で動くことが少ないからな
監督の命令で動くロボットみたいなもんだし

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 12:32:52.50 2AN4ZuLy0.net
>>68
「サンタさんからサッカーボールが欲しい」と書いてあった

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 12:33:45.65 aCkVbKu20.net
サッカーってある程度足早くないとダメだから
万人向けじゃないんだよなぁ

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 12:37:13.86 uZz1Lsqt0.net
子供はサッカーやりたいよな

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 12:38:08.40 pzI8l/Y70.net
なぁー
にぃー
やっちむったなあ

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 12:38:17.93 uTB04rar0.net
野球はマジで消えるな
ここんとこの衰退っぷりは見てられない

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 12:38:19.07 EgZwul880.net
やっぱり、サンタは実在したんだね

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 12:41:09.86 hK6xCQ1x0.net
サカ豚は相変わらず頭が悪いな

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 12:45:08.59 EKowoWfm0.net
子どもがリトルリーグに入って親父とキャッチボールしたら
「プロが無許可で指導した」だのなんだの言われて松田に懲罰www

息子が高校野球部に入って親父と野球の話したら
「プロが無許可で指導した」だのなんだの言われて息子の高校出場停止www

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 12:46:06.05 EJ0dSXL50.net
子供「野球やりたくない野球やりたくない野球やりたくない野球やりたくない野球やりたくない」

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 12:47:31.10 WuG0r+eZ0.net
>>73
野球みたく毎練習お父さんコーチとして練習にでたり
親が公式戦の審判しなきゃならないということが
サッカーはまずないから楽。

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 12:48:58.59 H7uGIFJs0.net
焼き豚脂肪やなwwwwww

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 12:54:12.63 xEhSgvPqO.net
なぁ~にぃぃィ~?
やっちまったなぁ!?

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 12:57:45.98 BvnYXTiN0.net
サッカーやろうぜ! ボールある?うん いえーい

野球やろうぜ! ボールある?うん バットは?ない? あ、グローブ・・・ 鬼ごっこしよーぜ

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:02:44.52 fCI6jBfmO.net
野球選手の子どもってサッカー好きになる人多いよな

てか坂本とか大谷とかいうのより松田の方がイケメンやろ

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:03:14.36 YHlGLH7B0.net
一々ニュースにするのはサカ豚だけ

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:04:10.59 YHlGLH7B0.net
>>39
中学の、競技人口みるとサッカーと変わらない

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:04:52.89 YHlGLH7B0.net
大谷も野球始めたのは11のとき

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:06:18.93 w6S8DoAZ0.net
野球選手からサッカー選手の子供が産まれるっていう初めてのパターンあるかもな

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:07:35.52 uTB04rar0.net
>>97
>>97

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:16:10.97 KunWQCfD0.net
サンタさんから・・?

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:16:44.65 KI3uFNOY0.net
クールポコ?

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:23:30.31 gX/GzCYJ0.net
>>89
え?
少年野球って家に帰ってからの個人的な練習じゃなくて
みんな集まってのチーム練習に毎回児童達の父親がコーチとして参加するの?

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:30:13.42 AeEJWozh0.net
>>97
すでに高木3兄弟が…

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:31:13.34 pJRO5AOs0.net
サッカーやらせるなら今すぐやらせろ 

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:32:07.03 nYZ2dYH10.net
小2、3ぐらいになると野球始めるんだろうな

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:34:58.41 HQnR3A2x0.net
九州で幅をきかせてる福岡や熊本より佐賀が強い
これがサッカー

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:37:04.58 +leIxWVM0.net
>>6
九州でサッカー不毛の地なのは宮崎だけ

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:37:49.97 2Yta7icx0.net
>>104
野球関係者はまじでこのレベルの思考だからなw
地上波で常に野球が見れた時代じゃないんだから、そのうち
野球の魅力に気付く、とか考えてると痛い目見るぞ

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:42:25.92 uTB04rar0.net
今の小学校低学年は野球の存在すら知らないぞ

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:44:26.36 bekPQY5O0.net
>>6
福岡市民がアビスパを毛嫌いしてるだけで、サッカー熱が低いわけじゃない

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:46:51.67 QzKWpzEx0.net
>>104
焼き豚の妄想ワロタw

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:52:25.67 z31WRNr90.net
九州は高校サッカーの強豪が次々に出てくるしサッカー熱は高いだろ

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:55:58.63 pK8HvVi20.net
リトルリーグの受け入れが低下学年からってことだからな

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:56:35.92 oev8tfun0.net
ホモやきうざまあwww

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:57:48.66 fGGNxAj50.net
子供は素直だな

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:01:04.85 3wXmEbzD0.net
子供もそうだが、今は若い女もサッカー代表戦やオリンピック競技はよく見てても
野球なんてまず見ないし野球自体にポジティブなイメージが全くないからな。
そういう層が将来母親になるんだから、若い女への影響力を甘く見ないほうがいい。
家に殆どいない父親より母親の方がよっぽど子供への影響力強いからな。
子供と若い女にそっぽ向かれてる時点で着々と消滅の道を辿ってると思っていい。

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:31:29.92 Y92FftZ20.net
昔はみんなで野球やってた
野球やれる空き地とかいっぱいあったしな
今は分散して野球やる子が減ったな

117:名無し@\(^o^)/
14/12/25 14:32:59.83 b/Zf6FhW0.net
1993年Jリーグ開幕、ベルディー川崎vsFマリノスの試合が夜8時のゴールデンタイムにやってて視聴率が34%だった。
これは数年前から”いよいよ日本にもプロサッカーリーグ誕生!”と元チェアマン川渕が仕掛け、メディアが煽りに煽った結果の数字、いわゆるバブル(実体からかけ離れ、作られたもの)

その後、毎年視聴率は右肩下がりで続け今や僅か1%台と信じられない数字となっている。
だから段々スポンサーも付かなくなり地上波TVでは放送される試合も段々少なくなってきたわけ。  
スタジアムに詰めかけているサポーター以外はほとんど誰も関心がないJリーグ。この現実を受け止めなきゃね。

118:名無し@\(^o^)/
14/12/25 14:33:55.44 b/Zf6FhW0.net
2013日本シリーズ楽天vs巨人の視聴率連日平均30%超。  
11/4 第7戦優勝決定戦の最高瞬間視聴率は関東45% 仙台地区60%

今年2014の日本シリーズ阪神タイガース対ソフトバンクホークスは例年に比べ若干盛り上がりに欠けていたといっても関西では17%、九州では26%  !!

一方で昨年のJリーグチャンピオン決定戦サンフレッチェの視聴率、僅か6%、、、

今年の優勝決定戦、ガンバ大阪対徳島は僅かに4.2%!!  

11月優勝決定戦、浦和レッズ対G大阪は僅か 2.5%!! これはひどすぎる。

2014はJリーグも代表戦も視聴率がた落ちでサッカーの終わりの始まりだわ

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:34:30.90 6Y06Qmvz0.net
あっ(察し)

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:36:36.82 thfmrB930.net
松田は目パチパチしすぎ

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:38:01.37 NQJhmIsX0.net
福岡に住んでりゃ嫌でもホークス情報が入って来るから
地元の子は自然にホークスファンになるだろう

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:39:59.36 blWsu/dw0.net
名字が松田や奥のひとはサッカーネタで笑わせなくていいから

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:41:25.24 vmBCvu900.net
野球はじめたら松田の子なんだからホームラン打てとか言われそう

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:44:25.97 YP4cUsAs0.net
これは流石にカワイソスw

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:45:24.33 GcImMZLe0.net
そういうもんだろ

野球を始めても親には絶対に勝てないだろうからあえて他の道を進もうとするのは理解できる

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:47:53.63 BcvjeWfF0.net
>>125
4歳児はそんな事まで考えねえよ

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:50:17.43 /xRsA84Y0.net
第二の高木誕生か

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:55:08.48 d+gwyy+I0.net
松田は息子からもマッチと呼ばれている

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 15:24:20.02 32atXIKo0.net
野球がつまらないからサッカーを選んだだけだろ

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 15:35:42.00 epbNKWUM0.net
だ、大丈夫、お、大人になればこっちのほうが金になる、じょ、女子アナがついてくるって気付いて野球始めるから、
こ、子供のうちだけだから、

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 15:53:15.83 anyB+ve2O.net
やきうなんてやらせるとホモになってしまうw

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 15:58:44.48 QzKWpzEx0.net
マスコミが1年中洗脳してるのにそれでも避けられるやきうって一体

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 16:01:18.24 iY5NOv+o0.net
>>132
W杯の時とか朝から晩までテレビラジオ全局大方の番組が
サッカー番組みたいな感じだったけど、その熱意がJリーグ
全体の客入りにはつながらなかった。ガンバとか2部落ちした
年と変わらない客入り。マスコミ主導の洗脳はなかなかうまく
いかないってことだ。

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 16:07:47.37 gIsD2Bv70.net
江川Jr サッカー
槙原Jr サッカー
中畑Jr サッカー
高木豊Jr 全員サッカー
      長男 ヴェルディJY→ヴェルディY→J2東京V→J1清水
      二男 ヴェルディJY→ヴェルディY→J2東京V→ユトレヒト→J1清水
      三男 ヴェルディJ→ヴェルディJY→ヴェルディY→J2東京V

元木Jr      元木と大神が2人で話し合い野球よりサッカーを選択させた
宮市(元社会人野球トヨタ)  長男 シルフィードFCJ→シルフィードFCJY→中京大中京高→フェイエノールト→アーセナル→ボルトン→ウィガン→アーセナル→トゥウェンテ
 次男 シルフィードFC→名古屋U-15→中京大中京高→J2湘南→J3J-22選抜

ウイン(元阪神)Jr サッカー(U-23北京五輪アメリカ代表)

六平   次男 前橋育英(U-18,U-19日本代表)→中央大→J1清水
平泉成 長男 元桐蔭学園サッカー部→俳優→ソニー
YOU      サッカー
ともさかりえ  サッカー
薬丸  長男 サバデル(スペイン)フベニールB
     三男 元ヴェルディJY (北澤長男と同級生)

橋本聖子 長男 サッカー&ゴルフ
       二男 サッカー&水泳、
       長女 ゴルフ

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 16:25:57.60 8OuR8fzz0.net
プロ野球の視聴率を語る5429(c)2ch.net
スレリンク(base板)

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 17:28:42.79 ARx5Z93d0.net
【野球】サブロー、千葉にドームつくって!中学生の野球離れに危機感「野球人口が5万人減っている」(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 17:35:49.66 zQ6PV0lL0.net
>>1

★心臓震盪症例集
1.少年野球チームの練習中10歳男児の胸にチームメートが投げた硬式ボールが当たり死亡した。(1997年)

2.野球シニアリトルリーグの練習中13歳男児の胸にノックの硬式ボールがバウンドした後に当たり死亡した。(2000年)

3.ドッジボールをしていた5歳女児の胸に13歳少年が投げた軟式ボールが当たり死亡した。(2002年)

4.14歳男児が兄に胸を手で突かれ虚脱し死亡した。治療を担当した救急医は心臓震盪が死因と判断した。(2002年)

5.公園で遊んでいた10歳男児の胸に9歳少年が投げた軟式ボールが当たり死亡した。 (2002年)

6.高校野球の練習試合で15歳投手が打球(硬式ボール)を左胸に受け死亡した。
死因は胸部打撲による心室頻拍とみられている。 (2004年8月)

7.高校野球練習中17歳選手がバンド練習時に投球(硬式ボール)を胸に受け死亡した。
死因はボールが当たったことによる不整脈と見られている。(2004年8月)

8.野球の試合中14歳男児が守備で2バウンドした打球(硬式ボール)を胸に受け死亡した。
発症直後の心電図は心室細動であった。(2004年8月)

9.ソフトボール練習中(遊び)小学5年生(10歳)が振った金属バットが、後ろにいた小学1年生(6歳)男児の胸にあたり倒れた。
心肺停止状態で病院へ搬送され死亡した。心臓震盪と診断された。(2005年5月)

11.19歳女性、両親の夫婦喧嘩を止めようとした際、母親の肘が胸部に当たり直後に心停止に至った。
父親がBystander CPRを実施、救急隊の除細動により心拍再開した。社会復帰した。(2002年6月)

12.27歳女性、ソフトボールのトスバッティングの打球(革製ボール)を約2mの距離で胸骨上部に受け、四肢の虚脱感を自覚した。
直後の心電図では一過性に完全房室ブロックを認めた。胸部に加えられた衝撃により誘発された不整脈であり、広義での心臓震盪と言える。(2004年8月)

13.高校1年(15歳男性)高校野球試合中、サードの守 備にいてライナー性の打球を胸に受けた。
ボールを拾い3塁ランナーにタッチしようとしてできず、その後ボールを1塁へ送球し、直後倒れた。この間約10秒。(2005年6月)

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 17:36:21.53 XgVHOAhC0.net
野球つまらないもんね
しょうがないw

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 17:38:11.46 UeuJ6VA50.net
小4くらいからサッカーで負けて野球を始めると思う

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 17:38:54.57 ARx5Z93d0.net
これは悲惨だな・・・

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 17:44:46.46 XgVHOAhC0.net
今の子供はみんなこんな感じ
野球をやらせたいのは親だけ

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 17:44:55.56 LMIjmf6j0.net
 
少年野球ブログ
「野田少年ジャイアンツ」の保護者として、試合結果、練習の様子などをアップしていきたいと思います( ^ ^ )
URLリンク(yaplog.jp)

息子君、中学校に入り、早いもので半月が過ぎようとしています。
いよいよ部活が始まり、ワクワクドキドキで忙しい毎日がやってきたのですが。。。。



息子、サッカー部に入りましたことをここに報告させていただきます。



2年間、ジャイアンツで野球を指導してくださった監督、コーチには、
顔を合わせられないほど申し訳ない気持ちです。
NHGでご指導くださった、監督始めコーチ達にも、どう報告したらいいか・・・・
親として頭を悩ませてしまう選択でした。
ここまで決まるまでに、フクッピ家では、それはもうすさまじい言い争いがありました。
「どうして野球をやらないのか�


143:v 「どうしてサッカーなのか」 「俺の苦労は何だったのか」(byオトン) 「サッカーもそうやっていきなりやめたりするんだろう」(byオトン) 気持ちを言語化するのが苦手な息子は、大人達が納得する答えなんて言えるわけなく、 責められ、問われ、最後は訳わからなくなり泣いてしまう場面もありました。 (中略) いづれ、息子がサッカーの場でイキイキと楽しく活躍していることを報告できたらいいなと、 野球ブログなのにやっぱりサッカーなんだね、という結末で終わったね、といった感じですね。 (以下略) http://yaplog.jp/noda-giants/archive/122 >>野球ブログなのにやっぱりサッカーなんだね、という結末で終わったね、といった感じですね。



144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 17:47:26.69 XgVHOAhC0.net
>>142
ちょwwwwwwwwwww
野球wwwwwwwwwwwwww

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 18:04:42.57 2Hu7LUF60.net
ワタシハ ニホンゴ チョトデキル

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 18:11:26.81 kuS1u4Ai0.net
野球選手の子ですら野球やりたがらないって
マジで野球終わってんなwww

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 18:12:52.54 ARx5Z93d0.net
これほど悲しい話もないなw

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 18:17:13.05 QGzaQ4aR0.net
サッカー選手が野球の悪口言ってるのあんま見かけないけど
野球選手はなんでOB含めて糞味噌にサッカーの悪口あんなに言うの?

どっちも日本じゃ衰退スポーツなのに仲良くすればいいのに

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 18:29:54.43 kuS1u4Ai0.net
焼き豚には厳しい現実だなw

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 18:34:12.35 ARx5Z93d0.net
野球やってあげてよw

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 18:35:43.55 b/Zf6FhW0.net
昨年の日本シリーズ楽天vs巨人の視聴率連日平均30%超。  
11/4 第7戦優勝決定戦の最高瞬間視聴率は関東45% 仙台地区60%

今年2014の日本シリーズ阪神タイガース対ソフトバンクホークスは例年に比べ若干盛り上がりに欠けていたといっても関西では17%、九州では26%  !!

一方で昨年のJリーグチャンピオン決定戦サンフレッチェの視聴率、僅か6%、、、

今年のJリーグ優勝決定戦、ガンバ大阪対徳島は僅かに4.2%!!  

11月優勝決定戦、浦和レッズ対G大阪は僅か 2.5%!! これはひどすぎる。

2014はJリーグも代表戦も視聴率がた落ちでサッカーの終わりの始まりだわ

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 18:37:01.18 EJ0dSXL50.net
今年も終わろうとしてるのに去年の話してるよ、お爺ちゃん

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 18:39:28.03 nbek/yXX0.net
>>147
そもそも日本で衰退してないスポーツなんてないよなあ

野球はDQN臭がネックだな
少年野球の監督コーチはその辺の商店主かドカタで、日頃のストレスの捌け口として子供を叱り飛ばしてるイメージ

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 18:39:34.93 SUl07B5B0.net
>>151
そいついろいろなスレでコピペしてる可哀想なやつだから

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 18:39:43.88 YyVaCoip0.net
焼き豚おじいちゃんボケちゃったの?w

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 18:39:56.37 QzKWpzEx0.net
>>147
おいオール一桁と一緒にするなよw

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 18:40:32.90 YIBFEfpH0.net
息子と足野球やれ

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 18:40:55.16 SJk4a3JO0.net
サンタ「サッカーボールが欲しい」

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 18:44:40.13 ARx5Z93d0.net
子供「野球ボールいらね」

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 18:52:12.97 wEbioE/c0.net
金属バットが欲しいなんて書いてあったらひくわ

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 18:52:32.27 /88QMBbh0.net
野球は身体能力低くて肩が弱かったら
使い物にならないからなあ
サッカーならそんなのでもレギュラーになれたりするから
落ちこぼれの受け皿としてはまあいいんじゃね?

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 18:54:52.18 YyVaCoip0.net
>>160
焼き豚泣くなよw

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 18:57:03.95 MpdlspGc0.net
これが現実なんだよね
野球が流行る国って何も娯楽のない国
例えば戦後の日本だったり、中米の赤貧国だったりね

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 19:03:05.40 cj2Og83K0.net
野球は道具揃えるのが大変だしルールも複雑
小学校でも教えなくなったしチーム組むのも大変みたいだしな

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 19:08:55.66 ARx5Z93d0.net
それ以前に野球自体がつまらないからだよ

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 19:14:43.89 QzKWpzEx0.net
>>163
道具なんてただでもらってもやらないだろつまんないから

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 19:22:37.96 rqvBzfNh0.net
近所の少年野球チームは6年生が卒業したら6人しか残らない
親が必死にメンバー集めしてるらしいけど大変だな
全盛期にメンバー50人以上いた強豪チームだったらしいけど見る影も無い

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 19:24:40.35 gIsD2Bv70.net
>>160
サッカーでのろますぎて役に立たないニッキ・ハーフナーが中居番組のバスケ助っ人で活躍
こういったことがおこるのなら

松井秀喜の星陵高スポーツテストをすべて塗り替えた豊田陽平が野球のバッターで、

あるいは
(前々から言われてる)室伏や
ダルビッシュと同じイラン出身の長谷川アーリアジャスール
ニッキの兄貴のマイク・ハーフナー(コルドバ戦力外)  などが
投手として活躍をするかもしれない

そういった可能性を考えず盲目的に「プロ野球選手は日本のトップに君臨するフィジカルエリート!」などとのたまうのは
国際競争にの厳しさを知らずに井の中の蛙してる野球界のおごりでしかない

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 19:27:41.75 YyVaCoip0.net
>>164
ほんとこれ

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 19:33:58.50 Tcl9tBRb0.net
ナイターの終了時刻には子供は寝てるだろ

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 19:42:08.54 ARx5Z93d0.net
高木3兄弟みたいになりそうだなw

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:04:37.01 YyVaCoip0.net
野球選手の息子ですらコレなんだから、そら野球人口激減するわなw

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:07:36.23 YP4cUsAs0.net
>>160

泣いてるやんw

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:09:55.12 f82Ox0qR0.net
ここで野球セットじゃなくてちゃんとサッカーボール与えてあげるのは偉いな

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:14:25.45 9WNT8tUT0.net
カネモの子どもは欲しいもん全部買ってもらえるんやろな。
マクドとか食った事ないんちゃうか?子供の頃の俺とは逆の理由で

まあ貧乏をバネに努力して自営やって今は何でも買えるけど。結婚はせんわ。金がない頃は見向きもせんかったくせに最近寄ってきよる。俺が好きなんちゃうやろ。金が好きなんやろ。そんな女は入れ入れさせてもらったらポイや。

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:18:59.11 9WBl+CipO.net
野球なんてダセーし!
って感じだろうな

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25


178:20:21:07.30 ID:yCNm7Hbl0.net



179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:22:22.96 9WNT8tUT0.net
何がサンタさんや、笑わすな。
チューボーの頃、他の奴らが女やファッションにかまけてる時、俺は朝3時に起きて新聞配達や。
「新聞が曲がっとるやろ!」って配達先のジジイにチャリけられたわ。

プロ野球選手がナンボ稼いでるか知らんけど負けへんよ。泣きながらパン食った事もないアマちゃんに負ける理由がないわ。
プロ野球選手の誰よりもデカイ家建てたるわ。

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:23:33.57 OVxPZFOn0.net
クールポコのネタみたいな

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:24:58.23 lY+N8y1w0.net
これが野球の現状だ!

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:30:18.91 9WNT8tUT0.net
なんで結婚せえへんか。女を信用できひんってのもあるけど、子どもを甘やかせてしまう。俺の子どもはボンになってまうから

甘やかせたらロクな事ない。そんな子どもいらん。偉い人間はたくさんおるけど、子どもがその偉い親超えた試しほとんどないやろ。やっぱりどうしても甘やかせてが入ってまうと思うねん。

サンタさん?笑わすなて。ガキの頃に高価なプレゼント貰って何になるのよ?親の力で得た幸福。これはのちの人生で邪魔になるよ

お前ら思い出してみ。ガキの頃親からたいそうなプレゼント貰った友達が今ロクな人間になってるか?その程度で終わってるやろ?そんなもんやて

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:36:44.67 Jow4QHUZ0.net
>>142
子供は親にずっと気を使って我慢してたんだなw

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:37:13.30 b/Zf6FhW0.net
昨年の日本シリーズ楽天vs巨人の視聴率連日平均30%超。  
11/4 第7戦優勝決定戦の最高瞬間視聴率は関東45% 仙台地区60%

今年2014の日本シリーズ阪神タイガース対ソフトバンクホークスは例年に比べ若干盛り上がりに欠けていたといっても関西では17%、九州では26% 



一方で昨年のJリーグチャンピオン決定戦サンフレッチェの視聴率、僅か6%、、、


今年のJリーグ優勝決定戦、ガンバ大阪対徳島は僅かに4. 2 % !!  
ナビスコカップ決勝 サンフレッチェ広島×ガンバ大阪  3. 6 % !!
天皇杯決勝      ガンバ大阪×モンテ山形       4. 3 % !!
11月優勝決定戦、浦和レッズ対G大阪は僅か  2. 5 % !! 


2014はJリーグも代表戦も視聴率がた落ちでサッカーの終わりの始まりだわ、マジで!! ご臨終です、ハイ

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:39:58.78 ARx5Z93d0.net
子供「サッカーがやりたい・・・」

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:43:43.30 DCmyO7nC0.net
30発くらいブン殴って球蹴りなんかやめさせろよ
球蹴りなんかやってるとネトウヨになるぞ

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:46:16.12 m4hU8i8j0.net
>>142
親父のメンツのために、猛烈な虐待を加えてきたんだな。
でも、息子さんは虐待よりもいやなものがあって、それをやらずに済む道を勝ち得たんだね。
いい話だ。広く伝えてほしい。

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:47:14.13 StM4qphC0.net
将来は東福岡だな

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:50:28.92 rqvBzfNh0.net
>>142
かわいそうに
この子はずっと我慢してたんだろうな

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:51:55.68 I59Sv2sn0.net
サッカーボールを欲しがる子供  まあ時代ですわ

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:54:16.26 c7D9c0ExO.net
>>184は典型的な焼き豚の考え方ですね
暴力・しごき・苛めが当たり前の野球をやっていたから、殴るのが当たり前な思考になったんですな

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:55:25.75 YP4cUsAs0.net
>>142

焼き豚オヤジ酷過ぎンゴwwwwwwww

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:57:35.75 GDxeIii60.net
>>186
今年の部員数270人
社会に出る前に世の中の厳しさを知るにはいいよ

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:58:08.80 5DaU6N1u0.net
>>97 の無知ぶりに乾杯www

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:59:42.73 8CBodvS10.net
やきうんこ好きはジジババばっかだから仕方ない

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:59:52.22 DCmyO7nC0.net
子供が外国との戦いにばかり夢中なネトウヨになって逮捕されることを考えれば、
少しくらい強めに叱って矯正するのも愛

しかも、野球選手が稼いで育った命のくせに野球をやらんとか、育てる価値ねえだろ。
道徳観なさすぎ

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 21:02:22.79 9WBl+CipO.net
焼き爺が興奮してるなw

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 21:03:02.65 rqvBzfNh0.net
>>194
一生お前が結婚しない事を願うわ
家族が気の毒

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 21:04:50.58 DCmyO7nC0.net
亀田家の子供のほうがまだ良い子だな

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 21:06:05.18 Q82gaDxY0.net
子供「パパのお仕事つまんなーい
   サッカーボール買ってぇ」



wwwwww

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 21:07:31.20 m4hU8i8j0.net
>>198
「どうせ辞めるんだろう!? 俺の苦労はなんなんだ!?
てめえに選択権はねえんだよ! あァ!?」

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 21:17:51.13 ARx5Z93d0.net
今時野球やってるガキって
ほぼ親か男兄弟の影響だろ

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 21:23:07.73 Q82gaDxY0.net
焼き豚の子供ですらやきうのつまらなさに気づいてしまったかwww

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 21:25:27.07 HB4YHotJ0.net
子供は正直だね

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 21:30:17.09 XnXWsEzy0.net
>>142
プロ出身の高木豊が長男が興味なさそうだったら速攻野球辞めさせたのにな

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 21:30:37.18 GqoCNxPU0.net
ここでどう対応するかが、親の器の見せどころ

ココリコの田中(元野球部)も、息子がサッカーを始めて同じ状況になった
田中は考えた末、知り合いにサッカーの基礎を習って休日に息子にサッカーを教えた
その結果、子供からの多大な信頼を得ることに成功した

野球選手はオフ長いんだから、リフティングの1つも覚えて、子供に教えてあげなよ
ちゃんと尊敬してもらえるよ

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 21:39:23.53 u4roFy4V0.net
あぁ本当のオヤジはJリーガーか(^^;)

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 21:42:11.85 ksp/76bL0.net
beisbol!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 21:44:16.38 Q82gaDxY0.net
子供「パパーぶたすごろくつまんねーよ」

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 21:51:11.78 ARx5Z93d0.net
子供は残酷

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 22:02:31.66 7qJRbZfO0.net
>僕は(サッカーは)やったことないんですけどね…
どんな子供時代だよ・・・

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 22:26:58.96 Q82gaDxY0.net
朝起きてクリプレがバットとグローブだった時の絶望感ったらないよな

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 22:28:38.75 lY+N8y1w0.net
子どもは正直だからなw

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 22:32:24.43 NeamlDUQ0.net
野球部もそろそろ昼休みにグラウンドを使わせるくらいの柔軟性が欲しいね
昼休みはサッカー、雨ならバスケだったわ

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 22:34:50.67 HB4YHotJ0.net
>>204
田中は流石だな

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 22:42:50.88 KJCX2I4uO.net
>>203
一寸違う
長男は野球やってたけど次男がサッカーをやってて
面白そうだから野球辞めたって感じ

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 22:44:52.14 Rg3JunOI0.net
うちも両親がテニスやってたけど、俺は全く興味なかったし、
意外とそんなもんじゃね?

子供の場合、身近すぎると逆に興味沸かない気がする。

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 23:01:55.19 IQdWbkjG0.net
高木臭ぷんぷん

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 23:11:20.87 Q82gaDxY0.net
親父があんなダサいスポーツやってんだもんなあ
そりゃ子供は憧れないよ

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 23:14:05.84 IfMmdRyc0.net
やきゅぶー猛抗議

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 23:26:24.46 Q82gaDxY0.net
高木長男はやきうつまんねーからサッカーに寝返った
次男三男はやきうは眼中になく最初からサッカー

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 23:32:31.16 aC5xLcV10.net
>>49
お前サッカーやったことないだろ

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 23:34:46.13 6UOH11/F0.net
野球は体育でやると中途半端になるのも駄目なんじゃないかな
時間内に全員に打順回らんもん

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 23:34:58.60 xpuKEwJQ0.net
そらサッカーの方がおもしろいだろ

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 23:37:54.42 7jBDjiEaO.net
URLリンク(m.sponichi.co.jp)

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 23:40:32.85 I+IMmIKC0.net
野球のつまらなさは異常

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 23:44:45.16 sh0RIeTi0.net
野球が嫌なのは基地外ジジイとか多いからな。

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 23:53:52.06 HB4YHotJ0.net
サンタから品物を要求されるなんて、オレやで詐欺か性感商法しかないだろ

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 23:57:46.89 Q82gaDxY0.net
>>223
豊田がソフトバンクで棒振りやってたら松田はレギュラーになれんな

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 00:06:50.07 ARx5Z93d0.net
野球の子供からの不人気は異常

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 00:16:23.31 DdM2ymbn0.net
つまらないからしょうがない

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 00:16:52.93 33ksEppz0.net
野球やってたら、「親父みたいに、おっとっとやれよ」とかいじられそう

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 00:30:10.36 eqoNAZca0.net
やきうってダサいもんな

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 00:33:24.79 JNDvF0cI0.net
子供がまともで今どき野球とかやってる親がおかしいだろ

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 00:47:32.78 FwarDVWO0.net
宮本慎也が来るぞ~

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 00:51:18.22 DmTuSXcd0.net
もしサッカーで落ちこぼれたらやきうやえばええんやで
つまんないけどな

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 01:11:33.39 nna/aeaj0.net
この子に無理やり野球をやらせるなよ

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 01:13:23.44 2zWZk7n7O.net
親父のいる球団は日本一の球団なのにな(笑)
人気ないけど

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 01:24:40.89 nna/aeaj0.net
野球って悲惨だな

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 01:28:27.00 DmTuSXcd0.net
>>223
豊田の隣のチビは誰?

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 01:37:29.64 AgLRlI5v0.net
>>238
なんかの番組で見たけど瞬きがやたら多い野球選手に似てる気がする
バラエティーだったと思うけどあまりの多さに凄い気になった

名前は分からん

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 01:40:02.38 DdM2ymbn0.net
誰だろうね
一般人かな?

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 01:44:09.45 DmTuSXcd0.net
>>239ー239
侍ジャパンの選手でもなさそうだし
ユニフォーム着てるから球団関係者かな

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 01:54:57.92 DdM2ymbn0.net
そして枕元にあったのは野球のボールだったと・・・

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 02:02:41.61 jUDdTHkJ0.net
少年野球のオヤジの必死さはマジきもいw

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 02:07:52.72 K7Kp3UxC0.net
パパの年収とアビスパ選手の年収の差がわかる頃には考えも変わるだろ

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 02:21:40.32 LOnuITqx0.net
>>244
それだと世界各国で野球選手が消えてしまう

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 02:21:59.73 DdM2ymbn0.net
子供が金でなびくなら、ここまで野球少年減らんよ

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 02:23:42.98 uwkfjSm+0.net
でも少学校2.3年なったら野球も良いかもよ
今人材薄いから松田の息子ならエースで4番確実だろうし

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 02:25:06.93 g0NdJF3j0.net
高木の息子達も全員野球は一応やったらしいね

そのうえに野球を捨てた、親父にしてみれば残酷な決断だ
ただその親父さんは今全力で息子のサッカーを楽しんでる

やっぱ子供のやりたい事をやらせるべきだよ

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 02:26:32.39 DmTuSXcd0.net
いくら金で釣っても子供は楽しいほうを選ぶんだよな
やきう自体には何の魅力もないってわけね

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 02:27:22.68 DdM2ymbn0.net
>>248
長男はやってみたけど正直つまらなかったらしい

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 03:09:02.82 nna/aeaj0.net
今の子には野球は退屈すぎるからな
時代に合ってない

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 03:12:02.40 xp0jTMjN0.net
.





【話題】野球解説者の元木大介氏、6歳の長男に「将来の夢はサッカー選手!」と言われヘコむ
スレリンク(mnewsplus板)





.

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 03:13:56.56 6S4rPHDT0.net
このスレ面白いwwww
爆笑させてもらったわ

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 03:14:07.88 DmTuSXcd0.net
最近は4才児ですらやきうのつまらなさを見抜くんだなw

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 03:14:36.42 xp0jTMjN0.net
イラン人の親父と弟がサッカーやってたけど
全く通用せずに、ただのアマチュアで終わってるってw

サッカーでは全く通用しないけど、やきうなら
アホみたいに簡単にトップに立てたイラン人一家ってw



■ 【野球/サッカー】日ハム・ダルビッシュ弟が渡米 サッカー修業へ
URLリンク(mimizun.com)

1 :すてきな夜空φ ★:2005/07/12(火) 20:39:18 ID:???0
日本ハム・ダルビッシュ有投手(18)の末弟、賢太君(13)=中学2年=が、
サッカー修業のため渡米したことが11日、分かった。

高校からの欧州留学を熱望し、まずは夏休みを利用して、米国在住の親類の下で、
外国人選手の当たりの強さを勉強中だ。ポジションはMF。「プロのサッカー選手を
目指していた」と言う父・ファルサさんは「小学校までは野球をやっていたが、
運動の素質は兄より上だと思う」と英才教育に熱が入る。

> 「プロのサッカー選手を
> 目指していた」と言う父・ファルサさんは「小学校までは野球をやっていたが、
> 運動の素質は兄より上だと思う」と英才教育に熱が入る。



ダルビッシュ
「自分は足も速くないし、ジャンプ力もない、身体能力はスポーツ選手として高くない」

2分35秒~
URLリンク(www.tudou.com)

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 03:15:14.01 EGBsjK0N0.net
ほほえましいとは見ないゲイスポ民
洗練されてるな

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 03:16:31.77 xp0jTMjN0.net
アメリカ人に将来の消滅が確実だと思われている不人気やきうんこりあ(笑)

スター・トレックの設定では、2042年にやきうんこりあ消滅だって(笑)



> プロ野球は21世紀初頭に世界規模のリーグに発展しますが
> 人気は逆に下がり続け、2042年のワールドシリーズを最後に
> プロ野球は消滅しました。
>
> ちなみにこの2042年のワールドシリーズの観客動員数はわずかに
> 300名ほどで、プロ野球末期は興業的には完全にやっていけない
> 状態に陥っていたようです。
> URLリンク(www.sfaps.com)


現実世界とシンクロ(笑)

> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。

URLリンク(sp.mainichi.jp)


20年後にはなくなっているかもしれないと思う仕事TOP27 プロ野球選手、新聞記者、ラジオ局員、作曲家、写真家、アニメーター等がランクイン
スレリンク(mnewsplus板)

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 03:19:14.52 weazXgYw0.net
せっかく、持ってるかもしれないスーパーDNAを棒に振る、おバカな子供。

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 03:25:04.59 qf28Whqb0.net
サンタ「サッカーボールが欲しい」

かと思った

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 03:30:20.75 qJ1rg5WO0.net
>>258
運動神経は母親からの遺伝が大きいから

プロになれる保証なんてないんだし、好きなスポーツやらせるのは正しい

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 03:32:21.59 DmTuSXcd0.net
>>258
いや、寧ろ賢いだろ
パパのお仕事は20年後にはなくなってる職業なんだしさ

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 03:37:47.08 JNDvF0cI0.net
子供が大きくなる頃には野球とか日本でもマイナースポーツんなってるわ
他の国じゃやってないだろ

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 03:54:47.96 xp0jTMjN0.net
未来のない老人向けレジャー(笑)



> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。
URLリンク(sp.mainichi.jp)


ボストン・グローブ紙(ボストン最大の新聞)
「ワールドシリーズ視聴者の平均年齢は54・4歳。これには未来があるとは言えない。」

(The average age of a World Series viewer is 54.4 years old. This is not what you would call a “future.")

URLリンク(www.bostonglobe.com)


【野球/MLB】ワールドシリーズ平均視聴率が8.9%(ワースト4位)と低迷 視聴者も中高年男性多数 集客重視でTV向きルールに変える動き無し★2
スレリンク(mnewsplus板)


【野球/サッカー/米国】MLB視聴者の高齢化進む(55歳以上は50%) MLSの視聴者層は若年層が多く(40%が34歳以下)、PO視聴者数は前年比9%増★2
スレリンク(mnewsplus板)

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 03:57:22.97 IuHpzfuh0.net
焼き豚のおっさん誰も書きこみにこないなwそっ閉じしてんのか

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 04:00:09.11 KhN09hio0.net
ゲームじゃなくてサッカーボールなら元気な証拠

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 04:08:10.89 PIstICjL0.net
この子は、野球がなくなる3世代4世代先まで読めてるのね。うむうむ

孫に野球選手だったんだよと自慢したところで、スルーされるだけだものね

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 04:40:17.19 9Ei99UPk0.net
焼き豚本当こういうとこには来ないよな

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 04:48:21.68 t70OoenU0.net
焼き豚はヘタレだからなw

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 05:24:42.46 7p1qLcuJ0.net
野球つまんねーしな

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 05:34:11.71 oH9F/XPd0.net
野球なんてオレンジやリンゴでもできるけど、さすがにスイカではサッカーできねえもんな

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 05:37:45.82 zb+tV0r9O.net
昔はのび太やジャイアンやスネ夫も野球やってたのに今はサッカーやってるもんな

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 05:42:17.10 KxRHKrKd0.net
この前会社で他の部署との親睦を兼ねたミニソフトボール大会があったんだけど
若い奴らがサッカーボール持ってきてて、
一試合やって飽きてサッカー大会に変わったのはワロタよ

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 05:52:23.68 IWPKnnMjO.net
4歳じゃ野球は危ないしなぁ~サッカーならボールだけで十分だし

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 06:59:25.91 NqK8tfpP0.net
ゲームソフトは野球のほうがおもしろいんだけどねえ

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 07:06:21.28 UlGuZ7lb0.net
4歳でサッカーより野球なんて言ってたら
ホントにイジメの対象だわ

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 07:08:21.83 D1d/7X1k0.net
>>274
面白いやきうゲーってなによ?


まさか育成シミュ(笑)のパワプロとか言わないよなw

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 07:32:43.68 WUXoTcd60.net
工藤の息子が
父親が凄すぎて野球やる気にはならなかった
といってたのと同じかな

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 07:35:29.39 /D9s38v20.net
いや、単にサッカーの方が面白いからだと思う

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 07:58:52.22 y60URWv50.net
俺もサッカーボールとプール付の豪邸がほしいわ

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 08:01:08.51 ytQxChrv0.net
>>106
去年の高校サッカーで優勝
今年の高校サッカーでベスト8
宮崎にもサッカーやっている若い子達はいるんよ
ただ、その上がな…

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 08:06:12.86 dhNyoMR5O.net
サッカーはサポーターがチョン丸出しだからなあ

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 08:06:51.40 zY3nA3YQ0.net
>>281
そっくりそのまま野球に返しますよ

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 08:20:31.88 +5XAS0/50.net
>>281
地球上で唯一やきうんこりあの人気が上がっているのが

お前の祖国なのは知ってる(笑)



「韓国プロ野球、2017年に観客1000万人が目標」
URLリンク(japanese.joins.com)

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 08:21:01.94 duvig2Wb0.net
プロ野球の視聴率を語る5429(c)2ch.net
スレリンク(base板)

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 09:04:06.53 ak3Q0O0b0.net
プレゼントがバットとヘルメットだったらどうしたらいいんだろうな

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 10:01:16.41 IKJ+iUtBO.net
サンタさんからはサッカーボール
お父さんからはバットとボールあるいはグローブとボール
とか

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 10:08:48.45 zY3nA3YQ0.net
>>286
やっぱりお父さんって役にたたないんだね

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 10:11:15.40 JkGC0q0z0.net
昨年の日本シリーズ楽天vs巨人の視聴率連日平均30%超。  
11/4 第7戦優勝決定戦の最高瞬間視聴率は関東45% 仙台地区60%

今年2014の日本シリーズ阪神タイガース対ソフトバンクホークスは例年に比べ若干盛り上がりに欠けていたといっても関西では17%、九州では26% 



一方で昨年のJリーグチャンピオン決定戦サンフレッチェの視聴率、僅か6%、、、


今年のJリーグ優勝決定戦、ガンバ大阪対徳島は僅かに4. 2 % !!  
ナビスコカップ決勝 サンフレッチェ広島×ガンバ大阪  3. 6 % !!
天皇杯決勝      ガンバ大阪×モンテ山形       4. 3 % !!
11月優勝決定戦、浦和レッズ対G大阪は僅か  2. 5 % !! 

もはや誰も関心がないJリーグ!!

2014はJリーグも代表戦も視聴率がた落ちで日本サッカーの終わりの始まりだわ、マジで!! ご臨終です、ハイ

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 10:11:25.68 PAEFXkPy0.net
心配しなくても普通に育てば成長するにつれてサッカーなんて興味なくすから
そこから野球に興味が移ることもないけど

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 10:11:58.59 DmTuSXcd0.net
今の時代サッカーの落ちこぼれが仕方なくやきうを始めるってのは
割とガチみたいだな

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 10:13:02.26 zY3nA3YQ0.net
>>288
なんでこの数字はのせないの?

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*5.3 *1.3 *3.5 *0.7 *2.1 *5.5 *0.8 *2.1 *1.7 14/11/29(土) 14:57-16:00 NHK Jリーグ・サガン鳥栖×浦和レッズ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.9 *2.0 *2.7 *1.2 *1.8 *4.4 *2.7 *1.9 *2.1 14/11/10(月) 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合侍ジャパン×福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム


昼間のJリーグ>>>>>>>>>ゴールデンの野球

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 10:17:44.27 JkGC0q0z0.net
昨年の日本シリーズ楽天vs巨人の視聴率連日平均30%超。  
11/4 第7戦優勝決定戦の最高瞬間視聴率は関東45% 仙台地区60%

今年2014の日本シリーズ阪神タイガース対ソフトバンクホークスは例年に比べ若干盛り上がりに欠けていたといっても関西では17%、九州では26% 



一方で昨年のJリーグチャンピオン決定戦サンフレッチェの視聴率、僅か6%、、、


今年のJリーグ優勝決定戦、ガンバ大阪対徳島は僅かに4. 2 % !!  
ナビスコカップ決勝 サンフレッチェ広島×ガンバ大阪  3. 6 % !!
天皇杯決勝      ガンバ大阪×モンテ山形       4. 3 % !!
11月優勝決定戦、浦和レッズ対G大阪は僅か  2. 5 % !! 

もはやアホーター以外誰も関心がないJリーグ!!  スポンサー離れが加速中です。

2014はJリーグも代表戦も視聴率がた落ちで日本サッカーの終わりの始まりだわ、マジで!! ご臨終です、ハイ

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 10:22:27.56 zY3nA3YQ0.net
664 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2014/12/13(土) 16:34:29.14 ID:9oBLj56Z0
【巨人戦視聴率の推移】
           10%        15%        20%        25% 
_________________________|________________________|________________________|________________________|__________________
1987年 25.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1988年 22.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1989年 22.7% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 20.6% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1991年 17.2% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1992年 19.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1993年 21.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 23.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 19.8% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 21.4% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 20.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 19.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 20.3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 18.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 15.1% ||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 16.2% |||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 14.3% ||||||||||||||||||||||||||
2004年 12.1% |||||||||||||||
2005年 10.2% |||||
2006年 *9.6% ||  
2007年 *9.8% |||
2008年 *9.7% |||
2009年 10.0% ||||
2010年 *8.4%

もう、このグラフ使えなくなっちゃった。
作り始めた頃は、10%切るなんて想定してなかったからな

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 10:22:57.29 zY3nA3YQ0.net
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*7.3 *1.6 *1.0 *1.0 *2.4 *7.9 *3.0 *2.1 *3.7 14/11/14(金) 18:00-21:19 NTV 2014SUZUKI日米野球第2戦・侍ジャパン×MLBオールスターズ
15.5 13.1 *8.6 *7.3 *6.6 12.2 *6.2 *7.9 *9.4 14/11/14(金) 19:34-21:39 EX__ キリンチャレンジカップ2014・日本×ホンジュラス

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 10:23:55.05 zY3nA3YQ0.net
>>292
終わったはずの日本サッカーにダブルスコアで負ける野球は何なんでしょう。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*7.3 *1.6 *1.0 *1.0 *2.4 *7.9 *3.0 *2.1 *3.7 14/11/14(金) 18:00-21:19 NTV 2014SUZUKI日米野球第2戦・侍ジャパン×MLBオールスターズ
15.5 13.1 *8.6 *7.3 *6.6 12.2 *6.2 *7.9 *9.4 14/11/14(金) 19:34-21:39 EX__ キリンチャレンジカップ2014・日本×ホンジュラス

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 10:29:58.80 PFYaCGRN0.net
野糞スレって叩きスレしか伸びねーなw

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 10:34:44.72 fLBY2Byi0.net
身の回りに野球で遊んでる子がいなくなってるから当然ではある

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 12:06:59.11 DmTuSXcd0.net
パパーやきゅうせんしゅってなんでふとってるの?

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 12:08:18.71 SFmehsz20.net
でも健全でいいな
ウチは5歳の息子にクラプトンのアルバムねだられて、これはマズいと思ってる

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 12:08:56.51 WeENG3/o0.net
単につまらないからやらないだけなのに焼き豚の言い訳の数が凄まじいw

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 12:12:36.60 HrloTaMN0.net
息子は
「パパがフルシーズン無傷で過ごしますように」とか、お願いしろよ。

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 12:24:40.37 DmTuSXcd0.net
福岡のスポーツエリートは東福岡のサッカー部に行くからな
今年はインターハイに続いて選手権も優勝狙えるだろう
プロ行きも2人いるしJリーグのユースにも引けを取らない強さ

落ちこぼれしかいない福岡の棒振りはくっそ弱いが

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 12:27:59.86 WeENG3/o0.net
スーパーDNAwww クソワロタ

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 12:53:35.44 IAWC1d0k0.net
野球やってるジジイは基地外が多い気がするな。在日も多いしな。

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 12:55:56.46 xrNpu0hu0.net
うつむきおじさん「現実は厳しいのお」









wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 13:01:42.96 bmjHO65h0.net
優しいパパだ

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 14:04:42.67 DmTuSXcd0.net
>>295
キッズの差が凄いな
今のガキがやきうに見向きもしないのがハッキリと分かる

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 14:06:45.51 JkGC0q0z0.net
昨年の日本シリーズ楽天vs巨人の視聴率連日平均30%超。  
11/4 第7戦優勝決定戦の最高瞬間視聴率は関東45% 仙台地区60%

今年2014の日本シリーズ阪神タイガース対ソフトバンクホークスは例年に比べ若干盛り上がりに欠けていたといっても関西では17%、九州では26% 



一方で昨年のJリーグチャンピオン決定戦サンフレッチェの視聴率、僅か6%、、、


今年のJリーグ優勝決定戦、ガンバ大阪対徳島は僅かに4. 2 % !!  
ナビスコカップ決勝 サンフレッチェ広島×ガンバ大阪  3. 6 % !!
天皇杯決勝      ガンバ大阪×モンテ山形 


311:      4. 3 % !! 11月優勝決定戦、浦和レッズ対G大阪は僅か  2. 5 % !!  もはやアホーター以外誰も関心がないJリーグ!!  スポンサー離れが加速中です。 2014はJリーグも代表戦も視聴率がた落ちで日本サッカーの終わりの始まりだわ、マジで!! ご臨終です、ハイ



312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 14:07:17.20 zY3nA3YQ0.net
スレリンク(base板:888番)
888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 11:37:57.44 ID:7fCqRPyk0
サッカー
16.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした 澤・川澄
15.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした 長谷部・長友
15.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした クリスティアーノ・ロナウド 

野球
10.9% 21:00-22:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした WBC侍緊急参戦SP 西武 中嶋
12.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした 巨人 阿部慎之助
13.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした 楽天 田中将大
10.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした ヤンキース 田中将大 ←New!

スレリンク(base板:895番)

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 16:10:25.53 nna/aeaj0.net
野球がつまらないのが悪いんだろ
サッカーに八つ当たりするなよ

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 16:25:14.48 M1baNVoU0.net
【サッカー】世界34リーグの選手平均年俸 プレミア4.1億円 ブンデス2.7億円 中国3820万円 Jリーグ2313万円(※日本の職業の中では超高給)
URLリンク(www.footballchannel.jp)

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 17:24:35.22 nna/aeaj0.net
子供は野球を選ばない

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 17:55:09.31 2UO8pLVo0.net
野球ってもうオワコンなんだな

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 18:00:10.68 0D4/+BdC0.net
オフなのに3人でランニングしたとかゴルフしたとかしょうもない話題でマスゴミからごり押ししてもらってこれだからな
完全にオワコンですわ

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 18:42:33.18 DmTuSXcd0.net
ヘルメット被って棒振ってるだけのダサいスポーツだからなあ
こんな親父みたいにはなりたくないわな

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 18:46:14.80 pQ9s0ym90.net
野球はゲイに人気だから問題ない

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 18:48:03.04 U+qe1MjV0.net
子供たち 「うわあー やきうんこりあだー 逃げろー!」



世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
↓   ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
     ★

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 18:57:58.19 DmTuSXcd0.net
>>317
子供とティーンが逃げるように去り
死にかけのボケ老人がワラワラとゴキブリのようにやきうにタカっててキメェ

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 21:14:43.70 JV6mbxA/O.net
キックベースやりたいんだよ、きっと

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 23:13:51.72 QpXuxMYC0.net
>>6
国見、東福岡「え?」

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/27 00:27:17.00 y209ZUSy0.net
>>317
ファーwwwwwwwwwwww

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/27 01:35:49.75 6t6NUsgA0.net
>>317
野球って子供に嫌われすぎだろ

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/27 01:58:53.66 2ZjNRhg90.net
嫌われてるんじゃなくて無関心だよ

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/27 02:50:30.11 3IsSi+C20.net
野球クソつまらんからな

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/27 02:53:48.51 G02ESKzv0.net
今はサッカーしたいって子が多いんじゃないですか?

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/27 02:58:57.38 maD4x7kd0.net
変態性癖でいつもチックまばたきばっかの不潔不細工きも男松田宣浩失格永久追放排除

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/27 03:08:40.86 3KhQBLj6O.net
宮本慎也だったら4才の息子に全力ビンタして怪我させてたのかな

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/27 03:13:14.23 nDB8XW9g0.net
スポーツやりたいって思う子が野球みたいな動かない競技を選ばないだろ

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/27 04:23:25.78 6t6NUsgA0.net
退屈だもんな

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/27 04:25:55.97 nTvHYctW0.net
好きなスポーツが五輪にないとか恥ずかしいもんなw

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/27 04:42:18.15 uFE8qceE0.net
豚双六なんて誰もやりたがらないだろ

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/27 04:50:41.19 6t6NUsgA0.net
菅長官、「沖縄基地振興予算がどう使われたかチェックする」~野球界に飛び火か!奥武山野球場70億円のうち50億が防衛相の補助で建設 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4plusd板)

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/27 11:48:52.07 y209ZUSy0.net
まあ福岡ですら競技人口レベルでは棒振りよりサッカーのほうが人気あるからな
在日バンクの洗脳が酷いらしいのにw

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/27 15:33:10.86 6t6NUsgA0.net
野球の不人気は深刻だな

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/27 19:36:37.12 OAwd2hSv0.net
焼き豚死亡wwwwwww

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/27 19:38:22.35 UsY/P7C20.net
キックベースがやりたいんだろ
そうだろ?
野球だと言いにくいからワンクッションおいたんだ



焼き豚になりきってみたがむなしくなった_| ̄|○

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/27 19:39:36.67 IoMDRu2v0.net
中高年=野球、洋楽、車、タバコ(全部「若者の○○離れ」と言われてる)
若者=サッカー、KPOP、電車、健康志向

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/27 20:28:56.79 YQvrKEcD0.net
やきうは全世代から相手にされてないからあの低視聴率なんだけど
年寄りの割合が多いってだけで

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/27 20:39:10.61 6t6NUsgA0.net
M3にも見放されかけてるからな

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/28 01:29:06.95 4g1ujhQQ0.net
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/28 01:47:27.75 seZuaQcr0.net
子供は正直だな

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/28 01:48:52.50 MnN7nD7Q0.net
キャッチボールしてる子なんて見ないからな

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/28 01:51:15.21 8r0AKkf40.net
そりゃやきうなんてつまんねーもんなwwwwww

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/28 02:49:48.77 8r0AKkf40.net
てか松田って誰だよwwwwww
こんな2流選手の息子ですらサッカーwwwwww

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/28 02:53:35.65 JYwoh4Ro0.net
野球なんかやってどーすんだよあんなドマイナー競技
サッカーとかバスケとかだろ普通

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/28 04:08:16.35 Wg9wBJEK0.net
スポーツした感がないからそりゃつまらなく感じるよね
子供は正直だ

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/28 14:29:35.20 do9FGcor0.net
松田のオフの後景前にやってたけど
ガキはゴムまりみたいなの蹴ってたぞw
松田も一緒に遊んでたじゃん
ゴムまりがサッカーボールになる
ま、必然さ

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/28 16:55:37.03 yCw5M47q0.net
朝起きて枕もとに金属バットが置かれてたら怖いわ

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/28 17:44:05.08 dEvBHCtj0.net
バットなんてプレゼントされたらそれで親殴っちゃうもんな

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/28 17:47:35.51 Jbp4NAqW0.net
やきゅうもサッカーも盛り上げないと
国益が損なわれますよ
サッカーが野球の分まで稼いでくれたらいいけど

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/28 20:08:49.11 mHS4P49I0.net
防衛費が損なわれてるからなww

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/28 20:12:36.83 dEvBHCtj0.net
>>351
これ?

菅長官、「沖縄基地振興予算がどう使われたかチェックする」~野球界に飛び火か!奥武山野球場70億円のうち50億が防衛相の補助で建設

沖縄振興費削減に含み=菅官房長官 (2014/12/26-12:09)

 菅義偉官房長官は26日午前の記者会見で、2015年度予算案の沖縄振興費について
「施行状況を含めて判断する。(過去の振興予算が)具体的にどのように
使われたかをチェックする」と述べ、前年当初からの削減の可能性を否定しなかった。 
 沖縄県の翁長雄志知事が米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設に
反対していることとの関係に関しては「振興予算と基地問題はリンクしていない」との立場を示した。
URLリンク(www.jiji.com)
 
過去ニュースより 
★普天間問題が日本ハム直撃! キャンプ地移転か 国の補助金なしでは改修めど立たず 2010.02.09
> 阪神がキャンプを張る宜野座は人口わずか5300人の「村」だが、
> 2006年には総工費約19億円に及ぶ巨大な屋内練習場「宜野座ドーム」を建設。
> 実はこのうち17億円余が国庫補助だ。
>
> 来春から巨人が春季キャンプの一部を行う那覇市は、
> 奥武山野球場や屋内運動場の総工費70億円のうち、
> 約50億円を防衛省の補助でまかなった。
URLリンク(www.tabinchu.net)
URLリンク(kankyosekkei-kuniken.co.jp)
URLリンク(archive.today)

356:名無しに人種はない@実況・\(^o^)/@\(^o^)/
14/12/29 06:58:15.07 B60vVFkO0.net
KPOPは流石にNG、海外サッカー好きなら洋楽も大抵好きだろ

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/29 21:29:30.85 68TKZ/FR0.net
朝起きてクリスマスプレゼントがグローブだった時の

絶望感

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/29 23:47:57.48 /2Ll30JY0.net
w

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/29 23:49:47.75 pCzR7KqD0.net
>>1
そうか…w
でもサッカボール欲しいとか可愛いな~

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/29 23:54:08.63 +dd8lHe60.net
誰この野球選手?ねだられたのがサッカーボールてかわいそ~~~~~wwww

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/29 23:56:07.14 VCxkxtRg0.net
クリスマスプレゼントに枕元にグローブがあったら臭いだろ

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/29 23:59:26.90 /2Ll30JY0.net
朝起きてクリスマスプレゼントがバットだった時の

ガッカリ感

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/30 00:00:28.45 5Kib19vC0.net
わろた
親子共々正直だw

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/30 08:06:40.94 PNjDJyN60.net
バットなんてプレゼントされたら確実に不良と化すわな

365:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch