14/10/02 14:37:28.74 oDe6zZKu0.net
>>297
もはや脊髄反射だな。イチローは殿堂にふさわしい野球選手だけど
あくまで守備走塁と継続力で素晴らしい選手。
実質打率とかはバカらしいが通常のシングルヒットと同等に評価するのも
またおかしな話
305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 14:41:34.29 dzhKEJRf0.net
そういえば秋はどうしたっけ?
今シーズンはダルの足引っ張ってたみたいだが
306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 14:52:36.59 h4gQRQmR0.net
イチローの後継者か
307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 14:53:30.12 SoXYNiNI0.net
松井ごときのヲタがなんでアルトゥーベを上から語ってんの?
308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 14:56:14.11 oDe6zZKu0.net
秋は超大型不良債権化したよ。
守備がクソだから塁に出れないと途端にクソ選手化する。
四球の少ないイチローが安打打てないと途端にクソバッター化するのに似たり。
309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 14:58:28.68 514/8VFR0.net
チビなのに29本打った大石大二郎のが偉いよ
310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 15:04:40.18 mwk1mWZ20.net
アルトゥーベの活躍を見て勘違いしてしまう日本プロ野球の野手増えそうだな。
俺でもメジャーでできるってなw
311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 15:12:34.81 dfCNEhRc0.net
わざわざチビが首位打者になったのが賞賛されるんだからでかいほうが有利なのはわかってるのにな
312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 15:14:57.96 mwk1mWZ20.net
>>40
ふむふむ、2001年のイチローさんは
得点圏安打 61 得点圏打点 55 という素晴らしい記録残してますねw
またランナー2塁のみでは
得点圏安打 26 得点圏打点 12 とさらにゴキパワーアップですw
313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 15:16:50.57 T1wMjLTr0.net
>>304
イチローの活躍を見て俺でもメジャーで出来ると思った日本プロ野球の選手は
沢山いたんだろうか……。
314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 15:26:57.07 oDe6zZKu0.net
イチローというより、ほぼ全員打撃成績は下がってるから普通のオツムしてる
やつは活躍できるとは思わない。ただ福留で12億もらえる世界だからなんとか
レギュラーになれれば金銭的においしいと思ってるのは沢山いたはず。
315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 15:27:10.92 C+t9YkN+i.net
駒田・金子誠・内川「ホームラン打てないチビがセコセコ打率稼ぐの�
316:ゥて面白いか?」
317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 15:50:45.29 axommE630.net
日本みたいにタイトル争いでライバル選手に対して敬遠で勝負を避ける馬鹿は絶対にいないけど
ズル休みをしてタイトルを守ろうとする奴は稀に出てくるんだよな。
レイエスが首位打者を獲った時なんかバントヒットのあとで露骨にベンチに下がって、
本拠地なのにファンから大ブーイングを喰らいマスコミからもバッシング。
さすが世界一のスポーツ大国アメリカだと思ったよ。
318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 15:57:10.52 gdP2J16x0.net
日本に身長低いのが理由でファールばっかやってた奴いたよな
見習えよw
319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 16:20:57.26 EyLxQR+d0.net
アストロズにはもったいない有能で素晴らしい選手ですな。
今年の日米野球にも出てくれるそうで、日本のプロ野球選手との対戦が楽しみです。
野球選手にしては小さな体だけど今後も負けないで活躍してもらいたい。
320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 16:52:13.37 5HqW6msK0.net
イチローも175cmくらいなんだろ
321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 20:06:55.75 AiGldpIsO.net
165センチなら80キロは欲しいな、筋肉質な体で。
恐らくこの選手も80キロはあるんだろうが。
322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 20:08:51.37 PolWE2Bv0.net
焼き豚困惑wwwwww
323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 20:50:03.55 CBVJXTDW0.net
ストライクゾーンがちっさそう
324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 20:52:09.63 L2Un6tF30.net
そうなるとイチローとかもうゴミってことですかね
325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 20:53:58.41 17qjwBpq0.net
こんな所にもカキコしてるサカぶーってバカだろ
足の速いフィジカルエリートが野球を選んだんだんだよ
326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 20:54:00.16 T1wMjLTr0.net
>>317
イチローは引退後殿堂入り確実の名選手。
327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 20:54:18.72 +MufNfPX0.net
これって、焼き豚のいうサッカー選手のようなチビガリだよね
焼き豚どういうことよ。
328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 21:37:04.80 T1wMjLTr0.net
>>290
稲垣敦は身長158cmのプロバスケ選手。
ちなみにバスケ最高リーグのNBAで歴代最低身長はマグジー・ボーグス(160cm)で
12年もやってた。
アメフトは分業制スポーツで、ポジションによって必要な体格が全然違う。
NFLでも身長170~175cmくらいならそこまで珍しくもない。
さすがに170cm未満だと極めて稀だが、居ない訳ではない。
URLリンク(www.nfljapan.com)
329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 22:09:22.95 pUAbNgQa0.net
世界最大の競技人口のサッカーは160cm台の名選手なんか幾らでも居る
足をメインで使う競技はそれだけテクニックが重視されるし
体格のハンデを補えるから、競技スポーツとしても奥が深いな
世界にどんどん広がって行くのが良く分かる、逆に野球の未来は厳しい
でもこの選手はメチャ凄いな、体格がモノ言う野球の世界で、化け物級だよ
330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 22:13:14.01 T1wMjLTr0.net
>>322
>でもこの選手はメチャ凄いな、体格がモノ言う野球の世界で、化け物級だよ
MLB
投手 188.9cm 94.7kg
捕手 184.3cm 95.3kg
野手 184.8cm 91.2kg
野球で世界最高峰リーグのMLBの選手でも平均体格はこんなもん。
はっきり言って、野球はそこまで体格が必要な競技じゃないよ。
球技でも、ラグビー、アメフト、バスケ、バレー、ハンドボール、水球辺りは
野球よりも体格やバランスの取れた身体能力が要求される。
331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 22:26:08.11 EhlsjXoT0.net
>>120
MVPなんて相対的なもんだろ
バカじゃねえのかお前
332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 23:08:46.23
333:yRuR6Hp/0.net
334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 23:10:05.79 r/Lpv4pH0.net
>>323
他のスポーツの平均値もよろしく
335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 23:39:19.22 Yy1PW4Ts0.net
やきうという朝鮮ジン、糞食って死ねばw
糞チョンども、半島ではやきう、と呼ぶw
336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/02 23:50:43.01 kd6Cj1lq0.net
>>9
内野手な分イチローのほうが圧倒的にしょぼいな
337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/03 00:09:33.01 iMMKZtYe0.net
>>326
ロンドン五輪におけるチーム球技の優勝国代表(男子)の平均身長と平均体重。
バスケットボール:アメリカ(200cm,98.8kg)
バレーボール:ロシア(200.9cm,96.8kg)
ハンドボール:フランス(189.9cm,93.2kg)
フィールドホッケー:ドイツ(183.6cm,81.6kg)
水球:クロアチア(197.4cm,101.7kg)
サッカー:メキシコ(178.8cm,72kg)
ビーチバレー:ドイツ(193cm,91.5kg)
2011年ラグビーW杯優勝国代表の平均体格:NZ(187.9cm,104,9kg)
2014年サッカーW杯優勝国代表の平均体格:ドイツ(185.6cm,78,9kg)
2007年アメフトW杯優勝国代表の平均体格:アメリカ(184.9cm,105.4kg)
*NFL選手は1人もおらず、学生時代でアメフトを卒業する大学生主体のチーム
球技は基本的に相当な体格が必要で、しかも複合的な身体能力を持った
巨漢がチームに何人も居なければならない。
日本人が世界レベルで何とかやれる(可能性がある)のは、比較的体格が
必要ない野球、サッカー、ホッケーくらいじゃないの?
野球とサッカーの日本代表(あるいはプロ野球とJリーグ)の平均身長は
常時180cm程度。
338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/03 00:54:25.68 gWZwvfIB0.net
クスリじゃね
でなけりゃ天才
339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/03 01:09:50.48 nxKUh9+qO.net
薬って検査しててもバレない?
まぁバレない方法あるなら他の選手もやってる人はいるだろうから
まぁすごいよ
340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/03 01:20:17.12 Ucvg4cc40.net
ベネズエラのサッカーの落ちこぼれのチビがMLBでトップwwwwww
やきうしょべえな
341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/03 01:44:26.83 zvnBl8kc0.net
>>147
いや、ストライクゾーンは膝から上だろ?
342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/03 02:04:03.31 Ucvg4cc40.net
あぁ、サッカーの落ちこぼれはMLB3冠王のミゲルカブレラだったな
焼き豚スマンスマンw
343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/03 02:45:36.36 SPugWKko0.net
>>314
公称79キロだね。まあ、がっしりしてはいる。
344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/03 17:31:42.23 ZW6PP1gC0.net
まーたサッカーの残りカスがMLBで大活躍してるのか
345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/04 01:17:26.26 g4gl8IdG0.net
やきうはチビデブのスポーツだしな
ホームラン王のおかわりも奇形デブチビw
346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/04 08:38:27.21 /30jPgir0.net
>>322
体格がものを言わないレジャーだからだけの話
ホームラン以外点が入らないレジャーだったら
デブ体格ばかりになるがな(笑)
347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/04 10:14:28.80 RM1aoz500.net
野球でセカンドはチビでも比較的なり易い唯一のポジション
但し物凄い身体能力が不可欠
左投げのチビでリストの強い投げ方をする奴は
アンダースローならピッチャーのワンポイントで面白い
348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/04 12:08:01.86 qIuzvC6/0.net
長打の無い打者に対しては
歩かすのと球数もったいないから
投手はガンガン来る
打者は打ちやすい
長距離打者に対しては
怖いから歩かし覚悟で厳しく来る
打者は打ちに
349:くい 打率のタイトルなんかなくして 出塁率にすればいい
350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/05 11:45:52.78 vf+waSaF0.net
青木もチビだしな
棒振りはチビのレクリエーションだわ
351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/05 20:07:27.16 MxOY5xL60.net
今日のメジャー見てて思ったがやっぱ野球は最高だよ
352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/05 20:40:53.17 rhYM2wSN0.net
日本の野手が通用しないのは単純に実力不足だったんだな。
353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/05 23:04:38.69 7c4yBLz90.net
>>343
MLBでこんな小柄で通用してる選手は滅多にいない。
NBAでもっとも小柄な選手は160cmだが、日本人バスケ選手が真似ようとしてもとても無理。
354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/05 23:11:09.19 yxt0LUem0.net
>>301
松井とか言う奴いまんところMLBでノンタイトルなんでしょ、良く知らんけど
今年はなんかタイトル獲れそうなの?
355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/05 23:27:54.55 zo2IdJ7k0.net
アルトゥーベも早打ちだしスタイルは非常にイチローに似ているところある
スタッツも酷似している
でもパンチ力の差とセカンド守れる分あるつべのが上
簡単に言うと強化版イチローって感じだよな
356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/06 08:01:14.78 bSqhfmmo0.net
イチローみたいなゴミを引き合いに出すのはアルトゥーベに失礼
357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/10/06 08:49:34.43 5zpFRsNU0.net
>>347
何を戯言言ってるんだ?
イチローは引退後に殿堂入り確実の名選手だぞ。
358:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています