【始球式】映画『貞子vs伽椰子』の始球式が海外で大ウケ 「メジャーリーグに足りないのはコレ!」at MNEWSALPHA
【始球式】映画『貞子vs伽椰子』の始球式が海外で大ウケ 「メジャーリーグに足りないのはコレ!」 - 暇つぶし2ch1:そすんさーρφ ★
16/06/13 06:21:42.92
Posted by ケーフェイ・ライバック 2016年06月07日 12時00分

6月1日札幌ドームで行われた北海道日本ハムファイターズVS東京ヤクルトスワローズの試合の始球式に登場したジャパニーズホラー映画『貞子vs伽椰子』の始球式が、「斜め上を行きすぎている」と海外メディアでも話題となっている。

映画のプロモーションの一環として行われた異色すぎるこの始球式。貞子と伽椰子の対決は、中田翔と前田健太が憑依、伽倻子が貞子の96kmの速球を打ち返すと、何故か俊雄が走りだすというハチャメチャな内容。
映画のストーリーを知る日本人にとっては、この異様な光景も意外にすんなり受け入れられるシチュエーションだが、動画投稿サイトを通じて海外にも知られると、スポーツ系メディアなどでも紹介されることに。

まずはこのキャラクターたちの説明が大変。『呪怨』シリーズは「アメリカで言うところのジェイソンVSフレディー」みたいなものとざっくりとした説明もしょうが無い感じもするが、
「貞子はあんな視界でまともなピッチングができるとは驚きだ」「アメリカの野球にももう少しこういう要素が必要」など肯定的な意見が多い。

また「アメリカのチームオーナーもこういったプロモーションに興味を持つようになってほしいね。MLBの開会式にフレディーVSレザーフェイスはまず見られないから」というコメントからは、やはり国技的な意味合いのあるベースボールの若干堅い一面も垣間見える。

その他にも「この映画の宣伝インスタグラムの虜になってる。とにかく最高」「この映画はもうギャグ映画だね」「このシリーズ知らなかったけど、見たくなった。もう待てない」など、
意外と海外のファンにも『呪怨』シリーズにニーズがありそうなコメントもチラホラ。映画プロモーションとしての始球式への参戦は、グローバル目線でも意外とポテンシャルがあるのでは?と感じさせる。

映画『貞子 vs 伽椰子』は6月18日全国ロードショー

URLリンク(news.aol.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch