【サッカー】 長友佑都選手とハイタッチ! 広島の土砂災害復興支援に小学生サッカー教室(マツダ主催)at MNEWSALPHA【サッカー】 長友佑都選手とハイタッチ! 広島の土砂災害復興支援に小学生サッカー教室(マツダ主催) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:擬古牛φ ★ 15/12/28 11:43:19.44 ★長友選手とハイタッチ! 広島の土砂災害復興支援に小学生サッカー教室 ※写真 サッカー教室を開いた日本代表の長友佑都選手(右)=広島市南区 昨年8月に発生した広島市の土砂災害の復興支援の一環として、 サッカー日本代表の長友佑都選手(29)によるサッカー教室 「NAGATOMOドリームキッズチャレンジ」(マツダ主催)が26日、広島市南区のマツダ体育館で行われた。 参加した子供たちは憧れの選手とのプレーを笑顔で楽しんでいた。 イタリアの名門クラブに所属し、災害の発生をニュースで知ったという長友選手。 「自分にできることをやっていきたい」との思いから、3月には被災地の小・中学校計10校に サッカーボールとビデオメッセージを届けており、今回初めて児童と直接触れ合うことが実現した。 参加したのは、広島市安佐南区、安佐北区の8小学校の1~3年生計110人。 シュートやパスの練習では、長友選手は「ミスを恐れずチャレンジして」と子供たちに声をかけていた。 試合形式のミニゲームでは、好プレーをした子供に駆け寄り、ハイタッチを交わすなど会場は終始笑顔にあふれていた。 長友選手は「子供たちの一生懸命サッカーを楽しむ姿に刺激を受けた。夢をあきらめず努力する大切さを伝えていきたい」。 市立八木小3年の松崎将大君(9)は「長友選手とサッカーができて楽しく、実際に見ると本当にすごかった。 長友選手のように夢に向かって頑張りたい」と話していた。 産経WEST http://www.sankei.com/west/news/151227/wst1512270027-n1.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch