【東京五輪】 招致エンブレム「桜のリース」島峰さん待望論もat MNEWSALPHA
【東京五輪】 招致エンブレム「桜のリース」島峰さん待望論も - 暇つぶし2ch1:擬古牛φ ★
15/09/02 11:58:26.34
★招致エンブレム「桜のリース」島峰さん待望論も

※画像 東京五輪を勝ち取った「桜のリース」の招致エンブレム(共同)
URLリンク(cache2.nipc.jp)

 2020年東京五輪・パラリンピックの大会組織委員会は1日、
ベルギーの劇場ロゴの盗作疑惑が指摘されていた公式エンブレムの撤回を決めた。

 東京五輪を勝ち取った「桜のリース」の招致エンブレムに再び注目が集まっている。
ネット上では再登用を希望する声が上がり、1日の会見でも
「国民に愛されている。修正し、本番用にすべきでは」との質問が飛んだ。
武藤事務総長は「そのお考えは分かります。特定のもの排除することなく考えたい」と否定はしなかった。
招致エンブレムは島峰藍さん(26=会社員)が女子美大時代に応募。
多くの政治家やサラリーマンがスーツの襟にロゴ入りのバッジを着け、国民的デザインとなった。
島峰さんは今年、日刊スポーツの「東京オリンピック特集」(毎週水曜掲載。西日本本社管轄エリア除く)のロゴをデザインした。

 ◆島峰藍(しまみね・あい)
1989年(平元)4月25日、東京都生まれ。女子美術大学付属の中学から高校、同大学と進学。東京芸大大学院卒。
焼酎「いいちこ」のアートディレクションなどで知られる河北秀也氏に師事していた。

日刊スポーツ URLリンク(www.nikkansports.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch