15/07/13 15:39:06.33
11日放送の「新・情報7days ニュースキャスター」(TBS系)で、
ビートたけしが、ジャポニカ学習帳の表紙の写真を巡る騒動に怒りの声を上げる一幕があった。
番組では、ジャポニカ学習帳の表紙に、かつて定番だった昆虫の写真を復活させたニュースを取り上げた。
3年前に保護者や教師から「昆虫は気持ち悪い」との声が寄せられ、現在はそのほとんどが花の写真になっていたという。
そんな中、ジャポニカ学習帳の誕生45周年記念の企画として、
販売元のショウワノートが歴代のジャポニカ学習帳の人気投票を実施。
その結果、すべての世代で昆虫の表紙が1位に選ばれたそう。
また、人気の高かったノートの復刻版を発売すると、即日完売し、重版も決定する人気ぶりをみせたという。
スタジオでは、明治大学文学部教授の齋藤孝氏が
「昆虫は適応力を持っている。そのシステムを子どものころから興味持って研究すると社会の理解にも役立つ」と、
この動きを歓迎する姿勢を見せた。
すると、たけしは「絹のスカーフなんか喜んでしてるくせに。蚕のマユで作ったやつなのに...見してやりゃいい」と、
昆虫を気持ち悪いとする声を批判。
続けて、「アンタのスカーフ、これから作ったんだよ、このヤロー」
「蚕が気持ち悪いならどうすんだよ」などと、終始怒りが収まらない様子だった。
(トピックニュース)
ソース
URLリンク(n.m.livedoor.com)