【USD/JPY】新ドル円19349【雑談禁コテ禁IP無】at LIVEMARKET2
【USD/JPY】新ドル円19349【雑談禁コテ禁IP無】 - 暇つぶし2ch50:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>13
介入に乗っかってSした方が簡単

51:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
365日24時間介入に怯えなければならないロンガーw

52:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
今週の始値 142.90近辺

53:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>32
12時のは介入じゃないぞ

54:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
防衛ラインは145円
明確にわかったわけだ
つまりそこまでは安心して買えってことよ

55:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
意味ない介入ですた

56:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
幸せロング号
今日も航海は順調です

57:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>22
いいなーおめ

58:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
急にモミモミし出したな

59:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>46
個人にFXの辛さを教えてるんや

60:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
まだありますか?

61:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
黒田が鈴木の言い分に寄せてたら144から145円にはならなかった
143円になっていたかもしれん
そこで介入すれば138円まで下げれたのに、黒田は更迭だ

62:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>51
草、生きた心地しないな

63:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
財務省の若い連中が死ぬほど優秀で頭いいのが良くわかったのが収穫だったわ
そりゃ省庁内でもトップエリートだけが入れる官庁のさらにそのトップを若くして務めてんだもんな
半沢直樹みてーな奴らがゴロゴロいる

64:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ヤンキーが日本を舐めてたら円安
ビビったら円買いってことやな

65:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
毎日少しずつ上げて欲しい。

66:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
この介入のおかげで145円より上では買えなくなったな
上手い介入だ

67:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
こわいからこの辺の143で固定相場でいいよ
LもSもこわい

68:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
黒田は会見前に知ってたのか、会見後に知らされたのかどっちだろう

69:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>54
あ、こいつ養分だ

70:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
髭で戻したからめっちゃやりづらい
しばらくレンジかね

71:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入フィボナッチ50
1433 阻止だな

72:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ここでヨコヨコか~~~

73:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
なんか143に戻しているから介入効果ないとかのコメントあるけど
もちろん今から何回も介入する可能性大だし、あんまりコメンテーターの話うのみにしないほうがいい
実際介入はないだろうが大多数だったわけだし

74:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
夜もっかいくるよ。
注意しといた方が良いお

75:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
つーか、5円20銭も動かしたのかよ。ロングのストップたまりまくりとは言えすげぇな。
ロング微益で逃げられてよかったわ

財務官の記者会見のAI字幕「数字のことは考えてません」ってのが「主人のことは考えてません」ってなってて一気にメロドラマにw

76:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
夜勤して143円介入続けるつもりか
財務省

77:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
今日全モ
明日全モ
来週全モ
マジでこの3肢

78:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>25
🤔米株10月に仕込んどくかなぁ

79:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
日銀の円安放置は重罪だろ
データーではっきり不利益って出てるのに

80:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
トップに無能鈴木で、下に有能神田が居るってのが日本社会の縮図か

81:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
せめて130円台までやるよね?

82:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
さすが財務官かしこいな。
その財務官をやってた黒田もすごいんだろな。

83:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
黒田には介入する権限が無いと
何度言えばw

84:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
さあ次はポンドの政策金利とそのあとは失業保険がくっど!

85:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>48
なんで?
インフレうわブレ次第ではなんぼでもやるやろ

86:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>63
アメリカはこれを全ての政府機関、企業でやってるんだから強い
日本人は優秀な人間をもっと大切に大切にするべし

87:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入なかったら、冗談抜きで今頃148行ってたかも知れない

88:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
日本は韓国みたいにアメリカとのスワップ破棄してないからな
ここに喧嘩売るとかアホすぎるで
ロンガーさん


アメリカ合衆国
編集
日本はアメリカ合衆国と引出限度額が無制限、有効期限が無期限の通貨スワップ協定を締結している。取極の主体は日本銀行とニューヨーク連邦準備銀行。取引内容は、ニューヨーク連邦準備銀行が日本銀行に対してアメリカ合衆国ドルを提供し、日本銀行がニューヨーク連邦準備銀行に対して円貨を提供する為替スワップ取引である[3]。

89:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
475 Trader@Live! 2022/09/22(木) 19:01:44.45 ID:p4yioT1ud
>>438
5円如きで損切りするわけねぇだろ馬鹿


前スレのこの馬鹿結局逃げたんだな
大方天井で掴まってる低能猿ってことだろうなw

90:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
それにしても株はよえーな

91:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
市場としては円買ってなんの得があんの?!
て感じだよな

92:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
はいこれは全モ

93:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
今日+26万
俺の実力じゃこんなもん
でも十分だ

94:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
143は許容するのか

95:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
今日の教訓

損切り予約は5円以上下で

96:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
黒田知っててあんなロング煽ってたらやっぱり最低や…

97:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入警戒されてるのは分かる。

98:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
鈴木持ち上げてたやつwww
民主党の介入は欧州時間も続けてたのに

99:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>79
トヨタ様は過去最高益ぞ

100:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
神田のwiki見てドン引き
なんやこのバケモンすごすぎだろ

101:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ラーメン食って帰ってきたら143円に戻ってて草

102:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
神田さんの任期中は安心していいな。
為替が壊れることはない。

103:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
日本は韓国みたいにアメリカとのスワップ破棄してないからな
ここに喧嘩売るとかアホすぎるで
ロンガーさん


アメリカ合衆国
編集
日本はアメリカ合衆国と引出限度額が無制限、有効期限が無期限の通貨スワップ協定を締結している。取極の主体は日本銀行とニューヨーク連邦準備銀行。取引内容は、ニューヨーク連邦準備銀行が日本銀行に対してアメリカ合衆国ドルを提供し、日本銀行がニューヨーク連邦準備銀行に対して円貨を提供する為替スワップ取引である[3]。

104:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
儲かったし利確するかな~

105:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>54
そこ聞かれて記者の質問に食い気味で否定してたからなんとも言えん

106:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
え?もう終わり?

107:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ここでワロス曲線

108:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
重たい動きになってきたぞ

109:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>66
絶妙なタイミングだったよな。神だわ

110:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
3日で22円落ちの再現くっぞ!

111:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
わろたってなに?
笑えないんだけど

112:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
つまり俺たちはHFと日銀の間で
140円で買って145円で売ってを繰り返せばいいのか

113:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ゲームのステージが変わった感あるね
色々仕込みどきかもしれん

114:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
そろそろガラ来るよ! お願い!

115:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
連休前にやられすぎて憂鬱だわ
天気も悪そうだし
せっかくの連休も不貞寝で終わりそうだ

116:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>25
かなりな分析だね。

117:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
日足すげえな

118:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
そうか今までユロル戻してたのが
財務省だとはっきりしたわ

119:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)単独介入じゃないならアメリカ時間でもう一発クルハズ

120:ちびみこ
[ここ壊れてます] .net
>>107
sssp://o.5ch.net/1zfv2.png

121:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入一発で最低でも5円下げ見たかった

122:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ついでに黒田も更迭すればええのにw

123:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>73
コメンテーターは知っててわざと間違った情報流してるんだぞ?

124:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>77
そこでLして狩られるわけですね。
さすがプロ

125:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>63
もう半否定された介入のどのへんに知性を感じたん?

126:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
買い意欲ありすぎやろ

127:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
無意味といいながらLにびびってるスレはなんなんでしょうか?

128:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>112
戻り売りのみでいいだろ

129:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
24年ぶりの祭りだったんか、すげえな

130:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>68
会見後に知らされた可能性あるんじゃないの。

事務方だけで話付けてたとかね。

131:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ロスカされとったわ
これに懲りて撤退する

132:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
神田は神

133:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
まだ……

━━ありますけど?━━━

134:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
まだ様子見ただけ
原資1兆ドルあるぞ

135:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
もう一回どこか下にあるストップ狩るのかね

136:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入は場は荒れるけど政府の意思表示
それが協調だとしたら主要日米欧が
これ以上の円安はNGってこと

137:ちびみこ
[ここ壊れてます] .net
>>129
円売り介入は民主党のときやってる

138:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
145円が介入ということがわかったら
あとは簡単だな
引き付けて売るだけの簡単な作業

139:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>38
数年前はあのスレしかなかったんやでドル円

140:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
円売り介入より難しいんだろな

141:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ほんまや神田財務官のwiki見たらエグいわマジモンの天才じゃんこいつ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

142:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
NHKでトップニュースになるくらいだったんか

143:ちびみこ
[ここ壊れてます] .net
>>133
まだありますけど
(全モの可能性)

144:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
オラオラ幸せロング号なんだろ?www買えよwwwwwwwww

145:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
まあ普通に考えたらLは無いよなあ

146:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
JINが高値で両建てロングして捕まってどうせ戻るから平気平気って全く切る気なくて押し目買い目線なのが全てを物語ってるだろ
アライさんママや川崎ドルえもんやら有名ツイッタラーもみんな押し目買いしまくって捕まって損切りや

147:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入きたぁああああああ

介入きたぁああああああ

148:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
130は求めすぎでもせめて135まで下げておかないとなあ
140じゃあHFがタイミング狙って操作するだけだわ

149:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>86
安倍のせいで佐川みたいのができた
佐川だって本当はすごいんだ

150:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
140円台のレンジで財務省も満足
八年サイクルの最後に高猫でフィニッシュ
ここまで読めたから楽勝相場
フルレバでも4円幅ないから狩られない

151:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
レンジなら141.5-143.5ってところが今日の収束か?

152:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>99
8月の貿易収支過去最大の赤字なんやけど

153:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
戻る要素しかないと思っていたが、
なぜ買いがこんなに強いのよ

154:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>73
そもそもの目的が過度なボラティリティの是正だからな
黙ってたら150円に直行だったわけで
それを介入は意味無いとか言う奴は間抜けの中の間抜け

155:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>22
うおおおおめでとーーー

156:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>134
一兆どころじゃないよ
理論上無限



アメリカ合衆国
編集
日本はアメリカ合衆国と引出限度額が無制限、有効期限が無期限の通貨スワップ協定を締結している。取極の主体は日本銀行とニューヨーク連邦準備銀行。取引内容は、ニューヨーク連邦準備銀行が日本銀行に対してアメリカ合衆国ドルを提供し、日本銀行がニューヨーク連邦準備銀行に対して円貨を提供する為替スワップ取引である[3]。

157:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
黒田「ドル円Lロスカされた、、、」

158:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
【経済】1ドル500円、そしていずれハイパーインフレがやってくる [田杉山脈★]
スレリンク(bizplus板)

159:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
2時間経過するまでは疑心暗鬼だろうな

160:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
フィボ50でS入ってますわたし

161:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
アメリカ軍は協調👇👇だから
20時以降のアメリカ軍は
売りまくる👇👇

162:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
30円上がったら介入来ることがわかった
次は170円代だな

163:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ワロス砲になりそうな予感

164:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
143守り隊がおるな

165:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>105
あからさまにヒントと捉えられるようなことはできないからな

166:ちびみこ
[ここ壊れてます] .net
>>163
>>107
URLリンク(o.5ch.net)

167:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ハゲ「まだまだ介入ありますけど」
ロン太郎生きた心地しないだろ?

168:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
まあでもレートチェックから行動が日本とは思えないくらい迅速だったのは覚えておこう
140台はもうそういう水準なんだろうな

169:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
145円で足止めするだけでも効果あり

170:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
もし黒田のアホ会見で糞上げしたのが天井になったら、神田財務官は歴史に残る名軍師になるな

171:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
昭和な日銀VS AIアルゴリズムなのか。。
負けそうで草

172:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
神田って奴を知れたのが今回の収穫かな・・・

アイツ・・・伸びるぞ?

173:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
17:44以降のリバウンド勢の半数がクソポジ化

174:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
神田ちゃん皇后の大学の同期じゃねーか

175:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
まだありますけどへへ
これは買えませんわ

176:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
神田→神
鈴木→有能

黒田→知恵遅れ


(´・ω・`)ほんま黒田とかいう知恵遅れどうにかせえや

177:269
[ここ壊れてます] .net
アメ公アホやから円高になったらiPhoneやNVDAのグラボ売れるとか言いながらナス上げまくりなんか?

178:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
アメの自動車も売れなくなるし
限界はありそう
色々困る国がでてくる

179:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
そんなに円高にしたいんか財務省はん

180:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
24年ぶりの介入がこれで終わりなの?
こんな一瞬の下げなんて意味ないんじゃ?

181:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>25
なるほど

182:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>172
もう伸びる毛はないんですが

183:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>53
あれは正直めちゃくちゃ怪しい
規模感確かめさせたんやないか
夕方のは時間で調整してるか何回かに分けて介入してるしな
初めてであれやったら投機筋顔負けや

184:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
メインポジ144.30Sとさっきの143円で追加ショートしたけどどうなるかな
駄目なら利確してドテンLだけど流石にファンドも諦めるやろ

185:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>114
お願いかよ

186:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>127
買い豚は臆病者だからな
黙って一人で買ってりゃいいのに

187:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
日本は韓国みたいにアメリカとのスワップ破棄してないからな
本気になった日銀に喧嘩売るとかアホすぎるで
ロンガーさん


アメリカ合衆国
編集
日本はアメリカ合衆国と引出限度額が無制限、有効期限が無期限の通貨スワップ協定を締結している。取極の主体は日本銀行とニューヨーク連邦準備銀行。取引内容は、ニューヨーク連邦準備銀行が日本銀行に対してアメリカ合衆国ドルを提供し、日本銀行がニューヨーク連邦準備銀行に対して円貨を提供する為替スワップ取引である[3]。

188:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
今日どうせ介入すっから黒ちゃん好きにしゃべってええよ!
みたいな会話があったんだろか

189:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
第一指値ロングが発射したようだw

190:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>172
もう禿げ終わってると思うが、、、

191:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
一瞬で4万やられて22万になってもうた

192:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
1ドル3000円くらいが適正価格なんだからさっさと上げろや😅

193:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入ミサイルがいつ飛んで来るか分からないのに雀の涙のスワポ貰うためにこんなもんロングできるかよ😅

194:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>154
介入によってボラでかくなってるけど?

195:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入見込んで135に円売り入れといたのに全く届かんかったわ
日銀砲の使い方下手すぎやろ
9末集計の国際収支の数字作っただけか?

196:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>140
買いの場合は国債のほうも見なきゃならんし色々不利過ぎる

197:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
倍返しだから

198:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
神田財務官、介入の公表理由に関して「隠しきれる規模ではない」

199:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
HFも介入リスクを利用したトレード
してくるよな。

200:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
幸せロング号wwwwwwwww出港すっぞwwwwwwwww
ロンガー早く買えよwwww

201:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>180
145超えたら買いづらくなるから足止め効果はある

202:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
日銀砲終了wwww

203:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>141
過去に最大規模の為替介入の経験あり!

すげ~

204:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
145で足止めにならんでしょ?
70円台のときは介入してから数円円安になったけど安値更新されたし

205:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
多分日銀としては介入して130.120とかにしたいわけじゃなくて145超えなきゃいいやってスタンスだから145超えたら介入いれてくスタンス
つまり140円台は買いだよ金利差ある間は

206:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
引きつけてSや!

207:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>25
素晴らしい

208:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
少なくとも143では介入来ないと

209:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>100
お前高卒?
国立大学は納税者へ責務を果たせ発言でご立派な方やで

クロちゃん同等東大卒やねん

日本の総理はほんま私学多いわな

210:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
145.8Lしてチャート見ないで
信長の野望 新生やってたんですが
助かりますか??(´・ω・`)
今年は100%あり得ないと思いますが
139割れたら尾張なんです(⁠;⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)
落ち武者になるしかないんです。。

211:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
財務省は学歴バケモンばっかだろ

212:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>100
俺も見たけど漫画の主人公みたいでわろたわ
こんな人間おるんやな

213:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
また深夜にアメリカからズドンありそうだな
次で一気に140円割れか

214:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>190
励ましあえ

215:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>22
どうやったんだよw

216:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
来週は日本で本物の国葬もあるし市場は盛り上がること間違いないわ。まだまだ序章に過ぎない

217:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
結局143.4位までリバったのか、140.7くらいまでの下落に耐えられた人は、
買い下がりしてたら逃げ場はあったな

介入は外貨準備高でやったという事か

218:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入もこんなもんかと思われたら150円一直線だぞ

219:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
腐っても日本先進国だったんだな
伊達に世界の財布やってないわ

220:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ハゲハゲ言うから見てみたら予想以上にハゲだった

221:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ドル円150円まで上げる為にわざわざ養分になった財務省

222:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
もう死にそうだけどちんぽバッキバキだわ

223:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
143なら介入来ないから安心ね

224:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>46
もう一発くるのを期待している待っているが、
HFも個人(養分)なしに糞ポジだけを増やすの嫌だろ

225:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net


226:target="_blank">>>198 わろた



227:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
日本としては休日前にやっときたかったって感じだな

228:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>187
内容にケチつけたいわけじゃないがFRBじゃなくてニューヨーク銀なのはなんでだ

229:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
143以下は全部買い

230:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
買いつえー。下がらないね。

231:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
145は超えてはダメだと言ってたからね。

232:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
個人がばたばたやられるだけ。電車止めないでね

233:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>141
やっぱ財務省は天才の集まりやね

安倍と黒田というアホのせいでめちゃくちゃにされただけで

234:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
日本は韓国みたいにアメリカとのスワップ破棄してないからな
本気になった日銀に喧嘩売るとかアホすぎるで
ロンガーよ


アメリカ合衆国
編集
日本はアメリカ合衆国と引出限度額が無制限、有効期限が無期限の通貨スワップ協定を締結している。取極の主体は日本銀行とニューヨーク連邦準備銀行。取引内容は、ニューヨーク連邦準備銀行が日本銀行に対してアメリカ合衆国ドルを提供し、日本銀行がニューヨーク連邦準備銀行に対して円貨を提供する為替スワップ取引である[3]。

235:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
10兆円の介入で4兆円の儲け
これで防衛費予算の増額が可能になる
そこまではやるやろ

236:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
米国との協調介入か?の問に
話し合いはたくさんしている。との回答。
NYオープン時ちょい注意かな。
前回の協調介入は情報出してたから、
相乗りしてそんなに動けなかったからね。

237:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
上も下もスカスカね

238:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
神田ちゃんあんだけ優秀だと将来日銀総裁も有り得るなマジで
東大法出た後にオックスフォードで修士取って120以上の論文と10冊以上の著書があるだって

省内で若手新入生から絶大な信頼を持っており神田氏が育てた優秀な若手は神田チルドレンと呼ばれるとか書いてあるwwwwww
やべーなリアル半沢直樹だこいつ

239:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
神田やるやん相場をよく分かってたな
他の連中は株、FXやったことのないレベルばっかり

240:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
しかしこんなのみんないい押し目だーって買いまくるわな

241:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
昔から神田のこと知ってるけど、あいつならこれぐらい当然っしょ

242:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
日銀がいくら介入してもミセス渡辺がドルを買い漁るから無意味な介入

243:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
もう絶対上はなくなったな

244:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
10兆円分くらい買ったのかな?

245:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
今日の介入で
152円で大天井になるのが解ったな。

246:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
会社で適当に見たら145.7
145抜けたんなら走るかと思いL
次に見たら142円

あほか

247:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ハゲは有能

248:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>228
こういうのをはがさないと
ほんとあほな介入で終わる

249:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
今の金利見れば135円なんだから7円は投機だよな。怒って当然だわ

250:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
Uターンしたところは高値と安値の中間値
ボラは意識してるみたいだよ

251:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>241
ミセスワタナベって久々に聞いたわ

252:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
効果は懐疑的とか言ってるアナルフェチもいるしどっちなんだよ

253:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
アホやなw
市場知らない学者馬鹿だぞw
この介入の仕方がそれを示してるだろw

254:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
スキャで爆益やな
4勝1敗ぐらいでもどんどん貯まるわ

255:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>198
wwwee

256:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ショーター「神田は神!これで一気に130、いや120だ!!」
なお140割らずに143まで戻した模様

257:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ショート誘ってるよね わかるわかる

258:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
クロダはもうええ
ハゲロン太郎駆逐したれえ!!

259:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
個人がやられるって
損切り設定してないのか?
そりゃやられるわな

260:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>210
新生いつまでやってんだよ
そんなゲームじゃないだろ

261:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>180
だったら黙って買ってりゃいいだろ
意味無いんだろ?

262:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>245
あほw

263:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
2015年の126円の時は口先介入だったけど
ぴたりと止まった気がする

264:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
また最高値超えた時介入あるか興味あるな

265:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>210
お前が新生する時がやってきたんやで

266:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
夜ヤンキーの怒り上げくる?

267:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
んな事言うなら市場にまかせろや神田

268:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
あれ、上値切り下げてないか

269:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
意味がないとか言ってるやつバカだねえ
日本政府が差益で儲かればいいんだよ
そのためにやってるのさ

270:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
冷静になってきたら145円台でロスカされたあとにこの状況眺めてるのかなりきつい
Lで捕まってるほうがまだいい

271:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
投機も気きかせて135くらいまでさげようや

272:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
しかしちゃんと介入するでって言ってるのにロングしたのはバカもいいとこだろw
介入してからロング城w

273:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>48
現時点で 11月0.75 12月0.5 来年2月0.25って予想も台頭してきてるんだぞ。

274:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
外貨準備高尽きるだろwとか言ってるアホは日米スワップ協定を知らないのか?

275:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
エゲレスの金利発表でトドメきそうやな

276:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>25
君も神田財務官並に優秀だな!

277:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
若かったあの頃何も怖くなかった
ただあなたの介入だけが怖かった

278:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>252
いやたぶんリバったのは目標を達成したから

おそらく上げて投機の一部がストップ狩られて大損してる

279:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>250
たしカニ

280:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
お前らいいこと教えてやる

黒田もアベノミクス始めた時神田みたいに持ち上げられてたんだぞ

281:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入て特別会計埋蔵金使ってるんやろ
これが民主が調べきれなかった金の使い道やで

282:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
神田さんはヅラ被らないところが
男らしくていいよな

283:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
外貨準備高尽きるだろwとか言ってるアホは日米スワップ協定を知らないのか?

284:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ズラのくせに

285:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
これ普通に大口が談合してショートで仕掛けたら介入と勘違いしてめっちゃ下がるんじゃなかろうか

286:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
為替介入チラつかせてたし、信じたショタは報われたな笑

287:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>217
外国為替特別会計みたいな勘定があるんだよ。
過去の介入で購入したドル。
米債とかになってるんだろうけど。

288:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>283
なにか?

289:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
神田のこと今日知ったのかって人きてんね

290:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>250
ミセス渡辺ってなんだっけ?
仮想通貨だったかな?

291:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
日銀総裁
黒田じゃなくて、神田でよくね?

292:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ほんと中途半端だなジャパニーズは!
140割れ位ないとインパクトないじゃん

293:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>198
面白い🤣

294:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>22
65倍とかすげーな!

295:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>25
マーケットが協調介入に適した経済環境になると予見させる発言を敢えてして、今後はレートチェックなどの口先介入の実効性を高めようとしてる風にしか見えなかった。

296:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
明日は祝日だから介入は無い?
まさか自分が焼かれる側になるとは

297:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
誉め殺しか

298:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入きて、まだまだやるいうてるのにロングしてるロン太郎は馬鹿なの🤔?

299:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>289
素人かよ

300:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>273
なら今までなんで介入しなかったの?

301:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
日銀に殺されて元の位置戻ったら死んでも死に切れんやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

302:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
よっしゃ日銀今だ!いけ!

303:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
まだありますけどね(にんまり
↑この発言まで計算に入れて終わり際に発言するとは、相当な策士だな

304:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
でも上げるなら今日の安値もう一回割に行ってロンガーを絶望損切りさせてからにしてほしい

305:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>255
お人形遊び楽しい?

306:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ロンガー震えて眠れ

307:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
神の方が黒より上
当たり前だよなあ

308:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>281
実はフサかもしれん
ハゲ桂かぶってるかも

309:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>245
ロスカされてそう

310:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>279
バフェットはアホすぎるといって日本から手を引いたのが懐かしいww

311:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
HFとしては下げるだけ下げて130円前半で買い戻す戦略になるかね
円ずっと持っても意味ないしな
130円台でポジションもつだろうね

312:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
アメさんが145つけなかった理由が分かったね。

313:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
灘中って、ガキの頃、こいつ神童ちゃう?ってくらい頭ええのが落ちたって知って未だにトラウマやわ

314:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
一端の目標達成は全く意味がないでw
直ぐに限界点を探る動きで145円でダンスするからなw
2ヶ月時間稼いでどうするのw

315:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>214
また髪の話してる

316:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>280
ちゃう

民主時代に円高介入したときのドルを売った

財務省、今頃爆益やで

317:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
値が軽いね  少しずつ拾ってこ

318:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
指標に合わせてHFが仕掛けてくっかな
今日はもう怖いからSボタンしか押さない

319:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
みんな儲かってるな☺

320:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>247
介入までしておいて140すら割れないようじゃね…

321:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
そろそろ2発目いこうぜ

322:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
まぁノーポジで見てる分には楽しい

エンターテイメントを提供してくれてありがとう

323:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
円買い介入は一般論で言うと有限なので投機筋が勝つように言われているけど過去の円買い介入はほとんど弾を打たずに反転していることに留意
もし長期的に反転をすると円売り介入まで円高になることも否定はできない

324:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
黒田
岸田
神田

325:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>299
一応介入はあかんことになってるで

326:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
21時半と23時に指標あるな

327:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
140割ってたらSもあったが中途半端だからLの勢いが増すな

328:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
このままこの辺りうろうろするのー

329:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>285
今回は介入の2時間前には
いつでも介入出来る準備はしてるとの
発表がされてる。

330:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
きっちり143で止めよる
他の通貨まで停めとるやないかい

331:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>1
おつ

332:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>325
まず20時にイギリストルコや

333:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
143帰ってきたな

334:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ネ申田さんのショボイ介入は、気休め
ってか介入しても全モするからね。
震災の時も大規模介入したけど、ゼンモしたんよ。

335:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
まあボラティリティだと言い切ったから。ここら辺でうろうろしてる限りは第二弾は無いだろう

336:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ここらの往復がうめぇw

337:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
143より下ないなこれ

338:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
日本政府
とりあえず儲かったからいいや
またね

339:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>210
毛尾張屋根(´・ω・`)

340:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
うぜえ

341:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>289

ミセス・ワタナベ (Mrs. Watanabe)、キモノ・トレーダー (Kimono Trader) は、個人の小口外国為替証拠金取引(FX取引)投資家を意味する俗称[1]。語源は日本人の主婦を中心とした女性やサラリーマン投資家[2]。欧米の報道機関により名付けられた。「ミセス」と呼ばれるが、これら実際の投資家のほとんどは男性である(2019年現在8割)[3]。

342:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
もう上向いてるからな
ドル円はずっと同じだぞ

343:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
黒田はアメリカ利上げだろうとこれ以上円安になることはない二回発言して
2回とも発言後円安になるレベルだからな

344:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ドル買いが収まるまで140から145のボックスレンジだと思っておけば爆ガチできるよ
変に介入で10円抜いたるとか思うと勝てないし1


345:50いくとか思ってても勝てない



346:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
143攻防戦かよ

347:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
139円台まで下げて欲しかったなー
そこでロング注文してたから

348:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>299
建前上自由に取引していいよってなってるからだよ
やばいラインになったら介入入る

349:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
すでに半値戻し(笑)

350:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
昔と違って、毎日実需のドル決済が輸出より多いんんやから無駄な介入やで

351:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
なんとも言えないとこで止まったな

352:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
スキャってたけどもうどうでもいいや
こいつ何の脈絡もなく動く
分足とか時間足とかバンドとかすらも関係なく動く

353:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
売国ロンガー逝ったか(´・ω・`)

354:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
10円くらいやれや
意味ねーだろ

355:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ロングのが利が乗るのが早いな

356:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ロンガーが安心したところで140割れるんだよなぁ

357:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>176
鈴木は、無能な怠け者の可能性アリ。
司令官向きだよ。

黒田はアスペだとおもう。あのオッサンあかんやろ。

358:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>25
24時間いつでも何処でも介入しますよ

359:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ハゲに殺されてまた禿への風当たりが強くなる
各地での風評被害がまた勃発

360:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入マダー?

361:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>309
バフェットじーさん「アップル?ないないwww」
その後大株主に

362:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
俺財務官、イチモツについて「隠し切れるものではない」

363:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
スイスフラン売っとけよ

364:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>322
反転の可能性が高い水準までは介入しないってことだからね。賢人たちが1年以内に頂点が来ると思ってるんだろうね。

365:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
マジでゼンモレベルのクソみたいな流れだな
こんな効果の薄いショボ介入とかやってなんの意味があんの?
断続的に淡々と介入してクソファンドをぶっ潰す勢いの覚悟が無いと意味ねーだろ
なんで日本の政府って揃いも揃って無能ばかりなんだ?

366:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
経団連にいわれてやってるポーズだけだからw

367:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ほとんどゼンモじゃないか

368:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
半モで落ち着いちゃったな…(´・ω・`)

369:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
明日、電車止めたらごめんなさい。

皆さんも大損しないように頑張って!

370:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
リバゴキブリにちゃんとホウ酸まいとけあほ

371:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>340
この言葉を使うやつはみんな自分はミセスワタナベじゃないと思ってるんだよなw

372:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>324
つまり好き勝手介入できんやん

373:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
神田の言ってたことって結局は円安はしょうがない、スピード早いと企業がついてこれんから調節!ってことだろ
下がったらL!

374:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
神田は神だ

375:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
神田の経歴見てスゲーって感心してたら最後でなごんだ

・2022年7月に新型コロナ感染症に感染した

376:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
これから俺が隠しきれないドル買い介入をします
日銀を壊滅まで追い込む

377:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>352
ほんまそれ

378:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
緩和しながら為替介入って矛盾してるんでしょ?
効果あるのかコレ?

379:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
さっきの神田会見ちょっともう一回見直すわ
明らかに大ヒントになるようなこと滅茶苦茶言ってた気がする
頭の回転早いやつ特有の早口過ぎて全部拾いきれん買った

380:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>68
財務省の依頼で日銀が実行するんだから知らねぇわけねぇだろw

381:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
久々の派手な動きでどのペアも警戒気味になって草
今週は手じまいや

382:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>176
黒田は演技してた可能性もある
多分ないけど

383:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
Twitterとかも上目線だらけだから是非焼かれてほしい

384:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>367
生きろ!

385:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>315
あいつらほんまこんなん隠し持っとるんやから
汚い奴らやで
13兆とか聞いたけど

386:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
143までの上昇は許しちゃうのか
うーんこの調子じゃまた145になってもおかしくないし二発目ある発言あったから
今の玉決済したらしばらくノーポジ放置かな

387:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
さっき黒田に殺人予告あったね

388:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
しかし暴力的介入だったな

昼頃の黒田発言でマイナス金利肯定しまくってたから

円安許容してるのかと思ったわ

騙された

389:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ドル円は大口のオモチャだったわけで
オモチャで怪我をしたら
もう楽しめないよな

390:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
今年の高安半値が130.5前後やな
ここまでやれたら満足なんやろ

391:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
90円台で仕入れたドルを売ってるだけやで
日本政府も悪よのう

392:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
1発目の介入は牽制だからな
2発目が本命のはず

俺の渾身の141.5S腐ってきたから、はよ2発目頼む!

393:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
これで介入もあるとなった

394:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
相場をハゲ散らかしてちょうだい!

395:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>183
規模感確かめるために、試射したと思う。
とするなら黒田は知ってたということに・・・

396:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
財務省や日銀的にはアメリカ中間選挙まで145を超えなければ勝ちじゃないかな
そのあたりからはリセッション懸念で勝手にドル下がってくるだろうし

397:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
しかしこれでも上がるなら200円いくな

398:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
今日中にゼンモの勢いやな

399:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>370
そう、だから注視とか牽制するよん

400:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>380
黒田には介入知らされてないではぶられてるのかもしれない

401:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ちくしょう 朝方スイスsいれようかとおもったのに

402:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>377
早口なのは、後ろめたい人間する行動やで

403:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
また明日も上がってきたところを5円下げとかするんかな
そしたらHFは相当警戒するだろう

404:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
俺がアナルに指入れるしかない生活送ってるときに、お前ら楽しそうだね・・・

405:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ハゲもっとやれもっとやれ😊

406:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
15年前の円高は忘れない
何度も為替介入するも一時凌ぎにしかならなんだ

今回は円安で実弾数が限られていること分かっているから
円安の流れは当分変わらんよ。

潮目はまだ先だ

407:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
鈴木と神田は頭良いよ(´・ω・`)
憲法や教育そのものがそもそも間違っててGHQ支配下で作らてて財務省はそれに従ってるだけだ
財政法4条がそもそも日本を弱体化させるためのものだからな
国際金融資本の支配下から脱却し主権をまず取り戻さないといけない
それを成し遂げるのには世論が必要なんだよ
彼らはまだ理解力があるから叩かない方が良い
検討ばっかりしたり注視ばっかして何もしない人達よりよっぽど大きな決断をしている

408:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>376
レベルの調整じゃなくて速度の調整だから矛盾はしてない

409:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>373
彼も人なり

410:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
多分今回の介入はジャブ
次の介入は大勢が死ぬことになるレベルの本物がくる

411:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
この円高で物価が少しでも抑えられればいい

412:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
このままじゃ介入の意味ないな

413:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
一直線に470PIPS落ちて耐えれる投機はいないだろうな

個人は張り付きでやって運が良ければ、Lでも勝ってる人はいるだろうけど、
市場を動かす枚数で持ってた人たちは逃げれなかっただろうね

まあ、本当に大きい投資機関は資金でかいから無限買い下がりで、
さっきの143以上で利益出して逃げただろうけど

414:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
JINが両建てで捕まっててわろたwww

415:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
死ぬのはどっちだ ヨヨイノヨイ
死ぬのはどっちだ ヨヨイノヨイ
死ぬのはどっちだ ヨヨイノヨイ
死ぬのはどっちだ ヨヨイノヨイ
死ぬのはどっちだ ヨヨイノヨイ
死ぬのはどっちだ ヨヨイノヨイ
死ぬのはどっちだ ヨヨイノヨイ
死ぬのはどっちだ ヨヨイノヨイ
死ぬのはどっちだ ヨヨイノヨイ
死ぬのはどっちだ ヨヨイノヨイ
死ぬのはどっちだ ヨヨイノヨイ
死ぬのはどっちだ ヨヨイノヨイ

416:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>394
押さえておきたいのは9月末までじゃないかな。そこまでなら原資も余裕るだろうし。

417:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ハイレバロンガーの通夜会場はここですか?

418:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
今日は普通に資産ぶっ飛んだやつ結構いるだろうな
ちょっとウンコ行った間に死んでだりするのが怖すぎる

419:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
日銀は78円で買ったドル売ってなんぼ儲けたん?
こいつらって納税すんのかな?

420:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
143円にペッグ

421:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
数日前から介入やるとしたら今日しかないって何度も書き込んだ俺って実はこのスレトップレベル?

422:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>374
それに対抗して俺様が怒涛の円買い介入を堂々と仕掛けるわ
ゴミ糞ヘッジファンドを全て壊滅に追い込む

423:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
120円がちょうどいいって言ってたの誰だっけ?

424:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
今回の介入はお気持ち表明みたいなもんやろ

425:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ヤンキータイムに介入本体が来たら面白いけどね

426:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>412
www

427:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>412
すげえ、さすがです

428:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>400
そんな狭い世界の人間ではない

429:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>271
これだけ時間かけて下げていくと、下げ止まってからロングしたら毎度クソ儲かるね

430:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
今回もまた介入に乗れませんでした
こんな楽しいときに俺はいつもお金なく、具なしのパスタをすするだけ
もう死んだほうがいいでしょうか?
今日死んだら介入のせいにできますよね?

431:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
今日は楽しい夜になりそう?
逆に動かない??

432:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入してもマイナス金利やってるの日本だけだから止まらない

433:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
Lしてるバカを駆逐するのを見るのは楽しみだなぁ

434:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
祝日も関係なくやったるぞってだけで会見の価値はあったな
チキンレース開始や

435:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>410
145円超えたらビクビクで買えなくなるから安定させる効果はある

436:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
半値戻しでUターン

437:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>377
口先の牽制だけどあまりにも調子こいてたら覚悟しろよHFっていう話だろ

438:269
[ここ壊れてます] .net
日銀って税金納めてるんか?

439:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
負けてられんわ
介入します!俺の全財産560万フルレバロング!
日銀よ恐れおののけ

440:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
お前らの頭皮は隠しきれる規模ではない

441:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
仕事終わって帰ってきたけど介入あってのこれで?

442:ちびみこ
[ここ壊れてます] .net
>>422
たいして実弾うってないかもしれない

443:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
黒田は介入指示はしてただろ
会見中に介入条件満たすとは思ってなかっただけで

444:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>308
基本5ロットしか入れてないし
介入は戻すのは知ってたから底でナンピンして
143.3で微益撤退できたよ
ただ久々に30万の評価損マイナス見たわ

445:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
前回の円売り介入は世の中がどんよりした空気だった気がする
市場が重たい雰囲気だった

446:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
本気になった日銀に喧嘩売るとかマジでアホすぎるよ

447:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>378
黒田は役を見事に演じきったな

448:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
一番勝ったのは政府と日銀
ファンドじゃないぞ
差益額が凄いことに

449:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>22
すげーな🙄
ワイなら両建てしてちまちま食べるわ😅

450:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>404
そのタマが全部逆になるんやで

451:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
民主時代の介入のドルなんて米国債買ってるんちゃうの?

452:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
いやぁー焼かれた焼かれた

453:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>363
いや、いいじゃん、ここはFXのスレだぞ? 効果がないってことは下がったところで安心して買えるってこと
日本の現在と未来を憂うならどっかよそに行けば?

454:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
日銀は俺の財布

455:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
また動かなくなってきて不気味

456:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
次の介入いつだよ?
また5円抜けるんやろ?
電話で教えてく�


457:黶I!



458:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
20時の英金利発表でまたドル売りくっぞ!

459:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入するなら
前日に予告せえよな
自国民ジェノサイドと同じやないかい

460:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>439
ないよ

461:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>25
利上げしないとインフレ収まらん

462:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
鈴木を舐めてたわ
介入できないチキン野郎だと

463:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>398
日銀総裁がかわいそうすぎるだろ

464:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>405
山王ホテルに呼び出されたりしないかな(´・ω・`)

465:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>373
オチまで神やんけ

466:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>431
Lで負けてる奴なんてほぼいないはずだけど?w

467:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ヂンは声からして気持ち悪いから長時間見てられない

468:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
お、掘るのか

469:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
これって利上げしないと介入しても意味ないんでしょ?

470:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
結局、黒田の能天気会見前まで戻すぐらいのゴミ介入じゃん
あいつをさっさと更迭しろ

471:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>445
笑いが出過ぎてて隠しきれてなかったぞ

472:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
なんかもじもじしてるぞ

473:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入くっどーwwww

474:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
今日の為替見てたら今全然動かなくてつまらないよ

475:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
141.15 L 500枚
握力魅せます

476:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入しないと140円台は買われるだろ

477:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
なんかこのへんで当面ヨコヨコな気がする

478:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
142円台で買っとけ

479:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>444
財務省な

480:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
5:44リバウンド開始以降の半数がクソポジ化

481:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
これまでショーターが国策に逆らう馬鹿だったけど今度はロンガーも国策に逆らう馬鹿になったんやぞ

482:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>419
次の予想ハヨ(´・ω・`)

483:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
飛び乗る時の心理って
ここからまだ上がるだろうから行ったれって感じです
てっぺんとってしまうんだね
140台でSして身に染みたわ

484:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>412
w

485:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
まだ当分利上げは続くから円安の流れは変わらんよw
簡単にインフレ収まると思ってるのが無能の証w

486:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ポンドがぶっ壊れるまで





あと30分

487:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>444
お前がアホw

488:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
今日はマジスリリング

489:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
JIN劇場見忘れてた

490:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
BOEでどんだけ動くかね

491:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
アクセルとブレーキ両方踏んだらどうなるか?
そこに答えはある

と、テキトーに深いっぽいことを言っておこう

492:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
米ドルと日本円の金利差が続く限りは
介入してもすぐに戻すよ

本当に円安を止める気はないからな
日本国民にポーズ見せてるだけよ

493:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
黒田の会見中にペンをカチカチして介入指示だしてたろ

494:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
アメリカもドル安を許せる状況じゃないから次は難しい

495:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
正直俺がhfの中の人だったらこの期に及んで円売り仕掛けする気にはなれんな

496:269
[ここ壊れてます] .net
黒田のところに介入執行指揮書の稟議来てないわけない。
黒田こそが役者w

497:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>412
だから両建てとか意味ないんだよ
損失確定させてるのと同じだし、何も意味ない
スプ代の無駄

498:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>455
マジできそうで草

499:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
クリリンのAAで日銀来てくれって連呼してたのに今回の円買い介入は否定的
やはり円安は正義

500:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
相場見れない時に限って
面白いことになってるな…
144.90Lどうすっぺ>_<

501:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
黒田は策士だったな

502:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>227
実務は担当連銀がやるんじゃねえの
FRBは束ねるほうだし

503:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
そろそろ下がるぞw

504:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
要するに過度の上げ下げを認めないという理由での介入だから
この程度で収まっているのである

505:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>489
これなんだよな
根本の解決には何一つなってない

506:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>497
ある意味天才だなお前・・・

507:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>4


508:80 飛び乗りは利益が乗っても乗らなくてもすぐ決済が基本だね



509:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
鈴木の事完全に舐めてたわ
あいつはデキる奴だった
もう少し若ければ首相になれる器だったわ

510:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>22
海外なら半分税金か

511:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
第二波?

512:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
令和の大天丼の予兆






きてんね

513:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
今帰った
なんじゃこりゃー!激怒ですわ!
相談もなしに俺の外出中に勝手なことをしないで欲しい

514:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>416
今日は円安要素満載だったからなあ

515:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>75
なんで糞つまらんこと言って独りで笑ってんだ?
きもっ

516:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
民主党の原油ターゲットが70ドル台だから、それに刃向かうようなら怒られるで

517:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>489
だからそんなつもりはないさ
単に手持ちのドルを利確してるだけ
90円台で仕入れてるからな

518:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
なんか小岩行けば楽になれるって聞いたんですが、間違いありませんか?

519:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
マイナス金利やめて介入なら135円まで下がってただろうな
あほや

520:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
もう145円つける事は二度とないよ

521:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
やっぱ円が世界最強通貨やね
主要通貨の中で円は最強

URLリンク(i.imgur.com)

522:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
今日は財務省に逆らったロンガーの命日か

523:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>478
バカとかなんとかどうしても評価付けしたいわけねw
自分がショートしてるときはロンガーがバカで、ロングしてるときはショーターがバカと?
そんな評価づけは要らない
みんな同じ為替やってる同士だよ
自分のプライドのために他人が存在してるわけでもない

524:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>497
二段目来そうだぞ 急げ!

525:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
神田が優秀なのはわかった
黒田いつでも隠居していいぞ

526:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>488
壊れる

527:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
下がってきた
糞ムズイ動きになってきたな

528:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ロンガー押し目きたぞwww

529:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
やっぱ財務省に逆らえないのには訳があったんだな
優秀なやつが集まりすぎててどうやったって頭脳で勝てねえんだとわかったわ

530:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)
いったい何人が騙されたんでしょうねぇ

531:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
下げ方上手い

532:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>514
最近は豊橋の新幹線がトレンドや

533:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
神田砲きてんね!ww

534:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
新型コロナ感染症に感染してから風邪ひかんようになった

535:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
まだあります砲

536:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)結局アメリカのインフレって何なの?
(´・ω・`)普通は貨幣価値が下がることで物価が上がるのに、貨幣価値が上がって物価が上がるって単に裕福なだけでは?
(´・ω・`)高い貨幣価値に物を言わせて世界中のモノを買い漁れば国内の物価は勝手に落ちると思うんだよね

537:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ロングでいいよね?

538:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入きたー----------------

539:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>498
策なんてあったっけ

540:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ほんとに頭いいやつならいきなり全力介入するよりステルスでジワジワやったほうがヘッファ殺せるの理解してるはず

541:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
上がったら国家が介入するって宣言してんのに
なぜか買う人がいて、上がる。日本って舐められてる?

542:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
なんぼでも下がりだしたぞ

543:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
3月以降黒田が余計なこと言わなければここまでにはなってない。介入する事になったとしても余計な事しゃべりたい日銀総裁ってかなりとんでるな

544:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
安猫するけど覚悟できてるか?

545:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入してこんな動きだぞw
大敗北ですわw

546:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
黒田は気遣いの心がない 舌打ちもするし紙をクシャクシャさせたりもする
財務官は記者を気遣ってたのが好印象

547:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ショート気持ち良すぎわろた

548:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
っても財務省の命令以外で円買い続けるドMファンドはいないからね
アメリカのインフレ率低下、株価暴落、利上げほぼ出尽くし、リセッションがるまでは下降トレンドになりようがない

549:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>436
日銀って、介入資金は政府のものなんだが

550:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
また並べるか。

551:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
黒田の笑顔すごかったな

552:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
山崎達雄 元財務省財務官、現SBI金融経済研究所理事

神田眞人 現財務省財務官

現在の神田財務官は、山崎氏が財務官の時の部下で、当時一緒に為替介入を実施した仲間、らしい。

553:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>497
でもコレ↑に戻るんじゃね?

金利をいじらないかぎり円安とまらん

554:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ドル売りだぞ
ロンガーは見誤るなよ

555:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
何だこのボラは(笑)
吉田

556:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
晩御飯食べてる間に行ってこいしてたのかこいつ

557:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>537
円高の時もそうだったよw

558:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>476
財務省が日銀に指示するんだぞ

559:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>412
こいつそろそろ金なくなるんじゃね?
広告収入年5億でもやる気無くすぞ
これで続けたらただの発達障害だわ

560:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
投機に釘刺すための介入だったのかな?
そうでなければヤンキータイムにもう一段来ないかな

561:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>489
そもそも円安の水準自体問題にしてなくてスピードが問題だって言ってるだけなんだし
ここら辺で今週終わって来週146を超えるのは OK だろ

562:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
機能するかは別にして、日本政府の防衛ラインが145なのは分かっただろ

そんなの関係ないで145に突撃できるのは、市場を動かせる本当の大手投資機関だけかな
まあ大手投資機関がは現時点でGDP3位の国の政府とケンカはしないだろけど

563:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>406
いくら負けたの?

564:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
アメリカの金利が高くても円最高値つけてなかったっけ

565:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
動かなくなってつまらん
もっと動けよ

566:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
麻生が裏で色々やってるね
大ベテランには逆らえないからな

567:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
利上げする詐欺すれば簡単に5円落ちてそのままだったのに
日銀はほんとアホよw

568:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
日銀「エンタープライズなエンターテインメントをお見せしますよ」

569:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>488
止まる
そういうふうに車は作られているから
為替市場がどういうふうに作られているかは知らんがな

570:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>533
ああいいよ

571:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
日本に逆らってポジ取るのは自殺行為くらいに思ってるのかな?
日銀、緩和折れないし
政府、介入しちゃったし

572:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>504
スマホでポジったから過去のチャートがほとんど見えないんだけど
家のPCでゆっくりみたら既に反転してたところだった

573:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
30万あったのに気づいたら-80万/(^o^)\

574:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>554
は?

575:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
145以上で介入すると散々警告されてたのに買い上げた奴はほんとアホ

576:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>542
結論 安倍はゴミ

577:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
黒田「投機筋をタコ殴りにしてやれ」

578:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
やっと情弱ロンガーにも介入の情報が行き渡ったからな
これからが本番である

579:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>557
たしかにね
それはそうかもしれないね

580:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
下りは勢い弱いな

581:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
まじめに仕事して帰ってきたら凄いことになってるじゃないか

582:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>537
何を今さら?
いつでも徹頭徹尾舐められてますが

583:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ここでなぜ下がる

584:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
お前ら歴史を分かってねーな
介入って基本的に大きな転換点に遅かれ早かれなるんだよ
今日がその円安一直線からの大きな転換点になってしまった
また一直線に円高って訳じゃないだろうが確実に円高への転機になるぞコラ

585:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
しこたま円高介入時にドル買わされたからな
こんな�


586:ノ役立つとはねえ アホ白川もいいことしたな



587:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>489
金利差で説明つくレベルじゃない。
ポジション増やしたいならもっと大人しくやれってことやろ
売りポジをカツアゲして自分だけいい汁吸うなっていいたいんや

588:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ロンガー早く支えろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

589:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
高値よこよこは介入!

>>526
すげえにこやかwwww

590:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>461
心配だよね(´・ω・`)

591:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>570
なんもしらんのなw

592:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入きてるーーww

593:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
いつ5円介入が来るかわからない
そんな恐怖の中でドル円を買い上がる勇気のある
HFがどれだけいるのか

594:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>516
それはないやろ🙄
半年後くらいかもしれんが🤔

595:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入後は戻しもあるんやけど、抜けてぶち抜けはなかなか難しいんよなぁ

596:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
さてと、指標だしいったんショートは手じまい

597:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
半値の頭押さえられてるね
監視中だわ

598:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>457
まーそうだろうなと思ったらYahooニュースに介入って書いてあって草
ほぼ全部食われとるやんけ

599:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
こりゃ米時間まで横横だな

600:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
最後の143円
楽しんでいただけただろうか

601:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>586
え?w

602:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
142前半でクローズだろ
吉田
URLリンク(i.imgur.com)

603:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>557
企業基準の話なんだから最短でも四半期スパンの話だろそれ
なんでデイトレの基準で財務省が動いてると思うんだ

604:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
あと一円下げろ

605:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ネックラインじゃねーか

606:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
しかしこの日足で介入してもこんなに下がらないのがうける

607:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>570
省庁のほうが一金融機関より上位なので
というか政策決定機関は省庁なので

608:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
金利差広がってるから、押し目拾って蔵やからな

”急激な円安”がNGであって、じわじわ円安はOKや

609:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
最近ほんと介入するって言ってんのにロングした奴は自業自得
凄いやさしく警告してくれてたのにw

610:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>569
Sしてほっときゃ回収できそうじゃね?

611:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>580
グラフ見ると結局そうなってるよな

612:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
黒田とか今頃どんな話してるんだろうな
日銀の職員に俺の演技どうだったとか聞いてるんかな

613:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
もう1回おかわりきたらキツイからぶち込むやつはギャンブラーの

614:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
何円まで行くと思う?135円な俺

615:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>596
これ以上馬鹿を晒すなよ

616:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入の下げ方じゃないわ
140.7から2円上げの利確だろ

617:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>149
すごくないからゴマすり・忖度で出世したんだろ。

618:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
クソファンド共はさっさと手じまいしろや

619:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ユロルが楽しそう 移ろうかな…

620:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
半値戻しで一旦落ち着いたな

621:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>588
ミセス渡辺だけでも止められればドル買い圧力だいぶ止まるしな

622:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>602
うん、だから日銀じゃないよね?

623:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>410
糞ポジがどんどん溜まるんだよ
個人がそんなリスク負う必要ない
所詮FXは金ある者が勝つゲーム

624:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
Sして寝ときゃ


①六本木タワマン最上階

②豊洲タワマン最上階

③熱海リゾマン最上階


3点セットが手に入るーーーーーーーーーーー

625:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
スイスと同時介入って誰が読めたよ

626:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
でも介入額決まってるから弱いよなぁ

627:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
スキャ天国だなハイレバで
2時間で18万利益出した

吉田

628:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>607
ほんまこれふざけとるわ <


629:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>603
まあ、ぶっちゃけそういうことだな

630:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ここから153円になるとはこの時誰も知る由もないのであった

631:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
こっから143円乗せたら全裸でキツネダンス踊ったる

632:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ヤフーニュースで140円になったってでてたから
確認したら143円だったわ
もうこれ150円に向けて安定だろ

633:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>604
お前本当にロンガーがL持ったままと思ってるの?

634:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
黒田「利上げも視野にいれている」
これいうだけで多分このくらいはただで下がってたろ
それともあの会見のときにはすでに介入決定してて、わざと円安に誘導してたのか

635:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
まさか国が嵌め込みしてくるとは思わんかった
黒田で騙し上げしてからの売り浴びせ

636:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>580
ほんそれ

637:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
もう財務省儲けすぎだろ

638:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
つーかさ
ファンドが際限なく儲けようとしているからこうなっているんでしょ?
いっちょファンドをぶっ潰して為替取引は怖いものだと思わせればもう少し落ち着くんじゃね?

639:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>614
ポンドあるからね

640:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
145円までは介入ねーなと見切られただろうから
すぐ戻すでw

641:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>620
最強の介入コンビですよね。

642:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>604
ほんとこれ
本気になった政府に喧嘩売る馬鹿

643:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>607
JINが完全に騙されててワロタwww

644:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>609
ワイも135や
そこからは分からん

645:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
そもそもヘッファも個人も130円台もしくはそれ以下で買ってるから、ここまで押し上げたのは実需やってw

646:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>607
ほんとに演技なら名役者だけどどうせ財務省に教えてもらえなかっただけだろ

647:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>627
その通り

648:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
騙し下げアルゴリズム?
サラミ戦術?

649:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
レンジ作るとかやめろよ
ツルんと逝ってくれや

650:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
中川塩爺谷垣は介入時スキを作らなかったが今回はどうかな

651:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>580
来年以降だろうけどなー

652:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
祝日の買い乳は出来高が少ないからかなり効きそう

653:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
塩漬けのドルはいくらでもあるから
ようやく利確できると財務省も喜んでいる模様

654:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>629
お灸据えたかったんだな
黒田あったけえわ

655:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>454
財務省のメルマガ、購読してないのか?有料のやつ

656:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>617
日銀にケンカ売るなんてって言ってたのはどういう意味だったの?

657:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
鈴木「ヤレ」
ヘッファ「はっ、はい」

658:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入は時間稼ぎ出来れば成功だから。下がってもトレンドに戻るのは当たり前
どうやってうまく時間稼ぎするかってこと

659:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>610
ん?w

660:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
なんとかクライマックスはまだですか?

661:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
この地味下げはなんなん

662:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
次介入きたら全力Lしたいんだがうんこ漏れそう
どうしたらいい?

663:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
よう、お前ら久しぶり。

しばらくFXには手をつけてないけど、
今日はどれくらい死人が出たんや?www

664:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
143.5付近まで戻ると思ったがこれ無理やな

665:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
イギリス

666:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
当分140円から143円のレンジだな
ところで今朝のモサテ予想なんぼやったっけw

667:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
国が作った過去最強の令和の大天井はいつ抜かれるんだろうか

668:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
BOE政策金利発表あるし、直前まではドル円よりポンド円ロングがいいかもな

669:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>651
それ俺じゃないけど?

670:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ介入あっても140割らないんならあんまり旨味がないよな
130台まで落ちたなら拾ったけど

671:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>657
オムツ

672:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
10兆の介入で4兆の儲け
政府もやるのう

673:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
また145超えだしたあたりからが面白い

674:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>656
ロンドン昼休みだからじゃね?

675:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>634
あー乗り遅れた!

676:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
さてこっから長期L持ちの潮時利確下げが始まる。これ見せられて握り続ける必要ないからな。

677:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>656
リーマンが現状確認して利確と損切り

678:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
明日休みだから上げるんだろ
戻り売りか、そのまま上か分からん

679:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
アメリカが起きるまで142だなこりゃ

680:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
今回は警告みたいなもんじゃないんかなあの人頭良いし

681:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
クロちゃんの演技に釣られて1円上げてるのほんま草なんだがw

682:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
120円台も割と現実的だろ
アメリカ年末とかにGDPマイナスやらかしてそのままリセッションですねコースは見といた方がいい

683:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>654
1文字しかレスできん小学生かよ
スプラトゥーンでもやってな坊や

684:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
じrじrじかわせたあと
同じじりじり下げくあわせてるw

685:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ドル円チャートも日足で見ると今日の値動きも普通だな

686:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
さすがに今日の失業指標動かんよな

687:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
なんだかんだでロンガーだのショーターだの煽りあっていた時が一番たのしかったよな。

688:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>658
まだ死んでいることに気付いていないゾンビがいっぱい居るぞ
楽しんでいってくれ

689:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
過去の介入みてきたほうがいいよ
一時的に下げても必ず数日で戻してそれ以上あげるから
この介入により150が明確に見えてきた

690:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ロンガーさんに言っとくが、結局は介入で破れない天井が出来たってことを早く理解したほうがいい
また今日みたいに焼かれる可能性は大いにあるのに、能天気にまた上がるってもっと歴史を見ろって
投資や投機ってのは基本的に同じ歴史の繰り返しなんだわ

691:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
135とかよしんば行っても一瞬だぞw
アメのインフレが落ち着かない限り円安の流れは止まらんでw

692:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>657
屁をこいて紛らわせろ

693:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
143.5刺さらずかよおおおぉ

694:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
前回の円高介入時は何度も防衛ライン突破されたの忘れたの?

695:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>607
利上げしない会見で大口がLたんまり仕込んでからの介入よ
オーガズムに満たされてるわ

696:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
普通ならこういう急落したら145.9くらいまで全モなんだよ
けどもう介入してどうやら145が防衛ラインなのは分かったと

個人的には一回140は割ると思うわ、今すぐその防衛ライン145に突撃するのは、
日本政府にケンカを売る様なもんだし、誰がケンカを売ったかは日本政府には分かるだろうしね

697:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
流石に黒田が
介入の件知らずに会見する訳ねーだろw

698:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ふと思ったけど介入は財務省管轄で、実際のオペレーションは財務省が日銀の担当官に指示してやるわけだから黒田の了解もらう必要ないんだよね
ひょっとしたら黒田は本当に今日の介入を知らされてなかったもしれない

699:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>684
過去の介入っていつの話?

700:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ハゲ年サイクル

701:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
あ、やべーぞ
一本グソくるわw

702:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
この介入でギリギリ致命傷で
すんだ奴おる?

703:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
今日給料日。
給料が4倍になった。
いったん出金してまた増やす

704:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>680
小さすぎて縦軸がわからないだけじゃんか

705:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ンギモヂィィ

706:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ガラおかわりキターーーーーーーーーーー





全力


707:Sしろーーーーーーーーーーーー



708:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
やんのか砲こいや

709:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>678
恥ずかしいの?

710:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>692
当たり前だろ
あれは演技だよ
ここにも騙されまくってたマヌケがたくさんいたがw

711:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入は押し目

712:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
地味に叩き潰すほうが効くよな

713:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
キタ━(゚∀゚)━!

714:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
てかアナリストは買い推奨しまくってたよな

715:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
金利ガー 介入は無駄ー
そんな念仏唱えても助からんよ
大人を舐めないほうがいい

716:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
戻り売れ!

717:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>658
貧乏人は帰れや

718:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
爆下げきたぁぁぁぁぁぁあ

719:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
この程度の規模の介入なら足元見られて終わりよね
握力あるロンガーも完膚なきまで焼き尽くさないと
それなら一回のみの介入でも効果あるがね

720:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
アメリカの手前なかなか売らせてくれなかったドルを
ようやく堂々と利益確定させるだけだろ
為替がどうなろうと関係ないさ

721:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
↓↓
戻らんな

722:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ヤンキー来る前に140割れろや

723:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
売るだけで儲かる

724:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>692
黒田「介入については言ったら効果がないからなぁ(ニヤニヤ)」

これがね

725:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>689
突破してもそれからの伸びがイマイチ

726:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
グラフがおかしくて、50pipsも下がってるのに全然下がってるように見えない。。。

727:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
スタンバイ神田隠しきれない薄毛と実弾

728:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
さあ、盛り上がってまいりました。
140円か145円か、どっち?

729:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
144くらいは戻るでしょ

730:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
介入は期待するものではない
警戒するものだ

731:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
おいおいヘッジファンドはつり上げろよ
介入ボーナスくれ
逃げてんじゃないよ

732:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>629
言葉だけで下がったのにな
やらなくても下げる賢さを見せてほしかったな

733:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>703
恥ずかしいのは君だよ坊や
介入の資金源どこにあると思ってるんだい

734:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
でもさ、さすがに今回のは円高の時と違ってよ?
黒田日銀がさんざん円安に誘導したんだぜ?
それを円安すぎとかで介入とかさ?
もうむちゃくちゃやん?

735:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
100億ずつの介入来たか!?

736:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
為替介入って情けない国だなほんとw

737:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
もうこのスレには死線を乗り越えた猛者しかいないな

俺はもう退場です

738:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
142.5Lを仕掛ける

739:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>604
撃つぞ! 撃つぞ! 撃つぞ!
やるぞ? はよ逃げろ
撃つぞ?

どうせ撃たないでしょ?
ロング増しまし

波動砲発射!
ちゅどーん!

740:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
143.400まで早くあげろや
金返す気あんのか

741:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
スイスのおかげで今日で億達成しました

ありがとう
スイス銀行ありがとう

742:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>727
うわ、、、

743:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
普通に考えて一撃で終わらせたら意味ないだろうし断続的にやるよね

744:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
142.5Lを仕掛ける

745:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
間違えてもう一つのドル円スレ行ったら
顔文字が沢山いて意味不明な会話してた
吉田

746:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
あかんボコボコにされた
マイナス50万や

747:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>168
インフレってのは、
通貨価値の下落でもある。
その通貨が買われるのはおかしいと思わないか?

748:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
HSビビらんでもっと円売れよ

749:269
[ここ壊れてます] .net
パウエルとか「ジャップのくせに舐めてんのか。インフレ舐めてんのか」とか多分朝イチでブチ切れて吠えてそう。

750:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>697
相当出遅れた間抜け以外いないはずだわ

751:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
これを許してええの?
もうマジで殺すべき時なんじゃないの?

752:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
しっかし投機的にウッキウキで上げまくってからの介入5円落としは爽快だったなー

753:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ドルスイ監視


754:しておくか



755:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
ドテンしたけどこっから3円落ちないと今日の負け分取り返せないわ
マジで数時間自殺を考えてしまったまぁええかとなったが

756:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
>>685
イギリスやスイスを参考にしてくれ

757:Trader@Live!
[ここ壊れてます] .net
っていうか黒田がまず来春までだからね
年明けるまで介入しときゃ、あとは勝手に円高になるぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch