日経225先物オプション実況スレ16108at LIVEMARKET1
日経225先物オプション実況スレ16108 - 暇つぶし2ch173:山師さん@トレード中
14/07/28 21:14:06.85 XQ8gat/t0.net
〔クロスマーケットアイ〕節目突破した日経平均、低下する安倍内閣支持率も買い材料に
2014年 07月 28日 16:48 JS
URLリンク(jp.reuters.com)
「支持率が低下すれば、株価対策などやってくれそうだ」(外資系証券エコ
ノミスト)との期待が、特に材料が見当たらない中での日本株買いの背景
になっているという。「海外ファンド勢が、今年前半、日本株のポジションを
軽くしたことも、積み増しやすい要因」(国内投信)との指摘もあった。

先物主導で週明けの日経平均 は続伸。1月23日以来、約半年ぶりに
1万5500円台を回復した。ここ1カ月抜け出せなかった1万5000円─
1万5500円のレンジを上抜けしたことで、先高期待も強まってきた。日経平
均リンク債に絡んだオプションのバリアが1万5500円付近にあるとみられてい
たが、同水準を突破したことで、ヘッジ調整の売りも少なくなりそうだという。

<先行きは依然、視界不良>
ただ、東証1部売買代金は1兆5922億円と商いは低調。市場のエネルギー
が高まってきたわけではない。「一部の短期筋による先物買い戻しで節目を突
破したが、社内のフローは売り買いまちまち。方向感は見られない」(準大手証
券トレーダー)との声も出ていた。

シーズン入りした国内企業の4─6月決算発表では多少の業績予想の上方修
正は出ているものの、日経平均採用銘柄の一株当たり利益は1035円前後で
止まったまま。事前の期待値が高くないため、個別銘柄では、決算発表に対し
市場予想を基準とした「素直」な株価反応となっているが、円安が進まないことも
あって全体的な業績拡大期待が強まっているわけではない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch