【6079】エナリス23【めざせ一兆円2】at LIVEMARKET1
【6079】エナリス23【めざせ一兆円2】 - 暇つぶし2ch1050:山師さん@トレード中
14/10/10 20:17:13.67 nc7RXgV70.net
下げ相場で信用とは・・・

1051:山師さん@トレード中
14/10/10 20:17:49.07 JkgSx2zx0.net
>>1036
なにがありがとうだよ
お前は西野カナかよ

1052:山師さん@トレード中
14/10/11 04:37:19.13 axm+1xJ60.net
蓄電なども実施することで、ユーザーは電力料金を削減できる。
とあるが、蓄電池何年で交換?導入要領にもよるが、
概ね何年でペイできるのかしら?導入したらペイできなくて赤字になりそう気もするが・・・
くわしいかたおしえて!

1053:山師さん@トレード中
14/10/11 09:19:11.32 xK5grYr1O.net
太陽光バブル崩壊して安倍バブルも崩壊寸前どこまで下がるかなー
11月の決算で赤字になってたら株価100円くらいになっちゃうかもねー

1054:山師さん@トレード中
14/10/11 09:54:47.19 ZeQ+gzr90.net
ファーwwwwwwwww

大規模太陽光の参入凍結 受け入れ急増で、経産省検討
URLリンク(www.nikkei.com)
日本経済新聞 2014/10/11 2:03

1055:山師さん@トレード中
14/10/11 10:01:16.14 LaPiCwIH0.net
ああああああああああああああ
俺オワタ

1056:山師さん@トレード中
14/10/11 10:16:01.99 SDv/JwD/0.net
エナリは新電力から電力買い取ったり電力調整したりするのが本業だからこれはヤバい
蓄電池で新事業とか言っても肝心の設置先が伸びなかったらお話にならん
今後の成長は頭打ちっていうお墨付きをお上から貰ったようなもんだ
地合いによっちゃ火曜は1100円割れるで

1057:山師さん@トレード中
14/10/11 10:25:13.95 rr3UxB200.net
大規模太陽光=メガソーラーだから、小規模な売電を想定してる蓄電池の新事業は直接的には影響受けんよ。
ただ、方向性として太陽光を否定するほうへ進んでるわけだから、積極的には買われないだろうな。
童話じゃねーが太陽光に北風ってわけだ。
九州電力の申請停止は東北四国と波及した。なら、メガソーラーから小規模な太陽光へも波及すると連想されてもおかしくはあるまい。

1058:山師さん@トレード中
14/10/11 13:05:30.66 ELtBbFsT0.net
>>1041
マジでヤバイよ。
地合いによっては、瞬間風速で1000円切りそう。火曜は、損切り日和だなw

1059:山師さん@トレード中
14/10/11 13:16:12.20 ZeQ+gzr90.net
ああ、値幅300円だったかそういや
地合いにお祈りするしかないな

1060:山師さん@トレード中
14/10/11 14:25:51.50 ELtBbFsT0.net
エナリス
省電舎
グリムス
ファーストエコス

こいつらがヤバイ対象?

1061:山師さん@トレード中
14/10/11 14:38:24.40 odRIVzqH0.net
>>1041
え!?マジで…エナリス大丈夫なん?

1062:山師さん@トレード中
14/10/11 14:58:30.76 OEfVHxxHo
500台まで下がったら買いたいな

1063:山師さん@トレード中
14/10/11 15:08:38.8


1064:8 ID:EHF+kZUP0.net



1065:山師さん@トレード中
14/10/11 16:13:53.28 4HIotJwF0.net
>>1047
ファーストエスコは除かれるような気がする。
あれだけの規模で発電してるのに、電力会社と話が付いてない訳が無い。

でも連想売りはされるだろうな。

あとエプコ(2311)も追加だね。

太陽電池系だと、田淵電気とサニックスも追加だね。

ここは、
前回の増資で必要額は集めてない。
増資した金で、自社株買いなんて訳わかめな話。
経産省から死刑執行命令

自社買いはどうするんだろ?やれば金は減る。やらなければ嘘吐き確定。

全て民主党に政権交代した事による負の遺産だな。

1066:山師さん@トレード中
14/10/11 16:31:23.45 OEfVHxxHo
中途半端に材料出して踏ん張るよりかは
一度上場時くらいまで下げて、信用買い残を整理した方がいいんだけどな

1067:山師さん@トレード中
14/10/11 17:26:40.26 cH4XGudK0.net
ファーストエスコは、廃材利用による24時間発電&送電だからね。
太陽光も24時間安定して発電出来れば問題無いんだよ。


出来ないのだったら文句言うな

1068:山師さん@トレード中
14/10/12 02:59:45.83 v0VsxtwD0.net
ファーストエスコも出来高急減で年初来安値目指してるじゃん。
あそこも太陽光やっていまっせ。しかも九州で。

1069:山師さん@トレード中
14/10/12 03:02:53.08 v0VsxtwD0.net
あと総合商社の丸紅、三井物産をはじめ商社は、大規模太陽光発電を直接建設やら、ファンドやらで一杯やってるよ。
新規計画数百億円~中に1千億円規模のものもある。

総合商社はシェールガス大損失の二の舞になるよ。
URLリンク(www.itmedia.co.jp) の大規模のもの調べてみなよ。

1070:山師さん@トレード中
14/10/12 03:04:51.98 v0VsxtwD0.net
あとね。
エナリスの自己発電は、バイオディーゼルだよ。
ファーストエスコ擁護してるのは、さしずめ大損した人でしょ。

1071:山師さん@トレード中
14/10/12 03:08:47.76 v0VsxtwD0.net
もう1こ
ファーストエスコも公募増資しやつ予定額集まっていないじゃん。

1072:山師さん@トレード中
14/10/12 03:17:23.60 v0VsxtwD0.net
「大規模太陽光発電(メガソーラー)」「既存事業者の新増設も凍結」
っていうことは、メガソーラーを手がけているのは、マザーズ上場企業よりも1部上場の企業の方が影響受けるよ。

京セラ・総合商社・ソフトバンク・外資・電力系子会社(電力会社は基本子会社)の太陽光発電の新規計画規模は一番大きいじゃん。
URLリンク(www.itmedia.co.jp) の大規模のもの調べてみなよ。

1073:山師さん@トレード中
14/10/12 03:21:47.55 v0VsxtwD0.net
オリックスも相当影響でるぞ。400MW規模の丁度ターゲットとされた大規模太陽光発電を手がけてるからな

1074:山師さん@トレード中
14/10/12 03:37:37.40 mzqZ2uv4O.net
エナリは日本エネルギー建設が太陽光の建設やってるでしょ?
ここ買ったのって電気の地産地消スタイルで利益出すためだよね
新規参入できないしオワコン

1075:山師さん@トレード中
14/10/12 03:50:26.95 v0VsxtwD0.net
オリックが一番影響大きいよ。オリックスは数百億円規模一杯ある。
火曜日はオリックスを空売りすれば一番儲かる。
オリックスは東証1部だから、みんな空売れる。

結局ね、オリックス・ソフトバンク・京セラ・総合商社のエネルギー部門が調子乗って、既存権益を侵し過ぎたのがいけない。

手がけている規模は上記4つが圧倒的だよ

1076:山師さん@トレード中
14/10/12 03:56:16.75 v0VsxtwD0.net
もうね。
こういう双方の覇権争いは発送電分離が完了するまで続く。

そして官僚・政治家にまんじゅう送った方が勝つのが、日本の社会なんじゃないのか?

1077:山師さん@トレード中
14/10/12 03:59:53.84 v0VsxtwD0.net
原子力村の結束力は凄い。
双方の覇権争いは発送電分離が完了するまで続く。

そして官僚・政治家にまんじゅう送った方が勝つのが、日本の社会なんじゃないのか?

1078:山師さん@トレード中
14/10/12 04:04:16.74 v0VsxtwD0.net
9電力会社の村の社会の結束力は凄い。
これは、発送電分離が完了するまで続く。

そして官僚・政治家にまんじゅう送った方が勝つのが、日本の社会なんじゃないのか?
官僚・政治家が見方に付かなかった方が負けるんじゃないの?

そのうち(数年後には)発送電分離もいつの間に有耶無耶になって無くなってしまうんじゃないのw

1079:山師さん@トレード中
14/10/12 04:07:36.64 v0VsxtwD0.net
9電力会社の村の社会の結束力は凄い。
原子力村の結束力は凄い。
そして、官僚・政治家は結局は原子力村の一員でしょ。

官僚・政治家にまんじゅう送った方が勝つのが、日本の社会なんじゃないのか?

1080:山師さん@トレード中
14/10/12 04:11:20.35 v0VsxtwD0.net
9電力会社の村社会の結束力は凄い。
原子力村の結束力は凄い。
そして、官僚・政治家は結局は原子力村の一員でしょ。

日本は大昔から、官僚・政治家にまんじゅう送った方が勝つ社会なんじゃないのか?

1081:山師さん@トレード中
14/10/12 04:17:41.92 v0VsxtwD0.net
日本は大昔から、官僚・政治家にまんじゅう送った方が勝つ社会なんじゃないの?

9電力会社の村社会の結束力は凄い。
原子力村の結束力は凄い。

そして、官僚・政治家は結局は「原子力村の一員」でしょ。

1082:山師さん@トレード中
14/10/12 04:25:12.24 v0VsxtwD0.net
日本では
○既存の利益配分を、遠慮もなくイケイケドンドンで一方的に侵害すると、叩かれる。
○自主規制しながら、既存権益と仲良くやっていかないと、叩かれる。

1083:山師さん@トレード中
14/10/12 04:31:51.03 v0VsxtwD0.net
日本は
○歴史が証明するように、官僚・政治家にまんじゅう送った方が勝つ社会
○根回しが大事な社会
○既存の利益配分を、遠慮もなく一方的に侵害すると、叩かれる社会
○自主規制しながら、既存権益と仲良くやっていかないと、叩かれる社会

そして原子力村の結束力を侮ってしまった・・・決して原子力村の結束力を侮ってはいけない。
なぜなら・・官僚・政治家も原子力村の一員だから・・

1084:山師さん@トレード中
14/10/12 04:35:56.91 v0VsxtwD0.net
日本は
○歴史が証明するように、官僚・政治家にまんじゅう送った方が勝つ社会
○根回しが大事な社会
○出る杭は打たれる社会
○既存の利益配分を、遠慮もなく一方的に侵害すると、叩かれる社会
○自主規制しながら、既存権益と仲良くやっていかないと、叩かれる社会

そして原子力村の結束力を侮ってしまった・・・決して原子力村の結束力を侮ってはいけない。
なぜなら・・官僚・政治家も原子力村の一員だから・・

1085:山師さん@トレード中
14/10/12 04:40:30.80 v0VsxtwD0.net
そして、既存権益に逆らうと・・・最後に待ってるのは死である。
結局「原子力村」が勝った。

1086:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1087:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch