【景表法違反・疑惑】グランブルーファンタジー消費者庁通報スレ★35at APPLI
【景表法違反・疑惑】グランブルーファンタジー消費者庁通報スレ★35 - 暇つぶし2ch7:非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ 97db-W0eo)
16/02/21 22:08:28.93 aPXitsSx0.net
Q、何が問題になってるの?
A、ガチャで出る新キャラクターの当選確率がおかしいから問題になっています。
  同時に実装された同等の新キャラクター3体の内、目玉になる1体(アンチラ)だけが
  異常に低い確率になっているとユーザーが発見しました。
  URLリンク(i.imgur.com)
Q、アンチラが当たらないからって通報するのはおかしくない?
A、同時に実装された同一のレアリティであり、同時に出現率が同じようにアップされた3体の新キャラクターの内、
  アンチラだけ当選確率が低いので通報しています。
Q、アンチラは限定だから一体だけ確率低くても問題ないんじゃない?同じ確率だと考える方がおかしい。
A、限定だから確率が低くて当然と考える人がいるように、限定だから確率が高いと考える人もいます。
  つまり限定だから当然という考え方は却下されます。
  確率が特別に低く設定されているならレアリティ自体をを変更すべきです。
  有利誤認規定は「一般消費者に誤認されるもの」として示されているので
  ベテランユーザーから新規ユーザーまで正しく理解出来る表記でなければなりません。
  その意味で同一のレアリティのキャラクターが3体追加された時、特に何も明示されていないのであれば
  全て同一の確率であると認識させているものと考えるのが自然です。
Q、80万円も使う人の運が悪いだけで、自業自得なんじゃないの?
A、お金の使い方、価値観は人それぞれなので何も言いませんが、
  現在グラブルでは新キャラが実装された時に、そのキャラをガチャで出すまでに掛かる金額が
  体感的に増えていると感じる人が多くいます。今回は同条件で3体同時に実装された為、その内1つだけが
  目に見えて低確率となっている事が非常にはっきりと感じられて履歴の調査等行われた事から問題化しました。
  これを他人事だと思っているなら、それはグラブルが好きな人程今後自分の首を絞める事になるでしょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch